【衆院選】 森元首相、「派遣社員で国会議員の資質が備わるのか」とネガティブキャンペーン展開…民主・田中美絵子候補(33)に対しat NEWSPLUS
【衆院選】 森元首相、「派遣社員で国会議員の資質が備わるのか」とネガティブキャンペーン展開…民主・田中美絵子候補(33)に対し - 暇つぶし2ch2:名無しさん@十周年
09/08/19 16:52:03 bGu3sWCG0
   / ̄ ̄\
 /   _/=ヽ \
 |   (゚)  (゚) l < おっとそれはいっちゃいけない約束だぜ!
. |── ゝ─l____
  |        /     \
.  |       /-=O=- -=o=-\
.  ヽ     /  ⌒(n_人__)⌒ \ 
   ヽ   |、    (  ヨ    |
   /    `ー─-  厂   /
   |   、 _   __,,/,     \
    |    /   ̄   i;;三三ラ´ |
    |    |   |    ・i;j:   |  |ドスッ

3:名無しさん@十周年
09/08/19 16:52:12 OfwHZNg30



 日 教 組 教 育 の 勝 利 で す !


 輿 石 東 文 部 大 臣 万 歳 ! 


 

4:名無しさん@十周年
09/08/19 16:52:13 LL5dnpcg0
その通りだがコネでバカウヨマスゴミに入っただけのお前が言うな

5:名無しさん@十周年
09/08/19 16:52:16 ZAFMlteU0
民主党のネガキャンは、良いネガキャン

自民党のネガキャンは、悪いネガキャン

6:名無しさん@十周年
09/08/19 16:52:25 07jt+8Fc0
国会議員も派遣みたいなもの

7:名無しさん@十周年
09/08/19 16:52:40 65g9pVIR0
森元って誰が支持してるんだろ?
自民信者からも毛嫌いされてるのに

8:名無しさん@十周年
09/08/19 16:53:18 93nhs5Xg0
さらっと職業差別発言するあたりは
さすがだね

9:名無しさん@十周年
09/08/19 16:53:25 5NkdxJCU0
職業差別だろこれ

10:名無しさん@十周年
09/08/19 16:53:40 HDoKNqBY0


11:名無しさん@十周年
09/08/19 16:53:56 YelJoOHh0
>>8
窮すると、本音が出るのが人間!!!!

12:名無しさん@十周年
09/08/19 16:54:07 oczszwdz0
派遣には国会議員になる資格はないといいたいの?
タレントでもたかが議員の息子でもなれるのにww

13:名無しさん@十周年
09/08/19 16:54:12 RXIs7h7A0
実際投票しようにもまともな候補が居ない選挙区ってあるよね

14:名無しさん@十周年
09/08/19 16:54:15 WJiyy4kK0
国会議員の資質って何かね

15:名無しさん@十周年
09/08/19 16:54:45 W/jQaG9b0
おまえが(ry

16:名無しさん@十周年
09/08/19 16:55:04 X1X7Wors0
少なくとも派遣社員の苦しみは分かるんじゃないだろうか

17:名無しさん@十周年
09/08/19 16:55:21 mpM5VB/e0
差別されて当然の職業はある
派遣、塗装工、解体工、国会議員・・・etc

18:名無しさん@十周年
09/08/19 16:55:44 BFvxuSsJ0
言いたい事はわかるがネガキャンのやり方間違ってるだろw

19:名無しさん@十周年
09/08/19 16:55:45 XJIqhXPh0
うひゃひゃこりゃ自民党終わったなw

20:名無しさん@十周年
09/08/19 16:55:46 uOXUV93X0
自民の重鎮の政治家ってみんなこれが本音なんだろうなあ
まあこれがずっと当選するんだから国民も自業自得と言わざるを得ないが

21:名無しさん@十周年
09/08/19 16:56:06 vknwzPaq0
俺、久しぶりに切れたわ・・・マジ切れ!
許さない!!絶対にだ!!
馬鹿で図体ばかりでかい格好だけのラガーマンが、早稲田出身面すんな!
だから、早稲田が馬鹿に見られるんだろうがっ!

22:名無しさん@十周年
09/08/19 16:56:13 IZYxw7W+0
さめの脳みそって言われてた奴だろ 

23:名無しさん@十周年
09/08/19 16:56:15 ROJroQBD0
職業差別

24:名無しさん@十周年
09/08/19 16:56:16 63EmU1+s0
流石早稲田2部(しかもラグビー特待

25:名無しさん@十周年
09/08/19 16:56:23 tB5JcADs0
これは地雷踏んだだろ。さすがサブマリン森と言わなければならない。

26:名無しさん@十周年
09/08/19 16:56:25 HO2hHgV50
派遣社員を作った自民党がいっちゃあおしめえよ

27:名無しさん@十周年
09/08/19 16:56:29 kDcwwAIH0
>>16
わかんないんじゃないか?
立候補するにはものすごい金が必要だぞ

28:名無しさん@十周年
09/08/19 16:56:30 vEnLXs3hO
こんなのでも総理になれるんだな



29:名無しさん@十周年
09/08/19 16:56:32 mXdy+tWp0
選挙権否定のおまえがいうな

30:名無しさん@十周年
09/08/19 16:56:34 JJyDx2df0
「素人」・・・最初は誰でも素人です。
「派遣で国会議員の資質が備わるのか」・・・どこかの知事の方が問題ですが。

31:名無しさん@十周年
09/08/19 16:56:46 21nq6tAg0
>>24
ラグビー部すぐ辞めたんだろw

32:名無しさん@十周年
09/08/19 16:56:51 lB4Tq2OAP
これ本当にやってるならアウトだな、森本人がさっさと止めないと
自分で自分のネガティブキャンペーンやってるのと同じ

33:名無しさん@十周年
09/08/19 16:56:58 Dw9YRYTU0
森さんも必死だな・・・いくらなんでも勝つだろうけど。

森、石原辺りが不覚を取るようなら、自民は100を切る。

34:名無しさん@十周年
09/08/19 16:57:04 6pcdIjIi0
森さん9月から無職になるの?
森さん9月から無職になるの?

35:名無しさん@十周年
09/08/19 16:57:12 YtEsLwbX0
派遣社員を全部敵に回してどうするw

でも、AAでネトウヨ派遣社員が自民党に裏切られる所を作る奴が出てくるんだろうな。

36:名無しさん@十周年
09/08/19 16:57:23 A6+zvLxb0
これと舛添発言で、自民は完全に終わったな

37:名無しさん@十周年
09/08/19 16:57:27 nEnPeEr20
>>1
>派遣で国会議員の資質が備わるのか
感じ悪っw

38:名無しさん@十周年
09/08/19 16:57:33 9nI0mvvh0
>>1

同意。

派遣社員は人間として欠損がある。

そんな人間に国会議員の資格があるか?って言われればないとしか言えない。

派遣は格下の階級の人間だから。

森を支持する。

39:名無しさん@十周年
09/08/19 16:57:36 igopsjri0
>>17
痴呆公務員も入れといてください。

40:名無しさん@十周年
09/08/19 16:57:37 O3hnoZotO
こいつだけは落選してくれ
お願いだから

41:名無しさん@十周年
09/08/19 16:57:38 RNMgul3A0
こいつが首相になった時点で自民は完全に終わってたよね

42:名無しさん@十周年
09/08/19 16:58:02 RECz7AZ20
タイゾーの存在を忘れてるな

43:名無しさん@十周年
09/08/19 16:58:05 Akth4W/v0
あーあ、これで大多数を敵に回しちまったよ
落選やむなしだなサメの頭脳(チーン

44:名無しさん@十周年
09/08/19 16:58:11 1obEWaWe0
大学も就職も政治家もずっとコネ人生だったくせに


45:名無しさん@十周年
09/08/19 16:58:12 ZsfJEWCE0
これは……自民の墓穴掘りに磨きがかかってるな。
「一般家庭に生まれた人間に政治の何がわかる!?」
とか言い出す奴も出てきそうで楽しみだ。
民主党にも同じ人種が大勢いるがw

46:名無しさん@十周年
09/08/19 16:58:18 nYXSS1q8O
こんなケツの青い小娘、青木愛ちゃんの足元にも及ばんわっ!
愛ちゃんに謝れ。一時にせよ、話題をかっさらったことにつき、愛ちゃんに謝れ。
愛ちゃん可愛いよ愛ちゃん。民主で愛ちゃんが一番だよ。

47:名無しさん@十周年
09/08/19 16:58:28 CZXZVnXnO
タイゾー使えなかったしな

48:名無しさん@十周年
09/08/19 16:58:30 BFK8NIXH0
差別意識丸出しだなw


49:名無しさん@十周年
09/08/19 16:58:33 yg91D9sC0
>>8
本当だよな
何様だよ

50:名無しさん@十周年
09/08/19 16:58:39 N9mAT2E7O
地雷の上でタップダンス

51:名無しさん@十周年
09/08/19 16:58:42 /E4JbB8ZO
選挙民はアホばかりだからなぁ

52:名無しさん@十周年
09/08/19 16:58:54 yLYXahgN0
国会議員が地方から派遣された代弁者そのものじゃないのか?

53:名無しさん@十周年
09/08/19 16:58:55 5NkdxJCU0
大仁田って言うプロレスラーはどこの党だったのよ。

54:名無しさん@十周年
09/08/19 16:59:01 ZC2VqJoxO
なぜか詐欺師に議員の資質がある不思議。

55:名無しさん@十周年
09/08/19 16:59:01 4cQS1HRb0
>>14
財界をものともしない有り余る財力&ノーベル賞も狙える知力&誰もが安心する人柄&
国連加盟国192ヶ国語ペラペラぐらいかw

56:名無しさん@十周年
09/08/19 16:59:03 CHB8V2F70
総理大臣にまでなったのに新人に軽く突き上げられるなんて( ;∀;)

57:名無しさん@十周年
09/08/19 16:59:11 VE9b/yrF0
相当な人間を敵に回したな

さすが鮫の脳

58:名無しさん@十周年
09/08/19 16:59:12 wtnoCMWwO
派遣社員に資質のくだりはよくわからんが、これだけは言える

お前には国会議員の資質はない

家柄が良いわけでも無いし、金があるわけでもない(そりゃ、一般人と比べれば遥かに金持ちだとは思うが)
学歴だって大したことない(早稲田のスポーツ推薦とか高卒と何が違うんだ?w)


59:名無しさん@十周年
09/08/19 16:59:16 AyRcmkq70
バカだねー
本当にバカでクズだな

こんなジジイばかりになったから自民がダメになったんだよ
まあこのバカにはそれすら分からないんだろうがなw

60:名無しさん@十周年
09/08/19 16:59:18 b/NAR8HJO
衆院議員って契約満了は4年でも解散したら無職だな。
ある意味派遣な気がする。仲介屋は党本部

61:名無しさん@十周年
09/08/19 16:59:20 SZLZsffc0
これで森はネトウヨの大半を敵にまわしたな。
口がすべって、「低学歴」「低収入」「基地外」と言わなかったのがせめてもの救い。
これ言ってたら、全ネトウヨを敵にまわしてたよw

62:名無しさん@十周年
09/08/19 16:59:31 XdF3Ms4g0
派遣叩きかよw

63:名無しさん@十周年
09/08/19 16:59:36 UTNGeFrNO
ブクブク太ってメタボな奴は、ろくに仕事もしてない。


64:名無しさん@十周年
09/08/19 16:59:45 WlhfwRwM0
>派遣社員だった田中氏の
>経歴を取り上げ「素人」「派遣で国会議員の資質が備わるのか」などとネガティブキャンペーンを展開。

これがネガキャンだと思う

65:名無しさん@十周年
09/08/19 16:59:49 luSGeqe30
マスコミも形振り構ってられんのか。大変だな。

66:465
09/08/19 16:59:50 SirQdISSi
いつの間に総理交代したんだ?


67:名無しさん@十周年
09/08/19 16:59:53 Q7RvglBKO
知能指数過去最低の首相だから仕方ない

68:名無しさん@十周年
09/08/19 16:59:54 eupQW4Go0
森を伐採する・・・って、
イメージ悪いキャッチだなw
これだから、派遣は・・・www

69:名無しさん@十周年
09/08/19 16:59:56 LtAcODbU0
あほ馬鹿ノータリンの木木木よりまし

70:名無しさん@十周年
09/08/19 17:00:10 pwcbUpMB0
選挙直前に上から目線で中傷とはいい度胸だ

71:名無しさん@十周年
09/08/19 17:00:12 bf0wgfs70
モリゾーは親父のセブンフラッシュ只これ一つでここまで来た奴だから
派遣の事なんか馬鹿にしてるんだろうよ

でもミンスのこれみよがしな女を担ぎ出してきたのもむかつくんで
どっちも共倒れになってくんないかな

72:名無しさん@十周年
09/08/19 17:00:13 TqrNofsM0
やわらかいスルメと冷えたビール与えて黙らせとけば良いのに

73:名無しさん@十周年
09/08/19 17:00:19 YVuLZhcYO
森さんが無職になったら派遣で使ってやるよwww

74:名無しさん@十周年
09/08/19 17:00:23 eJ0b9z9J0
自爆だろw



75:名無しさん@十周年
09/08/19 17:00:30 vmfZJcql0
派遣はすばらしい制度なんじゃなかったのか

76:名無しさん@十周年
09/08/19 17:00:33 jy5Avv8t0
>>20
学生時代にちゃんと勉強して学歴があれば、この社会は困らないだろ。
一流大学出て派遣やってるのは、間抜けなんだよ。

森もっと言ってやれよ。
「派遣社員は自己責任、負け組みは黙れ!」

77:名無しさん@十周年
09/08/19 17:00:35 g0huBQor0
>>1
こいつ永田町のローソンの前ですれ違ったけど、歩道を歩く時の態度のデカさが半端なかったな。


78:名無しさん@十周年
09/08/19 17:00:42 MMxUQXM9O
でもぶっちゃけ派遣社員に国会議員は無理だろ?

79:名無しさん@十周年
09/08/19 17:00:52 RrlmAcz50
下級市民に資格なしか。
特権意識丸出し

80:名無しさん@十周年
09/08/19 17:00:52 W6qGFuiu0

森って、本当に最悪だな・・・

派遣しか選択肢がないような氷河期世代を野放し&作り出しておいて良く言うわ。

落ちろってよりしね!!!

81:名無しさん@十周年
09/08/19 17:00:54 fcvYjhct0
いい加減、国会議員には立候補に必要な国家資格の取得を義務付けたほうがいいと思う。
当然レベルは国Iくらいで。
行政も司法もそれなりの学力が必要とされるのに、大元のルールを作る立法が、世襲であれば
もしくは話題になれば、バカでもアホでも就けるってのはおかしいだろ。
民主は「政治家主導の政治」をスローガンに掲げてるけど、それなら国会議員にそれなりの
知性を担保してもらわんと。

82:名無しさん@十周年
09/08/19 17:00:56 FHT4nQOj0
これは酷い職業差別。
漢字の読めない麻生に国会議員の資質があるのかな?

83:名無しさん@十周年
09/08/19 17:00:57 YCHTEB3mi
なにこの職業差別発言。



84:名無しさん@十周年
09/08/19 17:00:58 9nI0mvvh0
派遣で働いてる人間が日本の政をできるはずないだろ。
政治家とは選ばれた人間がなるべきものだ。

85:名無しさん@十周年
09/08/19 17:01:00 cHIEd/OS0
自民党ブレーンの有難いお言葉:2009/08/18(火) 22:19:43 ID:8vgyt7zM0
「格差が出ることは悪いとは思わない。成功者をねたんだり、能力のある者の足を引っ張ったりする風潮を慎まないと社会は発展しない」
  (小泉純一郎  第89代内閣総理大臣 【【【世襲3世】】】)
「格差なんていつの時代でもある。じゃあ朝日新聞の給料はいくらなんですかと言ったら終わっちゃう話なんだよ」
  (安倍晋三 第90代内閣総理大臣 【【【世襲3世】】】)
「競争が進むとみんなが豊かになっていく」
  (竹中平蔵 第3次小泉改造内閣総務大臣)
「格差があるにしても、差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない」
  (奥田碩 元日本経団連会長 元トヨタ自動車会長)
「パートタイマーと無職のどちらがいいか、ということ」
  (宮内義彦 規制改革・民間開放推進会議議長 オリックス会長)
「非才、無才には、せめて実直な精神だけを養っておいてもらえばいいんです」
  (三浦朱門 元教育課程審議会会長)
「格差論は甘えです」「過労死は自己管理の問題。他人の責任にするのは問題」「労働基準法は前時代の遺物、そんなものはいらない」
  (奥谷禮子 労働政策審議会労働条件分科会委員 人材派遣会社ザ・アール社長 日本郵政株式会社社外取締役 アムウェイ諮問委員)
「ほんなん、できるかいな。ぼくらはあんたらと生活のレベルが違うやないか!(毎月)100万かかるよ。みんな、人間平等だと思っていたらとんでもない間違いだ」
-国民年金だけで生活することができると思うかと聞かれて-
  (塩川正十郎 元財務大臣)
「フリーターこそ終身雇用」
  (南部靖之 人材派遣会社パソナ社長)
「業界ナンバー1になるには違法行為が許される」
  (林純一 人材派遣会社クリスタル社長)
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」
-2006年9月12日(火)発売 週刊SPA!2006年9月19日号49ページ-
  (自民党某議員)
「少子化を憂う必要はない、格差社会が広がりコンドームを買えない貧困層が増えれば子どもはすぐ増える」
  (中西輝政 京都大学大学院教授 安倍晋三ブレーン)


86:名無しさん@十周年
09/08/19 17:01:15 mfa7mCW00
森よりずっと良い 

87:名無しさん@十周年
09/08/19 17:01:16 oczszwdz0
あーあ、これでミンスが1議席獲得か

88:名無しさん@十周年
09/08/19 17:01:18 XJIqhXPh0
働き方を自由に選べるのが派遣だ(それ自体間違ってないが)とか言っておいてこれだよ。

もう愛想が尽きたな。民主党に入れて勝ち馬に乗るよ。

89:名無しさん@十周年
09/08/19 17:01:18 krFRG8lL0

派遣攻撃は自民にプラスにはなるまい



90:名無しさん@十周年
09/08/19 17:01:25 AyRcmkq70
もう自民は無理だな

この辺の馬鹿ジジイどもが居なくならん限り復活は無いだろうな

91:名無しさん@十周年
09/08/19 17:01:30 vbzvugST0
元キャバ嬢がおK
ぶってぶっておばちゃんもおK
元派遣ならもちろんおK
ははははw

92:名無しさん@十周年
09/08/19 17:01:36 slCgXftk0
日本中の派遣社員がどれだけ増えたのか森は知らないな。
自分達が、非正規雇用を増やしたくせに

責任政党は、最後に自分の責任を全うして、切腹でもしろ

93:名無しさん@十周年
09/08/19 17:01:37 yLYXahgN0
>>78
出来るよ
政治は官僚が動かしてるんだから
国会議員は形だけの存在

94:名無しさん@十周年
09/08/19 17:01:39 IOUKZssm0
のりぴー問題に絡んでること誰も書かないな

まさか知らないの?

95:名無しさん@十周年
09/08/19 17:01:40 6kN8wzv30
>>派遣で国会議員の資質が備わるのか

あからさまな職業差別です。ありがとうございました。

96:名無しさん@十周年
09/08/19 17:01:43 izsN+acDO
一般人>>>>>>>>>>派遣>>>>>>世襲お坊ちゃん>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>カルト


だよな。
まだ30くらいのお坊っちゃまは可愛げがあるが
国会には65過ぎた世間知らずのお坊っちゃま、お嬢様が
ゴロゴロ居るから気持ち悪い。

97:名無しさん@十周年
09/08/19 17:01:44 z9izFUFe0
派遣しかできないやつに
国はまかせられんだろ

優秀なら企業のトップになっとる

98:名無しさん@十周年
09/08/19 17:01:50 WAeIvKFR0
自民が児ポ法改正案でヲタ票を遠ざける。

菅直人のドラクエユーザ批判で折角流れてきたヲタ票を突っぱねる。

森喜朗が民主の票喪失に合わせるように派遣社員差別発言で更に票を失わせる。

自民も民主もそんなに票が欲しくないのかよw

99:名無しさん@十周年
09/08/19 17:01:51 N9mAT2E7O
このスレは伸びる!

100:名無しさん@十周年
09/08/19 17:01:57 hJdSdcAN0
派遣奴隷推進じじいが今更なにをww
自爆キャンペーンですか?


101:名無しさん@十周年
09/08/19 17:02:02 jMtln8/10
派遣社員から契約社員になろうとしてんだから資質は十分あるだろう。
4年契約。但し、中途解約あり。

102:名無しさん@十周年
09/08/19 17:02:09 KCyPlm+Z0
>>61
バカか。
派遣を支持するねらーなんてほとんどいねーよ。

103:名無しさん@十周年
09/08/19 17:02:15 Mcr5BPw20
>>81
分かってると思うけどその優秀なはずの官僚様がコントロールしてる日本が今このザマですから。

104:名無しさん@十周年
09/08/19 17:02:23 sNOJer7e0
東京でこれ言ったら致命傷だけど石川みたいな田舎には
そもそも派遣の有権者は居ないから問題ない

105:名無しさん@十周年
09/08/19 17:02:25 wMig1hHnQ
「派遣風情に」と言ってほしい。

106:名無しさん@十周年
09/08/19 17:02:27 XJIqhXPh0
麻生は馬鹿かもしれないがここまでは言わないし、彼には若干の大衆への思いやりも感じられるのだが
自民の老害どもはこういう発想なんだな。

107:名無しさん@十周年
09/08/19 17:02:37 C8rZc82/O
自民党は差別意識の塊

108:名無しさん@十周年
09/08/19 17:02:39 gAgl0MNPO
そもそも国会議員の何割が国会議員の資質なんて備えてるんだよ

109:名無しさん@十周年
09/08/19 17:02:46 igopsjri0
派遣制度に積極的だったのはお前んとこの派閥のコネズミだろが。
今度の選挙では派遣は寝てて下さい てか?

110:名無しさん@十周年
09/08/19 17:02:48 VcjGTXi40
派遣導入した奴が言うねwww

111:名無しさん@十周年
09/08/19 17:02:50 sQDDJJbf0
確かにその通りだけど、はっきりそう言っちゃダメだろ

112:名無しさん@十周年
09/08/19 17:02:53 h8Z8efg30
派遣だからこそ、今の日本のシステムの悪いところがわかるんだろうに・・・
森もこういう発言したら敵を増やすだけってわからんのか?

113:名無しさん@十周年
09/08/19 17:03:00 5XACDOVH0
URLリンク(www.geocities.jp)
“真相”は藪の中ではなく,森の中!



114:名無しさん@十周年
09/08/19 17:03:07 kDcwwAIH0
>>81
そうしたら選挙権もそれなりの知能がないと与えないとか言われるぞ


115:名無しさん@十周年
09/08/19 17:03:11 W6qGFuiu0

あと、前にレイプ事件も「元気があってよろしい」だっけ?wwww

てか、今地方で派遣会社がはびこりまくって、仕事を囲い込んでいるのを知らないのか???

116:名無しさん@十周年
09/08/19 17:03:11 r2yl+VPm0
職業差別&特権意識丸出しの発言。
労働者派遣法を推進してきた側が言うことかよ!

117:名無しさん@十周年
09/08/19 17:03:12 jrQW4f1U0
なんという自爆

118:名無しさん@十周年
09/08/19 17:03:13 0mkPagds0
派遣社員ぐらいならば当選しても国会ではお子様以下

119:名無しさん@十周年
09/08/19 17:03:18 YCHTEB3mi
>>84
官僚様と政治家秘書様のことか!

プロレスラーと派遣社員どっちの方が
資質あるのかなw



120:名無しさん@十周年
09/08/19 17:03:26 CAYPi97s0
明らかな差別発言

これって大問題だろ

121:名無しさん@十周年
09/08/19 17:03:30 o9h522BD0
ナベツネの選手ごときがと同じ匂いがするぜ


122:名無しさん@十周年
09/08/19 17:03:42 Ebwb5D/D0
>>8
この人面白いよね
以前も大阪はタン壺だとか、言わなくてもいいことを平気で言うしw
何でそんなこと言うのか不思議でしょうがないw

123:名無しさん@十周年
09/08/19 17:03:44 18bcrvWmO
森はよく殺されないなと思うわw
こんなバカにSPを付ける必要も無いしな
コイツ自分が落選したら無職になる事分からないんだろうな


124:名無しさん@十周年
09/08/19 17:03:57 AyRcmkq70
>>81
いえてる
森なんてホントにカスじゃん

それなのにこんなアホがいまだに派閥の会長とかなんだぜ
良くなるはずが無いわなw

125:名無しさん@十周年
09/08/19 17:04:08 XJIqhXPh0
派遣も何百万かになれば立派な職業集団だし、そこから議員の2~3人出るのは当然だ。
森はふざけてる。伐採しろ。

126:某記者
09/08/19 17:04:17 FbSBii7f0
森さん政界引退したいわけだ
比例でも復活できないっぽいね。

127:名無しさん@十周年
09/08/19 17:04:17 jsWymj8o0
派遣をばかにしてるだろ。派遣社員は投票行くべき。

128:名無しさん@十周年
09/08/19 17:04:20 iq14JQfo0
>>1
現場を知ってる派遣社員の方が、国会に必要な風のような気はするな。
森は政権の足引っ張ってるだけという印象しかない。

129:名無しさん@十周年
09/08/19 17:04:33 BT3cGyYY0
この馬鹿は自民党全体に波及するという認識はねーのかよ
仮にも元総理だろ 

130:名無しさん@十周年
09/08/19 17:04:36 MAtm2mA4O
森元のサメの脳味噌では派遣も勤まらないだろう

131:名無しさん@十周年
09/08/19 17:04:36 fMfLc45y0
クスリのやり過ぎでラリっているだけなんでこの発言忘れてください

132:名無しさん@十周年
09/08/19 17:04:40 ukoeJvav0
裏口入学自慢してるカスがなにほざいてんだ?あぁん?

133:名無しさん@十周年
09/08/19 17:04:42 z9izFUFe0
新聞記事だと

森が言ったとは書いてないが

正確なソースは?

134:名無しさん@十周年
09/08/19 17:04:47 pwcbUpMB0
>>84
つタイゾー

135:名無しさん@十周年
09/08/19 17:04:53 UxuJUg/P0
もう完全に勘違いしている老害

136:名無しさん@十周年
09/08/19 17:04:57 PFFaN/ba0
こいつ本当全然変わってないなw
問題はこいつが党内ですげー権力持ってることなんだよな

137:名無しさん@十周年
09/08/19 17:04:58 WH/SGaWq0
「奴隷身分は上を見るな! 汚らわしい!」

そう森元様はおっしゃられた訳ですなw

さすが自民党議員はご身分がお高いwww

138:名無しさん@十周年
09/08/19 17:04:59 XJIqhXPh0
>>81
森なんて早稲田の商学部だろ。いまどきその程度の学歴の派遣はいくらでもいるぞ。

139:名無しさん@十周年
09/08/19 17:05:03 FUEQFcJO0
森元もイラねーけど

派遣から国会にトラバーユ?
それもねーわw
姫井臭漂いすぎww

140:名無しさん@十周年
09/08/19 17:05:05 lO1DMSYr0
失言とかいうレベルじゃないな

本気でそう思っているんだろう

141:名無しさん@十周年
09/08/19 17:05:07 kdcVzIFxO
石川は森を落とさなければならない
絶対にだ

142:名無しさん@十周年
09/08/19 17:05:08 yLYXahgN0
>>98
ヲタはどうせ投票に行かないからな

>>125
残念ながら派遣は我侭で集団になる事が出来ない
もし派遣とか無職が団結したら日本は変わる

143:名無しさん@十周年
09/08/19 17:05:09 aKbXzJly0
派遣で国会議員の資質が備わるのか

144:名無しさん@十周年
09/08/19 17:05:11 O0QFNCnt0
黙ってれば良いのにw

145:名無しさん@十周年
09/08/19 17:05:26 9nI0mvvh0
森が勝てば、日本の国益になるだろ。
派遣が政治家?国益にならんし売国だな。

>>119
森は慶応卒で政治・経済学を学んできている。
ただの派遣じゃ国際政治など理解不可能だし、国内の政も官僚まかせになるだろ。

てか、今回の選挙でミンスに入れるとか売国だから。
売国が好きなら日本からでていってね。

146:名無しさん@十周年
09/08/19 17:05:31 HjZSHq/fO
森に資質はあった?
森に落選フラグ


147:名無しさん@十周年
09/08/19 17:05:38 Aa/qGdJJ0
元総理の認識として、派遣は下層階級で資質がないということですか。
よくぞ言ってくれた。その言葉忘れるなよ、森元。

148:名無しさん@十周年
09/08/19 17:05:38 HSJLqBWPO
あーあ、派遣=若者
貴重な票をみすみす捨ててどうすんの?

149:名無しさん@十周年
09/08/19 17:05:43 r2yl+VPm0
石川県に派遣社員はいないのか?
それどういう意味?って質問しろよ!

150:名無しさん@十周年
09/08/19 17:05:43 P2+qQGtHO
全労働者の1/3が非正規、派遣だ。
これだけの数の派遣が、反自公で民主に投票するだろう。


バカ森のせいでな。
経団連と自公は自らが生み出した奴隷制度に滅ぼされる。



151:名無しさん@十周年
09/08/19 17:05:48 M5EPE6YNO
田中美絵子のおまんまんにおちんちんいれたいお。

152:名無しさん@十周年
09/08/19 17:05:49 PBawoPVY0
誇れる実績があるなら
街頭演説でいくらでも訴えれば良いのに
いつもはマスゴミが伝えてくれないとか文句言ってるじゃん

153:名無しさん@十周年
09/08/19 17:05:51 jMtln8/10
太蔵でも出来たんだから問題ない。
元ニートの小泉進次郎なんてのも出てるんだしな。
中卒高卒の芸能人だのスポーツ選手だのを何人も公認候補に
してきた自民党の大物がいまさら何を言っているのか。

154:名無しさん@十周年
09/08/19 17:05:55 jEMyTn2sP
森の息子って、あの六本木で、
のりPやらと・・・・
稲川会とか薬で

155:名無しさん@十周年
09/08/19 17:05:55 FHT4nQOj0
>>81
国Ⅰは可哀想だろう。
せめて国Ⅱくらいで。
現職国会議員の過半数が落ちると思うが……

156:名無しさん@十周年
09/08/19 17:05:58 wRT+FXDR0
大阪はタン壺 ← これだけは同意

157:名無しさん@十周年
09/08/19 17:05:58 jqW7T6U70
やっぱり名前が出た、森○喜。
酒井法子のバック「みやび法律事務所」オーナー
元弁護士富永氏と森元首相が親しいと言う。

元弁護士富永氏→森元首相→森○喜県議会議員

元首相の息子の森○喜、現在の石川県議会議員。
「六本木のセリーネホステス事件」で
コカイン使用を告発され六本木、西麻布界隈で
遊び狂ってたバカ息子。地元石川県と東京を往復する日々を
常に送っている。

森○喜の経歴は真っ黒だ。

東京で遊び狂ってる時、現役石川県小松JC理事長兼、
東○コンツェルングループの専務だった。

東○コンツェルグループは傘下に
テレビ番組制作会社スタッフ東京、
巨乳プロダクションのイエローキャブ等がある。

2003年11月2日、TBSサンデーモーニングで
石原知事日韓併合発言捏造報道事件があった。
URLリンク(yucarimint.hp.infoseek.co.jp)


158:名無しさん@十周年
09/08/19 17:06:10 1u6tcq2lO

森元さんに国会議員の資質が備わっているのか?





159:名無しさん@十周年
09/08/19 17:06:13 XJIqhXPh0
>>142
バラバラなものを束ねるのがリーダーだ。ヒトラーみたいな派遣が出てくれば一気にその力は発揮される。

160:名無しさん@十周年
09/08/19 17:06:35 Bhb/1SAG0
森元>>>>>超えられない壁>>>>アホウ

やっぱ森元のレベルは、半端ないなwww


161:名無しさん@十周年
09/08/19 17:06:36 U0iMfsDU0
ネガキャンじゃなくてほんとのことなんでしょ?

162:名無しさん@十周年
09/08/19 17:06:37 AAx0yik1i
実力で早稲田にスポーツ推薦を得たのではなく、父親を通して
「早稲田でラグビーをするのが夢なんです!」と監督に頼んで
入学したけど、四ヶ月で辞めた根性無しのクズ。

163:名無しさん@十周年
09/08/19 17:06:38 aFLhXZcf0
派遣社員全員を敵に回したな

164:名無しさん@十周年
09/08/19 17:06:45 zrvTZ0hK0
石川2区みたいなルーラル地区には派遣社員はほとんどいないだろうから影響は微笑だろうね。
都市部だったらたいへんだったろうけど

165:名無しさん@十周年
09/08/19 17:06:48 Akth4W/v0
♪デデーーーン!
 森~~ アウト~~~
  (国民からケツ叩かれる)

166:名無しさん@十周年
09/08/19 17:06:53 +vDjis1e0
派遣社員涙目wwwwwwwwwwwwww
まぁ自民党の重鎮なんかこんなもんだろ。
あながち間違いとは言えないしな。
だからと言って言うのはそれこそ国会議員の資質が足りなさすぎだがw


167:名無しさん@十周年
09/08/19 17:06:58 ajgTFh8U0
なにこの老害
闇献金バラされて惨めに死ねばいいのに

168:名無しさん@十周年
09/08/19 17:07:13 nX+Xh4zrO
また馬鹿発言・・・

169:名無しさん@十周年
09/08/19 17:07:20 fMfLc45y0
その調子で息子にも勇気を出して説教してください!
ラリっている場合じゃないと思います!

170:名無しさん@十周年
09/08/19 17:07:29 csl4kSE70
ニートだった新次郎はどうなんの?

171:名無しさん@十周年
09/08/19 17:07:31 HeJAw1zC0
民主、何でも立てときゃ受かると思ってんだな・・・

172:名無しさん@十周年
09/08/19 17:07:47 2jeidD2kO
やっぱ世襲じゃないといざというとき頼りにならんよな

173:名無しさん@十周年
09/08/19 17:07:56 8aZhgR1Y0
失言癖は治らないな

174:名無しさん@十周年
09/08/19 17:07:57 GSzOJolk0
ここまで堂々と相手の悪口言うのってどうかと思うよ

175:名無しさん@十周年
09/08/19 17:08:02 XJIqhXPh0
なんかこれって言ってることが「パンがなければケーキを」よりえげつないじゃん。
それを言った人間はギロチンにかけられたわけだが。

176:名無しさん@十周年
09/08/19 17:08:08 99SsSpYf0
単純に「派遣社員に国会議員の資質は無い」と言う趣旨の発言なら反発はもっ
とも
でも、まったく肌色の異なる派遣社員に国会議員が務まるのか?と言う疑問は
有権者としてはごもっともとも思う


177:名無しさん@十周年
09/08/19 17:08:15 MsQO9IaG0
派遣は所詮派遣だよ
正社員になれない
社会的に何か欠損してる。
派遣の俺が言うんだから間違いない。
選ぶのは有権者だから
議員の資質云々は関係ないと思う。

178:名無しさん@十周年
09/08/19 17:08:18 N9mAT2E7O
昔遊んだ光栄の水滸伝思い出した

「派遣に何ができる!」 
ジャン!ジャジャン!



179:名無しさん@十周年
09/08/19 17:08:21 AyRcmkq70
こんな思ってること口に出してどうすんだよw
政治家ってのは心の中と話は分離しなきゃいかんだろ

ほんとうに無能だな。ただのクソジジイだわ

180:名無しさん@十周年
09/08/19 17:08:24 XQlpIcLq0
国会議員も給料いい派遣みたいなもんだろ

任期が終われば終了なんだし

181:名無しさん@十周年
09/08/19 17:08:25 qe7z/eO00

最悪 森元首相

こんな奴でも 務まる 国会議員

182:名無しさん@十周年
09/08/19 17:08:27 PDyfFMIL0
最近の自民議員は本音と建前を使い分けることすら出来んのか?

やっぱり森は伐採だなw

183:名無しさん@十周年
09/08/19 17:08:33 HSJLqBWPO
苦しい選挙戦
一票でも欲しい筈
何をしたいのやら

184:名無しさん@十周年
09/08/19 17:08:38 Yo2BNsYy0
「派遣社員で国会議員の資質が備わるのか」」なんて馬鹿にしたような発言をしちゃってるけど、
森は石川で派遣の仕事をしている人たちは自分に投票してくれると考えているのかね。

185:名無しさん@十周年
09/08/19 17:08:42 jqW7T6U70
>>157続き

サンデーモーニングの制作会社は森○喜が専務だった

そして・・母体である東○コンツェルンは石川県のパチンコ屋。
(店名はタイガー等)。パパ元首相とズブズブの関係である。
URLリンク(toyo-konzern.c)○m/

ちなみにパパ元首相は「韓国の議員との交流などを積極的に行い、
友好関係促進を目的とする」日韓議員連盟の会長。
先日も反日タレント「ユンソナ」が選挙応援に駆けつけている。

かの半島と芸能界、政治が絡み合うドロドロの関係なのだ。

岐阜生まれ→石川で結婚離婚→金沢のキャバクラで働いていた
麗城あげはこと田中香織さんが、なぜ東京に来たのか。
森○喜の愛人で遊び安い東京に連れてきた・・
というのは出来過ぎだろうか。

そしてかの半島と覚醒剤・・その結びつきも出来過ぎだろうか・・

186:sage
09/08/19 17:08:44 1RwBTEmZ0
>森氏は石川県小松市内の神社で必勝祈願祭と出陣式に出席。終始硬い表情を崩さなかった。
>会場には「ふるさと」と書かれた鉢巻きをしめた支持者約3000人が集まった。

仕事をもらっている土建屋さん。本当はみんす党にいれるんでしょ?

187:名無しさん@十周年
09/08/19 17:08:50 6HUM4teB0
あーあ
森、お前は長い議員生活の中で何も学んじゃいないよ
口は災いの元ってな

派遣社員蔑視だってさんざん叩かれて自分を不利にするだけだぜ?
ここの選挙区も民主確定か・・・

188:名無しさん@十周年
09/08/19 17:08:52 H/nLM2U2O
馬鹿発言だが、的を得てる

ぶっちゃけ、派遣社員に国営任せたくはない

189:名無しさん@十周年
09/08/19 17:08:55 T/+5O/th0
森伐採する前に、サメが釣れてしまった
勝負ありじゃん

190:名無しさん@十周年
09/08/19 17:08:56 8uDFNZe80
>>81
新司法試験の合格者増で弁護士の数が過剰になってるから、
このあたりを救済するのになんかできそうな気がする。

191:名無しさん@十周年
09/08/19 17:09:04 pwcbUpMB0
まあ今回は民主バブルだよな
森の発言は当たらずとも遠からずと思う人間は多いだろう
小泉バブルから進歩してない運任せの選挙になるな

192:名無しさん@十周年
09/08/19 17:09:12 9nI0mvvh0
>>170
最終学歴知ってる?
小泉jrの最終学歴ってN速+の誰よりもランク上だよ?
お前らニートって言ってるけど、無職期間に相当死ぬほど努力したから
海外のシンクタンクに入れたんだぞ。
小泉jr=努力の人。

193:名無しさん@十周年
09/08/19 17:09:16 XJIqhXPh0
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 伐採!伐採!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J

194:名無しさん@十周年
09/08/19 17:09:26 Hjc2St0t0
>>1
お前の発言からは国会議員の資質が微塵も感じられないんだが。
失言で総理を辞めさせられたのに全く懲りてねえし。

195:名無しさん@十周年
09/08/19 17:09:31 PFFaN/ba0
>>148
若者は選挙行かずに寝てれば良いんだよw

196:名無しさん@十周年
09/08/19 17:09:33 vkUN/MYK0
初当選議員はどうせ採決要員でしかないから頭からっぽのタレントでもいいんだし。

197:名無しさん@十周年
09/08/19 17:09:34 JggYY5GI0
元祖失言王さすがです

198:名無しさん@十周年
09/08/19 17:09:39 mQsjkxhR0
国会議員になりたくてわざわざ派遣を目指す奴はまずいないだろうな。
普通は医者、弁護士、官僚などその道の専門のトップの職業を目指すと思うが。
何かおかしいか?

199:名無しさん@十周年
09/08/19 17:09:52 JlI3ooB10
どんな職業なら政治家向きなんだよwww

200:名無しさん@十周年
09/08/19 17:09:57 dd4ftnXx0
派遣社員は、何をやってもダメ。救いようがないと言ってるわけだな、
自民党が。

201:名無しさん@十周年
09/08/19 17:10:02 BT3cGyYY0
派遣でも政治家を志して民主党議員の秘書に志願して勉強したんだろ
しかも相手は女だ 日本じゃこんなネガキャンが+にはたらくわけねーだろ
どこまでサメの脳なんだ 

202:名無しさん@十周年
09/08/19 17:10:05 0OZLLCICO
田中ってのが森伐採で先に仕掛けたのではなくて?

203:名無しさん@十周年
09/08/19 17:10:15 YK9LkViI0
ああ!麻生の暴言に気取られてこっち忘れてたな。
森元の暴言爆弾がここで炸裂してしまった。

204:名無しさん@十周年
09/08/19 17:10:21 9XHDJ9lJ0
>>164
工場なんかもないところなの?
出稼ぎで派遣として都会へ行く人とかもいないの?
みんな正規雇用なんていいところだな。

205:名無しさん@十周年
09/08/19 17:10:27 FnenkYqE0
森はどうでもいいが、派遣に政治家の資質があるのか?

206:名無しさん@十周年
09/08/19 17:10:39 4tEZFy7g0
職業差別は駄目と思うが
杉村とか横峯とかキャバスケとかが
時流にのってホイホイと議員になっちゃうのもどうだかなぁと思ったり。



207:名無しさん@十周年
09/08/19 17:10:41 9uNy9ZHx0

老 害

208:名無しさん@十周年
09/08/19 17:10:42 o6dVjYJPO
これ職業差別だろ
こんなことよく言えるな

209:名無しさん@十周年
09/08/19 17:10:43 xn4SjKrAO
派遣ってヤクザ以下だと思う
団結力もないし組織力もない
派遣ってだけで舐められっぱなしでシノギもできない落伍者

210:名無しさん@十周年
09/08/19 17:10:51 jMtln8/10
>森は慶応卒で政治・経済学を学んできている。

頭が悪すぎるw
森は早稲田の二部商学部だろうが。
早慶の区別もつかんのかw

211:名無しさん@十周年
09/08/19 17:10:55 18bcrvWmO
>>115

レイプ発言のそれは似たような風貌の太田誠一


森暗殺されねぇかな

212:名無しさん@十周年
09/08/19 17:11:00 5n5mRd7R0
>>1

自民、民主関係なく、相手の非難は全部ネガティブキャンペーンって表現に統一すればいいのに

213:名無しさん@十周年
09/08/19 17:11:05 qi/kzjts0
派遣社員を大漁に作り出したのはどの党でしたか
といいかえされるオチがつくという

214:名無しさん@十周年
09/08/19 17:11:28 AyRcmkq70
どうしようも無いわ
民主の売国が嫌だから自民応援してるのに、バカ過ぎて話しにならん

もう比例はみんなの党で選挙区は幸福実現に入れるよ

215:名無しさん@十周年
09/08/19 17:11:30 SBh39ZMK0
たいぞーは?

216:名無しさん@十周年
09/08/19 17:11:38 3IwseFTr0
もうこれで自民は終わりだな
決定的な一言だ
これはこの選挙区だけじゃなく全国に波及する

217:名無しさん@十周年
09/08/19 17:11:40 drjnnL180
「IT革命」を(いっと革命)って読んだ奴ってこいつだっけ?

218:名無しさん@十周年
09/08/19 17:11:40 GaONgo7H0
ホントに空気が読めてないな。

219:名無しさん@十周年
09/08/19 17:11:42 7zWsj03FO
派遣のゴミが選挙行くとは思えないがなw

220:名無しさん@十周年
09/08/19 17:11:44 XJIqhXPh0
>>204
石川はいろいろあるよ。コマツは撤退したけど工場とかは多いし、大手の通販の本部とかもあるし。
石川に派遣がおらんと思ったら大間違い。

221:名無しさん@十周年
09/08/19 17:11:45 GqagTPT/0
まさかと思っていたが、森元も本当に余裕ないんだな

222:名無しさん@十周年
09/08/19 17:11:51 HSJLqBWPO
>>205
派遣=無能は違う
馬鹿な正社員も腐る程居る訳だし


223:名無しさん@十周年
09/08/19 17:11:56 9nI0mvvh0
>>210
どっちにしろ超ハイレベルの私立大学だろうが。
森がN速+の大半の連中よりも学があるのは事実。
ちょっとした失言ってのは、政治家には必要だよ。

224:名無しさん@十周年
09/08/19 17:12:04 E1Wcxg5q0
こりゃ駄目だwww
むしろ派遣の窮状を国政に訴えるって名目ならぼろ勝ちするんじゃないの民主候補
森はほんと公の場でしゃべると駄目だね

225:名無しさん@十周年
09/08/19 17:12:09 RS8p0eXPO
>>163
でも、ホントのことだから仕方がない。
簡単に政治家が務まると思うのはアホ。
例:杉村

226:名無しさん@十周年
09/08/19 17:12:10 ER3qXpbN0
派遣された刺客がこわいの? 仕置き人に仕置きされ、はやく引退しろよ

227:名無しさん@十周年
09/08/19 17:12:10 gWyWKPPE0
こんなクソをまだ国政に送るなら、石川県民はキタチョーセンや厨獄より
程度が低いという賞賛を浴びるだろうよ。

228:名無しさん@十周年
09/08/19 17:12:12 ukoeJvav0
>>145
森が慶應?捏造もたいがいにしとけや自民工作員w
質が低すぎるぞwww

229:名無しさん@十周年
09/08/19 17:12:21 U1N3/1Kf0
>>派遣社員だった田中氏の経歴を取り上げ「素人」「派遣で国会議員の資質が
>>備わるのか」などとネガティブキャンペーンを展開。

差別主義バリバリだな。もっとやれw

230:名無しさん@十周年
09/08/19 17:12:24 f1ft6Exa0

自民終わったな。

この国を動かしてるのは政治家を含めた、ごく一部の人間。
そのごく一部の人間を選任してるのが、派遣も含めた底辺の人間なんだよ。

それらを敵に回せば当選はありえない。
普段選挙に行かない人間もここぞとばかりに投票に行くだろうねぇ。

まぁ森は売国だし、落ちてもいいんじゃね?


231:名無しさん@十周年
09/08/19 17:12:33 TaEkXd1R0
森の脳は派遣以下

232:名無しさん@十周年
09/08/19 17:12:36 E8KsgzlC0
今は、三人に一人が派遣なんだから、派遣を侮辱すると自滅するよ。


233:名無しさん@十周年
09/08/19 17:12:40 CjJSPaWpO
>>163 派遣なんか選挙権無いらしいよ。
寝ててくれだからね。
てっきりタイゾウの事かと

234:名無しさん@十周年
09/08/19 17:12:45 jNP+Fhd90
>派遣で国会議員の資質が備わるのか

派遣社員の全てを敵に回したな。
麻生の読み違いがかわいく見える程の失言。
流石森元、パねぇ。

235:名無しさん@十周年
09/08/19 17:12:47 PUT2ZYRZ0
この言葉を待ってたのかもな、民主。
やっぱ小沢は選挙が上手すぎる。

236:名無しさん@十周年
09/08/19 17:13:00 w2+Msb1e0
その派遣相手に必死になってるのが笑える

237:名無しさん@十周年
09/08/19 17:13:00 FUEQFcJO0
こういうのをネイティブキャンペーンっていうのか・・

238:名無しさん@十周年
09/08/19 17:13:05 9/uTpsim0
これはネガティブキャンペーンっていうよりも森の自爆じゃねwwww

239:名無しさん@十周年
09/08/19 17:13:06 izsN+acDO
>>142
我儘というか、臆病だな。
だから自分が先頭に立つ勇気は無いし、頼りないリーダーについていく気もない。

240:名無しさん@十周年
09/08/19 17:13:06 JlI3ooB10
>>205
いろんな工場に派遣されて地域経済の実情知ってるとかはあるかなぁ


241:名無しさん@十周年
09/08/19 17:13:17 qi/kzjts0
>>216
いやそこまでの影響力ある人物じゃないし
蜃気楼だし

242:名無しさん@十周年
09/08/19 17:13:20 N9mAT2E7O
ごときとか、風情とか、虫けらとかの単語使って欲しかった。


243:名無しさん@十周年
09/08/19 17:13:24 radm9ObkO
え…他の、頭で一流大入って経歴も立派な人ならまだ、ムカつく微妙な発言だと思えるが、
お前が言うのはありえない。
早稲田っつってもスポーツ推薦だろ?
これまで何か立派な功績でも残したか?
お前に資質はあると自信を持って言えるのか

244:名無しさん@十周年
09/08/19 17:13:29 FnenkYqE0
派遣が政治家になったところで、小沢の言いなりだろ

245:名無しさん@十周年
09/08/19 17:13:32 YK9LkViI0
今、被雇用者の3割が非正規なんだよな。
その現状で差別紛いの発言とはな。
終わったんじゃない。これで
今日あたりTBSとかテロ朝が騒ぎそうな気がする。

246:名無しさん@十周年
09/08/19 17:13:41 oCtrg3lLO
>>198
いや・・・
お前の書き込みが何故かお菓子い

247:名無しさん@十周年
09/08/19 17:13:47 uXdHRWTJ0
世襲議員が当選し続けるのは世襲議員が世襲するのではなく、議員から利益を受ける
利権団体が世襲して能力のない世襲議員を当選さえて自分等の利益を確保しようとするからであり、
有権者が世襲しているのだ。有権者は世襲する義務はない。無能な世襲議員に投票するのはやめよう。
そうすれば世襲議員は消える。消えて無くなる。

248:名無しさん@十周年
09/08/19 17:13:48 xVb00jHh0
あー、そうやって能力の無さそうな人間が頑張っていると応援したくなるんだよな。
大概あとで後悔するんだが。

249:名無しさん@十周年
09/08/19 17:13:52 DLap+SWh0
これは本人が派遣を売りにしているのを皮肉ったんだろよ。

250:名無しさん@十周年
09/08/19 17:13:55 /T0KMiU90
お前が言うなって言うのは事実だが
今回、大量に民主党が擁立した候補者のほとんどが、今まで政治・行政に関わったことのない素人なんだよな
まともに政治家として仕事が出来るのか?ってのはある

まあ、小沢代表代行みたいに国会にも出席しなくても政治家はやってけるらしいが

251:名無しさん@十周年
09/08/19 17:13:54 n68ijuVTO
森って今回なんで自民が見捨てられたのかいまだに気付けないんだな・・・

252:名無しさん@十周年
09/08/19 17:13:57 yYcod0HL0
>>220
だよねえ。
うちの田舎もいつの間にか、アパートがいっぱいできてて、若い人がいっぱいいるよ。

253:名無しさん@十周年
09/08/19 17:14:12 Bhb/1SAG0
>>223
森元、筆記試験受けてないよ・・・w

254:名無しさん@十周年
09/08/19 17:14:18 +SE5K3Yt0
森元死ね

255:名無しさん@十周年
09/08/19 17:14:18 oAGW85UG0
さすが、森。差別発言し放題ですな。
これで当選確実ですな。アフォ県民のおかげですな。


256:名無しさん@十周年
09/08/19 17:14:19 tujnotTWO
>>234
派遣(笑)なんかに政治が分かるとでも言うのか?
分かってたら派遣切り(笑)なんかに巻き込まれる無能なんていないよなぁ?

257:名無しさん@十周年
09/08/19 17:14:23 8DKWHK5kO
自民党から民主党へのネガキャンをまんま候補者に縮小した形か。
こりゃ森元マジで落ちる情勢か。

258:名無しさん@十周年
09/08/19 17:14:27 jv3llp9C0
あーあ。森の失言壁が出たな。
どうしようもない失点。

庶民の苦しみが分からない人間に政治家務まるのか
聞いてみたいね。

259:名無しさん@十周年
09/08/19 17:14:32 4X2cHfUwO
日本の癌
北陸の癌
石川の癌

260:名無しさん@十周年
09/08/19 17:14:34 4cQS1HRb0
でも最低限、20億くらいの資産無いと政治家向きじゃないわな


261:名無しさん@十周年
09/08/19 17:14:39 KgUOWkZBO
やっぱり世襲じゃないとダメなんですねw

262:名無しさん@十周年
09/08/19 17:14:40 rwocjjwdO
国民なんて自分の財布としか思ってないだろ

263:名無しさん@十周年
09/08/19 17:14:42 TkTOfU/DO
日本にどれだけ派遣がいるか知らないのかw

264:名無しさん@十周年
09/08/19 17:14:43 u+xgwA220
>田中陣営が「森を伐採する」と攻勢を強める
ぶってぶって姫も似たようなこと言ってたよな・・・

派遣社員に政治家は無理だろw 至極正論

265:名無しさん@十周年
09/08/19 17:14:44 LrmqmeUj0
このアフォは比例復活してくるのか?

266:名無しさん@十周年
09/08/19 17:14:53 XQlpIcLq0
国会議員だって任期が終了すればただの人になるんだから
不安定さは派遣と一緒だろw

正社員>>>派遣
官僚>>>国会議員

みたいな関係だろうw

267:名無しさん@十周年
09/08/19 17:14:53 SBh39ZMK0
また乾いたチーズでも食ったのか?

268:名無しさん@十周年
09/08/19 17:15:05 q24PtLxn0
森元が落選したら、こう呼んでやろうぜ。

いきなり無職のウヨかよw ヒマならネトウヨになれよ。
フシアナのやり方がわからない?
半年ロムってろ。

269:名無しさん@十周年
09/08/19 17:15:08 drjnnL180
>>243
むかしの私大はコネ・寄付なんかの裏口入学ひどかったんだよ。
早稲田大の入試問題が漏れて、関係者が自殺した事件もあった。

その頃は私大はすごくバカにされてたんだよ。
今は一流の上智大なんかもfラン大扱いだった。

今でも年寄りが私大をバカにするのはそのせい。

270:名無しさん@十周年
09/08/19 17:15:09 dl/BpG3j0
やべえw

271:名無しさん@十周年
09/08/19 17:15:09 fMfLc45y0
【 2004年改正労働者派遣法の詳細 】
◆ 2004年の改正派遣法の柱は、4点に絞られると思います。

1)派遣期間の制限が緩和されました。
2)派遣期間制限の緩和にともない、派遣先による直接雇用の申込義務等が発生します。
3)派遣対象業務の拡大。
4)紹介予定派遣のケースでは、派遣スタッフを受け入れる前に、面接したり、履歴書の送付を求めたりすることが可能になりました。


272:名無しさん@十周年
09/08/19 17:15:12 5lrM/td+0
わぁあああーこれはいかん。大きく取り上げられたら致命的。
本人どころか自民党全体に波及しかねない。
それでなくても、この手のことは神経使わないといけないのに・・・

これで自民党は非正規労働者とその家族の票を相当失う可能性がでてきた。

273:名無しさん@十周年
09/08/19 17:15:20 JlI3ooB10
森さん下手したらおちんじゃね?

274:名無しさん@十周年
09/08/19 17:15:21 5q3DeIVw0
聞こえは悪いが森の意見も正論
どっちが実力があるかは明らか


275:名無しさん@十周年
09/08/19 17:15:24 40/gzcNG0
ラグビー推薦早稲田二部w

276:名無しさん@十周年
09/08/19 17:15:26 OCGLtTTl0
ほんと森はバカすぎwwwwwwww

これで派遣社員の投票は全部民主にいったなwwwwwwwwwwwwwwww

277:名無しさん@十周年
09/08/19 17:15:33 sD/CIkZg0

      ☆ チン     マチクタビレタ~
                        マチクタビレタ~
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 森元のバカ息子の逮捕まだ~?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/

278:名無しさん@十周年
09/08/19 17:15:39 E1Wcxg5q0
田中美絵子ってめっちゃ美人やん(;´Д`)'`ァ'`ァ
森負けてよし

279:名無しさん@十周年
09/08/19 17:15:41 AyRcmkq70
>>245
いや、もう半分が非正規だろ
もう自民終わったよ
死ねやクソジジイども


280:名無しさん@十周年
09/08/19 17:15:43 xZM9R3w7O
>>248
後悔は後で悔やむだから、あとで後悔ってのは誤用だよ、自民党ファンクラブさん。

281:名無しさん@十周年
09/08/19 17:15:45 bmTu6g3k0
これはニュースで取り上げるべきだ。

282:名無しさん@十周年
09/08/19 17:15:48 +fwVqsnp0
さすが失言だらけで総理が務まらなかった人の言うことは違うなーwww

283:名無しさん@十周年
09/08/19 17:15:48 U1N3/1Kf0
見事な発言だ。サメの方が賢いかもしれんw



284:名無しさん@十周年
09/08/19 17:15:55 XJIqhXPh0
>>253
早稲田商でも正規ならまだしも裏口かよw
そんなのマーチ以下じゃんwwwwwww

285:名無しさん@十周年
09/08/19 17:16:02 GaONgo7H0
Who Are You?

286:名無しさん@十周年
09/08/19 17:16:04 C57saLk30


森さん、どんどん発言よろしく!!メディアにも露出してください!!


前の時みたいに「浮動票の連中が投票に行かなきゃ良い」


とか、やっちゃってください(爆笑)


 

287:名無しさん@十周年
09/08/19 17:16:04 9nI0mvvh0
森落としていいの?
日韓議員連盟の会長のはずだが?
森が落ちたら竹島は日本にかえってこないぞ?

派遣ってのは人間的にどうなの?ってのはある。
てかまともな大学もでてないのに国会議員とか笑わせるね。

288:名無しさん@十周年
09/08/19 17:16:10 Hjc2St0t0
>>205
つーか、政治家の資質が求められているのは新人議員じゃなくてベテラン議員だろ。
もしそいつが政治家の資質の無いアホだったら次の選挙で追いだせばいいんだよ。

289:名無しさん@十周年
09/08/19 17:16:11 3Jzn6P5R0
官僚、公務員は1等国民、政治家になる資質十分
自営業、サラリーマンは2等国民、努力しないと政治家は無理
派遣は3等国民、最初から無理

290:名無しさん@十周年
09/08/19 17:16:12 izsN+acDO
>>164
だから困るんだろ。
こいつ一人が落ちれば、それでいいのに、
こういうのが他に飛び火して、ちゃんとやってる
他の自民党議員に影響したりするんだ。

291:名無しさん@十周年
09/08/19 17:16:12 WJiyy4kK0
総理までやった超大物議員だろう、どーんと構えて落選しなよ

292:名無しさん@十周年
09/08/19 17:16:18 Osb3EYQy0
ハケンヒトモドキ=チョウセンヒトモドキ
<丶`∀´> 好きで慰安婦になったわけじゃない
(´・ω・`)  好きで派遣になったわけじゃない
<丶`∀´> 慰安婦の実態を知らされていなかった
(´・ω・`)  派遣の実態を知らされていなかった
<丶`∀´> 慰安婦にならざるを得ない経済状態による広義の強制
(´・ω・`)  派遣にならざるを得ない経済状態による広義の強制
<丶`∀´> 雇っていた朝鮮人経営の慰安所より、慰安所を使った日本軍に責任がある
(´・ω・`)  雇っていた朝鮮人経営の派遣会社より、派遣会社を使った日本企業に責任がある
<丶`∀´> 若い頃は楽に稼げる慰安婦。30代で仕事が無くなれば普通の仕事をよこせ!
(´・ω・`)  若い頃は楽に稼げる派遣。30代で仕事が無くなれば正社員の椅子をよこせ!
<丶`∀´> 慰安婦でも妻でもやってることは同じ、むしろ慰安婦の方が技術がある
(´・ω・`)  派遣でも正社員でもやってることは同じ、むしろ派遣の方が技術がある
<丶`∀´> 10回もやったんだから、妻にするのが当然
(´・ω・`)  10回も契約更新したんだから、正社員にするのが当然

293:名無しさん@十周年
09/08/19 17:16:26 /T0KMiU90
>>249
つまり、民主党への派遣議員ってことかな?w
とうとう派遣も政治の世界までとは改革が進んだものだ、こちらは派遣切りはあるのかね?


294:名無しさん@十周年
09/08/19 17:16:35 TVE9CyB60
>>243
違うよ!
森元センセは、高校・大学・就職と、すべて父親のコネだよ!

295:名無しさん@十周年
09/08/19 17:16:42 N9mAT2E7O
選挙が楽しみo(^-^)o

296:名無しさん@十周年
09/08/19 17:16:47 jv3llp9C0
>>260
政治家なんてやったら家が傾くぐらい清貧でなくてはいけない仕事。
建前はね。
お貴族様気取りなのがモロバレだよ。
どあほ。

297:名無しさん@十周年
09/08/19 17:16:49 TSNh47sk0
自民が派遣制度推し進めて大量に派遣社員作った癖によう言うわw

298:名無しさん@十周年
09/08/19 17:16:53 KlXzgAL10
さすが森元だけのことはある。
やっぱ期待を裏切らなかったわ

299:名無しさん@十周年
09/08/19 17:17:00 5NkdxJCU0
杉村太蔵の立場はどうなるんだよw

300:名無しさん@十周年
09/08/19 17:17:02 gMkNahrI0

少し考えれば反感を買う発言内容と「普通」の人ならわかることを

繰り返し公共の電波に乗せ発言する人間が選挙に出る事態おかしい

こいつが当選するようなら石川2区の住民の程度が知れる

301:名無しさん@十周年
09/08/19 17:17:09 ul0tf/pv0
この差別発言は広まったら石川2区だけの問題じゃないよ。

このおっさんの人間としての資質こそ問われて然るべき。

302:名無しさん@十周年
09/08/19 17:17:12 fLz+ZQg70
俺は小沢の眼力を評価する。
元キャバ嬢、元派遣を候補に仕立てて、老害候補にぶつける賢さ。
下積みの経験ある連中はパワーが違うわな。

303:名無しさん@十周年
09/08/19 17:17:15 vknwzPaq0
>>294
二水にコネはない。

304:名無しさん@十周年
09/08/19 17:17:20 HSJLqBWPO
>>274
発言するタイミングを見抜けない時点で、馬鹿だよ。
よりによって最悪のタイミングでの爆弾発言

305:名無しさん@十周年
09/08/19 17:17:28 XJIqhXPh0
>>290
っていうか下野はどうせ確実だろうけど、森とかチンパンとかが落ちたら下野するにしても
その後の野党としての活動すら危ういんだよね。かすがいがなくなってバラバラになり
4年後には党が残ってないかも知れない。

306:名無しさん@十周年
09/08/19 17:17:29 rIHDBUlKO
自分だってイット(IT)だろが…



307:名無しさん@十周年
09/08/19 17:17:29 OUM/yHt30
>>223
広末の早稲田推薦入学のときに
「オレなんか裏口だ!」っていった森元先生
裏表のない人物です

308:名無しさん@十周年
09/08/19 17:17:30 FHT4nQOj0
>>191
同じようにロースクールがあるアメリカの国会議員は弁護士多いからな。
>>192
あの学歴・職歴はパパコネだよ>ネトウヨ君w

309:名無しさん@十周年
09/08/19 17:17:34 dd4ftnXx0
森先生が利益を誘導してくれる石川県には、資質の無い派遣はいないから
森先生が派遣をクズ扱いしても楽勝で当選するわけね。

310:名無しさん@十周年
09/08/19 17:17:36 Em/eRQ2mO

なにげに正論だろ。 普通の人よりダメな女が出来る仕事なら議員なんて必要ない

311:名無しさん@十周年
09/08/19 17:17:42 qi/kzjts0
>>280>>283
続けて見たら
大後悔時代という単語が浮かんでw

312:名無しさん@十周年
09/08/19 17:17:44 hAQp2bZb0
バカだよねぇ。派遣といえども国民だし。
正社員より不利な立場でも働いてるのに。

313:名無しさん@十周年
09/08/19 17:17:54 8wDN4+nIO
麻生並の階級差別発言だな。



派遣になるような屑に政治家は無理。俺みたいなエリートが政治家になるべき。


って言いたいんだろ

314:名無しさん@十周年
09/08/19 17:17:59 U1N3/1Kf0
つーか、「俺はハケンだけど、自民党に投票するね・・・(AA略)」な人達の
投票先が無くなるなw

315:名無しさん@十周年
09/08/19 17:17:59 M4QcK8R00
こりゃ逆効果だ・・・止める奴はいなかったのか?

316:名無しさん@十周年
09/08/19 17:18:06 xiUkpmL+0
おいおい森さんよ
自分が国民から国会に派遣されてる立場分かっていってるのか?w
それに派遣社員増やしたのはあんたのとこだろwww
寝言は寝てから言えよ!

317:名無しさん@十周年
09/08/19 17:18:10 r2yl+VPm0
もう自分は勝てそうにないから、他の自民議員も道連れにしてやろうということですねw
この発言の重みは石川だけじゃ納まりませんゼww

318:名無しさん@十周年
09/08/19 17:18:11 FsYyR/s30
「森を伐採する」 wwww
なかなか元気な枯れ木じゃのう

319:名無しさん@十周年
09/08/19 17:18:13 Omk00KxA0
>>1
これは言っちゃダメだろ……


>>304
自民議員って、何が何でも下野したいみたいだね。

320:名無しさん@十周年
09/08/19 17:18:13 drjnnL180
>>272
古館あたりが取り上げそうだなw
しかし頭悪いなあー森は。

こんなこと言ったら票が逃げるのわかるだろうに。

321:名無しさん@十周年
09/08/19 17:18:23 lxutfdml0
空気の読めなさぱねぇなこのバカw

322:名無しさん@十周年
09/08/19 17:18:33 smOctEDO0
正社員じゃない三等国民からは選挙権を取り上げるべき

323:名無しさん@十周年
09/08/19 17:18:39 n35jBtmF0
ふーん そういうこと言ったの。 まぁどう受け止めるかは人それぞれやな。

324:名無しさん@十周年
09/08/19 17:18:39 FHT4nQOj0
>>204
いや小松製作所の本拠などがあるはず

325:名無しさん@十周年
09/08/19 17:18:40 ukoeJvav0
とりあえず土建屋に仕事作るために金大を山の中に移して
金沢の繁華街は閑古鳥
まぁ学生の本分は勉強だけどさw

326:名無しさん@十周年
09/08/19 17:18:41 1szSsvKQO
↓奥谷禮子が一言

327:名無しさん@十周年
09/08/19 17:18:47 7wKuTYvA0
派遣=低脳つう考えは
どっかの人材派遣の協会の接待でそう洗脳されたのか?森

328:名無しさん@十周年
09/08/19 17:18:49 XJIqhXPh0
>>302
そうだな。彼女ひとりで無所属で出ても1000票も取れないだろうが、
民主党公認で難しいことは小沢がサポートしてくれるんだから。舐めたらいかんよね。

329:名無しさん@十周年
09/08/19 17:18:52 gjtGobLH0
本日の自民の暴言
「ハケン如きが国政に参加するな!烏滸がましいんじゃボケ」 by 森喜朗

330:名無しさん@十周年
09/08/19 17:18:51 nIKXKqlR0
森はこんな事言わなくても勝てるだろ。
何を焦っているんだよ。

331:名無しさん@十周年
09/08/19 17:18:54 ffINn9H30
いやー民主的にも新しい候補は発言権無しの使い捨て派遣社員だよな

332:名無しさん@十周年
09/08/19 17:18:56 jv3llp9C0
うん、派遣叩きになるかと思ったけど
スレの流れはちゃんと森叩いてるね。

みんな見えてるよ。

安心した。

333:名無しさん@十周年
09/08/19 17:18:58 ER3qXpbN0
もうメールで全国の民主候補に打電されてるんだろうなw

334:名無しさん@十周年
09/08/19 17:19:03 WB4IJOu60
立候補する以上ある程度の品格が必要と言うことだろ、派遣なんて派遣法無けりゃ
乞食になるしかないようなクズなんだから議員を目指すべきじゃ無いと思うよ、
少なくとも自分の家を持ち、離婚せずに、ちゃんとした仕事をし、世に認められ
まず県議などで数期務め実績作って、それで初めて議員に立候補すべきだよ、
派遣やってたようなやつが来ると国会が汚れる、陛下もおいでになられる場所なんだぜ
その辺考えると気恥ずかしくなってくるだろ、良く考え直して立候補取りやめするべきだな。


335:名無しさん@十周年
09/08/19 17:19:12 5kJ4nTrn0

森は派遣社員を敵に回したということか?



336:日教組はキチガイ
09/08/19 17:19:15 i/Jd9FKd0


 日 教 組 教 育 の 勝 利 で す !


 輿 石 東 文 部 大 臣 万 歳 ! 


 


337:名無しさん@十周年
09/08/19 17:19:18 40/gzcNG0
森元はAV業者と一緒に韓国にでも移住しろよwww

338:名無しさん@十周年
09/08/19 17:19:18 GRfT04HZO
森元め…

339:名無しさん@十周年
09/08/19 17:19:20 izsN+acDO
>>177
人間なんて9割以上の奴は才能や資質なんて何にも無いさ。
それを如何に着飾って誤魔化すかが人生の分岐点。
自分で自らを貶めるようになっちゃおしまいだぞ。

340:名無しさん@十周年
09/08/19 17:19:22 ZRMMnIVxO
中卒でも総理になれんだから問題ないだろ
日本の政治家なんてそんなレベル

341:名無しさん@十周年
09/08/19 17:19:23 HybauEGi0
>>1
若い人を敵に回しちゃったね。馬鹿だね

342:名無しさん@十周年
09/08/19 17:19:26 aKbXzJly0
「派遣社員で国会議員の資質が備わるのか」

343:名無しさん@十周年
09/08/19 17:19:38 9nI0mvvh0
ミンスになったら靖国参拝もなくなるだろ。
派遣には靖国とかわからんだろうしなー。
愛国が自民だけ愛国だけど、ミンス信者はそれでいいのか?

344:名無しさん@十周年
09/08/19 17:19:37 WJzUgIVg0
※※※※※就職氷河期は左翼の捏造※※※※※
去年25歳~34歳の年齢階層で、派遣・契約・アルバイトなどの非正社員は、
男性では13%、女性で42%(平成20年労働力調査)。
男性に関する限り、氷河期にぶち当たった年代でも9割近くが正社員として働いてる。
女性の非正社員は確かに激増してるが、昔は、女性は正社員でも30代位までに退職が前提だったから実態は同じ。

労働力調査(第二表参照)
URLリンク(www.stat.go.jp)
*労働力調査は、労働者側へのアンケート方式
「勤め先での呼称」を以下の選択肢から選ぶ調査票になってる
正規の職員・従業員、パート・アルバイト、労働者派遣事業所の派遣社員、契約社員、嘱託
*以下のような注意書きがあり、派遣社員は特定派遣や常用型派遣も含めて、全部派遣扱い
「労働者派遣事業所の派遣社員」とは、労働者派遣法に基づく労働者派遣事業所に雇用され、そこから派遣される人をいいます。
労働者派遣事業所の派遣社員は、他に当てはまるものがあっても「労働者派遣事業所の派遣社員」とします。

345:名無しさん@十周年
09/08/19 17:19:49 5lrM/td+0
>>164
それは甘すぎるぞ。
息子が田舎から都会に出て、いい歳して派遣やってたりするんだ。
息子をバカにされた肉親の気持ちを考えてみろ。

とにかく、やばすぎる。いますぐ土下座して謝罪したほうがいい。

346:名無しさん@十周年
09/08/19 17:19:48 tujnotTWO
>>316
派遣法は選択肢を増やしただけで、派遣労働を強制したわけじゃないだろ
意味分かるか?分からないからいつまでも派遣(笑)なんだよな?

347:名無しさん@十周年
09/08/19 17:19:50 //nMrS7X0
国会議員なんか支持母体からの派遣そのものじゃん

348:名無しさん@十周年
09/08/19 17:19:51 dRbCbG2D0
>>1
毎回電話で名乗りもしないお前に言われたくないわ!!

349:名無しさん@十周年
09/08/19 17:19:54 l9qzc6OF0
森は変人といわれた小泉が総裁になるための前座
暗愚宰相と言われたほどで、ぼろ出す前にさっさと引退して元首相のタイトル手に入れてキングメーカーに居座りたかった

350:名無しさん@十周年
09/08/19 17:20:01 FnenkYqE0
>>287
ロシアとも強力なパイプがある
北方領土も森が落ちたら頓挫する恐れがある
派遣新人が代わりにできるのか、見ものだ

351:名無しさん@十周年
09/08/19 17:20:05 iZrW1vUO0
ミンス=良いネガキャン
ジミン=悪いネガキャン

352:名無しさん@十周年
09/08/19 17:20:13 4VPjE9BkO
これはまずいだろ。
正論かどうかは関係ない。
公然と職業差別などしてはいけない。
この人懲りないね。

353:名無しさん@十周年
09/08/19 17:20:16 Mx7YdDbe0
>派遣で国会議員の資質が備わるのか
>派遣で国会議員の資質が備わるのか
>派遣で国会議員の資質が備わるのか
>派遣で国会議員の資質が備わるのか
>派遣で国会議員の資質が備わるのか
>派遣で国会議員の資質が備わるのか
>派遣で国会議員の資質が備わるのか
>派遣で国会議員の資質が備わるのか
>派遣で国会議員の資質が備わるのか

354:名無しさん@十周年
09/08/19 17:20:19 thuslUywO
>>223
早稲田の二部がハイレベルってw
どんだけ低レベルな学歴なんだよw

355:名無しさん@十周年
09/08/19 17:20:21 TC7O9gKiP
「神の国」発言は実は結構良い話だったんだよね。

でも、これはダメだ・・・・・

356:名無しさん@十周年
09/08/19 17:20:23 vkUN/MYK0
>>202
対抗するキャッチフレーズを考えて、きれいに返さないとね。

357:名無しさん@十周年
09/08/19 17:20:23 +emgxTzm0
               __,z彡三ミ、三}≧‐-、
            ,r"ハ))}从三ミ、ヽノノ彡三\
            ノ//ハ} }ノノノ三≧==≦三三\
           /////ノハハ三三≧==≦三三三ハ
             |////´´⌒`ト、三三≧≦三三三7j}
             |/// ー-      __   `ヾ}三/|
             |//   ー-  ─  -- ‐    |/// |
           V{{    ̄  ー--─-   、}}///}   派遣社員なんて人間のゴミ
           ヾ} ´゙゙゙゙''‐    ,.r==ミ、   }}//⌒}
             | /・\i   /・\   }/ / /  国会議員なんてなれるかよ
             |   ̄ ̄ノ l j'  ̄ ̄ i    / /    
                 '. ヽ__ ,r '  } ヽ __ /ノ/  }/   自民党をよろしくお願いします
               ___ハ  / ` -‐‐ く   /  /}`''‐-  ..__
          .:.:.:.´:.:.::.:.:ヽ { r- ⊥.  ヽ/  / ,}:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:...
     ..:.:.:´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.\ `ヽ二 > ノ _ / /:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
   .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:}\     /,/   /:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
  :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.|  ` ‐‐ ´      /:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
         /  ─ /  /_ ─┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
       \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
        ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o

358:名無しさん@十周年
09/08/19 17:20:24 eQLqZ1xx0
>>192

釣りだろ?
本気でそう考えてんなら馬鹿かガキ。

359:名無しさん@十周年
09/08/19 17:20:23 0Ki9SnU00
さすが森、派遣に負けて下さいw


360:名無しさん@十周年
09/08/19 17:20:23 HSJLqBWPO
空気読めない大卒
空気読める中卒
どっちが社会で役に立つか?

361:名無しさん@十周年
09/08/19 17:20:30 3xBYmKf70
中卒土建屋でも総理になれるんだからいいんじゃねーの?

被選挙権をちゃんと持ってるなら問題なし。

362:名無しさん@十周年
09/08/19 17:20:32 snwWvipb0
国会議員も派遣社員みたいなもんだしな。
仕事できなかったら国民から解雇される。


363:名無しさん@十周年
09/08/19 17:20:33 XJIqhXPh0
>>332
まあマスゴミのネガキャンかもしれないから冷静には見てるけどね。

364:名無しさん@十周年
09/08/19 17:20:40 WJiyy4kK0
森元本人の発言ではないようだから森元が火消しすべきじゃね
派遣社員は寝ていてくれた方がいいとか

365:名無しさん@十周年
09/08/19 17:20:42 C+DblfBx0
田中はどうでもいいけど、森はいらん。


366:名無しさん@十周年
09/08/19 17:20:46 kN/E7Mtv0
>>334
それ言えば自民の票が増えるのか?

367:名無しさん@十周年
09/08/19 17:20:47 Bhb/1SAG0
森氏は石川県小松市内の神社で必勝祈願祭と出陣式に出席。終始硬い表情を崩さなかった。
 会場には「ふるさと」と書かれた鉢巻きをしめた支持者約3000人が集まった。

 陣営幹部は「先が見えない初めての選挙」と結束を呼び掛ける一方、派遣社員だった田中氏の
 経歴を取り上げ「素人」「派遣で国会議員の資質が備わるのか」などとネガティブキャンペーンを展開。


「派遣で国会議員の資質が備わるのか」などとネガティブキャンペーン
「派遣で国会議員の資質が備わるのか」などとネガティブキャンペーン
「派遣で国会議員の資質が備わるのか」などとネガティブキャンペーン

368:名無しさん@十周年
09/08/19 17:20:48 y23228Fx0
これはハゲ添の派遣村の連中への侮辱発言と言いw
日本中の派遣社員達を自民は敵に回したなw

まぁ派遣を奴隷扱いしてる経団連の犬だから有る意味当然かw

369:名無しさん@十周年
09/08/19 17:20:55 Q7ry8ja6O
森、他人のことを言う前に県議のバカ息子を何とかしろ。
今週の週刊文春の選挙ルポ記事。
上杉に書かれているじゃねーか。
評判の悪い息子だと。


370:名無しさん@十周年
09/08/19 17:20:57 TVE9CyB60
>>303
当時はあったんだよ
じゃなきゃ、下駄履かせて小松高校に入れるだろ
茂喜が「せめて二水なら」って入れたんだよ
当時は桜丘の方が上だったし

371:名無しさん@十周年
09/08/19 17:21:00 U8cDotVJO
素晴らしいな森は

まだ票を減らしたいのか

372:名無しさん@十周年
09/08/19 17:21:06 fMfLc45y0
日本の派遣問題は実は重大な人権問題なのです。
実はね、これ本当は教えてたくないけれど余にも酷い政治家の発言でたので教えちゃいます。

国際機関に訴えたら派遣労働者100%勝てますよ。
欧米の派遣労働は、正社員の倍以上の給与貰うのが普通です。
日本の派遣は年金制度維持の為の詐欺として、100年安心とせっとの詐欺なんです。

ですから、日本の派遣制度は世界的には異常な制度で、明らかな人権侵害です。
人権侵害訴訟で国際的にやると世界中から日本は非難されるでしょう

373:名無しさん@十周年
09/08/19 17:21:13 a+9ZoejrO
>>1
森元よ、バイトの俺は民主党に投票するから安心して隠居しなw

374:名無しさん@十周年
09/08/19 17:21:14 kq71xxHuO
国旗を粗末に扱う民主党に負ける神の国

375:名無しさん@十周年
09/08/19 17:21:16 BJmDHSeP0
こりゃ終わったな・・・

376:名無しさん@十周年
09/08/19 17:21:19 ccnMMPsH0
森元は世話役だから基本的に森元自身には害はないんだよ
売国奴と組んだら恐ろしいことになるけどな
小泉と組んだのが間違い


377:名無しさん@十周年
09/08/19 17:21:21 jv3llp9C0
>>334
縦でもないようだし、お前に聞いてみよう。

庶民の苦しみが分からない人間に政治家が務まるのか?

378:名無しさん@十周年
09/08/19 17:21:25 qi/kzjts0
小泉の方が利口なんだね
派遣もいろいろ

個人攻撃

だからね

379:名無しさん@十周年
09/08/19 17:21:27 RRn9sjfVO
ワーキングプアを侮辱かよ。毎日のように高級料亭通いしてる森さんには
乞食みたいもんだわな。ひと月働いても下手すると森さんの料亭一夜分す
ら稼げないし

380:名無しさん@十周年
09/08/19 17:21:30 ySojUZg30
コネで公務員になった奴は良いわけ?
コネで会社員になったら良いわけ?
コネで成績悪くても教師になった奴は良いわけ?

381:名無しさん@十周年
09/08/19 17:21:37 2jeidD2kO
議員は世襲に限る
ノウハウ知らんやつが政治家になっても何もできないぜ

382:名無しさん@十周年
09/08/19 17:21:41 Hjc2St0t0
>>344
つーか就職氷河期の検証をするなら失業率を追加しないと駄目だろ。
非正社員が13%ってのは、87%が正社員として働いているという意味にはならないぞ。

383:名無しさん@十周年
09/08/19 17:21:42 TbzPDdSCO
派遣社員は、社会との関わり方の1つだ。企業戦士だけが正しい社会参戦というわけではない。ただ、派遣社員の認識の仕方に、誤解があるだけに過ぎない。 その誤解に、恐ろしいゴミのように、切り捨てた、派遣切りがある。

384:名無しさん@十周年
09/08/19 17:21:43 l7+nZiGU0
自民は民主の援護射撃発言ばっかりしてるな。

だめだこりゃ。

385:名無しさん@十周年
09/08/19 17:21:47 U5oJ9Qir0

これで分かったろ?

お前らは棄民だ

日本から見捨てられてんだよ。

386:名無しさん@十周年
09/08/19 17:21:48 dd4ftnXx0
石川2区には、資質がないから派遣をやるような人間はいないんだな。
さすが森先生が仕事をくれる選挙区だな。

387:名無しさん@十周年
09/08/19 17:21:50 WAeIvKFR0
大仁田が↑

神取が↓

388:名無しさん@十周年
09/08/19 17:21:54 slCgXftk0
派遣や契約社員というのは、自民党の作った奴隷制度だろ。
経団連と組んで、人を使い捨てるシステムを作った訳だ。

自民党なんて早く潰れろ

389:名無しさん@十周年
09/08/19 17:21:55 EM1zrDt5O
民主のフォローしてる森元www
危機感ねえなwww

390:名無しさん@十周年
09/08/19 17:21:54 9u4cMnCY0
某県の自民議員なんか息子の大量殺人をもみ消したからな。この程度はかわいいもんだ。

391:名無しさん@十周年
09/08/19 17:21:59 1OL3V3vU0
森元は来月から無職だよ。

392:名無しさん@十周年
09/08/19 17:21:59 //nMrS7X0
派遣村のは本当のことだから別に反感買わないだろ
ありゃくそだ

393:名無しさん@十周年
09/08/19 17:22:09 rfzlBrYq0
森も落選して、派遣会社から仕事貰え!

394:名無しさん@十周年
09/08/19 17:22:09 LFp46uE20
>「森を伐採する」と攻勢
>対抗し「もりあげ隊」

ホント日本人は軽薄なだけのバカに成り果てたね。

395:名無しさん@十周年
09/08/19 17:22:13 XJIqhXPh0
>>374
国旗だけ大事にして兵隊の命はゴミ同然じゃ戦争中と変わらないしね。
俺は保守派だと自認してるがそんなことまでは認めないよ。

396:名無しさん@十周年
09/08/19 17:22:14 9nI0mvvh0
>>358
小泉jrは当選するよ。
海外の一流大学での留学経験の学歴に
シンクタンクでの政策の勉強。

ここまでやって政治家やらない方がおかしい。
てか、日本の損失だろうな。

お前らが何をいってもな、小泉jrも森も当選するよ。
派遣とかインフルの餓鬼には無理なんだよ。

397:名無しさん@十周年
09/08/19 17:22:24 aKbXzJly0
「派遣社員で国会議員の資質が備わるのか」

398:名無しさん@十周年
09/08/19 17:22:27 Nsh+I8St0
派遣社員の方が多いのに、敵にまわしちゃったよ。
つか、馬鹿にしてるよね。
他人の痛みなんて解らないんだろうね。
森さん消えてください。あなた必要ないです。

399:名無しさん@十周年
09/08/19 17:22:42 iQZ0Ak640
一般市民の感覚が今、求められているのに素人はだめだとか何を考えているんだ。
それより、いろいろ問題を起こしているバカ息子に県議としての資質があるか
疑ったほうがいいんじゃないか。

400:名無しさん@十周年
09/08/19 17:22:42 HjZSHq/fO
派遣を大量に増やしておきながらこの発言
国会議員の資質のある人は言うことが違うね


401:名無しさん@十周年
09/08/19 17:22:51 KS18RTmZO
正論
33歳の行き遅れ派遣ババアは、派遣先のブサ中年でも追っかけて
安全日と偽って中出し→出来婚しとけ。

402:名無しさん@十周年
09/08/19 17:22:55 FHT4nQOj0
>>269
早大商学部入試漏洩事件は1980年頃

403:名無しさん@十周年
09/08/19 17:23:03 e8j2rq+j0
さすが元祖失言王w

404:名無しさん@十周年
09/08/19 17:23:05 YGOVEbazO
>>1
何様だよ

405:名無しさん@十周年
09/08/19 17:23:05 tujnotTWO
>>379
お前本当に貧乏なんだな
料亭に変なイメージ持ちすぎ
気軽とは言わないが、普通に働いてたらたまの贅沢で行くくらいはできるぞ

406:名無しさん@十周年
09/08/19 17:23:26 RckDJN8N0
森元さんやっちまったな
これはいけませんね

407:名無しさん@十周年
09/08/19 17:23:27 rdPH3fgB0
「イラク派遣で自衛隊員の資質が備わるのか」などとネガティブキャンペーン

408:名無しさん@十周年
09/08/19 17:23:30 jv3llp9C0
>>363
そのセンもあるか。
気つかなんだ。ありがとん。

409:名無しさん@十周年
09/08/19 17:23:35 QmOwf4Ly0
自ら作った国民からの搾取システムを利用してこのような発言をするとは
どれだけ人間のクズか!

自民党は選挙で大敗して壊滅しろ!

410:名無しさん@十周年
09/08/19 17:23:42 pNzwuBAu0
いま働く人の3人に1人が非正規で
その非正規にも投票権があるってことわからないのかな

411:名無しさん@十周年
09/08/19 17:23:45 dl/BpG3j0
舛添の派遣村に喧嘩売る発言もリスキーだったが、
さすが森元は格が違うな・・・w

412:名無しさん@十周年
09/08/19 17:23:46 busSS9jP0
公僕の分際で、立場の意識が無いようですね。
躾が足りなかったのか
前回の選挙で調子に乗ったのか。

今回はお灸をすえるべきか。

413:名無しさん@十周年
09/08/19 17:23:48 q9PtD/RU0
元派遣ってのはどうも胡散臭いってことでしょ?



414:名無しさん@十周年
09/08/19 17:23:53 sQCcN26C0
これ言う必要あったのかね
確実に敵に回る人がいるの見えないんだな

415:名無しさん@十周年
09/08/19 17:23:56 XJIqhXPh0
この人とか、長崎の肝炎の人とか、あんなの通るのかなって思ってたけど、
よく考えてみれば小沢一郎がそんな間抜けなことはせんだろうしね。
あいつは勝てない候補なんか立てないしそれなりの戦略があったってことだな。
森は小沢の策略にまけてるよ。

416:名無しさん@十周年
09/08/19 17:23:59 EyfTy3ed0
森元って失言のたびに
景気回復に全力を!
なんて言ってたけど何かやったの?
無能ジジイはもういらないよ。

417:名無しさん@十周年
09/08/19 17:24:01 GaONgo7H0
とりあえず小選挙区は国民新党。
比例は共産で期日前投票を済ませてきました。

418:名無しさん@十周年
09/08/19 17:24:02 xiUkpmL+0
>>346
偽装請負や多重派遣、正社員の置き換えって知ってるか?w
しかも企業献金欲しさに、見て見ぬ振りしてたんだがな
企業からの実質上強制だったんだよ
なにも知らないお子様は糞して寝ろよwww

419:名無しさん@十周年
09/08/19 17:24:06 r2yl+VPm0
森が炎上・・・
誰も消化せずw

420:名無しさん@十周年
09/08/19 17:24:07 zukTblDB0
URLリンク(www.geocities.jp)
◆2009/08/13(木) 石川県2区の有権者の皆さんへ!
 
 石川県2区の有権者の皆さん!
 この際,民主党の田中美絵子候補を全力応援しましょう!
 自民党のドン,「森王国の酋長」,森喜朗が落選すれば,日本は変わります!
 東京・六本木の腐りきった“麻薬と売春”の実態も明らかになります.
 とにかく,ここは一回,うす汚いシンキローを落としましょう.
 もっともっと明るくて綺麗な蜃気楼を見るために!

421:名無しさん@十周年
09/08/19 17:24:08 Omk00KxA0


   派遣法を解禁した自民がこれを言うか。

    よほど下野したいらしいな。






>>350
とっくに頓挫してるやんけ。


>>372
勝てないよ。

日本は労働者を保護する国際条約に調印してない。

422:名無しさん@十周年
09/08/19 17:24:08 iAQgxboQ0
>>327
お前さんは労働系の他の法制度も比較して言ってんの?

423:名無しさん@十周年
09/08/19 17:24:09 vPjqwwx1O
自民党の人ってやっぱり感覚ずれてるよね
民主党もヤバいけどさ

424:名無しさん@十周年
09/08/19 17:24:12 5lrM/td+0
派遣は派遣という単体で存在しているわけじゃないぞ。
父母兄弟祖母祖父・・・と家族がいるんだ。
そういう基本的なことがなぜ分らんのか。

多分、自民党はそういうことが、マジに分っていない。
無神経すぎる。

425:名無しさん@十周年
09/08/19 17:24:12 BG5+owuxO
森元って誰よって少し考え込んでしまったよ

426:名無しさん@十周年
09/08/19 17:24:20 FsYyR/s30
>>381
そこは自民党に限ろう。
国益を左右されては敵わんから世襲好きな人たちだけで細々とやっていて欲しい。

427:名無しさん@十周年
09/08/19 17:24:22 5xRPKPc00
マスゴミは嫌いだが森元だけは落選して欲しいw

428:名無しさん@十周年
09/08/19 17:24:26 qi/kzjts0
>>360
森元はホントに大学出てんのかよ
というぐらいに脳筋症だからなぁ

429:名無しさん@十周年
09/08/19 17:24:29 oaPuhBCF0
完全に職業差別だな

430:名無しさん@十周年
09/08/19 17:24:34 +OHxnkne0
>>346
ありもしない選択肢をでっち上げてあたかも本人が選択したように
見せかけて自己責任に持っていこうとするいつもの詭弁の常套句だね
正社員雇用を減らして派遣にシフトし、人件費を引き下げて経営者の手柄にした
下賎な手法を隠蔽してるだけ

431:名無しさん@十周年
09/08/19 17:24:40 aKbXzJly0
というか派遣以外の仕事もしてるじゃんこの田中っておばさん

432:名無しさん@十周年
09/08/19 17:24:44 fMfLc45y0
実はILOに労働上の人権侵害で派遣労働者が訴えた場合、過去に遡って賠償金が命じられるのは確実です。
試しに誰かやってみな。
物凄い国際圧力で派遣労働者に追い風吹くから

433:名無しさん@十周年
09/08/19 17:24:48 UlJYHcIkO
自分で国民に不利な派遣増やして私腹こやしといて
派遣を卑下するのかよ。
自民支持者だけどこいつだけは許せん。
引きずり下ろせ!!

434:名無しさん@十周年
09/08/19 17:24:50 8o9RHXyy0
2区民だが初耳だ。日刊以外では報じられてないみたいだけど。
本当にこんなこと言ったのか?

435:名無しさん@十周年
09/08/19 17:24:54 SRVEW5960
>「派遣で国会議員の資質が備わるのか」

うわぁ、ドン引きだわ・・・これかなり差別的な問題発言だろ。

それこそ森を領袖とする清和会が推し進めた派遣制度の拡大によって、
今や派遣を筆頭に非正規雇用者は全労働者の3分の1を占めるというのに・・・

この思い上がり、この現実社会との認識のズレ。
森は(いや自民は)、ただでさえ雇用労働問題で劣勢だというのに、
これで完全に派遣を初めとする非正規雇用者層を敵に回したな。
救いようが無いわ。




436:名無しさん@十周年
09/08/19 17:24:56 t14xdaug0
タイゾーは、プータローじゃなかったっけ?

437:名無しさん@十周年
09/08/19 17:24:57 TbzPDdSCO
派遣社員に関わる法律に、公明党が首突っ込むから、狂ったんだろ。派遣社員の地位が下がり続けたのは、不景気だけの問題ではない。

438:名無しさん@十周年
09/08/19 17:25:02 drjnnL180
>>422
2chに書き込んでるやつがまともにものなんか調べてるわけないだろ。

439:名無しさん@十周年
09/08/19 17:25:08 9nI0mvvh0
てか、森を当選させるかどうかが愛国心あるかどうかだな。
森が当選するなら石川県民は愛国心があると思われる。
ミンス当選なら愛国心がない証拠だな。

440:名無しさん@十周年
09/08/19 17:25:10 UaZdT/Ma0
森元は本当に懲りないな…

ネガティブキャンペーンって、まさかこのフレーズを連呼するつもりじゃないだろうな?

441:名無しさん@十周年
09/08/19 17:25:17 0Ss3Fj3J0
国会議員も期間従業員だろw

442:名無しさん@十周年
09/08/19 17:25:17 2feVRXIc0
>>368
そんな派遣の仕事を奪おうとしてるのは民主党だったり社民党だったりするんだけど大丈夫?


443:名無しさん@十周年
09/08/19 17:25:22 FnenkYqE0
>>377
庶民の苦しみ?
派遣に庶民の代表面されたくないわ
この候補、俺と同い年だが、好んで派遣になっただけだろ

444:名無しさん@十周年
09/08/19 17:25:24 1szSsvKQO
>>350
何で代行が同じ選挙区から出る必要があるんだよ?
アホかお前は

この発言は竹中や奥谷どころか派遣会社を持つグループ出身の麻生をも怒らせたな

445:名無しさん@十周年
09/08/19 17:25:25 IVZ0dAsC0
森喜朗の金づるってDVDレンタルのDMM、ていうか
アダルトビデオの北都グループなんだろ。
息子の祐喜も六本木ヒルズの薬物・売春カルテルのメンバーらしいじゃん。

446:名無しさん@十周年
09/08/19 17:25:27 ul0tf/pv0
久しぶりにみんなで叫ぼう!






もうダメポ。

447:名無しさん@十周年
09/08/19 17:25:32 AyRcmkq70
はい自民終了!

9月から日本は朝鮮人共和国になりますw



448:名無しさん@十周年
09/08/19 17:25:33 ok84v5jc0
派遣社員が小選挙区で当選するようじゃ選挙区民の民度が知れるな

449:名無しさん@十周年
09/08/19 17:25:38 4cQS1HRb0
まあ派遣なんて2chでも最下層扱いだしな

450:名無しさん@十周年
09/08/19 17:25:41 AkepkDsQ0
>派遣社員だった田中氏の
>経歴を取り上げ「素人」「派遣で国会議員の資質が備わるのか」などとネガティブキャンペーンを展開。

森陣営はこんな事本当にやってるのか?
議員として失格だろ

451:名無しさん@十周年
09/08/19 17:25:49 0Ft2DY8aO
試合結果

5分3R
判定
両者判定負け

452:名無しさん@十周年
09/08/19 17:25:51 f28s/75XP
民主党新人の田中美絵子氏(33)
URLリンク(www.tanakamieko.jp)

453:名無しさん@十周年
09/08/19 17:25:57 AesOmIJ90
こんな奴が自民党の幹部だもんね(・∀・)クスクス

454:名無しさん@十周年
09/08/19 17:25:57 HSJLqBWPO
>>428
単純に空気読めないだけ


455:名無しさん@十周年
09/08/19 17:26:00 nMciIG2M0
今なら誰でも民主党から出れば当選出来そうだもんね
無職でもその苦しみを知っているから立候補した!って言えば当選出来そう

456:名無しさん@十周年
09/08/19 17:26:02 81NwSOjjO
支持率9パーセントで、事故の時にゴルフやっていた馬鹿のくせに。

457:名無しさん@十周年
09/08/19 17:26:04 Tyc1WzVS0
いくらなんでもこれは派遣の人に対して失礼じゃないか?

458:名無しさん@十周年
09/08/19 17:26:09 02CVejju0
“のりピー”こと酒井法子の覚せい剤事件での失踪、逃亡の全貌が分かった。
前回書いたものは、やや勘違いがあった。
しかし、取材の結果、酒井と高相が「社長」と呼んで、酒井を道玄坂から連れ
去ったのは、酒井の“代理人”となっている富永義政・元弁護士の弟で、
建設会社「トミナガ」の取締役・富永保雄であることが分かった。
富永保雄は、平成17年ごろまで同社の社長だったと思われる。
現在は取締役だが、実質的には「会長職」に退き、社長は保雄氏の長男・
保裕氏が就任している。(中略)

酒井の覚せい剤揉み消しも、元弁護士である義政氏だったら朝飯前である。
しかも、「みやび法律事務所」の事務局長も義政氏の弟(四男)の忠男氏が務めている。
まるで、マッチポンプのような展開である。それだけではない。

取材の中で、とんでもない事実が発覚した。
何と、この「みやび法律事務所」のバックにはM元首相がついているというのだ。
「M元首相と富永義政・元弁護士との関係は法曹界で有名でした。
やはり、不動産、産廃事業の法律事務所だけに、強力な後ろ盾が欲しかったのかも
しれません。今回の酒井の覚せい剤事件でも、裏でM元首相が動いている可能性が
十分にあります」(関係者)。
しかし、M元首相と言えば、愚息が西麻布の問題のクラブ「A」に出入りしていると
言われる。選挙も不安で心配だろうが、愚息のことも、きっと不安なはず。
それにしても酒井の事件は、19日の拘留期限を前にとんでもない方向に動き出して
きたものである。もっとも、これで酒井を「不起訴」や「起訴猶予」にしたら、
それこそ酒井にとっても不幸なことだと思うのだが…。
URLリンク(022.holidayblog.jp)

459:名無しさん@十周年
09/08/19 17:26:16 zZd8bXiC0
まあ自民ってこういう政党なのは分かってたことだ
派遣を馬鹿にして叩きまくってたネトウヨは自民だけが自民に入れればいいんじゃね

460:名無しさん@十周年
09/08/19 17:26:24 xn4SjKrAO
【衆院選】 森元首相、「エタで国会議員の資質が備わるのか」とネガティブキャンペーン展開…民主・田中美絵子候補(33)に対し
スレリンク(newsplus板)

461:名無しさん@十周年
09/08/19 17:26:27 tZ0NQVz5O
>>416
お前・・・

462:名無しさん@十周年
09/08/19 17:26:29 WQft1psx0
70歳超えてもまだ権力が欲しいのかよ
あさましい


463:名無しさん@十周年
09/08/19 17:26:37 x0W39v6DO
本当に、森元は自滅型だな

464:名無しさん@十周年
09/08/19 17:26:40 JlI3ooB10
さらっと超爆弾発言とか小沢もびっくりしてんなw


465:名無しさん@十周年
09/08/19 17:26:41 HnuIUudRO
森アホだなあ。ネガキャンどころか敵に塩を送るとは

466:名無しさん@十周年
09/08/19 17:26:42 +fwVqsnp0
もう一言ミスったら、この人終わりだな・・・。
森元議員になりますようにw

467:名無しさん@十周年
09/08/19 17:26:46 Mz3wNY5S0
職業で人を差別してはいけなよな。
この発言はマイナスだと思う。

468:名無しさん@十周年
09/08/19 17:26:46 Omk00KxA0
>>346
アホは黙ってろ。

派遣を雇う金があるなら直雇いできるだろうが。
派遣なんて制度を作る必要はなかった。




469:名無しさん@十周年
09/08/19 17:26:51 jRuTMLHEO
この前は「白いパンタロンにいじめられている」って言ってたよな。
選挙まで相当笑わせてもらえそうだ。

470:名無しさん@十周年
09/08/19 17:26:53 XJIqhXPh0
>>430
自己選択が本人の満足を意味しない領域だからこそ、労働の分野では契約自由の原則が
否定されていろいろ規制がされるのにね。

要するに雇う方が有利なのが労働市場の常なんだよ。

471:名無しさん@十周年
09/08/19 17:26:55 7N5PPzSv0
選挙時だけ自転車で移動したり言葉使いが丁寧になったりする

こういう大人になっちゃダメだよ。

472:名無しさん@十周年
09/08/19 17:26:56 Hjc2St0t0
>>419
www
たしかに。

このままだと伐採する前に山火事で灰になりそうな気が。

473:名無しさん@十周年
09/08/19 17:26:57 bgTU928V0
外交問題がらみの実習船沈没事故よりゴルフを優先した失言馬鹿に比べると
派遣の方がマシかもな

474:名無しさん@十周年
09/08/19 17:26:57 04sbkMJdO
森には国会議員どころか人に雇用されて働く資質すらないわ。

475:名無しさん@十周年
09/08/19 17:26:59 T5DysxCE0
森の対抗馬は
河村名古屋市長の秘書やってたこともあるんだけどね
まったくの素人ってわけでもないんだがな

476:名無しさん@十周年
09/08/19 17:27:01 zozvt9t6O
>>1
自民党にはタイゾーってカスがいたからな

477:名無しさん@十周年
09/08/19 17:27:13 4VPjE9BkO
政治家が公然と派遣を馬鹿にしちゃまずいだろw
派遣社員と家族まで含めたら相当の人数だぞ。
マジ終わったな。
腹の中で思うだけにすればいいのに。

478:名無しさん@十周年
09/08/19 17:27:13 fMfLc45y0
>>421
だから試しにILOに訴えてみなよ
調印していないという事実すら日本国民知らないだろ?
もうね隠していたインチキが芋づるで出てきて、冗談抜きで派遣社員1億円近く賠償金取れると思うよ。
物凄い国際圧力かかるから

479:名無しさん@十周年
09/08/19 17:27:14 QcxjJ/H70
いくら思ってても言っちゃいけないって事があるのが分からないのかよコイツ
人の神経逆撫でしてなんか得するのかね?
ただの自爆テロとしか思えない

480:名無しさん@十周年
09/08/19 17:27:17 EQmidc/50
これは正論

481:名無しさん@十周年
09/08/19 17:27:25 D2CrLcXS0
すげえなあ、こんなのでも通るんだろうなあ

482:名無しさん@十周年
09/08/19 17:27:28 Akth4W/v0
>>445
>森喜朗の金づるってDVDレンタルのDMM、ていうか
>アダルトビデオの北都グループなんだろ。
>息子の祐喜も六本木ヒルズの薬物・売春カルテルのメンバーらしいじゃん。

DMMは業界再大手だな。俺もたまに利用したことがあった。
非常に有力な金づるになるだろ。
くっそーこんなやつに流れてるなんて許せねえ
このネタ元は本当か?



483:名無しさん@十周年
09/08/19 17:27:34 EwNCm2+30
どちらかというと自民派なんだが、これはダメだろ・・・・
職業差別すぎる
これは落選の予感か??

484:名無しさん@十周年
09/08/19 17:27:36 QRAQ6YUR0
素人であるのは間違いなく、正論なんだよね。
でも自称プロのおまいらは何やってたってツッコミははいらないのね?

485:名無しさん@十周年
09/08/19 17:27:40 UJUMifvb0

森さん変なこと言わないでよ・・・

486:名無しさん@十周年
09/08/19 17:27:43 RRn9sjfVO
>>395
戦前は鬼畜米英とかやって、特攻隊送ったくせに進駐軍来たら、速攻賄賂
とか渡してアメの工作員になる事ちかって、日本の政治の中枢に入り込ん
だ輩一杯いるからね。戦争指揮したなら、切腹か進駐軍に特攻しろってな

487:名無しさん@十周年
09/08/19 17:27:43 Mx7YdDbe0
こいつは何でこんな足ひっぱるような発言を繰り返すのかね

488:名無しさん@十周年
09/08/19 17:27:44 ukoeJvav0
派遣社員を一度でも経験すれば一生差別されるのかw
さすが森元だぜwww

489:名無しさん@十周年
09/08/19 17:27:45 oJKdwSl/O
鳩山チルドレンwww

490:名無しさん@十周年
09/08/19 17:27:49 AkepkDsQ0
自民党議員さんが派遣社員をゴミ認定したけどいいのかなw

491:名無しさん@十周年
09/08/19 17:27:49 +OHxnkne0
これ
土方でもコンビニ店員でも、現場作業員、警備員でも当てはめられるよね
あきらかに職業差別に抵触するだろう

492:名無しさん@十周年
09/08/19 17:27:49 WKtmDKNB0
それでも森元よりいいだろ

493:名無しさん@十周年
09/08/19 17:27:50 Y+raFH2YO
ひどい奴だな。
想像以上だよ。
でも自民圧勝だろうな。
衆○政治だし。

494:名無しさん@十周年
09/08/19 17:27:52 FsYyR/s30
森は、派遣社員に若者が多く派遣叩きは若者叩きに有効と理解して発言しているんだよ。
考えが古く頭が悪いためただの差別発言になってしまっているけれど。
石川の企業見に行ったことあるけど、3分の1が派遣でそれも若者ばかりだったよ。
早く伐採→下野→島流しにでもなってくれ。

495:名無しさん@十周年
09/08/19 17:28:01 y/yfgXPD0
森も美人に刺されるなら本望だろう・・・w

496:名無しさん@十周年
09/08/19 17:28:06 5xRPKPc00
森は自分が自民崩壊の元凶だって自覚してんのかね?

497:名無しさん@十周年
09/08/19 17:28:08 mEdPXlC80
選挙コンサルが2ちゃん的煽りをしろと指示しているんだろうか?

498:名無しさん@十周年
09/08/19 17:28:09 XJIqhXPh0
>>445
DMMって石川みたいだけど、そこでDVDの荷物詰めたりしてるのは派遣じゃねえのかよ。
石川は派遣いないと思ってるとしたら森は馬鹿だな。

499:名無しさん@十周年
09/08/19 17:28:17 drjnnL180
>>441
ワロタwwwwwwwwww

500:名無しさん@十周年
09/08/19 17:28:18 n+LqtdQg0
さすがはサメの脳みそだね
どこの貴族様だよ

501:名無しさん@十周年
09/08/19 17:28:21 a24DzAY00
アホウヨバカニートと同じ思考回路かこいつはwww

502:名無しさん@十周年
09/08/19 17:28:23 TKYV00Us0
あーあ、やっちゃったねwww

503:名無しさん@十周年
09/08/19 17:28:24 RV7/vtWp0
ということは有権者の3分の1が非正規雇用といわれるが、その人たちを敵に回した事になるね。

504:名無しさん@十周年
09/08/19 17:28:41 8wDN4+nIO
4年前に

『ニート代表』

とか言ってたキチガイをよりにもよって衆議院議員に比例当選させたのってどこの馬鹿政党でしたっけねぇ、森元さん。

505:名無しさん@十周年
09/08/19 17:28:45 TSNh47sk0
細田「国民は程度が低い」
森元「派遣社員は資質がない」

選挙がかつて無いほどに厳しい状態なのにどんだけ有権者を敵に回すの?w
もう2chとニコニコの連中だけしか自民に投票しないんじゃねーかw

506:名無しさん@十周年
09/08/19 17:28:48 jv3llp9C0
>>360
回答は中卒だが
政治家に必要なのは決断力っていう速度だからなぁ。

例え全国民が反対しても自分がOKならOKでやらなきゃいけない時もある。
民主主義国家じゃできんけどさ。

わかりやすい例でいうとリニア問題。
長野引っ込めって天皇陛下が言えたらな、みたいな感じで。

507:名無しさん@十周年
09/08/19 17:28:51 b5+voK6kO
特権意識丸出しの老害自民党議員の見本みたいな人だな

508:名無しさん@十周年
09/08/19 17:29:01 kInHINKEO
ネトウヨはこんな森に投票する奴らの集まりか
こんなのを当選させるなよ

509:名無しさん@十周年
09/08/19 17:29:02 UudVx2V+0
これは明らかな差別発言だろう。
絶対に言ってはいかんよ’。

510:名無しさん@十周年
09/08/19 17:29:05 /tYWS29O0
森は引退してもいいと思う。
いなければならない理由がわからない。

511:名無しさん@十周年
09/08/19 17:29:08 9nI0mvvh0
愛国心があるなら自民にいれろ。

当然だろ?

神の国と発言した森は評価に値する。

いいのか?自民が下野したら靖国参拝もなくなる。

つまり愛国が消えることになる。

>>498
どっちにしろ派遣は馬鹿だから、何を言われても自民に入れるだろ。

普通の有権者がミンスに入れないか心配だよ。

512:名無しさん@十周年
09/08/19 17:29:10 zsPKdtAMO
派遣社員=ゴミ認定議員

舛添
森元




513:名無しさん@十周年
09/08/19 17:29:12 WB4IJOu60
>>377
議員は貧乏人の代表ではない、よって必ずしも庶民の苦しみとやらを知る必要は無い。
庶民の苦しみなんて大半が自業自得だからね。

514:名無しさん@十周年
09/08/19 17:29:17 ya3MBhUg0
派遣はクズなんだろ
そう2chでは言われてたけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

515:名無しさん@十周年
09/08/19 17:29:16 HSJLqBWPO
>>487
学歴、実績無関係に居るんだよ
決定的に空気読めない奴


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch