09/08/20 18:55:06 puqVf7Lv0
政治さえしっかりしていればこういう国もあるんで。
★オランダの例
週4日制、8時間労働制、法律で厳格に守られている
大金持ちは少なく中間が多い
派遣でもバイトでも社員と同じ仕事した人は同じだけ給料がもらえる
消費税19% (生活に関連するものは6%)
手厚い福祉、教育、年金
日本人より良い家に住んでる
国民満足度世界ランキング1位
自殺率低い
失業者3%で日本より低い
不安が少ないので子供、2.3人生むのは当たり前
オランダの奇跡・・・社会保障費の増大、またギルダー高による国内輸出企業の国際
競争力が低下した1980年代、これを打開しようと「賃金抑制の
政労使合意」と「非正規雇用の正規化」を行い経済再生を果たす。
その効果はサブプライム不況の今現在も続いている。
実際の中身は
(1) 労働組合は賃金抑制に協力
(2) 経営者は雇用の維持と就労時間の短縮に努める
(3) 政府は減税と財政支出の抑制を図り、国際競争力を高めるための企業投資を活発化し、雇用の増加を達成する
(4) 同一労働価値同一賃金
(5) 社会保険、育児・介護休暇等も同じ条件で付与
(6) 正規労働と非正規労働の転換は労働者の請求によって自由に変更できる