【社会】セブンイレブン、値引きした店に契約解除通知…店主は値引き販売をする店主らでつくる組織の中心人物の一人★2at NEWSPLUS
【社会】セブンイレブン、値引きした店に契約解除通知…店主は値引き販売をする店主らでつくる組織の中心人物の一人★2 - 暇つぶし2ch950:名無しさん@十周年
09/08/13 10:23:47 3NfGUOJn0
>>931
今はどこもそうだよ
自由かどうかは置いといてそれにあこがれてたトラック野郎がみんな辞めてる

951:名無しさん@十周年
09/08/13 10:23:51 pt9WASjg0
>>941
ほんとファミマじゃなくて良かったわ、この件
ファミチキ好きの俺としてはw

952:名無しさん@十周年
09/08/13 10:24:00 U0rnD4ZW0
>>940
普通の勤め人は
「会社の中にいるかどうか(業務に従事する場所にいるかどうか)」
以外はリアルタイムでの管理なんてされないよ。

953:名無しさん@十周年
09/08/13 10:24:04 CDEY5wZD0
>876
>常にGPSとドライブレコーダーで監視され、店着時間内に納品をしなければならず

そんなもん伊藤忠商事主導でとっくにファミマもやってるわな。
箱の庫内温度から何から全部。都こんぶ一つ誤魔化せない。

954:名無しさん@十周年
09/08/13 10:24:10 6+BpXWjR0
>>925
オーナー募集とか言ってて

騙されたと思って、辞めると違約金w
自分の店のものに裁量すると違約金w

少なくとも廃業を自由にしないとな

955:名無しさん@十周年
09/08/13 10:24:12 oIArSlttO
うわぁぁ
地震でタンスがぁ

956:名無しさん@十周年
09/08/13 10:24:18 AtsN2xnh0
「ヨ・コ・ハ・マ」一曲じゃ食えないの?

957:一億万回死んだ犬
09/08/13 10:24:19 zfdr+QL40
セブンは社員までバカなせいか
ここを見ているだけでもみるみる客が逃げてるのがわかるなw


958:名無しさん@十周年
09/08/13 10:24:34 crFCrzF0O
>>903バカって言葉を軽々しく使うなよ

しかも立ち読み高校生も飲み物や食い物でなんだかんだ金を落としてくっての
自分の主観だけで物事を語るな

959:名無しさん@十周年
09/08/13 10:24:36 6HJRu1ce0
>>923
回収して豚のエサにしてる業者がいるよ

960:名無しさん@十周年
09/08/13 10:24:42 q3JBMzVd0
お前らは、知らない...
セブン店主の年収を・・・
どんだけもうけているのか、知ったらこんな事言えなくだるだろうなw

961:名無しさん@十周年
09/08/13 10:24:56 XOBXhWb5i
セブンイレブン不買

962:名無しさん@十周年
09/08/13 10:25:07 GHnTXcCy0
>>929
ぶっちゃけそうなんだよな。でもまあそれはおいといて
多かれ少なかれいずれは政治・法律の介入があるだろね~。
実際あくどいと呼べるほどの搾取システムが出来上がってるし。

963:名無しさん@十周年
09/08/13 10:25:21 Vl5Gjkvn0
行きつけの711のオーナーが、毎朝寄るうちに顔見知りになって、
しかもいい人だから、不買運動とかには参加できないわ

964:名無しさん@十周年
09/08/13 10:25:27 24rtCNE10
M77星雲からやってきたブラックセブン

みんなを搾取しちゃうぞ!

くらえ奴隷ビーム ! 搾取ラッガー!


965:名無しさん@十周年
09/08/13 10:25:31 Gk2Qk1/60
>>960
どんくらいなの?

966:名無しさん@十周年
09/08/13 10:25:33 YNdKaQhwi
>>890
10キロ×4万=40万キロ

これ一日でだろ?
ひでえw


967:名無しさん@十周年
09/08/13 10:25:35 8bxAdwtL0
>>919
小沢がやるとは思えんがね
裏でどっちにつくかは明白

968:名無しさん@十周年
09/08/13 10:25:37 m109+kkg0
>>951
近くのファミマの接客とかきちんとしていたので、他のいい加減にやってるコンビニに行くとギャップを感じちゃう。

969:名無しさん@十周年
09/08/13 10:25:48 hKOp2CNl0
まあ、値引きとは直接は関係ないけど、
ユーザーとしては絶対に賞味期限ギリギリのものは店頭に出てないから
安心だったんだよね。パン屋がやってる奴とかと違って7-11は。


970:名無しさん@十周年
09/08/13 10:26:16 Vl5Gjkvn0
>>960
ツーリングの途中で見かける、いつの間にか潰れた711の数が10じゃきかないんだけど、
あれはどうして?

971:名無しさん@十周年
09/08/13 10:26:31 wdVnb/TrO
>>946
>契約さえあればなんでも自由
それは店側だろう

店の名前は使って経営方針は反対なんて勝手の方がおかしい

972:名無しさん@十周年
09/08/13 10:26:34 xDADo1GV0
不買って言ってる奴はどういう立ち位置なんだ?

973:名無しさん@十周年
09/08/13 10:26:36 SaCfNJ8XO
セブンイレブンは途中解約した場合違約金として300万もぼったくりしています。

974:名無しさん@十周年
09/08/13 10:27:07 xOR1ghwMO
こりゃジジイが悪いな。
調子に乗り過ぎた。
嫌なら個人で商店開いて売ればいいだけ。
結局セブンイレブンてネームバリュー欲しいだけでしょ。

975:名無しさん@十周年
09/08/13 10:27:11 pSAonqVm0
>>924
経営哲学?
ああFCから搾取する哲学ね

976:名無しさん@十周年
09/08/13 10:27:11 pt9WASjg0
>>960
年商が億クラスの店舗で
オーナーの年収が300万前後ってのの件?

977:名無しさん@十周年
09/08/13 10:27:36 CDEY5wZD0
>940
拘束はされてるけど、棟内に居て、自分のブースに遅延はないだろ。

おにぎり1個から出荷、配達まで全部、管理されてる。
だからコンビニの配送やってる会社は、管理が大変。
深夜便でも昼便と全く同じだから、穴空けられないし。

978:名無しさん@十周年
09/08/13 10:27:45 3EA2kQoS0
セブンは値引き認めた。なら店側も首切られたで痛み分けだろう
フェアで良し

979:一億万回死んだ犬
09/08/13 10:27:49 zfdr+QL40
おでんはあんななのに、理論破綻ってやつかいね


980:名無しさん@十周年
09/08/13 10:27:50 PZZBtWE5O
弁当値引きなんてしてる店で買いたくないがな

981:名無しさん@十周年
09/08/13 10:27:55 3NfGUOJn0
また、おにぎり100円かクーポンでCM打ってマスコミに報道させない作戦なんだろ
どうせw

982:名無しさん@十周年
09/08/13 10:28:13 bxozayrH0
人間として狂ってるな
奴隷を解放させないためには手段を選らばずってか

日本にはリンカーンはいないのかね?

983:名無しさん@十周年
09/08/13 10:28:30 m109+kkg0
>>976
それはあんまりでは?
ひどくない?

984:名無しさん@十周年
09/08/13 10:28:42 UIO7VUdFO
セイコーマートになればいいよ

985:名無しさん@十周年
09/08/13 10:28:50 KTUNTAAw0
排除命令じゃなくて解散命令だせ

986:名無しさん@十周年
09/08/13 10:28:52 IVQfScRC0
セブンの契約は糞だけど糞だとわかって契約したくせに

987:名無しさん@十周年
09/08/13 10:28:58 juTo4Fsx0
団塊のゴミっぷりにワロタ

988:名無しさん@十周年
09/08/13 10:29:04 O258+GtDO
>>866
四国中央市のヤマザキショップもまさにそんな感じだったw

989:名無しさん@十周年
09/08/13 10:29:13 u2YqjiBZ0
>>892
会社の言い値の給料を受け入れなければ擁護しない組合か
どこの馬鹿だ

990:名無しさん@十周年
09/08/13 10:29:16 hJinmQkKO
この裁判にセブン、ヨーカドーに納めてるメーカーの社員が裁判員に選ばれたらどうするんだろう。しかもセブンの担当で顔が割れてるなんて場合。

991:名無しさん@十周年
09/08/13 10:29:17 NwzPSTUZ0
まいばすけっと(イオンの小スーパー)
で十分

992:名無しさん@十周年
09/08/13 10:29:20 oZMWE6HUO
>>980
スーパーで買い物できないって大変じゃね?

993:名無しさん@十周年
09/08/13 10:29:25 Vl5Gjkvn0
>>984
道民乙

994:名無しさん@十周年
09/08/13 10:29:38 SIjN5RKd0
値引きってばかじゃないの?
値引きスパイラルに陥ったら儲けでないぞ

儲かるのか???
まあ本社にたてつくぐらいだからいまでもあんまり儲かってないんだろうな

ほとんどのコンビにが個人経営のなかで
自分のまえに会社経営のみせができて薄利多売されたらって

995:名無しさん@十周年
09/08/13 10:29:43 7CY5kfks0
おっさんがやりすぎたのか、
セブンの報復なのか・・・

ま、どっちにしても強い方がこういうセコいことすればイメージダウンは必至だなぁ・・・

996:名無しさん@十周年
09/08/13 10:29:47 SaCfNJ8XO
地域の従業員の時給や賃貸に変更があるが、オーナーが食べていける売上は1日平均45万円が必要

997:名無しさん@十周年
09/08/13 10:29:54 YaUXlEmh0
どうみても嫌がらせですw ホントやることえげつねえな。

998:名無しさん@十周年
09/08/13 10:30:09 CDEY5wZD0
>986
結局そこなんだよね。

商社の連中が商売にしてた事を、全部すっとばして楽してるんだから
世界中飛び回って契約して仕入れて売ってたプロから見れば、この仕打ちが当然。

999:名無しさん@十周年
09/08/13 10:30:11 8bxAdwtL0
>>951
ファミチキは一番だな

1000:名無しさん@十周年
09/08/13 10:30:15 gwbFv0TiO
千ならセブンイレブン倒産

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch