09/08/21 14:16:03 pRLAVZ7+O
新聞もテレビもろくに見ないで、ネットの情報に操られて
偉そうに持論を述べるネトウヨは、生きていて恥ずかしくないのだろうか?
251:名無しさん@十周年
09/08/21 14:16:23 MrXRmj6/0
じゃあマスゴミは総じて公選法違反だな。
252:名無しさん@十周年
09/08/21 14:16:43 WLSHdnXRO
マスコミの印象操作は完璧な公職選挙法違反だと思いますが
253:名無しさん@十周年
09/08/21 14:16:49 8E/3vPTJ0
>>5
○○党になったら日本が滅ぶ、もアウトだよ
>>8
2ちゃん歴10年近いおれも、あれにはドン引きした。
254:名無しさん@十周年
09/08/21 14:16:51 0QQhmrbG0
>>235
其れであるなら政治家による街宣などそれ自体が違法であろう
ほんと民主主義に於いて非常に矛盾した法律だよなあ
255:名無しさん@十周年
09/08/21 14:17:04 49PL2JC10
テレビ新聞なんてほぼろくな情報流れてねえよカス
256:名無しさん@十周年
09/08/21 14:17:07 Ekte2UhK0
【高校野球】監督がどんな人なのかワカラナイ都城商ナイン
スレリンク(mnewsplus板)
257:名無しさん@十周年
09/08/21 14:17:20 mZuJoy0T0
>>227
どうなるってのはIP抜いてたIDの人について?
258:名無しさん@十周年
09/08/21 14:17:20 V7ljTBSB0
>>242
だから「可能性がある」という曖昧な言葉しか出せないのだけど
日経記者は「違反になる」と断言してしまってるから困るんだよな。
259:名無しさん@十周年
09/08/21 14:17:25 pydggZFn0
言論の自由を封殺ですね
憲法無視とは・・・・・
260:名無しさん@十周年
09/08/21 14:17:25 urg+Ddrk0
またおかしなこと言ってるなぁ
マスゴミが異常な偏向報道するのを何とかしてから言ってくれ
BPOにはクレーム出してある。
警察にも出せばいいのか?
261:名無しさん@十周年
09/08/21 14:17:29 QWxsehiW0
はっきり言うと「個人」でやってる分には
公職選挙法違反には何ら抵触しない。
当たり前だけど、刑法上でも憲法上でも
公示期間中の一般有権者間での政治議論も批判も
功罪を語ることも禁止していない。
「組織・機関」で「票集め」やったり、「政党批判」や
「政治家個人」の批判を行うとアウト。
法律上では良くも悪くも、「個人活動」で尚且つ
「政党との実生活上の接点と活動前後での接触がなければ」
やりすぎで「警告」はされても、逮捕される事はない。
県警の幹部とやらの名前が、何故出せないのか?は気になるが
記事=オフレコではない、公式見解だと考えるのであれば
名前が出せない時点で、飛ばし記事の可能性が高いが
案外、県警の幹部様とやらが、どこかの党を懇意にしていて
今後、どこかの党から出馬予定だったりするのかな?
「公職の人間の発言は所属・氏名を公表した上」で発言しないと
発言として受け止められませんよと。
たぶん、マスコミからネットユーザーへの嫉妬心から来る唯の脅しだろう。
マスゴミは公示期間中は報道組織・機関だから政党批判や偏った
懇意な報道したら公職選挙法違反でやられるからな。
262:名無しさん@十周年
09/08/21 14:17:35 Duf6pmd80
いずれ県警の幹部は公に発言しないとだめだね
263:名無しさん@十周年
09/08/21 14:17:48 tJ76WzsA0
マスター
>>250さんにトンスルを
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧ ∧
ハ,,ハ / `ー一′丶
<丶`∀´> / : : :: :: :::::ヽ
. ▼ >、/⌒ヽ | : : :: :: :::::::::l
─‐⊥‐ッ'-‐y' / i_ ヽ、 : : :: :: :::::::/
`⌒ー′ | |::| )゙ ..::::〃:ィ´
\ | |::| /" '' : : ::⌒ヽ
____ \=::|. i 、 : ::::|____
264:名無しさん@十周年
09/08/21 14:18:02 9RYGKxeB0
今の自民とマスコミの軋轢は、どちらかというと自民が率先して深めた感があるなぁ
小泉時代は間違いなくマスコミは自民の追い風だったよな
安部時代から、小泉になりきれない安部がマスコミとの対立姿勢をとり始めて
今にいたっている気がする
265:ぬこ蕎麦 ◆wuut.HQGnA
09/08/21 14:18:14 Qp4dAa4fO
>>1かなえ乙
(`・ω・´)ゞ
>>1
ンナこと言ったら新聞やテレビでの
○○党が○○議席獲得か?
も十分違反だぬ
つかこの件は民意誘導で違反じゃないぬか?
(´・ω・`)
266:名無しさん@十周年
09/08/21 14:18:16 6OJwlxHp0
>>266
その時安倍だっけ?
確かに民主党がネットで人気だった時代だな
変態事件の後メディア不審が始まって日教組の正体や支持団体が暴かれてきた途端に不人気になったけど
>>260
BPOに出しても無視されたら意味無いから、法務省に出した方がいいよ
267:名無しさん@十周年
09/08/21 14:18:17 0Ybfm8YG0
日経記者は日章旗の切り裂きについて報道したんですか?
268:名無しさん@十周年
09/08/21 14:18:23 /NgjrjtH0
>>231
IP晒して民主の誹謗中傷してた連中の場合、警察がわざわざ2ch運営に捜査協力依頼してIP情報貰う必要無いから逮捕までの時間が短い。
全員匿名だと今回みたいな祭りになった場合は2ch運営に警察からの捜査協力が殺到してかなりの時間がかかる。
IP晒したネトウヨの場合は警察は直接プロバイダへ問い合わせられるから早い。見せしめ逮捕するならあと9日しかないから急がないとならない。
269:名無しさん@十周年
09/08/21 14:18:35 RQwAUSSt0
>>244
そう思うならそう思うにいたった根拠を何か書いてごらん
ただの妄想なら失礼
270:名無しさん@十周年
09/08/21 14:18:41 Rt1StK0I0
URLリンク(www.youtube.com)
創価学会によるチラシ配布妨害事件 東京第12選挙区にて
学会員5人に取り囲まれ、目を突かれて重症
271:名無しさん@十周年
09/08/21 14:18:47 YPSx9PF10
麻生ほど完璧な首相も珍しいよな
昔で言えば村山?最近だと小泉?以来の逸材
100年に一度の不況の中で麻生が首相で本当に良かったと思う
選挙後も、ぜひ麻生が続投するべきだよな
麻生が長く在任すると日本がもっと良くなる
272:名無しさん@十周年
09/08/21 14:19:31 6IfCWMKp0
>>257
そう、抜いたって言った側の人
273:名無しさん@十周年
09/08/21 14:19:45 OC+7yls/0
マスコミが扱わないことをネットで語り合うのが選挙違反?
274:名無しさん@十周年
09/08/21 14:19:47 8E/3vPTJ0
>>244
自民の朋友がネット嫌ってるから。
>>266
ネットで民主が人気だった時代なんてねーよw
まったく自民信者は息をするようにウソをつくな。
275:名無しさん@十周年
09/08/21 14:19:55 ir+BGBOB0
>>208
まあ、一種の脅しだな。
実際には、事実に基づいた情報提供は、問題ないからね。
そうじゃないと選挙違反の告発も違法になる。
276:名無しさん@十周年
09/08/21 14:20:27 IKa6Stn2O
この板も、違反っぽいよな
277:名無しさん@十周年
09/08/21 14:20:34 3WqhUtA70
会員制の拘留サイトでも違法とか言い出せば、
それを突き詰めれば、井戸端会議にICレコーダ持ち込んで、隣のおばさんが、
自民党ってダメだわよね。そんな事無いわよ、民主党だって。なんつー会話をしてるのすら違法になってくる。
つまり、サヨクの大好きな密告社会のできあがり。ってわけだ。
278:名無しさん@十周年
09/08/21 14:20:37 6OJwlxHp0
>>1-275
全員逮捕
279:名無しさん@十周年
09/08/21 14:20:41 ZbGIHftW0
例えば、今回の国旗裁断の件でも「裁断したね」と書いたら
ある人から見れば「いいぞ民主よくやった!」で応援になるし
別の人から見れば「民主ふざけんな!」で中傷になるじゃん。
280:名無しさん@十周年
09/08/21 14:20:49 QiTkj6ye0
鹿児島県阿久根市の竹原信一市長(50)が自身のブログに、30日投開票の衆院選で特定の候補者と政党を支持する書き込みをしていたことについて、阿久根市選挙管理委員会は21日までに、公選法には抵触しないと結論付けた。
公選法では、選挙期間中に特定候補者や政党を支持する文書などの頒布や掲示が制限されているが、同委員会は「投票を呼び掛けたのではなく、あくまで個人の主張を述べたもの。選挙活動とはみなされないと判断した」としている。
URLリンク(www.47news.jp)
281:名無しさん@十周年
09/08/21 14:20:56 HCCk5WV9O
某党の政権安定化政策の一環?
282:名無しさん@十周年
09/08/21 14:21:03 49PL2JC10
編集で印象を必死に作ろうとするマスゴミは国民によって弾圧されてもおかしくないな
おれはリアルでも広めていくわ
283:名無しさん@十周年
09/08/21 14:21:06 MrXRmj6/0
>>264
それをマスゴミ幹部とのゴルフ接待で覆したのがミンス党だろ。何を条件にしたんだろうな。
284:名無しさん@十周年
09/08/21 14:21:08 ZXdpLuRW0
創価学会だけには絶対投票しないように
↑
政党じゃないからOK
285:名無しさん@十周年
09/08/21 14:21:54 Rt1StK0I0
>>284
創価学会と書くと、公明党としてカウントされます
286:名無しさん@十周年
09/08/21 14:21:56 OC+7yls/0
日本語の文章でぱんやおはないだろJK
中国人が日本人を煽動してるのにツッコミいれても選挙違反?
287:名無しさん@十周年
09/08/21 14:22:15 urg+Ddrk0
けど、これで逮捕とかされたら、裁判でマスゴミのねつ造問題に対して発言できるなww
288:名無しさん@十周年
09/08/21 14:22:23 lwyKLaKmO
>>261
つまり、ホロン部とネト朝はチェックアウトだなwwwwwwwwwwwwwww
289:名無しさん@十周年
09/08/21 14:22:26 WmSnlxDB0
>>281
民意に正しい認識をもたれたくないのは犯罪党、
いつもの太鼓持ち糞記事だ。
290:名無しさん@十周年
09/08/21 14:22:27 6IfCWMKp0
>>269
いやあ、現状の2chとかの情報が民主に有利にはなりそうもないものばかりだからさw
291:名無しさん@十周年
09/08/21 14:22:40 8E/3vPTJ0
>>275
公職選挙法に基づく勧告だろ。
ごくあたりまえのこと。
292:名無しさん@十周年
09/08/21 14:22:42 V7ljTBSB0
>>254
捕まるのは、金銭の授受など、直接の賄賂によるものが大半だろ。
政治家個人の活動については、資金やポスターや車や活動員など
「きっちり制限を受けた上で」許されている範囲でしか動いておらん。
そして、それ以外の連中が好き勝手やってよい、ってわけでもないだけだ。
組織的に活動してる場合は特に問題だな。創価学会とか日教組とか。
あと、マスコミにおける「議論」は認められている。
TVの場合は放送法に引っかかるようなことをやらかしてると思うが・・・・・・
293:名無しさん@十周年
09/08/21 14:23:17 EIhKbX8N0
日教組の政治的活動に、断固反対の意思表示をしましょう!
これも政党じゃないから、いいんだよな?w
294:名無しさん@十周年
09/08/21 14:23:30 HDtn8AmX0
これもう法律を変えるしかないだろ。時代は変わってるんだから。
295:名無しさん@十周年
09/08/21 14:24:01 RQwAUSSt0
>>290
2006年頃だってたいして変ってねーぞ
296:名無しさん@十周年
09/08/21 14:24:02 L5gpJy3A0
厚生年金支払いの半分は企業持ち
公務員の共済年金支払いの半分は税金
国民年金だけ全額自腹で支給額が1/3程度
国会議員は国民を馬鹿にしすぎだ
297:名無しさん@十周年
09/08/21 14:24:21 O17Lg4Vh0
胸が熱くなるな
ミンスの言論統制で自民は不利な戦いを強いられるだろうが
絶対に負けちゃいけない
俺たちの強い意志が30日の結果となって現れるだろうよ
298:名無しさん@十周年
09/08/21 14:24:24 OC+7yls/0
選挙権もってない在日外国人だけ書き放題なの?
299:名無しさん@十周年
09/08/21 14:24:43 AYt8lmlz0
>>257
どこのスレだったの?
300:名無しさん@十周年
09/08/21 14:24:47 6IfCWMKp0
>>295
そうか?
二国間に締結された条約(日韓基本条約)により、日本は韓国に対して賠償する義務などは全くない
それなのに、日本が謝罪してまで韓国に賠償を、という政策を推進する民主党その他の政党・・・・
誰が賠償するんだ?民主議員とかじゃなく国だろ? 我々の税金からだろ?
こんなのキムチ以外の誰が得するんだ?
これで国民の生活が第一?
詐欺じゃねーかw
【政治】 「国は従軍慰安婦の責任認め、公式に謝罪せよ」…福岡市議会、意見書可決★2
スレリンク(newsplus板)
1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[off_go@yahoo.co.jp] 投稿日:2009/03/26(木) 17:36:15 ID:???0
★従軍慰安婦問題:福岡市議会、意見書可決 /福岡
・福岡市議会は25日、旧日本軍の従軍慰安婦問題に誠実に対応するよう国に求める意見書案を可決した。
慰安婦問題をめぐって地方議会から国への意見書提出は08年以降、兵庫県宝塚市(08年3月)、
東京都清瀬市(同年6月)、札幌市(同年11月)がある。
平和・人権問題に取り組む市民団体などの要請を受け、社民・市政など2会派が作成した文書案がベース。
これに民主・市民、共産を加えた4会派が立案会派となり、採決で公明も賛成した。
被害者出席のもと、国会で公聴会を開くことや、政府は慰安婦問題の責任を認め、公的に謝罪すること
などを求めている。一方で、議員間で見解の相違がある「歴史教育を通じてこの問題を国民の記憶に
とどめること」などの項目は盛り込まれなかった。
提案会派の一つ、社民・市政の池田良子議員は「被害者の訃報が相次ぐ中、被害者の尊厳回復と
経済的支援ができる時間は限られている」と話している。
URLリンク(mainichi.jp)
>これに民主・市民、共産を加えた4会派が立案会派となり、採決で公明も賛成した。
これは日本には全くメリットがなく、はっきりと意図的な売国である
301:名無しさん@十周年
09/08/21 14:25:06 C3FACYHk0
経済に詳しい?麻生さんを応援して
民主党wに一度政権を任せてみよう
誰か来るかな、楽しみ
302:名無しさん@十周年
09/08/21 14:25:21 mZuJoy0T0
>>272
誰も何もしなければ、何も起こらないと思う。
303:名無しさん@十周年
09/08/21 14:25:49 8E/3vPTJ0
>>290
各種世論調査で民主有利の数字が出てるからねぇ。
>>295
昔からネトウヨがネタサイト作りまくって、
「見ろ、グーグルにたくさん引っかかる!事実だ!」とか
やってたからなあ。
304:名無しさん@十周年
09/08/21 14:26:12 C0GvcOlZO
駅前に住んでるとさ朝まだ寝てるのに演説が始まり眠れねー
せめて10時以降にしてほしいわ
305:名無しさん@十周年
09/08/21 14:26:12 xamVlWEk0
自民は北朝鮮かしつつあるなw
306:名無しさん@十周年
09/08/21 14:26:47 n5jPlNY70
選挙の平等性といいながら国民の権利である
「言論の自由」「国民の知る権利」を完全無視を指示しているのは
どこのどいつだろうか?良く考えた方が良いよ
307:名無しさん@十周年
09/08/21 14:27:23 XRABKxfL0
テレビで古館が岡田に頑張ってくださいって言ってたけどあれはいいの?
308:名無しさん@十周年
09/08/21 14:27:24 u3gbkpig0
どっかが新聞で中傷してましたが。
309:名無しさん@十周年
09/08/21 14:27:32 V7ljTBSB0
>>298
そもそも選挙権持ってない人は選挙運動したらそれだけで違法。
ネット上での書き込みがビラの無差別バラマキと同一視される、
と仮定するならば、書き放題どころか何も書けなくなる。
ただまあ、この解釈には無理があると思うんだよなw
310:名無しさん@十周年
09/08/21 14:27:35 4cbVSzT+O
一方、外国人による特定政党へのボランティアは政治資金規制法に
抵触する疑いがあるそうです。
311:名無しさん@十周年
09/08/21 14:27:44 wZ8zWrDs0
>>ある県警の幹部はいずれの書き込みも「公選法違反の可能性がある」と指摘する。
こういう発言者を特定しないで、法律的に無責任な憶測を流して、
表現の自由を萎縮させると、
結果的には、新聞社が一番困るのでは。
312:名無しさん@十周年
09/08/21 14:27:46 NZJmHQXw0
こうへいに警察に2chのログ全部渡せば
自民工作員とやらもネトアサも撤去できて両得だぜ!!
313:名無しさん@十周年
09/08/21 14:27:53 MX8pM4Gz0
特定の政党のことは書かないようにするけど
「日の丸切り裂き事件」とかいうとんでもない事件を知らないという
不幸な有権者を一人でも減らすようにはしたい
314:名無しさん@十周年
09/08/21 14:28:04 6OJwlxHp0
┏━━━━━━━━━━━━┓
┃警告 [_][□][×]┃
┠――――――――――――┨
┃┌――┐ 「なりすまし」が調子に乗る.. .┃
┃│ ∧_,,∧ ..│ 危険性があります。 ..┃
┃│<=(´∀`).│ それでも書き込みしますか?... ┃
┃│(. . 主 )..│ ┃
┃└――┘ [ はい ] [ いいえ ] ┃
┗━━━━━━━━━━━━┛
315:名無しさん@十周年
09/08/21 14:28:06 LqZ5N8Z7O
ネトウヨ、ネット取り上げられ無力化w
316:名無しさん@十周年
09/08/21 14:28:20 RQwAUSSt0
>>307
他の党の人間にも言ってたが
317:名無しさん@十周年
09/08/21 14:28:27 EIhKbX8N0
>>307
古館仕事だし、公共の電波に乗ってるし
ダメなんじゃない?
318:名無しさん@十周年
09/08/21 14:28:36 mZuJoy0T0
>>299
【党首討論】 麻生首相 「民主党の党旗、日の丸を切り刻み作成…」→鳩山氏「神聖マーク、きちんと作らねば」→民主HPから写真削除
のスレだった。一昨日あたりかな。番号までは覚えてない。
319:名無しさん@十周年
09/08/21 14:29:02 lJSPryZQ0
言論弾圧かよ
320:名無しさん@十周年
09/08/21 14:29:14 n2QVYqGN0
>>315
試しに誘導的な記事も通報してみようかw
321:名無しさん@十周年
09/08/21 14:29:30 Ke66jUyZ0
ネトウヨ工作員涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
322:名無しさん@十周年
09/08/21 14:29:33 1JPdeLtG0
でも国民の審判を受けていないマスコミだけが広い範囲で報道できるのは不公平だよ。
マスコミが候補者に質問する内容など、明らかにスポンサーが絡んでいる事は否定できないだろ。
これぐらいで規制されちゃ、不公平な選挙としか言いようが無い。マニュフェストも公示日ギリギリまで決定されないし、
極端なモラル違反以外は、国民の意見の交換だから自由にさせるべき。
323:名無しさん@十周年
09/08/21 14:30:21 6OJwlxHp0
∧酋∧
<三 ;‘Д> みなしゃん・・・ウリ、そろそろお別れみたいニダ・・・
(三 ─U-★
│ │ │
〈__ 〈__フ
。。
○゚ 。。
゚○
。。
○゚ 。。
゚○
△
< `∀´>л 痛みも感じない大勝利だったニダ
(∪ ( E)
)ノ
______ ┬-.∥
| ∧_∧ | | | ∥
| <;;:)∀´> | Y ∥
| ,- \ | | ∥
/:~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:/.| | ∥
,|:::::. .......::/| | . / ∥
/.::::: .. ...::::::|'(/\_/ ∥
../:.::: .. :.:::/.:/ /∥\
/.:::. ....:::..:::/.:/
' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _/
|_| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|_|
324:名無しさん@十周年
09/08/21 14:30:23 ZXdpLuRW0
>>285
創価学会は公明党の支持団体の一つに過ぎないと公明党が宣言してるから問題無いw
325:名無しさん@十周年
09/08/21 14:30:24 ir+BGBOB0
>>292
あと公務員の選挙運動は100%アウトだよ。
日教組の教師なんて選挙のたびに捕まってる。
326:名無しさん@十周年
09/08/21 14:30:28 OC+7yls/0
>>309
民○なんてネットで参政権を推進する政党の応援するって表明してるしね
327:名無しさん@十周年
09/08/21 14:30:36 6IfCWMKp0
【慰安婦】日本・箕面市議会、日本政府に慰安婦問題の解決を要求する決議を採択[06/24]
スレリンク(news4plus板)
1 名前:ちょーはにはにちゃんwφ ★[] 投稿日:2009/06/24(水) 04:07:11 ID:???
6月22日の午後4時頃、箕面市議会本会議で『「慰安婦」問題に対する国の誠実な対応を求める
意見書』が採択されました。
賛成17票・反対7票で可決され、賛成票は民主党、共産党、公明党、無所属、市民派ネットワーク。
反対票は自民党と無所属議員。
意見書の採択を支持した議員らは発言を通じ、「被害女性の証言を聞いて心が揺れた」とし、
「多くの被害者が亡くなっている中での解決は急務」と発言しました。
今回の箕面市議会の意見書の可決には、北摂(ほくせつ)ネットワーク市民の努力が大きな影響を
与えました。
2008年の3月に採択された兵庫県宝塚市議会の意見書可決に力を得て、大阪北部に位置する
北摂地方(7市3郡)の市民は、5月に北摂ネットワークを作りました。 6月には韓国で被害者ハルモニ
を迎えて証言集会を開いた。7月には本格的に議員に対するロビー活動を始めました。
箕面市には、『慰安婦問題』に関する市民団体は無かったが、平和運動等をする市民団体や議員
を相手に学習会を開催し、この問題解決の重要性を訴えてきました。
特に中心となった女性達は、今までロビー経験がない主婦や一般市民がほとんどだったが、「困難
の中でも常に被害者を考えて活動していた」と、喜ばしい便りを伝えてきました。
日本の市議会で続いている『日本軍慰安婦問題解決要求意見書』の採択は、今回採択された箕面市
を含み、宝塚・清瀬・札幌・北海道など5ヶ所に達しています。
このような動きは、日本の市民も同じく日本政府の問題解決を願っている事を見せている為、日本
各地では今後も北摂ネットワークを中心に、他の市議会での決議採択を継続するため、積極的に
努力するという便りを伝えて来ました。
ソース:韓国従軍慰安婦対策協議会
URLリンク(www.womenandwar.net)
>賛成17票・反対7票で可決され、賛成票は民主党、共産党、公明党、無所属、市民派ネットワーク。反対票は自民党と無所属議員。
328:名無しさん@十周年
09/08/21 14:30:36 jtyINO/AO
古舘逮捕だな。
329:名無しさん@十周年
09/08/21 14:31:28 49PL2JC10
長いことネガキャンし続けてきて世論がどうとかふざけんなよカス
判断に必要な情報をちゃんと流さない奴らが世論とかほざいてどうすんだよ
330:名無しさん@十周年
09/08/21 14:31:39 zllsHDFv0
民主がとっても自民がとっても法が変わるといっている時点で
名誉毀損に当たるような書き込みじゃなきゃ逮捕者なんかでないよ
みせしめても意味がない
331:名無しさん@十周年
09/08/21 14:31:52 gLspROHu0
スレリンク(ff板:572番)
やっぱりチート
332:名無しさん@十周年
09/08/21 14:31:59 z94NkSxc0
ネトウヨが「フランス国営放送」を装ったビデオをでっち上げ、工作中 2
スレリンク(news板)l50
333:名無しさん@十周年
09/08/21 14:32:48 6OJwlxHp0
古舘オワタ
あれはあれで面白かったのに
1ch…
\|/ ∧_∧
| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ピッ (´Д` )
| | ∧_∧ | ウェーハッハッハ Σ 〓⊂ ⊂ )
| | <ヽ`∀´>. | (_(_つ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
3ch…
\|/ ∧_∧
| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ピッ (´Д` )
| | ∧_∧ | ウェーハッハッハ Σ 〓⊂ ⊂ )
| | <`∀´*,>. | (_(_つ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| |ウェーハッハッハ ./ ) 4ch,6,8,10…
| | .// ∧_∧
| ̄| ̄ | ヽ∧_∧// ピッピッピッ… (´Д` ;) うわああぁぁぁ…
| | / <ヽ`∀´> Σ Σ Σ 〓⊂ ⊂ )
| | / / | / ゝ 〉
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (__)_)
電源OFF…
\|/ ∧_∧
| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ピッ (´Д` )
| | .. |<アイゴー Σ 〓⊂ ⊂ )
| | | (_(_つ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
334:名無しさん@十周年
09/08/21 14:32:48 8E/3vPTJ0
とりあえずネトウヨ涙目w
335:名無しさん@十周年
09/08/21 14:32:56 WmSnlxDB0
革命でも起きて腐敗の急先鋒マスコミ倒れんかねー
336:名無しさん@十周年
09/08/21 14:33:04 V7ljTBSB0
>>325
あいつら「公務員」の自覚ないしなw
>>330
つまりは公職選挙法関係なく、
脅迫やら名誉毀損やら他の法に触れるような書き込みを避ければいいわけで。
337:名無しさん@十周年
09/08/21 14:33:04 urg+Ddrk0
古館は細田のときだけ、スゲー興奮して、話してる途中に割り込んでたりしてたけど、
つーか、古館やテレ朝だけの問題じゃないじゃん
少なくともこの1年のマスコミの報道は異常だよ。
何でもそうだが、明らかにおかしなことは何とかしないと、あとでとんでもないことになる。
338:名無しさん@十周年
09/08/21 14:33:23 eC6HKcTz0
スレが無いと思ったらこういうことか
マスコミには報道の偏向の自由があり
国民には発言権もないってか
気付いてたけどこの国オワッテルわ
339:名無しさん@十周年
09/08/21 14:33:35 FYzVFquF0
【民団】在日民団「外国人参政権に賛成の候補を支援」[08/20]
スレリンク(news4plus板)
【民団】在日民団「外国人参政権に賛成の候補を支援」[08/20]★2
スレリンク(news4plus板)
【国内・選挙】韓国民団「在日韓国人への参政権付与に賛成の候補を支援する」「事実上の民主党支持と考えて貰っていい」★3[08/20]
スレリンク(news4plus板)
340:名無しさん@十周年
09/08/21 14:33:54 OC+7yls/0
マスコミにツッコミいれても公職選挙法違反なの?おかしくね?
341:名無しだが何か?
09/08/21 14:33:58 +oZgoW1p0
自民は北朝鮮かしつつあるなw >>>>>
どのあたりがだ?kwk
342:名無しさん@十周年
09/08/21 14:34:22 DerGGLnWO
>>329
世論はメディアが造り出すものと思ってるんでしょ
343:名無しさん@十周年
09/08/21 14:34:40 0BLEfnHYO
選挙後にネトウヨ何人逮捕されるでしょうか?
344:名無しさん@十周年
09/08/21 14:34:45 LqZ5N8Z7O
古館は岡田に頑張って下さいといっただけ
違反とか悔しいからってネトウヨ発狂しすぎw
頑張って下さいといったら何が問題なの?w
345:名無しさん@十周年
09/08/21 14:34:53 sZ1tcR5MO
衆院選に限らず全ての選挙で同じことなのに
なぜか衆院選だけゴチャゴチャ言って他の選挙では野放し
346:名無しさん@十周年
09/08/21 14:34:55 AYt8lmlz0
>>318
なんだw、私が裸で踊っていたスレだったんだw
347:名無しさん@十周年
09/08/21 14:34:56 018+jWSw0
ノノノ´⌒`ヽヽヽ
γγ⌒´ \ヽヽ
///// ""´ ⌒\\ )))
| | | // \\ // ii )))
| | |(((・・ )))``´´((( ・・)))/// わわわわが党はこのようなななな
| | | (((__人_))) | | | 記事に屈ささささささない
ヽヽヽ ```ー''' ///
///^ .~" ̄, ̄ ̄〆⌒ニつ)))
| | | ___゙___、rヾイソ⊃))
| | |  ̄ ̄  ̄ ̄`| | | ̄
348:名無しさん@十周年
09/08/21 14:34:59 eeh8aOH2O
テレビで○○党に入れますと言ってたカツラのおじさんはいいのか?
349:名無しさん@十周年
09/08/21 14:35:20 0QQhmrbG0
>>292
まあ個人じゃよほどじゃなきゃ処罰はあり得んだろうねぇ
しかし未来に中華人民政権によって言論統制されたら危ういな
>>303
その世論操作とやらは、「どういう信仰をしていてどこの政党を応援してる人」から
アンケートを取ったって情報はないけどな、「特定票」を「紛失」しても操作側は問題ないし
350:名無しさん@十周年
09/08/21 14:35:30 EIhKbX8N0
仮に今回、2ちゃんの書き込みで逮捕者が出たとして
果たしてどの政党支持者が捕まるのか・・・
厳しく取り締まるんだったら、むしろそっちが見物になるなw
351:名無しさん@十周年
09/08/21 14:35:36 +SeCdkPv0
民主擁護で、あからさまな世論誘導をしているマスゴミは
公選法違反じゃないの??なんで???
352:名無しさん@十周年
09/08/21 14:35:38 6OJwlxHp0
┌───────┐
│ 朝日新聞. 東京本社編集局. │
└───────┘
. . ┌─人_从_人_人_从_人人_从_人_人_从_人人_从_人_人_
. . . . |彡 ) おるぁ!!2ch対策室!! アク禁解除されたぞ!!
. . .∧,_,,∧ | Y⌒YY⌒) 徹夜じゃ!! 気合い入れていくぞっ!!!
(=@Д@) ..| .| Y⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒
( O ).つ|) |
 ̄ ̄ ̄ ̄し―-J | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
国策だ!! ヒキコモリニートが!! ウヨ氏ね! ウヨ氏ね!
なぜこのタイミングで!! 陰謀だ!! ニート部落民が!!
カタカタ ∧_∧ カタカタ ∧_∧ カタカタ ∧_∧ カタカタ ∧_∧
<`Д´l|;>. (@∀@l|) (@∀@=) (@∀@jl) ハァハァ…
_| ̄ ̄||_ )__ ._| ̄ ̄||_ )__ _| ̄ ̄||._)__ _| ̄ ̄||_.)_
/旦|―||// /| /旦|―||// /| /旦|―||// /| /旦|―||// /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
| しゃっきり.. |三|/ | 過剰演出 |三|/ .| アサヒるw |三|/ . | 編集局員(49).|/
政権交代!
ネトウヨ! ネトウヨ! 政権交代! 謝罪セヨ! 賠償セヨ! 私は悲しいのです・・
カタカタ ∧_∧ カタカタ ∧_∧ カタカタ ∧_∧ カタカタ ∧_∧
(@∀@l|) (@∀@l|) (・∀・l|;)=> <゚ ー ゚#> ハァハァ…
_| ̄ ̄||_ )__ ._| ̄ ̄||_ )__ _| ̄ ̄||._)__ _| ̄ ̄||_.)_
/旦|―||// /| /旦|―||// /| /旦|―||// /| /旦|―||// /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
| K Y .|三|/ .| フルタチるw |三|/ .| NYTオオニシ |三|/ | アジここ. |三|/
353:名無しさん@十周年
09/08/21 14:35:50 8E/3vPTJ0
なあにネトウヨを叩く分には問題ない。
>>337
ハイハイ、ネットで真実に目覚めちゃった方は大変ですネー
>>344
自民の候補が来たときも「がんばってください」と言わないと、公平とはいえないな。
もちろん幸福の連中にも、草加の連中にもな。
354:名無しさん@十周年
09/08/21 14:35:54 49PL2JC10
朝鮮中央放送と変わらねえなテレビは
355:名無しさん@十周年
09/08/21 14:36:01 V7ljTBSB0
>>348
「私は○○党に入れます」はOK
「皆さんも○○党に入れてください」はNG
その違いくらい分かってくれw
356:名無しさん@十周年
09/08/21 14:36:13 yP3crs9K0
>>343
麻生批判のコメ数も尋常じゃなかったわけで・・・
357:名無しさん@十周年
09/08/21 14:36:28 p23Txnji0
地元の市立病院に民主党のポスター貼ってあるんだけどこれっていいの?
358:名無しさん@十周年
09/08/21 14:36:42 n5jPlNY70
スレリンク(seiji板)
幸福が民主を嫌って自民に協力しワッショイ活動
既に平等じゃないと思う
359:名無しさん@十周年
09/08/21 14:36:42 /jmXolZCO
ネトウヨとか言って馬鹿にしてる人達言いたい。
民主の政策に対して意見を言ったり、批判したりする人達をネトウヨと呼ぶのは何故ですか?
自民党を支持する人達はみなネトウヨですか?
右翼と言うと何か悪いイメージですが、日本国と日本人の事を大事に思ってる人達は悪なんですか?
日教組や部落開放同盟、民団、自治労の左翼の人達の反日活動は悪ではないのですか?
360:名無しさん@十周年
09/08/21 14:36:42 JvUv+Sun0
鳩 山 さ ん 、 応 援 し て ま す 。
361:名無しさん@十周年
09/08/21 14:36:48 ZbGIHftW0
ネトウヨと書き込むのはOK?
バカサヨと書き込んだら逮捕?
362:名無しさん@十周年
09/08/21 14:37:03 eC6HKcTz0
>>343
逮捕者が出たら また祭りになるだけだろ
363:名無しさん@十周年
09/08/21 14:37:03 mZuJoy0T0
>>346
そうなんだ。継続スレでないのは、この日経の脅し記事のせいかなぁ・・・残念だな。
364:名無しさん@十周年
09/08/21 14:37:08 uDBpFD0B0
選管は合法とみなしたね
ところでこの市長の会社はどうなったの?
365:名無しさん@十周年
09/08/21 14:37:17 Q8aXb42p0
今回はお灸をすえるために
違う党に入れるが
もし政権が代わって
外国人関連の法案を口にしたら
俺はデモに参加する
366:名無しさん@十周年
09/08/21 14:37:33 urg+Ddrk0
公選挙法違反になるから、話題をのりピーにしてんのか?
なんて、おかしな勘ぐりをしてしまう
367:名無しさん@十周年
09/08/21 14:37:33 0QQhmrbG0
>>325
【衆院選】北教組の教員、選挙運動に走る「民主党政権で見返りを」
スレリンク(newsplus板)
これのことかw
368:名無しさん@十周年
09/08/21 14:37:39 iNV2mw0b0
おっと、都合が悪くなったらまたネトウヨかw
ピックルどうするんだろうねww
369:名無しさん@十周年
09/08/21 14:38:15 6OJwlxHp0
ゲンダイが書いたと思ったら日経かよ・・・・
日経も腐ってきたな
370:名無しさん@十周年
09/08/21 14:38:24 KjscZdheO
大音響で批判しまくる眞紀子はいいの?
371:名無しさん@十周年
09/08/21 14:38:25 AQ4HBKHs0
ネトウヨいじめても違反にはならないもんねw
372:名無しさん@十周年
09/08/21 14:38:27 8E/3vPTJ0
>>349
ネトウヨは被害妄想の塊だなw
郵政で惨敗したときの野党支持者のほうがよほど冷静で知的だったぞ。
>>350
民主の名前とロゴを入れた中傷ビラ作ってた連中は逮捕するべき。
悪質すぎる。
373:名無しさん@十周年
09/08/21 14:38:30 odyvECJo0
>>8
なんで?
まちBBSなんか大分前からリモホ表示なのに
374:名無しさん@十周年
09/08/21 14:38:40 ir+BGBOB0
>>291
報道機関としてのバランスに欠いた脅しでしょう。
事実に基づいた、情報提供に違法性は無いのに。
それをあえて記事に書き込まないのはバランスに欠いている。
375:名無しさん@十周年
09/08/21 14:39:12 vTQQIyQA0
工作会社は会社ぐるみで選挙違反をしたことになるんだなw
工作会社の摘発まだぁーーーー
376:名無しさん@十周年
09/08/21 14:39:38 tLv28Zph0
>>321
いや、捕まりそうなのは、むしろお前のようなタイプじゃないのかと思うのだが。。。
なんか誹謗中傷ばかりが、「ネトウヨ」という中傷をする人には多いよな。
これ、基本的に、その人の背後に組織的なバックアップがなければ、大丈夫じゃないの?
逆に、組織的なバックアップがあることが立証されたら、アウト臭い。
377:名無しさん@十周年
09/08/21 14:39:53 nUniJNXr0
>>365
まだお灸とか言ってるのか?馬鹿か。
朝日新聞にだまされるのもいい加減にしろよ。
378:名無しさん@十周年
09/08/21 14:40:08 QtzYzbUxO
>>1
既に過去ログですのでここで扱うものではありません。
>>52
レス番指定が大雑把過ぎます。
>>5
このスレの>>1をお読みください。
>>15
文意より荒らし依頼とは判断できません。残しております。
>>18
このスレの>>1をお読みください。
>>19
レス番指定がありません。
ここまで完了です。
379:名無しさん@十周年
09/08/21 14:40:23 Sd8YS8nl0
マスコミの民主応援もやめさせろよ
380:名無しさん@十周年
09/08/21 14:40:26 V7ljTBSB0
>>374
「ここまでの書き込みはOKで、ここからがNG」の線を
明示すべき記事内容だよな、これ。
まあ、「違法の可能性がある」ってだけでは記事にする方がおかしいんだけど。
381:名無しさん@十周年
09/08/21 14:40:35 6OJwlxHp0
何か中国共産党化してきたな
どっちにも入れたくないな
>>321
ネトウヨは一般人だから注意だけで終わるでしょう。たとえ呼ばれても
だがネトアカは企業なので・・・
382:名無しさん@十周年
09/08/21 14:40:42 8E/3vPTJ0
>>359
だっておまえらネトウヨなんだもの。
その証拠に、すぐ自治労・日教組・在日・中国・韓国・北朝鮮と喚き始める。
反日活動ってのもネトウヨ語だよ。自覚しろ。
>>361
ぜんぜんかまわんよ。好きなだけ書くといい。
383:名無しさん@十周年
09/08/21 14:40:46 tz2N260HO
>>359
民主党政権になったら中国韓国に占領される等の妄想しかできない馬鹿がネトウヨ
自民支持してるだけじゃネトウヨじゃねーよ
384:名無しさん@十周年
09/08/21 14:40:49 OC+7yls/0
中国の学生なんて組織的バックアップありまくりじゃん
違反にできるわけがない
385:名無しさん@十周年
09/08/21 14:41:44 qagudyYh0
でもTVや新聞ならおk
386:名無しさん@十周年
09/08/21 14:41:53 1o/pduP00
ネトウヨってのは朝鮮語だからしかたない
387:名無しさん@十周年
09/08/21 14:42:01 n5jPlNY70
幸福←民主政権を嫌って自民にワッショイ演説
自民←公明にワッショイ演説
国民←情報交換全て選挙違反で逮捕するぞ!ワレ
平等ではありません。
388:名無しさん@十周年
09/08/21 14:42:03 tLv28Zph0
というか、ネット工作会社がやってたら、当然アウトだろ。これ。
389:名無しさん@十周年
09/08/21 14:42:35 nyCvX4yv0
民主が政権獲ろうが自民になろうが
メシが先か、風呂が先かってだけ
民主派にもそういう人間は少なくないだろ
まあ、結末にそう違いが無いと願いたいね
390:名無しさん@十周年
09/08/21 14:42:44 k+Hu2MEp0
なにそれ?
意味不明
391:名無しさん@十周年
09/08/21 14:42:44 ir+BGBOB0
>>367
それそれ、そこ以外でも捕まってる教師がいるぽいね。
教師は真面目だから、違法行為を告発するけど。
一般の公務員で告発は無いのかな?
公務員労働組合のやつらも捕まってるのかな?
392:名無しさん@十周年
09/08/21 14:42:56 bJDrO+WY0
選挙管理委員会に選挙違反で通報しました
393:名無しさん@十周年
09/08/21 14:43:01 OC+7yls/0
民潭や中国人留学生を選挙違反で捕まえることができるわけ?
海外からアクセスして書きこみしても罪は罪として扱えるかね?
394:名無しさん@十周年
09/08/21 14:43:04 V7ljTBSB0
>>385
公選法では、新聞には認められている範囲もあるけど
一方でそれなりの制限があるはずなのにね・・・・・・
395:名無しさん@十周年
09/08/21 14:43:09 Fvotcblz0
選挙が公示されたら、掲示板サイトでは選挙に関する書き込みができない。
なぜ選挙前に広報しないのか。いまさら遅いわ\(▼日▼メ)∂
396:名無しさん@十周年
09/08/21 14:43:18 Az+jcb4i0
>>383
じゃこれは何?共産党は中国韓国に占領されるとか言ってないけど(望んでるかもしれんがw)
【都議選】「新銀行東京を『史上最悪の失策』などと言うがかつて『夢とロマンの持てる新銀行』と持ち上げたのは民主党だ」共産・志位氏
スレリンク(newsplus板)l50
49 名前: 名無しさん@十周年 [sage] 投稿日: 2009/07/03(金) 12:15:02 ID:ZfE4c47r0
志位ってお父さんは帝国陸軍の将官だろ。
もともとウヨじゃないの。
54 名前: 名無しさん@十周年 投稿日: 2009/07/03(金) 12:15:30 ID:fNIXjNXH0
確かなネトウヨ 共産党
164 名前: 名無しさん@十周年 [sage] 投稿日: 2009/07/03(金) 12:42:07 ID:QsdHxoOX0
シイはウヨクだろ
202 名前: 名無しさん@十周年 投稿日: 2009/07/03(金) 12:51:40 ID:nNjzYBRPO
自民工作員は
隠れウヨのシイに
総理大臣になってもらうつもりか?
385 名前: 名無しさん@十周年 投稿日: 2009/07/03(金) 19:36:59 ID:mCP+cnFs0
共産党ウヨってるw
397:名無しさん@十周年
09/08/21 14:43:38 vTQQIyQA0
公職選挙法を厳密に解釈すると、テレビと新聞の選挙関連の予想や予測は完全に違法です。
2ちゃんにスレたてて、テレビと新聞の選挙違反を徹底追求しようぜ。
違反したら即刻通報。
1000人ぐらい逮捕されるかもな。
398:名無しさん@十周年
09/08/21 14:43:38 2aJZ9ukM0
ブログや掲示板よりもテレビや新聞などの中傷が酷いんだが、これはいいのか?
399:名無しさん@十周年
09/08/21 14:43:54 k1kfTPn30
在日にアルバイトさせてたらやばいっすねww
400:名無しさん@十周年
09/08/21 14:44:17 6OJwlxHp0
朝日死亡フラグ
あー!あー!あー!あー!∧_∧ あー!あー!あー!あー!
あー!あー!あー! r(@Д@;∩ あー!あー!あー!
あー!あー!あー! ._ゝ 朝 ノ あー!あー!あー!
/旦/三/ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| . |
| 逃避中 |
401:名無しさん@十周年
09/08/21 14:44:23 kMEp4I/N0
悪質
URLリンク(www.higashimurayamasiminsinbun.com)
402:名無しさん@十周年
09/08/21 14:44:42 EIhKbX8N0
>>372
>民主の名前とロゴを入れた中傷ビラ作ってた連中は逮捕するべき。
>悪質すぎる。
いや・・・あれ単に反論の材料ちゃんと出して、しっかり反証すれば済む話だと思うし。
なんで民主党員も、支持者もそれやらないのかな。
大体誹謗中傷の類だったら、とっくに逮捕者出てるレベルだと思うんだが
民主党としては、あれ刑事告訴しなくて良いのかね?
403:名無しさん@十周年
09/08/21 14:45:10 OC+7yls/0
+が置いてあるこの鯖アメリカのサーバーだっけ?
アメリカの鯖に日本の法は及ぶの?
404:名無しさん@十周年
09/08/21 14:45:26 yP3crs9K0
ようするに「過度なオイタはいけませんよ!」って事か
はーい。気をつけます!
405:名無しさん@十周年
09/08/21 14:45:26 aJs2lCSyO
自民党の選挙カーうるせーよ
もう民主党に投票したのに
406:名無しさん@十周年
09/08/21 14:45:27 EQuh4Plu0
演説のサクラにお礼しても違反かな?
407:名無しさん@十周年
09/08/21 14:45:37 tLv28Zph0
>>393
民団の人間が組織としてやってたら、捕まりそうだけどな。
海外からのアクセスはどうかな。対策は、リモホをすべてさらす、くらいしかできそうもないけど。
国内の法律で引っ張れないんじゃないの。
結局、何らかのポジションにある人が、その背後の組織の意向でやってました、
ということになったばあい、グレーからブラックに落ちるんじゃないかと思うんだけど。
その意味では、法人格を持ってるネット工作会社はブラックだよな。
408:名無しさん@十周年
09/08/21 14:46:10 nUniJNXr0
>>372
落選運動は合法だよ。
当選運動が違法。
URLリンク(kabuombu.sakura.ne.jp)
民主党批判はありだろ。
409:名無しさん@十周年
09/08/21 14:46:15 vTQQIyQA0
>>405のような書き込みは誹謗中傷のいい例ですね
410:名無しさん@十周年
09/08/21 14:46:32 MX8pM4Gz0
>>367
それ悪質だな
「見返り」とまで言ってるところがすがすがしいくらい真っ黒
411:名無しさん@十周年
09/08/21 14:46:37 6OJwlxHp0
>>1-1000
全員逮捕
412:名無しさん@十周年
09/08/21 14:47:15 V7ljTBSB0
>>404
そもそも公選法関係なく、他人を誹謗中傷するのはダメなんだよw
どうも2ちゃんねるには、そういう意識の低い人が2割くらい居る。
普通に事実を議論の俎上に載せるくらいなら問題ない。
ただし、特定の個人狙い撃ち、は微妙にまずい。
413:名無しさん@十周年
09/08/21 14:47:19 jVxwIrrC0
リチャード・コシミズ独立党のネットラジオ
URLリンク(www.smilevideo.jp)
↑これあげた人と
↓これあげた人が同じなのは突っ込んでいいのかな?
ネット右翼必死だなwwwwwwww
URLリンク(www.smilevideo.jp)
414:名無しさん@十周年
09/08/21 14:47:20 0QQhmrbG0
>>409
そういや演説してるのをうるせーって文句言って捕まった人いたなw
415:名無しさん@十周年
09/08/21 14:47:39 lwyKLaKmO
>>405
どうやって投票したんだ?ww
416:名無しさん@十周年
09/08/21 14:47:41 EIhKbX8N0
>>411
自分も含めている辺り、潔さを感じたw
417:名無しさん@十周年
09/08/21 14:47:44 Rt1StK0I0
ネトウヨ、当選運動がダメだからって、急に中傷に走るなよww
418:名無しさん@十周年
09/08/21 14:47:50 8E/3vPTJ0
>>402
反証とかバカじゃないの? あれはそういうレベルの物ではない。
自民のロゴ入りビラで民主の中傷してるのはまだマシだが、
党名騙ったビラは間違いなく有罪。
明白に公選法違反。ロゴまで入れたビラを偽造してるから。
公示後に配ったヤツは確実に注意を受けるし、従わずに配り続けたら捕まる。
419:名無しさん@十周年
09/08/21 14:47:56 OC+7yls/0
>>407
じゃあ朝鮮学校のホロン部もアウトなんだ
しょっぴけるわけねーよな
420:名無しさん@十周年
09/08/21 14:48:01 CiI+o8GyO
事実ならいいんだろ?名誉毀損にならないから。
例えば自民党の片山虎之助が
「彼らを救済する必要は無い子孫を残せずその内消滅するから」とか
「ははは騙された?そらね、アンタらが悪い」とか言ってた事や
郵政民営化になった途端、かんぽの宿が外資に1万円で転売されて、小泉の個人資産が1兆、竹中の個人資産が2兆円増えた事や
国を守るとかいいながら、陰でコッソリ、自民党・河野太郎が積極的に発案した国籍法をゴリ押しで通そうとしていた事や
福祉にしか使わない約束の消費税の内半分が「戻し税」としてトヨタの懐に入ってる事や
カス添が「年金が100年安心だなんて一言も言って無い!」って断言した事などは事実だから関係無いんだよね?
これで自民党が言論規制を始めたのも事実だから、しっかり事実を広げて来ますわ。
みんな、ウソはいかんぞ
ウソで誹謗中傷してはイカンざき!
421:名無しさん@十周年
09/08/21 14:48:32 tLv28Zph0
>>410
結局これ、特定の政党からの、政治的な活動とバーターされるたぐいの
利益供与があるなしってところが焦点になってくるわけなの?
工作会社は、アウトって感じがするけどな。逃げ切れるんだろうか、とは思うけど。
422:名無しさん@十周年
09/08/21 14:48:32 LNYkJe/v0
ネット選挙の 自由化を進めるべきだ
いつの時代の法律なんだ?
423:名無しさん@十周年
09/08/21 14:48:35 wZ8zWrDs0
選挙に行ってくださいと、お題目を唱えれば、
投票率は上がるんでしょうか。
立候補者の評価云々を、国民が話し合って投票するのが、
民主主義なのではないですか。
金銭に関わらない行為を一般的に規制しようとは、
統制・独裁に近いのではありませんか。
424:名無しさん@6周年
09/08/21 14:48:41 KLJx23mN0
まず、マスコミの変更報道が問われるべきでは?
425:名無しさん@十周年
09/08/21 14:48:48 ir+BGBOB0
>>396
それは笑ったな。
反民主ならなんでもかんでもウヨとかネトウヨ呼ばわりで
長崎市民もネトウヨとか書かれてたしなw
426:名無しさん@十周年
09/08/21 14:49:01 DjXiog1S0
小泉は、AIGの支援受けた米の犬だからな
AIGのTV広告で、小泉を支援するわけだ
安部は教育改革に、憲法改正に必要な国民投票法、北朝鮮制裁と
鷹派な政策出したから敵も多い
中国と握手した事で、アメリカの反感買ったと思われる
反日煽ってるのはCIA 極東を不安定にした方が
アメリカは、みかしめ料を搾取できる
角栄のロッキード事件は、日中和平交渉締結で、アメリカ側から、仕掛けられた罠
日本列島改造で、すごい勢いで景気良かったからな、日本国内で金が廻り急成長
その時の腐敗の構造が是正されずに、天下り天国を産んでいるのだが
ドドメを刺したのは、建設のボス 角丸信 1990年の日米構造化会議で
無駄な公共投資450兆円を約束し米企業が参入して、貿易黒字を減らせば良い、と言う
税収の見込みも無い箱物、道路物に無駄使いして国債乱発へ
先端技術研究補助もカットされ、国際競争力低下して行くのであった
そこに、ゆとり教育と世襲馬鹿の時代になり親の苦労しらずの馬鹿が
ジュリアナ東京VIPルームで、女酒薬と遊興に走り、弱みを握られ譲歩
闇社会が暗躍し、警察も抱き込まれマスゴミも抱き込まれ、混沌の世界へ
TVは低俗化し、国民馬鹿に育て、小泉の悪行報道せず
ケケ中に対抗できる、植草は冤罪で排除され日本の金が外資に流れて
大不況に 国債850兆円も溜め込んだら、なんいもできん
本来は公定歩合3%ぐらいに上げないと海外への流出が止まらない
FX 動かしているのは、日本の金と思え、外資は手数料と役員報酬で大儲け
ファンドも同じ日本の金持ち資本が海外に流れ、企業を脅し 土地 物価を押し上げ
石油を高騰させ庶民の生活を苦しめる
427:名無しさん@十周年
09/08/21 14:49:45 Auqjd/BZ0
公職選挙法を党を挙げてボロカスに批判しているのは日本共産党だけ
428:名無しさん@十周年
09/08/21 14:49:50 V7ljTBSB0
>>420
1行目、明らかに間違い。
たとえ事実であろうと名誉毀損になる場合がある。
ここ、勘違いしている人が多いので要注意ね。
429:名無しさん@十周年
09/08/21 14:49:55 EIhKbX8N0
>>418
あれ、自民党員が作ったって確証あるんだ。
見せて。
430:名無しさん@十周年
09/08/21 14:50:00 42KbLqL30
>>1
違法ならどうなんだ?
県警は、何十万人に警告出つもりなんだ?
431:名無しさん@十周年
09/08/21 14:50:33 eC6HKcTz0
まず、あいまいな「ある県警の幹部」なんかの話じゃなくて
ちゃんと公職選挙法と照らし合わせ、どう問題なのかを発言者の氏名と共に記事にするべきだな
それがなければ、恣意的な恐喝記事としか思えん。
ビラ撒いてる人たちはそれなりの覚悟でやってるだろうし、更にヒートアップするかもな
実際にちゃんと調査したらピックルとか特定IPがわんさか出てくるんじゃないか?
↓こんなのも出てきたみたいだし、特大ブーメランの予感
【IT】電通PRら、インターネット上の風評被害に対応する「ネット風評被害バスターズ」を結成 [09/08/20]
スレリンク(bizplus板)
432:名無しさん@十周年
09/08/21 14:50:42 8MYguw570
マスゴミの「世論調査」も選挙法違反だろ。
そっちの方をまず取り締まれよ。
433:名無しさん@十周年
09/08/21 14:50:47 bPZyWM6Z0
>>428
批判を受けるべき公人の場合は事実であれば名誉毀損にはならない
434:名無しさん@十周年
09/08/21 14:50:51 8E/3vPTJ0
>>429
誰がそんなこと言った?
語るに落ちるって言葉、知ってる?w
435:名無しさん@十周年
09/08/21 14:50:59 JOzo8BSZ0
社民党の選挙カーうるさい
徹夜明けで寝ようとしてるのに「福島みずほの社民党」を連呼しやがって
民主党からの電話うざい
熟睡してたのに起こしやがって
436:名無しさん@十周年
09/08/21 14:51:01 WmSnlxDB0
脅迫罪は成立しないのか。日経に。
437:名無しさん@十周年
09/08/21 14:51:05 +7l6YcVx0
日刊ゲンダイを公職選挙法違反で引っ張ってくれ
438:名無しさん@十周年
09/08/21 14:51:07 6OJwlxHp0
>>430
来月の逮捕者 1000万人
439:名無しさん@十周年
09/08/21 14:51:19 A9HmPcIoO
宇
宙
人
頑
張
れ
!
!
は、公職選挙法違反になるのだろうか
440:名無しさん@十周年
09/08/21 14:51:31 TMkETxf/0
一番最初の逮捕者は朝日新聞から出ますw なんせ連中バカだからw
441:名無しさん@十周年
09/08/21 14:52:00 tLv28Zph0
というか、金もらって、ネット工作していたら、当然アウトでしょ。これは誰でも分かりきってることだよな。
442:名無しさん@十周年
09/08/21 14:52:01 0QQhmrbG0
>>420
名前ぐらいは正式名称で書いとけよw
443:名無しさん@十周年
09/08/21 14:52:39 zllsHDFv0
>>421
だから政策選挙といいつつ政策について話すと火消しが入り
バラマキの好みを話し合うことが推奨されるのがおかしいんだって!
利権政治の再来なんだよ
444:名無しさん@十周年
09/08/21 14:52:42 n5jPlNY70
こんな小細工をしなきゃ勝てないほどヤバイって事だろ
445:名無しさん@十周年
09/08/21 14:52:54 QtzYzbUxO
日の丸は星条旗に平伏す
永久に…
もしかしたら中国旗にも
446:名無しさん@十周年
09/08/21 14:53:15 UTLGYFA/0
公示後は、党が作ったビラを配るのは合法らしい
447:名無しさん@十周年
09/08/21 14:53:18 6OJwlxHp0
>>440
当然取り締まるなら個人より企業の方を先に取り締まるからね
明らかに工作の可能性高いし。
448:名無しさん@十周年
09/08/21 14:53:30 EIhKbX8N0
>>434
党名騙ってるって所で=自民作成と早合点した、俺のミスだわ
じゃ質問を変えて、どこの政党or政治団体が、党名騙ってるの?
449:名無しさん@十周年
09/08/21 14:53:32 mnancsFE0
自民ヤクザ同盟壊滅だ
450:名無しさん@十周年
09/08/21 14:53:33 V7ljTBSB0
>>441
ま、警察側から見れば焦点はそこだな。
金が動いている確証がなければ逮捕には至らんだろうさ。
だからIPがどうとか言ってるヤツ、順序が逆だw
451:名無しさん@十周年
09/08/21 14:53:38 UQr/15Id0
どこの独裁国家だよ。
民主党が政権取る前から中国化してるのか?
452:名無しさん@十周年
09/08/21 14:54:25 4K101eGM0
>ブログや掲示板での応援・中傷は公選法違反の恐れ
新聞・週刊誌なんか平気で自民中傷しているぜ。
ネットだけとは不公平だよ。新聞記者も逮捕しろよ。
警察はマスコミの違法は見て見ぬふり。
弱そうな一般市民だけ狙い撃ち。汚いぜ。
453:名無しさん@十周年
09/08/21 14:54:26 Az+jcb4i0
>>425
これ何回か貼ったけど、まともに答えられる奴見たことないんだよね
所詮自分達も立ってる場所が違うだけで、頭の程度は「ネトウヨ」と同じだって認められないのかな
454:名無しさん@十周年
09/08/21 14:54:46 DBRoKVUgO
政策の財源を聞いたら「誹謗中傷はやめろ」とか言う人も居るし
事実でも許さない人もいるだろう
455:名無しさん@十周年
09/08/21 14:54:49 /C10kxQ5O
>>408
自民と公明の落選運動をしたら警察が家にやって来たでござる の巻
456:名無しさん@十周年
09/08/21 14:54:49 wZ8zWrDs0
一般人の応援・中傷のない選挙は、現実に存在しますよ。
それは、北朝鮮の選挙で、
投票率は99.99%で、金正日の圧勝が、選挙前から確定しています。
国家保衛部が、日本にもできて、批判すると労働矯正されるんでしょうか。
457:名無しさん@十周年
09/08/21 14:55:22 0QQhmrbG0
>>439
コピペ荒らし的に張りまくったりしなきゃ警察もそこまで暇じゃないべw
458:名無しさん@十周年
09/08/21 14:55:32 UTLGYFA/0
そういやチラ裏では、ネット工作に政党助成金使ってるって言われて棚
どうやってわかったんだろ
459:名無しさん@十周年
09/08/21 14:56:04 AYt8lmlz0
>>363
? スレたってるよ
460:名無しさん@十周年
09/08/21 14:56:42 pRLAVZ7+O
新聞もテレビもろくに見ないで、ネットの情報に操られて
偉そうに持論を述べるネトウヨは、生きていて恥ずかしくないのだろうか?
461:名無しさん@十周年
09/08/21 14:56:59 tLv28Zph0
>>450
まぁ、金銭の授受があったら確実にアウトだとは思うよ。
だから、会社法人がネット工作していたら間違いなくアウトでしょう。
462:名無しさん@十周年
09/08/21 14:57:14 eeh8aOH2O
明らかに組織的な応援や誹謗中傷を行ってた会社があったな
463:名無しさん@十周年
09/08/21 14:57:32 bzB7wS4/0
>>274
中国人 乙
ちなみに『息をするように~』のところ、使い方間違ってるよ。
464:名無しさん@十周年
09/08/21 14:57:38 ir+BGBOB0
>>372
俺は、郵政のときにも新自由主義は、ダメだと書き込んだよ。
今回の民主の新自由主義も小泉と同じ結果をもたらすだろうな。
2年後には、後悔するやつらが増える事は、間違いない。
465:名無しさん@十周年
09/08/21 14:57:44 XXaCCCpx0
ていうか野蛮民族シナ人なんとかしろよ
↓
URLリンク(www.youtube.com)
466:名無しさん@十周年
09/08/21 14:57:46 6OJwlxHp0
>>461
( @Д@)・・・
467:名無しさん@十周年
09/08/21 14:57:51 eC6HKcTz0
>>450
ブログやなんかはそうだろうけど、2chの場合だったらIPで特定しなきゃわからんのじゃないか?
あからさまに特定のIPからの大量書き込みが確認されたことが必要だと思うけど?
468:名無しさん@十周年
09/08/21 14:58:28 V7ljTBSB0
>>461
新聞や雑誌については第148条の規定があるけど、
日刊ゲンダイは捕まらんのかなぁw
469:名無しさん@十周年
09/08/21 14:59:12 oCf+5MVj0
これダメっていったら、組織でやってたネトアサなんて真っ先にアウトだろ。
つーかマスコミとかどうなん? いつも好き勝手言ってるけど。
あと週刊誌にあったけど、そうかそうかが他の党のポスターあったら、
その家に突撃するとかアリなん?
470:名無しさん@十周年
09/08/21 14:59:15 4EYFETFS0
で、また30代無職が捕まると
471:名無しさん@十周年
09/08/21 14:59:32 ifXMUt080
電話勧誘と何が違うのか、中卒の俺に説明してくれ。
472:名無しさん@十周年
09/08/21 14:59:44 vTQQIyQA0
日の丸切り刻みのスレはたってるよ
【党首討論】 麻生首相 「民主党の党旗、日の丸を切り刻み作成…」→鳩山氏「神聖マーク、きちんと作らねば」→民主HPから写真削除★93
スレリンク(newsplus板)l50
これは動画とうい完全な証拠があるし、直接選挙に関連しているわけじゃないから
公選法の適用はむずかしいじゃないか?
473:名無しさん@十周年
09/08/21 15:00:03 6OJwlxHp0
つかテレビCMはいいのか?
明らかに金渡して応援させているじゃん
474:名無しさん@十周年
09/08/21 15:00:21 tLv28Zph0
さすがにネット工作会社に所属している人間が、ボランティアでやってます、とか通らないだろしさ。
これは、意外と笑える結果が出るのかも知れないよね。
475:名無しさん@十周年
09/08/21 15:00:50 ir+BGBOB0
>>461
ネット工作会社のIPが抜ければ。
その会社は潰れるなw
476:名無しさん@十周年
09/08/21 15:01:25 /sX1CErQ0
>「経済に詳しいAさんを応援して」「B党に一度政権を任せてみよう」―など。ある県警の
>幹部はいずれの書き込みも「公選法違反の可能性がある」と指摘する。(07:00)
なんという言論統制www
477:名無しさん@十周年
09/08/21 15:01:30 aVN976NW0
ブログ市長の特定候補“支持”は「法に触れず」
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
これはなんでOKなん?
478:名無しさん@十周年
09/08/21 15:01:33 nKCCKEkNO
のりPが毎日妨害してる気がする
479:名無しさん@十周年
09/08/21 15:01:38 EIhKbX8N0
>>472
証拠がある上、民主党側も公式に認めるコメント出してる件だからね
誹謗中傷にはならんでしょ。
あくまで、この件だけで発言してるのであれば、だけどさw
480:名無しさん@十周年
09/08/21 15:01:46 lwyKLaKmO
>>198
アルバイトなら完全にアウトだなwwwwwwwww
481:名無しさん@十周年
09/08/21 15:01:52 vTQQIyQA0
工作員涙目かもな
金もらって工作してるやつは、すぐにハロワにいくんだ!
30日まで、いやそれ以降は会社が摘発されて消滅しているかもしれないぞ
482:名無しさん@十周年
09/08/21 15:02:25 0GkIwdCXO
創価公明を規制しろよ
昨日も戸別訪問にきたぞアイツら
別のやつらだが会社にもきたし
483:名無しさん@十周年
09/08/21 15:02:26 6OJwlxHp0
>>475
( @Д@)・・・
484:名無しさん@十周年
09/08/21 15:03:16 zC4Z3SILO
お前ら、逮捕されそうだな。
485:名無しさん@十周年
09/08/21 15:03:19 YWPaZnbO0
100℃はなんのために+にきてたのかねぇ
486:名無しさん@十周年
09/08/21 15:03:24 bPZyWM6Z0
民主党東京6区 小宮山洋子候補が選挙違反か
容疑は運動員の買収
今日8月20日夕方、19:30ごろ、世田谷区の明大前駅にて小宮山候補の街頭演説。
マニフェストを配布していたので、中身についてビラを配っていた運動員に質問してみた。
返ってきた答えが
「私はアルバイトなのでわかりません」
「本当にアルバイトですか?」と念を押しました。
「アルバイトです」とはっきり断言しました。
選挙運動員をアルバイトとして雇いいれることは公職選挙法違反(運動員の買収)です。
過去には当選後、議員辞職を余儀なくされるケースがほとんどという重たい違反です。
秘書があわてて飛び出してきて「彼はボランティアです」と言い繕っていましたが、
嘘であることは明らかです。付きしたがっていた地方議員(山口拓)が
「もうこんなことやめましょうよ」なんて言ってきましたが、選挙違反をしておいて何を言うか。
私は事実だけを書いています。逃げも隠れもしません。
反論があれば
chiron@tanak.infoまでどうぞ。
警察、都選管、自民党本部には通報済みです。
URLリンク(www.tanak.info)
487:名無しさん@十周年
09/08/21 15:03:45 n5jPlNY70
公職選挙法違反を持ち出しての言論の弾圧
でも幸福は民主政権を嫌って自民を応援する行為
そして自民がやっているのは公明を応援する行為
どうなんですか?
488:名無しさん@十周年
09/08/21 15:04:02 nyCvX4yv0
ミンスはほんとに何でもアリだな
489:名無しさん@十周年
09/08/21 15:04:11 vTQQIyQA0
明日のハロワは工作員で大混雑だなw
工作員逃げて― AA派遣希望
490:名無しさん@十周年
09/08/21 15:04:16 V7ljTBSB0
>>467
うん、特定のIPが「組織的に」応援している状態ならば
それは個人レベルの話ではなく、警察も動ける可能性は無いでもない(たぶん無いが)
>>477
応援演説のように「投票を呼びかける」のがダメなのであって、
自分の表明だけならばとりあえず許可される、ってことだろう。
誰かが投票するから私も、とかいう馬鹿が多いのはまた別の話でね。
491:名無しさん@十周年
09/08/21 15:04:41 2EuQW85J0
お前らがあることないこと垂れ流すせいだな
492:名無しさん@十周年
09/08/21 15:04:55 gduKwrlP0
マスコミの印象操作のほうをなんとかしてから言えよ
493:名無しさん@十周年
09/08/21 15:05:55 hWWW03elO
植草は民主党応援してるし、三橋は自民党だし、どっちもどっちじゃね?
植草は民主党政権になったら、本当に無罪放免になるのかね。
494:名無しさん@十周年
09/08/21 15:07:01 6OJwlxHp0
>>493
いいよ両方逮捕すれば
メディアだけ許されるのは筋違いと
495:名無しさん@十周年
09/08/21 15:07:17 vTQQIyQA0
2ちゃんでマスコミの選挙違反を厳密にチェックして選管と警察に通報してみてはいかがでしょうか?
とてもwktkな状況が生まれると思いまする。
496:名無しさん@十周年
09/08/21 15:07:23 Go/2p0ZX0
公職選挙法違反
↑
どちらの党が問題にしてるのかな?
チマヨウ党は何処の党w
497:名無しさん@十周年
09/08/21 15:07:54 0QQhmrbG0
ところでこれ
>「経済に詳しいAさんを応援して」「B党に一度政権を任せてみよう」―など。ある県警の
>幹部はいずれの書き込みも「公選法違反の可能性がある」と指摘する。(07:00)
どこかの暇人が県警という県警をすべて聞き込んで、もしどこもこんな事実が確認できなかったらどうなるん?
498:名無しさん@十周年
09/08/21 15:08:03 n5jPlNY70
公職選挙法違反を持ち出しての言論の弾圧
でも幸福は民主政権を嫌って自民を応援する行為
そして自民がやっているのは公明を応援する行為
どうなんですか? こたえろよw
499:名無しさん@十周年
09/08/21 15:08:47 hWWW03elO
マスコミの駄目上司アンケートで麻生がトップ当選!
は印象操作にならないの?マニフェストでは
鳩山も随分ぶれた気がするが
500:名無しさん@十周年
09/08/21 15:08:57 zL8sqlxTi
>>402
中傷ビラはOKでそれに反論しないのが悪い、か。
お前面白い思考してるな。
501:名無しさん@十周年
09/08/21 15:09:30 Auqjd/BZ0
戦後直後は戸別訪問がOKだった
502:名無しさん@十周年
09/08/21 15:09:37 Wt+ZBJWe0
>>420
ここで話題になってるのは、ネットでの選挙運動が文書図画の頒布違反にあたる可能性があるということだよ。
503:名無しさん@十周年
09/08/21 15:09:42 hlCkkHio0
意見が言えないのは言論封殺
個人の権利を侵害する悪法
公職選挙法改正を望む
504:名無しさん@十周年
09/08/21 15:11:24 tLv28Zph0
>>503
いずれにせよ、金銭の授受があれば、文書の頒布が認められてもアウトだよね。
だから、ネット工作会社は選挙対策としては×ってことになるんだろうとは思う。
505:名無しさん@十周年
09/08/21 15:12:58 V7ljTBSB0
>>502
ビラの違法性は既に明文化されてるからねw
ネットの書き込みをビラと同等と解釈すべきかどうか、の問題。
506:名無しさん@十周年
09/08/21 15:13:32 F8ySSod20
このスレ政治家名が出てこなくてワロタw
507:softbank219174094054.bbtec.net
09/08/21 15:13:52 n1sB7r6T0
へ?応援する分になぜに違反になるんだ?
だったらボランティアで応援にかけつけてる人とかも違反じゃねえかよ。
508:名無しさん@十周年
09/08/21 15:13:54 dM4yiZQ/O
もともと公職選挙法は自民党が公明党と共産党の動きを封じるために
こんな規制でガチガチに固めたんだよね
509:名無しさん@十周年
09/08/21 15:14:16 wMS9Q6Fj0
まあ一方的なレッテル貼りが無くなっていいんじゃないか?
同時にマスコミにも適用してほしいが
510:名無しさん@十周年
09/08/21 15:14:57 jMPIE65V0
____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ
.しi r、_) |
| `ニニ' / ホ-ムレスだ!
ノ `ー―i´ ザマアミロ ダニ ウジ虫 寄生虫野郎人間
511:名無しさん@十周年
09/08/21 15:15:11 DtAH9ekdO
>>479
あのスレ、民主党員が刻んだようなこと言ってるからアウトだよ
殺害予告もそうだが、痛い目みんとやっていいことと悪いことの区別もできんのかのぉ
512:名無しさん@十周年
09/08/21 15:15:32 6OJwlxHp0
>>508
たしかに公明党はやりかねん
【衆院選 】公明党 お盆休み返上でF「FRIEND(友人)」作戦を展開 創価学会外「お友達」拡大狙う 奈良★2
スレリンク(newsplus板)
513:名無しさん@十周年
09/08/21 15:15:46 Wt+ZBJWe0
そもそも公職選挙法自体古いんだよな。
選挙報道も第三種郵便物の認可をとった新聞・雑誌しか認められないから、
ネットの他にもフリーペーパー類が普及することの障害になってる。
514:名無しさん@十周年
09/08/21 15:16:37 tLv28Zph0
>>511
民主党の党大会なんだから、民主党員じゃないの? それとも全く無関係な人が熱心な支援者なわけ?
515:名無しさん@十周年
09/08/21 15:17:03 BAAfBVxz0
ID:n5jPlNY70は失職だな
516:名無しさん@十周年
09/08/21 15:17:24 8E/3vPTJ0
>>448
それを調べるのは警察の仕事w
>>508
その公明が連立与党になった時点で改正しておけばよかったものを。
517:名無しさん@十周年
09/08/21 15:18:10 nyCvX4yv0
まあ、ここまできたら
あんまり必死になりすぎてもウザイだけで鞍替えはしてくれんだろ
冷静にやった方が効果あるぞ
それでダメなら諦めろよ
518:名無しさん@十周年
09/08/21 15:18:36 V7ljTBSB0
>>514
あれは確かに切った人も責められるべきだが、
その後の党としての対応が酷すぎる点で問題なのであって
民主党員であるかどうかは主題ではないはず。
519:名無しさん@十周年
09/08/21 15:19:36 tLv28Zph0
>>518
というか、国旗で党旗を作ったというのが、論外なんだよね。
そう言うのは批判してしかるべきだと思うよ。
520:名無しさん@十周年
09/08/21 15:19:41 ir+BGBOB0
>>198
有罪なら当選しても無効になるね。
アルバイト雇うくらい、選挙を手伝う人がいないのもアレだなあ。
521:名無しさん@十周年
09/08/21 15:19:50 bPZyWM6Z0
選挙運動にかかわらない文書なら何の問題もないよ。
選挙運動ってのは
「誰誰に投票してください」
「○党に投票してください」
「誰誰には投票しないでください」
「○党には投票しないでください」
って表現。
522:名無しさん@十周年
09/08/21 15:19:56 n5jPlNY70
いくら批判が止まらないからって
批判元を改善するのではなく法を持って弾圧にかかるとか
完全に治安維持化になりかけているだろ
523:名無しさん@十周年
09/08/21 15:21:46 tLv28Zph0
>>521
だから、他人に投票行動を呼びかけたらまずいわけでしょ。
自分が、どうこうする、どうこうしない、というのは全く無問題なわけで。
おれの認識もそう言うものだったけど。
524:名無しさん@十周年
09/08/21 15:21:49 V7ljTBSB0
>>517
そもそも「不特定多数の投票行動を変えよう」「未来を変えよう」なんて、
はなはだしく傲慢な思考だからな。
投票先は変わらないにしても、せめてこういう話があることを知ってもらいたい、
という程度の、少し殊勝な態度で発言すべきだろう。
525:名無しさん@十周年
09/08/21 15:22:00 dM4yiZQ/O
>>516
改正しなくて良かったんだろ
だって他の党の動きを封じたいのは与党自民党にとって変わらないんだから
526:名無しさん@十周年
09/08/21 15:23:13 UZ2i7PmD0
新聞で「麻○には任せられない」みたいなこと書いてるのはOKなの?
テレビで「小泉構造改革の失敗が~(根拠なし)、自民党には任せられない」みたいなことを評論家が言うのはOKなの?
527:名無しさん@十周年
09/08/21 15:23:58 tLv28Zph0
> そもそも「不特定多数の投票行動を変えよう」「未来を変えよう」なんて、
> はなはだしく傲慢な思考だからな。
いや、ぜんぜんそうは思わないよ。もし、日本の現状がそうなのだとしたら、
それは、言論の自由が本当はない、ということなんじゃないのか。
法的にはどうか知りませんよ? でもね、傲慢 という考え方は明らかに間違ってると思う。
528:名無しさん@十周年
09/08/21 15:24:16 p0smXzJkO
>>506
事実だけ名前を載せれるスレw
ってことで事実だけを載せますw
18 名無しさん@九周年 2008/10/13(月) 05:33:30 ID:x6gcvRQP0
次の総選挙にむけて、忘れてはならないことがある。
ガソリン暫定税率再課税法案が強行可決された晩に、祝杯を挙げた面々だ。
町村、額賀、二階、古賀、谷垣、伊吹、福田
酒で赤らみ脂ぎった顔に嬉嬉とした笑いを浮かべた彼らを忘れてはならない。
国民にさらなる負担を要求する税制の強行可決に、彼らは祝宴を張ったのだ。
以下ー略
529:名無しさん@十周年
09/08/21 15:24:30 1JPdeLtG0
いや、今は明らかにマスコミ有利な公選法の内容であるから、
そこは公選法がおかしいと思う。
基本的に、ネットでの書き込みは騒音を出すわけではないし、
有権者が騙されるのを防ぐ意味でも議論ができていいと思う。
530:名無しさん@十周年
09/08/21 15:24:53 y65Af8zO0
>>1
警察さん、TVはいいんですか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
531:名無しさん@十周年
09/08/21 15:25:54 EIhKbX8N0
>>500
普通の感覚だったら、言われない事で批難されたり名誉傷つけられたら戦うだろ
少なくとも、俺はそうするけど
民主党は、或いは支持者は、あのビラが誹謗中傷だって言うなら
戦わないのか?って、聞いているだけだよ。
悪だなんて言ってない。
532:名無しさん@十周年
09/08/21 15:25:56 gRK0gG3Y0
バイブ辻元の悪行を並べ立てるのはいいんだな
おk
533:名無しさん@十周年
09/08/21 15:26:09 f+tp0NEY0
マスゴミの偏向報道も取り締まってくれよw
ネットでの政治論争加熱の原因はまさにそこにあるんだからw
534:名無しさん@十周年
09/08/21 15:26:17 6OJwlxHp0
朝日は事実上倒産か・・・
535:名無しさん@十周年
09/08/21 15:26:21 V7ljTBSB0
>>526
そのポイントは第148条
新聞紙(これに類する通信類を含む。以下同じ。)又は雑誌が、
選挙に関し、報道及び評論を掲載するの自由を妨げるものではない。
但し、虚偽の事項を記載し又は事実を歪曲して記載する等
表現の自由を濫用して選挙の公正を害してはならない。
および第151条の3
この法律に定めるところの選挙運動の制限に関する規定は、
日本放送協会又は一般放送事業者が行なう選挙に関する報道又は評論について
放送法の規定に従い放送番組を編集する自由を妨げるものではない。
ただし、虚偽の事項を放送し又は事実をゆがめて放送する等
表現の自由を濫用して選挙の公正を害してはならない。
536:名無しさん@十周年
09/08/21 15:26:34 wthU8dKN0
安部AA貼りまくってた奴らは?
国旗切る奴らのが中傷してんじゃ?
537:名無しさん@十周年
09/08/21 15:27:17 tLv28Zph0
不特定多数の投票行動を変えられるとか、どうこうという話は、
こんな場所では、誰もさっぱりわからないわけでしょ。そもそも誰がいるのかすらわからないわけでさ。
もしかすると、自分が向き合ってるのは、人口無能かも知れない。まともな会話ができないことも多々あるわけで。
でも、そうであったとしても、自由に考える、それを表現する、というところは絶対に認めなきゃならないし、
それに対して「傲慢」というレッテルは、何か根本的に間違ってるとしか思えないけどなぁ。
538:名無しさん@十周年
09/08/21 15:29:00 6OJwlxHp0
投票率上がったのは掲示板やブログのおかげだと思うんだがな・・・
539:名無しさん@十周年
09/08/21 15:29:43 /ypkx9wp0
>>461
___
ヽ=@=ノ .∧_,,∧
( ・∀・) <#@д@> < ウリは朝日でバイトしてただけニダ!!
/| ̄У フつC))C)) ノ )
. ∪=◎=| ゚|¨゚ | |
.(__)_) (_(__)
540:名無しさん@十周年
09/08/21 15:29:48 Wt+ZBJWe0
2ちゃんはともかく、選挙期間中に議員のブログが一斉に止まってしまうのは不合理だと思うわ。
541:名無しさん@十周年
09/08/21 15:30:20 V7ljTBSB0
>>527
「他人の意見」を変える、というのは議論ではなく説得だからね。
(日本では論争とかいって、お互いがそういう意識で臨むことが多いようだが)
ただ私は「他者の投票の自由」を尊重してるだけさ。
自分の発言によって変わってくれれば、そりゃ嬉しいけど。
あくまでそれは結果であって、それを主目的にしてるわけではない。
542:名無しさん@十周年
09/08/21 15:30:30 eZmcLcnC0
>>531
あのビラはお前さんの解釈だと誹謗中傷の類ではない真っ当なビラってこと?
543:名無しさん@十周年
09/08/21 15:30:45 7dKkJCv20
応援と中傷の定義は何だ?そもそも基準が曖昧すぎるんだよ。日本国民が誰でも分かるように説明しろ。
544:名無しさん@十周年
09/08/21 15:32:18 HCCk5WV9O
バイブ辻本って呼び方さ、事実に基づいてるから当然セーフだよなw
545:名無しさん@十周年
09/08/21 15:32:58 E/yhKLSf0
マスコミのほうが明らかに応援・中傷してるんだけど。スルーですかそうですか。
546:名無しさん@十周年
09/08/21 15:33:01 p0smXzJkO
>>532
バイブの所は、支持率を見ても分かるように、
日本中から支持されていないのがわかる。
ほっておけばいいw
547:名無しさん@十周年
09/08/21 15:33:39 6mU5KhuR0
逆にニュー即的にはおkじゃね?
通報祭りが起こりまくる悪寒
548:---ここからコピーして直接ドラッグ&ドロップして下さい---
09/08/21 15:33:42 n9MTXDcY0
↑これを公にした組織完全にアウトだよな
やっちゃった工作員はまだ無事なのかね
549:名無しさん@十周年
09/08/21 15:34:04 n5jPlNY70
ぶっちゃけネットではなく「○○氏に入れてください」と言う
個人活動(集団活動)が一番違反している
特に酷いのは層化信者
550:名無しさん@十周年
09/08/21 15:34:23 t9L4tY8n0
友達と道端やカフェでどこに投票するか話すのも公職選挙法違反だね。
551:名無しさん@十周年
09/08/21 15:34:41 h+C5FgdeO
ネトウヨのデマ流しは今後規制されるべきだろうな。
552:名無しさん@十周年
09/08/21 15:34:42 EIhKbX8N0
>>542
事実関係を確認した訳じゃないから、全部が全部信用出来るなんて、思ってないよ。
まぁでも、日教組関係は・・・身内に教師が居るからね。
現状まざまざと見てるから、あれは信憑性高いと思ってる。
故に結構黒に近いグレーだね。
創価の真っ黒よりは、マシなんじゃない?w
553:名無しさん@十周年
09/08/21 15:35:05 tLv28Zph0
>>541
あなたは、自分とあまり根本的な部分は変わらない人だとは思います。
まぁ、勝手な思い込みですが。
基本的に、説得は無理でしょう。この場では、説得は無理だと思う。
自分はそういうことを動機として何かを書いたことはないな。
勝手なことを言って勝手なことを返される。
バラバラな意見のスレ違いがあるだけですよね。ここ。
モニタの向うには生身の誰かがいるんだから、あまりにもしつこく、
無茶苦茶なことを言われ続けない限りは、できるだけ丁寧に接しているけど、
コンセンサスをとれることはほとんどないですね。
たまに、秀逸な意見を読んで「ほぉー」と思うくらいですよ。
554:名無しさん@十周年
09/08/21 15:35:37 6OJwlxHp0
いや捕まりそうになったら死んだフリすればいい
555:名無しさん@十周年
09/08/21 15:36:43 K/GWQb0q0
自民党潰しに没頭しているマスコミは全てアウトだと思うが。
556:名無しさん@十周年
09/08/21 15:38:02 6OJwlxHp0
とりあえず創価とネトアカは涙目か
557:名無しさん@十周年
09/08/21 15:38:03 7MTgovsvO
これ、TVでもやってたなぁ。
「公職選挙法が時代に即してない」という体裁で、「掲示板への書き込みが選挙違反になる」って必死にアピールしてて笑った。
ニュースのテロップとか、かなり脚色したり応援したりしてるのにね。
558:名無しさん@十周年
09/08/21 15:38:20 vTQQIyQA0
公選法を厳密に適用すれば、金をもらってここで工作している工作員は全員逮捕w
工作員を雇っている会社も摘発ww
工作員にげてぇーーーーーーー
559:名無しさん@十周年
09/08/21 15:38:24 n5jPlNY70
選挙になると「事前投票に行かないか?」と誘われ
「○○氏」と「○○党」に書いて入れてくれば良いよと指示された
これって違反か?
560:名無しさん@十周年
09/08/21 15:39:43 ZK/+1IJs0
_,,,,,,,,,-―''''゜゛゛“゛゛゜''''――-、
.,r''“` .,,, _ ,, ,_ ヽ
}._ ,,,. i .l i´ ! || l" ゛l l゛~゛l .l .┌ i
,l゛l"゛ |,,,| .l l .┐|-| l ┐| | | .ト ゛l
| ,゛゛~| l, ,l,,.l,,゛-"l l. _゛--" .゛-" |_, | l
l゛ .゛'" `_,,,r‐'''"~~~~  ̄~~~.”'''ーx,,.~ .|
l ,,,―'''',,,,._,,,,,,,,,,--------―--,,ニi,,,]
.l|゛‐''^゛l゛ ̄`,,,,,,,,,,、 ,,,,,,,,,,,, .li、 l’
.l、 ,ll′.,il゛,_l--=ゝ .'゛゛''l,,llli,~,,ュ .゛l,,,ll
._,,[l,.,il゜ .゜,i´ ゛'- l゛゛_、 `'-、 ,ヒll,
,l゛“'ll゛lll ,./~●~li,, ,l! ●~li、′ .lll,ント 何をやっても
|《 ,゛ll `””゛~~,ll「,! .,!゛r,、 `^ ,|゜丿
.''i",,l .l、 .'''''''" ,l゛ ゛l、`゛゛゛″ .|,! l 流れは止められないと思うよー
゛゛l゜'iiil` .,,ケ `.i、 ,l /
.゛l、″ ,l゛゜''ll%i,,,,:lllド ゛l ,i
`''ョ ‘ ,「
゛l i、 ,.,、,i-,,r-i,,,,,,,,| .,「
.゛f,、 .|'゛゛\゛~゛゛゛゛゛゛゛/` .| ,/
.゛ハ,,,ノ ~゛゛゛~~~ .~/
ヽ,_ /
‘ヘr,,,,____,,,,r'゜
561:名無しさん@十周年
09/08/21 15:39:53 eZmcLcnC0
>>552
俺が言いたいのはそのことではなく、>>372が言っている、
「民主の名前とロゴを入れた中傷ビラ 」のほう。
党名を騙ったビラは悪質だろうと。
562:名無しさん@十周年
09/08/21 15:39:59 d+H/s9uG0
捕まりそうになったら「秘書が勝手にやりました」と言えばセーフ
563:名無しさん@十周年
09/08/21 15:40:29 5GA9w4iz0
蝉を逮捕しろよ。
ミンミンゼミとかアブラゼミ+ミンミンゼミとか五月蠅いんだよね
564:名無しさん@十周年
09/08/21 15:40:29 hKvxX5ao0
電話は良くて、ネットはダメってのもわかんないもんな
565:名無しさん@十周年
09/08/21 15:40:30 vTQQIyQA0
みんなでマスゴミの選挙違反を選管に通報する祭りを
や ら な い か
566:名無しさん@十周年
09/08/21 15:41:07 kWCnebng0
選挙期間中はマスメディアも政治を話題にしたら応援・中傷になっちゃうから公職選挙法違反だな
567:名無しさん@十周年
09/08/21 15:41:10 CZm7JlCE0
言論統制の始まり
本気で日本省にしたいんだな
568:名無しさん@十周年
09/08/21 15:42:09 bPZyWM6Z0
>>540
選挙運動にならなければブログを止める必要はない。
URLリンク(blog.mawatari.info)
569:名無しさん@十周年
09/08/21 15:42:59 UZ2i7PmD0
ID:V7ljTBSB0は異常に詳しいな………
570:名無しさん@十周年
09/08/21 15:44:27 UFrOGlteO
テレビかOKなのに
571:名無しさん@十周年
09/08/21 15:45:35 V7ljTBSB0
>>553
うん、少しズレてるような気がする。
一対一で説明するぐらいならば傲慢だとは言わない。
人一人に出来る能力を超えて、
「不特定多数を、自分の思うように誘導しよう」
というのが傲慢だ、と感じるわけだ。特に今のマスコミな。
話は変わるけど、ボランティアでも
「自分の力でここを変えるんだ!」という意識の強い参加者が居たりするわけ。
人一人に出来ることは、そんなに大層なものではない。
ただ、全面的に諦めるのとはまた違うけどね。
非力さをわきまえたうえで、口コミで広めるぐらいはする。
572:名無しさん@十周年
09/08/21 15:45:39 6OJwlxHp0
正直ネットが駄目でテレビ(新聞や雑誌も)がいい理由が分からない
何処に違いがあるのか。むしろテレビの方が不特定多数に見られる分悪質なんだが
573:名無しさん@十周年
09/08/21 15:47:48 HcAJas+P0
テレビや新聞である政党を押してるのに、ネットではその逆だからネットを規制しろってことだよな
574:名無しさん@十周年
09/08/21 15:48:49 1mJETUNG0
例によって、法整備が追いついてないからとりあえず禁止ってか。
575:名無しさん@十周年
09/08/21 15:49:36 V7ljTBSB0
>>569
いえいえ。所詮、しがない理系畑の人間っすよw
専門家に尋ねたほうが正確な答えが出るはず。
576:名無しさん@十周年
09/08/21 15:52:32 HuNUdSGWO
友達に警察官の息子がいるんだが、警察のやってること見てると
いつその警察官の息子に何で通報されるかわからなくてストレス感じる。
だってさ、購買でカッター買って、部室で使ってもって帰ろうとしたところで、
その警察官の息子が通報したら俺アウトじゃん。
実際に、デスノートの作者がカッターナイフ持ってたって逮捕されたもんな。
ブログで政党のこと書いてること、
その警察官の息子に知られたらアウトじゃん。
実際に犯罪だから通報されるよな。
もう警察官の身内の人間と付き合うの止めようかな。
577:名無しさん@十周年
09/08/21 15:54:22 XXaCCCpx0
中国共産党
↑
こいつら陽動やスパイ、プロパガンダのプロだからなぁ
選挙日、または選挙投票場所でなにかしかけてくる可能性 大
578:名無しさん@十周年
09/08/21 15:55:08 6OJwlxHp0
ついにホロン部とお別れのときがやってきたか
579:名無しさん@十周年
09/08/21 15:56:13 XnIGVvgZ0
どうみても批判を止められない人たちが法律を持ち出して止めようと企んだ事だろ
児ポ反対スレをみりゃ仕掛けた連中の見えてくるんじゃね?
580:名無しさん@十周年
09/08/21 15:57:33 6OJwlxHp0
これは警察次第では面白い事になりそうだ
某新聞社が逮捕されますように
581:名無しさん@十周年
09/08/21 15:57:41 zohREkIF0
こいつの自民マンセーは異常
ラッパーのくせにw
URLリンク(makyu.exblog.jp)
582:名無しさん@十周年
09/08/21 15:58:14 uVHrQPV+0
いい加減法律が時代に追いついていないんだから公職戦況法を改正しろよ
583:名無しさん@十周年
09/08/21 16:01:03 8E/3vPTJ0
>>519
日本人からしてみれば、「器用な人がいるなあ」もしくは「民主は貧乏だなあ」くらいでしょ。
「国旗が汚された!」とかわめくのは、お隣の国の連中か、
でかいスピーカーと国旗でメシ食ってる連中くらいなもの。
>>520
同じ選挙区でうろついている自民の秘書のブログを真に受けるのもなあw
どうみてもネガキャンでしょ。
584:名無しさん@十周年
09/08/21 16:01:33 80JvxhycO
ネットの前に明らかに特定の政党に偏っているマスゴミを制止すべきだと思うんですけどね
585:名無しさん@十周年
09/08/21 16:02:55 XnIGVvgZ0
そもそもネットを敵意している所なんて分かるだろう
人権擁護法とかググレはさ
586:名無しさん@十周年
09/08/21 16:03:47 T5UNkUH9O
今度は共産党にまかせてみよう
587:名無しさん@十周年
09/08/21 16:08:18 og9gpPWQO
>>583
日本人を軽く見すぎだな
そんなバカは10代か団塊くらいにしかおらんだろ
588:名無しさん@十周年
09/08/21 16:09:20 MolByXKm0
96 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/08/21(金) 08:43:17 ID:E9YbSaw80
18日に衆院選が公示されたが、やんなっちゃうのは、ブロガーの中に、
公職選挙法で、選挙期間中のブログ・ウェブページでの政治的言論表明が規制されている
と勘違いされている人が多いことである。
2007年の参院選前に政党と何の利害関係がない国民が選挙期間中にブログなどで
特別な政党や政治家を応援することが違反に当たるかどうか調べた結果、
公職選挙法には違反しないという結果に至ったことをもう一度、申し上げておく。
URLリンク(minnie111.blog40.fc2.com)
589:名無しさん@十周年
09/08/21 16:11:45 w2+pYgd+0
>>486
当然、それが事実だという証拠はあるんだよね?
「自分が見聞きしたから間違いない」なんてのは話にならんぞ。
590:名無しさん@十周年
09/08/21 16:13:29 gaGkKKAc0
戸別訪問の禁止は合理的理由として理解できるけど、
有権者のネットでの意見表明禁止は納得できない。
名前だけ連呼する街宣車と洗脳マスゴミだけで判断しろってか?
情報化社会と表現の自由が聞いて呆れるわ。
ちなみにアメリカ大統領選挙は情報化社会の歴史を反映してる。
2000年はWEBサイト、04年はブログ、08年は動画投稿。
日本だけ街宣車とマスゴミ。
591:名無しさん@十周年
09/08/21 16:13:42 qhsVfjFA0
>>589
コピペだし、ここに書き込んでも意味が無いだろ。
> 私は事実だけを書いています。逃げも隠れもしません。
> 反論があれば
> chiron@tanak.infoまでどうぞ。
頑張って凸してこい
592:名無しさん@十周年
09/08/21 16:14:00 k5M0Ybkti
自民党工作員、頑張って共産党に誘導して自民公明の与党維持に貢献するんだw
593:名無しさん@十周年
09/08/21 16:14:17 kuzNV4go0
おまえら全員アウトじゃんw
594:名無しさん@十周年
09/08/21 16:15:31 m5ha8d7S0
>>535
>虚偽の事項を記載し又は事実を歪曲して記載する等
記載ではないが、
国旗を「裁断して縫い合わせる」行為を「国旗を切り裂いた」として、
全国に触れ回っている有名政治家の行為はこの点に抵触しないのかい。
>>583
>日本人からしてみれば、「器用な人がいるなあ」もしくは
>「民主は貧乏だなあ」くらいでしょ。
そうなんだよ。
「国旗を切り裂いた」と刺激的な言葉で触れ回る有名政治家は、
何で敢えて「保守」以外の得票を減らすような行為をするんだろう。
595:名無しさん@十周年
09/08/21 16:17:18 vIDfm4bi0
選挙選挙と囃し立てといて、
これじゃかえって選挙意欲失ってまうわ。
結局は既存の組織票に偏るだけじゃん、
それに有権者置き去りの、もはや第4権力とも言えるマスゴミの
主導で決せられる事にもなりかねんのに。
596:名無しさん@十周年
09/08/21 16:17:48 w2+pYgd+0
>>591
記載のメアドが、コピペ作った本人のメアドとは限らない。
597:名無しさん@十周年
09/08/21 16:20:49 uFTOxigl0
これって、裸祭りログ開示されたら工作員一網打尽だろwww
598:名無しさん@十周年
09/08/21 16:21:04 RgyFJptIO
さっき、ザッと公職選挙法調べたら、一般人がブログや掲示板で
個人名、政党名上げて選挙期間中に討論したり、支持政党を表明したり
しても、違反じゃないらしい。
あくまでも立候補者、政党と利害関係の無い無関係な
一般人の話だけどね。
捕まる可能性があるのは、プロ支持者のみ!
599:名無しさん@十周年
09/08/21 16:21:05 V7ljTBSB0
>>594
これは新聞および放送の条文であるから、根本的な部分で抵触していない。
明らかに事実と異なる「国営マンガ喫茶」という発言と
同等に扱えばよろしいのではないかな?
600:名無しさん@十周年
09/08/21 16:22:02 0yIurRxqO
>>594
お前の父ちゃんに握りっ屁をしてやる。
601:名無しさん@十周年
09/08/21 16:22:16 dH7TNm6K0
>>594
裁断して縫い合わせる = 国旗を切り裂いて、また縫い合わせた。
602:名無しさん@十周年
09/08/21 16:23:05 rIMDwv0f0
【政治】 麻生首相 「民主党、日の丸ひっちゃぶいた。国旗を敬うこともできない」「国旗国歌法のときも、民主党はまとまらなかった」★2
↑これアウトじゃね?
603:名無しさん@十周年
09/08/21 16:23:12 t4C5GG3E0
URLリンク(ameblo.jp)
604:名無しさん@十周年
09/08/21 16:24:07 49PL2JC10
この板も強制フシアナでおk
605:名無しさん@十周年
09/08/21 16:24:15 EIhKbX8N0
>>561
党名騙ってるって所の真偽聞いたら、それを調べるのは警察のお仕事ってレス付いた。
つまり、党名を騙ってるかどうかも真偽不明でグレーだから。
606:名無しさん@十周年
09/08/21 16:24:41 FlLa3IHg0
e国政 各党選挙演説動画
URLリンク(www.senkyo.janjan.jp)
607:名無しさん@十周年
09/08/21 16:28:27 0Y5j0IBz0
今、民主に都合の悪いことは書くなって事でしょ。
みんなが色々知ってしまっては困ると・・・
608:名無しさん@十周年
09/08/21 16:28:45 gy2XKFmf0
>>1-607
>>609
通報しますた
609:名無しさん@十周年
09/08/21 16:28:53 2vfITOpP0
民主日の丸引き裂き加工とかは事実なんだから
誹謗中傷じゃねーよなw
テメーの都合の悪いモノは事実でも削除隠蔽しちゃう
民主HPみたいな行為も取り締まってよw
そうじゃなきゃおかしいでしょ?異常でしょ?
そらから、とーぜんピットクルーとかの工作集団も取り締まってくれるんだよね??
610:名無しさん@十周年
09/08/21 16:30:03 0QQhmrbG0
>>608
きちんと通報しとけよ、虚偽であったらマズイぞ
611:名無しさん@十周年
09/08/21 16:30:07 szBUlsNn0
国旗を切って党の旗を作ったのは・・・のスレには2ちゃんのような掲示板で
特定候補の選挙員ではない個人が意見を表明するのは何の問題も無いと、下のような
情報が書いてあったが、これで良いのだろうか? 独裁国家でもあるまいし、確かに
個人が意見を表明する事を法律で禁止するのは、民主国家として有り得ないと思うが。
以下引用
【社会】選挙戦、ブログや掲示板での応援・中傷は公選法違反の恐れ★2
NIKKEI NET
スレリンク(newsplus板)
しかし即日論破されていますw
以下引用
総務省法令適用事前確認手続規則(平成13年8月29日総務省訓令第197号) 第3条第2項の規定に基づき、
下記のとおり照会します。
なお、照会者名並びに照会及び回答内容が公表されることに同意します。
記
1 法令の名称及び条項
公職選挙法、特に146条、148条
憲法21条
従って、一般市民が、衆議院議員選挙の公示前後を問わず、
政治的意見の表明をすることは推奨されこそすれ、法的制限にかかるものではなく、
公職選挙法の上記条文もまたその趣旨に従って解釈すべきである。
なお、146条は「何人も」とあるが、その行為は142条または143条の禁止を免れる行為としてであるため、
選挙運動のためにすることが要件となっている。
上記2記載の各行為は選挙運動のために行うものではないが、
禁止をされるには選挙運動のためにされていることが立証されなければならない。
従って、公職選挙立候補者との委託関係が立証されない限り、
一般市民がその政治的見解を特定の候補者名・政党と結びつけて表明することは、当然許され、
またそれがインターネットのウェブページやブログを通じて公開されることも禁止されるべきでない。
612:名無しさん@十周年
09/08/21 16:34:28 EIhKbX8N0
>>611
論破って・・・
それ何度も言うけど、総務省に照会したってblogの引用で
総務省の公式見解でも、回答でのないから。
大学の法学部で教鞭取ってる人の見解だから、それ。
613:名無しさん@十周年
09/08/21 16:35:40 m5ha8d7S0
>>601
>裁断して縫い合わせる = 国旗を切り裂いて、また縫い合わせた。
布を縫い合わせる目的で切る行為を、日本語では「裁断する」と言い、
「切り裂く」とは言いません。
例えば、かの有名政治家の高級スーツは、
布を「切り裂いて」縫い合わせたとでも言うのでしょうか。
そんな事はありませんよね。
614:名無しさん@十周年
09/08/21 16:37:09 vQa3OUlH0
死ね
615:名無しさん@十周年
09/08/21 16:38:05 R4cwVwDJ0
津川対策か
616:名無しさん@十周年
09/08/21 16:38:38 qvOcXyCw0
>>613
その裁断自体に、いい意味がないわけだがw
617:名無しさん@十周年
09/08/21 16:40:43 i7jpemXR0
>>1
これってつまり、2ちゃんの掲示板にもこの手の発言をした連中は、
犯罪予告同様片っ端から検挙するって事?そういう可能性があるって事?
618:名無しさん@十周年
09/08/21 16:41:16 De4MgVes0
選挙中だから応援とか誹謗とかするなよ、って法はおかしいだろ
619:名無しさん@十周年
09/08/21 16:43:12 2kZApTFXO
残念なことに自民の議員が保守らしく
昔からの選挙活動を維持したく、ネットを使った選挙活動の解放へ向かわなかった
自民こそがネットを使った政治論争や選挙活動を阻止してる皮肉な事実
マスゴミが問題ならネットを使ったそれを解放すればいいが
実際は記者クラブ筆頭に永きわたりマスゴミと癒着してきたのは自民だから
ネットのそれを解放はできない