09/08/14 20:48:55 7KeXoiYT0
>>978
言いたいことは(最初から)わかってるけど
今の本部にそれを言う資格はないかな
というのが世間の目じゃないか
982:名無しさん@十周年
09/08/14 20:51:45 upwq4Xxa0
>>978
ビジネスモデルも何も、実際に店に利益が出ない事が問題なんでしょ
983:名無しさん@十周年
09/08/14 20:51:51 en6kVpS6O
>>978
経営面で支えていきたいなら
ムリヤリな発注を強制しなきゃいいじゃん
984:名無しさん@十周年
09/08/14 20:52:51 njjggl8ZO
店長に組合とか生徒会とか自治会とか、似た空気を感じる
985:名無しさん@十周年
09/08/14 20:53:36 OJWrk6JT0
鈴木さんの声は神の声。誰も逆らえはしない。
986:名無しさん@十周年
09/08/14 20:54:24 qIZB8CcW0
>>978
ほぼ同意。
ただ、そのビジネスモデルを守るために、
ロイヤリティなどでもう少し加盟店に甘い汁を吸わせてやるべきだった。
987:名無しさん@十周年
09/08/14 20:54:43 vl3AdWIL0
食料品に比べたらあれあけど
香典袋は日用品のカテゴリーでは
値段もあるけど回転率いいし値入もいいw
まあ歩いて数分のところに葬儀場が
2件あるからだけど
988:名無しさん@十周年
09/08/14 20:55:01 11zjLdb4O
本部を庇護する奴は、日本をどういう国にしたいんだろ(笑)?
奴隷立国(笑)?
マゾだな~
989:名無しさん@十周年
09/08/14 20:55:02 7KeXoiYT0
金儲けだけしか考えてないと最後には味方がいなくなる
人を大事にするのは経営の基本だろう
990:名無しさん@十周年
09/08/14 20:57:42 +IoaGN620
>>978
コンビニはまずビジネスモデル以前に根本が崩壊してるわけwww
それが露呈してきただけだろwwww
オーナーの犠牲の上にビジネスモデルがあるだけだし
それを是正するとまずセブンが終わるってだけ。
991:名無しさん@十周年
09/08/14 21:02:35 vAiNrNt/0
>>990
無暗に草生やすやつは煽りだから相手にするなというのが
死んだじいちゃんの遺言だった。
992:名無しさん@十周年
09/08/14 21:03:31 fWRL901s0
>オーナーの犠牲の上にビジネスモデルがあるだけだし
またまた無能オーナーID:+IoaGN620の意味不明な悲鳴か
客商売の基本もわからん低脳に店任せたのが、不運だったな>セブン
993:名無しさん@十周年
09/08/14 21:04:25 7KeXoiYT0
>>991
しかし現状ではそのとおりといわざるを得んな
ヤマザキみたいにやりゃいいのかもしれんが
994:名無しさん@十周年
09/08/14 21:05:44 y2c0eXTC0
ID:+IoaGN620
この馬鹿って、おそらく高卒だと思う(親が元酒屋)
まともに就職したことがないから、お客さん商売の基本が分からない
きちんと頭が下げられない
てめえの能力の無さを、逐一本部の責任して逆ギレ
とにかくオーナー採用時の面接を厳しくしていくのが肝要
995:名無しさん@十周年
09/08/14 21:07:34 7KeXoiYT0
人を馬鹿にしてる奴は皆失格だ
俺もそうだが
996:名無しさん@十周年
09/08/14 21:08:00 2dqZyuha0
八王子って、むかしからヤクザそのもののセブンイレブンがあったからな
八王子中町にあったセブンの惨さは凄まじかった
お客をみたらドロボウと思え!万引き徹底監視!とか、驚くべくビラが店内に何枚も貼ってあった
キチガイがセブンを経営してたんだよな~ 八王子では
997:名無しさん@十周年
09/08/14 21:08:22 ZgGfMTge0
現代の、奴隷制度
998:名無しさん@十周年
09/08/14 21:08:30 S6F8S3Od0
いかフライの弁当 また食べたい。
999:名無しさん@十周年
09/08/14 21:08:41 7WHtcsz8O
電池がなくなりそうだからフライングで1000
1000:名無しさん@十周年
09/08/14 21:09:16 QPr2J6iT0
要するに、ゴネてるセブンの馬鹿オーナーって、層化なんでしょ?
八王子は層化の総本山だしね
層化によるセブン乗っ取りが、ほんとのところでしょ?
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。