【社会】「値引き制限で損害」セブンイレブンのオーナーが本社を提訴 - 福島at NEWSPLUS
【社会】「値引き制限で損害」セブンイレブンのオーナーが本社を提訴 - 福島 - 暇つぶし2ch950:名無しさん@十周年
09/08/17 15:40:18 wxYgOozd0
セブンの弁当ってなんでこんなにうまいんだろ?
賞味期限来たやつはしっかり処分してるからだよ
品質管理がしっかりしてるからセブン以外のコンビニには行きません^^

951:名無しさん@十周年
09/08/17 15:44:10 gfpGldeD0
>>932
両方居なくなってるけど。
オーナー側にとって不利な状態と言うのはID:dcuo/YDf0は論破できてないし、
単に仕入れさせまくりで本部大儲けが崩れただけじゃん。
ただ、ディスプレイ用弁当を並べることは売り上げにつながり本部の利益になるけど、
それらの弁当の廃棄分を店側が負担する状態は仕入れさせればさせるほど儲かるに繋がるだろ。
適正な仕入れとは?
①店側にとって。
②本部側にとって。
いま②なんだよな。

952:名無しさん@十周年
09/08/17 15:46:23 gvD2zocD0
>>949
最初から分かってるのと分かってないの差だろ

>>950
どの店も中食は販売期限前に処分してるよ。
レジ通らないからね

セブンの弁当食べるなら、オリジン弁当に行くわ

953:名無しさん@十周年
09/08/17 15:46:39 gfpGldeD0
>>950
販売期限が来たら捨てる。
値引きでも消費期限ギリギリでは売ってないよ。

954:名無しさん@十周年
09/08/17 15:51:27 83bBN2rR0
>>952
>最初から分かってるのと分かってないの差だろ
  _, ._
(;゚ Д゚) …えぇ?
もう10年20年レベルでコンビニなんかやるもんじゃないってのは
誰でも知ってることだろ。

955:名無しさん@十周年
09/08/17 15:54:28 gvD2zocD0
>>954
知らない奴は知らないだろ?
コンビニで働いたことが無い奴に言うと知らなかったりするしね

956:名無しさん@十周年
09/08/17 15:56:44 83bBN2rR0
>>955
常識的に知らない奴が異常だろうこんなの
100人中99人は知ってるレベル
確かに1億3000万の1%はそれなりの人数だが、もはや特殊学級レベルのAFOを
かばい立てする意味がわからねぇよ

957:名無しさん@十周年
09/08/17 15:56:49 6A9tyRH30
         ____
       /      \
     /  _ノ  ヽ、_  \
    /  o゚⌒   ⌒゚o  \   今日からまた、たくさん売れ残る
    |     (__人__)    |  大量のタンポポを買わされ続ける仕事が始まったお…
    \     ` ⌒´     /   勝手に大量発注されるって聞いてないし、
                    値段変えてもいいって契約書に書いてあったのに…
                     やめたいけど違約金で土地全部もっていかれるお…


958:名無しさん@十周年
09/08/17 16:01:04 gvD2zocD0
>>956
オッサンとかだと騙されるよ。情報仕入れる所がないもん
契約するときは良いことしか言わないしな

959:名無しさん@十周年
09/08/17 16:06:20 7S3LCIi30
オーナーの夢:小さくても一国一城の主
現実:本部の奴隷

960:名無しさん@十周年
09/08/17 16:08:47 5TllmDZY0
534 :名無しさん@十周年:2009/08/17(月) 00:31:46 ID:z/o1ibQZ0
セブンイレブンの場合、粗利に対してロイヤリティを計算するのですが、その場
合廃棄した商品の原価は除外する方式をとっているためです。

たとえば、原価700円の弁当を100個仕入て、60個定価販売(単価1,000円)し、40個を廃棄したケースですと、
売上 60,000円
原価 42,000円(廃棄したものは含めない)
ロイヤリティ対象額 18,000円
ロイヤリティ(40%とすると) 7,200円
廃棄分の原価 28,000円
結局、本部のロイヤリティは7,200円、店は、17,200円の赤字になります。

これを残り40個を原価割れである半額500円で売り切った場合
売上 80,000円
原価 70,000円
ロイヤリティ対象額 10,000円
ロイヤリティ 4,000円
廃棄損 0円
本部のロイヤリティは4,000円、店は6,000円の黒字になります。

ほら、廃止した場合より、店は得をして、本部は損してます。

値下げ競争で店にとっても損になるとか言うのは建前で、原価割れで販売されると本部の取り分が減ってしのが嫌なのでしょう。
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

961:名無しさん@十周年
09/08/17 16:09:17 gvD2zocD0
多店舗経営できれば少しはマシになるかもね
ロイヤリティー経るし…1割くらいだけど

962:名無しさん@十周年
09/08/17 16:13:15 GcUf9wVb0
>>932

>>900これ見て誰も論破されたなんて思いませんよw

963:名無しさん@十周年
09/08/17 16:15:21 aX63rEW30
泥試合wwwwwwwwwwwwwww

964:名無しさん@十周年
09/08/17 16:16:49 WkX3AwfCO
>>960

なるほどね

965:名無しさん@十周年
09/08/17 16:20:14 fVWMQKcHO
>>960
あんたは賢い
711の奴隷契約商法は問題が多いな


966:名無しさん@十周年
09/08/17 16:31:35 GcUf9wVb0
もう静観しますわ。司法の場で決着つくでしょう。
そして自分はセブン&アイグループは利用しません。

967:名無しさん@十周年
09/08/17 16:59:40 8ASRoeM00
しかし工作員多いな。。

968:名無しさん@十周年
09/08/17 17:01:30 oBPx/FV2O
で、セブンイレブンは野党系企業なんでしょ
ブラック企業=民主
優良企業=自民

これで桶?

なんでオーナーは民主党に助けを求めるんだ?わけわかめ

969:名無しさん@十周年
09/08/17 17:02:29 EAMsKviFO
アメリカならオーナー側の勝訴。
日本だから本社側の勝訴ってとこだな。

970:名無しさん@十周年
09/08/17 17:06:08 qJnbp/goO
他の店もドンドンやれば面白いのにw

711父さん間近か?

メシウマw

971:名無しさん@十周年
09/08/17 17:07:28 5XUkDFc40
多分オーナー側が勝つけど、セブンも何か対策するだろ
結局元のままだろ


972:名無しさん@十周年
09/08/17 17:11:43 Q+jLTBrS0
>>971
逆らうと泥沼に引きずり込むぞ、という前例づくりだからな。
裁判に勝ったとしてもオーナーのダメージは大きい。
裁判に負けたとしてもセブンのダメージはしれたもの、という計算。

ただ世間がどう見るかでその計算が正しいかどうかは変わってくるけどな。

973:名無しさん@十周年
09/08/17 17:56:36 Pl/W5OUV0
実際廃棄率ってどのくらいなんだろね。
>>960は100個のうち40個廃棄を想定しているが、
欠品を出さない戦略だとしても、これはドヘタな部類に入りそう。

974:名無しさん@十周年
09/08/17 17:58:02 jOtDll7m0
セブンは強制発注を強いられるかもしれないが
うちのチェーンは大量発注や季節を先走ったもので
明らかに売れなさそうなんだけど
やらないといけないものとか販促費出してくれる
むしろこんな時期に売れないだろってときになぜか
販促費でてその商品が売れそうなときには出さなくなる
まあここ2,3年の傾向

975:名無しさん@十周年
09/08/17 18:06:23 Q+jLTBrS0
>>974
販促費でとんとんならいいんだけど、実際はロスの方が大きいんじゃないか。
売れにくい時期、たとえば今から肉まんとか置いておくのはお客に周知させるという意味がある。
冬場の売り上げにも関係してくるから、今肉まんに販促金いれるというのは理にはかなっている。

976:名無しさん@十周年
09/08/17 18:13:54 gfpGldeD0
>>975
本部はそう言うノウハウを持っていてロイヤリティを徴収してるのに、
本部の利益優先で経営してるから問題にする店が出て当然だな。

977:名無しさん@十周年
09/08/17 18:16:21 H/es5WKA0
とりあえず、このスレ読んでこいよ
テンプレだけでも涙が止まらないぞ

【公取】セブンイレブン15号店【排除】
スレリンク(job板)

978:名無しさん@十周年
09/08/17 20:02:16 H/es5WKA0
つーか、なんでみんなだまっちまったんだよ

もっと、議論しようぜ?

979:名無しさん@十周年
09/08/17 20:45:50 EMpUKV7j0
まあノウハウについては大なり小なり店側が理解したでしょうから一致団結して脱退を考えてもいいかもしれませんねぇ・・・・・。
全国展開は無理でしょうけれども、いくつかのブロックに別れて独立などを考えて然るべきかと。


980:名無しさん@十周年
09/08/17 21:21:19 D6CC4ptL0
塙のセブンが強制的に閉店させられたら一番喜ぶのは近くにある道の駅のファミマだな

981:名無しさん@十周年
09/08/17 21:32:27 83bBN2rR0
>>979
コンビニの一番のうノウハウは流通らしいぞ。
今売れる商品をタイムリーに必要な数だけ届ける、
店運営とかいう次元ではたどり着けない領域。

982:名無しさん@十周年
09/08/17 23:33:43 EnIXYDhw0
うめ

983:名無しさん@十周年
09/08/18 00:45:26 dTeE5gcy0
>>977
 読んだ。
 酷い。
 鈴木、お前…!
 よく7訴えられなかったな。
 流石アホだけあってやる事があまりにも酷い。バカって本当に半端無い。
 でもこんなことしてるから鈴木死亡フラグ(小沢フラグというか)立ったしね。
 早く総選挙来ないかな。指折り数えて待っているのだ毎日。

984:名無しさん@十周年
09/08/18 00:49:39 uHM3BPHk0
本部に従え
文句があるならセブンののれん出すのやめればいいだけ

公取とか世論とかユニオン見方にする次元の話ではない
日本に生きる社会人としてのマナーの問題

子供じゃないんだから、ダメなものはダメ
ゴネて自分の思い通りにしようとしてる暇があるなら
死に物狂いで全体の売上を上げる努力をすることのほうが大事



985:名無しさん@十周年
09/08/18 00:51:27 Z+YIFASRO
>>981
うそくさ
問屋に事前に一言言えば済む話

986:名無しさん@十周年
09/08/18 00:53:01 ZofcSZa60
>>985
問屋が優先するのは大口顧客であるセブンだし
卸価格もセブンが圧倒的に安くなるだろう
無理して対抗しても死ぬだけ

987:名無しさん@十周年
09/08/18 00:58:24 W681h9pv0
>>984
何言ってんだ?

988:名無しさん@十周年
09/08/18 01:00:53 dTeE5gcy0
 小沢が労組について、鈴木まじビビリだぜ。きっと今毎日眠れないからwwww 
 小沢→鈴木 ロックオン!

 殺 ら れ る ! ! 

 みたいな。wwww
 そりゃ、死に物狂いで工作員も駆使するよな。
 無駄だけどwwwww

 まあ、トヨタ渡辺、キャノン御手洗に続いての革命の生贄7鈴木だよwww
 獲物は目立つ奴じゃないとな。そして国民に恨まれてる奴wwwww
 鈴木逃れられないwwww
 余生は豚箱wwww

 悪いこといっぱいやって因果応報、流石のバカもこれくらいは分かるかな?www

 >>987
 工作員だ、気にするなwww
 それだけ鈴木が必死だって事www死亡フラグ立ってるからwww


989:名無しさん@十周年
09/08/18 01:01:27 W681h9pv0
>>986
何店舗かあつまってボランタリーチェーンにすればセブンの原価より安くなると思うよ。

いまのセブンが言ってる原価が本当にその通りだったらの話だが。

990:名無しさん@十周年
09/08/18 01:10:20 rmDciQAs0
>>984
鈴木会長本人登場www
いや~すざまじい狂いっぷりでつねwww

「日本に生きる社会人としてのマナー」が無いのはご本人様のような気がしまつw



991:名無しさん@十周年
09/08/18 01:11:24 S9+RSe+Z0
>984
法律に従え
文句があるならコンビニ出すのやめればいいだけ

公取とか世論とかユニオン見方にする次元の話ではない
日本に生きる社会人としてのマナーの問題

子供じゃないんだから、ダメなものはダメ
ゴネて自分の思い通りにしようとしてる暇があるなら
死に物狂いで全体の売上を上げる努力をすることのほうが大事

992:名無しさん@十周年
09/08/18 01:11:52 euYenpLm0
会社側に社会の一員、あるいは影響力のある会社としての立場を理解していれば
「優越権の特権利用」はしないはずだけどな

993:名無しさん@十周年
09/08/18 01:12:13 NEJrdT4/O
>>981
ポスシステムね

994:名無しさん@十周年
09/08/18 01:16:01 +jd06LUfO
とりあえず7はパスだな。できるだけこの話題を知人にふってみるよ。

995:名無しさん@十周年
09/08/18 01:18:22 +vupufX30
公取委が味方してくれても裁判で勝てるかは分からないぜ?

996:名無しさん@十周年
09/08/18 01:18:54 dTeE5gcy0
>>992
 無理無理。
 バカの上、基地外だからwww
 奴さあ、経歴ふらふらじゃん?もう、札付きの三流っていうか。
 やっぱバカにいろんなことはわかんなかったんだよね。
 とりあえず人から毟り取る、奴に理解できたのはこれだけ。
 だから死亡フラグ立った、残る道は獄死だけwwwww

997:雲子
09/08/18 01:20:51 K3Oh9Ivw0
どう考えても、セブンイレブン商法は腐ってるよねっ~!!!

998:名無しさん@十周年
09/08/18 01:22:14 rmDciQAs0
セブン鈴木会長の名は覚えた。
奥谷・御手洗らと同レベルの人物はまだまだいるんだな

999:名無しさん@十周年
09/08/18 01:25:21 dTeE5gcy0
>>997
 雇った相手が搾取のターゲットって奴ね。=セブンイレブン商法
 オーナーはもちろん、社員、派遣、バイト、工作員まで含め、払った給料はもちろん個人資産を丸ブン盗りシステムwwww
 鈴木はマジで狂ってる。正気じゃない。

1000:名無しさん@十周年
09/08/18 01:27:29 JMTZuEPa0
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch