【国際】 「日本ほど早く没後した国も珍しい」「かつての超大国・日本、なぜ世界のリーダーになれなかったか」…米誌★7at NEWSPLUS
【国際】 「日本ほど早く没後した国も珍しい」「かつての超大国・日本、なぜ世界のリーダーになれなかったか」…米誌★7 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@十周年
09/08/20 23:25:30 WX4UAdIg0
>>1
未だにスレタイが日本語になってないことに気付いてないみたいw

ばぐちゃん、「没後した」ってどういう意味?

3:名無しさん@十周年
09/08/20 23:25:34 uqPqMPMA0

      ┌─┐  ┌─┐
      │●│  │●│
      └─┤  └─┤
      _   ∩   _  ∩ にっぽん!
    ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  にっぽん!
 ┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡
 |●|    |●|
 └─┘    └─┘

日 の 丸 で 選 挙 を 勝 つ 気 の 自 民 党www

         幸福の科学
            |
            l
          自 民 党
          /   \
        /      \
     創価学会   統一教会

URLリンク(www.geocities.co.jp) ← 大爆笑

4:名無しさん@十周年
09/08/20 23:26:30 nUvqNS1o0
一人あたりGDP推移

1994年----●--+--------+--------+--------+--------+--------+ 3位 村山
1995年----●--+--------+--------+--------+--------+--------+ 3位 村山
1996年----●--+--------+--------+--------+--------+--------+ 3位 橋本
1997年------●+--------+--------+--------+--------+--------+ 4位 橋本
1998年--------+●------+--------+--------+--------+--------+ 6位 橋本
1999年------●+--------+--------+--------+--------+--------+ 4位 小渕
2000年----●--+--------+--------+--------+--------+--------+ 3位 森
2001年--------●--------+--------+--------+--------+--------+ 5位 小泉
2002年--------+--●----+--------+--------+--------+--------+ 7位 小泉
2003年--------+--------●--------+--------+--------+--------+ 10位 小泉
2004年--------+--------+●------+--------+--------+--------+ 11位 小泉
2005年--------+--------+------●+--------+--------+--------+ 14位 小泉
2006年--------+--------+--------+----●--+--------+--------+ 18位 小泉
2007年--------+--------+--------+----●--+--------+--------+ 18位 安倍
2008年--------+--------+--------+--------+------●+--------+ 24位 福田 麻生
2009年--------+--------+--------+--------+--------+--------● 30位 麻生



5:名無しさん@十周年
09/08/20 23:27:34 hdfEsX5p0
>>1
そんなに日本に核を持たせたいか、あ?

6:名無しさん@十周年
09/08/20 23:28:05 4bxSf1Ru0
そりゃ、自民党政権がこんなことしてたら衰退するわ。
中曽根内閣以降、こうやって購入額まで指示されて米国に貢がされてきた。
         ↓
【中国】中国の米国債保有高が過去最大の減少 外交カードで米を牽制?
スレリンク(wildplus板)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

>18日付の中国紙、第一財経日報によると、今年6月末現在の中国の米国債保有高は
7764億ドル(約73兆円)と、前月末に比べて251億ドル減少した。月次データが公表された
2000年以来、過去最大の減少という。

>日本は6月に246億ドル買い増して保有高を7110億ドルとしている

日本は米国債の利息まで米国に献上しているw
スレリンク(eco板:165番)
スレリンク(eco板:186番)

またクリントン政権はブッシュ(父)政権が89年に始めた”日米構造協議”にいっそう力を入れ、
94年に大規模小売店舗法の大幅な規制緩和、さらに対米赤字改善策として90年に公共事業
430兆円実施で決まっていた”公共投資基本計画”を、95年から2007年までの13年間に
総額630兆円実施に拡大することを強く要求し、日本にこれを飲ませた。

現在ここまで日本の財政が悪化して財政の自由度が奪われてしまったのは、クリントン政権に
よる対日圧力の結果である”公共投資基本計画”の影響が大きい。
URLリンク(gaikoanzenhosyo.blog4.fc2.com)
高橋氏は90年代430兆円公共投資した官僚を嘲る。しかし、その発端は当時のクリントン大統領に
強く要求され実現したものであり URLリンク(www.amazon.co.jp)

日本国民必読!
    ↓
アメリカは頼りにならない。日本も核兵器を!
URLリンク(mobile.seisyun.net)

7:名無しさん@十周年
09/08/20 23:28:16 UE2IzRs+O
明らかに自民党のせいだな

8:名無しさん@十周年
09/08/20 23:29:06 WUHbjnoX0
国民全体内向きになりつつあるのは良くない。

9:名無しさん@十周年
09/08/20 23:29:09 UsKq4xuI0
かのバブル時代ですら、日本が超大国になるなんて聞いたこと無かったわけだが
あの時代より、今の方がアニメとかでよっぽど世界より影響力があるがな

10:名無しさん@十周年
09/08/20 23:30:10 mC4c9+8bO
>>1
歴史や文化面の背景をそっちのけでアメリカ式を強引に推し進めた結果なんじゃない

支那といいヤンキーといい北鮮といい南鮮といい
日本にはまともな奴が近づいてこないんだな

11:名無しさん@十周年
09/08/20 23:30:47 GMVi9l/P0
厨獄、姦酷、北超賎、ダメリカ、全部死ねよ!!!!!!!!!!!!!!!

日本は核武装しろ!
郵政事業を国営に戻せ!
在日厨獄人、在日姦酷人、不法入国厨獄超賎人を日本から全員追放しろ!

12:名無しさん@十周年
09/08/20 23:30:51 bFgniN1H0
政治家だけじゃないだろ
それを選ぶ奴等も含めて全員アフォになっちゃったんだよ

金・外見・肩書き、見てくればかりに価値を見出そうとする
その卑しい国民性がここまで国力を低下させたんだろ

極端に崇高でなくてもいいから、もう少し真面目に物事を
見聞きする姿勢を持ったほうがいい

バカな価値観や考えが自己中な奴を見たら、黙っていないで
注意・反論を出来る大人を目指さなくてはいけない
いつの間にか、そういうのが格好悪い・恥ずかしいという風潮を
作ってしまったのが、今の総DQN化を招いている


13:名無しさん@十周年
09/08/20 23:31:02 GrFrTZJq0
おまえが言うな。

14:名無しさん@十周年
09/08/20 23:31:06 Q3uQHCMD0





>>4     いま 世界中でバブル崩壊が起こってるって知ってる?







15:名無しさん@十周年
09/08/20 23:31:37 sjCXvZgy0
>>1
買いかぶりすぎです。

16:名無しさん@十周年
09/08/20 23:32:13 3pQhtJex0
2CHの望む世界になってきたなw

17:名無しさん@十周年
09/08/20 23:32:14 nSg1X9QA0
>>4
国賊・小泉のせいだな

18:名無しさん@十周年
09/08/20 23:32:16 cDFqtgVL0
さんざん、日本にたかってきたのにな。

もう、核持っちゃえば?

19:名無しさん@十周年
09/08/20 23:32:25 DbR15w3L0
一人当たりで減って、人口も減って。2乗で減っている。

自由民主党様、創価学会様、本当にありがとうございました。
今度の選挙で永遠に滅んでください。

20:名無しさん@十周年
09/08/20 23:32:48 TJ9PCivh0
ここがなでしこたんの前立腺・・だね・・!ハァハァ・・!
 ノハヽ.. /⌒ヾ
( *´д`) ..'´  ̄ ヽ
( つ  j/! (」l」|l」) す、すごいわ・・!こんなの味わったら・・
..ヽ γ((/丶l ゚ ヮ゚ノl|  もう女の子と恋愛なんて無理よっ・・!
  ) 〉 .♂(_つ ̄と_)
 (__(_)| ||   ||
ズチュッ・・!ズチュッ・・!

    /⌒ヾ  あんっ・・!あんっ・・!どうしましょう・・こんな体験してしまったら・・私っ・・!
    .'´  ̄ ヽ おちんちん見て興奮する・・変態にっ・・!なっちゃうわっ・・!
    /! (」l」|l」)从
   /丶l ゚ ヮ゚ノl|レ`*)
  .(((( l   l ) ,/  なっちゃえばいいよ・・!銭湯で・・同じ男の裸見て・・
   ノ⌒ヽ  /⌒ヽ  ちんぽギンギンに勃起させる変態にっ・・!なっちゃうといいよっ・・!
  (,,_)(m ♂ m),_)
     ( <l|l> )    ズチュッ・・!ズチュッ・・!
     (,,_,ノ.ヽ,,_)

21:名無しさん@十周年
09/08/20 23:32:59 tckW83sk0
核を持たぬ超大国は存在しない

22:名無しさん@十周年
09/08/20 23:32:59 gp+UH0dB0
>>9
いや、バブルの頃の日本のプレゼンスは凄かったよ。
世界中の土地やら美術品やらを日本人が買いあさっていた。

かつては日本といえば経済超大国というイメージだったが、
今や漫画やアニメの国になってしまった。

23:名無しさん@十周年
09/08/20 23:33:00 Z2e8PZkB0
>>4
それ、間違ってるよ。2008年は18位だし2009年はまだ年の途中だから
どこの国の数字も無いから順位が有る事自体がおかしい。

24:名無しさん@十周年
09/08/20 23:33:21 tgi9tmdKO
アメ公に言われてもねぇ~。

25:名無しさん@十周年
09/08/20 23:33:22 x20H1VHd0
アメリカって記事にしてしまえば現実に出来るからいいな。
ある意味デスノート持ってるような物か。

26:名無しさん@十周年
09/08/20 23:33:23 K79iX5Vk0
中国もハシゴ外されると早いと思うけどね…

27:名無しさん@十周年
09/08/20 23:33:29 sCQ8PPjH0


むしろ、これから上昇して、リーダーになるので、
アメリカさん、待ってて下さいっ


28:名無しさん@十周年
09/08/20 23:33:42 cyXZL2aJ0
原爆2発落として侵略者の汚名を着せた
口だけ綺麗な糞差別国家のせい

29:名無しさん@十周年
09/08/20 23:34:31 4bxSf1Ru0
>>17
遡ると中曽根が総理になってから日本は傾き出して、小泉がトドメを刺した。


中曽根と小泉、2人を結ぶ共通点「日本国民より米国優先の売国奴」
URLリンク(logs.dreamhosters.com)

30:名無しさん@十周年
09/08/20 23:34:36 1EcBmbseO
>>7
そうだな
自民党時代の小沢のな

31:名無しさん@十周年
09/08/20 23:34:49 4XbZeVDo0
>>6
ところが他の国はもっと先行きが暗くて
相対的に日本が一番マシなんだなあ。
もう何回言ったかわからんけど。

32:名無しさん@十周年
09/08/20 23:35:36 +C/AZ/6IO
アメリカにとってももう日本なんかどうでもいい国の一つだからな。アジア外交でもアメリカの中韓との蜜月は日本人にとては歯がゆいばかりだ・・・

33:南米院 ◆ULzeEom5Pip0
09/08/20 23:35:51 +oYgYPiU0
ここ最近の日本叩きや日本落しの動きは何だ?qqq


34:名無しさん@十周年
09/08/20 23:35:52 Q3uQHCMD0
         __ , -------- 、__
      , - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     / ;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;\
    /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,;:::丶
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::ヽ
   i゙:::;:::::||::::::ii:::::::::::||::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '──' |;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-----、    ~ニニ,,_`    |:::::::::::::::::::|   >>1
  `ヽ、i (、i´ノ     ´い,, ノ '    |;;;::::::::::::::/   なんで、サブプライムローンバブル崩壊でしたん? アメリカ死ぬん?
  .   i ^~~~ー==--  ー'-+、     / ゙-、;;;;/
     {      ヽゝ          '-'~ノ
    λ   ''゙゙゙'''-''---、       /-'^
     ヽ,    ^~^         (
     /  `丶 、     , -   /^l
     |   /( ノ `''''''´~  __, - '  ゙i、
    {  / /| ̄ ̄ ̄ ̄   _,- '¨ }
    {/ /  ゙ー──'~   \|
    /               ヽ  \

35:名無しさん@十周年
09/08/20 23:36:18 0TwTvHqc0
さらにゆとりが10年続くんだぜ
ゆとりで朝鮮以下確定
でお前ら何歳?

36:名無しさん@十周年
09/08/20 23:36:24 01f+QWvWO
>>1
季刊誌、つまり年四回しか出版出来ないしょぼい小冊子のコラムが、
ミンスの心の依り処なのか?


37:名無しさん@十周年
09/08/20 23:36:34 ECpGxKNO0

没落してるか?何だかんだで年毎にGDPは増え続けてるじゃん。
大体、今回の大不況もダメリカが原因だろうが!
こいつらクズだな本当。

38:名無しさん@十周年
09/08/20 23:36:37 FTyjUcsZO
ほどほどが一番。

こっそり豊か。

それが一番。
リーダーになって得なんて一つもない。

アメリカは映画監督が、全員ハリウッド目指してるとかも思ってそうだよな。

一番がどうのって時代じゃないわ、もう。

39:名無しさん@十周年
09/08/20 23:37:10 XzXRKAYb0
憲法9条がある時点で、超大国になんざなれるわけ無いw

40:名無しさん@十周年
09/08/20 23:37:29 ZFGnR1wx0
つまり軍事国家になれ、核武装しろってことだな

41:名無しさん@十周年
09/08/20 23:37:33 ilxoDbFO0
ただ仁義あるのみ

42:名無しさん@十周年
09/08/20 23:37:35 WUHbjnoX0
>>31
20年も成長してない国がマシwww
サブプライム直撃してないのに直撃した国より大きくマイナス成長した国がマシwww

こういう馬鹿みたいに日本語で国内メディアだけしか追ってないと海外情報に疎くなるw

43:名無しさん@十周年
09/08/20 23:37:35 ncbmjrb70
>>1
皮、被り過ぎです。

44:名無しさん@十周年
09/08/20 23:37:39 vkzVePYS0
思いやり予算廃止と
米国債の売却

45:名無しさん@十周年
09/08/20 23:38:01 +JB7AAzY0
>>32
なんで中韓?
韓国なんて眼中にないけど・・
おまえグックだろw

46:名無しさん@十周年
09/08/20 23:38:30 +C/AZ/6IO
>>33
日本は臨終前の老資産家だよな。もはや日本の代わりなんか韓国でもインドでもできるんだもの・・・・・

47:名無しさん@十周年
09/08/20 23:38:33 pYssUugl0
日本は役人が無茶苦茶にしてしまいよったな

48:名無しさん@十周年
09/08/20 23:38:34 /cJS8ik00
核武装していないからですよw

49:名無しさん@十周年
09/08/20 23:38:47 Q3uQHCMD0
>>33

選挙が近いから日本人を誘導しようとしてんだろ





50:名無しさん@十周年
09/08/20 23:39:06 DYJZoeS0O
日本にはまともな国家戦略、世界戦略がないからな。

発生した状況や事態に対してリアクションしているだけで、
自らアクションを起こして、日本にとって理想的な世界を構築しようという発想がない。
というか、そもそも「日本が望む世界の姿」すらないだろ?

51:名無しさん@十周年
09/08/20 23:39:18 ukKo+UA10
日本はそこらへんの国とは違うんだよ
URLリンク(file.mtrweb.blog.shinobi.jp)

52:名無しさん@十周年
09/08/20 23:39:24 XzXRKAYb0
>>33
自民たたきの一環でしょ

53:名無しさん@十周年
09/08/20 23:39:37 x/goKJ2J0
>>44
アメリカから米国債売ってもいいよって言われるだけだよ
米国債一番買ってるのは中国だから
すでに日本は頼られない国になっている事実

54:名無しさん@十周年
09/08/20 23:39:55 ekxDDXebO
アメリカに貢がされ

中国、韓国に盗まれて
そらゃそうだろ

55:名無しさん@十周年
09/08/20 23:39:59 0mqCJ+IKO
2ちゃんとロリショタが合法の国なら良いんです

56:名無しさん@十周年
09/08/20 23:40:02 Z2e8PZkB0
2001年--------●--------+--------+--------+--------+--------+ 5位 小泉
2002年--------+--●----+--------+--------+--------+--------+ 7位 小泉
よく一人当たりGDPをこんな日本の一人当たりGDPのグラフを貼る人が居るけど
たいてい間違ったデマ数字。2008年は18位だし、2009年はまだ年の途中だから
どこの国の数字も無いから順位が有る事自体がおかしい。


57:名無しさん@十周年
09/08/20 23:40:05 2880vDcCO
日本は没落したので在日米軍にお金払いません。
自国で防衛して雇用促進します。

早くまともな日米同盟にしてください(><)



58:名無しさん@十周年
09/08/20 23:40:19 WVti9JM70
そりゃ在日をすき放題にさせて野放しにするんだもん
おかしくなるわ

59:名無しさん@十周年
09/08/20 23:40:29 YeDhiM0d0
これはwwwwwwwwwwww
アメリカが爆撃・占領しといて何いうかwwwwwwww

60:南米院 ◆ULzeEom5Pip0
09/08/20 23:40:44 +oYgYPiU0
>>42
停滞期なんかどの国にでもある。
見る見る落ちぶれて貧困国になるなら
ともかく、日本はこの記事のような言われ様ではないqqq

61:名無しさん@十周年
09/08/20 23:40:53 O19V2BvJ0
昔は武士は食わねど高楊枝的な考えが尊重されたが
今はあからさまな拝金主義でも恥じないで
それがむしろ当然って感じよな。

子供の頃はプレゼントでもその場で開けると
はしたないって親に怒られたけど、今はうちの親もその場で開けてる。


62:名無しさん@十周年
09/08/20 23:40:54 tVDZ/3ru0
国民1人当たりGDP____2000年____2007年_____増減 単位US$
1ルクセンブルク_____46360_____103125____+56765
2ノルウェー_________37520______83485____+45965
3アイスランド_______30824______64548____+33724
4アイルランド_______25565______60209____+34644
5スイス_____________34802______58513____+23711
6デンマーク_________30065______57137____+27072
7スウェーデン_______27736______49603____+21867
8フィンランド_______23612______46856____+23244
9オランダ___________24251______46774____+22523
10イギリス__________25142______46099____+20957
11アメリカ__________34774______45725____+10951
12オーストリア______23935______44852____+20917
13カナダ____________23661______43674____+20013
14オーストラリア____20328______43163____+22835
15ベルギー__________22669______42618____+19949
16フランス__________22578______42034____+19456
17ドイツ____________23168______40400____+17232
18イタリア__________19293______35745____+16452
19日本______________36811______34296_____-2515←唯一のマイナス国
20スペイン__________14464______32090____+17626
21ニュージーランド__13557______30390____+16833
22ギリシャ__________11627______28152____+16525
23ポルトガル_________1082______21082____+20000
24韓国______________10891______20015_____+9124
25チェコ_____________5548______16956____+11408
26スロバキア_________3768______13857____+10089
27ハンガリー_________4690______13745_____+9055
28ポーランド_________4454______11072_____+6618
29メキシコ___________6419_______9717_____+3298
30トルコ_____________4225_______9569_____+5344


63:名無しさん@十周年
09/08/20 23:40:59 g8kJ0APE0
つっこまれたいからってわざとスレタイを直さないカス

64:名無しさん@十周年
09/08/20 23:41:00 u3Msz/yC0
経済大国になれば日本はよくなると思って必死に頑張ったけど、
そうでもないことが分かって、やめちゃったんだろ。日本は。

65:名無しさん@十周年
09/08/20 23:41:13 AiWKd1+00
正直どうでもいいんです
自分の国の人間がしにまくってるから
金だけじゃなくお前のところの人間も出せ そして死ねっつー事だし

66:名無しさん@十周年
09/08/20 23:41:17 bXQXrB7Q0
すべてここ10年の政治が悪い。

67:名無しさん@十周年
09/08/20 23:41:32 3SyFJt15O
核が無いし
外交は三流だし
国防は守れてないし(防諜的な意味で)



リーダーは無理だな
日本は
がんばっても二番手、三番手辺りがいいところだし
それでいいと思う

68:名無しさん@十周年
09/08/20 23:42:00 WUHbjnoX0
そろそろ平成の龍馬が現れないと真面目にヤバい。

69:名無しさん@十周年
09/08/20 23:42:17 IlxfVX6HO
紺谷典子の『平成20年経済史』オススメ

70:名無しさん@十周年
09/08/20 23:42:26 fegs8n2l0
>>1
もう沈没したんだから国連の負担金もそれに応じて減額していいよね?

71:名無しさん@十周年
09/08/20 23:42:34 HZaz5nNL0

下げたら 買え

72:名無しさん@十周年
09/08/20 23:42:44 saW9H5/x0
>>51
一貫してるよな。
将軍も天皇の後ろ盾があって初めて国を治められたわけだしね。

73:名無しさん@十周年
09/08/20 23:42:45 j9WKHTR40
アホウヨが奇声を発すれば発するほど日本が没落していく
ほんと日本のお荷物だわこいつら・・・

74:名無しさん@十周年
09/08/20 23:42:56 nJL2rO8n0
>>53
じゃあ、政権変わったら売るか・・・


75:名無しさん@十周年
09/08/20 23:42:58 +C/AZ/6IO
これから日本は昔のようなアジアの三流国家として細々やるしかないのかもな・・・・・・・

76:名無しさん@十周年
09/08/20 23:43:08 1EcBmbseO
>>59
しかも9条で手足縛っといてな
早く日本は害悪なアメリカと朝鮮と中国を排斥して
利害関係が一致するインドあたりと積極的にてを結ぶべき

77:名無しさん@十周年
09/08/20 23:43:32 GSeyjuUiO

そりゃ教育現場があんな愚民じゃ
実社会に現れるのは
あたりまえだわな


日教組て
祟られるのが遅いと思ったら
日教組の家系にでてたわ

78:南米院 ◆ULzeEom5Pip0
09/08/20 23:43:36 +oYgYPiU0
没落国家にまだまだ集ってる国は何なの?wqqqqq

79:名無しさん@十周年
09/08/20 23:43:48 aZx2FaQW0
レコードチャイナが嬉しそう

80:名無しさん@十周年
09/08/20 23:44:01 pHHgkrAx0
アメリカに依存した経済だから当然のこと。
それなりの国に戻るだけのこと。

81:踊るガニメデ星人
09/08/20 23:44:20 fN4AXMze0
>>46
いや、これからの世界はもう日本人の力なくしては成り立たないのですよ、今の世界で新たな技術を
開発し続けている国はもはや日本のみであって、日本以外の国は既存の技術に少しだけ
手を加えた物や日本から盗んだ技術で作った物で商売をしているだけの状態であって、
本当の意味で新たな技術を開発し続けているのはもはや日本一国のみとなりつつあるのですよ、
そして、これから人口十億の中国と、同じく人口十億のインドがすさまじい勢いで経済発展
してゆくだろうけど、二十億もの人間が豊かな生活を始めたらあっという間に資源は枯渇して
しまうだろうし、地球規模の環境問題も起こってしまうのですよ、そして、そうした資源の枯渇や
環境問題などを解決してゆくためには、今日本が開発している省エネ技術や資源の代替技術や
環境維持技術などが絶対に必要不可欠なのですよ、これからの世界はもはや日本人の力
なくしては成り立たないのです。

82:名無しさん@十周年
09/08/20 23:44:38 UmmqFsWM0
>>4
はいはい小泉キライ

83:名無しさん@十周年
09/08/20 23:45:36 pRKwbDPOO
友好だの途上国支援だの言って技術や資金をばらまいた結果
後進国の追撃を許し国力が相対的に低下し、
国民が得られるはずの利益も四散してしまった。
しかもその支援した国は当然に反日を行う国も含まれている
浅はかな政治家や財界人はギロチン処刑すべし

84:名無しさん@十周年
09/08/20 23:45:41 WvQiuImIO
世界のリーダーとか正直どうでもいいよ

85:名無しさん@十周年
09/08/20 23:45:55 6cGQGQaL0
没落したんだから、出ってて欲しいな、あの人達に・・・

86:名無しさん@十周年
09/08/20 23:45:57 OV2fSBVw0
そりゃ、戦争でやられて0からスタートして、60年でまちづくり完了だからな。もうやることないよww
ただし、次はない。核攻撃されたら民族が滅ぶ

87:名無しさん@十周年
09/08/20 23:46:01 u3Msz/yC0
バブルになって、欲しい物がない、欲しい物がほしい、なんていう現象があった。
いくら物質的に豊かになっても、人心が荒廃するだけじゃ意味がない。

88:名無しさん@十周年
09/08/20 23:46:04 1aE23uUt0
「没後した」って何だよw

89:名無しさん@十周年
09/08/20 23:46:08 NPba+xTN0
学級崩壊してるクラスのリーダーなんてお断りだよ
問題児多すぎるから

90:名無しさん@十周年
09/08/20 23:46:11 3SyFJt15O
まぁ中国の急成長を讃える華僑の記者の記事なんだろうけどさ

慢れるものは…な


91:名無しさん@十周年
09/08/20 23:46:17 Ie34n42BO
劣等民族のチョンが沸いてるな、ここ。



92:名無しさん@十周年
09/08/20 23:46:20 Z2e8PZkB0
>>53
相場の素人だな。中国も保有内容を短期に切り替えたりして手放したくて
うずうずしてる。日本が売り出したらマジで米国債やドルのマーケットは
暴落するよ。

93:名無しさん@十周年
09/08/20 23:46:35 1pNX2HsYP BE:484429133-PLT(12516)
没後

94:名無しさん@十周年
09/08/20 23:47:04 IlxfVX6HO
平成経済20年史だったorz

95:名無しさん@十周年
09/08/20 23:47:35 w3SIihLi0

「もうマスコミには騙されない―この本を読んで気づけ」
メディアリテラシー向上キャンペーン実施中!!!

『閉された言語空間―占領軍の検閲と戦後日本』
江藤 淳 (著)
出版社: 文藝春秋

『「悪魔祓い」の戦後史―進歩的文化人の言論と責任』
稲垣 武 (著)
出版社: 文藝春秋
※筆者は元朝日新聞整理部長

『「反日」日本人の正体』
井沢 元彦 (著)
出版社: 小学館
※筆者は元TBS報道記者

96:名無しさん@十周年
09/08/20 23:47:38 ilxoDbFO0
日は沈んでもまた登る。
厳しい冬があるから春が来る。

いちいち狼狽しないこと。
動乱期には古典漢籍をよく読んで静かに心体を鍛えるのが良し。
浮かれた時代には出来ないことをじっくりとやるべきですな


97:名無しさん@十周年
09/08/20 23:47:39 NBf/4DVdO
こういう、やたら
【国際的な地位】を意識した記事は
中国人や韓国人が
書いてることが多い。
逆に言うと彼らこそが
一番国際的な【地位】を気にしている
と言える。

日本人はそんなに気にしてないのでは?
だってもう全然
欧米にコンプレックス
とかないし。

98:名無しさん@十周年
09/08/20 23:48:04 7dl0f+w70
そもそも日本がバブル崩壊せずにうまくいってたところでリーダーには
なれてない、ただの経済大国っていうだけ。

99:名無しさん@十周年
09/08/20 23:48:27 OkTtsSzu0
未だに日本からODA恵んでもらってる支那が経済大国か。

100:名無しさん@十周年
09/08/20 23:48:27 NDhsLjLv0
>>1
おまえらのせいだろw

101:名無しさん@十周年
09/08/20 23:48:37 yW4nK8XC0
金が全てのアホな政治家と国の為には絶対働かない官僚。利権に群がり努力を怠る利権企業。
日本の没落を目の当たりにしても何も驚くことはないよ。だけどマジでちょっと空しい。

102:名無しさん@十周年
09/08/20 23:48:57 fr+q7iuP0
いい加減さ、一人当たりのGDP語るならドル円相場も考慮しろよw

GDP厨は為替を理解できないのかなw

103:名無しさん@十周年
09/08/20 23:49:03 +C/AZ/6IO
>>81
アメリカはすでに技術的なパートナーを日本から韓国に代えてるよね。日本の技術的優位性なんてとっくに無いんだよ

104:名無しさん@十周年
09/08/20 23:49:25 0zoWY5aYO
むしろここからだ。
新しい何かが生まれるよ

105:名無しさん@十周年
09/08/20 23:49:41 oLORm8Rv0
>>87
物質的に豊かになっても地域社会が機能不全で公共心の欠如した人達が
多くなると、どうしようもないわな。

106:名無しさん@十周年
09/08/20 23:50:26 IlxfVX6HO
水道や電気事業民営化の旨味をすすろうと、外資も集まってますがな。
これを許したら日本のインフラガタガタ。
料金値上げは確実。
誰だよ民営化なんかしやがったのは。

107:名無しさん@十周年
09/08/20 23:50:31 VB7oNnxCO
国内の在日とプロ市民が足を引っ張ってるからな

核武装くらいしないとな

108:名無しさん@十周年
09/08/20 23:50:46 Phr+zyQv0
9条がすべて悪い

109:名無しさん@十周年
09/08/20 23:50:50 7O7tRM3k0
この期に及んで核はいらんとかいってる平和ボケしたアホが出てくることが
日本がダメになってる証拠。

平和な環境でぬくぬくと暮らすことができたのは
奇跡的といえる産業力と経済力のおかげだった。

それだって長年にわたって世界中に巻き上げられてきたというのに。
もう他国が力をつけて日本の競争力も目立つものでなくなった今、
結局必要なのは「力」なんだよ。

若いやつほどそれをわかってない。


110:名無しさん@十周年
09/08/20 23:50:57 Ffqi9yQv0
抜かれそうなると、何時も叩いて目を積んで来たくせに、よく言う。

111:名無しさん@十周年
09/08/20 23:51:07 ilxoDbFO0
>>97
それは一理ある。
タイトル見て「だから何なの?」が率直な感想だった。

日本人は日本人のやるべきことを地道に飄々とやっていれば、
それが即ち世界一への道なのです。
日本人がやるべきことは日本人に返ることだと思う。



112:踊るガニメデ星人
09/08/20 23:51:16 fN4AXMze0
>>103
韓国???面白い冗談だwww

113:名無しさん@十周年
09/08/20 23:51:23 Z2e8PZkB0
>>97
その通り。世界一背の高いビルを立てたがるのも、マレーシアやドバイ、台湾、
中国などの中進国ばかりで、本当の先進国であるイギリスやドイツ、フランスなど
は興味を示さない。唯一の例外的先進国はアメリカだが、世界に軍事力などの威信を示す
必要がある事から来る例外。

114:名無しさん@十周年
09/08/20 23:51:36 CGUYYV8F0
■2050年のGDP予測 byゴールドマンサックス
70,605 中国
38,520 アメリカ
38,227 インド
11,366 ブラジル
*9,343 メキシコ
*8,564 ロシア
*7,010 インドネシア
*6,675 日本
*5,178 イギリス
*5,028 ドイツ
URLリンク(www2.goldmansachs.com)

115:名無しさん@十周年
09/08/20 23:51:51 9yKaaq8V0
>>103

初のロケット、打ち上げ中止の技術力wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

116:名無しさん@十周年
09/08/20 23:52:14 +/wrgoU/0
         ___
       / 自 民 \ キリッ
      /   \ , , /\    民主党は財源が曖昧だ!
    /    (●)  (●) \   
     |       (__人__)   |   こんな無責任な政党に日本を託すわけにはいかない!
      \      ` ⌒ ´  ,/
.      /⌒~" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
.      |          |

        / ̄ ̄\ <で、あなた方の財源は?
      /       \      ____
      |::::::        |   / 自 民 \      はあ?突然聞かれても解りませんよ
     . |:::::::::::     |  / ⌒   ⌒  \
       |::::::::::::::    |/  (●) (●)   \    あとで園田さんに聞いてくださいよ 
     .  |::::::::::::::    } |    (__人__)     |
     .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/
        ヽ::::::::::  ノ   |           \ oOO ( マニフェストは官僚が作ってるのに・・・ )
        /:::::::::::: く    | |         |  |
-―――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――┴┴―
麻生首相、自民マニフェストで財源示せず(8/1)
URLリンク(www.nikkansports.com)

117:名無しさん@十周年
09/08/20 23:52:18 VC6817hV0
"パチンコ利権"を貪る上場貸金業者と警察の天下り
URLリンク(www.cyzo.com)
【オピニオン】日本人の誇りを奪い堕落させるパチンコ。やめろ。…高山正之(元帝京大教授・ジャーナリスト) ★6
スレリンク(newsplus板)l50
八代英輝(国際弁護士・元裁判官)「(三店方式は)完全に脱法100パーセント」
和田秀樹(精神科医)「パチンコとソープランドは明らかに違法」
西村眞悟(政治家・元弁護士)「パチンコは博打であり違法だ」「韓国ではこの博打の弊害のためにパチンコを禁止にしてる」
☆★☆世界長者番付2007☆★☆
129位 孫正義(ソフトバンク)       
132位 森章(森トラスト)
167位 佐治信忠(サントリー)
188位 毒島邦雄(SANKYO)        ←パチンコ
194位 武井博子(武富士)         ←サラ金
226位 山内溥(任天堂)         
230位 糸山英太郎(新日本観光)    
237位 柳井正(ユニクロ)
314位 三木谷浩史(楽天)         
323位 滝崎武光(キーエンス)
349位 伊藤雅俊(イトーヨーカ堂)    
407位 福田吉孝(アイフル)        ←サラ金
432位 岡田和生(アルゼ)         ←パチンコ
458位 岩崎福三(岩崎産業)
583位 辛東主(ロッテ)           
618位 重田康光(光通信)         
618位 船井哲良(船井電機)
664位 里見治(セガサミー)        ←パチンコ
717位 神内良一(プロミス)        ←サラ金
717位 永守重信(日本電産)
754位 福武總一郎(ベネッセ)
799位 竹中統一(竹中工務店)
840位 吉田忠雄(YKK)
891位 大島健伸(SFCG)          ←サラ金

118:名無しさん@十周年
09/08/20 23:52:26 aa7sa2Sj0
んじゃ、戦闘機の独自開発と核武装ですな
後悔するなよ、クソアメ公www

119:名無しさん@十周年
09/08/20 23:52:28 sd2wiYCIO
真の創造的教育、バチンコ廃止、在日等の特権廃止、公務員改革、国歌戦略とスパイ防止法の遂行

これで蘇る

簡単なこと

やるかやらないかだけ



120:フェミヘイター ◆P0joRLuqgM
09/08/20 23:52:32 mlSMs2jf0 BE:1946116894-2BP(2290)
在日なんとかや、カルトのせいだろう・・・・

121:名無しさん@十周年
09/08/20 23:52:38 +yzVObHl0
世界のリーダー?



あれか
アフガンやイラクで戦死者を大量生産するような国のことか?

122:名無しさん@十周年
09/08/20 23:52:47 BuMJZwZj0
たかが400年程度の歴史しかない国がナンだって?

123:名無しさん@十周年
09/08/20 23:52:49 qCmN5jL00
>>1
>これほど短期間で国際地位が暴落した国も珍しい

それでは、暴落した国際地位に見合った国際貢献ということで。
>>4によると、国連分担金も世界30位で良いし、ODAもそのぐらいで良いということ。

その分、自分の身は自分で守る必要が出てくるから、核武装も軍隊保持も必要になる。

124:名無しさん@十周年
09/08/20 23:53:26 p7wCI1MQ0
やはりハワイとカリフォルニアとワシントン(州)は日本に割譲すべき。
代わりに米にはシナの土地をやろうではないか。

125:名無しさん@十周年
09/08/20 23:53:36 XOJql+/B0
最高の記事や!!!

日本はインドや中国以下や!!!

126:名無しさん@十周年
09/08/20 23:53:51 dIcN9zCz0
ふざけた政治家と官僚のせいだろ

127:名無しさん@十周年
09/08/20 23:54:06 QLdTfjs30
ゆとり世代が跋扈する今後はもっと悲惨だぞ

なにやってるんだかね

128:名無しさん@十周年
09/08/20 23:54:07 7yGbb2Pb0
しかしおまえらネットウヨクって口ばかりで何も日本社会に貢献せずに
親に寄生してばかりのゴミばかりだからこんなことになっているんだろw

核武装だの靖国だの民族ヘイトやる前に就職し、税金や年金を納めて
結婚し、親御さんを安心させろw

能書きはそれからにしろつうのw
なーんもせんやつらが中国どうこういっても誰も相手にするはずがないじゃんw

129:名無しさん@十周年
09/08/20 23:54:25 at5gcyv80
アメ公が日本の生気を吸い取ったんだろ!
コイズミ、タケナカ、ミタライを手先にして

130:名無しさん@十周年
09/08/20 23:54:44 bFgniN1H0
臥薪嘗胆

131:名無しさん@十周年
09/08/20 23:54:45 8pNi2RTC0
没落したと思ってくれてたほうがいろいろ国際貢献しなくていいじゃん。
身の丈に合った暮らしで十分。

物質的な豊かさは他の国に任せて、日本独自の豊かさを求めようよ。

132:名無しさん@十周年
09/08/20 23:55:08 u3Msz/yC0
>>105
ですよね。本当に意地汚い金だけ価値観の民族性だったら、今の日本は明らかに没落しているけど、
日本人ってそうでもないでしょ。少なくとも経済的に豊かになれば満たされるという、目標を失った
喪失感はあるかもしれませんが、別の価値観を見つけるチャンスでもありますよね。
今までの価値観が死ぬというのは。

133:名無しさん@十周年
09/08/20 23:55:24 EI9vL0nFO
歴史もない、王も皇帝もいない国のフルボッコされたジャップ

134:名無しさん@十周年
09/08/20 23:55:39 ZJphvIuZ0
金の切れ目が、縁(日米同盟)の切れ目ですかw

さんざん 売却が不可能な米国債を買わせておいて、それは無いんじゃねえの?

135:名無しさん@十周年
09/08/20 23:55:51 Xfuk/lZO0
>>131
これ以上生活レベル落とすの?


136:名無しさん@十周年
09/08/20 23:55:55 QrIHetAa0
日本って超大国だったの?
いつも周りの国から愚痴愚痴言われてて実感なかった

137:名無しさん@十周年
09/08/20 23:56:01 KIsygGv60
戦後の日本が、終わるときなんだろね。
それに世界のリーダーなんか目指してなかったし。
今度、民主が政権とったら絶対に失敗する。
国民の不満は最高潮になり、方向転換は必至。
日本人をもう一度見直す時期が来る。
今の反日左翼の居場所はなくなる。

138:名無しさん@十周年
09/08/20 23:56:04 3hLUltaF0
>>103
また、妄想が始まった。

139:名無しさん@十周年
09/08/20 23:56:14 TkgQ+1nU0
敗戦国だということ
口利きと権力欲ぼけ、外交出来ない馬鹿な政治家しかいない
国益無視の金儲け企業ばかり

そして在日ども&カルト宗教団体色々

敗因は分かってるがどうしようもない

140:名無しさん@十周年
09/08/20 23:56:30 42q6sZWk0
一部の優良企業が外貨を稼ぐことで成り立ってた国なのに
その足を引っ張ってるんだから、そりゃ没落するわな

141:名無しさん@十周年
09/08/20 23:56:46 4nY0FOCF0

国連への供出金出すのやめよーぜ。
アメリカなんてぜんぜん払ってないし。
常任理事国ももういいよ。

142:名無しさん@十周年
09/08/20 23:56:47 tbuTCeSn0
>新華網が伝えた。

これなんだ?
アメリカの記事じゃないの?

143:名無しさん@十周年
09/08/20 23:56:57 PdfBwFNJ0
>>124
オレゴンはいらないのか?

144:名無しさん@十周年
09/08/20 23:56:58 MeBxwESX0
腐れキムチョンが開発した透明マスク
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)


145:名無しさん@十周年
09/08/20 23:57:29 ilxoDbFO0
日本人がやるべきことは、教育(学問)と農業(一次産業)と軍事。
これは西郷南州が言ってた国の柱と同じ。

いろいろ浮かれてはしゃいで遠回りしましたが、
原点に返るときが来たのです。


146:名無しさん@十周年
09/08/20 23:57:34 Z2e8PZkB0
韓国の芸能人は日本が大嫌いなはずなのに、なぜ日本に来るのか。
韓流タレントが日本に来たがるのは、日本の音楽マーケットの方が
はるかに大きいから。韓国の音楽市場の規模は信じられないかもしれないけど、
ダウンロード等のすべてを合わせても、日本のたった30分の1しか無い。
韓国の人口は日本の約半分なのに、驚くほど小さい。つまり一人当たり金額で
日本の15分の1しか買わない。
”1万枚売れたCD”と言っても日本でそれはさほど大したCDでは無いが、
韓国国内では日本の感覚で言うと30万枚の大ヒットCDぐらいに感じる大ヒット。
日本に来れば、二倍以上の人口が、韓国より一人当たり平均15倍買い物を
してくれる。これなら当然日本で売ろうと、わざわざ外国語である日本語も
勉強してオレもオレもと日本に押し寄せるわけだ。要するに金ですよ。

中国も似たような状況だ。CD、ダウンロードなどすべてをあわせても
中国の音楽市場は日本のわずか20分の1しかない。中国の人口は日本の
十倍以上あるから、中国人は一人当たりで日本人の200分の1しか音楽に
金を使えないということだ。中国は人口こそ多いが、まだまだ発展途上だ。

147:名無しさん@十周年
09/08/20 23:57:55 DkVbguwN0
没落するほど通貨が高くなる不思議国家日本w

148:名無しさん@十周年
09/08/20 23:58:07 azh2telD0
>>128
もう少し、日本語勉強しろ。

それじゃバイト代もらえないぞ。

149:踊るガニメデ星人
09/08/20 23:58:09 fN4AXMze0
>>111
同感同感、これまで日本はべつに特別な事をしてきたわけではない、ただただ当たり前の事を
当たり前にやってきたにすぎないが、結局は当たり前の事を当たり前にやってきた事が成功に
つながったんだと思う、地道に努力するのを嫌って汚い事ばかりやるようになった国はみな
他国の信頼を失って没落し、地道に努力を続ける国だけが国際社会からの信頼を得て成功する、
それがこの世の宿命なのですよ。

150:名無しさん@十周年
09/08/20 23:58:23 7WVt99rvO
アメリカが最大の原因だろ。アメリカというガンがなければずっと大国だった。アメリカってスネ夫にたかるジャイアンだからな( ̄~ ̄;)

151:名無しさん@十周年
09/08/20 23:58:33 u3Msz/yC0
米国というのは金とか力に価値観があるから、その価値観から見れば日本はまさに没落したといえるけど、
日本ってそんな価値観はあんまり尊重してないですよね。

152:名無しさん@十周年
09/08/20 23:58:44 7yGbb2Pb0
>>145

就職も結婚も税金も何もしないしおさめないゴミが大量に
ウヨクになっている現状でどうしょうもないだろ。



153:名無しさん@十周年
09/08/20 23:58:52 +AZtDdpw0
経済危機の韓国よりも没落するとは、
70年前にアジア中でレイプと虐殺を繰り返した
鬼畜国家の末裔とは思えないな。

154:名無しさん@十周年
09/08/20 23:58:53 yIJjRTqv0
お前らがありとあらゆる没落工作したからだよ

155:名無しさん@十周年
09/08/20 23:58:58 ffPKVw07O
中国なんかに負けるなんて最悪だな。

そんな情けない国になってしまったんなら、アメリカにもう一度原爆を落としてもらおう!
こんな腐った国は崩壊すべきだ

156:名無しさん@十周年
09/08/20 23:59:27 WUHbjnoX0
>>147
低金利政策や為替介入で為替操作してきた歪みが今になって出てきただけだよ。
何も日本経済は強くなってないのに円高のツケを払わされてるw

157:名無しさん@十周年
09/08/20 23:59:42 4DrWRUZF0
中国は昔から小日本、小日本って言ってたお。

158:名無しさん@十周年
09/08/20 23:59:54 1EcBmbseO
今の世界はもうアメリカと中国を養うためにあるようなもんなんだよな
さっさとこの二国全世界で鎖国してゆりゃいいのに

159:名無しさん@十周年
09/08/21 00:00:13 aIHkzUvW0
>>128
年収1000万のおいらは核武装したほうがいいと思うけど
ネットウヨ認定していただけますか?

160:名無しさん@十周年
09/08/21 00:00:32 /qFR0J2b0
アメリカにボロボロにされ、そのあと面倒見てもらって急成長して、
ちょっとしたら老衰してしまった国だよな。

161:名無しさん@十周年
09/08/21 00:00:33 lVFhYrbPi


以上

162:名無しさん@十周年
09/08/21 00:00:34 PaIF4Uok0
>>33
> ここ最近の日本叩きや日本落しの動きは何だ?qqq

欧米に関して言えば、金融バブル崩壊で庶民の不満をガス抜きさせるべく、
ひとり勝ちの日本を叩く傾向はある。日本だけが景気の底が見えたから。

むしろ、日本にすがらないと生きていけない国が多いので、逆恨みで日本
ばっかりズルイ!ってことなんだろう。

163:名無しさん@十周年
09/08/21 00:00:36 NVl9EIu80
>>155
あんたの真上でもいいか?

164:名無しさん@十周年
09/08/21 00:01:27 VEAYrmvB0
日本に松下幸之助や本田 宗一郎みたいなカリスマが居なくなったからなぁ。

165:名無しさん@十周年
09/08/21 00:01:32 KXz5pLha0
軍事力軽視のツケ

かつて軍事力の無い超大国が存在したためしがない

軍事力が無ければどんなに努力しても結局脅され侵され奪われる

166:名無しさん@十周年
09/08/21 00:01:46 IV514OYQ0
昔はよく日本車たたき壊してたよね

もしかして叩いてもらってる方が優位なのかも

167:名無しさん@十周年
09/08/21 00:01:54 LlfT9uuu0
パート7となっているところをみると、昼間から盛り上がっていたんだろうし、
日本の現状云々とえらそうな事いうまえにハロワいってエロゲやめて結婚して
子供つくって税金と年金おさめて自立してからものいえよカスウヨクどもw
チョウセンジンだのチュウゴクジンだととヘイトやる前に社会の一員として
自立しろちゅうのw

168:名無しさん@十周年
09/08/21 00:01:58 GNKPALsF0
アメに一言、言いたい

"( ´゚,_」゚)ヒッシダナ"www

169:名無しさん@十周年
09/08/21 00:02:04 w5+HZVFAO
>>103
韓国の技術w 完成前に傾くビルが?台湾製は買っても韓国製なんか買わないよ
てかそんなに言うならアメリカと韓国・中国でよろしくやればいいじゃん日本には構わなくていいよバイバイ


日本技術はやらんよ日本唯一の資源だからな

170:名無しさん@十周年
09/08/21 00:02:14 /oydFAVs0
>>162
じゃ、なんで中国が叩かれないのよw


171:名無しさん@十周年
09/08/21 00:02:16 ZPy5pKc20
日本には日本の巡航高度がある。
高度が高すぎたから少し下げつつある。
それにだいいち、高度だけがその国の価値ではない。
そんな一要素なんかよりも、人々が幸せを感じられる安定した社会のほうが
どんなにマシであることか。

172:名無しさん@十周年
09/08/21 00:02:51 /1guYEUw0
抑々、日本が超大国だったとは初耳な訳だが。

大東亜戦争のころならまだしも戦後世界の超大国って米ソ以外にないだろ。
GDPだって末期を除きソ連のほうが大きかった。

中国は威張ってるけどね、正直言って最盛期のソ連ほどの力ももてないと思うよ、
あの国の体制と国民性とでは。

173:名無しさん@十周年
09/08/21 00:03:22 uk14Yc+v0
国内蔑ろにしてきた政治のツケだろう

174:名無しさん@十周年
09/08/21 00:03:35 OiiMOC6MO
ほんとプリオンって身勝手な脳みそだよな。

175:名無しさん@十周年
09/08/21 00:03:39 /3INlyzY0
世界一の力を持ちすごい軍事費に金を注いでいるアメリカに、
保険に入れない弱者が、医療も受けずに死んでいく人がたくさんいるという事実が、
米国の価値観では幸せになれないという証明にもなると思うのですが。

176:名無しさん@十周年
09/08/21 00:04:04 207i9SLA0
>>171
国民全体が名誉ある衰退を選ぶならその道もあり。
まあ今更無理だけどなw

177:名無しさん@十周年
09/08/21 00:04:33 HCZTR5B+0
>>156
低金利は円安要因、為替操作もアメリカに言わせれば円安誘導
おまけに国も没落それなのになぜか円高w


178:名無しさん@十周年
09/08/21 00:04:33 0mOpeBsF0
>>166
日本車はアメリカでボコボコに叩かれた後でも、普通にエンジンが掛かって普通に走り去りました。
スパーカブはビルの屋上から落としても、銃弾で打ち抜いても走りました。

これが日本のど根性品質。


179:名無しさん@十周年
09/08/21 00:04:45 OS4YqmSS0
>>171
>人々が幸せを感じられる安定した社会

それも日本はかなり低いけどな

180:名無しさん@十周年
09/08/21 00:05:26 Iz6Mh1fa0
>>135

核家族化が一番の原因だよ。
年寄りから赤ん坊までひとつ屋根の下暮らせたら豊かな生活になるよ。

今は経済的に核家族化が可能になり個を重んじた世になったが故の貧しさだよ。

181:名無しさん@十周年
09/08/21 00:05:35 uWER96sH0
>>146
冷静にみると、人口が日本の十数倍なのに同規模の経済力しかないんだよな

182:名無しさん@十周年
09/08/21 00:05:43 4K7pH/Ll0

               __,z彡三ミ、三}≧‐-、
            ,r"ハ))}从三ミ、ヽノノ彡三\
            ノ//ハ} }ノノノ三≧==≦三三\
           /////ノハハ三三≧==≦三三三ハ
             |////´´⌒`ト、三三≧≦三三三7j}
             |/// ー-      __   `ヾ}三/|
             |//   ー-  ─  -- ‐    |/// |
           V{{    ̄  ー--─-   、}}///}      
           ヾ} ´゙゙゙゙''‐    ,.r==ミ、   }}//⌒}   消費税増税でも、国民負担はガンガン何でもしたらええ
             | /・\i   /・\   }/ / /
             |   ̄ ̄ノ l j'  ̄ ̄ i    / /      自民党と麻生が儲かればそれでええ
                 '. ヽ__ ,r '  } ヽ __ /ノ/  }/
               ___ハ  / ` -‐‐ く   /  /}`''‐-  ..__
          .:.:.:.´:.:.::.:.:ヽ { r- ⊥.  ヽ/  / ,}:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:...
     ..:.:.:´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.\ `ヽ二 > ノ _ / /:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
   .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:}\     /,/   /:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
  :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.|  ` ‐‐ ´      /:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:  
          /$ / /$:/|
      ___|≡≡|  |≡≡|彡|_____ 
    /$//|≡≡| ̄:|≡≡:|/$//$ :/|
   :|≡≡| |≡|≡≡| ̄ |≡≡|≡≡| ::|≡≡|彡|
   :|≡≡| ::|≡|≡≡| ̄ |≡≡|≡≡| ::|≡≡|彡|
   :|≡≡|:: |≡|≡≡| ̄ |≡≡|≡≡| |≡≡|彡|
   :|≡≡| |≡|≡≡| ̄::|≡≡|≡≡| |≡≡|/

183:名無しさん@十周年
09/08/21 00:05:53 LlfT9uuu0
おまえらって国のせい 官僚のせい 社会のせい 人のせい と責任転換ばかりで
じぶんのせい とはこれっぽっちも思わないのなw

日本に金がないのはおまえらが働かないから。
日本に未来がないのはおまえらが結婚して子供つくらないからw
税金はらって年金をおさめろよニートウヨクどもw 

おまえらより在日チョウセンジンや中国人の方がよほど社会に貢献しているつうのw

184:名無しさん@十周年
09/08/21 00:06:10 YtdwRb4jO
スポーツと同様、日本が勝ち続けそうになると、
自分等の都合のいいようにルールを変えるやつらが
何を言ってるんだろうな。
あわせてしまう日本もいけないのかな。

185:名無しさん@十周年
09/08/21 00:06:22 S5Dve6ms0
無能外交で散々毟られたからな
一番毟ったアメリカならよく判ってるよな

186:世界史に学ぶ
09/08/21 00:06:23 BFxJOSth0

>日本は過去40年間、世界第2位の経済力だけを武器に国際社会で高い影響力を発揮してきたが、
>もともと政治や軍事面での実力は伴っていなかった。

ヤンキーが「分割して統治せよ」をアジアに適用したからだろww
白々しい記事だな。 それとも、記者が近現代史を知らないのか?
「アメリカは民主主義で世界一の国」と自国民を洗脳しているポピュリズム国家ww

187:名無しさん@十周年
09/08/21 00:06:32 szBUlsNn0
>>175
アメリカとかの外国にしばらく居てから日本に戻ると、日本の生活が
どんなに高レベルの物かを強く実感する。

188:名無しさん@十周年
09/08/21 00:06:59 /3INlyzY0
アメリカンドリームってやつは、日本で言えば成金ってことでしょうか?
成金って日本では否定的なニュアンスが強いですが、アメリカではそれこそ国民が目指すべき価値観として
尊重されているようで、このギャップは大きいですね。

189:名無しさん@十周年
09/08/21 00:07:29 p7EOsepc0
>>183
乞食=在日なのに何言ってんの

190:名無しさん@十周年
09/08/21 00:07:32 tb+fedap0
日本ってのはもともとこんなもん。
何百年も世界の後進国だった。
第二次大戦で大敗したことによって
アメリカが
税制、憲法を整えてくれたおかげで経済大国になることができた。

もしアメリカが憲法を整えてくれなかったら未だに公務員が国民より
偉い国家だったと思うね。


191:踊るガニメデ星人
09/08/21 00:08:06 BXXmuzN80
>>137
たぶん戦後の日本とはさなぎの時代だったんだと思う、長い眠りから覚めて
ふたたび跳躍の時が来ると思う。

192:名無しさん@十周年
09/08/21 00:08:38 LlfT9uuu0
>>>189
乞食はおまえらニートウヨクだろ爆笑
スネかじってえらそうに天下国家論じる前に
自立してからものいえよ馬鹿

193:名無しさん@十周年
09/08/21 00:08:41 0mOpeBsF0
欲望フル稼働すれば資本主義は発展するが、人間個人としては心休まらない不幸がつづく。
足るを知れば資本主義の発展は抑制されるが、人間個人は幸福になれる。

幸せは自分で見つけるもの、自分の心を修めるのは自分自身、それを教えてくれるのが古典です。


194:名無しさん@十周年
09/08/21 00:08:54 LZqY0a780


Fuck!! 愛国心
URLリンク(dokuo.org)

195:名無しさん@十周年
09/08/21 00:09:01 H0n31dyKO
>>188
日本ほど節約なんかが美徳とされる国も珍しいだろうな
金持ち叩きが好きな国民性

196:名無しさん@十周年
09/08/21 00:09:21 IV514OYQ0
>>183
朝鮮人って漢字で書けないなにか理由でもあるのか?

つかぜんぜん関係ないけどテレビはアメリカ人イギリス人インド人
と普通に言うのになぜか朝鮮人中国人っていわないよな
あれもなんでなんだ

197:名無しさん@十周年
09/08/21 00:09:30 NsgUe4fI0
日本が真の実力を付けて来たのを警戒しているだけ

198:  
09/08/21 00:09:44 xjvQD4h/0
民主党政権になったら、多分、中共の言いなりに

なるだろうから、日本の省エネ技術もほとんど

無償で提供することになるんだろうなぁ・・・

かつて公害の百貨店と言われた北九州市が

税金をかけて開発した公害防止技術をどんどん

中国に渡していた。


199:名無しさん@十周年
09/08/21 00:09:50 5V1UcZR70
日本が今こうして喘いで病んでいるのは、皆様のお蔭です。

米国政府、議会の御指導、御鞭撻の賜物でございます、

この気持ち-感謝の言葉を捧げます。

200:名無しさん@十周年
09/08/21 00:09:54 V6VjgLfT0
アメ公のマスコミなんて適当に持ち上げてみたり、くさしてみたり
時々の風向きでコロコロと言う事がブレるんだから、日本の糞マスゴミと大して変わらんさ。

そもそも米誌「World Policy Journal」なんて聞いたことも無いし。
ましてや、中国経由のソースじゃん。
中国の下らん揺さぶり記事だよ。

201:名無しさん@十周年
09/08/21 00:10:09 3A8hjA420
しかし、アメリカってのは20世紀入ってから日本を
叩き続けてきたわけだが、21世紀になってもまだ叩き続けたいわけかww

どうしようもないサディストだなw




202:名無しさん@十周年
09/08/21 00:10:14 97c/0qWp0
国際的資本家が本当のリーダー(黒幕)

203:名無しさん@十周年
09/08/21 00:10:17 p7EOsepc0
>>192
まだ学生だカス

204:名無しさん@十周年
09/08/21 00:10:18 P9bG9KeZ0
【日比】カルデロン一家のその後~「仕事ない。娘に会いに行けるか不安」…のりこさん「一緒に暮らせる日まで頑張ろう」[08/18]

スレリンク(news4plus板)


205:踊るガニメデ星人
09/08/21 00:10:33 BXXmuzN80
>>178
日本は叩かれれば叩かれるほど強くなる国なんだよな。

206:エンペラー ◆htjYvBKieg
09/08/21 00:10:47 UKSDT7/qO
日本オワタ!w

207:名無しさん@十周年
09/08/21 00:10:50 9KdyPiqT0
>>191
さなぎだと思っていたら、孵ったのは寄生虫だったというオチかも

208:名無しさん@十周年
09/08/21 00:11:15 MmieH3Ma0
政治力=軍事力だもん日本が無理なのは当然だろが


209:名無しさん@十周年
09/08/21 00:11:20 G1tBAEqs0
日本人ってほんと自信のないやつ多いな。
自分に自信なくても自分の国まで貶めるなよな。

210:名無しさん@十周年
09/08/21 00:11:21 1WaM8RdU0
日本狙い撃ちでスーパー301条とかサブマリン特許のような悪質なことをしてきて
戦争の時はATM扱い、政治には口出しまくりのアメリカが何を言うのやら。

211:名無しさん@十周年
09/08/21 00:11:33 Sl5HGRoiO
マジレスすると核がないから
通商国家として軍備防衛をアメリカに依存してきた事が
結果として自立した国家観を損なった

小国が世界で存在感を持つのに必要なものは
単純な一発のミサイルであるとそろそろ認めなくてはならない

212:名無しさん@十周年
09/08/21 00:11:50 ZjjUPGy4O
自分とこ考えろよw

213:名無しさん@十周年
09/08/21 00:11:54 HOFmVnq30
別に没落したわけじゃない。
伸びるのが止まっただけだ。

214:名無しさん@十周年
09/08/21 00:12:17 RtMjGCN1P
宇宙で決着つけようじゃねえか。

215:名無しさん@十周年
09/08/21 00:12:26 e/2msf1/0
>>190
戦前の日本だってすごかったんだぞ。

戦後憲法はアメリカにもない理想主義的憲法だったのは認めるが。
そんでアメリカは朝鮮戦争で日本に参戦断られてアホ見ました。

216:名無しさん@十周年
09/08/21 00:12:49 QajC11A/O
在日という癌細胞を除去出来なかったのが原因

217:名無しさん@十周年
09/08/21 00:12:58 5PMnWEpW0
っつか「World Policy Journal」って初めて聞いたな。
ほんでもってレコチャフィルターを通しての記事ですか。

まぁ先進国で最高の没落度で言えばぶっちぎりで英国なんだけどね。

218:名無しさん@十周年
09/08/21 00:13:07 kLVSuzp1O
>>211
目指せイスラエルだな

219:名無しさん@十周年
09/08/21 00:13:10 uWER96sH0
戦前既に世界第四位の経済力じゃなかったっけ?日本

220:名無しさん@十周年
09/08/21 00:13:12 3BvrxXDx0
本日のお前が優奈スレはここですか (´・ω・)

URLリンク(www.youtube.com)

221:名無しさん@十周年
09/08/21 00:13:19 LlfT9uuu0
中国人朝鮮人というキーワードになぜか反応するくせに
ハロワやニートよばわりされるとなぜか無視するウヨクだちw
今日も一晩中おきて天下国家論じるんですかw(大爆笑

おまえらに誰もそんなのきたいしてないというの
とりあえず今日は寝ておまえらハロワにいって仕事探してゆくゆくは
伴侶みつけて子供つくって一家構えろつうの
いい年していつまでもだらだらすごしているからゴミウヨクが量産されるだけ

そりゃ国も傾くわな 人の責任にする前におまえらの人生をたてなおしてから
物事かんがえろわかったかw

222:名無しさん@十周年
09/08/21 00:13:19 M4UeYEQw0
日銀のデフレ政策が原因だろ、この20年インフレ0目指してるから
名目GDPはほとんど増えてない、この間世界の主要国はGDPを
倍増さしている

223:名無しさん@十周年
09/08/21 00:13:29 k/8Z0dDL0
いみわからんw
光触媒もカーボンナノチューブもX線自由電子レーザーも日本の技術だよ?
世界で使われる量産最高性能の爆薬だって実は日本の企業が開発したものだ。
これみんな最近のことでしょw
日本は世界の最先端を突っ走っているんだけど?

224:名無しさん@十周年
09/08/21 00:14:07 tb+fedap0
消費税増税で内需を減退させ、
所得税の最高税率を下げて貯蓄を溜め込んでる層に金を吐き出させない。
ということをするからこうなる。
過去の遺産による多少のタイムラグはあるかも知れないけど
日本が没落し始めた時期と消費税導入の時期はほぼ同じ。


225:名無しさん@十周年
09/08/21 00:14:13 WVk1f+Gl0
馬鹿な文明は滅びる。





















お前等あと30年もすれば生活困窮所じゃなくなってるかもな

226:名無しさん@十周年
09/08/21 00:14:19 K1UfHX/n0
>>221
IPさらしてみせろよw

227:名無しさん@十周年
09/08/21 00:14:30 RsbehFtt0
隣接国が悪いからな
領土をオランダベルギーと交換してもらおう

228:名無しさん@十周年
09/08/21 00:14:39 iBNtnA5J0
>>1
くやしいけどそのとおり! ビクンビクン!




・・・国民が馬鹿で、国政も国防も無関心で他人事で、商売はナァナァの馴れ合いで、
政治家や官僚を筆頭に、悪いことしたもん勝ち逃げたもん勝ちのモラル崩壊犯罪天国だからだろう。

唯一の取り得と言われた勤勉さや真面目さが担保にならない世の中じゃ、馬鹿らしくもなるだろう。

229:名無しさん@十周年
09/08/21 00:14:51 LJg1K7Y/0
日本は政治が末期すぎる
民主だろうが自民だろうがなんだろうが変わらないよ
1億が1増えたり減ったりしても何も変わらない

後十年すれば国民から何か行動が起こるよ
国民かたった官僚政治家っていう貴族が没落する何か

230:名無しさん@十周年
09/08/21 00:14:52 p7EOsepc0
>>223
その開発力を早く日本だけの利益にしないとな

231:名無しさん@十周年
09/08/21 00:14:52 vS2tGVyE0
>>12
そんなの20年前からそうだ。
いや、もっとむかしのほうが酷かった。

232:名無しさん@十周年
09/08/21 00:15:07 ZH3Daxtd0
日本は一貫して中国の属国でしたから
民主政権になって中国と併合することが
日本の幸せになると思います。

233:名無しさん@十周年
09/08/21 00:15:07 eAioCs8hO
日本はリーダーになりたいキャラじゃないよ。

だって鎖国だよ、鎖国。

一人で楽しい、幸せなひきこもりの国だよ。

234:名無しさん@十周年
09/08/21 00:15:20 e/2msf1/0
日本はこれから面白いことになっていくと思うよ!

実は今、日本はルネッサンス期。

235:名無しさん@十周年
09/08/21 00:15:38 7AD44FbO0
アメリカ人は日本をバカにすることで自分たちの落ちぶれっぷりから目をそらそうとしている

236:名無しさん@十周年
09/08/21 00:15:42 R94rUur2O

日本の特徴のひとつとして、調子がよくなる時は一斉であり、
ダメになる時も、一斉にダメになる。
連休も一斉に休むし、食事も一斉に取る。

周りと合わせないと、そんなに不安か?ww



237:名無しさん@十周年
09/08/21 00:15:55 HOFmVnq30
>>223
技術力で稼いでるアドバンテージを、
それ以外の全ての負けで失ってるのが日本。
特に機械以外に対するあらゆるレベルでのマネジメントの拙さは絶望的。

238:名無しさん@十周年
09/08/21 00:16:21 LlfT9uuu0
>>215
そりゃ昔の人らはちゃんと仕事して結婚して子供作って家をたてて
子供らを進学させていたからな それがあたりまえだったろ

おまえらは何をしたの? 20すぎてから何年たったの?

エロゲやウヨクごっこ以外に何をしたの? 
まさか年金すらおさめていないとはいわないよねw

そんなんばっかりが大量生産されたら国かたむくのもあたりまえだろ

人のせいばかりにしてないでおまえらちょっとは社会の一員になれよw



239:名無しさん@十周年
09/08/21 00:16:25 KHxTLR1aO
アメリカの方が落ちぶれていく老大国のイメージなんだけど

240:名無しさん@十周年
09/08/21 00:16:36 N5QlDdipO
大国を手玉に取る中国
大国への責任転嫁と恨み節をいうだけの日本

241:名無しさん@十周年
09/08/21 00:16:38 aW0bTQA40
ほんと悲しいけどその通りだね・・・
この国はもう終わりだよ

242:名無しさん@十周年
09/08/21 00:16:44 kLVSuzp1O
>>217
一応先進国だし核あるし、安保理事国だし世界中に旧植民地同盟国がある。

落ちぶれかたは凄いけど日本よりマシだろ

243:名無しさん@十周年
09/08/21 00:16:45 koQYtO4r0
脅されるたびに金だして命ごいしてりゃ没落するわな

244:名無しさん@十周年
09/08/21 00:16:45 yAsxcVCG0


乞食朝鮮人がいるからだろ 国家の信用ガタ落ちだな



245:名無しさん@十周年
09/08/21 00:16:55 DsrfdGLW0
アメリカ初の世界恐慌じゃなかったか?

246:名無しさん@十周年
09/08/21 00:16:55 9XtlM84a0
自民党がアメリカ、いや、世界に金をばら撒き続けてるから
そしてもうチャンスは回ってこない
後は核武装して慎ましやかに生きるしかない

247:名無しさん@十周年
09/08/21 00:17:01 ZP3Qxt6U0
学校とかで一番いじめにあうのって

イザって時ケンカも出来なくて
でも、カネはたっくさんもってるヤツじゃね?

学校を世界に、ケンカ出来ないカネ持ちの子を日本に置き換えれば
これまで日本がたどってきた状況がよくわかる

結局日本は、世界から尊敬もされずタカられムシられるだけの国

248:名無しさん@十周年
09/08/21 00:17:09 Yq1BxNND0
まぁビルに旅客機が突っ込むような国はどうかと思うけどなwww

249:名無しさん@十周年
09/08/21 00:17:15 809w1fXQO
何年か前の経済力に後戻りしたのは事実だが没落というには程遠い
物不足とかになってきたら危ないんだろうけど

250:名無しさん@十周年
09/08/21 00:17:16 k/8Z0dDL0
>>1
つーかさ
世界にリーダーなんかいねえだろw
アメリカと中国は同じ妄想を共有する文化なのか?w


251:名無しさん@十周年
09/08/21 00:17:29 6pHghof60
そのリーダーが偉いって発想が頭悪くていいな

252:名無しさん@十周年
09/08/21 00:17:31 iBNtnA5J0
あと、資本主義経済国家なんだから、真逆のエコライフをあおるな。

253:名無しさん@十周年
09/08/21 00:17:36 0mOpeBsF0
死んだオヤジやラーメンマンならこう言うだろうぜ
落ちているわけじゃない、潜っているだけだ!とな!


孫子曰く、古の善く守る者は九地の下に蔵れ九天の上に動く、と



254:名無しさん@十周年
09/08/21 00:17:37 IV514OYQ0
>>238
まず自分で実践しないと人はついてこないよ
リーダーしっかりね

255:踊るガニメデ星人
09/08/21 00:17:44 BXXmuzN80
>>188
そういう拝金主義に走った国は汚い事ばかりに頼るようになって地道な努力なんかしなくなるから
そういう国はもう新しい技術を作る事はできないんだよな、今後は日本一国のみが新たな技術を
作り続ける事になるだろうね。

256:名無しさん@十周年
09/08/21 00:17:47 w3LbFy9v0

☆ 自民公明の責任力ある政治の10年間 ☆

日本の1人あたりGDP世界ランキング推移

1998年----------------+----------------+--------------+----------● 6位 橋本
1999年----------------+----------------+--------------+--------------+-● 4位 小渕
2000年----------------+----------------+--------------+-------------------● 3位 森
2001年----------------+----------------+--------------+------------● 5位 小泉
2002年----------------+----------------+--------------+-------● 7位 小泉
2003年----------------+----------------+-------------● 10位 小泉
2004年----------------+----------------+-----------● 11位 小泉
2005年----------------+----------------+● 14位 小泉
2006年----------------+----● 18位 小泉:構造改革(笑)
2007年----------------+--● 19位 安部 福田
2008年------● 23位 福田(笑) 麻生(笑)

※ ただし2009年は円高(笑)のため、ドル建ての順位は上昇する予定

みんなよかったな!責任力!自民公明!


257:名無しさん@十周年
09/08/21 00:17:57 p7EOsepc0
>>245
アメリカでは韓国が引き金って事になってるな
そこは流石に同情する

258:名無しさん@十周年
09/08/21 00:18:14 tb+fedap0
>>223
しかし若い世代の半分が派遣という現状で今後人材が育つのだろうか?
人材が育たなければ産業、技術は衰退していくと思う。

259:世界史に学ぶ
09/08/21 00:18:22 BFxJOSth0

>>211
核保有を議論することも許されない、言論の自由を自主規制する馬鹿な日本ww

260:名無しさん@十周年
09/08/21 00:18:25 ZH3Daxtd0
中国・韓国と東アジア共同体を作れば、日本も超大国の一員、
世界のリーダーの一部になれますね!

261:名無しさん@十周年
09/08/21 00:18:29 7AD44FbO0
>>239
あんな文化も歴史も無い国が老大国とかないわw
若さだけが武器のくせに太りすぎてもう息切れしてる状態だろ

262:名無しさん@十周年
09/08/21 00:18:48 0FOBg0RS0
>>234
俺にはそうは見えない。

あと、ルネッサンスは個人の技量がものを言った時代。
現在はチーム力がものを言う時代。

263:名無しさん@十周年
09/08/21 00:19:02 43VijzvX0
科学技術立国が崩壊しかかっていることと連動していると思う。
理工離れもその原因の一つだし、
文系の中でも優秀な学生がメーカーに就職してくれないことも響いているだろうな。

あと、大学や独法のの研究開発費が科学や次世代技術に振り向けられすぎていて、
既存技術のさらなる発展のための研究開発がおろそかになっているのも問題だと思うな。
韓国などは製品に直結する研究開発にほぼ専念してるから、韓国メーカーが優位になるのはわかる。




264:名無しさん@十周年
09/08/21 00:19:08 szBUlsNn0
出版元はアメリカだが、書いているのはオーストラリアの大学教授。元論文を見てみると、
この女性教授の日本に対する知識はかなり怪しい。民主党(DPJ)をかつて韓国に存在した政党
DJPと取り違えているのは何なんだこれ?他にも、政府の方針に逆らう者は、警察などによって
差別されて・・・などとあるが、どこの国のいつの時代のことを言っているのだろうと
あきれるほどだ。日本ほど日本政府を誹謗中傷しても平気で居られる社会は他に無いのを
まったくご存じないようだ。国旗を切って他の旗を作っても何の処罰もされない国など
日本以外では考えられない。

10ページにわたる元論文だが、日本で言えば毎週発行される「週刊XX」
にでも載っているような、問題点ばかりが延々と書き連ねてあるだけ。
たしかにオーストラリア人やアメリカ人にとってなら、その一つ一つが
新鮮な情報なのかもしれないが、これを論文と言うにはまったく物足りない
内容だ。

>国内政治も混乱が続いており、今後の見通しは暗い。
>日本の没落ぶりを強調した。
と書いてあるのは、このスレの直接の元記事でる新華網か、それを取り上げた
レコードチャイナの”意図的な誤訳”。元の論文では、国内の混乱を早く収めないと
日本の国際的地位が下がるよと警告しているに過ぎない。

結局この新華網-レコードチャイナのやりたかったことは、日本人の自尊心や自信を
失わせて”中国がアジアの中心”という雰囲気を日本国内で強める事だろうな。

元ソース:World Policy Journal Why Japan Can't Lead Aurelia George Mulgan
PDF (417 KB) URLリンク(www.mitpressjournals.org)
オーストラリアの大学の女性教授が
アメリカの雑誌に書いた文章を
新華網が引用し、それを
レコチャイが引用している。
最後の二つはいずれも中国共産党傘下の組織。そこんとこよろしく。

265:名無しさん@十周年
09/08/21 00:19:10 9XtlM84a0
>>250
そうだろ、そんでその二国の平和さえ保てれば
後はやりたい放題ですよ
>>253
いつまで昔のおっさんの戯言使うつもり?
いい加減自分の言葉でしゃべれよ無能

266:名無しさん@十周年
09/08/21 00:19:30 HOFmVnq30
>>261
お前、一度でもアメリカに行ってみてから書いてるか?

267:名無しさん@十周年
09/08/21 00:19:55 RsbehFtt0
すぐれた人材は海外流出してしまってるからねえ
かつての東欧みたいに落ちぶれていくのは目に見えてる

268:名無しさん@十周年
09/08/21 00:19:58 Pa6gMcLz0
>>220
でも、戦前日本を今の北朝鮮にかぶせる自虐バカ多いよな。

269:名無しさん@十周年
09/08/21 00:20:05 k/8Z0dDL0
>>237

日本の貿易黒字はかなりの額だけど?
国際特許の話をしているのか?

270:名無しさん@十周年
09/08/21 00:20:41 dcIWbDkM0
>>223
開発しても標準規格策定とかでいつも遅れをとってるからなぁ

271:名無しさん@十周年
09/08/21 00:20:50 iBNtnA5J0
>>233
そう考えると、エコを煽ったりニートが増えるのも合点が行く。

>>236
こんだけ時代と国策が変化しても、集団農耕民族の血と隣り組の精神は
DNAに刻まれて薄まることがないのかも。

いや、それが変に崩れて、どっちつかずのダメ状態が今の失われた20年なのかも。

272:名無しさん@十周年
09/08/21 00:20:51 KHxTLR1aO
>>261
たしかになww
オレの間違いかも。老大国と言うより腐ったピザデブのイメージか

273:名無しさん@十周年
09/08/21 00:20:57 VJ8EHiYD0

しかし日本がやばいとか自民がやばいとかいうスレには民主のやつらがわらわら湧くなwww

不利なスレには全いねーしwww

274:名無しさん@十周年
09/08/21 00:21:00 kLVSuzp1O
>>260
アメリカが絶対許さないw

275:名無しさん@十周年
09/08/21 00:21:04 e/2msf1/0
ていうか、日本は追い詰められるとがぜん張り切る

276:名無しさん@十周年
09/08/21 00:21:10 p7EOsepc0
>>270
ソニーだけだろ

277:名無しさん@十周年
09/08/21 00:21:15 GNYnlZYg0
アメさんがじゃましたんでは?

278:名無しさん@十周年
09/08/21 00:21:27 TTUFJHUo0
>>223
どんなに素晴らしい科学技術も特亜コピーによる価格破壊の前では利益に繋がりません

>>234
ルネッサ~ンス期をすぎて、既にヒグチカッター期だろ・・・

279:名無しさん@十周年
09/08/21 00:21:27 LlfT9uuu0
>>241
国の将来を悲観する前におまえらの人生をたてなおせつうのw

前からおもっていたけど、平日の昼間から天下国家論論じているやつって
馬鹿だと思う。
誰もおまえらの話きいてねえつうのw

親御さんやお前らの周囲の人間の人々がおまえらに期待しているのは、
パソコンにむかってヘイトな言動や天下国家論じることでもおもっているのw

おまえらに期待しているのは部屋からでて職について伴侶みつけて
一家構えて一家の大黒柱として成長してくれることなんだよ。
そういう連中がどんどん減ってこんな2chにたむろするくずが増えたから
国が傾いているんだよ。

日本をなんとかしたいw? じゃあまず働けよ右翼どもw

ま、ウヨクといっても現実の世界では何もできないヒッキーどもだろうがなw

280:名無しさん@十周年
09/08/21 00:21:33 DjcOO33TO
アメ公はまず原爆投下による無差別大量殺戮を謝罪しろ、話しはそれからだ

281:名無しさん@十周年
09/08/21 00:21:37 IV514OYQ0
>>264
フィクションなんちゃって日本
だったのか
まあオーストコリア人なら納得

282:名無しさん@十周年
09/08/21 00:21:39 uWER96sH0
>>262
その時代も、四大海洋国の中で天才を出さずチームワークで挑んだヴェネチアが勝ち残ったじゃないか


283:名無しさん@十周年
09/08/21 00:21:48 01wQe5eG0
世界のリーダーってなんだ。
気に食わない国を強引に従わせる馬鹿な米や中国のことか?

284:名無しさん@十周年
09/08/21 00:21:57 mzcaDFd80
>>257
リーマンブラザーズのソフトランディングの機会を、
韓国が中途半端に出しゃばって潰したんだっけ?
リーマンじゃなかった気もするが

そのことをアメリカ人たちは知っていたのか。

285:名無しさん@十周年
09/08/21 00:22:25 9xSKJMr50
どうせ反日記者が書いてるんだろw

286:名無しさん@十周年
09/08/21 00:22:28 N5QlDdipO
ネットウヨ曰わく中国も60年の歴史しかないらしい
アメリカも230年ぐらいだから、歴史にしがみつく民族はダメだということが分かる

287:名無しさん@十周年
09/08/21 00:22:43 O2jYMhKlO
私の心の中では、過去のみならず、未来においても、敏感で、潔癖で、生活の細目にいたるまで様式的統一を重んじ、
ことばを精錬し、しかも新しさをしりぞけない日本および日本人のイメージがあるのである。
…文士としての私の本質的な生活は、書斎で毎夜扱つてゐる「日本語」といふこの「生つ粋の日本」にあり、
これに比べたら、あとはみんな屁のやうなものなのである。
今さら、日本を愛するの、日本人を愛するの、といふのはキザにきこえ、愛するまでもなくことばを通じて、
われわれは日本につかまれてゐる。だから私は、日本語を大切にする。
これを失つたら、日本人は魂を失ふことになるのである。
戦後、日本語をフランス語に変へよう、などと言つた文学者があつたとは、驚くにたへたことである。

…低開発国の貧しい国の愛国心は、自国をむりやり世界の大国と信じ込みたがるところに生れるが、
かういふ劣等感から生れた不自然な自己過信は、個人でもよく見られる例だ。
私は日本および日本人は、すでにそれを卒業してゐると考へてゐる。
ただ無言の自信をもつて、偉ぶりもしないで、ドスンと構へてゐればいいのである。
さうすれば、向うからあいさつにやつてくる。貫禄といふものは、からゐばりでつくるものではない。
そして、この文化的混乱の果てに、いつか日本は、独特の繊細鋭敏な美的感覚を働かせて、様式的統一ある文化を造り出し、
すべて美の視点から、道徳、教育、芸術、武技、競技、作法、その他をみがき上げるにちがひない。
できぬことはない。かつて日本人は一度さういふものを持つてゐたのである。

三島由紀夫
「日本への信条」より

288:名無しさん@十周年
09/08/21 00:22:45 MVC4OVda0
>>247
そうだね。日本は世界から尊敬されてないよね(ニッコリ)。

289:名無しさん@十周年
09/08/21 00:22:53 0FOBg0RS0
>>279
概ね同意だけど、その書き込みはをしているお前はなんなんだ。



290:名無しさん@十周年
09/08/21 00:22:57 9XtlM84a0
>>278
技術なんてコピーされたら終わりだからな
絶対に他国の人間が理解できない技術を開発できるくらい
日本人が世界最高レベルの頭脳を持ってればいいんだけどねw

291:名無しさん@十周年
09/08/21 00:23:02 7AD44FbO0
>>266
デブが多かった

292:名無しさん@十周年
09/08/21 00:23:02 5V1UcZR70
ゆとり世代の価値観もすごいだろ、努力をあまり認めないだろ。

それから中国、
オランダの製糸業って、ノウハウをイギリスに教えなかった、名誉革命のときオレンジ公と貴族がイギリスを征服して、
初めて技術を伝搬した。
現代中国には技術をただで開示しているのに近いしな。



293:名無しさん@十周年
09/08/21 00:23:04 Y7cMEd0b0
戦後65年たった今も敗戦国ってことだよ。
経済発展の餌をぶら下げられてブクブク太ったアメの家畜でしかない。
家畜なんで思考能力はない、反発もしない。

9条とかちゃんと読んでみ、奴隷宣言だよあれ
媚びてでも他人、他国と仲良くやる事が正しいことだという教育。
みんな仲良く平等が正しいんだ!なんて思ってたお花畑ちゃんの行き着いた先が派遣だろ

人間はな、動物はな、戦って居場所を得るんだよ。

294:名無しさん@十周年
09/08/21 00:23:13 73ZvZWEb0
ネトウヨほいほいスレようこそ!

295:名無しさん@十周年
09/08/21 00:23:21 s44VEn3m0
シンクタンクが発行している学術系っぽい雑誌なワケね。

World Policy Journal
URLリンク(www.worldpolicy.org)

Founded in 1983, World Policy Journal is an academic magazine published jointly
by the World Policy Institute and The MIT Press.
It deals with international relations, containing primarily policy essays,
but also book reviews, interviews, and historical essays.
It is not a peer-reviewed journal, and most articles are commissioned.
The current editor is David A. Andelman, former executive editor at Forbes.com.

元フォーブズ編集長がやってるのか。
どこの馬の骨議員が肩入れするアヤシイ新聞ってなワケじゃないみたいよ。

296:名無しさん@十周年
09/08/21 00:23:34 NDHrBCQN0
ていうか、かつての超大国でもなかろうにw


297:名無しさん@十周年
09/08/21 00:23:36 HqVDLPeM0
ネトウヨも現実を見た方がいい
少子化で財政も破綻寸前、どう見ても返せるわけのない規模の借金抱えて
年金ねずみ講もメチャクチャ
大国とか言ってる場合じゃねえっての

298:名無しさん@十周年
09/08/21 00:23:35 YVCr/FQOO
国家間で何処かの国が「リーダーシップ」を執らねばならない、というドグマに何ら疑問を抱かないところが米人の浅ましさですね。
まぁ、余所の国を平気で爆撃したり軍隊送り込んだりしといて、一度ビルに飛行機突っ込まれただけで大騒ぎする連中だから仕方ないかも知れませんね。

299:名無しさん@十周年
09/08/21 00:23:43 TBtoxSz30
自民党が層化と組んでから日本がおかしくなった。

自分たちの利権がらみの政治しかしなくなって、将来の日本とか、
国民全体の幸せを垣間見なくなったから。


300:名無しさん@十周年
09/08/21 00:23:48 HOFmVnq30
>>269
技術レベルの話をしてるのか貿易収支の話をしてるのかどっちだ?

301:名無しさん@十周年
09/08/21 00:24:00 RsbehFtt0
まあ、日本は戦争しなくても地震で再生できるからねえ
関東の震災後にまた伸びるよ

302:名無しさん@十周年
09/08/21 00:24:15 0FP1LIqDO
中国やインドに…」
両方とも核ミサイル持ってて大量の貧国民抱えてますね…

303:名無しさん@十周年
09/08/21 00:24:18 CeufVkM60
非核三原則と憲法9条があったからかな

304:名無しさん@十周年
09/08/21 00:24:32 iBNtnA5J0
>>258
終身雇用で数十年単位の技術継承ができていた昭和と違って、
雇用の流動化はノウハウの蓄積や継承が危機的になってるね。

オマケに子供が激減して受け皿が無くなる。
途中、ゆとり世代が見事に継承を断絶してくれるだろう。

資源の無い日本の唯一の強みだった人的資源(高付加価値の技術)も滅亡。

305:名無しさん@十周年
09/08/21 00:24:46 WwTppZ+u0
じゃあもう国際的なもので日本が金出してる分は全部中国とインドに払わせろよ

306:名無しさん@十周年
09/08/21 00:24:51 MtHq9hJ40
こういうことは他国からつべこべ言われるもんだいじゃ無い。

要は、国民の心が豊かかどうかというのが今後の課題。

もう途上国じゃねえんだから。

307:名無しさん@十周年
09/08/21 00:25:35 CLQRepMvO
貯蓄的構えの日本人に、ネガティブキャンペーンを推し進めたマスゴミ様のおかけだろう。

308:名無しさん@十周年
09/08/21 00:25:46 TTUFJHUo0
>>290
と、技術が全くわからない椰子が書いてるわけだ ww

309:名無しさん@十周年
09/08/21 00:25:52 LlfT9uuu0
で、このスレにいる何人がまともな生活しているの?
一家かまえて社会人ですと胸派っていえるのは何人w
中国、韓国、北朝鮮らが悪い悪いというまえに
おまえらの生活をなんとかしろw
就職して結婚して社会の柱となれ 
えらそうに熱弁振るう前に社会の一員となれよw

じゃこの辺で俺はねるわ。

おまえらネットウヨクは夜通し天下国家論に忙しいんだろうけどなw
働いてもいないし、勉強もしていない馬鹿たちの意見など一般人は
誰も耳をかさないよw 雑音としかおもってないからねw
その辺自覚するように じゃねーw

310:名無しさん@十周年
09/08/21 00:25:55 e/2msf1/0
戦争でどうにかできる時代でもないしね・・・

ソフトパワー持ってる日本に有利な世の中ができつつあると思うけど?

311:名無しさん@十周年
09/08/21 00:26:02 wygF/hUS0
潮力発電とかの開発者は、日本じゃあ規制だの漁業権だのが多すぎて何十年かけても
実現は無理だったけど、

ネットに開発の情報を掲載したら即効で
韓国に話を持ちかけられて、数ヶ月で国家レベルの大型プロジェクトが始まった
夢みたいだって驚いてたからなあ

なんにしても、霞ヶ関と政治屋にカネ払わないと進まない社会ってのは
没落するしかねえだろ

312:名無しさん@十周年
09/08/21 00:26:17 Nez85oO1P
>>106

インフラは外資に則られたら安全保障上も大問題だよな

313:名無しさん@十周年
09/08/21 00:26:25 N5QlDdipO
>>274
誰が邪魔しようとも中国がそれを望めば、他国の離間の計を排除できる力が中国にはある
日本みたいに「アメリカが邪魔するから無理ニダ~」などという泣き言は言わない

314:名無しさん@十周年
09/08/21 00:26:45 V0+HLL+S0
自民党と官僚のせいだろ

315:名無しさん@十周年
09/08/21 00:26:46 0FOBg0RS0
>>282
何をもって勝ちとするかだが・・・。ミケランジェロやダ・ヴィンチは
説明不要の巨人だが、ヴェネチア派の芸術家なんて今俺があげても
知ってる奴はいるか?要するにそうゆうこと。


316:名無しさん@十周年
09/08/21 00:26:46 C8J1M2dKO
>>262
15年くらい働いてるけど、今ほど個人の力量がものをいうことは無かったと思うわ。
職にもよるだろうけど。

317:名無しさん@十周年
09/08/21 00:26:51 iBNtnA5J0
さて。

>>309 はこのまま黙って寝ることができるでしょうか?


318:名無しさん@十周年
09/08/21 00:26:59 k/8Z0dDL0
>>270
>>278
そんな家電レベルの技術を挙げてないよw

>>290
X線自由電子レーザーをコピー出きるのならしてみたらw


319:名無しさん@十周年
09/08/21 00:27:03 MBxjxHcn0

金で解決しなかった事の方が多いだろうにjk


強力な軍隊や核を持たないとどうしようもないな

320:名無しさん@十周年
09/08/21 00:27:25 BrVX4k+s0
>>310
資源>>>>>>>>>>>>>ソフトパワー(笑)

321:名無しさん@十周年
09/08/21 00:27:31 HOFmVnq30
>>310
火を噴いていないというだけで、軍事力の恫喝は有効だよ。
でなきゃなぜ海底油田を奪われなきゃならんのだ。

322:名無しさん@十周年
09/08/21 00:27:40 M+u8BIPo0
>>222
同意。財務省や政府も緊縮・庶民増税路線に偏重してるし、
民主は民主で部分的に小さな政府路線や新自由主義支持者がいるし。
まともな経済政策を持ってる国民新党などの勢力が弱すぎる。

ああ、中曽根以降、完全に国策を誤ったわ。
かつての経済大国時代が本当に懐かしいよ…。


323:名無しさん@十周年
09/08/21 00:27:53 7B3m4TtA0
逆に今浮上してる国の記事を書けばいいのに
今どこの国がどうして浮上しいていると考えてるかの方が
みんなきっと興味あるよ


324:名無しさん@十周年
09/08/21 00:28:01 LaEwhMO0O
中国に投資する能無し経団連を追放しろ

325:名無しさん@十周年
09/08/21 00:28:30 iBNtnA5J0
>>323
インド

326:名無しさん@十周年
09/08/21 00:28:32 Y5AsthGp0
日本ていう国は「女性~、女性~」と言いながら滅んでいくよ

327:名無しさん@十周年
09/08/21 00:28:38 qnMGhyj50
民主でとどめでしょ。

328:名無しさん@十周年
09/08/21 00:28:45 tb+fedap0
日本はアメリカを脅かす唯一の存在だったのがいけなかった。
アメリカその他白人国家は日本を本気で恐れたんだよ。1985年に。

だからグローバル化をせまった。
それにより日本企業を外人投資家が支配するようになった。

外人投資家は株主の立場を利用して実質的に経団連などの経営者を支配。
経団連に消費税だとか派遣法だとかの国力減退政策を日本政府に要望するように要求。

これにより日本壊滅作戦は成功した。

329:名無しさん@十周年
09/08/21 00:28:52 +mvuizEQ0
昔はアメリカがくしゃみすると、日本が風邪を引くって言われてたよね
今はアメリカが風邪引いてるから、日本はそろそろ死ぬね

330:名無しさん@十周年
09/08/21 00:29:01 taC/mm0s0
世界のリーダーになったつもりでどこへでも顔出して
世界の嫌われ者になった馬鹿よりマシだろ

331:名無しさん@十周年
09/08/21 00:29:13 iBNtnA5J0
日銀のインフレ・アレルギーは異常・・・

332:名無しさん@十周年
09/08/21 00:29:32 szBUlsNn0
>>295
この雑誌は、正式な学術論文誌ではないよ。本式の雑誌は審査を通った質の高い論文しか載せない。

333:名無しさん@十周年
09/08/21 00:29:34 0mOpeBsF0
これが没落国の生活なら、没落もいいもんですな。


334:名無しさん@十周年
09/08/21 00:29:34 NDHrBCQN0
>>309みたいなのはブサイクと結婚して奴隷サラリーマンとして
働いてることくらいしか自慢できることがないんだな。
コンプレックスのかたまり、憐れだな。

335:名無しさん@十周年
09/08/21 00:29:47 k/8Z0dDL0
>>300
それは>>237に聞けw
>技術力以外
といっているのは彼だから。

336:日本の正体
09/08/21 00:29:48 O5Bji3Tt0
奴隷でないもの生きるべからず

337:名無しさん@十周年
09/08/21 00:30:18 /v+PS9oi0
優秀な技術者ががんばって金を稼いだけど、技術者を冷遇して搾取だけした。
そりゃ衰退するだろ。
政治なんか5流以下。
技術者の稼ぎをばらまいて威張ってただけで、交渉力とか政治力なんか何もない。
上には寄生虫しかいないんだから。


338:名無しさん@十周年
09/08/21 00:30:29 HOFmVnq30
>>330
嫌われてない大国なんてあるもんか。
っつーか、好かれようという時点で外交音痴と呼ばれても仕方ない。
国は畏れられるのがベストだ。

339:名無しさん@十周年
09/08/21 00:30:34 J307Eg880
なぜもなにもアメリカが全力で足引っ張った結果だろ

340:名無しさん@十周年
09/08/21 00:30:42 /FcT4Vns0
日本人は日本の製品や日本の政党のネガキャンばかりして
国民が自国の国力衰退合戦してるからな

341:名無しさん@十周年
09/08/21 00:30:54 edZW13KZO
まぁ、世界一の預金高もあるし。

しかも、落ちてから本気になる国民性が、またV字回復を見せてくれると思うw


342:名無しさん@十周年
09/08/21 00:31:02 N5QlDdipO
>>328
日本壊滅作戦にまんまとはまったのか。小物だな
中国なら軽く見破ったぜ

343:名無しさん@十周年
09/08/21 00:31:02 SnUuWfDgO
いつ超大国だったんだ、全く実感がない

344:
09/08/21 00:31:19 D0PXMcpY0
日本も核を持てばよろし

345:名無しさん@十周年
09/08/21 00:31:33 4kol1xSf0
明らかに犬作外交のせいだな

346:名無しさん@十周年
09/08/21 00:31:40 e/2msf1/0
もうこうなったらアメリカの51番目の州にしてもらおうぜ

347:名無しさん@十周年
09/08/21 00:31:41 SE2CcV4c0
ニート連中のせい

348:名無しさん@十周年
09/08/21 00:31:44 ZH3Daxtd0
日本は世界最低の鬼畜残虐レイプ国家だから
世界のリーダーになるなんてことは…

    お断りします
        お断りします
            お断りします
      ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )゚ω゚ )゚ω゚ )゚ω゚ )  お断りします
    /    \  \  \  \    お断りします
  ((⊂  )   ノ\つノ\つノ\つノ\つ))   お断りします
     (_⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ       お断りします
      ヽ ヘ } ヘ }  ヘ } ヘ }
  ε≡Ξ ノノ `Jノ `J ノ `J ノ `J

349:名無しさん@十周年
09/08/21 00:31:52 XopQVwOy0
左巻きの計算通りに、日本人は骨抜きにされたな・・・


350:名無しさん@十周年
09/08/21 00:31:53 gBM9vbP3O
>>334釣られるなよ情けない・・

351:名無しさん@十周年
09/08/21 00:32:06 3Y0fGPAU0
(´・ω・)そもそも日本程度の国が世界第2位の経済大国やったことが奇跡やで

352:名無しさん@十周年
09/08/21 00:32:22 BrVX4k+s0
内向きで八方美人な国民性は問題ありだよな
経済的に強かったから世界も相手にしてくれたろうけど
これで経済弱くなったら見向きもされねーぞw

353:名無しさん@十周年
09/08/21 00:32:24 l35kHsU70
>>318
欧州X線自由電子レーザー(XFEL)計画
欧州連合(EU)の戦略的大型研究施設の一つであるXFELは、14カ国(中国、デンマーク、ドイツ、フランス等)が共同で建設する計画で、建設費及び運営費総額約10億ユーロに及ぶ
URLリンク(crds.jst.go.jp)

中国も一口噛んでるようだから、コピーできるんじゃないか?




354:名無しさん@十周年
09/08/21 00:32:31 0FOBg0RS0
>>334
だが、奴の言ってることにも一理はある。

個人の利得を越えた主義なり主張ってのは、本質的に幼稚だよ。
愛国とか保守とかって、食うに困らない貴族様の遊びだ。ニート
とかフリーター派遣には縁のないもの。

355:名無しさん@十周年
09/08/21 00:32:43 kLVSuzp1O
>>328
あの頃はVHS、ウォークマン、CD、ハンディカムと画期的な商品を開発して
世界市場の70~80%を日本家電が占めていた。
日本の黄金期

356:名無しさん@十周年
09/08/21 00:32:47 iBNtnA5J0
>>337
一人勝ちを許さない国民性と、しょせん個人は組織の前には虫ケラ同然という
企業や行政の気質が根強いから、今後も出る杭は打たれて二度と大きな顔が
できないようにされてしまうのだろう。

そりゃ優秀な人から馬鹿らしくなって国を捨てるわ。

357:名無しさん@十周年
09/08/21 00:32:56 HOFmVnq30
>>335
そいつは俺だ。

358:名無しさん@十周年
09/08/21 00:33:05 WpytnMJ20
世界はまだ気づいてないね。
日本が世界に君臨してるほうがまだましだったっていうことを。

359:名無しさん@十周年
09/08/21 00:33:20 R1geX0n00
>>309
つーか2chで匿名で煽ってるお前も十分気持ち悪いってw
しかも30分経たんうちに7つの煽りレスw
お前の親兄弟はどう思われることやらwww

360:踊るガニメデ星人
09/08/21 00:33:29 BXXmuzN80
>>258
こと技術に関しては日本のライバルはほとんど皆無に近い、アメリカですら
拝金主義に走って地道な努力せずに汚い事ばかりやるようになってしまった、
こういう国はもう新しい技術を作る事はできないと思う、中国は地震でもないのに
マンションが倒れるたり、設計図無しでテレビ塔建てようとして途中でぽっきり
折れるような状態だし、韓国は建てた橋が何もしてないのにひとりでに崩れ落ちる
ような状態だし、ロシアは技術面ではそうとう遅れてしまったし、EUは主な人材が
アメリカに流れてしまっているし、今の世界を見渡したところでは、技術で日本の
ライバルになりそうな国はまったく見当たりません。

361:名無しさん@十周年
09/08/21 00:33:53 hTDmY+2t0
>政治や軍事面での実力は伴っていなかった。第2次大戦後、奇跡的な経済成長を
>遂げた日本だが今やその伝説も幻となり、大国としての地位すら危うい。

世界のリーダーになる必須要素は「軍事面」なんだよね。
これが世界の常識。
日本はダメになったのは「反日在日や9条の会による自衛隊妨害」だよ。

つまり「民主党政権になったら最もットダメな日本になるのは世界の常識」ってことだ。。

362:名無しさん@十周年
09/08/21 00:34:01 ZxqvcMdn0
>>341
日本の貯蓄率は今やアメリカ以下らしいぜ

363:名無しさん@十周年
09/08/21 00:34:07 +hq3T+1f0
リーダーになる必要はないが、「主要国」であるには、憲法9条と非核三原則が邪魔。
他の主要国、もしくは10年、20年後の主要国を見れば例外なくそうなのだから、早く舵を切れ。

364:名無しさん@十周年
09/08/21 00:34:08 V4Ze7U7c0
元々資源も無い島国よ
軍事力も無しに何が出来るのよ

365:p2222-ipad05kyoto.kyoto.ocn.ne.jp
09/08/21 00:34:13 Eljm83Ak0
fusianasan 裸祭りの流れ  -暑いから裸で過ごそうぜ!-

 ウォンを看取るスレでチョン工作員の荒らしがひどいため、自主フシアナ祭り
   ↓
 チョン工作員はいつまでもフシアナせず、綺麗に消えていった
   ↓
 N+でもやる奴が出てくる
   ↓
 民主擁護工作員が突然消える
   ↓
 運営に頼らず自主的フシアナで工作員追い出せるじゃん!
   ↓
 IP晒せないやつは相変わらずネトウヨ連呼
 ┌─────┐
 │               .| 【緊急チラシうp】日の丸を切り刻む民主党
 │fusianasan祭り開催中!| URLリンク(sakuratan.ddo.jp)
 │               .| ネットプリント/HTPJC89L プリントしてうっかりデパートとか電車とかに置き忘れちゃダメダヨ?
 └――─――┘
      ヽ(´ー`)ノやり方は簡単、名前欄に「fusianasan」か「山崎渉」をコピー&ペーストするだけ!
         (  へ) ミンス工作員は何故かフシアナサンが出来ないので区別が容易になります

366:名無しさん@十周年
09/08/21 00:34:14 I2iwbaOiO
>>331
確かに。今はお金を増刷するべき。足りないんだよ。

367:名無しさん@十周年
09/08/21 00:34:41 TWKDIOMQ0
この二十年で日本は失速したね。
戦前世代が引退したらこの様だよw
日本が嫌いな世代が社会の中心なんだからそうなるわなw


368:名無しさん@十周年
09/08/21 00:35:27 Ch/Hfhr6O
やっぱ冷戦んときは輝いていたな
冷戦が終わってから世界は本当につまんなくなった

369:名無しさん@十周年
09/08/21 00:35:45 D7JC8cWD0
>>358
どの国家が君臨しても同じ事。必ず自国の価値観を押し付けるから。

370:名無しさん@十周年
09/08/21 00:36:10 3ghhbNLR0
憲法9条詐欺にやられてしまいましたw

371:名無しさん@十周年
09/08/21 00:36:17 e/2msf1/0
>>361
だからリーダーになる必要なんてないじゃん

372:名無しさん@十周年
09/08/21 00:36:23 NyCfZvjR0
>日本が嫌いな世代が社会の中心なんだからそうなるわなw

嫌われてるのは中国人ですよ?世界の常識ですw


373:名無しさん@十周年
09/08/21 00:36:36 KHxTLR1aO
>>359
ネトウヨとか書き込んでる人間は気違いなので放置しましょう

374:名無しさん@十周年
09/08/21 00:36:38 M+u8BIPo0
政治も昔はタフだったんだけどな。
戦前のように外国に介入するほどでなくても、自国を外国の要求から守るくらいはしてほしい。
戦後もしばらくは有能な政治家がいたもんだが、最近は政治家も国民、メディアも薄っぺらい。

軍事は政治・外交の一環として保持すべき。
北朝鮮がアメリカ人をすぐに解放したのは何故か?
軍事力をバックにした強い外交力があったからだ。

しかし今一番注力すべきは、経済の建て直しと国民生活の再建。
治安とか、雇用とか、少子化、ブラック企業、非正規・ニートなども、景気が回復しないと
本格的な解決への道筋は得られないと思う。

375:名無しさん@十周年
09/08/21 00:36:46 dHSzcsrt0
最大の原因は無茶苦茶な円高誘導して日本の輸出産業をアメリカが破壊したからだ
日本の失敗に学んだ中国は変動相場制移行要求を拒否し外貨をドルとユーロに分けて保有しバランスをとっている

376:名無しさん@十周年
09/08/21 00:36:46 oT4g3M5M0
まだ没後直してないのか

377:名無しさん@十周年
09/08/21 00:36:57 HOFmVnq30
>>366
すると今度は、貯蓄や年金に頼ってる人の財産・収入が実質的に目減りしてブースカ言うわけだ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch