09/08/18 12:32:21 Fwovmuet0
少なくとも携帯電話の電波の届かない島にしろよ。3日くらいなら
キャンプ気分で楽しめるね。
901:名無しさん@十周年
09/08/18 12:32:28 i0nn+Bxf0
60前後の役員の性根を叩き直す研修した方が良いんじゃないの?
902:名無しさん@十周年
09/08/18 12:32:33 wKTbgwmx0
楽しそう。いい会社だなー
903:名無しさん@十周年
09/08/18 12:32:48 j7Tj+mEk0
>>835
何だ、普通に楽しそうじゃねーか
904:名無しさん@十周年
09/08/18 12:34:29 KCLAY1sQ0
皆さんのナップザックの中には、それぞれ一つずつ武器が入っています。
何が入っているかは、お楽しみ。
それでは頑張ってください。
905:名無しさん@十周年
09/08/18 12:34:48 +kzwViyf0
小麦粉あったらチキンラーメンいらんだろ?
906:名無しさん@十周年
09/08/18 12:34:53 KxdeQknh0
研修のホントのところの目的は、幹部候補管理職に
記憶に残る共通体験をさせて連帯感を密にさせることなんだろう。
会社としては2泊3日どころではなく1週間くらいやりたいんだろけど
健康問題とか家庭問題が生じかねないから2泊3日に落ち着いたってとこか。
907:名無しさん@十周年
09/08/18 12:35:09 rsPg0k5u0
これ告訴できるだろ
908:名無しさん@十周年
09/08/18 12:35:58 iEjPKYC70
新入社員を研修だといって集めてセミいっぱいの部屋に閉じ込める
藤子Aの漫画思い出した
909:名無しさん@十周年
09/08/18 12:36:07 PJfEOVDy0
無人島で暮らしていけるなら もう会社に戻る必要ないよね
910:名無しさん@十周年
09/08/18 12:37:01 2QPYQEByO
食人一家が住む無人島でサバイバルするスプラッター映画が確かあったな
911:名無しさん@十周年
09/08/18 12:37:21 wTRnRoavO
俺もやってみたい
912:名無しさん@十周年
09/08/18 12:37:24 Ftfj+PEb0
>>835
ただのアウトドアの社員旅行やんかw
913:名無しさん@十周年
09/08/18 12:37:34 w9uBf94E0
会社にはいろんなツールがある
つまりそこに戻るやつは無能ということだなw
914:名無しさん@十周年
09/08/18 12:38:09 A7ESFCAF0
>>889
どんだけあたり率高いんだよ
避妊もなしかよ
915:名無しさん@十周年
09/08/18 12:38:46 BEkdjjpQ0
どんぶりの代わりになる物を確保した奴の勝ちか
916:名無しさん@十周年
09/08/18 12:42:07 s3HtWAiL0
>>835
なんかすごい楽しいそうだねwww
917:名無しさん@十周年
09/08/18 12:43:32 dTXePRfZ0
どん兵衛だったら余裕
918:名無しさん@十周年
09/08/18 12:44:23 pKHagMsG0
> 日清食品で7月に課長職に昇格した13人に、明星食品などグループ会社4社の
> 管理職4人を加えた40歳前後の17人。
このサバイバルゲームで生存率が高かったほうに新製品の企画や
昇給率のアップを認めるとやる気が出るんじゃないかな
919:名無しさん@十周年
09/08/18 12:44:30 GDtXQKqO0
日体大出身者なら余裕
920:名無しさん@十周年
09/08/18 12:46:03 CKjM1jla0
すごく面白そうなんだけど
>>835みるとキャンプみたいなものじゃんw
921:名無しさん@十周年
09/08/18 12:46:30 lhFDMa0y0
こんなの考えたの誰だよ
考えた奴出て濃いよ
人権侵害ぎりぎりだろ
やらされた奴庇ってやれ
922:名無しさん@十周年
09/08/18 12:47:06 KCLAY1sQ0
参加者にはあらかじめ毒が注射されており、島内のどこかにある7人分の解毒薬を
923:名無しさん@十周年
09/08/18 12:50:00 3XHHYR+JO
とりあえず俺なら直腸にライター仕込んでいく
924:名無しさん@十周年
09/08/18 12:51:11 aH9RGQHZ0
前もって 現地に穴掘って 必要なもの入れて隠しとけば楽勝やん
925:名無しさん@十周年
09/08/18 12:51:29 BAOvRCJD0
人権侵害だな。これは様々なところに垂れ込んでやる
926:名無しさん@十周年
09/08/18 12:51:41 1ucg2gzS0
>>835
小学生でも火が付けられる火起こし器もあるのかww
927:名無しさん@十周年
09/08/18 12:52:41 dWIyF0G4O
40前後か・・・
何でこんなことやってんだろうとか首切られるのかとか、気が気じゃないだろうな
928:名無しさん@十周年
09/08/18 12:53:06 FBlgZ0e1O
オフすれに立てようとしたらダメやった
929:名無しさん@十周年
09/08/18 12:54:17 G9YwFVi20
いいなぁ。 二泊三日で無人島冒険体験をやらせてくれるんだから。
チキンラーメン持参ですか。そうですか。 楽しそうなイベントですね。
で、出張手当とか割り増しの日当とかもらうの? いいなぁ。うらやましいなぁ。
930:名無しさん@十周年
09/08/18 12:57:12 xTQFmPRh0
>>923
おめぇこんな所にライター仕込んでやがったのかよ。
ライターじゃ満足できねぇだろ?俺のを入れてやるよ
って展開ですね
931:名無しさん@十周年
09/08/18 12:57:11 2xv5Wh4eO
女はうろたえるだけだけど男の場合はむしろ楽しいと思う
932:名無しさん@十周年
09/08/18 12:58:33 luAB4Xu4O
チキンラーメン砕いたらベビースターラーメンに成るんじゃないか?
933:名無しさん@十周年
09/08/18 12:58:41 /S2RkEZk0
>>924
俺もそうする
仲間とワリカンでキャンプ用品とバーベキュー用品大量に仕込んでおく
934:名無しさん@十周年
09/08/18 12:59:53 Ixzp+5nT0
日清食品もアホだな。体育会系上司の考えそうなことだw
そういえば最近、日清製品ぜんぜん買ってないや。もう少しおつむ使った方がいいねw
935:名無しさん@十周年
09/08/18 13:00:04 FBlgZ0e1O
>>933
岡山無人島と東京往復したら
8万位かかるよw
936:名無しさん@十周年
09/08/18 13:00:27 gD0dGL0KO
無人島に行く意味がわからんのだが
仲間と親交を深める為の旅行みたいな事?
937:名無しさん@十周年
09/08/18 13:00:38 KrEAOFid0
>>914
そりゃ研修にゴム類は持っていかないだろうw
ちょっと買い物に行こうとしても30分程歩く必要があると言ってた。
938:名無しさん@十周年
09/08/18 13:01:08 s72xkXwHO
馬鹿なことをさせる会社だよ。
約15年前、採用試験で落ちていて良かったぜ。
管理職になれてはいないだろうが。
939:名無しさん@十周年
09/08/18 13:02:13 OG1BFgXz0
>>47
瀬戸内海ってのがヒントだな
940:名無しさん@十周年
09/08/18 13:02:36 P92h2t3U0
生き残る為に、デュエルで相手のチキンラーメンを奪うわけだな
941:名無しさん@十周年
09/08/18 13:03:33 E84YOvtF0
そのまま順応して帰ってこなくなったりして。
糞会社より大自然のほうがいい、みたいな。
942:名無しさん@十周年
09/08/18 13:04:10 /S2RkEZk0
海に潜って取った魚は、いつの間にかフル装備されてるキッチン用品と調味料で美味しく料理
無いはずのシャワーも浴びて、いつの間にか着替えも用意されてるんだろ
943:名無しさん@十周年
09/08/18 13:05:40 yEzCtame0
こんなくだらないことをやっている会社だったとは。
やるにしても何で若手なのか、経営陣がやるべきだろうに。
944:名無しさん@十周年
09/08/18 13:07:49 pmIdSWnb0
>2泊3日
これはオナ禁の限界日数から出てきた数字だな
945:名無しさん@十周年
09/08/18 13:08:26 pqltVl7E0
「俺の課長時代なんて無人島で云々…今のお前らは恵まれているんだぞ」
要するに武勇伝を作りたいと
946:名無しさん@十周年
09/08/18 13:09:45 c2D5LpM10
雨が降り続いたら半数は確実に死ぬ。
と思ったら>>835かよ!
ヒマな夏場を利用した社員旅行じゃんか。
営業に行って話題にして担当と盛り上がればいくらか売り上げが伸びるだろう。
まあ頑張ってくれや。
947:名無しさん@十周年
09/08/18 13:10:26 OG1BFgXz0
>>104
筋張っててうまくないニダ<丶`∀´>
948:名無しさん@十周年
09/08/18 13:11:11 pmIdSWnb0
隣の島の土人と、小麦粉やビニールで物々交換する
949:名無しさん@十周年
09/08/18 13:11:47 3JHd/fBJ0
研修最終日は手漕ぎの舟で来島した寂聴の説法があるんだろな
950:名無しさん@十周年
09/08/18 13:12:56 b4ouTL5i0
あまりにくだらねー
951:名無しさん@十周年
09/08/18 13:12:57 lZFiz8EZ0
給料貰って無人島か、いいなこれ。
今月中ぐらいオレが行きたい。
952:名無しさん@十周年
09/08/18 13:13:09 OQw21kTA0
これは・・・ サバイバルと言えるのか?
953:名無しさん@十周年
09/08/18 13:13:20 LDl4j7QNO
>>944
随分頻繁にやるんだな。我慢が足りないぞ。どうしてもって時は木の影でやればいいだろ?
954:名無しさん@十周年
09/08/18 13:13:41 tAMQGGCv0
日清始まったな
955:名無しさん@十周年
09/08/18 13:13:59 LzOeBZOD0
>>944
え、そっち行く?
956:名無しさん@十周年
09/08/18 13:14:48 VOwY0IElO
>>13
だからそのサバイバルだから用意されたんだろ
957:名無しさん@十周年
09/08/18 13:15:05 bNio5DuAO
まずはこの企画を考えついちゃった奴から始めたらいいと思う。
958:名無しさん@十周年
09/08/18 13:16:10 lzqa0vc40
二泊三日ならどうってことないだろ
ハガレンみたいに1ヶ月くらい暮らすならすげーけど
959:名無しさん@十周年
09/08/18 13:16:33 YrzerpYv0
親子ドンブリプレゼントにハガキ8枚も送ったのに、全然当たらなかったチキンラーメン
960:名無しさん@十周年
09/08/18 13:19:07 7qDzfB900
一人一丁の拳銃ぐらい認めてやれよな
961:名無しさん@十周年
09/08/18 13:19:38 t6eMszCC0
>>835
ほんと、ここの社員ってバカばっかりだな
962:名無しさん@十周年
09/08/18 13:19:39 gUwMlhC20
>>923
>密かに持ち込まれようとしていた携帯電話、タバコ、ライター等は、事前の検査で全て没収することができました。
不正をしようとした者は・・・・
963:名無しさん@十周年
09/08/18 13:19:59 grg+6WTH0
リストラ勧告だろw
964:名無しさん@十周年
09/08/18 13:21:13 xFfnfV8c0
こんな無駄なことが出来て
大企業はうらやましいな
965:名無しさん@十周年
09/08/18 13:22:12 x42mQI010
これ給料の高い中間管理職の退職勧告にしか見えないんだが・・・。
突然山奥に連れて行き、斧で樹齢数十年の木材を伐採させる「研修」に放り込んで
退職を迫るってのもあったな。
966:名無しさん@十周年
09/08/18 13:23:43 xFfnfV8c0
こんな事やってる間に派遣社員とか切りまくってるんだろうな
彼らの作った墓標の上にこんな茶番をやってるのかと思うと不憫でならない
967:名無しさん@十周年
09/08/18 13:23:57 9925giDb0
何人も、いかなる奴隷的拘束も受けない。また、犯罪による処罰の場合を除いては、その意に反する苦役に服させられない
968:名無しさん@十周年
09/08/18 13:24:03 2S06szuU0
何で中間管理職苛めするんだろう・・・
重役や踏ん反り返ってる企業幹部がサバイバルしろよ!
969:名無しさん@十周年
09/08/18 13:24:18 d24EN49L0
>>835
どこがサバイバル研修・・・w
_|: : : :\, . : ´: : : : : : : : : : : : : `ヽ- ―¬ ||
: : : : : :/: \:./: : : /:/\: : : ヽ:\: : \:.└-- ァ j| / | ¬
: : : : /: : /:. ,:イ:、:// / \: : :ト、: X: ヽ\: : / || \ | ー
: : :./:.:.:./:.〃//\':/ \|/: :.}: : ヽ \>||. / ヽ__ぃ
. ‐ 7: : :/:.// |/ ̄ ̄ヾ /  ̄ヽハ: : :.',: | || /^し (_
|: : :.|:./ | ○ | { ○ |ヽ: :.|:.| || ナ ヽ ヽ__
| ¬|/ ヽ ノ ヽ ノ ヽN || t」ー (_
/ .ス  ̄ ̄  ̄ ̄ | || / /
{ || /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ト. | 〃 o o
入 し / |:i / ||
: : : ーi. , |:| ,ハ jj _____
7: : : : ヽ ' |:! /|┘ }}/'  ̄ ̄ ̄`\ 〃
..厶 -‐''::¨:::ヽ { リ /ヽ┘ /' }'
::::::::::::::::::::::::::::::{. `=ニ二二ニニ= '.::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::/\:\ /:/\::::::::::::::::::\
970:名無しさん@十周年
09/08/18 13:24:54 HmJI751G0
津波が来たらどうすんだよ!
971:名無しさん@十周年
09/08/18 13:26:08 7lDcntR00
>>835
ただのキャンプやんけw
972:名無しさん@十周年
09/08/18 13:26:41 LzOeBZOD0
>>963
>>965
「若手社員」ならわかるが
>対象は、日清食品で7月に課長職に昇格した13人に、
>明星食品などグループ会社4社の
>管理職4人を加えた40歳前後の17人。
「若手幹部」とあるね。
明るいリストラってあるんだなぁ
973:名無しさん@十周年
09/08/18 13:27:46 lvNDQ+QtO
何もしないでゴロゴロしてれば、こんな短期間なら楽勝です。
974:名無しさん@十周年
09/08/18 13:27:49 OG1BFgXz0
>>302
っ蝶ネクタイ
975:名無しさん@十周年
09/08/18 13:28:16 WZX8H/hG0
やべぇw 参加してぇえええwwwww
976:名無しさん@十周年
09/08/18 13:30:21 HXjd02O10
初めてチキンラーメンを買ったとき
袋の中に粉末スープが入って無くて焦った
977:名無しさん@十周年
09/08/18 13:31:27 Y4tcBugC0
ブラック企業なんだねw
978:名無しさん@十周年
09/08/18 13:31:27 CVTnnnAGO
肌が荒れる
979:名無しさん@十周年
09/08/18 13:32:59 3Z7EYvHU0
ベアグリルス並みのサバイバル術を発揮していいのか?
会社ドン引きだぞ
980:名無しさん@十周年
09/08/18 13:34:03 pmIdSWnb0
百福は、日清戦争で負けた仕返しにこんなことを
981:名無しさん@十周年
09/08/18 13:35:58 t6eMszCC0
>>979
でも最後のオチは早く帰りたいですね。わかりますw
982:名無しさん@十周年
09/08/18 13:36:29 B56khulz0
マズイチキンラーメンが美味く思えるように改造するんだなw
983:名無しさん@十周年
09/08/18 13:40:54 g8m0egP50
お前らだったら普段からこんな生活やってるだろ
984:名無しさん@十周年
09/08/18 13:42:22 e3TeSbhJ0
百福会長が亡くなってから
チキンラーメンの値段が高くなりました
死ぬ前までは5個パック\198なんて
月に1-2回はどっかのスーパーが
特売品にしてくれていたのに…
いまは年に1-2回しかお目にかかれない
985:名無しさん@十周年
09/08/18 13:42:27 7grieNmE0
>>10
そうならない製品を開発するためなのでは?
986:名無しさん@十周年
09/08/18 13:43:38 jIaiEYqv0
最初に支給されたものに、即手をつけた時点でアウト
987:名無しさん@十周年
09/08/18 13:45:05 P9/Okn6u0
たった2泊3日でサバイバルとかw
単にチキンラーメン嫌いになるだけじゃないのw
988:名無しさん@十周年
09/08/18 13:46:27 xTQFmPRh0
釣竿と餌だけくれよ
989:名無しさん@十周年
09/08/18 13:46:46 OG1BFgXz0
>>835
実態はこれかw
990:名無しさん@十周年
09/08/18 13:48:13 3m/wUkN60
なんのためにこんなことするの?
991:名無しさん@十周年
09/08/18 13:49:01 p2rmuuRO0
無人島研修は別に構わないんだが
食料がチキンラーメン限定ってのは
むしろ無意味だろ・・・
なんていうか日清に色んな意味でガッカリした
992:名無しさん@十周年
09/08/18 13:49:47 iaJTllFNO
いったいこれで得るものはなんなのか
謎です
993:名無しさん@十周年
09/08/18 13:52:41 5/SoAw7D0
この研修、絵面想像したら滑稽で仕方ないんだが。
サバイバルは言いすぎ。ただの貧乏キャンプじゃん。
体育会系バカ上司が、連帯感アップと広報費0で宣伝しようとしてるだけじゃない?
「一石二鳥だろ、これ!」とか言って。
994:名無しさん@十周年
09/08/18 13:52:58 pub/rt6W0
愛チキ精神を養う
995:名無しさん@十周年
09/08/18 13:53:25 fXWgsA5f0
>>446
>>332
寄生虫は心配だよな・・・
996:名無しさん@十周年
09/08/18 13:58:19 Wqmpjmc/0
五千円くらいでツアー募集したら結構集まる気がす
997:名無しさん@十周年
09/08/18 14:02:28 iEFIVDr90
>>984
石油高騰が悪い
998:名無しさん@十周年
09/08/18 14:02:49 jTdWIMV70
日清食品という会社に元々魅力は感じていなかったけど、この話で製品にも魅力を感じなくなった。
これを決めた連中は、普段は「で、それに何の意味があるの?」とか、「対費用効果ってものを考えて話しろよ」とか
いって部下を詰問しているはずなんだ。そんな連中を並べて聞いていみたい。
「で、これに何の意味があるんだ?」と。
999:名無しさん@十周年
09/08/18 14:04:16 85VS6WFoO
小麦粉だけでチキンラーメンに手をつけない勇者はおらんのか
1000:名無しさん@十周年
09/08/18 14:13:19 d24EN49L0
1000?
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。