【ネット】 「居酒屋でワインの持ち込み叱られた…私たちの人脈見抜けない店長はクビになるだろう」…よしもとばななエッセイに賛否★9at NEWSPLUS
【ネット】 「居酒屋でワインの持ち込み叱られた…私たちの人脈見抜けない店長はクビになるだろう」…よしもとばななエッセイに賛否★9 - 暇つぶし2ch879:名無しさん@十周年
09/08/18 20:08:59 IxC+xoXH0
人脈とか言い出したら薬物検査したほうがいい

880:名無しさん@十周年
09/08/18 20:08:59 jgyHORgh0
バブル期に、今で言うケータイ小説層が読んでた程度だった気がする
一応、ヒットはしてた。

881:名無しさん@十周年
09/08/18 20:09:00 +W/7fRI6P
事前にお店に確認しなかったばななが馬鹿。
勝手に判断してOKした店員が馬鹿。
店員を客に聞こえるようにしかりつけた上、
一回お店としてOKしたのにもかかわらず客に説教垂れてる店長は論外。

882:名無しさん@十周年
09/08/18 20:09:18 0PlWYqM20
こいつの人脈とやら晒してやりてえな
文化人面してるがヤクザみたいな方なんですね。

883:名無しさん@十周年
09/08/18 20:09:23 Tf9bFbzG0
>>811
>酒で儲けすぎなんだよ

居酒屋だけでなく飲食業なんて、どこもたいして儲けてないよ。
社員はサービス残業で酷使され、
バイトは低賃金で重労働課せられてる。

店舗利益なんて、ごく僅か。



884:名無しさん@十周年
09/08/18 20:09:23 Yyb4lXhm0
>>879
たしかにw

885:名無しさん@十周年
09/08/18 20:09:26 2vALokUr0
>>864
俺の写真を貼るんじゃねぇよ!!

・・・って言いたくなる写真だ。
なんか鬱


886:名無しさん@十周年
09/08/18 20:09:27 2ZskybM/0
>>854
そもそも、叱った云々の部分は吉本本人の証言だけじゃない。

887:名無しさん@十周年
09/08/18 20:09:31 wgoTIRwu0
売文業の輩が偉そうに・・・。

888:名無しさん@十周年
09/08/18 20:09:35 r0Nk8EI7i
うざばなな
これは威力業務妨害と偽計罪です。

889:名無しさん@十周年
09/08/18 20:09:36 x8OwmAeE0
>>863
自分の力がないから、他人の力を借りる。虎の威を借る狐
アタシのお父ちゃんはすごい偉い人なんだぞ、と言い続けて
大人→ババアになったんだろうな。

890:名無しさん@十周年
09/08/18 20:09:36 sX+OLFDj0
>>868
④見た後なら①~③はどれでもウェルカムだぜ。

891:名無しさん@十周年
09/08/18 20:09:37 wreqo92D0
>>862
「マニュアル」っていうより「常識」の範疇だけどなw

892:名無しさん@十周年
09/08/18 20:09:44 XSpEpbamO
もういい加減落ち目の人間のつまらない日常の不満鬱憤を書き連ねた駄文をエッセイとか言ってありがたがるのはやめようよ
もっと生産的で面白い文章がブログに腐るほどあるんだからさ

893:名無しさん@十周年
09/08/18 20:09:45 /Urwyg670
>>552
ネットでは数年ですが実際は数年じゃないのね…
ついでの人は加賀乙彦先生と唐十郎先生も調べてください

894:名無しさん@十周年
09/08/18 20:09:48 AIavDKKh0
>>848
ばななが事の顛末を正確に書いてあるとしたらの話だな
店長が客に「説教」なんてするかいな?
被害妄想全開でそう感じたってだけなんじゃないの?

895:名無しさん@十周年
09/08/18 20:09:53 jwseN7OE0
とりあえず連想した言葉で抽出
ブス 抽出レス数:39

896:名無しさん@十周年
09/08/18 20:09:53 JM7XHTY/0
>>847
神様にも疫病神や貧乏神というのが居てだな、ばなななんかはこの類。

897:名無しさん@十周年
09/08/18 20:09:54 sQNEyOdE0
>>868
5番

898:名無しさん@十周年
09/08/18 20:09:56 4GA47+PaO
まあ居酒屋だからなあ
バーなんかなら多少大目にみてくれそうだけど

899:名無しさん@十周年
09/08/18 20:09:56 FbP55oME0
>>1
そもそも、こいつのいった店は
別にチェーン店だったわけじゃないんだよね?
その店長の振る舞いがチェーン店レベルだと言ってるだけで。
高級店でも複数店舗もってるのは珍しくないし。
その辺がはっきりしないと、この店長の評価は難しい。

900:名無しさん@十周年
09/08/18 20:09:57 JZmxNwbK0
どこかの回転すし屋なんぞは、WEBカメラで全チェーン店を本社で監視して
店員に問題があった場合は店長を叱るそうだ。


901:名無しさん@十周年
09/08/18 20:10:27 6d1b6rYQ0
>>862
バイトにきつく叱りつけて徹底的に断らせる。
そして埒があかなくて「店長呼べ!!」って言われたら
店長がニコニコ笑顔で席までいって
「どうぞ^^どうぞ^^お客様のおっしゃるとおりですぅ^^」
って客に媚びだす。

俺が見てきた店長はそんなやつばっかりだった。
自分ができないことをバイトにやらせる。

902:名無しさん@十周年
09/08/18 20:10:44 2f3ePg6z0
俺も客商売むいてないな。こんなことされたらうまく注意する自信ねえわ

903:名無しさん@十周年
09/08/18 20:10:47 O8SM6BE30
>>894
その通り。>>1のブスの言い分は全く信じられない。
が、その通りに読んでもブスが悪いとしか言いようがないところがひどいw

904:名無しさん@十周年
09/08/18 20:10:52 uXv0rSU0O
>>824
お兄ちゃんどいて!そいつコピペだから殺せない

905:名無しさん@十周年
09/08/18 20:10:57 dBSsxrcCO
店長の人脈から、有名作家先生の態度の悪さが広まっちゃうとか考えないのかね
作家先生のJINMYAKUはそこらなボンクラとは違いますか、やっぱ

906:名無しさん@十周年
09/08/18 20:11:03 A+H+OE4cO
DQN自慢した挙げ句に逆ギレとかwwチョンだろこいつ

907:名無しさん@十周年
09/08/18 20:11:08 G2qNJHsj0
>>870
まー、そうなんだけど
ブログでもこのワイン事件に匹敵するほどの
驚きのアイタタエピソードがテンコ盛りだなw

908:名無しさん@十周年
09/08/18 20:11:10 hgENN+V30
そして、自称人脈がすごいぞ女は、社会的信用を失ったw



909:名無しさん@十周年
09/08/18 20:11:11 qf+hvV1u0
>>862
その場で話をしないとなんとも・・・
こーいうのはやっぱ難しいけど、店長はマニュアルから外れてるってのは解って欲しい

ただ、客の前でバイトを叱るのは絶対にしないな
客もバイトも不快になるだけだし

910:名無しさん@十周年
09/08/18 20:11:17 yA5ebfS/0
ばななwwwwwww池沼な名前だのwwwwwwww

911:名無しさん@十周年
09/08/18 20:11:20 J/+ouMo60
>>900
本部は暇なんだね

912:名無しさん@十周年
09/08/18 20:11:23 wROmTSca0
店長は常識的だと思う・・・応援するぞ!

「店長がすげかえられるか、別の居酒屋になっているだろう」

これは充分逆恨みのおどしととられるな、

今後ばななの本は買わない事にした。

913:名無しさん@十周年
09/08/18 20:11:24 V2P4+61E0
顔面クレーター具合が松井さんに似てるよね

914:名無しさん@十周年
09/08/18 20:11:24 buxaCtrGO
営業権の侵害だよな。

915:名無しさん@十周年
09/08/18 20:11:32 JDrr5ADJO
ラーメン屋にカップラーメン持ち込んで
お湯下さいって言ってるようなもんだなw

916:名無しさん@十周年
09/08/18 20:11:35 +1hwWgZ60
なんだこの特権意識?

917:名無しさん@十周年
09/08/18 20:11:57 7Mgh8J520
吉本ばななは「店を潰す」と宣言し、

それを聞いた一部のネット住人は「吉本ばななを潰す」と宣言した

「因果応報」

918:名無しさん@十周年
09/08/18 20:11:58 5pkzE/dNO
10年ぐらい聞いたことなかったなあ。
まだ売れてるのか?

919:名無しさん@十周年
09/08/18 20:11:58 sX+OLFDj0
>>899
高級店だったらなおのこと客を選ぶから
店の責任者に断りも無く自分たちで持ち込んだ
ワインを飲み始めるような客はNG客にするだろ。

920:名無しさん@十周年
09/08/18 20:12:00 /oShdtrj0
大物って逆に特別扱い嫌うよね

921:名無しさん@十周年
09/08/18 20:12:05 5hv+GcmT0
ダサい婆だな
先に店長に握らせるくらいしろよw

922:名無しさん@十周年
09/08/18 20:12:07 x8OwmAeE0
実は店長どころじゃなくてオーナーだったりして。

923:名無しさん@十周年
09/08/18 20:12:07 AdhipivJ0
>>877
もともと筆力のあるタイプではなかった。
大島弓子のマンガみたいなのを小説でやった。
それがオヤジ文化人にも評価されたんだ。

924:名無しさん@十周年
09/08/18 20:12:11 pNEySzvq0
>>901
横レスで失礼するけど、それが正しい対応じゃないの。
作家先生と店長と店員と、そういう力関係で成り立ってんのよ日本のお国はさ。

925:名無しさん@十周年
09/08/18 20:12:25 l/51gptW0
>>870
スレタイにすら書いてあるのに間違えたorz
ネットの怖さを知らない人が多いからブログならまだって思ったが
エッセイに書くって凄すぎるなw

926:名無しさん@十周年
09/08/18 20:12:28 +kVy/1dn0
天狗の仕業じゃ
天狗はワシが育てたんじゃ~

927:名無しさん@十周年
09/08/18 20:12:31 xvM4WGfU0
>>786
少女マンガもあそこまで酷いのは
そんなに無いような気がするけどなあ…

ベルバラなんて心理描写と時代考証はよくできてるじゃん

928:名無しさん@十周年
09/08/18 20:12:35 EP2Ye98j0
>>864
久々にみたが観るのがきついな。

929:名無しさん@十周年
09/08/18 20:12:37 LCTvmZZf0
>>890
お塩さん、キムタコさん、谷さん乙です。

>>897
URLリンク(suki-ri.up.seesaa.net)

930:名無しさん@十周年
09/08/18 20:12:42 GuQF143V0
>>756
だとしても
「みながそれぞれの仕事のうえでかなりの人脈を持っている」が余計。

はい 残念

931:名無しさん@十周年
09/08/18 20:12:46 FD5voraV0
今来て書き込み。

賛否両論、って基本否定意見だろ。
一部、釣りのアホはいるけれど。

932:名無しさん@十周年
09/08/18 20:12:52 p4M7D5JtO
エッセイストなんぞ使い捨て芸人に毛が生えたようなもん。人脈とか馬鹿じゃないのW

933:名無しさん@十周年
09/08/18 20:12:52 nix4qlLO0
中学生がいびられた時に、俺の兄貴○○(地元で有名なヤンキー)と友だちなんだぞ!
っていうのに似てるな。

934:名無しさん@十周年
09/08/18 20:12:52 mkQ+hMnm0
てか、このバイトもイレギュラーな対応を客から求められた時点で、
責任者である店長にお伺いを立てるべきだよな。

935:名無しさん@十周年
09/08/18 20:12:54 XsXcksioO
万引きババァか

936:名無しさん@十周年
09/08/18 20:12:55 I700jcrZ0
話に出てくる店長には気概を感じる。

一方のよしもとだが、根性が曲がってると思う。

ばななだけに曲がってる。

937:名無しさん@十周年
09/08/18 20:12:56 TVd6pwom0
>>1
これはさ、常連じゃないんだろ?その店の
店長はお前らのことなんか知る訳が無い
人脈だの知らんがなw
馴染みの店なら断られないよ
お前が世間知らずなだけw
笑われているの気づけ
バーナーナw

938:名無しさん@十周年
09/08/18 20:13:01 0PlWYqM20
ブログに米欄がないのかよー
俺ごとき小市民の声を聞いてほしかったぜ

939:名無しさん@十周年
09/08/18 20:13:04 TBNX4tLN0
居酒屋に酒持ちこんでOKだと思っているのがまずみっともない

で、注意されたらとことん自分を正当化が情けない

人脈あたりのくだりは、チンピラと同じレベルだと気づかないのがどうにも・・・


940:名無しさん@十周年
09/08/18 20:13:10 pqiI8Nyy0
こういうのに限って大作家の懐に入るのがうまい。編集者に回れよ

941:名無しさん@十周年
09/08/18 20:13:23 w/xJgA+p0
お前ら、どうせなら出版社に文句言って
発売中止させてとどめさせよ。

942:名無しさん@十周年
09/08/18 20:13:28 +sUOoEoK0
よしもとばななは韓国料理店でトンスルでも飲んどけ

943:名無しさん@十周年
09/08/18 20:13:44 qf+hvV1u0
>>901
立場が違えば役割も変わるんだよ
ごめんね

944:名無しさん@十周年
09/08/18 20:13:45 /OmBrRqfO
こんな事書いてどんな反応されるかという想像力が
欠落してるっつーのが作家として致命傷じゃないか?

945:名無しさん@十周年
09/08/18 20:13:53 CTVCSIJL0
是非ともその人脈の方々のばなな先生への擁護論を聞かせて頂きたいw

946:名無しさん@十周年
09/08/18 20:13:53 ddVu0shpO
安い居酒屋行って文句言うなら最初からサービスしっかりしてる高い店行けよ
ばななに常識なさすぎる

947:名無しさん@十周年
09/08/18 20:13:58 1QBl0Hh/0
わたくしは作家様なの。サービス業やってる下々は黙ってなさい。
人脈で店つぶせんだよ。って意味だろ

948:名無しさん@十周年
09/08/18 20:14:05 /vxk+VSQ0
悪質な客の人脈なんて店から見たらなんの興味もない。むしろ迷惑で二度と来て欲しくない。
店を繁栄させるのは常識のある客だけだ。

だいたいこの馬鹿は居酒屋の店長が「闇の人脈」を持っていた場合のことを考えなかったのだろうか。



949:名無しさん@十周年
09/08/18 20:14:06 b9bXfi+m0
こういう人は嫌いだな

950:名無しさん@十周年
09/08/18 20:14:12 F7UNjQOc0
お父様は立派な方だったのにねえ・・・

951:名無しさん@十周年
09/08/18 20:14:12 dLPGPSIU0
がんばれ店長

952:名無しさん@十周年
09/08/18 20:14:18 x8OwmAeE0
まあ、刺青してる時点で、ノリピーやお塩と同レベルの人脈だろ。

953:名無しさん@十周年
09/08/18 20:14:19 HWLEvP130
スレタイで賛否って書いてあるけど、賛成してる人間がいるのが信じられません。

954:名無しさん@十周年
09/08/18 20:14:19 /oShdtrj0
吉本の知人もいい迷惑だろうよ

まるで自分たちも人脈を誇っているような感じじゃないか

955:名無しさん@十周年
09/08/18 20:14:20 tHoS99/g0
じゃぁ本屋でよしもとばななの本の横に無料本置いておけばいいんでね?

956:名無しさん@十周年
09/08/18 20:14:20 O1TmUUAxO
居酒屋でワイン持ち込むのはバカだろ。

ただ、この場合はコップを渡した店員(居酒屋)の負けだな。

957:名無しさん@十周年
09/08/18 20:14:20 4h+YNZTf0
昔行ってたスナックで、珍しい酒を持ち込み料払ってキープしてもらう人いたわ。
時々ショットで飲ませてくれてね。

958:名無しさん@十周年
09/08/18 20:14:21 e1KMFKYV0
虹の湯って仮名じゃなくて本当の店名を晒してるの?
経営に影響なければいいけど、大丈夫なんかな。

959:名無しさん@十周年
09/08/18 20:14:31 dTvAPP9qO
つうか許可されたところで毎日満員にするほど贔屓にはせんだろ。
目先の芸人より一般の客の方が大事に決まってる。

960:名無しさん@十周年
09/08/18 20:14:35 fF1emO/t0
>>943
店長さん?優しいな。苦労してそうだな。

961:名無しさん@十周年
09/08/18 20:14:36 SOgLlapzO
>>201
おいおい!ありえないよ。もちこみの数倍むかつく
正真正銘のカス?


962:名無しさん@十周年
09/08/18 20:14:39 R9H0igRq0
”説教”って「一度許すときりがない」って部分のことか?
これって”説教”ではなくて断った理由の”説明”じゃないのか?

963:名無しさん@十周年
09/08/18 20:14:39 wgoTIRwu0
「人生の旅をゆく」か・・

アマゾンとかのレビューを見てると好意的な意見が多いけどなあ・・

964:名無しさん@十周年
09/08/18 20:14:41 H1kQqpnT0
>>1
>みながそれぞれの仕事のうえでかなりの人脈を持っている
これって単にお客は一人が一人じゃないって話だろ
口コミは現代経済でかなりのパワーを持つってこと 読解力なさ過ぎ

とはいえ和民みたいに社長以外何の権限もない組織ではこういう対応になるよ

965:名無しさん@十周年
09/08/18 20:14:42 tmjRorJFO
基本的に持ち込み禁止…って常識なんだもんな。
常識ない作家だ。

966:名無しさん@十周年
09/08/18 20:14:45 KcjtyUU40
枕営業してないことだけは分かる

967:名無しさん@十周年
09/08/18 20:14:50 G2qNJHsj0
両親が詩人・俳人と揃って著名人で物書き一家らしいのだが、
小さい頃から一度も叩かれたりしたことないんかな。
あまり親から叱られた経験がないのかと思ったりもする。
少なくとも幼少期から本は好きなだけ、いくらでも買ってもらえたようだな。

968:名無しさん@十周年
09/08/18 20:14:52 POdftlSxO
作品は好きなのにがっかりだよ

969:名無しさん@十周年
09/08/18 20:14:57 JxAD8rRQ0
>私たちの人脈見抜けない店長はクビになるだろう
私たちの人脈!?てめー何様のつもりだ。猿みてーな顔してふざけたこと言ってん
じゃねー。

970:名無しさん@十周年
09/08/18 20:14:56 50tANisXO
バナナなんてふざけた名前つけるんじゃない

971:名無しさん@十周年
09/08/18 20:14:58 2ZskybM/0
>>1
「人脈」という表現に作家としての能力に疑問を感じる。
こういう小さなクレームが回り回って、積もり積もってこういう融通の利かない店長が辞めさせられる、店がつぶれる、ってことを表現したいんだろうが、
それを「人脈」って言ってしまうといかにも、自分がそれだけの力をもっている人物と直接的な知り合いで、その人の力をもって辞めさせることも可能であることを匂わせるような結果になってる。

作家なら表現には気をつけないと。

972:名無しさん@十周年
09/08/18 20:14:59 3b4yip+z0
作家としての才能が被害妄想を大きくしているということは分かった。

973:名無しさん@十周年
09/08/18 20:15:10 V2P4+61E0
>>915
だなw

974:名無しさん@十周年
09/08/18 20:15:17 P6c26KIx0
>>954
諌めてくれるようなまともな知人は
もう周囲にいないんじゃないのかな

975:名無しさん@十周年
09/08/18 20:15:21 OUY1QXmK0
注意されても素直に認めず根に持つ奴っているよな

976:名無しさん@十周年
09/08/18 20:15:26 uVULAQIyO
>>567
>>17

977:名無しさん@十周年
09/08/18 20:15:28 xXnEnRVl0
よく知らんのだけど、チョンみたいなババアだな

978:名無しさん@十周年
09/08/18 20:15:28 HtJCkDZAO
俺のばななは従順なのにな

979:名無しさん@十周年
09/08/18 20:15:29 eZOJmbMOO
こうした事は、コース3万円のワイン専門店でやって。

980:名無しさん@十周年
09/08/18 20:15:31 rG1Y/VBO0
たかが物書き風情が何様のつもりだ。

981:名無しさん@十周年
09/08/18 20:15:32 x1bPLEID0
>>625
いやきっと本当のお父さんの話ですよ
そりゃものすごい人脈ですよ

なくなっている有名人をマスコミ上生き返らせて金儲けしようとしている輩と組んでるんでしょう?
今何人いるんですか
尊厳もなにもあったもんじゃない
人でなしどもと組んでる

982:名無しさん@十周年
09/08/18 20:15:35 uQzUC0ftO
とりあえずいつもどおり、ブクオフで100円になったよしもとババァの本買ってきて、焼いたり切り刻んだりすればいいのか?(笑)

983:名無しさん@十周年
09/08/18 20:15:43 pnQ9DDCjO
道徳の教科書に採用して恥じかかせろ

984:名無しさん@十周年
09/08/18 20:15:53 2nP0DxPT0
よしもとばななってエロ漫画書いてなかったっけ?
清楚な美人のエロ漫画家っていねぇのかよ・・・創造しただけで抜けるのに

985:名無しさん@十周年
09/08/18 20:15:58 pNEySzvq0
>>964
ワタミさんのところだったらこの店長は即刻首だろ。
地球公務員として失格!

986:名無しさん@十周年
09/08/18 20:16:06 LFrQgPcPO
居酒屋なんてドリンクで利益ふんだくらないと儲からないのにボトル持ち込みされたらたまんねーなw

987:名無しさん@十周年
09/08/18 20:16:06 OatN8kVT0
誰もカキコしていないようなので
 




   そんなばなな!!!

988:名無しさん@十周年
09/08/18 20:16:06 D6yi9xTN0
持ち込みとか客とかチェーン店とか関係なく
単に傲慢で性格の悪い嫌な人間

989:名無しさん@十周年
09/08/18 20:16:08 QQQGaeUJO
ネタだなww
居酒屋の名前が出てない時点で

990:名無しさん@十周年
09/08/18 20:16:12 wROmTSca0
この女は最低だ! 何様のつもりだ!


991:名無しさん@十周年
09/08/18 20:16:17 c1QiD7in0
URLリンク(www.yoshimotobanana.com)

吉本ばなな大先生に質問しようぜw

992:名無しさん@十周年
09/08/18 20:16:21 SLElN4tr0
混ぜても遜色ないな

セックルするならどれ?
URLリンク(www.tbs.co.jp)
URLリンク(f.hatena.ne.jp)
URLリンク(www.heiwaboke.com)
URLリンク(bbs41.meiwasuisan.com)

993:名無しさん@十周年
09/08/18 20:16:22 6d1b6rYQ0
>>943
最初からお前がいけや!




でも、店長が一番しんどいのも知ってます。
休みは少なくて給料も安くて責任は全部押し付けられ・・・・
ご苦労様です。

994:名無しさん@十周年
09/08/18 20:16:23 UlBgdpwF0
昔風のカウンターと小さな座敷がある、料理のうまいマスターと
お手伝いの子がやっているような居酒屋だったら、頼めば持ち込みも
可。マスターが嬉しがるようないい酒だとなお可。
チェーン店で、その酒にあう料理が期待できないのに持ち込むのは馬鹿。


995:名無しさん@十周年
09/08/18 20:16:25 CTVCSIJL0
同伴者も同じ思考なんだろうな。
普通なら「持ち込みになるから悪いんじゃ?」とか、
「一応確認取ってみよう」って誰か言い出しそうなものだ。

996:名無しさん@十周年
09/08/18 20:16:34 so78eEbZO
人脈駆使してチェーン居酒屋(笑)

997:名無しさん@十周年
09/08/18 20:16:36 JM7XHTY/0
>>958
経緯を知れば刺青客の居ない健全なところなんだとかえって繁盛するだろ。

998:名無しさん@十周年
09/08/18 20:16:37 U99BieqP0
10万円くらい出すと言えば許してもらえただろうに
どうせ100円くらいしか出さなかったんだろ

999:名無しさん@十周年
09/08/18 20:16:38 D3+OMQO30
>>934
お酒を持参したからグラス貸してくれ。
と言ったとは限らない。

1000:名無しさん@十周年
09/08/18 20:16:39 LCTvmZZf0
ユウミリのプログは真性マジ基地だけど
この人のは「いやな感じ」が漂ってて嫌さ100万倍

>>942
自家製トンスルを持ち込んで怒られ火病

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch