【衆院選】 二階俊博経産相「今後も道路建設を進める」 保守王国の面子保てるか 西松建設の献金問題の影響も懸念…和歌山3区at NEWSPLUS
【衆院選】 二階俊博経産相「今後も道路建設を進める」 保守王国の面子保てるか 西松建設の献金問題の影響も懸念…和歌山3区 - 暇つぶし2ch100:名無しさん@十周年
09/08/19 20:39:07 Ojp/Oj7HO

【西松建設】 自民・林幹雄国家公安委員長側と藤井孝男元運輸相側にダミー団体を通じて献金→「時効完成」で不起訴相当…検察審査会
スレリンク(newsplus板)

101:これが和歌山の現状です!!
09/08/19 20:39:09 l7bN0iQO0
見事に和歌山は駄目だな
URLリンク(ja.wikipedia.org)

大都市近郊圏は掠めている程度
中途半端に遠いから大阪のベットタウンにもなれない、人口流出が激しい。
何せ関西屈指の冷遇地区である北近畿よりも劣っている。
関西で唯一地下鉄が走っていない。
滋賀は京阪が京都地下鉄へ直通している、さらに人口増加傾向で未来がある。
奈良は奈良生駒高速が作った近鉄の地下鉄が有り沿線開拓成功、大阪市営と京都市営への地下鉄相互直通もある。
兵庫は財政再建団体転落間近だが、大都市圏であり落ち込みは少ない、むしろ上がりも落ちもしない安定気味。

京阪奈学研都市は見事に大企業の誘致に成功、奈良側だけが成功で大阪京都側はいまいちの結果になったけど。
和歌山は経済落込みが激しい、観光客が増える程度では財政安定なんぞ無理、大企業の誘致でもしないとな。
いい加減に和歌山市への一極集中政策はやめたら?海南や新宮は財政破綻寸前よ、過疎地だらけだし。
最近は南海地区よりも北近畿地区のほうが注目され気味、和歌山はもうすぐ捨てられます。

和歌山駅の駅ビルも凄まじい寂れっぷりw
3FとB1Fは空きテナントが9つ、地下飲食街は7つwwwwwwwww
年々空きテナントが増えている。
URLリンク(www.vivo-wakayama.com)

和歌山駅も終焉が近づいている。

御三家ってのが和歌山の自慢。江戸時代の出来事が自慢。

以前数年勤務してたことあったけど、現地のおっさんどもが「お金落としてって、な、な」と
物乞いみたいにせがまれて、正直迷惑だったわ。

何か依存しまくってるよな、県民。

102:名無しさん@十周年
09/08/19 20:41:59 MM8DkTz70
東京地検特捜部、逮捕は小沢の秘書だけか? 二階と尾身と森、それに林はどうした?
与謝野は贈収賄じゃないのか? 自分の金を献金した鳩山よりずっと罪が重いぞ。
それとも、漆間の言った通り自民党に捜査は及ばないのか?
麻生が自民党を崩壊させたように、東京地検は司法の威信を壊滅させている。

総選挙まであと11日。
官僚がどれほど嫌っても、政権交代を目指す国民の意志は固い。
政権交代は確実に起きる。
東京地検が引き起こそうとした検察クーデターは見事に失敗に終わった。
秘書逮捕によって小沢を党首から引き摺り下ろして民主党を傷つけようとした検察は、面目を失った。
鳩山党首の民主党支持者が政権交代への意志を持ち続け実現させる。
そのときこそ国策捜査を指示した自民党、公明党、そして検察当局への責任追及が始まるに違いない。
検察クーデターを指揮した下の名前を記憶せよ。

検事総長  樋渡利秋
次長検事  伊藤鉄男
次席検事  谷川恒太
検事正   岩村修二
特捜部長  佐久間達哉
副部長   吉田正喜
検事    大鶴基成
(名前のソース:サンデー毎日)


103:名無しさん@十周年
09/08/19 20:43:01 ZhzJhN3cO
和歌山はガチ二階王国
二階が引退しないかぎり崩すのは不可能

104:名無しさん@十周年
09/08/19 20:43:49 Gt5x1MaC0
>>98
俺は和3区で二階死ね派だけど、今回は二階に入れる。
民主はあり得ない。

まあむかつくけど二階は盤石だよ。落選なんてまず無い。

105:名無しさん@十周年
09/08/19 20:43:57 QWuzJnrC0
>>92
これって、大阪側から「和歌山空港」と厭味すら言われる関西空港の効果ってあったのw

>>94
大阪コンプ丸出しで和歌山弁をネタにするしか芸の無い上方落伍家が複数いるくらいだからな…

106:名無しさん@十周年
09/08/19 20:45:28 i28JP/6SO
>>1

二階はガソリン暫定税の中心人物の一人。
暫定税が復活した次の日、祝宴を行なったコイツの
国民の裏切り行為を忘れてはいけない!

107:名無しさん@十周年
09/08/19 20:46:21 2HoiS/ld0
別荘行くとき買出しするけど、御坊中心って食いもんやとショッピングセンターしかないやん。
人住んでんの?

108:名無しさん@十周年
09/08/19 20:46:32 YZ1SRn+l0
自民党は景気回復って言ってるけど

景気回復したら豊かになるの?国民は

労働者の給料削って株主・役員に回す自民創価政治と搾取企業 
派遣業売上と企業支出の推移
         派遣業売上   企業配当   従業員給与
平成12年度   +2112億    +6110億    +6000.4億
平成13年度   +4857億    -2750億   -7兆4584億
平成14年度   +7867億  +2兆2888億   -9兆9090億
平成15年度   +9009億  +3兆 129億  -12兆7125億
平成16年度 +1兆4010億  +4兆3643億   -6兆3276億
平成17年度 +2兆5746億  +8兆3080億     +1805億
平成18年度 +3兆9584億  +11兆9968億   +3兆1406億
平成19年度 +5兆  40億   +9兆8184億  -20兆7593億
  合 計  +15兆3225億  +40兆6755億  -53兆2457億

109:名無しさん@十周年
09/08/19 20:47:56 Ojp/Oj7HO
【衆院選】 二階俊博経産相「今後も道路建設を進める」 保守王国の面子保てるか 西松建設の献金問題の影響も懸念…和歌山3区
スレリンク(newsplus板)

【西松建設】 自民・林幹雄国家公安委員長側と藤井孝男元運輸相側にダミー団体を通じて献金→「時効完成」で不起訴相当…検察審査会

スレリンク(newsplus板)

110:名無しさん@十周年
09/08/19 20:49:40 Bz4HTlkv0
>>108

たったの26000人しか住んでない

URLリンク(uub.jp)

111:名無しさん@十周年
09/08/19 20:49:49 XZENUE+PO
税金にたかる寄生虫か

112:名無しさん@十周年
09/08/19 20:50:12 8KTxdLDhO
和歌山3区の友人は「自民に入れたいが二階には入れたくない」と悩んでいたw

113:名無しさん@十周年
09/08/19 20:50:58 mYN24PCRO
【黒い内閣】麻生政権と汚職談合天下り企業【献金】
スレリンク(seiji板)

114:名無しさん@十周年
09/08/19 20:54:28 7G07ypU60
政権交代したら2Fの地元向けの国の補助金をゼロにして欲しい

115:名無しさん@十周年
09/08/19 21:01:00 Mvs+rVIQ0
【イルカ狩猟】和歌山は日本の害虫【癌】
スレリンク(msports板)


116:名無しさん@十周年
09/08/19 21:03:51 U5v8JDKCO
政治、経済、文化、人、他…東京に集中しすぎ。マスゴミも取り上げるのは東京。この状況が続くかぎり他の地域はますます厳しくなるだろう。とりあえず首都だけでも移転したら。

117:名無しさん@十周年
09/08/19 21:17:49 8LjUNDmS0
スレリンク(countrylife板:454番)
>454 :名無しの権兵衛さん :2009/08/19(水) 02:35:53 ID:BByZS5i3
>ブックオフ、1円パチンコ、オートバックスはにぎわってますよ。


層化、兆銭、兆銭がにぎわってるのか。
さすが草刈場わかやまw

公務員だらけの地域性で、役人への給料がしょうもない場所に還流されて
ダラダラと海外に送金されてんだろ。アホらし。


>>116
大阪に移せば良い。

118:名無しさん@十周年
09/08/19 21:21:48 H+3bMgLu0
俺の元カノが新宮だったから分かるがあそこは確かに陸の孤島で道路がまだまだ必要だ
でも考えてみると二階はいままで何してたの?
今回当選させたところで道路ができるの?
それに和歌山とか島根といったところはまだ必要なところもあるけど
それを作るために必要ないところまで掘り返す必要あるの?
結局二階だといままでと変わらず永遠に道路財源だけどこかに消えていく始末だからな

119:名無しさん@十周年
09/08/19 21:24:56 EJTk14z80
>>118

鉄道もこのザマ。四国より遠いとかww
いままで何をやってきたんだかwww

大阪~和歌山 紀州時快速     84分72.3km
大阪~米原  新快速       81分110.5km

新大阪~新宮   最速列車   226分 276.5km
名古屋~新宮     〃    188分 231.1km
新大阪~紀伊勝浦   〃    211分 261.6km
大阪~和倉温泉   〃    215分 344.6km
大阪~富山     〃    192分 327.0km
大阪~金沢     〃    150分 267.6km
大阪~松江     〃    203分 368.3km
大阪~松山     〃    218分 394.7km 
大阪~高知     〃    198分 359.6Km
大阪~徳島     〃    174分 326.6km
URLリンク(www.wsk.or.jp)

120:名無しさん@十周年
09/08/19 21:27:18 oTFha9ng0
和歌山に道路を作っても意味がない
高速道路はもっと作る必要があるが

121:名無しさん@十周年
09/08/19 21:37:26 2HoiS/ld0
確かに湯浅御坊道路できて大阪から日の岬まで行くの楽になったわ。
もう用はないわ。ゆっくりご隠居ください。

122:名無しさん@十周年
09/08/19 22:24:33 3V2AWGI70
和歌山ハズイわ

123:名無しさん@十周年
09/08/19 22:25:36 7bJDPZP50
二階は派閥もろともとりあえず干されとけ。
自民の汚点にしかならん。

124:名無しさん@十周年
09/08/19 22:30:41 ok84v5jc0
都会の道路整備が終わったらもう道路に予算はつけませんじゃ納得できないのもわかるが

少子高齢化で道路需要も減少することも踏まえた上で計画していただきたいな

後々の道路維持に労働力確保できるかどうかも怪しいからな

125:名無しさん@十周年
09/08/19 23:36:13 o6yXQZqS0
URLリンク(www.jaf.or.jp)


まあ、自民はこんなひどい税制を、道路族の利権のために押しつけ続けてきたんだからね。
民主になって暫定無くしてくれれば、相当ドライバーは楽になるよ。

自民はこれほどの酷い税をドライバーに押しつけておいて、「余ってるから一般化する」とか、
キチガイじみたことを主張していたからね。

民主は「一般化するなら、まず暫定を無くしてからが筋」と言ってくれてるし。

126:名無しさん@十周年
09/08/19 23:40:50 gk73RPbS0
南紀の発展にお金がいるのは分かるけど
それとグリーンピアを中華に売り飛ばすのは別の話です><

127:名無しさん@十周年
09/08/19 23:45:04 7Jxry2mO0
グリーンピアを超反日江沢民一派に超激安でうっぱらって
銅像まで日本中で立てようとか狂った事を始終言ってたのに







何故か民主に入れると中国が何たらとか言って利権帝王2階に入れろって言うジミン信者wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



その超理論は常に理解不能wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

128:名無しさん@十周年
09/08/19 23:45:38 PrJqfG/J0
江沢民の銅像建てて保守王国

ハライテェ



129:名無しさん@十周年
09/08/19 23:46:20 Mz00cRqkO
ん~、二階は氏ねだが和歌山と高知だけはまだまだ道造り半ばだろ
東京からだと和歌山より広島に行く方が早いぞw


130:名無しさん@十周年
09/08/19 23:46:28 R8th6Ol50
国民葬背番号制になったら二階は1番だな
氏ね!

131:名無しさん@十周年
09/08/19 23:48:01 Zy03wsgi0
和歌山県民は馬鹿だから、売国奴でも民主に風が吹いてても二階みたいな国賊を当選させちゃうんだろうね
こいつと福岡の古賀誠だけは絶対落として欲しいけど、まあどっちの県民も馬鹿だから「先生!」とか言って
応援しまくっちゃうんだろうねw

132:名無しさん@十周年
09/08/19 23:51:12 oc8lWur50
野党に転落したら、道路建設を進めることが出来なくなるんじゃないか?

133:名無しさん@十周年
09/08/19 23:52:21 FOlP0cDyO
「国民の血税を使って、道路を造って造って造りまくります!」
とだけ言っていれば当選しちまうんだよなあ…
まあ、しゃあないか…所詮和歌山だし…

134:名無しさん@十周年
09/08/19 23:52:57 wzRcyhCpO
都市部は知らんが、
田舎の選挙ってこんなもん。
評論家や学者が偉そうに言っても、
それは満たされた都会からの視点だからな。

135:名無しさん@十周年
09/08/19 23:56:42 IxzrUlgq0
失業対策でムダな道路作り続けるより
失業手当の拡充や生活保護を支給したほうが遥かに税金かかんないぞ。
道路にするのは業界団体に官僚が天下りするためだよ。

136:名無しさん@十周年
09/08/20 00:03:08 3kNUfYE/0
2Fって韓国で勉強会開いて韓国議員に竹島は韓国の領土だと教えをこうてきた人だろ


137:名無しさん@十周年
09/08/20 00:04:14 e5P8VlC6O
>>135
それじゃ働かない奴が続出だな。
まだダムや道路なら国の財産だが。

138:名無しさん@十周年
09/08/20 00:05:45 ub4R6L52O
二階は落選してほしいが、民主も玉置だろ。公務員の推薦バリバリだぜ。幸福の科学も嫌だし。
選挙ってなんでこうなんだろうな。

139:名無しさん@十周年
09/08/20 00:08:54 vGSa2RENO
民主党がんばれ…!

140:名無しさん@十周年
09/08/20 00:13:05 5JzFJJMnO
新宮~串本より、はやく三重県の紀伊長島~熊野をなんとかしてほしいなあ。
国道42号しかなくてしかも大雨で通行止めときたもんだ。
42号を南下してると三重県側は道も貧弱なのに和歌山にはいると豪華な道が多い印象だわ。

141:名無しさん@十周年
09/08/20 00:16:36 3kNUfYE/0
和歌山を二階の家以外全部道路にする気だろ


142:名無しさん@十周年
09/08/20 00:17:12 KpVhxlrz0
中卒でホームレスなんて今の日本人におらん
居ても例外だ。ミニマムインカムしたらどうよ

143:名無しさん@十周年
09/08/20 00:18:11 e5P8VlC6O
>>140
道路作ってくれそうな議員を選べよ。
選挙ってそんなもんだ。


144:名無しさん@十周年
09/08/20 00:19:58 cokyIF21O
この腐れ売国奴を当選させる様なら、和歌山県民は自害して日本国民に詫びるべき

もちろん2Fの息の根を止めた上でw



145:名無しさん@十周年
09/08/20 00:26:49 r/pfF8rI0
2F県と揶揄される県だし、どんな不祥事起こしても、
「でもぉ、2Fチェンチェ以外、有り得なイッペヨナ」とでも言って2Fに投票、
コレが2F県クオリティ。

146:名無しさん@十周年
09/08/20 00:32:02 baN5zZsWO
御坊市内は町中、二階のポスターだらけだよ。特に古くからの住民が住んでる商店街のある地区はね。
高速ができて、大型店が増えて、ストロー現象で若者は大阪に行って、一番影響受けてるのは商店街の人達なのにね。
未だに「二階先生」と崇めてるよ。他に選択肢が無いのかもしれんが、和歌山人は可哀相だ。

147:名無しさん@十周年
09/08/20 00:40:20 zsG4UR1A0
二階があれだけ頑張っても、和歌山と三重をつなぐ高速道路は作られないんだな。
つーか紀伊半島、山多すぎ人住めるのかw

148:名無しさん@十周年
09/08/20 02:47:29 M5HvIzd+0
>>146
助けも何もしてくれるはずのない二階を無条件に崇める3区愚民
哀れ過ぎて泣けてくるよな


149:名無しさん@十周年
09/08/20 07:16:11 YikEKn+K0
阪和道路に海南ICあたりの渋滞が多い。早く4車線を建設して渋滞解消してほしい。
道路はまだまだ必要だ。ガソリン暫定税率は絶対維持!!!!!

150:名無しさん@十周年
09/08/20 07:33:41 ktcnD5P9O
俺、大阪から仕事でよく和歌山県に行くんだけど、和歌山県には道路は必要だと思うよ。
最低でもあの阪和道の海南からの1車線は2車線に早くしてくれ。
それともっと安くしろ。
白浜に気軽に行きたいんだよ

151:名無しさん@十周年
09/08/20 07:45:23 zsG4UR1A0
和歌山県の和歌山市以南は住んじゃいけない所なんだよ。
あんな山の中に住もうとするから道路が必要になる。
全く持って税金の無駄遣い。

152:名無しさん@十周年
09/08/20 08:01:29 R1Hly8QMO
二階が中小企業への緊急保証制度をまとめ上げたおかげでどれだけの中小企業が助かったことか。

153:名無しさん@十周年
09/08/20 08:04:09 59aykdgj0
>>149
そこは今工事中でそのうちもう1個トンネルが出来て
海南の渋滞は解消されますよ。
でも、先の2車線区間で渋滞が発生すると思いますが・・・


154:名無しさん@十周年
09/08/20 10:11:03 ufd7Iobj0
>>137
働かないやつにすずめの涙の金渡したほうがダムや道路つくって労働相応の金渡すより安上がりかもしれんよ…

155:名無しさん@十周年
09/08/20 11:01:46 KES1AW+L0
二階は落選した後逮捕だな 

156:名無しさん@十周年
09/08/20 11:05:42 qiPH936PO
二階は社民と並ぶくらい拒否感あるわ

157:名無しさん@十周年
09/08/20 11:51:59 uUPMDAx+0
>>57
そいつだけは関係無いよ。
三重が終点だった国道42号(旧1級国道)の終点が浜松まで伸ばされたんだから。
愛知~浜松までの線が2級国道から1級国道に格上げされて地元負担が減り優先順位も上がった。
伊勢湾の橋はおそらく無理で飛び地になるだろうが出来たとしてもメリット受けるのは三重と愛知。
利益受けるのはどこの政治家か分かるよな?

158:名無しさん@十周年
09/08/20 20:18:09 YikEKn+K0
和自動車道4車線化工事に伴い、平成21年8月24日から9月18日まで海南インターチェンジ(IC)の下り線出口を終日閉鎖。
閉鎖期間中、大阪・和歌山方面から海南IC出口を利用予定は、2km手前の海南東ICで降りなければならないの?
URLリンク(corp.w-nexco.co.jp)

159:名無しさん@十周年
09/08/20 22:41:50 p02bOBeB0
都道府県格付け(存在価値)

※同ランクでも左へいくほど格上、右へいくほど格下

A 東京 大阪 京都 神奈川  
B 愛知 福岡 北海道 
C 兵庫 千葉 埼玉 長野 奈良 静岡 宮城 広島 新潟 沖縄
D 滋賀 岡山 石川 三重 岐阜 栃木 福島 茨城
E 山口 群馬 富山 香川 愛媛
F 高知 徳島 福井 山梨 大分 宮崎 山形
G 岩手 秋田 青森 鳥取 佐賀 
H 島根 和歌山


160:名無しさん@十周年
09/08/20 23:02:39 p02bOBeB0
スレリンク(countrylife板:57-60番)

和歌山は梅は群馬からみかんは愛媛から
持ってきているような地元のブランドを育てる気の無いイカれた県ですね。

和歌山と言えば公共事業が地場産業を公言するバカ知事と利権政治家 二階。
民度の低さは宮崎以上だからな。

ちなみにGDP(総生産額)
■大阪市 222km2 265万人 11.7兆円 大阪市
■大阪府北部 795km2 379万人 16.6兆円 大阪北部(大阪市を除く)
■大阪府南部 880km2 240万人 10.5兆円 大阪南部
■京都府 4613km2 264万人 10.2兆円 京都
■兵庫県 8395km2 560万人 19.6兆円 兵庫
■滋賀県 4017km2 140万人 6.1兆円 滋賀
■奈良県 3691km2 141万人 3.7兆円 奈良
■和歌山県 4726km2 101万人 3.5兆円 和歌山 ←ショボwww
URLリンク(marugin.main.jp)


161:07011390289967_mf
09/08/20 23:05:02 ilxoDbFOO
こいつのおかげで小沢を逃がしてしまった、用はない。

162:名無しさん@十周年
09/08/20 23:07:04 SLVg3wzqO
>>159
ないない

163:名無しさん@十周年
09/08/20 23:10:34 0WWln6vk0
>>159
都道府県格付け(存在価値)改訂版

※同ランクでも左へいくほど格上、右へいくほど格下

S 東京
A 大阪 京都 神奈川  
B 愛知 福岡 兵庫
C 千葉 北海道 埼玉 沖縄 長野 静岡 新潟
D 広島 茨城 宮城 滋賀 三重
E 福井 岡山 愛媛 石川 香川
F 富山 福島 宮崎 山梨 大分
G 奈良 山口 岩手 秋田 青森 鳥取 佐賀 
H 山形 岐阜 島根 高知 バカ山 徳島 栃木 群馬 


164:名無しさん@十周年
09/08/20 23:11:21 h5W3bG2b0
こんな中国びいきの親父に入れるなよ和歌山県民

165:名無しさん@十周年
09/08/20 23:12:54 KgJSAj4+0
共産党がいないと厳しいですねえwww

166:名無しさん@十周年
09/08/20 23:59:27 qWdoBgV1O
和歌山県民だけど三区で二階が落ちる事は絶対にないよ

絶対に



167:名無しさん@十周年
09/08/21 01:00:52 UWp/5lnwO
二階に入れる人達はだいたいが道路が…て言ってるけど、野党になった二階にそんな権限があると思ってるの?

168:名無しさん@十周年
09/08/21 01:01:47 a/Fh55SF0
こいつこそ落とせよな…

169:名無しさん@十周年
09/08/21 01:02:01 qng3LzfW0
>>1
高速道路無料化を嫌がる最大の理由は、新しく道路を作れなくなるから。

長い目でみても、もう無駄な道路は要らない。 むしろ邪魔w

【日本の人口推移予想】
            0人             1.0億人             1.5億人
__________________________|_<<__________________________|_________________________________|____
1975年 111939643人|||| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1980年 117060396人|||| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1985年 121048923人|||| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1990年 123611167人|||| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1995年 125570246人|||| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2000年 126697282人|||| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2005年 127245267人|||| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| ←今ここ
2010年 126465451人|||| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2015年 124465901人|||| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2020年 121471466人|||| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2025年 117812582人|||| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2030年 113328774人|||| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2035年 108077489人|||| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2040年 102167125人|||| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2045年 *95898305人|||| |||||||||||||||||||||||||||||||
2050年 *89484841人|||| ||||||||||||||||||||||||
2055年 *83006540人|||| ||||||||||||||||||        維持費誰が払うんだよw
2060年 *76494443人|||| |||||||||||
2065年 *70062552人|||| ||||


170:名無しさん@十周年
09/08/21 01:02:35 Pstr6DH40
小選挙区で自民党の候補に投票
 ↓
おめでとうございます! あなたも立派な創価学会員です!

171:名無しさん@十周年
09/08/21 01:26:10 qng3LzfW0

高速道路無料化を嫌がる最大の理由は、新しく道路を作れなくなるから。

「道路の中期計画」の中には、高速道路などの高規格幹線道路を全国で1万4,000キロ
まで作ることが盛り込まれている。このうち高速道路は1万1,520キロ。現在の高速道路
が約8,000キロだから、これから3,500キロの高速道路を、今まで通り借金で作る。

高速道路の通行料金を取るのは、今ある40兆円の借金を返済するため、これから借金
は減る、と聞かされてきが現実は全く違う。

「道路の中期計画」が発表される前から、道路公団を引き継いだ独立行政法人日本高速
道路保有・債務返済機構と高速道路会社という組織は、これから9,342キロまで約1,300
キロの高速道路を作り、そのために約20兆円の借金を新たに抱えることを決めている。



172:名無しさん@十周年
09/08/21 01:28:01 CKdz4udi0
【西松建設の和歌山県内での受注工事】
◆02年3月/11億6373万円
◆03年2月/9億6000万円
◆03年5月/4億2219万円
◆04年3月/6億1695万円
◆04年4月/9億4500万円
◆04年5月/2億100万円
◆04年6月/2億540万円
◆04年10月/16億9000万円
◆06年3月/5億1500万円
◆06年9月/10億5165万円


173:名無しさん@十周年
09/08/21 01:30:49 N34+6QO00
>>164
グリーンピアとか見てたら二階のは中国びいきとかそんなレベルじゃないだろ・・・

174:名無しさん@十周年
09/08/21 01:33:15 tSTPwAVC0
>>18
地方のことしか考えない地元議員と
地方のことも国のことも考えてない国民は
どっちが偉いんだろうねえ

175:名無しさん@十周年
09/08/21 02:06:06 iDfF+fpSO
和歌山に住んでるけど他県と比べて道が全国一少ない。都会と比べても経済発展と道の多さが比例しているわ

176:名無しさん@十周年
09/08/21 02:15:59 OyYPR5z8O
>>167
小沢の例があるじゃないか。

177:名無しさん@十周年
09/08/21 02:19:44 qh08+n6t0
二階は受かるだろ
二階派は本人のみになるだろうケド。

178:名無しさん@十周年
09/08/21 02:22:40 PJYqRKt/0
二階かア。落としたいな。

次の総選挙にむけて、忘れてはならないことがある。
ガソリン暫定税率再課税法案が強行可決された晩に、祝杯を挙げた面々だ。
町村、額賀、二階、古賀、谷垣、伊吹、福田
酒で赤らみ脂ぎった顔に嬉嬉とした笑いを浮かべた彼らを忘れてはならない。
国民にさらなる負担を要求する税制の強行可決に、彼らは祝宴を張ったのだ。
次の総選挙のとき、国民への重課税を喜んだこの面々を絶対に落選させねばならない。



179:名無しさん@十周年
09/08/21 02:45:45 CUFMGL/o0
まだこの期に及んでそんな寝ぼけた事言ってる奴がいるのか?
国民は地元出身議員の地元利益誘導政治にウンザリきてるんだよ
全議員毎回選挙区変えるような法律作れよ

180:名無しさん@十周年
09/08/21 06:49:40 trHywfx20
オレは誰とでも分け隔てなくつきあう主義だが、二階派だけはキツいわww

181:名無しさん@十周年
09/08/21 07:02:56 ZwpvjDgr0
こいつがいる限り、自民は支持出来んわ。

182:名無しさん@十周年
09/08/21 07:06:24 lrSl8V6v0
あの気色悪い唇は正視に耐えん。

183:名無しさん@十周年
09/08/21 07:08:01 XzdiXNdUO
民主の保守派>>>自民

184:名無しさん@十周年
09/08/21 07:16:27 cfE+1cDT0
落選しろ、一番国の役に立てる

185:名無しさん@十周年
09/08/21 07:32:51 fPB403Le0
こいつと山拓と加藤だけは落とせよ。

186:名無しさん@十周年
09/08/21 07:39:52 H5ls9TEI0
二階が落ちる事は絶対にない。地方自治会からの支持があるからね。
和歌山の未来をかかっているから道路が必要。

187:名無しさん@十周年
09/08/21 07:44:25 kqQLVHFq0






二階俊博

URLリンク(www.lcv.ne.jp)










188:名無しさん@十周年
09/08/21 07:44:57 H5ls9TEI0
URLリンク(www.nikai.jp)

189:名無しさん@十周年
09/08/21 07:50:18 fKT8dagJ0
紀伊半島南部、四国山岳部、九州山岳部、長野、福島・岐阜の一部をはじめ、道路状況の悪いところは
まだある。
和歌山なら、奈良県境、県中東部の道路は国道でさえ、林道より悪い状況。

190:名無しさん@十周年
09/08/21 07:53:57 u+sVAwW0O
高齢化を迎え車に乗れなくなる、少子化で過疎化が進む
これから道路作ったら物凄い負担になるぞ
土建やるにしても、やるなら都市再開発で人口集約だよ

191:名無しさん@十周年
09/08/21 07:57:57 F7AxjxMI0
>>57
国道42号は海上にも国道があるんすよ。
浜松は違和感があるがw

192:名無しさん@十周年
09/08/21 08:41:23 TYe7rtOh0
紀勢半島。これが見事に山しかないとこなんだが、
本当にぐるっと高速道路作る気なんだよな。
紀勢本線から見て失笑したわ。
次は紀勢新幹線だな。

193:名無しさん@十周年
09/08/21 08:43:20 KzOdhijV0

自民党支持者だがこういう田舎議員は落選して欲しい。

ていうかバラマキしたかったら民主党に行けよジジイ。

お似合いだぜ。

雑賀衆め。

194:名無しさん@十周年
09/08/21 10:52:55 0AWHqGrU0
>>192
和歌山に新幹線走らせる事ほど無駄なことはないぞw
ナンセンス極まりないw

紀伊半島を高速道路一周は旅行者には一応便利かもね。
途中から一車線大渋滞になるのにはいつも大笑いだがw
ゴールデンウィーク、盆休み、その他連休に高速乗って紀南向いて
走っていく和歌山県外の車見るたびいつも気の毒に思うよ
目的地に到着した頃はグッタリしてるんだろうなぁってね


195:名無しさん@十周年
09/08/21 11:46:53 E2v1rA5L0
こいつは、散々日本の悪口を言ってた江沢民の銅像建てるって言ってみたりグリーンピアの件
でも中国側との契約を自分の東京事務所でやらしたくせにいざとなったら、すぐに逃げたり、誰か捕まえてくれw(怒)


196:名無しさん@十周年
09/08/21 12:22:54 FG6FuubU0

さすが経世会出身だな、土建利権が手放せないのはオジャワ一緒だな。
自民支持だが、お前は落ちろ。


197:名無しさん@十周年
09/08/21 12:42:23 iMkkiLL20
二階は選挙強いからなあ。
元々小沢の部下で新政党に参加、衆院小選挙区制になった時は新進党で自民の現職落として当選。
自由党、保守党と変わっても選挙は盤石。
自民出戻りで冷や飯食いの予定が小泉に目を付けられてブレイクした。
江沢民石碑が反対運動で潰れて恥かいたように神格化まではされてないが何故か選挙は強い。

198:名無しさん@十周年
09/08/21 13:15:22 OyYPR5z8O
世界遺産のお礼でパリへ議員団派遣―和歌山 文化庁「聞いたことがない」

「紀伊山地の霊場と参詣道」が世界遺産に登録された「お礼」などを目的に、和歌山県議会がパリのユネスコ本部に議員を派遣する。文化庁は「そういった(議員派遣)は聞いたことがない」と首をかしげている。
「紀伊山地の霊場と参詣道」は奈良、三重県にもまたがっているが、両県とも「お礼」の訪問はしていない。関係者によると、ユネスコ本部には日本のユネスコ大使がいて、選考に立ち会い、決定したその場で礼を述べている。
23日から5月1日の日程でパリと、トルコのメルシン市などを訪問する。費用は約500万円。
URLリンク(www.agara.co.jp)

多額の税金の無駄使いの会会員
中村裕一(自民党県議団)
尾崎要二(自民党県議団)
前芝雅嗣(自民党県議団)
花田健吉(自民党県議団)
尾崎太郎(自民党県議団)
藤山将材(自民党県議団)
服部一(自民党県議団)
全て、二階俊博の子分である。

199:名無しさん@十周年
09/08/21 13:19:03 bJRzku1B0
>>192
紀勢本線は真っ直ぐ走れる区間がほとんど無いから新幹線なんか無駄だろうな
紀伊半島一周道路も需要ないだろ
新宮~和歌山市はどう見ても山を突っ切った方が早いw

200:名無しさん@十周年
09/08/21 13:30:17 Rx5VpqBC0
おまえら幸福の候補が結構美人な件には触れないのか

201:名無しさん@十周年
09/08/21 14:04:54 +u1ySgxO0
民主も民主であれだな・・・・

■ 周平政策の窓20070328

和歌山県の人口は2000年に107万人でしたが、推計によると2030年には88万人。
和歌山市も37万人から28万人に減少するという推計があります。
人口の減少は日本全体の話でもありますが、高齢化とともに和歌山の活力を失わせる方向に向かいます。

一方で、一人当たりの貯蓄残高は全国で第4位ですから、お金を持ったお年寄りの県になっていきます。
しかも、今でも一人住まいの老人世帯数は全国で第4位という特色があります。
企業誘致も大切ですが、むしろ「人」を誘致して、この全国有数の貯蓄をうまく投資に回せる枠組みをつくる必要があります。
関西空港が至近距離にあるのですから、アジアを中心に優秀な外国人に来てもらい、県や市の優遇制度とからめた投資環境の良さを売り物にしたらどうでしょう。
和歌山県を特区にして、ビザなしで外国人を入れます。
ファンドも優遇した上で、和歌山の人の投資には県や市がマッチングで同額の投資をし、公的部門はリスクを優先的に取り、リターンは民間が優先的に取るようにすれば、眠っている和歌山のお金が動き出すはずです。
このような仕組みで、「人」を呼び込んでIT産業やコンテンツ産業を育てていけば、若者の働く場所も生まれてきます。
今、県外の大学・短大への進学率が9割です。
約1万人の高校卒業生のうち、8千人が進学し、その内7千人は県外に出ます。
そしてほとんどが県外で就職します。
大学はたいへんにしても、ITやコンテンツ関係の専門学校などを県内につくることも夢ではなくなります。
また、今の和歌山県の潜在力を利用する方法もあります。

URLリンク(www.shuhei-k.jp)

202:名無しさん@十周年
09/08/21 14:08:32 +u1ySgxO0
果物の生産は日本一の柿、ネーブル、山椒のほか、梅やみかんが代表的です。
カゴメのトマト菜園のように「アグリビジネス」を柱にすることも考えられます。
さらに、世界遺産に指定された「紀伊山地の霊場と参詣道」や素晴らしい温泉などの観光資源を生かさない手はありません。
そして、農業と観光もまた組み合わせることが可能です。
紀ノ川市の「めっけもん広場」は産地直売の市場としては大成功ですが、これを観光資源にしてしまうだけの方策を検討すべきでしょう。
開発が遅れた分だけ、周回遅れの強みもあるわけです。
循環型の環境に優しい地域作りの先頭を走るべきです。
和歌山の土地はほとんどが山林です。
もしも独立国になれば、排出権取引ができるわけですから、その意味で資源大国となることも可能です 。

URLリンク(www.shuhei-k.jp)


203:名無しさん@十周年
09/08/21 14:15:20 Z2Ku2cfWO
山一面6車線のモンブランでお願いします

204:名無しさん@十周年
09/08/21 19:22:50 iWY6DE+h0
>>199
新幹線は要らないだろうが、高速道路かバイパスみたいなのは必要だろうな・・・
あと峠越えはお前が思っている以上に大変だぞ。

何だかんだ言って、和歌山3区に高速道路を通す実力があるんだから、
田舎には強いんじゃないかね

205:名無しさん@十周年
09/08/21 19:41:50 TYe7rtOh0
デスクリムゾンのロケ地が和歌山県だっけか。

206:名無しさん@十周年
09/08/22 03:54:57 dXAJ2UNK0
こういうのが古い自民のアフォ議員なんだろう。

207:名無しさん@十周年
09/08/22 10:29:05 UPtrW/wR0
おいおい、媚中派を落としてはいけないだろ?
サヨクさんよ

208:名無しさん@十周年
09/08/22 10:39:50 fODg8zMK0

和歌山県民よ。
選挙の為にヘリを使う候補者をどう思う?
JRや車を使えよって感じだよ。

ここの地域も高速を欲してるから必死だろうな。

209:名無しさん@十周年
09/08/22 11:50:42 594O3Q1U0
新聞の世論調査では和歌山の自民は
全滅の公算とか。
ということは二階も落選?


210:名無しさん@十周年
09/08/22 12:35:15 Ch4+942h0
それはない

211:名無しさん@十周年
09/08/22 13:15:58 H7tkqYER0
南紀行くのにほんと高速できて便利になったわ
昔は地道片道1車線しかなくてもう信じられない渋滞だった

212:名無しさん@十周年
09/08/22 13:18:52 g51zDFWIO
二階から転げ落ちる

213:名無しさん@十周年
09/08/22 13:24:00 dIDk94U6O
>211
高速も片道一車線だから大渋滞するけどな

214:名無しさん@十周年
09/08/22 13:24:56 uK4JUvr2O
太陽が西から上っても2Fの落選はないだろw
これで一躍有力総裁候補でつねw
すぐに逮捕されるけどwww

215:名無しさん@十周年
09/08/22 13:25:56 SKnKnIbW0
>>208
選挙区内の移動より東京行く方が早かったりもするからなんとも。
小選挙区って全部市と周辺町村ぐらいと思ってないか?

216:名無しさん@十周年
09/08/22 13:27:52 pviAse3gO
道路作るしか能がないんだろ

217:名無しさん@十周年
09/08/22 13:42:08 wMKFCI/v0
>>211
おいおい、今でも高速は一車線になるとこから大渋滞だろうが!w
連休なんぞ海南あたりからズラっと渋滞の列で見てるだけでウンザリするぞ


218:名無しさん@十周年
09/08/22 13:44:28 wMKFCI/v0
白浜空港を作ったんって誰やねん?


219:名無しさん@十周年
09/08/22 13:45:27 i+Fz4HBf0
でも、こんなジジィでも地元じゃ神様だという・・・・・

220:名無しさん@十周年
09/08/22 13:52:33 d8l7x6cB0
さよなら二階さん お元気で

221:名無しさん@十周年
09/08/22 16:52:37 S9UADHZu0
>>219

>>211>>213>>215>>217
これだけ道路が足りてないんじゃ、道路をもってこれる2Fは神様だろうて・・・
つーか地元民にとって道路云々はネガキャンにならないんじゃないか?

222:名無しさん@十周年
09/08/23 12:25:15 JEQNMCKV0


223:名無しさん@十周年
09/08/23 14:50:30 98kC4N640
和歌山3区の皆様。この二階を投票させてください。ガソリン暫定税率維持し、道路建設を進めて、
皆様と一緒に和歌山を活性化しましょう。どうか自民党に清き1票を。。

224:名無しさん@十周年
09/08/23 16:29:13 eBFgYNXi0
和歌山県を世界最多の網の目道路県にしませう。

225:名無しさん@十周年
09/08/23 16:31:23 eBFgYNXi0
一世帯に一個の高速道路を。

226:名無しさん@十周年
09/08/23 22:54:04 jsXbyMoE0
俺は数年前、大都市圏(大阪出身。東京で暮らしていた)から、二階さんのお膝元、“陸の孤島(とは俺は思わないが)”に引っ越してきた。自然のなかで野外肉体労働したかったんでね。

「発展のためには道路が必要」「公共工事がないと、この地域の経済は終わる」
よくわかります、その通りです。…でもね、どうして“自分が望む生活が可能なところへ、自分が移ればいい”という発想が皆無(だから田舎に残っているのだろうが)なのが、不思議なんですよね。
なぜ、「自分達がここで、自分達が望む-都市圏と同等レベルの経済・社会的生活をしたいから金出してくれや」という発想にしかならないのか、不思議で仕方がない。
こちらは、「自分が望む生活」をするためにこちらに来て、収入激減・経済的不安定度激増・いままでの社会的地位・人間関係・人脈ポイして来たんですがね…それは“当然”だろうと思うんですけどね…

まあ、こんな考え方はプラグマティストなアメリカ人やイギリス人の考えることで(アメリカの人口移動はすごいからなぁ。田舎に行くとゴーストタウンだらけ。)、日本人でそういう考えを持つのは、異常なのかもしれません。


227:p4177-ipad07wakayama.wakayama.ocn.ne.jp
09/08/23 23:04:54 DSvXqRca0
お前らは知らないかもしれないが二階は結構地元では頑張って道路持ってきてくれている
高速ばかり目が行くが紀伊山地を横断する168号線なんかの整備もかなり進んできた
昔は本当に通るのが苦痛な道だったがだいぶましになった
それに伊勢自動車道からの伸延もだいぶ進んできてもうすぐ尾鷲に到達する和歌山県入りするのももうすぐだ
田辺まで高速が来たのも彼のおかげ

だが

俺は 幸福実現党に入れる 

なぜならば みなとゆうこちゃんが凄くかわいいからだ

228:名無しさん@十周年
09/08/23 23:05:34 kxBKK2Rk0
民主党政権で実現する政策
・外国人参政権
・人権擁護法案
・国立追悼施設
・皇室典範改正、女系天皇推進
・東アジア共同体
・沖縄一国二制度
・主権委譲
・拉致問題棚上げ、日朝国交正常化
・中国ODA復活
・戦争謝罪決議
・東シナ海ガス田日本側の部分のみ共同開発
・中国人留学生増加
・中国の尖閣諸島侵攻→放置
・日本海→東海
・天皇訪中、訪韓→謝罪
・ジェンダーフリー予算増額、夫婦別姓推進


229:名無しさん@十周年
09/08/23 23:09:56 GBIf+B4V0
(対立候補にもよりますが)今度の総選挙は、各地域の民度が問われる選挙です。
--------------------------------------------------------------------------------
○ 山形県第3区(鶴岡市、酒田市、新庄市、最上郡、東田川郡、飽海郡) 代議士:加藤紘一

○ 福岡県第2区(福岡市中央区・南区・城南区) 代議士:山崎拓

○ 福岡県第7区(福岡県大牟田市、柳川市、八女市、筑後市、みやま市、八女郡) 代議士:古賀誠

○ 群馬県第4区(高崎市、藤岡市、多野郡神流町・吉井町・上野村) 代議士:福田康夫

○ 福岡県第3区(福岡市早良区・西区、前原市、糸島郡志摩町・二丈町) 代議士:太田誠一

○ 和歌山県第3区(和歌山県有田市、御坊市、田辺市 ほか) 代議士:二階俊博

○ 静岡県第7区(浜松市、湖西市、浜名郡新居町) 代議士:片山さつき

○ 岩手県第4区(花巻市、北上市、奥州市、和賀郡、胆沢郡) 代議士:小沢一郎

○ 東京第18区(武蔵野市、府中市、小金井市) 代議士:菅直人

○ 北海道第9区(室蘭市、苫小牧市、登別市、伊達市 ほか) 代議士:鳩山由紀夫

○ 三重県第3区(四日市市、桑名市、いなべ市 ほか) 代議士:岡田克也

○ 新潟県第5区(長岡市、小千谷市、魚沼市 ほか)  代議士:田中真紀子

※ 比例区近畿ブロック: 辻元清美

--------------------------------------------------------------------------------
・・・追加&修正よろしく。

230:226
09/08/23 23:26:12 jsXbyMoE0
>>209
二階さんのお膝元に住む“ヨソモノ”の目から見ても>>210氏の言われるように、
『それはあり得ない』
太陽が西から昇るほうが、まだありえるかと。

和歌山三区、特にモロ地元の日高郡近辺の気風として
「普段、自分達のために働いてくれている頼りがいのある人に、平時は“アイハアカナ(あいつはダメだ)”と文句、陰口言いまくってる-二階さんもよく言われている-
にもかかわらず、いざという時になると
“タノンドクデー”の魔法の呪文を唱え全ての責任と権限をその人に丸投げしてしまう。
また“アイハアカナ”という平時の冷静な合理的な判断を放擲し、アツイ情でその人を一生懸命助けるという、近代人らしからぬ行動(まあ、古風土俗を残す田舎なら、どこでもあることですが)
を取るので、まあ落選はないでしょう。

ただ、「これは全く自分達の役に立たない、利益にならない」ということがハッキリ判明してしまえば、スッパリ手のひら返しをする気風でもあるので
たとえ二階さんが当選しても自民が惨敗し、さらに自民の政権返り咲きが遼か先のことになり、彼の“力の源”が完全に失われたことが明白になった時

もう二度と復活できないでしょう。


231:226
09/08/23 23:30:22 jsXbyMoE0
あ、そういえば俺、『二階議員を応援する青年の会』だかなんだかの、会員になってた(名前貸し)なぁ…

>>227
みなとゆうこちゃんのポスター見たとき、俺も「オ?」とおもいますた。

232:名無しさん@十周年
09/08/23 23:30:47 6QVFjYZP0
┏━━━━━━━━━━━━┓
┃    ● 自 民 党 が 残 し た 結 果 ●     ┃
┃                                  ┃
┃ 1人当たりGDP.   先進国最低              ┃
┃ 国債格付け     先進国最低                   ┃
┃ 食糧自給率     先進国最低              ┃
┃ 最低賃金        先進国最低                   ┃
┃ 失業手当        先進国最低                   ┃
┃ 出生率          先進国最低                   ┃
┃ 教育水準        先進国最低                   ┃
┃ 教育予算       先進国最低(学費は世界一高い) ┃
┃ 温暖化対策     先進国最低              ┃
┃ 課税最低限     先進国最低              ┃
┃ 労働環境        先進国最低(世界ワースト3)      ┃
┃ 受動喫煙対策    先進国最低                   ┃
┗━━━━━━━━━━━━┛

233:名無しさん@十周年
09/08/23 23:32:19 CLLDwG220
>二階俊博経産相「今後も道路建設を進める」

もう利権組織票とカルトしか頼るモノはないわなw

234:名無しさん@十周年
09/08/23 23:53:29 oWmhhsxt0
>>232
消費税の比較も入れてくれ

235:名無しさん@十周年
09/08/24 00:32:45 Inbf/z/H0
道路も結構だが、他にないのかね?

236:Nick Jaguar
09/08/24 00:35:20 XRzkjVln0
二階は選挙後に起訴されるだろ?選挙違反とダブルでいくかw



237:名無しさん@十周年
09/08/24 00:35:22 eDpAxeGS0
保守=道路、ハコモノ、トヨタ

消えて無くなれ自民党

238:名無しさん@十周年
09/08/24 00:36:29 QSH5lVPt0
道路ばっかり立派になって

239:名無しさん@十周年
09/08/24 00:39:08 62A++NtV0
民主党が経験不足なの当たり前じゃないのさ
ばっかじゃないの
この、ヤバイおっさん。

240:名無しさん@十周年
09/08/24 00:42:30 TW0+JvgjO
和歌山の道路はひどいからなぁ
こないだのお盆の渋滞とか半端じゃなかったし
ヤクザじゃない土建が工場するなら、いいと思うわ

241:名無しさん@十周年
09/08/24 00:42:57 gOUpjckrO
自民が野党になった時点で二回裏でアウト~! 

なんの権力もないやつ送り出して意味ないよ。 
ただ給与が欲しいだけ(笑)

242:寝起き(朝飯前)ハミガキの習慣をプラス!
09/08/24 00:46:42 n1e1fOGS0

進めるのはかまわんが、不正を正す方策は出さんのか。
死ねもう。いいから。

243:名無しさん@十周年
09/08/24 00:49:20 v5GyC4aM0
>>240
まぁそれはあるな。
せっかの観光地がもったいないもんな。

でも、エネパークはいらん
ちかくに総合公園あるのに、なんであそこにあれいるのか謎だ

244:名無しさん@十周年
09/08/24 00:50:03 JeShkM3S0
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)







↑ワロタw


245:名無しさん@十周年
09/08/24 01:01:18 Igf3dnaZO
こいつが一番落選してほしいんだがムリポ?

246:名無しさん@十周年
09/08/24 01:14:14 eD70fT5x0
こいつや古賀、森元、福田、武部、中川女、塩崎あたりが落選すれば、自民惨敗にも意味があるだろ

247:名無しさん@十周年
09/08/24 01:19:04 z/HxtRcq0
国賊だな

248:名無しさん@十周年
09/08/24 01:20:38 qnUWOmM10
道路利権に中国利権

まさに自民の膿の部分

絶対にこんなのは落選すべし

249:名無しさん@十周年
09/08/24 01:23:02 4Sk8PYAP0
>>11 :名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 11:25:38 ID:7WhTbVtlO
>公共事業はGDPを直接押し上げるから
>道路=悪、って安直な考えもどうかと

馬鹿ですか?
GDPはあくまでも指標にすぎません。
人々の実感する豊かさとは必ずしも一致しないもんです。

経世済民というのは、指標をよく見せればいいのじゃありません。


250:名無しさん@十周年
09/08/24 01:25:56 67JMUfph0
国会議員とは国の為に国策を練る機関だと思うが
自分の出身の県の道路を造る事が最大の目標という事は、国会議員失格ですね
新潟の田中角栄と同じように
和歌山ではコイツが神なのか?
和歌山行った事あったら分かるが、もう道路は要らない
あっても車は通らない

251:名無しさん@十周年
09/08/24 01:34:08 prfHwlcP0
グリーンピア南紀の件けじめつけろよ
あれで那智勝浦町は10億ドブに捨てたんだろ


252:名無しさん@十周年
09/08/24 01:38:30 1OcbrDZV0
>>232
民主は
FTA結ぼうとしてたから、食料自給率はおそらくさらに下がる
教師の免許更新制を廃止するから教育水準も下がる。
財源のないバラマキするから国債の格付けも下がる

253:名無しさん@十周年
09/08/24 01:39:24 s0Ya/1MTi
二階はいらん
鳩山と一緒に落選して欲しい

254:名無しさん@十周年
09/08/24 01:54:25 eEIipPunO
2階は医者を侮辱したから落ちてほしい。ど田舎に高速やら空港やら作りやがって。

255:名無しさん@十周年
09/08/24 02:09:06 +ZKDSEpyO
こいつ当選しちまったら、和歌山3区の土地という土地全部道路にしてやれ
それで後文句無いだろ
そんな無駄遣いなら民主党許す

256:名無しさん@十周年
09/08/24 02:15:19 JpVP1ahxO
野党だろうけど、
和歌山3区の皆様の税金で、頑張って道路を造り続けて下さい。
言ったからには実行して下さい。
我々は遠くから応援するだけにします。


257:名無しさん@十周年
09/08/24 02:22:01 YwDfiLJF0
愛人に便宜を図って逮捕までされたやつをまた当選させるモンペ市が所在地の県だから
西松なんて全然問題じゃねーだろ


258:名無しさん@十周年
09/08/24 05:01:10 4L7obXJT0
は?

259:名無しさん@十周年
09/08/24 07:48:53 d/4uIF9n0
お前らには和歌山民の苦しさがわからんとですよ

串本に住んでいるけど、名古屋まで5時間、大阪まで4時間掛かるんだぞ

映画見に行くのも車で片道1時間は掛かる

電車?

一日に数本のものがつかえるかっちゅーの

260:名無しさん@十周年
09/08/24 10:45:56 PNg8GhL10
族議員は日本の負債です!


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch