09/08/17 16:37:47 GQG00tu50
遺体は母子と判明 飛び降り自殺か
2009.4.19 13:09
さいたま市浦和区上木崎のマンション出入り口付近で18日夕
、女性と男児が死亡していた事件で、浦和西署は19日、2人の
身元は近くのパート女性(37)と長男の保育園児(5)と判明したと発表した。
同署は2人がマンションの外階段から飛び降りた無理心中と
みて調べている。遺書はまだ見つかっていない。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
↑
うちの近くでも自公連立の被害者が飛び降りちゃった訳だけど
915:名無しさん@十周年
09/08/17 16:39:49 /xc3YBRI0
「水と油の自由民主党と新進党」
「弱い立場の人たちをいじめる新進党」
「新進党の危ない外交防衛政策」
「新進党=創価学会の恐怖」
「新進党が、ことさらに「第二自民党」のイメージを強調するのは、創価学会を裏にかくし、「政権を任せても安心な保守党」という
目くらましを国民に向かって投げつけているのです。一部の新進党議員が「私は当選したら自民党に入ります」と、さかんに選挙
区でいってまわっているのも、おなじ手法です。新進党は創価学会党なのです。もし、創価学会が新進党から手を引けば、新進
党が衆議院議員選挙で獲得できる議席は二十~三十にすぎないだろうといわれています。
佐賀県の参議院補欠選挙では、新進党候補をかついだ創価学会のなりふりかまわぬ活動に、県民が"恐怖"をおぼえたため、
自由民主党候補が圧勝しました。土浦の市長選挙や、橿原市長選挙でも同様の現象がおきました。宗教団体の政治活動への
参加の自由は、たしかに憲法で保証されています。しかし、一宗教団体が支配する政党が政権を握ったり、ましてや、その宗教
団体の陰の指導者によって政権の一挙手一投足が左右されるという自体は、憲法二十条にさだめる「いかなる宗教団体も、政
治上の権力を行使してはならない」に明らかに違反します。自由民主党は、国民の信教の自由を守るため「政教分離」という定
めを命がけで守っていく政党です。」
「恐怖政治がはびこる新進党」
「新しい自由民主党!!」
↑こんなことを言っていた政党が今や創価学会の傀儡w
この選挙のとき自民党は過半数を大きく割る239議席しか獲得できなかったんだよ。
いま自民党は必死に自治労・日教組攻撃をしているがあと5年もしたらかつての創価学会のように日教組が自民党の支持母体に
なっているかもしれないwww
916:名無しさん@十周年
09/08/17 16:47:14 xV9fVOru0
カルトはカルトらしく
正しくカルト扱いして、終いましょう
まずは、そこからです。
917:名無しさん@十周年
09/08/17 16:54:31 IJTJw5rB0
キモいよな創価学会。
「お友達がたくさんいて、楽しい集まりがある」とか言って独居老人をたぶらかして
集会に連れていって強引に勧誘してるって町内中が警戒してる。
918:名無しさん@十周年
09/08/17 16:55:35 LIOdkH1A0
良くできてるビラだなぁ
日本始まるか?
919:名無しさん@十周年
09/08/17 16:57:47 AKLkoEiY0
創価帝国の東京都だったら今ごろ死人の山ができてるな
920:名無しさん@十周年
09/08/17 16:59:09 fVWMQKcHO
城山三郎 遺作
「創価 君が代は もういらないのか」
921:名無しさん@十周年
09/08/17 17:00:12 +sTwDHplP
喪家の組織目標に「王仏冥合」「国立戒壇」
がある以上、中傷とはいえないだろ。
むしろ、本当のことを言われて、警察権力をもって弾圧しよう
とするその行為が、ビラの真実性を裏付けているように判断される。
922:名無しさん@十周年
09/08/17 17:01:35 LrXyoL+Q0
●8/30までに時間あります、おすすめの本w 【自公政権よ消えてくれ!】
↓
●「黒い手帖」~創価学会「日本占領計画」の全記録 ~(これが本のタイトルw 「日本占領計画」だぞw
(矢野 絢也 著 講談社 版)URLリンク(www.amazon.co.jp)
・この本はベストセラーになったので、読んだ人が多いと思います。
・【カルト池田教】がいかに危険な存在か、矢野元公明党委員長が暴露してます!
・元公明党の委員長にさえ、脅迫、尾行、手帖強奪、資産を売却して2~3億、創価に寄付の強要!
※これ、よんで【カルト池田教】は、全滅しなければならないか、わかります。警告の書です。
矢野氏は「まえがき」最後で、 「日本占領計画」は読者各位の住まいから半径50メートル以内で行われてるかもしれないという事実だけは、 最後に記しておこう。、、、民主主義にしのびよる「クーデター」といっても過言ではないのだ。
(原文まま)
923:名無しさん@十周年
09/08/17 17:13:35 Z0X2Tv3d0
これを中傷というなら
さんざん創価は中傷を行ってきたわけだが…
棚上げにも程がある
924:名無しさん@十周年
09/08/17 17:52:41 WEixPkPH0
玄関横とかに公明党のポスター貼ってる家とかよく見るけど
あれってみんな信者なの? みんなこゆこと知ってるの?
信じられんわー
925:名無しさん@十周年
09/08/17 17:55:12 G70sNHuzi
>>910
そうかそうか
比例は公明にだね
926:名無しさん@十周年
09/08/17 17:55:56 TdOMAq380
良い宣伝だよねwwww
927:名無しさん@十周年
09/08/17 18:00:05 wCaIUW0U0
ここまでの【まとめ】
1.カル党には絶対に入れない→確定^^
----------------------------------
2.最初から自民OR民主なんだけど、このもやもや感……マジで悩ましい
3.ぶっちゃけ、どうでも良い
4.共産党と公明党のポスターは仲良く並んでる
5.そろそろ社民党は、党首討論に不aさksうpw
928:名無しさん@十周年
09/08/17 18:10:27 HpndGhv60
>>924
そうとは限らん
自民民主公明共産社民幸福全部貼ってある家とかもあるだろww
たぶん金もらってるんだろうけど
929:名無しさん@十周年
09/08/17 18:35:32 LEM8Ndn50
政治を知らないカスばかりだな。www
民度低い。
日本ほど政教分離が厳しい先進国は無い。
930:名無しさん@十周年
09/08/17 18:51:49 pIAZLTrP0
日本の政教分離というのは、
政府が宗教を利用できないようにするためのもの。
カルト宗教の政治乗っ取りには対処できない。
日本、危険に鈍感すぎ。
先進国の政教分離とは、
政府が宗教を利用できないのはもちろん、
カルト宗教が政治を利用できないようにするためのもの。
フランス、ドイツ、危険に敏感。
931:名無しさん@十周年
09/08/17 18:53:04 jMcZuK5B0
特定の宗教で純粋な党作ってるのって日本以外ではどこの何党?
932:名無しさん@十周年
09/08/17 18:54:31 VvL90PwF0
>>929
無闇に他人を馬鹿にする人間の言う事は信用しない事にしてる。
933:名無しさん@十周年
09/08/17 18:58:53 RC+hDr9y0
東洋シートも恐ろしいよ。
どうにもならんことを教えてやれって恐喝、集団リンチの前科がある。
934:名無しさん@十周年
09/08/17 19:02:10 pfGGa+N70
>>931
イスラム原理主義のバース党とか
URLリンク(ja.wikipedia.org)
ちょっと違うが理念でまとまっていると言う意味ではドイツのキリスト教民主同盟も
URLリンク(ja.wikipedia.org)
935:名無しさん@十周年
09/08/17 19:02:18 qSfTvQXi0
低下する名誉なんてもともとないだろ
936:名無しさん@十周年
09/08/17 19:03:18 H5UaaCnsO
公明党と共産党は仲悪いどころか、対立しまくりやん。
共産党は、戦中はキリスト教系多かったみたいだね。
937:名無しさん@十周年
09/08/17 19:03:33 wCaIUW0U0
元長野県知事の田中康夫さんに対して、中年のババアが「尼崎にあなたは要らない!!」と感情的に言い放った
たしかTBSかテレ朝だと思ったがどっちだったかなぁ
長野名刺放り投げ事件→お役人様のオレ様カコイイ演説→なめくじに塩かけたように弱体化
あの頃に付き合ってた佳奈ちゃん…元気にしてるのかなぁ
938:名無しさん@十周年
09/08/17 19:06:53 PSPAeLeW0
URLリンク(upload.jpn.ph)
939:名無しさん@十周年
09/08/17 19:13:53 HpndGhv60
>>936
同属嫌悪
昔の公明党の政策は共産党と大差なかったからな
それが、80年代あたりから変節して中道を標榜するようになり
気がついたら政権与党