09/08/14 17:24:32 LHZYqEc60
>>734
おそらく相手を取り違えての書き込みであろうと考えてレスしておく。
ちなみに>>716の意見にはおおむね賛同だ。対立軸というのは時代の変化に伴って変化するから、
見えにくくなるし、差が少なくなる時期も当然にある。
>アメリカでうまくいってるから日本でも
アホ!
誰がそんなことを言ったか?
日本では戦後、中選挙区制でうまく行かなかったからこそ、ほとんど政権交代が起こらず、2大政党政治が起こりやすい
小選挙区制こそが、民情にあっていると言っている訳だ。
逆に問いたい。なぜ欧州で一般的な中規模政党による連立がダメなのか?
>逆に問いたい。なぜ欧州で一般的な中規模政党による連立がダメなのか?
>政党として欺瞞や隠し事の必要がなくなるという点においては、にわか二大政党制よりは遥かに優れている。
まったく馬鹿げた意見だ!
2大政党政治ならば、政権交代した時に前政権の政策を、それこそ欺瞞なく徹底的に追及できるのに対して、
連立の新政権に、前政権に加わっていた政党を抱きかかえた場合、それこそ欺瞞的な隠し事の必要性が出てくるという可能性が出てくる。
君の考えている長所と短所は、逆さまであり、何もわかっていない痴者の言というほかあるまい!