09/08/20 21:11:17 FATAGuFL0
>>532
さっきのレスは出遅れ組向けね。
ガキの頃から走ってた人間なら大体わかると思うけど、ずっと全力じゃない。
流れに乗れば力の抜き加減も分かる。
>人との無意味な比較は辞めて、生活を保てる程度に働いて、無駄な労働はしないのが、
エコノミックアニマルと言われていた世代から考えると労働強度は随分下がってるんじゃないの。
俺の親父は、ただのサラリーマンなのに帰るのは連日午前様、日曜も休んでるの見たいことない。
海外出ると3年は戻らず、みたいな生活してたが。
子供ながらに仕事ってこういうものなんだと思ってたけどね。