【東京】 扶桑社版歴史教科書 杉並区教委が2005年に引き続き採択 激しい議論もなくat NEWSPLUS
【東京】 扶桑社版歴史教科書 杉並区教委が2005年に引き続き採択 激しい議論もなく - 暇つぶし2ch12:名無しさん@十周年
09/08/13 08:51:56 bkAlUVLU0
>杉並区教育委員会は「教育の継続性」などという理由をあげて、「つくる会」歴史教科書の継続採択を強
>行しました。杉並区役所前には延べ100人の労働者が集まり(青梅街道側には150人ぐらい?)、採択
>阻止の終日闘争を組みました。一方「つくる会」は右翼の街宣車まで登場させて、品性のない罵詈雑言を
>がなり立てていました。これが山田区政の本質です。
>採択は強行されましたが、敗北感はまったくありません。なぜか!「つくる会」教科書決戦をつうじて手にす
>べき獲得目標が、今回の闘いに臨んだ私たちには明確だったからです。この決戦をとおして、教育労働者
>・自治体労働者のなかに階級的団結を構築しよう、その闘いの端緒を勝ちとったそ、11・1労働者集会1万
>人結集で決着をつけよう、と総括できますから。したがってこの総括は、ただいま即刻の闘いの開始を要
>請しています。これからも山田区政との闘いはさまざまな形で展開されるでしょうが、そこにおける階級的
>スタンスという意味からも、今回の教科書決戦は重要な闘いだったと思います。

「つくる会」歴史教科書採択を弾劾する - 北島邦彦の「すぎなみ未来BOX」
URLリンク(blog.goo.ne.jp)



↑中核派系の杉並区議会議員北島邦彦。前回の採択時に逮捕されたのもコイツ


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch