【政治】民主党が社保庁を当面存続させる方針 「日本年金機構」への移行を凍結★8at NEWSPLUS
【政治】民主党が社保庁を当面存続させる方針 「日本年金機構」への移行を凍結★8 - 暇つぶし2ch981:名無しさん@十周年
09/08/17 08:14:50 mLSYI4Tt0
>>970
冷静に実績あるから大丈夫だと思ってるんじゃないのでしょうか。
この前の参議院選挙で「年金」を争点にして民主があるのですから。

982:名無しさん@十周年
09/08/17 08:15:13 LQIod/Xr0
歳入庁で徴収業務一元化すべし、というのは、政策論としては理解できる。
だから民主党は、強硬な不良職員を如何に排除するかを示せばいいのだ。
それこそ、自治労を知り尽くしているはずの相原以下の議員がね。
なんでそうしないかな。

983:名無しさん@十周年
09/08/17 08:16:01 9cMdxUwYO
民主党って本当に藁

984:名無しさん@十周年
09/08/17 08:16:10 Oos13C4/0
社保庁職員「歴代社会党・民主党を長年支援してきて本当によかった^^」

985:名無しさん@十周年
09/08/17 08:16:13 c3CZQX2J0
>>972 >>976
なるほどね。アリバイ作りか。
岡田あたりが「選挙前に言ってましたよ、国民は了承したと確信してます」
とか言い出すわけかw

986:名無しさん@十周年
09/08/17 08:17:06 nXg5dFzL0
◆◆◆◆◆ 政党助成金を食い物にする自民党 ◆◆◆◆◆

「使途不明」 政党交付金:自民関連企業に97億円 具体的業務明かさず
URLリンク(www.heiwaboke.net)
自民の政党助成金から身内2社に82億円
URLリンク(www.jcp.or.jp)
自民 資金は政党助成金 身内企業に35億円発注 国民の税金が還流 [2008年10月12日]
URLリンク(www.jcp.or.jp)


株式会社自由企画社、株式会社システム収納センター、日本情報調査

この3社に、自民党が受け取る政党助成金の約20%が流れている。
              =================================
自民党からしか仕事を受けていない。
国会で「ここで何をしてるのか」と問い正しても一切答えない。

どれも役員名簿どころか社長の名前すらなく、非常に怪しい会社。日本情報調査のホームページは、報道後に消滅。

一年後に共産党が再び報じている

自民 資金は政党助成金 身内企業に35億円発注 国民の税金が還流 [2008年10月12日]
URLリンク(www.jcp.or.jp)

最近ではこんなのも

【政治】自民232支部、政治資金収支報告書 提出怠り解散 6千万円余使途不明[01/08]
スレリンク(wildplus板)
【政治】政治資金収支報告書、82の政党支部が未提出、82件の内、自民が78を占め
スレリンク(newsplus板)
【自民党】 党員が10年連続減少 最盛期の5分の1に [2008/02/22]
スレリンク(liveplus板)

987:名無しさん@十周年
09/08/17 08:18:08 vFNxe4hBO
朝鮮人の生活が第一



民主党

988:名無しさん@十周年
09/08/17 08:19:16 zvvoWCeG0
● 531さんの主張・まとめ ●

531:(税金の徴収については)前から市場テストとして、民間委託を試みているが、結果は悲惨だ。>>705…①

707:そのソースデータは?>>707

531:自分で探せよ。すぐ見つかるよ。>>713

717:簡単に見つかるなら、出せよ。>>717
722:(税金の徴収についての)成功事例のソースならあるよ。ほれ。>>722

531:はぁ?お前、税と社保料の区別も付かねぇの?バーカバーカ。>>724

728:元々が、>>702さんの「税金」についての主張で始まってんだから、そのソースが「税金」に関するものである事は当然でしょ?で、「①」を裏付ける君のソースデータは?

531:「①」の主張を信じないんだったら勝手にしろ!あと、社保料より税の方が取り易いって事を分かってないの?>>731

736:「①」の主張のソースは「無い」という事で宜しいですか?それならば、誰も信じませんので。あと、上記主張で「民間委託が失敗する」と結論付ける論拠を出して下さい。>>736

531:●×♪※◎▼§!!!!(※>>747>>751>>755>>762>>781>>787>>792>>800)←現在、発狂中です。(随時、追加中)


989:名無しさん@十周年
09/08/17 08:21:03 LQIod/Xr0
で、自治労に触れられたくない民主党支持者は、「天下り=悪」「特殊法人=悪」というレッテルで押し通すようになった。
確かに、ぜーんぶ公務員がやれば、「天下り」は発生し得ないんだよね。
公務員内の異動になるから。
それが民主党の望みなわけだ。

990:名無しさん@十周年
09/08/17 08:23:13 JQw928Ow0
自治労って言うと、参院選開票終わってからMBSが報道してたんだが、みんな忘れてるだろうな、多分.

991:名無しさん@十周年
09/08/17 08:26:29 BUP72D2X0
次は高速道路無料化のため・・・
郵政事業民営化をため・・・
どんどん増える公務員
やっぱりこうなるか

992:名無しさん@十周年
09/08/17 08:26:31 B1e6RLZGO
>>989
逆に聞きたい公務員の移動に何が問題あるの?
民間に利益も発生しないし
巨額の退職金を何度も貰えるシステムにもならないのだが?
天下りの何が悪いのかわかってないだろ。


993:名無しさん@十周年
09/08/17 08:27:16 nXg5dFzL0

専ブラで10分おきにν即を更新して、「民主」とか「鳩山」、「自民」でそれぞれ検索してみ。

まず、民主スレの多さに気がつくだろう。

鳩山・民主のスレのいくつかは、24時間上がり続けてる。

そして10スレ以上、時には50スレ以上、スレを伸ばす。

中を見ると、カルト工作員が複数張り付いて小沢鳩山民主叩きを書き続けているw

そして単発IDのどこにでも書けそうなレスが時々混じる。

自民に都合の悪いスレではそんなことは起きないどころか、すぐ落ちるw

2chはキチガイ自民工作員だらけとバカでも分かるぞ。

994:名無しさん@十周年
09/08/17 08:28:32 LQIod/Xr0
>>992
つまり公務員が行う事業を増やすことが善なのだ。
おお公務員天国。

995:名無しさん@十周年
09/08/17 08:29:34 nXg5dFzL0
◆◆◆◆◆ 「公法人」「非公務員」というレトリック ◆◆◆◆◆
結論を先に書くと、厚労省も自民党も年金問題を解決する気はありません。
年金記録問題は、厚労省と族議員の「永久利権システム」になりました。
社保庁は、旧台帳統合の予算をとりあえず10年分2000億を確保しました。
民主党はこれを国家プロジェクトで2年でやるとマニフェストにあります。

「非公務員」とは、公務員法で規定されない公務員つまり「みなし公務員」のことです。
民間人ではありませんのでご注意を。

年金機構の職員は「みなし公務員」で、給与は税金でまかなわれます。
年金機構への看板書き換えにより、民間への天下りが自由化されます。
一旦民間に天下れば、後は渡りし放題となります。
しかも年金流用を許可する条文がわざわざ入ってます。

しかしここまでは、今までさんざん批判されてきた、独法への看板書き換え(インチキ民営化)と同じ。

ではなぜ独法でなく、公法人にしたのか。それは、

・独法への看板書き換えは国民にバレたが、耳障りの良い「公法人」ならまた騙せる。
・公法人には総務省の監査が無いため、厚労省が今まで以上に年金資金を独占できる。
・非公務員化により、歳入庁監察官のような職員の不正を監視するシステムを作れない。
・同様の理由で、国会による監視もできなくなる。

これが、「公法人」にした理由です。

公法人という言葉には、定義はありません。

あえて定義を書くなら「みなし公務員の特殊法人」となります。
民主党案では国税庁と同様の監察官を導入。職員の不正の監視ははるかに厳しくなる。

行政と与党が、国民を壮大な詐欺に掛けていることに気がつくべき。

996:名無しさん@十周年
09/08/17 08:29:35 BUP72D2X0
>郵政事業民営化をため・・
郵政事業民営化を戻すため・・・ ごめん

997:名無しさん@十周年
09/08/17 08:30:09 QYlZE6QH0
>>993
基地外はおまえだろ
どんだけ同じ事書き込んでるんだよ。

998:名無しさん@十周年
09/08/17 08:30:10 mLSYI4Tt0
>>993
これもコピペか…

999:名無しさん@十周年
09/08/17 08:30:44 B1e6RLZGO
>>994
バカだろ

1000:名無しさん@十周年
09/08/17 08:30:51 +QoR17ti0
>>992
公務員ってのは税金で養っているんだが? 民間と比べれば、退職金も馬鹿高い。
天下りのほうがまだマシ。 公務員というポジションから追い出したということなんだから。

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch