【政治】 橋下徹大阪府知事「民主党の鳩山由紀夫代表の『地域主権国家』実現の訴えはうれしい」at NEWSPLUS
【政治】 橋下徹大阪府知事「民主党の鳩山由紀夫代表の『地域主権国家』実現の訴えはうれしい」 - 暇つぶし2ch181:名無しさん@十周年
09/08/19 10:16:37 OrJGzg470
んー、誰それは有能だという評判自体が間違いを起こすわけで、
169や179は政治からは駆除されるべき論だと俺は思うの。

依存心の強い者をいっぱい集めて自分を支えさせるつもりか?
それが間違いだと言うことは、日本国民は既に知っているはずだ。


182:名無しさん@十周年
09/08/19 10:16:56 DeKYstkX0
>>177
ネラーの一部に橋下のメンタリティを勘違いしてたやつらが
居るってことだろう。
こいつが法律相談番組やってた頃から、俺はこいつがかなり人間味の
薄い奴だと知ってたけど、急に政治家デビューした時点からの橋下しか
知らない奴は、橋下が自民・公明に支持をもらってデビューしたから、
てっきり橋下が「自民党支持者」だと勘違いして喜んでた向きがあると思う。

全然違う。橋下は「自民党支持者」ではない、強いて言えば「与党支持者」。
大事なのは自民党かどうかではなく、与党かどうか。権力を握ってるかどうか。
与党になるパワーのある政党が好きなだけで、与党でなくなったら自民党には毛ほどの
価値も見出さない、そういう奴なのに。
橋下がデビュー当初は自民党と公明党に尻尾を振ってたのは、その時点では自・公が強かった
からに過ぎないだけで、それが負けそうになって居る今、橋下はさっさと民主党に鞍替えするで
あろうことは、昔から橋下のことを知ってたやつには薄々わかってた展開だよな。

こいつは、もともと、弱いサイドには立たないから。
勝ち組でいるうちは味方になってくれるが、転落しつつある奴には用が無い、って恐らく
本人もそういう人生を送ってきたんじゃないかってぐらい、荒んだ人生観をお持ちですから。

183:名無しさん@十周年
09/08/19 10:19:46 YZ1SRn+l0
>>182
まあ、合理的なんだろう、
自分で番長システムって言ってるぐらいだし、
所詮、政治は数が力だよ
それがないと言うことを聞かせられないんだから
当然だろ

184:名無しさん@十周年
09/08/19 10:21:06 W1f3PToV0
>>181
政局勘とか権謀術数とか、指導者なら当然に身につけておくべき資質だと思うが

見解の相違だねw

185:名無しさん@十周年
09/08/19 10:22:07 dYmUrWe80
つーか便宜図ってもらうのは政権獲ってる相手以外に出来ないしな

186:名無しさん@十周年
09/08/19 10:29:14 IFz3dN0E0
もろ勝ち馬に乗ろうとしているな、でも首長としては当然の判断か
この人自体は有能だと思うし嫌いじゃないが、こういう判断は後々どうなるかね

187:名無しさん@十周年
09/08/19 10:31:18 LSDPEo0Q0
>>155
枡添は芝居っけがないね。元が政治学者だから王道を歩みたいんだろうw
芝居っけ、メディア使い、こういうのは天性のものだしね。
あと、政局を読む力。これも橋下は抜群。
今まで混乱の中央政界から一歩離れて天下をねらったのはいっぱいいるけど、
芝居っけや、メディア使いの点で抜群の力量を発揮して一番天下に近かったのが
一期目の慎太郎。でも年齢に限界があって、それを諦めた。そんで都政もダレダレになった。
橋下は、まだ40だからいくらでも天下をねらえるよw
この調子で、大阪で中央政界と交渉しつつ便宜を引き出しながら、順調に実績上げて行くんじゃないかなw

188:名無しさん@十周年
09/08/19 10:31:43 DeKYstkX0
橋下という人間を見ての反応は主に2タイプに分かれる。
「こいつは人間のクズだ」と極度に生理的嫌悪が出るか、
あるいは「使い方次第ではまさに『仕事人』だな」と切れ味を重視して受け入れるか、
おそらくこのどちらか。

ちなみに、俺は前者。
橋下の思想、考え方、行動理念には一定の理解をしつつも、どうしても
このテの人間は好きじゃない。

189:名無しさん@十周年
09/08/19 10:34:22 Au+FrSBn0
知事を争った熊谷が比例で民主から立候補してるんだ
民主にエールを送るってことは熊も応援してることになる
昨日の敵は今日の友とはいうけれど、なんだかなあ

190:名無しさん@十周年
09/08/19 10:35:36 T/+5O/th0
ささくれた橋下の心がだんだん友愛してきたな

191:名無しさん@十周年
09/08/19 10:37:51 Q14OzF+i0
弱者が嫌いで外国人労働者ウェルカムな姿勢でも何でもいいけど
外国人労働者が、往々、その弱者に該当して
税金で保護してやらなきゃいけなくなる点は無視してくれるなよと思う

192:名無しさん@十周年
09/08/19 10:44:28 PF2naGZdO
これやると更に地域間格差が広がる。
で、関東や関西の都市部により人口が集中して
田舎で農業や漁業やる人の減少が加速する。

193:名無しさん@十周年
09/08/19 10:47:33 OrJGzg470
まあ、大阪が地域主権、地方分権をいう資格はねえよな。
東京に準ずる特殊地域。
自身、周辺西日本全域から搾取して成り立たせている都市

194:名無しさん@十周年
09/08/19 10:51:18 p9vAf+L60
橋下の考えてる地域主権国家と
民主の考えてる地域主権国家は
絶望的に違うしなあw

195:名無しさん@十周年
09/08/19 10:54:19 6HOa+UMj0
>>16 官僚と公務員労組。
どっちか税金泥棒だと思う? どっちも税金泥棒?
じゃ、泥棒に遭ってる金額はどっちが大きい?

…もう答えは分かってるよな??

196:名無しさん@十周年
09/08/19 10:59:00 0QKRhdDt0
>>188
橋下知事の言動を振り返ってみると、支離滅裂に感じるからね。
あれだけ強い口調で、日教組批判、自治労批判、etc…を展開しておきながら、
今や実質的に、それら勢力と一体の、民主党の広告塔になっている訳ですからね。

枝葉の部分で情勢に合わせて政策を変えるのは当たり前だけど、
それぞれの根幹部分を捨てているわけですから。
古い体質といわれる、政治より権力、いわゆる「政治屋」のタイプでしょう。
『地域主権国家』といっても、地域住民には大きなデメリットと責任が負わされるわけですから。
そしてその代償として『地域主権国家』の長に強い権力が与えられる、っていう構図ですからね。



197:名無しさん@十周年
09/08/19 11:20:42 yAy8f4qW0
まあ、橋下が民主に寝返ったことは、大阪府民にとってはありがたいね。
与党と喧嘩して補助金削られたらたまらない。

次の選挙でも橋下は圧勝だろう。
府会議員選挙で自民、公明はかなり落選するんじゃない?

198:名無しさん@十周年
09/08/19 11:23:49 YZ1SRn+l0
>>196
自分の政策を実行するために

あらゆるものを利用するで一貫してるだろ

199:名無しさん@十周年
09/08/19 11:24:55 kiXUvi/pO
今はまだメディアが援護してくれているから好き放題できるが、ワッハ問題でメディアにも喧嘩を売ったんだから近いうちに掌返しが始まりそうだ

本人は他人を利用しているつもりなのかもしれないが、逆に利用されている事に気付いていない
策士、策に溺れるタイプなんだよ

200:名無しさん@十周年
09/08/19 11:25:32 LEMj6weT0
橋下さんはまず通名制度を見直してほしいよね

201:名無しさん@十周年
09/08/19 11:33:20 Rm10fykV0
今度の政権交代で実現する <正しい議院内閣制への移行> とは!
マスコミが表だって議論していない、この国の欺瞞とは何だったのか?
ここが日本での本当の一番の核心だった。

国民の貧困化が進み、格差が拡大し、福祉も後退し、若者の自殺者がどんどん
増加し、多くの国民が悲鳴を上げてきても、一切省みられることもなく
打ち捨てられてきた、その本当の主なる理由は何だったか?
URLリンク(www.geocities.jp)

「政権交代は新しい日本のスタート」民主党代表 鳩山由紀夫の決意(8月17日)
URLリンク(asx.pod.tv)

財務省が民主党に提出した資料を入手 予算の大きな無駄遣いが明白
自民の財源論争に終止符を打つ可能性 [2009/08/17]
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)

202:名無しさん@十周年
09/08/19 11:36:53 PpXFpaBg0
でも民主は基礎自治体による地方分権だろ
これで過半数なんかとってみろ
橋下の要望なんか相手にもされなくなるぜ
情勢見てから遅ればせながら
必死に擦り寄って挽回を狙う橋下府知事の悲哀ってやつだな

203:名無しさん@十周年
09/08/19 12:04:48 0+Lh9c6yO
犯罪ばかり犯す朝鮮人を何とかしてからほざけw
ペッパー拉致の件もほったらかしでよw

204:名無しさん@十周年
09/08/19 12:13:18 5yRxBuc20
橋下なんて、今の自分が置かれ手いる状況さえ打開できればそれでいい人間なんだろ?
間違いない死刑囚までもを、裁判で無罪主張をする自己保身と自己利益の為にだけ生きている弁護士の一人なんだから・・・・
今の政治家で、弁護士出身でまともな政治家っているかい?。
ほとんどが裏社会の既得権益獲得のための代弁者ばかりじゃないの。

205:名無しさん@十周年
09/08/19 12:16:37 h8uSGIxs0
東アジア共同体構想はもう捨てたのか?

206:名無しさん@十周年
09/08/19 12:30:33 yAy8f4qW0
あれほど愛し、信仰していた橋下に裏切られたネトウヨ哀れw

政権交代のときってのは、こういうことが積み重なるんだよ。
低学歴ネトウヨには理解できないだろうが・・・

207:名無しさん@十周年
09/08/19 12:44:15 JaDZUUHN0
橋下はどうしようもないクズだけど
民主政権樹立のために利用してやんよw

あ、民主から国勢に立候補とか無理だから
自分の立場わきまえて応援してくれやww

208:名無しさん@十周年
09/08/19 13:49:21 0912/xE+0
橋下さんは、支配力が強い。
本当は国を支配したい。
でも、内閣総理大臣にはなかなかなれない。
だったら、知名度さえあれば簡単になれる知事になろう。
知事になった。でも、大阪府みたいな小さいところの支配者なんて嫌。
だったら、関西州を作って、この辺一帯の支配者になろう。
でも、所詮は地方都市。国の下にいなきゃならない。そんなの嫌。
だったら、地方分権で、名実共に支配者になろう。


209:名無しさん@十周年
09/08/19 16:58:42 YK6ynUvk0
東を選んだ自民、橋下に接近した民主。
まあその差だよ。

210:名無しさん@十周年
09/08/19 17:33:07 Gpe+CemO0
ネトウヨ「橋下が裏切ったあああ」wwwwwwwwwwwwwww

211:名無しさん@十周年
09/08/19 17:38:01 6HbJhinE0
しゃがんで足のかかとで肛門を押さえるんだ


212:名無しさん@十周年
09/08/19 17:40:54 /mxfwLny0
>>209
接近してきた民主にホイホイのってしまうのは人間としてどうなの?
自民、創価の力で知事になれたのに、あっさり裏切ったね。

どうせ、遅かれ早かれ失脚するのは目に見えてるんだから、
男として筋を通すべきじゃなかったのか?



213:名無しさん@十周年
09/08/19 17:45:12 6HbJhinE0
ともだちぽっぽ太陽の塔に登ったら似合いそう

214:名無しさん@十周年
09/08/19 17:52:38 hfd2eO2T0
お前ら知らないの?
橋下の信念は強い者について力を持たないと何も実現できないだ
それは正しいだろ?

215:名無しさん@十周年
09/08/19 17:53:11 Vx3dze4g0
外国人参政権と地方分権のコンボ狙いですね

216:名無しさん@十周年
09/08/19 17:54:54 hfd2eO2T0
いじめられないために番長に守ってもらった学生時代
それが橋下の現実的な処世術だ
恥じる事でもなんでもない

217:名無しさん@十周年
09/08/19 18:03:03 YK6ynUvk0
>>212
一つには民主のほうが聞く耳を持ったんじゃないかな。

裏切りであることは橋下自身が認めるところであるけれど
男としての筋を通すというのは自公の応援のマイクを
自分が応援してもらった恩返しをするようなことなんだろうけど、
その姿を想像すると、やや有権者からは違和感や失望が生まれそうかなという気が。

政策の良し悪しを別として改革派のイメージを売りにする橋下的には
自公のマニフェストや今回の選挙姿勢はややそぐわない気がする。

218:名無しさん@十周年
09/08/19 18:15:43 O8XTdWv70
まあなんだ、おまいら橋下が好きなんだなw
嫌いだ、嫌いだ、と言いながら毎日同じ奴のことを話している女の子みたいだぞw


219:名無しさん@十周年
09/08/19 18:57:47 YLtZN9s20
ウチの中学生の娘は、大っキライです。
人のことを、馬鹿だアホだと口汚く罵って、こんな人が教育問題を
語ってる・・・って。関西だから許されるんだよって言って納得させてる。
兎に角、品格の欠片も無い人だよね。強いものには引っ付いて、弱いもの
や反撃できない奴は、徹底的に叩く。
まぁ、横浜にも似たような奴が居たから、関西特定とは云えないけどね。

220:名無しさん@十周年
09/08/19 19:17:29 8d6kZSYp0
橋下は人間のクズですなあ

221:名無しさん@十周年
09/08/19 19:37:44 0OZLLCICO
>>211
都庁ロボ動き出しちゃうので断る

222:名無しさん@十周年
09/08/19 20:32:00 H9RhFg690
鳩山由紀夫は森のことはどうだ。

223:名無しさん@十周年
09/08/19 20:33:56 rn2q6ASn0
しかし民主支持を表明したとたんにパタッと報道されなくなった
ここまで自民とマスコミの根本での癒着を見せられるとむしろすがすがしい。

224:名無しさん@十周年
09/08/19 20:35:35 4La8QxGg0
鳩山は票になれば何でも言ってる感があるなあ
本当にどこまでやる気なんだか

225:名無しさん@十周年
09/08/19 20:36:13 l9Tkl6Yl0
橋下がっかりだよ
在日に苦しめられてからじゃ遅いんだぞ

てかスラムドッグミリオネアの原作者って在大阪インド総領事だったんだね
全然しらんかった

226:名無しさん@十周年
09/08/19 20:36:40 jRhjPksk0
地方参政権と地方主権で在日が独立するとすれば、
沖縄は米軍基地があるから難しい。
対馬は産業がないから意味が無い。
東京は無理。

となれば大阪しかないな(゚∀゚)。


227:名無しさん@十周年
09/08/19 20:41:56 UprY1bI50
>>155
同じ仕事を与えたら枡添より早くよくできそう。
ついでに自分の能力の限界知ってそう。

枡添は言う口ほどではなさそう。

できれば中央で大臣やらせてみたいけどやらんだろうな~
あきるか色気が出るか逃げるか・・・・


228:名無しさん@十周年
09/08/19 20:42:45 oRbcxYME0
税源の地方移譲を主張するなら、社会保障費の地方負担増も受け入れろよ

大阪の場合、大阪市だけで国の生活保護総支給額の10%を占めてるわけだから
いいとこ取りしたい気持ちもわかるがさすがに筋が通らんだろ

229:ナナシー ◆7Z771Znye6
09/08/19 20:47:53 14B630afO
>>1
次は国旗裁断して民主党党旗つくった民主党は素敵だとでも言うのかね?
ハシモトちゃん。

230:名無しさん@十周年
09/08/19 20:53:16 Gw42KcWN0
【衆院選】 都知事、開票後に予想される『騒擾』を警戒 警視庁に危険度マップ作成も指示
スレリンク(news7板)

231:名無しさん@十周年
09/08/19 20:53:36 R+s0dcOe0
まあ自民のままだと永遠にやるやる詐欺だった訳だから
今の流れなら確実に何らかの前進は期待できるし勝馬にも乗れたし橋下ちゃんは上機嫌なんじゃないかね

地方分権がしたかったんじゃなくて国政に出たいだけだったハゲは知らん

232:名無しさん@十周年
09/08/19 21:00:45 qvM5cdzq0
解散総選挙☆特別企画「危機をチャンスに変えろ」(前編)~G20 舞台裏
URLリンク(www.youtube.com)
マスコミが報道しない麻生太郎の真実
URLリンク(www.nicovideo.jp)   …まじで感動するねこれ

国民に伝えないマスコミ
URLリンク(www.youtube.com)
年金漏洩問題は民主の支持母体自治労
安倍の天下り斡旋を禁止法案を邪魔したのは
公務員労組を母体とする民主 と自民の官僚擁護派

URLリンク(www.death-note.biz)

URLリンク(blog-imgs-27.fc2.com)

民主党公認で統一教会・霊感商法VIPが出馬
スレリンク(seiji板)

フリーメーソンのサインをする鳩山
URLリンク(never-say-die.net)

不気味な民主党近隣施設 
URLリンク(imepita.jp)
「私は北朝鮮の友情を信じる」 民主党 鳩山由紀夫
URLリンク(ime.nu)
2.「日本にミサイルが落ちてきたら防衛を考える」 鳩山由紀夫
URLリンク(ime.nu)

元公安調査庁の菅沼光弘氏曰く「ヤクザ(黑社会的人)の6割が同和関係者、ヤクザの3割が在日韓国朝鮮人である」00
URLリンク(www.youtube.com)

民主の支持母体 在日 BLACK解法同盟 自治労 日教組 …

233:名無しさん@十周年
09/08/19 21:01:54 p7LZ/NWY0
>>226
そうなんだよな。これだから、ゆとり知事は困る。

234:名無しさん@十周年
09/08/19 21:18:19 H2T9P4jk0
>>226
東京が無理な理由はなんだよw

235:名無しさん@十周年
09/08/19 21:26:35 BNce8+Ly0
クソだろ橋元。在日と暴力団に買収されたのか?
今までどんだけ借金作って日本の足引っ張ってきたんだよ
バカな大阪人の民度上げてから言えや

236:名無しさん@十周年
09/08/19 21:30:30 H2T9P4jk0
>>235
自分のところの借金を見てから言おうな

237:名無しさん@十周年
09/08/19 21:33:24 BNce8+Ly0
>>236
大阪の借金が国の債務だろwこんな当たり前の理論もわからんなの大阪人は?
頭大丈夫?

238:名無しさん@十周年
09/08/19 21:56:43 H2T9P4jk0
>>237
だから、お前の住んでる都道府県の国への債務を見てから言えって言ってるんだが。
大阪の借金が国の債務じゃないなんて一言も言ってない。
理論の前に日本語を理解しろよ。

239:名無しさん@十周年
09/08/19 22:04:06 Uv1f4Hd90
>>1
橋下キモイ(´・ω・`)

240:名無しさん@十周年
09/08/19 22:13:01 7z9pdthEO
>>237のバカは、「自分のところ」を「自分の家」と勘違いしたんだろw

241:名無しさん@十周年
09/08/19 22:44:50 8EtMu3mgO
岡田の評価かなり高いなぁテレビで大阪府の実績を言ってたぞ!

242:名無しさん@十周年
09/08/19 22:56:06 m8f+ohY40
橋本も自治労には勝てなかったのか・・・

243:名無しさん@十周年
09/08/19 23:04:51 iy05/5Qq0
国に金なんかねーんだよ。
橋の下。

大阪なんて潰れろ

244:名無しさん@十周年
09/08/19 23:08:16 Fd49h+1S0
橋下って最初は府職員の団体と戦ったりしてたのに…
なぜか途中から地方分権!地方主権!しか言わなくなったのは何で?
地方分権地方主権は府民にとって、どんなメリットがあんの?
なんで大阪とは無関係の横浜市長を、ヘンな役職で雇って給料あげるの?


245:名無しさん@十周年
09/08/19 23:08:24 yJDxP12tO
地方分権自体は良いかもしれないけど、地方分権+外国人参政権は最悪の組み合わせだよ。
○○人自治区ができちゃうよ。

246:名無しさん@十周年
09/08/19 23:10:24 j/PPHo250

橋下は小沢に心酔しちゃったからな
おかげで民主支持に
まぁ知事選のときは自公の支援受けたからはっきりと自公サヨナラとはいってないけどな

小沢の人たらしこむ能力はスゲーからな


247:名無しさん@十周年
09/08/19 23:10:44 8NypYv6Y0
ならねーよw


248:名無しさん@十周年
09/08/19 23:14:01 cxOaQ5CH0
道州制になったら知事はいらなくなるんだけど
関西州とかになるほかの県知事には了解とってんの?

249:名無しさん@十周年
09/08/19 23:14:32 Wlw1Ln/X0
>>208
まったくその通りで本気で大阪府のことを考えてるのか疑問。
地方分権なんて世界から見たら「はぁ?」って感じだし。

欲望だね
金はどこまでいっても金。
次に権力がほしくなる。もっと強い権力を。
そして・・・・



250:名無しさん@十周年
09/08/19 23:17:50 ++ws8gSNO
要はアメリカの州制みたいに目立たせたいだけ?
なんの得もないだろ?

251:名無しさん@十周年
09/08/19 23:48:16 KEDvy0Xs0
道州制って北海道で大失敗したんじゃないの?
よくわかんないけど。

252:名無しさん@十周年
09/08/19 23:50:19 8EtMu3mgO
たかが知事、されど知事やな!

253:名無しさん@十周年
09/08/20 00:52:36 CaeZiaMf0
『地方分権』とかこの時期になってわめきで出してから、橋下がうさんくさく感じられるようになってきた。
なんか冷めてしもうたわ。関西州ができた暁には、ニダニダ顔の糞チョンが偉そうに参政権振りかざして、
干渉して来るってか。来期こいつはありえんな。

254:名無しさん@十周年
09/08/20 00:58:20 NPHF/kbj0
てか橋下が自分を将軍様と呼ばせる州を作ろうとしてるんだよ

255:pa26f1b.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
09/08/20 01:02:02 VvnR93jc0
大阪にとっては民主の政策が適合してるんだから仕方なかろう。
ただし手段が目的化しないことを祈るのみ。

256:名無しさん@十周年
09/08/20 01:19:42 Wt4gbae20
うお この発言はやばいだろ
実際にこれやったら将来的に内乱まで起こり得る

257:名無しさん@十周年
09/08/20 01:32:07 VHuwe5Tz0

小泉にしても公務員が悪い、郵便局が悪い、道路公団が悪いで改革したけど、
結局、企業や政治家も悪かった。それでこの不況と内政の不安になってしまった。
同じ手法で橋下が公務員叩きしているのに、また騙されるの?w


258:名無しさん@十周年
09/08/20 10:09:32 tceuXlZk0
>>257
公務員
郵便局
道路公団
企業
政治家

の中で企業は悪くても問題ないと思うんだが・・・

259:名無しさん@十周年
09/08/20 10:12:14 KfkJLgT80
橋下は選挙後は

小沢と組んで地方盛り上げる改革していってくれ、がんばれ

260:名無しさん@十周年
09/08/20 10:17:48 wehAixAR0
スレリンク(mayor板)l50


261:名無しさん@十周年
09/08/20 11:14:00 HeWKNUtCO
橋下は期待以上の働きや
日程みたら休みほとんどないやん


262:名無しさん@十周年
09/08/20 12:09:05 VHuwe5Tz0
>>258

どうして? 悪意を持って国民に迷惑をかけているのに、それが問題無いのか?w

263:名無しさん@十周年
09/08/20 12:10:02 hIpYbKc60
こいつどんどん男下げてるよな
もう生理的に無理だわw

264:名無しさん@十周年
09/08/20 12:13:46 1fZk2K3j0
橋下はヤクザに家族を脅されて変節したか・・・

265:名無しさん@十周年
09/08/20 12:15:45 3fBtXVu7O
地域『主権』

266:名無しさん@十周年
09/08/20 14:10:58 /4iu/TXk0
>>262
企業は民間経営だろ。
自分達の仕事とるのに一生懸命なだけ。
それに付け込んだ役人が悪い。

267:名無しさん@十周年
09/08/20 15:38:30 HeWKNUtCO
>>263
男さげてるってやくざちゃうで!
評価できないんは、少数派やな

268:名無しさん@十周年
09/08/20 15:39:21 4CyDzufG0
橋下は何を狙ってるんだ
中央集権から逸れて良いのか

269:名無しさん@十周年
09/08/20 15:41:40 4WuSKPWXO
橋下…頼むからたかじんの頃に戻ってくれ

それ以上堕ちないでくれ…

270:名無しさん@十周年
09/08/20 15:42:19 KfkJLgT80
橋下頑張れ、

良いポジションだ

271:名無しさん@十周年
09/08/20 15:42:35 ntHBmovEO
これってゆくゆくは国家分裂の火種になるのでは…

272:名無しさん@十周年
09/08/20 15:47:09 ob5K9BolO
なんでネウヨは自分たちの愚かさに気がつかないんだろうか

273:名無しさん@十周年
09/08/20 16:01:01 gSbe8O59O
>>271
人権擁護法案と外国人参政権とセット。 合法的に史那挑戦人による神九一色化。外国人の生活保護連中がやりたい放題。地方の財政破綻連発やろな。

274:名無しさん@十周年
09/08/20 16:02:42 iKLog2mB0

橋本は、在日がマスゴミに育てさせた「地方分権推進の大看板」

在日は、民主党で国政を狙い、橋本&売刻恥事連合を使って地方分権支配の2方向攻めだろ
立法権、行政権、課税権を国から移譲させれば、外国人参政権も新たな在日特権も地方でやりたい放題
国政よりもっと関心の薄い地方行政の方が、議員数も少なくやりやすい




275:名無しさん@十周年
09/08/20 18:36:32 hymxcceiO
橋下…

276:名無しさん@十周年
09/08/20 19:10:50 6SQG4WCn0
こいつには、ホント失望した。
マスゴミにおだてられて、いい気になりすぎたな。
ミンスとマスゴミは利用するだけしたら、保守思想持ってるこいつなんて
すぐにポイ捨てするだろうに

277:名無しさん@十周年
09/08/20 19:21:57 mKK3hBk00
橋下は自らの信念に沿って民主を評価しただけなのに

国士サマは自分らの思い通りに動いてくれなかったらすぐ叩く

幼稚だねw

278:名無しさん@十周年
09/08/20 19:42:29 apC0oFol0
橋下さん、新党日本に対する評価は何点ですか?

279:名無しさん@十周年
09/08/20 19:49:17 +uB4ZribO
ネトウヨ涙目ワラタ

280:名無しさん@十周年
09/08/20 19:50:02 TgMn/pbT0
橋下を担ぎ上げた自民が
勝負どころでバカを見たわけだ。
自分らのマヌケさがもたらした、まさに「自己責任」だな。

281:名無しさん@十周年
09/08/20 19:51:51 HH5QTzVn0
民主のイヌ知事は消えろ

282:名無しさん@十周年
09/08/20 19:52:31 KlAs1k7Q0
橋下の化けの皮がそろそろはがれてきたか

283:名無しさん@十周年
09/08/20 19:53:53 apC0oFol0
小泉の発言についてどのような考えを持っているか、
マスコミにはぜひ彼に聞いてもらいたいですね

284:名無しさん@十周年
09/08/20 19:54:24 xzi1cz1H0
>>33
今後の政治家人生において足手まといの支持層を切り離せるなら
彼にとっても良いことだね


285:名無しさん@十周年
09/08/20 19:56:26 Mmu5XS4x0
>>1
はいはい・・・国家分裂狙ってるって事か・・・
世はまさに戦国時代なんて例えがありますが・・・

リアル戦国時代ねらいかよwww

286:名無しさん@十周年
09/08/20 19:57:02 HeWKNUtCO
>>274
橋下で、はしもとや!
大阪府知事として支持率高いのに、わけわからんやつやなぁ

287:名無しさん@十周年
09/08/20 19:57:50 OMC4sK3BO
福祉が国税の消費税なのに地域分権が進むわけがないだろw

288:名無しさん@十周年
09/08/20 19:58:05 W6BNzurZ0
地方分権が前の選挙の優先民営化状態だな
反対する奴は日本の敵みたいな

289:名無しさん@十周年
09/08/20 20:00:19 Y+7Ne5WP0
まぁ橋下は保守主義者だからな。

そりゃ馬鹿国粋のネトウヨとは合わないわな。

290:名無しさん@十周年
09/08/20 20:02:33 apC0oFol0
地方分権にすることによって官僚が何を考え、この国をどうしようとしてるのか
国民はちゃんと見ておく必要があると思う

郵政のようにならないように。

291:名無しさん@十周年
09/08/20 20:05:21 cEfW4Dy8O
地方自治体の首長としての判断だろ
別にいいじゃん

292:名無しさん@十周年
09/08/20 20:08:55 hIpYbKc60
猿芝居だよなw関西人は大阪の傘下に入りたいなんて思ってねーし
そもそも大阪中心主義が関西を沈めてるんだぞ!

293:名無しさん@十周年
09/08/20 20:10:33 OpykJhHlO
地域主権とかw
いいよー!大阪だけ日本から独立すればw?
そんで支那とチョンと同化すればいいよ!



294:名無しさん@十周年
09/08/20 20:11:45 HeWKNUtCO
>>292
あんた関西人?
どっかのそうか人?

295:名無しさん@十周年
09/08/20 20:12:48 apC0oFol0
かつて、上岡龍太郎は大阪を独立させればいいと言っていたw

296:名無しさん@十周年
09/08/20 20:15:41 iIlWHMuo0
橋本、紙面を飾って何がしたいだ、タココラ!

297:名無しさん@十周年
09/08/20 20:17:58 BOSAMZV/0
橋本は弁護士のくせに主権を知らないんじゃねーのか?ww
大阪府軍とか作って東京に攻め込むんだろ?

298:名無しさん@十周年
09/08/20 20:19:14 f8+7lW8/O
橋下は東京が嫌いなだけだろ?

299:名無しさん@十周年
09/08/20 20:20:09 5Z4Ku7OC0
霞ヶ関の官僚が持って放さない、自分の権限を強化したいがための予算権限。
それを地方に渡すのは、構わない。とても大切なことだ。
しかし、それと地方参政権。および道州制導入による、道、州知事が外交案件以外で
絶対的な権力を握ってしまうこと、これの組み合わせは大変に危険なこと。

地方分権。道州制。これは、国家の基本的な在り方。根本的な問題。
たかだか、一部の国会議員、地方首長が何の議論もなく進め、
一回の選挙で、しかも、それが主たる争点ではない選挙で、民意が得られた。として
強行に実行に移されるのは、困るよ。

300:名無しさん@十周年
09/08/20 20:20:43 KfkJLgT80
反霞ヶ関だろ、
その点で民主党とは
一致してる

301:名無しさん@十周年
09/08/20 20:24:13 LU1brADhO
道州制は確実か
東京都民がうらやましい

302:名無しさん@十周年
09/08/20 20:25:17 KfkJLgT80
>>301
東京は特別州で独立だろう、
残り関東が関東州

303:名無しさん@十周年
09/08/20 20:27:20 5Z4Ku7OC0
大阪、神戸、京都、奈良。和歌山。
奈良はまあ、置いといて。和歌山はどうでもいいとして。

どこに州都を置くか、で喧嘩するだろうな。

四国とか、東北とか。

304:名無しさん@十周年
09/08/20 20:32:10 aQy65cmS0
URLリンク(www.youtube.com)
【緊急!?】中国テレビが鳩山故人献金の真相を暴露!?

中国の古館アルよ 弟はテレ朝で工作員してるアルよ。
鳩山氏の故人献金は相続税を逃れるためのマネーロンダリングと
韓国人からの匿名献金を隠す目的があり
鳩山氏に多額の献金をした団体は
外国人地方参政権を要求する韓国のー

民団 ミンダン←ここだけ空耳
えげつないアルねー

日本のマスコミでは
長谷川豊工作員URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
が麻生総理が所信表明で
事故米の話をしてるのにしていないと言ったり←実際の検証動画あり
中国韓国の工作員(森永卓郎)
URLリンク(i.yimg.jp)
が情報を操作してるので日本人の洗脳は簡単アル

さらに民主党はマスコミを接待し電波料の値下げ広告税の廃案
これら優遇措置でマスコミ全体を味方にし
麻生バッシングを成功させたアルよ
えげつないアルねー

305:名無しさん@十周年
09/08/20 20:33:41 8OHv8odJ0
ちょろちょろ小うるさい豚野郎ざんすね

306:名無しさん@十周年
09/08/20 20:35:19 TjleOg+sO
道州制って都会しか得しないよね…
橋本がなんちゃって大統領したいだけなんじゃね?

307:名無しさん@十周年
09/08/20 20:38:15 KfkJLgT80
>>306
全国均等に発展させるには
人口と企業数に応じて
住民税と法人住民税をかけてやればいい、
多いところほど住民税激高にすれば人口と企業が
均等に行くようになる、後は都市間で競争、
法律でそういう風に改正すれば良い

308:名無しさん@十周年
09/08/20 20:40:14 5Z4Ku7OC0
魅力ある地方政治を展開し、地方間で競争を行い、更に発展を。
って言うけど、朝鮮人や中国人じゃあるまいし、そんなに簡単に生まれ故郷を離れて移動するものか。
会社の命令でアチコチ転勤する奴は大勢居るけど、あっちの街のが儲かるかな~。って移動するのは、
寅さんに代表される家業の人や、住民票を常に移動し続ける特殊な人たちだ。

309:名無しさん@十周年
09/08/20 20:42:42 KR1S55gt0
>>303
ま、大阪人の俺からみても、国立国会図書館付近でやるんじゃねえかと思う
大阪は大阪で昔ながらの商業都市としてまた頑張ればいい
そろそろ都を奈良に戻すべきだと思うんだ
大阪に州都庁機能を賄えるほどの土地がもうないからな
奈良北部あたりでいいんじゃないかな



310:名無しさん@十周年
09/08/20 20:47:31 2bZpXLteO
領邦分裂フラグ?

311:名無しさん@十周年
09/08/20 20:49:36 Mt1o92PDO
適当に気に入られそうな言葉並べてるだけなのに…

312:名無しさん@十周年
09/08/20 20:49:48 6v/w26fOO
何故地方分権がいいか、その議論や周知が不十分だよね。
福井県知事は反対派だよ。橋下の意見は知事の、地方の総意では無い。

良い面悪い面それぞれありますよ、というアナウンスが微塵も無い。
郵政民営化と同じ構図。小泉が橋下にかわっただけでマスゴミは相変わらずだ。

だから民営化では現在は悪い面ばかりが叫ばれる。
阿呆みたいに自民に投票した奴らは責任を負わず今度は民主に白紙委任状を出すんだろうな。


313:名無しさん@十周年
09/08/20 20:53:47 MAWpelT70
橋下って結局なんなのかわからないよな。
テレビ出てたときは民主とは組めるような考えじゃなかったのにな。
ホントに地方分権一点で選んだってことか。

314:118.173.116.224.adsl.dynamic.totbb.net
09/08/20 20:59:49 ztNd/fqJ0
>>313
政策で選んだってことだろ?
いいじゃん。

ダメなのはクソ自民。しね!

315:名無しさん@十周年
09/08/20 21:00:34 rN6GKRomO
自公の推薦で知事になれたくせに、情勢を読んで民主にすり寄るハシゲは全く節操の無い恥知らずだな。

やはり汚い血筋だけあるわ。

316:名無しさん@十周年
09/08/20 21:01:39 8hXKGpaj0
橋本のお陰で表の上積みが出来ることは事実。
自公の盲信者の口惜しがり様が目に見える。

317:名無しさん@十周年
09/08/20 21:01:54 KfkJLgT80
>>315
自分の政策実現するためには

なんだってやるだろ、分かりやすい

318:名無しさん@十周年
09/08/20 21:03:47 VHuwe5Tz0

どうして同じ国の中なのに、住んでいる場所が原因で競争させられないといけないの?w
企業に有利なだけで無駄な事をさせるな。

319:名無しさん@十周年
09/08/20 21:07:26 6v/w26fOO
>>317
恐らくだが、小沢の一押しがきいたんだろうな。
国民はおいてけぼりの民主と橋下のWIN-WIN。

まあ勝ちゃなんでも良いからね。小泉改革がどうだ格差がどうだいくら叫んでもこれは事実だし
叫んで票集めてる奴らがまるで同じ事やってるんだから笑えないよ。

320:名無しさん@十周年
09/08/20 21:09:14 adGGHAcQ0
地方分権ってそんないいもんなのかな。

321:名無しさん@十周年
09/08/20 21:14:04 E/epWkpE0
新内閣でのポストを用意してもらうんだろうな
地方分権担当大臣とか

322:名無しさん@十周年
09/08/20 21:14:33 qxr76uJN0
酷士サマは橋下を持ち上げてたような気がしたが、ここへ来て裏切られるというw

323:名無しさん@十周年
09/08/20 21:29:48 TK3d87AzO
地域主権は初耳のことばだわ。
橋下は地域主権とやらについても何か思う所があるんだろか。
単に地方分権の間違いだと思って突っ込まなかったのかな。

橋下の、地方分権が国会議員を地元利益誘導の呪縛から解き放つという話は好きだ。

324:名無しさん@十周年
09/08/20 21:33:02 nXAR8IRH0
橋下支持者は馬鹿か在日だからどうでもいい

325:名無しさん@十周年
09/08/20 21:59:17 jPeV+2yC0
世襲議員揃いの地方自治体で地域主権ってか?

326:名無しさん@十周年
09/08/20 22:06:41 HeWKNUtCO
橋下たいしたやつやで!
東は最近みないなぁ

327:名無しさん@十周年
09/08/20 22:08:35 mXxmLott0
主権移譲・・・

328:名無しさん@十周年
09/08/20 22:19:34 rVBGs88C0
自民応援しても良いが層化が付いてくるから嫌だ
どうもあの層化とペアになっている事にアレルギー反応がある
自民はハッキリ層化を切りますと言えば支持率回復するんじゃね?
橋下も層化嫌いみたいだし



329:名無しさん@十周年
09/08/20 22:22:30 DCvhAGc/0 BE:3049805478-2BP(0)
宇都宮で始まった民主党と幸福実現党のポスター抗争。
相手のポスターがあれば、こっちも同じ場所に立てる!くらいの勢い。

これってどっちも同レベルって事かな。

民主党 vs 幸福実現党 仁義無き争い
URLリンク(www.youtube.com)

民主党 vs 幸福実現党 ゴミ捨て禁止の争い
URLリンク(www.youtube.com)

民主党 vs 幸福実現党 湯殿山権現の争い
URLリンク(www.youtube.com)

330:名無しさん@十周年
09/08/20 22:27:15 +uB4ZribO
橋下頼りになるなあ

331:名無しさん@十周年
09/08/21 01:13:48 Fu501moy0


個人的にはコイツは大嫌いだけどこの信念ある行動は支持する



332:名無しさん@十周年
09/08/21 07:11:10 n23Nb2i60
鳩山「日本列島は日本人のものじゃない」発言
URLリンク(www.youtube.com)



333:名無しさん@十周年
09/08/21 08:30:50 bhiVbq900
>>331
女?
信念なんか俺は評価しない。

有権者を人を豊かにしたかどうかだ。


334:名無しさん@十周年
09/08/21 08:33:59 5Hmu/Zba0
地域主権国家+永住外国人地方参政権=????????

簡単だよね

335:名無しさん@十周年
09/08/21 10:22:53 C9G4zdZv0
>>331
信念なんかねえよゴミ!
よく行動を見ろタコが!
橋下は金持ち弁護士・子だくさん弁護士etc
知事辞めてもがっぽり金持ちタレント知事。
どこがいいんだよこのヒヨコ野郎が。
そのうちわかる橋下の腹黒いのが。

336:名無しさん@十周年
09/08/21 17:01:34 gW4BoNMe0
橋下=マスゴミ=民主党
三重奏


337:名無しさん@十周年
09/08/21 17:52:06 vg2M9ZaK0
橋下=保守=民主党
あれれ?

338:名無しさん@十周年
09/08/21 19:02:06 zYYdqhQv0
商工ローン   /:::::::::::ハ',::::',::::::::::::::::::::::::::ヽ     .| ボクが知事になりたかった理由は
商工ローン  /::::::::::::::ノノ'i',',::::',::::::::::::::::::::::::::::ヽ    | 育ててもらった大阪に恩返ししたいから
商工ローン  ,'::::::::::::::// ||',\::',ヾ;:::::::::::::::::::::::i   .| そんな純粋な気持ちが原動力となりました
商工ローン ,':::::::::::ノ彡ミ !! ', \彡;:::::::::::::::::::::|   .|
商工ローン i::::::::c''",二,,¨ヽ=,.-'"二,,¨゙ァ、::::::::::::|.  | ボクは政策については2万%ウソはつきません
商工ローン |::::イ!¨ゝ_¨゙´`ノ  ヽ´_゙゚¨ノヾ',::::::::::::}  |  サラ金の弁護士だったというのももちろん中核派アンタ女のデマです
商工ローン ',:::::|     ̄ '  -、  ̄   ',::::::::::! .ノ 府民のみなさん!大阪を一緒に変えていきましょう!
商工ローン  {::::{     ゞ‥'ン     |:::::::/  ̄|  ボクと一緒に子供の笑う元気な大阪を取りもどしましょう!
商工ローン   !:ノ,    __ニ___ヽ     !/V,'  |
商工ローン  ノ'气   ´ ‐-‐       i'¨7ゞ  | (底辺どもめ お前ら嫉妬だけで年収3億IQ200のオレ様を攻撃してんだろうがよ 
商工ローン   !||' ,           ,イ||/    |   ネタミやソネミで今の地位をひきずり降ろされてたまるかってんだ
商工ローン     !|||',-、   ' -‐  ,. ' .|〈.     .| まあ こっちにゃ池田先生と森先生セコウ先生文尊師がついてんだ
商工ローン    !!!' i ' ,,   ,,..  /ヽ'.     | てめえら貧民がどうあがいても俺たち勝ち組の楽園は安泰だww
商工ローン     /'i      ,.-'"  /:::::ヽ   .|   くやしかったら早稲田の政経と司法試験合格してみろってんだwww)
商工ローン   / :::|   _,.-'"    ,'::::::::::::ヽ- 、_ 'ー────
商工ローン,..-‐ャ゙ ̄',-、! r'"´ `ヽ.  , '::::::::::::::::|:::::::::
     /    十つ   |      l  ヽ   /^「ヽ    '⌒}
     \    |       廴ノ   し      廴ノ _ノ    _ノ WWWWW

339:名無しさん@十周年
09/08/21 23:55:21 j0ly+8dVO
橋下が大阪府を変えていってるから、国民は民主だったら変えれるかも?って思ってるんとちがう?
府民やからそう思ってるだけ?

340:名無しさん@十周年
09/08/21 23:58:31 6L5c9K+V0
将来の民主党総理候補橋下
かっけえええええええええええええええええええw

341:名無しさん@十周年
09/08/22 00:01:15 GGZmtmHF0
これはさすがにハシゲさんがわるい。

それよりサントリーミュージアム天保山がなくなる話どうにかしろ。
あそこに府庁舎を移転すれば、秘密基地みたいで格好良いぞ。

342:名無しさん@十周年
09/08/22 00:21:04 HDEIYPgM0
>>339
うん

府政が元々どうで、今どうなってるかを知ってる奴なんか、
府民以外には、ほとんどいないと思うよ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch