09/08/21 14:04:37 Jw87YR9BO
記事とは違うかも。
俺らも近くで釣りしてたけど、パトカーが来て
5分くらいで男が連行されてたかな。
車は止まってるから近付いてみるとなかに
女の子が一人でいる。話を聞くと
二人は池原ダム下のロッヂに宿泊してて
早朝に男だけ釣りに行ったみたい。
で、チェックアウト前に男がプラスチックの箱に
ブラックバス2匹を入れて見せたみたい。
それからチェックアウトして再びダムにバスを逃がすために
出かけたら警官に職務質問されたとか。
プラスチックの箱はホームセンターに売ってる普通の箱。
記事にクーラーボックスと書いてあるが違う。
これって子供に見せようとバスをバケツに入れてお父ちゃんが運んで
捕まるのと同じじゃない?かわいそうに女の子は
免許がなく俺達が帰る頃にも一人で車の中で泣いてた。
時間で2時間くらい。乗せてあげると言っても
警察が来るから待っておかないとって。
ロッヂには池原ダムや七色ダムの釣人がバスを持ち込んで
記念撮影や仲間らと見せ合いしてるのに。
全員逮捕ってか
池原は村おこしでブラックバスを放流した場所であり
ブラックバスの里と看板があるくらい
ブラックバス様々な村なのに警官が村の印象を悪くしてどーする。
981:名無しさん@十周年
09/08/21 14:05:30 TtdbdolgO
生きたシナチョンが日本に入って外来種を増やすのはおKなのに、可笑しな法律だにゃ
982:名無しさん@十周年
09/08/21 14:05:37 0JeFR2Sg0
>>978
特定外来生物による生態系等に係る被害の防止に関する法律違反。
ルアーフィッシングを楽しむために、あっちこっちの池に無断で放流するリアルな釣バカが多いから。
983:名無しさん@十周年
09/08/21 14:07:27 P8xHT/IJ0
>>980
スローターハウス5で何気なくポケットに物を入れて銃殺されたおっさん思い出した。
984:名無しさん@十周年
09/08/21 14:12:34 G2S7IZb/0
>>971
密放流する意味って何なのかな?
985:名無しさん@十周年
09/08/21 14:17:17 EIhKbX8N0
>>980
バサー共が屑ばかりだからね
お前も大喜びでゲリラ放流するカス野郎なんだろ?
バスが好きだったら、池原の底で、さっさと冷たくなって下さいよ
分解されて魚の養分になって下さいよ
お前ら邪魔なんだよ
986:名無しさん@十周年
09/08/21 14:28:50 HTalxTeK0
男が散々ごねたんだろ
987:名無しさん@十周年
09/08/21 14:32:12 5Tx/P5xq0
スレリンク(goldenfish板)
988:名無しさん@十周年
09/08/21 14:34:51 0a1pNfho0
魚一匹でうるせえな
そんなんより頭のおかしいDQNを捕まえろよ
989:名無しさん@十周年
09/08/21 14:36:03 EQj6jHyj0
>>980
本人?ヤフーニュースのコメント欄に中田ですって書き込んであった内容とほとんど同じなんだけど・・・
やっぱ悪いヤツって嘘ばっかり言うんだなwwあんたが捕まったのは警告を無視した悪質バサーだからなんだよ!
990:名無しさん@十周年
09/08/21 14:42:21 n6fIy+EY0
優勝したら数十万出る大会とかやってりゃ、他所でデカイの釣って次の
大会会場に予め持ち込んで仕込んどく、とか考えちゃう奴が出てくるよなw
こないだは禁止されてる活きエサの持込見つかって失格追放された奴いたし。
991:名無しさん@十周年
09/08/21 14:51:59 F9IPyQWh0
>>980
女が泣こうが違反は違反
本人てか?がわざわざ恥ずかしくもなくよく書くな
氏ねよバカ
992:目撃者
09/08/21 15:07:40 Jw87YR9BO
本人と違うし。見たまま聞いたまま書いただけ。
本当の話なら同じになるのは当たり前
993:目撃者
09/08/21 15:13:54 Jw87YR9BO
まー、そう言う事。
話変わるけど一緒にいた女の子ってどう見ても10代やった。
恋人じゃなくて娘?
994:名無しさん@十周年
09/08/21 15:16:16 7g4z1Shl0
>>980
ばかー?
生態系壊した自慢の村かよw
995:名無しさん@十周年
09/08/21 15:21:11 P8xHT/IJ0
>>980
生かしたままロッジに持ち帰った時点でダメなんだろ。
996:名無しさん@十周年
09/08/21 15:21:18 EQj6jHyj0
はいはい。もういいからwww
997:名無しさん@十周年
09/08/21 15:22:48 kdqBhb5l0
そこは人工的に作られたダムだから
元の生態系もクソも無いかもしれんし
漁協も一体でやってるみたいだから
そのダムで楽しむ分には問題ないと思う
ただ、琵琶湖のバスがこのダムから持ち込まれたって事になってる様で
外部からは目の敵にされてるのも事実だから、
そう言う人に通報されたんじゃないのかね?
998:名無しさん@十周年
09/08/21 15:23:28 cwB0fCHVO
まだやってたのか
999:名無しさん@十周年
09/08/21 15:25:38 6yGy17zx0
ぬるぽ
1000:名無しさん@十周年
09/08/21 15:25:44 EQj6jHyj0
それと前にも同じ事で注意を受けてるってことを書かないところが悪質だな
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。