【東京】母親(38)の車にひかれ、1歳11カ月の女児重体 ギア操作誤る?at NEWSPLUS
【東京】母親(38)の車にひかれ、1歳11カ月の女児重体 ギア操作誤る? - 暇つぶし2ch2:名無しさん@十周年
09/08/11 21:15:35 x21PxE0Y0
1

3:名無しさん@十周年
09/08/11 21:16:33 IzRMIuxz0
          _____
        /        \
      / /・\  /・\ \
      .|    ̄ ̄    ̄ ̄  |
       |  、" ゙)(__人__)" .)  |  クッチャクッチャ
      \    。` ⌒゚:j´   ,/

  ─┐||┌─┐ l ─  ‐┼‐   ‐┼‐ヽ l  ノ │ .|  |   ‐┼‐ ‐┼‐
        日  フ 口  メ   __|__  フ |┬   |  |   ‐┼‐  d
  (__   .六  ↑ .田  (___  (丿 ) ↑.ノ│  ノ  ヽ__ノ (丿\ ノ

4:名無しさん@十周年
09/08/11 21:17:28 6sec6fWy0
良く解らん状況だが

女児が回復しますように。

5:名無しさん@十周年
09/08/11 21:17:59 F9FfqB6L0
わざとだろ

6:名無しさん@十周年
09/08/11 21:18:35 L2FL7FPYO
そもそも、プールで1人で遊ばすな。

7:名無しさん@十周年
09/08/11 21:19:07 cHyuVQCrP
単純に操作ミスだろ

8:名無しさん@十周年
09/08/11 21:19:53 VIvHmcAG0
出産一時金と産後育児休暇使い切ったから
くるま屋を訴えて一儲けするんですね、解ります。

9:名無しさん@十周年
09/08/11 21:20:22 oHZWVEMLO
両さんにまかせろ

10:名無しさん@十周年
09/08/11 21:20:28 6ZCSFZoX0
バカな母親を持った娘さんカワイソス

11:名無しさん@十周年
09/08/11 21:21:06 MCeaoPZv0
さすがに、わざと殺そうとしたわけではあるまいなあ。
気の毒に。
しかし、何事にも危険はあるものだと注意して行動しなければ。

12:名無しさん@十周年
09/08/11 21:21:56 XPComVYrO
女はバカだからシフトチェンジするたびに
音声で確認するしかないな
「バックしますがいいですか?」

13:名無しさん@十周年
09/08/11 21:22:30 cr1l3sXxO
中学生になる頃には50のババアか…


14:名無しさん@十周年
09/08/11 21:22:52 IzRMIuxz0
ガッツ石松がいいですか?
ガッツ石松がいいですか?

15:名無しさん@十周年
09/08/11 21:23:01 j5sDlNeh0
>>12
「いいから行って!」

16:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
09/08/11 21:23:11 nddSF7I10
アラフォー馬鹿女 バックギアを入れたことを認めろよ。
女の子 カワイソス

17:名無しさん@十周年
09/08/11 21:23:38 niu8dShw0
>>1
遅くに授かった子なのにこんな事で亡くなるなんて辛いだろうなあ。

18:名無しさん@十周年
09/08/11 21:23:38 Cf+fQ9l50
羊水腐ってたんだな

19:名無しさん@十周年
09/08/11 21:23:42 SgSHu8km0
高齢出産の女児を殺したのか
離婚コースだな

20:名無しさん@十周年
09/08/11 21:23:47 VIvHmcAG0
ヨウゴちゃん
生まれてきてくれて有難う。
産んで儲けて頃してプロになれて最高♪

21:名無しさん@十周年
09/08/11 21:23:50 vc1zaR9I0
まあ、東京だと土地が狭いからなあ。
駐車場の端っこで、プール遊びもあるかも。

大変だな。あんな町で暮らさないといけない人たちは。

22:名無しさん@十周年
09/08/11 21:24:09 p7C2e62J0
6速MT車で、ローに入れたつもりがバックだったという話は良く聞く
シフトミスを誘うようなパターンにするメーカーが悪いね

23:名無しさん@十周年
09/08/11 21:24:21 NMeNteqo0
何らかの原因で車がバックの前に
どうして子供がそこに居るんだよ

24:名無しさん@十周年
09/08/11 21:24:50 DIflScgm0
>何らかの原因で車がバックし、

Rに入ってたに決まってるだろよ、バカ母



25:名無しさん@十周年
09/08/11 21:25:59 VIvHmcAG0
ヨウゴちゃん
そこを動いちゃダメよ
お母さんの車は怖くないわ。
痛いのは一寸の間だけだから。
お母さんがなま保でアイス買ってあげる。

26:名無しさん@十周年
09/08/11 21:26:30 1fdq/pqW0
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

駐車場で遊ばせるな
水風呂でもいれとけ

27:名無しさん@十周年
09/08/11 21:26:41 3pCx7ujt0
> 何らかの原因で
ギアをバックに入れる以外の原因でもバックしちゃうのかよ

28:名無しさん@十周年
09/08/11 21:26:41 Q3I2xJuE0
なんで1歳の子供プールで遊んでる横で車発進させようとするんだ?
子供がよたよた歩いてきたらどうすんの?
この母親馬鹿すぎだろ

29:名無しさん@十周年
09/08/11 21:26:51 vPsvVObg0
子供の安全のためには女性から自動車免許を取り上げるのが肝要でしょう

30:名無しさん@十周年
09/08/11 21:27:30 LE+aAUsy0
発進させたのに何らかの力が働いた?
コリオリの力?

31:名無しさん@十周年
09/08/11 21:27:34 cvTVlsfR0
轢かれてギアーという声が出ただろうに

32:名無しさん@十周年
09/08/11 21:27:58 vc1zaR9I0
バックに入れたらさ、地味な音がするだけじゃなしに、
サイバーノリピーがノリノリで踊り出すような
そういう音楽が流れるようにしてほしい。
そうすれば気づくだろ。

33:名無しさん@十周年
09/08/11 21:28:46 3bufQLYL0



だから馬鹿女に運転させるなと





34:名無しさん@十周年
09/08/11 21:28:47 aYugNwpfO
Rならピーピーって音しないのか

35:名無しさん@十周年
09/08/11 21:28:57 Hex0Hj86O
二歳にもならない子供を一人でプール遊びさせて、
どこに行くつもりだったのか。

36:名無しさん@十周年
09/08/11 21:29:29 QD6JRQb50
うわぁひでぇ…

都民は車の運転が激ヘタクソって言うからなぁ

37:名無しさん@十周年
09/08/11 21:29:38 ANsF68TnO
>>24
>何らかの原因で車がバックレ、
に見えた…

38:名無しさん@十周年
09/08/11 21:30:15 s3cogCFPO
駐車のためにギアがRに入っていて、
クラッチを踏まずにセルを回せば一発。

39:女子(`△´)社員 ◆/mkY45vLo2
09/08/11 21:30:20 iFCilda30
>>12
馬鹿じゃないよ。男の運転こそ馬鹿じゃん。
お弁当食べながら運転したり、ジャンプ読みながら運転したり
女子高生のスカートがヒラリとすればそっちに気を取られるし、
ろくなもんじゃないです。


40:名無しさん@十周年
09/08/11 21:31:07 Yn/06ZUU0
両さんの呪いか

41:名無しさん@十周年
09/08/11 21:31:16 3pCx7ujt0
考えたら1歳11ヶ月をプールで遊ばせたまま車で出たらやばくね?

42:名無しさん@十周年
09/08/11 21:31:20 VIvHmcAG0
>>39

吊れますか?漁果は如何ですか

43:名無しさん@十周年
09/08/11 21:31:21 7V//Q7uo0
手巣

44:名無しさん@十周年
09/08/11 21:31:29 Iers2vF90
またATか。

45:名無しさん@十周年
09/08/11 21:31:34 hz0AXoVp0
高齢出産か
回復祈るばかり

46:名無しさん@十周年
09/08/11 21:32:41 8THZPCpBO
この母親、池沼ギリギリのIQだったんだろ。


47:名無しさん@十周年
09/08/11 21:33:09 rLNYXU2U0
ご冥福をお祈りします。

48:名無しさん@十周年
09/08/11 21:33:46 VIvHmcAG0
いけぬまさん牝でも訴えて儲けられる天上の国ヒポン国最高♪(デロンデロン)

49:名無しさん@十周年
09/08/11 21:33:48 3nEkTNtsP
女と年寄りは運転禁止にしろ!

50:名無しさん@十周年
09/08/11 21:34:34 y/N1Yutq0
誤ってバックに入れて発進させたとしても
プールで遊んでた子供を轢くって駐車場から出るのにどんだけ急発進してるんだよ
それとも車の後1メートルのところで遊ばせてたのか

51:名無しさん@十周年
09/08/11 21:34:54 P3SP0TPy0
はは、のん気だね

52:名無しさん@十周年
09/08/11 21:36:29 zY4+B0iX0

女の運転・南斗六星の帝王 聖帝サウザーの定理

【退かぬ!】
 何が何でもバックをしない。
 狭い道でのすれ違いで、自分が下がればすれ違えるのに絶対に下がらない。
 壁に突っ込んでガリガリ異音がしているにもかかわらず、さらに前進しようとする。
 自分が一方通行を逆走している場合でも
 「バックできないんでそちらが下がってもらえます?」と平気で言う。

【媚びぬ!】
 周りの車両・歩行者に対して気配りをしようという気持ちが一切無い。
 他人を危険な目に遭わせてもなんとも思っていない。
 車を停めるときでも
 「ここに停めたら車両・歩行者の通行の邪魔にならないか?」
 「ここに停めたら建物への人の出入りの邪魔になる」
 など停めてもいい場所かどうかを考えない。
 世の中は自分を中心に回っているというような思考を持っているようだ。

【省みぬ!】
 事故を起こしそうになった。または事故を起こしてしまった。
 狭い道や車庫入れのときに車体を壁に擦ってしまった。
 メンテナンスを怠って故障した。調子が悪くなった。
 このようなときに
 「自分のどんな行動がそういう事態を引き起こしたのか?」
 という自らを省みる行為をしない。
 すべて他人のせい。

53:名無しさん@十周年
09/08/11 21:36:48 3wf7WqtEP
>>38
最近のMT車はクラッチ踏まないとセルが回らない

54:名無しさん@十周年
09/08/11 21:37:00 7V//Q7uo0
世の中には片方の耳が聞こえないとかいう人間が結構いて、
そういう人間が、車線変更し終わっても延々ウインカーつけっぱだったり
ハザードつけて停まってたのを発進しても延々つけっぱだったり。

そう思うと、バックギアに入れて警告音が鳴っても、
気付かない人間もいるかもね、と無理矢理庇ってみたけど、
そもそもそんな自覚があるなら発進時に普通以上に注意してるね。

55:名無しさん@十周年
09/08/11 21:37:12 3XNqbFvtO
AT車の発売を禁止しろ!

56:名無しさん@十周年
09/08/11 21:37:52 meYJAfaw0
街で見かけた光景

50代おばさん運転の車、路肩にも寄せず乗っていた友人を降ろす
発車せず見送る友人と、窓を開けて何やら話を始める
「じゃあね」と言いながら発車しようとシフトを変えるが
バックランプ点灯
後ろに停まってた車、慌ててクラクションを鳴らす
「今出しますから!」と怒りながら車を動かす
思いっきり衝突

こういうドライバーがいるのが現実。踏み間違え以前の問題


57:名無しさん@十周年
09/08/11 21:38:31 qoc0Cnql0
>>31


58:名無しさん@十周年
09/08/11 21:38:31 Z259rVmJO
>>22
6速マニュアル車で、通常のパターンの一速=左上にリバースが位置するような車は、大概誤操作防止のため、シフトレバーを強く押し込むか、シフトレバーに付属するリングを引き上げて操作するなどの安全策をとっているんだが。

59:名無しさん@十周年
09/08/11 21:38:44 NElzpHK70
一人だったのか子供?
プールの水程度でも溺死する場合あるし
どんだけバカなんだ。

60:名無しさん@十周年
09/08/11 21:39:03 C4r3TcIvO
ギア操作を間違えればひいてしまう所に子供がいるにもかかわらずギア操作を間違えるって…どういう神経してんだこのババアは!
真剣に生きてネェな

61:名無しさん@十周年
09/08/11 21:40:21 f95GG8+GO
ギア2でやっつけちまったのか

62:名無しさん@十周年
09/08/11 21:40:40 VIvHmcAG0
「そこを動いちゃ駄目よ。御飯欲しくないの?
 駐車場で蒸し焼きされたいの?
 この出来損ないの糞餓鬼!
 せめて命で贖って母孝行しなさいよ。金に換われ」が腐蝕羊水のデフォ

63:名無しさん@十周年
09/08/11 21:40:44 PmdDFnza0
どう考えても故意だろ
普通の親は自分の子供にむけて排気ガスすら掛けないようする


64:名無しさん@十周年
09/08/11 21:40:49 R1w2WaTo0
てか、何でこんなミスがおこるのか理解できん。

バックするのには、クラッチ踏んでからギアを右前にスライドだろうがアホか…

65:名無しさん@十周年
09/08/11 21:41:02 F+VITOu10
年寄りがよく起こす事件だな

66:名無しさん@十周年
09/08/11 21:41:16 2UMN8Tsy0
どんだけ敷地が狭いんだっつー話だな。
これだから貧乏人は困る。

67:女子社員 ◆/mkY45vLo2
09/08/11 21:41:23 iFCilda30
マニュアル派のわたしとしても賛成です。>>55
世の車には不要なオートが多すぎます。
オートパワーウィンドーよりも手動窓の方が安全だし簡便なのになぁ。

68:名無しさん@十周年
09/08/11 21:42:22 3pCx7ujt0
もう1つ疑問なのは車の後ろのプールに子どもがいるのに
排気ガスとか気にならないのかなあ。気にならないんだろうなあ

69:名無しさん@十周年
09/08/11 21:42:50 PiYSgo9z0
車種は何だ?
原因不明でバックするようなとんでもない欠陥がある車だったらリコール必要だろ


70:名無しさん@十周年
09/08/11 21:44:39 dFdr7WnE0
クラッチスタート付いてない旧いMT車は例外なく廃車しろ。

71:名無しさん@十周年
09/08/11 21:44:59 JXsv4hdq0
なぜ車を動かす近くで
幼児を一人遊ばせとくんだ?

72:名無しさん@十周年
09/08/11 21:45:53 hYBZF5jW0
轢死、溺死、その前にわが子に排気ガスを直に吸わせるなよ。

73:名無しさん@十周年
09/08/11 21:45:56 7V//Q7uo0
>>64
左前、左後は乗った事あるけど、右側にバックギアってのは
見た事ないなあ。どこの車?

74:名無しさん@十周年
09/08/11 21:46:39 KgJJcfBV0
つね日頃、
美容室前の公道に路駐し、
左車線をえんえん2時間も塞いでいる報い。

 日々の運転で、マナーとテクニックの向上に努めましょう。
  いざという時の事故被害が、最小限で済みます。

75:名無しさん@十周年
09/08/11 21:46:53 8qRGXzZYO
氏ねよ、このババア!

76:名無しさん@十周年
09/08/11 21:47:46 VIvHmcAG0
>>74
いざの事故がなくなったら喰えないじゃないの!
謝罪と補償を求めるニダ♪

77:名無しさん@十周年
09/08/11 21:47:49 TiCCYvhr0
マジで女の運転は最悪だわ。
下手な上に周り見ないし図々しい。

78:名無しさん@十周年
09/08/11 21:47:54 ed28S0kp0
駐車場だって道路と同じくらい危険なんだよ
駐車場だと気を抜く奴が多すぎる

79:名無しさん@十周年
09/08/11 21:48:07 sd9eWwC7O
バカ女とオートマ車の組合せ最強だな

だがこんなに事故多いって事は、AT車のインターフェースって直感的じゃないのかもな


80:名無しさん@十周年
09/08/11 21:48:47 jyOjkhzZO
>>71
駐車場にプール置くというのがそもそもね

81:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
09/08/11 21:49:22 nddSF7I10
女の運転・サウザーの定理

『退かぬ!』
 何が何でもバックをしない。
 狭い道でのすれ違いで、自分が下がればすれ違えるのに絶対に下がらない。
 壁に突っ込んでガリガリ異音がしているにもかかわらず、さらに前進しようとする。
 自分が一方通行を逆走している場合でも
 「バックできないんでそちらが下がってもらえます?」と平気で言う。

『媚びぬ!』
 周りの車両・歩行者に対して気配りをしようという気持ちが一切無い。
 他人を危険な目に遭わせてもなんとも思っていない。
 車を停めるときでも
 「ここに停めたら車両・歩行者の通行の邪魔にならないか?」
 「ここに停めたら建物への人の出入りの邪魔になる」
 など停めてもいい場所かどうかを考えない。
 世の中は自分を中心に回っているというような思考を持っているようだ。

『省みぬ!』
 事故を起こしそうになった。または事故を起こしてしまった。
 狭い道や車庫入れのときに車体を壁に擦ってしまった。
 メンテナンスを怠って故障した。調子が悪くなった。
 このようなときに
 「自分のどんな行動がそういう事態を引き起こしたのか?」
 という自らを省みる行為をしない。すべて他人のせい。

82:名無しさん@十周年
09/08/11 21:49:47 O31R0gi+0
都会に自家用車は不要。DQNと田舎者以外は。


83:名無しさん@十周年
09/08/11 21:51:03 S6rzaUdn0
そういえば都内で友達とバイクで流してたら、友人がいきなり30代のオバサンの女が運転する車追いかけてって
走りながら窓をゴンゴン叩くからギョっとしたんだけど
オバサンが窓開けたらそいつが「半ドア!」と叫んでた。

あの車、3歳くらいの子供を後部座席に乗せてて、その子が居た場所のドアだった。
友人が気が付いて注意しなかったら、カーブで子供投げ出して殺してたかもしれない。
ドアを子供に閉めさせて半ドア確認しない馬鹿親っているんだね。

84:名無しさん@十周年
09/08/11 21:51:14 Eam1Fp0WO
車を動かしてる駐車場で、一歳児を放置???

理解不能…
あ 池沼なのかな?


一歳児の子がどうか助かりますように…

85:名無しさん@十周年
09/08/11 21:52:11 5K+FVHZl0
ATだったらバックに入れたらピーピー鳴るから分かるだろ
MTだったら1速とRを間違うとかそもそもありえんし。

86:名無しさん@十周年
09/08/11 21:52:24 IOFRqFaq0
昔、2ストエンジンの軽自動車で
エンジンが逆回転して1速で後退してしまったってのがあったな。
対策してないこの車種だったんじゃね?

87:名無しさん@十周年
09/08/11 21:53:22 mV5JZHGkO
ギア云々の前に一歳の子供から目をはなすなや。

88:名無しさん@十周年
09/08/11 21:54:35 VIvHmcAG0
いけぬまなら何しても無罪で生涯喰えるのよ
悔しかったら貴方がたも成れるものなら成ってみなさいよ

89:名無しさん@十周年
09/08/11 21:54:40 A4L2nDPnO
これで糞親は車メーカー告訴でウハウハだな

90:名無しさん@十周年
09/08/11 21:54:59 /F0zsW6B0
>ギア操作
MTか

91:名無しさん@十周年
09/08/11 21:55:08 m4ITw+4C0
もしかしたら車だけちょっと移動しようと思って
動かしたらバックにギアが入っていてそのままってこと?
それにしてもどういう動きをするかわからない子供を
その場所に少しの間でも放置ってあぶないよな。
間違えて車の下にいるかもしれないのに。
少しの間玄関に入れるなりすればよかったのに。
面倒くさかったのかな?

92:名無しさん@十周年
09/08/11 21:55:26 8TOakVd60
「女はダメな動物」の証拠となる事件がまたひとつ
社会が女を放し飼いにしている限りまだまだ続く

93:名無しさん@十周年
09/08/11 21:55:45 mk77YZBE0
>>73
右後ろは多くない?5速だとこれが多いと思う。
135
24R

94:女子(`△´)社員 ◆/mkY45vLo2
09/08/11 21:56:04 iFCilda30
>>70
ありえません。
クラッチスタート自体、オートマ限定のお役人が考えた
馬鹿な規格なのに。普段からマニュアルに乗っている人の
意見を無視したシステムです。

95:名無しさん@十周年
09/08/11 21:57:06 ed28S0kp0
>>56
上り坂渋滞でバックギア入れた奴見たよ
Dでクリープ停止→停止が長くなってPに入れる
それを繰り返して坂を上がってたんだがある時Dに入れたつもりがRに入った
本人はDのつもりでブレーキはリリース
車は後ろに下がり後ろの車はクラクション
クラクションに反応してアクセル+クリープで止めるつもりが思いっきりバック
車を止めるときにアクセルを使うのは基本から外れた動作なのでそういう癖はやめた方が良い
止めるときはブレーキを使おう

96:名無しさん@十周年
09/08/11 21:57:14 m4XLKkGt0
>>84
しかもビニールプールというからには水も入っていたろうに。

詳しい状況は不明だけど、この親では遅かれ早かれって気がしてしまう。

97:名無しさん@十周年
09/08/11 21:57:23 /F0zsW6B0
>>83
正義漢ナイスww
おれもトンネルでたところですれ違いざまにパッシングされたんだが、ハイビームしてた。
感謝してる。

98:名無しさん@十周年
09/08/11 21:58:13 Ppnz99yV0
>>81
まったくもって冗談のようだが
まさにこの通りだから女の運転は恐怖である

99:名無しさん@十周年
09/08/11 21:59:10 dFdr7WnE0
>>94
お前のためだよ。

100:名無しさん@十周年
09/08/11 21:59:28 s3cogCFPO
>>67
オートチョークってうざいよね。

101:名無しさん@十周年
09/08/11 22:00:47 bZP+CERC0
母親の子殺しが多いね。

102:名無しさん@十周年
09/08/11 22:01:06 /F0zsW6B0
>>99
URLリンク(www.anzen-unten.com)

踏切でエンコすると脱出不可能なのか、、、

103:名無しさん@十周年
09/08/11 22:03:08 FRzd7wRQ0
他人を巻き込まなくてよかったよな

104:名無しさん@十周年
09/08/11 22:04:14 pkzF1ZthO
みなさんの運転テクニック講座は一旦おいといて
女児の名前は、勿論DQNネームだろうな

105:名無しさん@十周年
09/08/11 22:05:02 mk77YZBE0
>>97
インパネ周り見る癖付けようぜ。
高速でラジエター逝ってオーバーヒートしかけてから水温、油圧は常にチェックしてるぜ。

106:名無しさん@十周年
09/08/11 22:05:43 xwn8Hj6a0
重体だと、死んじゃうか、良くて一生カタワだね。かわいそうに

107:名無しさん@十周年
09/08/11 22:05:46 dFdr7WnE0
>>102
まあ、そうなんだが。

108:名無しさん@十周年
09/08/11 22:06:46 KOh6lQQH0
車の近くで遊ばすなよ('A`)
それか、近くで子供が遊んでいる時に車を動かすな

109:名無しさん@十周年
09/08/11 22:06:47 egqrvhn4i
>>83
インパネに半ドア警告灯がどんな車にも装備されてるはずだが、
見てないのだろうね。

110:名無しさん@十周年
09/08/11 22:06:59 Z259rVmJO
>>93
それより>>64の言う「右前がバック」の車が知りたい

111:名無しさん@十周年
09/08/11 22:09:07 2UMN8Tsy0
>>105
旧車かい?
最低限メンテナンスで未然に防ごうな。

112:名無しさん@十周年
09/08/11 22:09:54 zWCyFNRC0
実際に目の前で見たんだが、

ある郵便局の入り口前の駐車場に停めてあった車
(入り口にフロントを向けて駐車してた)
運転手がエンジン始動させた途端にすごい勢いでバックし始めた、
しかもハンドルが左に切ったままだったので、
急発進バックしたその車は、小さな弧を描いて
郵便局の左隣にある廃材置き場へ突っ込んで自爆、

帰るとき、どの道入れるからとギアを”P”に入れておくべきところを
”R”に入れて置くんだろうが、
いくらせっかちだからってアクセルベタ踏みでエンジンかけるか?普通?

この事故も同じだったんじゃないかと言う気がしてならない。

113:名無しさん@十周年
09/08/11 22:11:21 edTSswRf0
一歳十一ヶ月なんてかわいい盛りだろう。
母親も、どんな気持ちでいるのか察します。
女の子が無事回復するのをみんなで祈りましょう。


114:名無しさん@十周年
09/08/11 22:12:25 iMEpmlO90
三十後半の女に中田氏して子供つくろうという神経はどうやったら起きるんだ?
AVでも見て勃起させて
嫁のアナ以外は全部隠して無理やりやるしかないのかな

115:名無しさん@十周年
09/08/11 22:13:10 /F0zsW6B0
>>107
もう踏切脱出なんて覚えてないですけどね。レンタカーもATばかりで。

116:名無しさん@十周年
09/08/11 22:13:41 /nN05Rbm0
1歳児放置・・・
また腐れ羊水バカ母か 。・゚・(ノД`)・゚・。

117:名無しさん@十周年
09/08/11 22:14:22 vFvQ9omaO
こういう事故定期的に起きるな

118:名無しさん@十周年
09/08/11 22:14:54 WBePNJ8m0
頃空き満々やんか

119:名無しさん@十周年
09/08/11 22:14:54 OKgsx3Dl0
> 何らかの原因で車がバックし

スイッチをRに入れたんだろ?

120:名無しさん@十周年
09/08/11 22:14:57 dFdr7WnE0
>>115
それでいいんだよ。

121:名無しさん@十周年
09/08/11 22:15:04 rXzzVXD0O
こういうニュースはコメントしようがない
こういう類いのスレってのびないよね

122:AB♂天秤
09/08/11 22:15:08 7v2VQGPd0
>>112
そもそも、車のことを理解せず車に乗る奴の顛末はいつも同じ。

きっちりしている奴は、たとえどんな車であったとしても、ブレーキを踏んで
ニュートラルの状態で、キーを廻す。
その点、大型バスとかだと、エアミッションにエアブレーキだから、ブレーキ
を踏んでいるかどうかはよくわかる。

ぶっちゃけ、AT車は、税金高めでいいと思うんだよね。でなければ、MT車
のみにしていただきたい。ゴーカート気取りや、茶凛乎気分で乗られては
たまらない。

123:名無しさん@十周年
09/08/11 22:16:10 NTsb0yQzO
怪しい

124:名無しさん@十周年
09/08/11 22:16:48 s3cogCFPO
>>112
うちの車、エンジンが暖まっているときはアクセルを目一杯踏んで、エンジンをかけるように説明書に書いてある。

125:名無しさん@十周年
09/08/11 22:17:14 iGVabpDv0
一瞬気の毒にと思ったが、1歳の子供を一人プールに残して、
この母親はいったいどこに行こうとしたんだ?
それがそもそもおかしいだろ。

126:名無しさん@十周年
09/08/11 22:17:15 OSZXvPLW0
ものすごく近所だ・・
あの辺、狭小住宅ばっかり建ってるから
子供遊ばせる場所選ぶのも大変だろうな

127:AB♂天秤
09/08/11 22:17:30 7v2VQGPd0
>>115
ぶっちゃけ、もう、クラッチスタートじゃないMT車なんて、数えるほどしかないけれどね。

ATかMTかなんて意味がない部分の一つになってしまった。

128:名無しさん@十周年
09/08/11 22:18:42 tVJXnvu30
駐車場内にビニールプール置いてた時点で
母親じゃなくても轢く可能性があったって事かな。

129:名無しさん@十周年
09/08/11 22:19:26 Xp9GcgdT0
1歳児をプールで一人で遊ばせておく時点で駄目だろ
更に車で轢くなんてどんな親だ

130:名無しさん@十周年
09/08/11 22:19:38 zv957Sj5O
ギアをDに入れたらバックしたんです!!ホントなんです!!






死ね

131:名無しさん@十周年
09/08/11 22:20:00 b05GWb64O
やったあやったあ

132:名無しさん@十周年
09/08/11 22:20:15 WKy9R1i90
>>125
ゴクリ…

133:名無しさん@十周年
09/08/11 22:20:45 oNoqEOsPO
>>112

大きな勘違いをしてないか?

134:名無しさん@十周年
09/08/11 22:21:17 PzpidYM70
野田へ
母親と車規制まだぁ?

135:名無しさん@十周年
09/08/11 22:22:42 4rMl7soMO
車のそば、特に前後に子供を居させるのが悪い

136:名無しさん@十周年
09/08/11 22:22:46 IEu6WnkqO
母が子を?

137:名無しさん@十周年
09/08/11 22:22:58 5z/8fVx/O
ギア操作を誤るなんて。。。
リチャード・ギアが可哀想。

138:名無しさん@十周年
09/08/11 22:23:54 Xd8NK9nY0
セルフサービス

139:名無しさん@十周年
09/08/11 22:24:20 FPt8tA2d0
自動車メーカーは何人殺せば気が済むんだよ

140:名無しさん@十周年
09/08/11 22:25:13 R3aHWkKy0
1歳の子がひとりでプールの時点でおかしい

141:名無しさん@十周年
09/08/11 22:25:36 Z7EO/Pq50
ギアをローにぶち込みなよ!

142:名無しさん@十周年
09/08/11 22:25:51 Q3oaIv8TO
なんで自分の子供だと逮捕されないの?
人としてみなされないのか

143:名無しさん@十周年
09/08/11 22:26:50 WP505M0Z0
外見で叩かれやすいギャル母より高齢出産組のほうが非常識だよね。

144:名無しさん@十周年
09/08/11 22:27:32 J+3pv9Og0
>>120
それでもMTのほうがいいですよ。めったなことでは発進できない。

145:名無しさん@十周年
09/08/11 22:27:35 0PfHwwe40
MT車だが坂道発進で猛バックしたことあるな
わざわざサイド引いて発信なんてしないから
急な坂だしバックしないように強めにアクセル踏んだら
バックに入ってた
一歩間違えたら刑務所だった

146:名無しさん@十周年
09/08/11 22:28:15 mk77YZBE0
>>111
メンテナンスはしてたよ。
5年前の盆真っ只中だ。
17万キロ走ってるハイエースのディーゼルで、タイミングベルト交換したとこだったから見てもらってた。

147:名無しさん@十周年
09/08/11 22:28:34 fiLmuMuv0
>>何らかの原因で車がバックし、

記事書いたヤツもゆとりというか馬鹿というか、偶然性でバックする車がどこにあるんだ?

後ろに子供が居るのに排気ガスぶっかけてエンジン吹かす馬鹿女が
バックに入れてダッシュしただけ


148:名無しさん@十周年
09/08/11 22:29:54 eBaAuh4jO
馬鹿母ざまあ

149:AB♂天秤
09/08/11 22:31:38 7v2VQGPd0
>>139
現在の車ってさ、進歩した進歩したっていっても、はっきりいって航空業界の
それと比べると、ゴミのような進化しかしてねぇんだよね。

MTが主流じゃなくなってから、クラッチスタートシステムなんて出てきている
ような体たらくだしね。おまけに、未だにPに入れないとエンジン始動できない
とかそういう仕組みが当たり前になっていない。

そしてそういう車を車検で通している。

車業界ってさ、ほんと、てめぇの利益のことしか考えていないってのがよくわか
るよ。で、政治家とつるんで、輸出戻し税だなんだといって税金にたかるわ、
車屋の頭ってだけで経団連などというカルト集団が、政治に口は出すわ、この国
おかしすぎるし、車もおかしい。

燃費だ、インテリアだそんなんばっか。衝突安全性とかほざいてデブで丸目の
メタボカーばかり、ミニバンばかりつくって、自ら車文化破壊して、自らのクビをし
めて、売上げ落としている始末。

さながら、エレキギターで全部の音出せるから、アコースティックギターは必要ない
だとか、電子ピアノあるから、普通のピアノはいらねぇとか言っているのに等しい。
一方で肝心のフールプルーフに関してはまるで装備しちゃいねぇと来ている。

150:名無しさん@十周年
09/08/11 22:31:58 Gx8kWRiIO
一歳の子供を一人でビニールプールで遊ばせてる時点で…

ああいう一見浅くて安全そうなものでも事故は起きるんだぜ。
最低一人は保護者がついてないと。

今回の車でひいちゃったのだって大人が付いてれば回避できただろうに


151:名無しさん@十周年
09/08/11 22:32:03 aGPLqtQS0

>>1
だから、団ジュニは車を運転するなと


152:名無しさん@十周年
09/08/11 22:32:15 Q3oaIv8TO
健常者だった子を自らの手で障害者にするとは。

153:名無しさん@十周年
09/08/11 22:32:18 GvPgYTWV0
子供は母親が車に乗ったので自分も連れて行って欲しくて
車に近寄ったんだろうな。オレの子供もよく近寄ってくる。

154:名無しさん@十周年
09/08/11 22:33:02 36Rxg1Tf0
▽クルマ製造会社、販売者、運輸省 謝罪、賠償させろ!
暴走車 出すな!

155:名無しさん@十周年
09/08/11 22:33:17 AQ/lTlJo0
【レス抽出】
対象スレ:【東京】母親(38)の車にひかれ、1歳11カ月の女児重体 ギア操作誤る?
キーワード:羊水

抽出レス数:3

156:名無しさん@十周年
09/08/11 22:33:52 dR4DobvcP
ま た A T か

157:AB♂天秤
09/08/11 22:34:16 7v2VQGPd0
>>145
俺も大型バス(11m)の路上教習でおもっくそ坂道発進失敗して、怒られた。
懐かしいおもひでだ。

ちゃんとサイド引いて、半クラッチ(回転数がほんの少し上がる)で、アクセル
を半踏みしてサイドを下ろすってのをやっぱきっちり学んでこそのMTだねこ
りゃって思ったわ。

158:名無しさん@十周年
09/08/11 22:35:24 wUtlKkFsP
>>112
Rの位置でキー抜くことは通常できないから単純にブレーキとアクセル踏み間違え。
PからRに入れてブレーキ踏むつもりがアクセル。
で、アクセル踏んでるのに止まらないから、余計踏み込んでグッバイ。
コンビニ特攻隊と一緒でしょ。


159:名無しさん@十周年
09/08/11 22:35:47 f9abMaHP0
メシウマ!
当然この母親も死刑ね

160:AB♂天秤
09/08/11 22:36:39 7v2VQGPd0
>>147
よく考えれば、車がATだとかMTだとか、Rに入れたまま横着しただとか
そういうこと以前に

真後ろにてめぇの愛しいような愛しくないようなガキがいるっていうのに、
排ガスぶっかけるが如しエンジン掛けるってどういう了見だよってことな
んだよね。この手の事件ってさ。あえて事故とは言わない。事件だこれ。

俺だったら一発で離婚するね。救いがたいよ。

161:名無しさん@十周年
09/08/11 22:36:58 PtNhdg2Q0
ギア操作関係なく1歳の子供を1人放置なのは有り得ない

162:名無しさん@十周年
09/08/11 22:38:07 j8uVM81p0
この行動の異常さから見て、ぶりぶりに決めてたんじゃね?

163:名無しさん@十周年
09/08/11 22:38:54 1ol0x06LO
対人対物センサーによる緊急制動システムはマダー?

164:名無しさん@十周年
09/08/11 22:38:55 9xQ+MphW0
>>158
それ以前にAT車の場合はRの位置ではエンジン掛からない。
>>112がなんか勘違いしてんだろ。

165:AB♂天秤
09/08/11 22:39:12 7v2VQGPd0
>>158
自転車で暴走しているバカとかにも同じことが言えるんだが

奴ら、なにがなんでもそのままの速度でかわそうとしたり、
避けようとするのな。止まるってことしらない。

車の場合は逆で、奴ら、踏んで止めるしかしらねぇ。
サイド思いっきりひっぱりゃいいのにさ。条件反射の領域
じゃねぇぞこれ。

車を今一度理解した方がいいな 今のゆとり母親は。

166:名無しさん@十周年
09/08/11 22:41:01 4IcXnhEA0
>>165
一般的なサイドブレーキに車を急停止させるほどの制動力、ある?

167:AB♂天秤
09/08/11 22:41:29 7v2VQGPd0
もうさ、AT限定免許は廃止でいいよ。

AT車はいまさら廃止できないが、免許はそういうわけにはいかないように
すれば、すこしはマシになる。で、こういう事故起こした奴は、大型バスの
免許取れない限り、もう二度と免許とらせないとかハードル高く設定してや
りゃいい。

168:名無しさん@十周年
09/08/11 22:41:36 A3gATgeaO
離婚だね。

169:名無しさん@十周年
09/08/11 22:41:39 paIyHeEhO
>>何らかの原因

いやいやw理由はひとつしかないだろwww

170:名無しさん@十周年
09/08/11 22:42:02 cooiWJ840
羊水腐ってたのか

171:名無しさん@十周年
09/08/11 22:42:50 2UMN8Tsy0
>>146
ラジエターの腐食・ウォーターポンプの故障・サーモスタット錆び固着・クーラントの腐食
ま、色々原因は考えられるが定期的なクーラントの交換は必要さ。
騙し騙し乗ってても心配で遠乗りできんだろうに。

172:名無しさん@十周年
09/08/11 22:44:41 9xQ+MphW0
>>165
サイド引く余裕があるならブレーキに踏みかえる。
それとサイドでは停車させることは出来ない。

173:AB♂天秤
09/08/11 22:47:35 7v2VQGPd0
>>166
加速してからの制動じゃないからね。十分だよ。
とくに、最近の車は、ペダル式だから、踏みやすいだろ。一回、ブルーバード
シルフィで試したことがある。タイヤがロックするけれど、極めて短時間だしね。

アクセル ブレーキ だと、踏み間違えた上に、さらに上塗りする可能性が高い
から、思いこみとか排除して、左足で踏み込めだったら、すこしはマシになるで
しょ。

だいたいさ、よーーーく考えればわかることだが、普通、エンジン始動前っての
はサイドを引いてあるはずなわけだ。真冬の北海道じゃあるめぇし。
で、Pじゃなければキー回らないのが今の当たり前の仕様。ということは、そこで
まず、どちらがアクセルかブレーキか考える時間が与えられているわけだ。

さらにRならば普通、アクセルに足なんざ乗せない。クリープだけで行く。坂道じゃ
ねぇんだから。この事故ってこういうセーフティを全部乗り越えてちゃっているくら
い馬鹿な事故なんだよね。よく考えればさ。車運転する以前の話。

サイドブレーキゆっくり下ろして、それからせいぜい、DやRにいれてブレーキを
離すだろ。アクセルベタ踏みって時点でもう免許取消でいいよ。

174:名無しさん@十周年
09/08/11 22:47:36 CRqz1SVu0
年寄と女は思考回路が似てるよな。
私は悪くない、悪いのはあんた。みたいな。

それと、子供を作ってはいかんレベルの女が最近多すぎます。
今日も京成津田沼駅から首もすわらんコドモをベビーカーに乗せて
振り回していたDQN女がいたが、コドモが不憫でならなかった。
踏切の段差で引っかかる度に思いきりベビーカーをワザと?手荒く
まさに振り回していたがありゃなんだったんだろう。
バカはコドモなんか作んナよ。

175:名無しさん@十周年
09/08/11 22:48:55 1TxX88Zz0
         【またトンキンアルヨ】【またトンキンアルヨ】【またトンキンアルヨ】
         【またトンキンアルヨ】【またトンキンアルヨ】【またトンキンアルヨ】 
         【またトンキンアルヨ】【またトンキンアルヨ】【またトンキンアルヨ】
         【またトンキンアルヨ】【またトンキンアルヨ】【またトンキンアルヨ】 
         【またトンキンアルヨ】【またトンキンアルヨ】【またトンキンアルヨ】 
         【またトンキンアルヨ】【またトンキンアルヨ】【またトンキンアルヨ】
         【またトンキンアルヨ】【またトンキンアルヨ】【またトンキンアルヨ】 
         【またトンキンアルヨ】【またトンキンアルヨ】【またトンキンアルヨ】 
         【またトンキンアルヨ】【またトンキンアルヨ】【またトンキンアルヨ】
         【またトンキンアルヨ】【またトンキンアルヨ】【またトンキンアルヨ】 
         【またトンキンアルヨ】【またトンキンアルヨ】【またトンキンアルヨ】
         【またトンキンアルヨ】【またトンキンアルヨ】【またトンキンアルヨ】 
         【またトンキンアルヨ】【またトンキンアルヨ】【またトンキンアルヨ】
         【またトンキンアルヨ】【またトンキンアルヨ】【またトンキンアルヨ】 
         【またトンキンアルヨ】【またトンキンアルヨ】【またトンキンアルヨ】 
         【またトンキンアルヨ】【またトンキンアルヨ】【またトンキンアルヨ】
         【またトンキンアルヨ】【またトンキンアルヨ】【またトンキンアルヨ】 
         【またトンキンアルヨ】【またトンキンアルヨ】【またトンキンアルヨ】 
         【またトンキンアルヨ】【またトンキンアルヨ】【またトンキンアルヨ】
         【またトンキンアルヨ】【またトンキンアルヨ】【またトンキンアルヨ】 
         【またトンキンアルヨ】【またトンキンアルヨ】【またトンキンアルヨ】
 ヤレヤレ…  【またトンキンアルヨ】【またトンキンアルヨ】【またトンキンアルヨ】
.   ∧__,,∧   【またトンキンアルヨ】【またトンキンアルヨ】【またトンキンアルヨ】
   ( `・ω・)  【またトンキンアルヨ】【またトンキンアルヨ】【またトンキンアルヨ】
.   /ヽ○==○ 【またトンキンアルヨ】【またトンキンアルヨ】【またトンキンアルヨ】
  /  ||_ | 【またトンキンアルヨ】【またトンキンアルヨ】【またトンキンアルヨ】
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))

176:名無しさん@十周年
09/08/11 22:49:11 F6LI3HLNO
こんなの口減らしに決まってるんだから
ATがどうこう言っても意味がないだろ

177:AB♂天秤
09/08/11 22:50:53 7v2VQGPd0
>>174
顔はめちゃくちゃ美人 頭パーが最近の主流だな。

で、私恋愛結婚で勝ち組ですのよ オホホみたいな顔に資本で生きてきているのが
目立つな。でも、頭パー助。で、フォローする相手の男もパーと来ている。

これからの日本、こういうパーに合わせて国造りをするのかと思うと、未来は暗いな。
便利な道具をこいつらパーが片っ端から、凶器にかえやがる。そのうち本当にレンジ
で、乾燥させるとかバカが量産するぞ、これ。

178:名無しさん@十周年
09/08/11 22:51:25 A3FaF8mQ0
>>1
ギア関係なく、そういう状況で車を動かす事
そのものがおかしくないか?
2歳になってないような子が
ふいにプールから出て車の下に
潜り込む事もあるだろうに

179:AB♂天秤
09/08/11 22:53:14 7v2VQGPd0
>>178
自分の子供が可愛くないんだろうね。38歳って年からしても、とある
世代だしね。

180:名無しさん@十周年
09/08/11 22:53:44 vW9tdT5C0
2009年6月16日にも千葉県船橋市夏見で、女児が父親の車にひかれ死亡した事故があった。
整体師の父親39歳が長女1歳を車を発車する時ひいたらしいが注意散漫だね。

181:名無しさん@十周年
09/08/11 22:54:42 SOrrcC1XO
子どもが一人で遊んでる内に出掛けようとしたわけ???
訳がわからん。

182:名無しさん@十周年
09/08/11 22:55:12 jeXbzCn10
1歳の子供を一人で水遊びさせてる時点で殺意がありあり・・・

183:名無しさん@十周年
09/08/11 22:56:28 iTBK7nLX0
>何らかの原因で車がバックし
だったらしょうがない。

184:名無しさん@十周年
09/08/11 22:58:07 jeXbzCn10
発進するまでブレーキ踏まないの?

185:名無しさん@十周年
09/08/11 22:58:28 +WQYEpD+0
毎度思うんだけど
なんで1歳や2歳のガキを放置するわけ?

家の中なら少しは目を離す事もあるだろうが
外はありえんだろ。

186:名無しさん@十周年
09/08/11 23:00:04 yPR8uSei0
車のそばに乳幼児がいるとわかっているのにアクセル踏める神経がわからん
子供の動きなんて読めないんだから

187:名無しさん@十周年
09/08/11 23:00:16 D2sw9P8/0
なんだか・・・とっても不自然な話だな

188:名無しさん@十周年
09/08/11 23:05:01 XBNcLwhBO
不幸な事故を上から目線で嘲笑うバカが多いね。
そういう人間が、次に事故に遭うんだよ。
自分に関係ないとか思ってる人間。
人を嘲けった分、苦しむことになる。

189:名無しさん@十周年
09/08/11 23:05:45 VSB6NPpX0
こういうの必ずあるな。
祖父が引いちゃったとか。
心の整理どうやってつけるんだろうか??

190:名無しさん@十周年
09/08/11 23:08:51 XVlMpOiKO
今一番の流行語「気が動転してた」で万事おっけー

191:名無しさん@十周年
09/08/11 23:09:38 aySweUvEO
>>185
激しく同意。

駐車場、プール、エンジンのかかった車のそば

↑のキーワードでどれか一つだったとしても、一人で放置とかありえん。

192:仮面の奇行士 ◆Balrog/4lY
09/08/11 23:11:34 cj603AmEO
え?俺は4つになった甥とずっと手を繋いで、目を離さないぞ?なんだこのキチガイ親。

193:名無しさん@十周年
09/08/11 23:14:09 dTKs3RR2O
タオルと着替えが家の中にあったけど車を一旦動かさないと家に入れなかったんだなきっと
とウチのキバヤシが申しております

194:名無しさん@十周年
09/08/11 23:15:43 EMFYgWSY0
>何らかの原因で車がバックし

免許を取得してまだ半年だけどRにギアを入れる以外の原因で
車がバックするなんて知りませんでした

195:名無しさん@十周年
09/08/11 23:16:04 j/98dyFw0
ガチでわざと轢いた

196:名無しさん@十周年
09/08/11 23:16:59 cPmJw6p2O
とりあえず、女子供はシートベルトにでも縛ってから、車を動かせ。話はそれからだ!

197:名無しさん@十周年
09/08/11 23:20:01 IUI4iTi3O
そもそも女みたいなバカで欠陥品の生物に運転免許を交付するなよ
あいつらはテレビとDVDの配線すらできない生き物だぞ
車の運転ができる訳ないだろ

198:名無しさん@十周年
09/08/11 23:20:32 vBXckC6o0
Dに入れたつもりがRに入ってた
それを確認しないでアクセル踏んだ

普通、どこに入っているかはシフトの触り具合、手の感触で分かるが
分からないのもいる

分かってないのにアクセルを踏むのもいる

が、触っただけではどこに入っているのか分からない車もある
スズキの安っぽい車とか、マニュアル車なのにシフトレバー触っただけでは
どこのポジションにあるのか全然分からない。


199:名無しさん@十周年
09/08/11 23:23:02 vBXckC6o0
ま、おそらくコラムシフトだな

コラムシフトは、大昔から
触っただけではどこのポジションにあるか分からないので有名だった

コラムシフトオートマチックならなおさらテキトーに操作してしまうから
テキトーなやつが運転しようとするとロクなことにならない。



200:名無しさん@十周年
09/08/11 23:23:42 cmVI8bIZP
女はマニュアル乗るなw

201:名無しさん@十周年
09/08/11 23:23:50 Pi3F6EtGO
>>188
その気持ちはよく分かる
でも、悲しいですねかわいそうに…だけしか書くなと押し付けるのはひど過ぎるな、ただのエゴだ
あんたが独裁者になってから言ってくれ

それに、当事者がみんな2chを見ると仮定しているが、ほとんどの人が見ないんじゃないか?2chを知っている人は結構少ないし

202:名無しさん@十周年
09/08/11 23:25:01 KwU4sCtR0
電車に乗るときに携帯を見ながら待ってる女の後ろに並ぶと終わる。2列で待ってるときは絶望的。
女が携帯見ながらゆっくり歩いてドアに近づく間に隣の列の戦士たちが3人から4人とおり過ぎて行く。

結論:女は鈍い。

203:名無しさん@十周年
09/08/11 23:25:07 5YdQOjfE0
1歳の子が一人でプールで遊んでる時点でもうバッドエンドルートに入ってるっぽい

204:名無しさん@十周年
09/08/11 23:26:38 aRYw6D/QO
>>191
旦那が子どもと遊んでて、母親一人で出かけるとこだったんじゃないの?
1歳の子どもを、一人で水遊びさせるわけない

205:名無しさん@十周年
09/08/11 23:28:45 SkLq8+GA0

馬鹿の子供は致死率が高いなw


206:名無しさん@十周年
09/08/11 23:29:02 c4Vi7lwS0
これはわざとだろ。殺意あったとしか思えない。


207:名無しさん@十周年
09/08/11 23:30:40 IIfdm6Ms0
オートマならRにギア入れりゃ、ピーピー音するわな。

208:名無しさん@十周年
09/08/11 23:31:28 28RruhTE0
母親が車をバックさせなくても、
1歳11ヶ月を一人でほっといて母親が車に乗り込めば、
車に寄って行って巻き込まれる事は必然だね。

209:名無しさん@十周年
09/08/11 23:31:44 vBXckC6o0
音はするが、おそらく聞こえてない。

なにせ、ウィンカー出したまま走るやつがいるくらいだから


あんな、カッチンカッチン音がするのに気づかないわけがないが
気づかないで走ってる

ならRに入れたときの警告音も聞こえまい

210:名無しさん@十周年
09/08/11 23:33:37 ABTu8Nlb0
轢かれるという表現だが
実際は後輪でグシャだからな。

ご冥福を祈る。


211:名無しさん@十周年
09/08/11 23:34:06 aySweUvEO
>>204
う~ん、確かに>>1の>一人で遊んでいた
は、父親がそばで見てるだけだとすると、一緒には遊んでないから、>一人で遊んでいた
になるのかもしれんな。

いや、でもそれでも、>父親と一緒に遊んでいた
になるはずだから、やっぱり一人なんじゃないかと。

212:名無しさん@十周年
09/08/11 23:35:44 b0SY0NiVO
運転も出来ん知恵遅れのババアに免許やるな って女から免許没収しろ 邪魔 危険 自分勝手で百害あって一理なしだ

213:名無しさん@十周年
09/08/11 23:36:24 oodMERGZO
自分も一度だけバックに入れて発進した時ある。
理由は忘れたけど、何かすごく焦っていて急がなきゃって時だった気がする。
で、前に行くつもりが後ろに行ったもんだから心臓止まりそうだった。
自分の子供がいたらって考えたら手に汗かいてきた。
うちもちょうど1歳11ヶ月だ。
どうか助かりますように。

214:名無しさん@十周年
09/08/11 23:37:06 5YdQOjfE0
>>209
無灯火の自動車も多いよな
気がつかないわけがないと思うんだけど

215:名無しさん@十周年
09/08/11 23:37:43 JbVe7mibO
うちにも1歳8ヶ月の子がいるが、水場で一人になんか絶対にしない。


てゆかこの現場の住所が自宅から超近い。
どこだろ…知り合いだったらいやだなぁ。

216:名無しさん@十周年
09/08/11 23:38:07 tKKDwlP60
駐車場で遊ばせちゃダメです

217:名無しさん@十周年
09/08/11 23:40:33 iaB0Ifac0
羊水ね


218:名無しさん@十周年
09/08/11 23:43:20 +NbvhhlwO
ゲート式でカバーかぶってるタイプのオートマで間違えた事ある

219:名無しさん@十周年
09/08/11 23:43:42 R3E711CQO
状況がよくわからないんでアレだが、
2歳足らずの子供をビニールプールで遊ばせておいて
母親クルマ発進
ってアリなの?

220:名無しさん@十周年
09/08/11 23:43:58 xHDwC8OAO
いつも思うが、こういうニュースで重体とか出ても
その後、一命を取り留めたのか残念にも亡くなって
しまったのかの結果のニュースが出ないのは
ダメだと思う。

221:名無しさん@十周年
09/08/11 23:49:00 NM9OHWMC0
URLリンク(www.youtube.com)

222:名無しさん@十周年
09/08/11 23:49:58 /kJEXkYH0

運動神経も反射神経も皆無なのに
何故か、免許を持っている???


223:名無しさん@十周年
09/08/11 23:54:20 2UMN8Tsy0
>>221
なかなかワロタw

224:名無しさん@十周年
09/08/12 00:07:09 YdxDNe3HO
>>221お腹痛いwwwwww

225:名無しさん@十周年
09/08/12 00:12:58 wavmNqla0
育児ノイローゼでも こんな事故なら 
被害者になれる母親はいいご身分

226:名無しさん@十周年
09/08/12 00:15:36 MvoLGTio0
羊水が腐ってから孕んだ子かww

227:名無しさん@十周年
09/08/12 00:20:04 0cs8enWS0
女は、先天的に空間認識能力が弱い。方向音痴が多いのはそのため。
また、「しっかり認識しよう」という意識もサラサラない。
「誰かが助けてくれるはず」と無意識のうちに思うからだ。


男は、先天的に空間認識能力が高いので、女ほどは方向音痴というものはない
まあ100%方向音痴がいないというわけではない

同様に、空間認識能力が高い女もいる


車の運転とはつまり、空間認識と反射神経が試されるので
元々これらの能力が低い女が運転するなど危険もいいところなのだ。

空間認識能力が低いと、車幅や、ある対象物と自車の距離を掴むことができない。
男だったら、車輪止めに乗り上げずにどこまで寄れるか試せば
大抵はギリギリに停められるものだが

女の場合は100万光年も離れてんじゃねえかってくらい見当違いの距離で停める。


もはやスピードの問題ではない。

228:名無しさん@十周年
09/08/12 00:22:28 jhx5u0FZ0
ガキがすぐ側にいるのに車動かすなんてどんな神経してんだコイツ?

229:名無しさん@十周年
09/08/12 00:25:08 gyXJyMNZO
1歳児をビニールプールで1人で遊ばせてどこに行く気だったの?

230:名無しさん@十周年
09/08/12 00:26:23 iFQYdCEF0
プールで遊ぶには車があり狭いから車を出そうとしただけだろ。

231:名無しさん@十周年
09/08/12 01:17:25 bo2aDYsT0
わざとなんだよ、それがさ。

232:名無しさん@十周年
09/08/12 01:35:11 MjG1d3T8O
何でもいいけどこの子が助かりますように

233:名無しさん@十周年
09/08/12 01:36:43 O5eoH2h80
車の近くで一歳児を遊ばすなよ・・

234:名無しさん@十周年
09/08/12 01:38:59 mYpjtu060
餓鬼換金ビジネス…にもならないやん
自分で轢いちゃったら
アホやなあ

235:名無しさん@十周年
09/08/12 01:41:18 BGlhIUlr0
1歳の子供が外にいるのに
よく平気で車動かせるな
子供が早く回復しますように

236:名無しさん@十周年
09/08/12 01:53:31 Kipqujq30
1歳11か月って、一番目が離せない時期なのにねぇ
こんだけ「祖父の運転する車で自宅車庫で死亡事故」が多いのに、少しくらい想像できないのかな?
自分がまさかそんなヘマするわけないと過信してたんだろうけど
誰も事故りたくて事故する人とかいないのにね

237:名無しさん@十周年
09/08/12 01:58:29 c3fdmvGo0
犯人は天狗

238:名無しさん@十周年
09/08/12 02:25:21 l3LxYDKj0
>>52
このコピペ見る度おもうんだけど、
同じことが宅配便のトラックにも言えるよな。
特に飛脚。

239:名無しさん@十周年
09/08/12 02:43:19 J10ZcQUW0
アクセル/ブレーキ踏み間違え事故を防ぐには 3回目
スレリンク(car板)

240:名無しさん@十周年
09/08/12 02:49:35 FwecFety0
>>38
>>1はATかMTなのかわからんが、そのタイプの事故がつい先月あった。
車種はランクル60のMT車で、クラッチスタートシステムのついてない古い車だった。
母親が、車内をエアコンで冷やそうとして、ギアがバックに入っているのに気づかす、
窓から手を入れてキーを回したところ、後ろに急発進して自分の子供をひき殺した。


母の車にひかれ2歳男児死亡 茨城
2009.7.19 23:04

19日午後2時10分ごろ、茨城県大子町浅川の温泉プール「フォレスパ大子」の駐車場で、水戸市住吉町の小林真矢さん(25)が
車のエンジンをかけたところ後方に急発進し、長男の保育園児、謙心ちゃん(2)をひいた。
謙心ちゃんは頭を強く打ち、搬送先の病院で死亡が確認された。

大子署によると、小林さんは車のドアを開け、車外からエンジンをかけた。ギアが後進に入っていた可能性もあり、
同署が原因を調べている。

小林さんは夫と謙心ちゃん、次男の4人でプールに遊びに来ていた。夫と次男も車の後方にいたが、けがはなかった。

URLリンク(sankei.jp.msn.com)

241:名無しさん@十周年
09/08/12 02:50:58 rO1/Inc2O
車がある限りこういう事故や車内放置はなくならんのだろうな。
そして毎年一定の確率でニュースで目にするんだろうな。

242:名無しさん@十周年
09/08/12 02:54:52 UzXY4bFDP
ギヤ操作を間違えたら悲鳴が聞こえたんです

ギャーって

243:名無しさん@十周年
09/08/12 02:58:08 3yei3wjiO
車を出してから子供を外に出してプールで遊ばせるという選択肢はないのか…

244:名無しさん@十周年
09/08/12 03:00:28 k+R01Eyu0
>オートマならRにギア入れりゃ、ピーピー音するわな。

イヤホンで音楽聴いてたりして・・・

245:名無しさん@十周年
09/08/12 03:03:27 Vp5NbYJh0
>>221
何度トライしても止められないやつワロタwww
女はハンドルとタイヤの関係がてんで分かってない

246:名無しさん@十周年
09/08/12 03:07:27 hbbDtcit0
バカな親
まあ自分の子供でよかったね
他人だったら大変だからな

247:名無しさん@十周年
09/08/12 03:09:47 cAVtciYa0








なんでこんなDQNが免許持ってるんだ?そっちが問題












248:名無しさん@十周年
09/08/12 03:10:27 YzeB2xwMO
高齢出産で大変だったろうにな…後悔先に立たず

249:名無しさん@十周年
09/08/12 03:12:30 i7mXcMi50
>ビニールプールで、1人で遊んでいたという

もう、この時点で

250:名無しさん@十周年
09/08/12 03:13:25 zmLDzlMPO
高齢出産でダウン症の子供を処分したんですね
よくわかります

251:名無しさん@十周年
09/08/12 03:14:11 qWMksVEx0
いい加減、車は規制したら?

252:名無しさん@十周年
09/08/12 03:14:39 a3BVFAld0
  1  3   5 
 ┃  ┃  ┃ 
 ┣━╋━┫ 
 ┃  ┃  ┃ 
 R   2  4 
 ↑ 
 リチャード ・ギア 

253:名無しさん@十周年
09/08/12 03:19:34 C1EWvcl0O


一歳の子を一人でプールに入れておいた時点で

254:名無しさん@十周年
09/08/12 03:19:43 MJsQTW300
所詮、犬猫の感覚なんだろ。

255:名無しさん@十周年
09/08/12 03:19:48 pcJsyZhIO
母親「棒をRにしたらいきなり車がバックするんだもん。もうビックリしちゃった
おかげであの子は轢いちゃうし、、」


256:名無しさん@十周年
09/08/12 03:21:48 nesQprL10
高齢出産のアラフォー女だから頭おかしいに決まってる

257:名無しさん@十周年
09/08/12 04:40:47 wavmNqla0
障害児だからって殺すなよ


258:女子(・_・、)社員 ◆/mkY45vLo2
09/08/12 06:08:19 +5idpTAk0
>>100
そこは許してあげてください。
オートライトとかオートワイパーとかオートエアコンとかは邪魔です。
あとABSとかブレーキアシストとか非線形スロットルとかドライバー
の操作を否定する機構も私はいらないと思います。

259:名無しさん@十周年
09/08/12 06:14:55 VLGj/LUsO
俺の車は
R 1 3 5
2 4 6
だわ

260:名無しさん@十周年
09/08/12 06:17:05 GaR19eaR0
また池沼の犯罪か

261:名無しさん@十周年
09/08/12 07:19:02 mhVLTK/50
またやってんのか。
炎天下車内置き去りと駐車場事故は定番なんだから、
ちょっとは学習しろよ。

262:名無しさん@十周年
09/08/12 07:53:45 l3vE9Fok0
そこはビニールプールが追突してきたと言い張る

263:名無しさん@十周年
09/08/12 08:22:20 kqyVyFmLP
ビニールプールが車に向かって突進したんだよ

264:名無しさん@十周年
09/08/12 16:26:21 ij/NKH+G0
2歳じゃ30cmの水深でも溺れる可能性はある。
もう二重におかしい。

265:名無しさん@十周年
09/08/12 16:32:06 Tl/cuUHQ0
自宅駐車場にビニールプール設置→車のケツが邪魔→よしちょっくら動かすか
→ママ車どかすから1人で遊んでてね→発進!のつもりが、思い切り後退・・・て感じかな

266:名無しさん@十周年
09/08/12 17:23:32 Kipqujq30
>>265
そんな感じなんだろうね。
ウチも駐車場敷地でビニールプールで遊ばせるんだけど、2台分あって広いから車は置いたまま。

しかし、車動かすのに、近くに幼児置いてとか、自分は信じられない。
怖くてそんなことできないよ。いつも「車は危険!あぶない!死ぬ!」と、教育してるし
轢かれて死ぬのが一番怖い。ウチは繁華街のドマンなかで、家の前車がバンバン通るから
赤ちゃん時からそれだけはぶんなぐって教えてた。

267:名無しさん@十周年
09/08/12 17:24:31 T+Dg51Vm0
マニュアル車かよ。ムチャしやがって・・・

268:名無しさん@十周年
09/08/12 17:31:54 EkXsAzvg0
主婦って運転が致命的にヘタクソなくせにエルグラとかアルファードの
ようなデカイ車に乗っているからな、主婦に限らず女性様は自動車の
運転を出来ないようにするべきですよ鳩山さん

269:名無しさん@十周年
09/08/12 17:37:58 F0dDCaov0
>>259
ドグか

270:名無しさん@十周年
09/08/12 17:43:17 Hqnm1xVI0
> 何らかの原因で車がバックし、

原因も何も、ギアがRに入ってたんだろw
こういう馬鹿女の為に昔はギアをリバースに入れるとピーっピーっって鳴ってたんだけどね。普通乗用車でも。
うるさいって苦情多くて廃止されたらしい。

271:名無しさん@十周年
09/08/12 21:33:23 Cbxw9+xz0
ビニールワイフで一人で遊んでるおまえらが偉そうにq

272:名無しさん@十周年
09/08/12 21:42:17 /jas1JeO0
ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

273:名無しさん@十周年
09/08/12 21:55:30 alTGiayDO
>>266
赤ちゃんを殴るなよ
ある程度、大きくなるまでは眼を離さない事で子供を守るしかない
危険な事をしかけたら、その都度きちんと教えつつな
本人の成長に合わせて教えなきゃ無駄になるだけだろ

274:名無しさん@十周年
09/08/12 21:58:51 gw6UN0imO
>>271
失礼な。俺のはシリコン製の高級品だぞキリッ

>>267
馬鹿発見!AT車にはバックがないとでもww

275:名無しさん@十周年
09/08/12 21:59:43 MQcFuQ1KO
ブレーキアクセル踏み間違えのみならずギアも入れ間違えるか…


もう、

276:名無しさん@十周年
09/08/12 22:00:19 Ynba8jF70
何らかの原因www

277:名無しさん@十周年
09/08/12 22:02:49 pozY1Vum0
わざと引いたんじゃないの?
一歳11ヶ月なんて心配で心配でたまらない年頃じゃん。
こんな小さい子を引くのは過失ではないですがな。

278:名無しさん@十周年
09/08/12 22:06:55 PG5QpOW+0
夫からも舅姑からも実両親からも責められるんだろうなぁ
ママ友とやらに、「自分を責めないで(pgr」とか言われたり
たまらないだろうなあ

279:名無しさん@十周年
09/08/12 22:07:59 gvN6qYJoO
ビニールプールに幼児一人を入れて母親が外出?
どういう状況だかわからん

280:名無しさん@十周年
09/08/12 22:08:45 qotjpFio0



将来、アクセルとブレーキを踏み間違えるやつの特徴を発見した。

オートマティック車は、ブレーキペダルだけ異常に大きいではないか。
無意識のうちにブレーキペダルの真ん中に足を置かないやつは、事故になるならない問わず、将来絶対に踏み間違える。

ブレーキペダル  アクセルペダル
 ______________   _______
 |  ____  |   |   |
 |  |足|  |   |   |
   .|  |

こうなってるやつはセーフ



ブレーキペダル  アクセルペダル
 ______________    _______
 |     __|__   |   |
 |     |足|   |   |
       | .|

このように、ブレーキペダルの右端っこに無意識に足を置くやつは
ふとしたときにアクセルとブレーキを踏み間違える。



281:名無しさん@十周年
09/08/12 22:09:19 gdBeXNAci
こういううっかり事故ニューススレ見て、
自分がクスッていう笑いを漏らしてる事に
今気付いて戦慄を覚えた。大丈夫か?自分。
母親の気持ちを察するに、
メチャクチャやりきれない事故じゃないか。
胸が詰まった。
そして自分が想像力を枯渇していってるんじゃ
ないかとやるせない気分になった。


282:名無しさん@十周年
09/08/12 22:10:39 PG5QpOW+0
アクセルとブレーキペダルそれぞれにカバー付けてる奴いるじゃん
あれだと↑みたいに足を置く位置がずれたりして踏み間違える率高そう

283:名無しさん@十周年
09/08/12 22:11:43 8gy0Lh80O
こどもの安全性を確保せずにエンジンキー捻ること自体信じられんな

284:名無しさん@十周年
09/08/12 22:12:25 w1ZMHFL70
子供が外に居るような状況で車動かすか?普通。
まして1歳11ヶ月なら尚更危なっかしいだろ。
それに駐車場の一角に遊べるスペース作るのもアホだろ。

285:名無しさん@十周年
09/08/12 22:14:17 qotjpFio0
オートマチック車の何が嫌って、

ブレーキペダルだけデッケーのもそうだが

「デッケーせいで、アクセルペダルとの間隔が狭い」
こと。

ナチュラルにヒール・アンド・トゥになってもおかしくない。


286:名無しさん@十周年
09/08/12 22:15:48 SWIE2cVZO
ビニールプールに入っている子供がいんのに車を出そうとするって排ガスかぶんじゃん。
普通の神経ではないな。


287:名無しさん@十周年
09/08/12 22:26:24 pKWk7DFb0
羊水で検索
286レス中 7レスがヒット

産む時点で35歳を超えているのを高齢出産と呼ぶ。
つまり34歳で妊娠しても出産時に35歳になっていたらアウト。
これも今の基準で少し前まで30歳以上で高齢出産と呼ばれていた。
29歳を超えたら腐羊水というわけだ。

288:名無しさん@十周年
09/08/12 22:30:48 v9AUtxIh0
>>287
それ、誤解してる人がいるみたいだけど、
初産の話だよ。
35歳超えてても、前に産んだことがあれば
羊水は一旦出てるわけでしょ?
3人目とかなら35超えてても問題ないよ。

289:名無しさん@十周年
09/08/12 22:31:26 sbyq3U93O
これも こち亀の番宣だろ

290:名無しさん@十周年
09/08/12 22:33:57 EOxUd4z70
ゼノギアススレかと思ったのに。

291:名無しさん@十周年
09/08/12 22:35:39 Cbxw9+xz0
井上羊水<おげんきですか~ (スイーツ)食う(2時間1万円で)寝る(家事もせずに)遊ぶ

292:名無しさん@十周年
09/08/12 22:38:28 BqfCtQwu0
>>39
ジャンプ読みながらは知らんが、住宅街の路地で、新書の小説かなんか?を
読みながら運転してた、糞女の前にわざと飛び出してやろうかと思ったことは
ある。

女子高生のスカートは許してくれw


293:名無しさん@十周年
09/08/12 22:40:28 LFr5tLpf0
2歳に満たない幼子を1人残して車でお出かけ?
考えられん……

294:名無しさん@十周年
09/08/12 22:41:41 bfy9lRy0O
高齢婆って行動がおかしいヤツ大杉。

295:名無しさん@十周年
09/08/12 22:41:57 wavmNqla0

アメリカなら色々な疑いがかけられて
逮捕なのにネ(笑)



296:名無しさん@十周年
09/08/12 22:42:42 NGwWVW3CO
遅くにようやく授かったのに
自らの手で絞めたんかい。
凄惨だわ。

297:名無しさん@十周年
09/08/12 22:42:55 Ynba8jF70
>>281
寧ろ、こんな奴が免許を持って
堂々と車を運転しているって事に戦慄を覚える。

298:名無しさん@十周年
09/08/12 22:43:40 pozY1Vum0
2歳はまじで小さいですよ。
5歳でも心配なのに、2歳ですよ。

299:名無しさん@十周年
09/08/12 22:45:41 /2eAdj9gO
あらゆる条件がまるで理解できない

駐車場にプール
プールで遊んでる一歳の子を放置
あまつさえ車を出そうとしてる
そもそも車のある所でプールなんて置かない
そもそも一歳児置いて車でどこ行くんだよ

300:名無しさん@十周年
09/08/12 22:47:55 D1UFpYPI0
そりゃー、Rに入れればバックするよな

301:名無しさん@十周年
09/08/12 22:52:28 kRJrtgg9O
>>299
もしかしたら車を少し前に出して、プールのあたりを広げようとしたとか…

うちは駐車場でプールします
雨よけがあるから庭でさせるより日よけになるので

302:名無しさん@十周年
09/08/12 22:57:11 3L83d3SA0
つーかオートマなら駐車場や車庫ではアクセル踏まずに発進しろよ。
そしたら万が一ギア間違ってても超徐行だからブレーキ踏めばいいだろ。
そのために最初にブレーキ踏んでないとエンジンかからないようになってるんだろが。
バカだからアクセル踏んで発進するんだろうな。
ガキが車庫で遊んでると分かってるのにさ。


303:名無しさん@十周年
09/08/12 22:57:55 LFr5tLpf0
>>102
へ~
今ってそうなってるんだぁ~
今はATだけどMTの時にはクラッチ+ブレーキ
踏みながらセル回してたけどなぁ~

304:名無しさん@十周年
09/08/12 23:02:25 uFKndlu40
子供が後ろにいようが、前にいようが、車外にいるのに
なぜ車を動かしたんだ?
馬鹿だな~38もなってあほ親


305:名無しさん@十周年
09/08/12 23:03:19 0eftv4WY0
>何らかの原因で車がバックし

バックギアに入ってただけの事だろ
それ以外の理由で車が後ろに走り出す事があるかいw急な上り坂じゃあるまいし

306:名無しさん@十周年
09/08/12 23:06:59 /2eAdj9gO
>>301
そしたらまず子供とプールを非難
または子供をタオルでくるんで一緒に乗車
車を移動させてから再び子供をプールに戻すとか?
いややっぱそれ以前に車のあるとこにプール置かないわ
怖くてこの母親みたいな事できないよ

307:名無しさん@十周年
09/08/12 23:16:15 sA58irB4O
駐車場で、アクセルとブレーキを右足だけで交互に踏んで、車体が激しく揺れてシーソーみたいになってる奴がいるwww。


ATは左足ブレーキを覚えたら暴走しないのに。
斜面の狭い場所でアクセルを踏んで発進する時、ブレーキを踏んで離しながら動かすとガクガクしない。


308:名無しさん@十周年
09/08/12 23:19:33 Vowxwcap0
車の周りに子供が居るところで運転すんなよ。

309:名無しさん@十周年
09/08/12 23:19:44 jOEkSUjz0
こんな小さい子から目を離してる時点で終わってた
浅いプールでも溺れたりするし

310:名無しさん@十周年
09/08/12 23:21:45 ZvVViIcO0
シャレになんねーニュースだな…朝からキツイわ
(以下略)

311:名無しさん@十周年
09/08/12 23:23:51 oQinLu1g0
ATだよね?どうやったらギアを間違えるんだ

312:名無しさん@十周年
09/08/12 23:24:36 A5loO+2e0
>>245
さすがに見かねた男(と思われる)が運転変わってたがwww

313:名無しさん@十周年
09/08/12 23:26:11 ZvVViIcO0
よく考えたら、意に反してバックしはじめたのなら、
アクセル離してブレーキ踏めば良かったんじゃないのか

314:名無しさん@十周年
09/08/12 23:27:56 RgmWv6adO
>>302 CVT車の一部にはそれが出来ない車もある。

315:名無しさん@十周年
09/08/12 23:30:08 zm6on1xW0
他人の不幸で飯がうまい
今日もメシウマ!
  +        ____    +
     +   /⌒  ⌒\ +
  キタ━━//・\ ./・\\━━!!!!
   +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
       |  ┬   トェェェイ     | 
    +  \│   `ー'´     /    +
    _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
    >                  <
     /  ─ /  /_ ─┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
   Χ   ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ   __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o

316:名無しさん@十周年
09/08/12 23:31:43 6enmKzkp0
通常の1速のとこにRが位置するへんちくりんなシフトパターンだったんでしょ

317:名無しさん@十周年
09/08/12 23:33:48 AcqItT2H0
全般的に普通免許が簡単すぎるんだけど
特に女の免許取得基準は厳しくした方が良い

60超えると、男女差の事故率は10倍になるし、同世代でも高い・・・

危険な運転してるのは大抵女だし、パニックになるとハンドルは放す・・・

318:名無しさん@十周年
09/08/12 23:35:27 ioCo6omHO
>>307
左ブレーキやる奴いるから暴走するんじゃねーの?

319:名無しさん@十周年
09/08/12 23:38:53 fWSmb1el0
>>268
べつに主婦だけで車えらばないだろ、きっと。
ダンナが家族がゆったり乗れる車、とかの理由で選ぶんだろうよ。

でも、たしかに主婦が大型ワゴン運転してるの見ると不安になるな。

320:名無しさん@十周年
09/08/12 23:41:49 IfgQCkaoO
せめてウインカー出してから曲がれ!バカ女ども

321:名無しさん@十周年
09/08/12 23:42:52 Vowxwcap0
男でも運転下手なやつはいるけど、統計採ったら圧倒的に女のほうが下手だろうな。

322:名無しさん@十周年
09/08/12 23:44:16 pr1Sfd/FO
>>319
そんで、旦那は通勤にアルトとかワゴンRを使ってるんだよな~


323:名無しさん@十周年
09/08/12 23:45:21 Vowxwcap0
>>322
そりゃ燃費が良いほうを通勤に使う罠w

324:名無しさん@十周年
09/08/12 23:45:26 97Qtbenw0
計画とおりですねwwww

325:名無しさん@十周年
09/08/12 23:46:14 gUy/C4Vr0
>>319
ウチはかみさんにデカいミニバンを与えて、俺は2シーターオープンに乗りたいと思っているんだけど
肝心のかみさんがデカい車に乗りたがらないので実現しない。
ちなみにかみさんはAT限定免許、ブレーキは左足で踏み、ハンドルは内側に手を添えて回してますw

326:名無しさん@十周年
09/08/12 23:48:06 VyvJfYqjO
>>312

変わった男、一発で決めてるしwww

327:名無しさん@十周年
09/08/12 23:50:25 wzDYOWguO
>>322
そりゃ1人で乗って行き、1日停めっぱなしの通勤には軽
子供(時に複数)とその荷物を運び買い出し等もする妻がミニバンや普通車
の方が合理的だからね

328:名無しさん@十周年
09/08/12 23:51:46 wmgbBJFr0


     保険金ゲットだぜ!

329:名無しさん@十周年
09/08/12 23:52:07 sdKfjqGMO
またボトムズ野郎が狼藉を働いたのか

330:名無しさん@十周年
09/08/12 23:53:25 VyvJfYqjO
>>321

空間認識能力=左脳は男性が優位
女性は脳梁が太いので右脳と左脳を同時に使える=使ってしまうから感情と理性が入り交じる


>>325
>>327
燃費だけならな
妻だけの時のタウンユースがミニバンというリスクもあるけどな
両方カジュアルカーなら二台いらないし難しい問題だな


331:名無しさん@十周年
09/08/12 23:54:59 t5is7O/GO
こういうニュース見るたびに免許とるの迷う。
我が子引いたり、事故してもし相手に重い後遺症なんか残ったら…。
でも主婦になったら免許あるほうが便利なんだろうな

332:名無しさん@十周年
09/08/12 23:55:57 ru0tc6HoO
ながい桜音?

333:名無しさん@十周年
09/08/12 23:56:18 Vowxwcap0
真面目に助かってほしい。

334:名無しさん@十周年
09/08/12 23:57:13 WUggrvMwO
オートマのRの位置は間違ってるよな
オートマの普及初期は色々あったのに最近はI型ばかりでh型とかが普及すればよかったんだよ

335:AB♂天秤
09/08/12 23:58:26 xNj4osw90
>>330
間とって、スカイラインのバンで、もういいだろ

336:名無しさん@十周年
09/08/12 23:59:24 l2plfr8IO
AT車運転する時アクセルは右足でブレーキは左足で踏む奴なんて本当にいるのか?

337:名無しさん@十周年
09/08/13 00:00:58 VyvJfYqjO
>>331

あれば便利なのは間違いない
問題は危険ポイントを馬鹿にせずに意識し続けれるかどうか
スピード違反とか(それも怖いが)よりも“ありえる事故”を怖いと思い続けれるかどうかだと思う


338:名無しさん@十周年
09/08/13 00:01:59 Vowxwcap0
>>336
トルクコンバータに負担かかりそうだな。
でも、ドライビングテクニックとしては左足ブレーキはアリだと思う。
オレは、MT車しか持ってないけど。

339:名無しさん@十周年
09/08/13 00:04:44 kGv4l0Jz0
幸せ家族計画ミスって出来た子かも

340:AB♂天秤
09/08/13 00:06:32 PDRbUB7d0
>>334
ブレーキ踏みながらじゃないと、Rギアはいらないようにすればいいのにね。

クラッチスタートシステムを応用すれば実装できるのに。

341:名無しさん@十周年
09/08/13 00:07:02 VyvJfYqjO
>>338

この手のスレでいつも問題になるが、最初から“右足アクセルで左足ブレーキ”を教わり、“右足アクセルで右足ブレーキ”の人と比較した十分な数のデータがないから分からないわな
分からないなら変えるのはリスキー


342:名無しさん@十周年
09/08/13 00:10:24 gVk3m3tqO
女に免許を持たせるな

343:名無しさん@十周年
09/08/13 00:11:05 A9CU8hp+0
クルマ板だと、左足ブレーキのほうが安全という結論が出ている。

アクセル/ブレーキ踏み間違え事故を防ぐには 3回目
スレリンク(car板)

344:名無しさん@十周年
09/08/13 00:12:57 MnCSCVKZ0
しゃぶPも38歳?

345:名無しさん@十周年
09/08/13 00:13:13 6Wq8S3pq0
>>341
何も考えずに左足でブレーキ踏むとカックンブレーキになるよ。
繊細なタッチは練習しないと難しい。
ラリードライバーなんかは、ドリフトや旋回する時の荷重移動などに使うんだろうけど。

346:名無しさん@十周年
09/08/13 00:13:49 sbJRsSx8O
>>343

車板だとってのがな
客観的なデータがあるならともかく、俺様意見だろ?

347:名無しさん@十周年
09/08/13 00:14:06 zZpmUVK00
アメリカなら警官隊と銃撃戦になってるぞ

348:名無しさん@十周年
09/08/13 00:17:06 TeCIfaW7O
ラリードライバーか…
しゃぶピーがラリって運転する時がまさにそれ

349:名無しさん@十周年
09/08/13 00:32:59 n24Uddre0
例えば「駐車場イコール庭」な狭小住宅で、
子供をプールに入れるのに駐車場を使うしかなかったんだったとしても、
2歳の子供をこれから動く車の近くに一人で置いて車動かすとかありえない。

母親として、ていうよりドライバーとして、「うっかり」すぎる。
今回の事故がなかったとしても、いつかマーケットの駐車場とかで
よそのお宅の子供ひき殺しそうだよ。。

350:名無しさん@十周年
09/08/13 00:35:31 mIitVXZmO
よそんちの子じゃなくて不幸中の幸い

351:名無しさん@十周年
09/08/13 00:38:24 deWQzKBf0
>>297
他人様を殺さなくて良かったね

くらいにしか思えないよな。
実際。

だってこんなの防ぐこと可能だもん。


352:名無しさん@十周年
09/08/13 00:52:25 eJViLAm7O
ATで左足ブレーキとか言ってる奴は人気のない駐車場あたりでやってみるといい。
クラッチは左足なんだから可能つーのは想像でしかない。
慣れれば大丈夫…ってどこで慣らすんだ?

とりあえず健常者のAT限定を廃止するべき。
そして取得時はもちろん、更新にももっと高度な実技講習を組み込むべき。


353:名無しさん@十周年
09/08/13 00:54:55 ZYXeim8g0
女性ドライバーだけじゃなく、今後は老人の交通事故がますます増えるんだし
実技講習義務化はありかもな。

354:名無しさん@十周年
09/08/13 01:01:57 eJViLAm7O
自分の孫や子供ひくのってほぼ敷地内。
しかも発進時が過半数。

防げる事故なんだから故意の事故として厳罰化するべきだろ。
家の中に入れて玄関の鍵閉めたのに運悪く
鍵開けて出てきてひかれたとかなら同情の余地もあるが
車の周りに居るのを知っててとか子供の居場所を
確認しないで車を動かすとか有り得ない。


355:名無しさん@十周年
09/08/13 01:07:35 eJViLAm7O
>>353
今の高齢者講習なんて結局、認知症の診断がない限り
更新出来て、事故るか捕まるかするまで野放しですよ。



356:名無しさん@十周年
09/08/13 01:11:07 zLhlaJYrO
庭なしw

357:名無しさん@十周年
09/08/13 01:11:46 n24Uddre0
>>355
ていうか、認知症の診断でてたりドクターストップでてても
勝手に更新してきちゃって、いつまでも運転してるぞ。
医者がドクターストップの判断下したら即効で
警察に通報→即時免許失効のシステムがないんだよね。

358:名無しさん@十周年
09/08/13 01:13:01 SJdVArEVO
なんで逮捕しないの?
逮捕して服役させたら良いのに
予測出来る事故で故意に近いよ
うっかりで故意じゃないとか言ってるから敷地内発進時の子供轢き殺しが後を絶たないんだよ
これからこのパターン使った殺人も出て来るかもよ


359:名無しさん@十周年
09/08/13 01:14:09 ZYXeim8g0
都市部住んでるとあんま実感わかんが、田舎だと車なしじゃ生活できないとか言うしなぁ。
ついでに認知症だと免許失効しても無免許で乗り続けかねないかも。

360:名無しさん@十周年
09/08/13 01:19:06 MZnCGk4a0
バックギアだけ独立したレバーにできないの?

361:名無しさん@十周年
09/08/13 01:24:25 nrmVxpAoO
めし☆うま

362:名無しさん@十周年
09/08/13 01:28:04 6Wq8S3pq0
>>360
ATのシフトがP→R→N→DでRに入れたらピーピーピーッと警告音が鳴るから、バックの位置を間違えるとか
普通はありえないんだけどな。

363:名無しさん@十周年
09/08/13 01:29:37 zF5MFMOP0
そういやMT車って後退する時ピーピー言わないよね。

364:名無しさん@十周年
09/08/13 01:30:08 cmRZ89KC0
前に新聞でみたニュース

 妻(60代)がバックで車庫入れ時に左後方を壁に擦り、慌てて前進するも
 前輪を側溝に脱輪させる
  (方法は書いてなかったが、)何とか溝から出たがその勢いで後ろに立っていた
 夫を車と駐車場の壁に挟んでしまう
  でもって夫死亡・・・・

   ま~名古屋ローカルな記事だったから2ちゃんでは見なかったが、2ちゃん級の記事だった
 女の運転は怖い

365:名無しさん@十周年
09/08/13 01:32:13 Lzam8MD90
何らかの原因で車がバックし・・・
原因その1
ギアがバックだった
原因その2
急勾配の庭だった
原因その3
前から車に当てられた
原因その4
子供が車を引っ張った


366:名無しさん@十周年
09/08/13 01:32:19 wzv/VgwC0
>>363
ただ、MTの普通の配置ならバックに入っちゃうのは極めておかしい。
たまに6速とかでへんなのあるけど。

ま、間違いなくATでコラムでピーピーは壊れていたか聞いてなかったか
オーディオでかすぎか、そんな感じ。

367:名無しさん@十周年
09/08/13 01:32:39 hqQ/wLXBO
え?
どうしてプールに入れたまま運転したの?

368:名無しさん@十周年
09/08/13 01:32:57 r2/j5ojQO
>>357
つーかさ、認知症だったら免許の更新も失効も意味がないんじゃね?
車を処分しなきゃ

369:名無しさん@十周年
09/08/13 01:33:41 NuQkWrNMO
レバーを引き上げながらいれないとバックギアには入らないからこの事故はATだな

370:名無しさん@十周年
09/08/13 01:34:17 LUik4qDv0
『ガッツ石松・・・50円ください。ガッツ石松・・・・50円ください。』

371:名無しさん@十周年
09/08/13 01:34:47 6Wq8S3pq0
>>363
MTはクラッチあるから、繋いだ瞬間に後ろに下がったらクラッチ切るだろう。
まぁ、シンクロの関係でリバースには入りづらいから間違うことは、まず無いけど。

372:名無しさん@十周年
09/08/13 01:35:44 q0GqYD4l0
Pレンジだとキー回らないんじゃないの?

373:るしふぁー ◆EwQutt67eM
09/08/13 01:38:23 kDBilJez0
>>363
バックに入れる時、「カックン」って手ごたえがある。
つか、力を入れないと入らない。

>>367
他に誰かいたんだろ。
子供はプールに入ってお留守番。
おかあちゃんお出かけしようとして、クラッシュ。

374:名無しさん@十周年
09/08/13 01:38:24 u9+q4bGC0
>>372
Rの間違いだろ?w

375:名無しさん@十周年
09/08/13 01:39:46 6Wq8S3pq0
>>372
逆。P(パーキング)じゃないとエンジンかからない。

376:名無しさん@十周年
09/08/13 01:46:51 1KMEo2ak0
女性の運転が怖いな・・・と本気で思うのが大型スーパーの駐車場だな
なんで左右確認とかしないで平気で曲がってきたり、駐車場所から出てきたりするか分からん
完全に見てないよね?あれ・・・・

377:名無しさん@十周年
09/08/13 01:48:46 73JF7sT70
また新しいの作ればいいよ

378:名無しさん@十周年
09/08/13 01:56:01 pMJxLsQPO
百歩譲ってギアチェンミスはスルーするとして、車の後ろに子供がいるのに発進する心理がわからない。
犯罪の匂いがする。

379:名無しさん@十周年
09/08/13 01:57:44 wzv/VgwC0
>>378
前にいると思って後ろに下がったが引いちゃったから、とっさに「間違った」と
言い訳したのではないかと推測。

380:名無しさん@十周年
09/08/13 02:05:48 MuZKKlY6O
そもそも女が車を運転する事自体が間違い

周り見ないし周囲の状況把握出来ていないから子供を抹殺させてしまう
もう、ダメだろう。1歳じゃ体が未熟過ぎるから回復力に期待するのも酷と言う物

381:名無しさん@十周年
09/08/13 02:06:08 9ODgXMkdO
一人でプールで待たせる行為からして信用ならない

例えば轢かれなくとも水死の可能性があった

382:名無しさん@十周年
09/08/13 02:08:54 XK1Uk9nR0
自家用はマニュアル車だけにしてしまえばいい
あるいは電気的・擬似的にクラッチ操作を必要とする車にするか
何tもある凶器なのに、発進が楽すぎるんだよ

383:名無しさん@十周年
09/08/13 02:10:38 Zr+xiGyl0
人間はおろかな生きものだから、
もっと機械化・自動化を進めなければならない
 
周囲にテレビカメラを配置して

うしろに子供がいますが、発進していいですか
[はい]いいえ

384:名無しさん@十周年
09/08/13 02:10:57 oc8IhHSj0
もしもこの女児がダウソとか池沼とかだったら・・・確入るな

385:名無しさん@十周年
09/08/13 02:18:03 f+Jk9nrEO
病院の3列に区切られた駐車場で、2列目にバックして駐車させようとしていたら、後から来て後ろからスッと頭を突っ込んで駐車してきた小肥りババア、俺が注意していなかったら衝突していただろ。早く死ね。

386:名無しさん@十周年
09/08/13 02:24:04 7xOmf4Wv0
ATだけにPが有って、PからRを経由しないとDに行かない構造が問題。
MTだとRに入れようとする意思なしではRに入らない。
この母親の行動は別として。

387:名無しさん@十周年
09/08/13 02:28:13 Js7tvUbL0
>>22
6速MT シフトレバーを強く押し込まないとバックギアには入りません
普通に1速に入れる感覚では絶対にバックギアには入らない

っていうか普通ギア入れる時はブレーキ踏んでるもんなんだがな
しかもバックギアに入れればピーッピーッって音なるし
こういう事故はまったくもって理解できん
わざと殺したんじゃねーか?

388:名無しさん@十周年
09/08/13 02:30:43 Js7tvUbL0
>>386
あぁ、それは何となく分かる気がする

P
N
D
2
1
R

これじゃダメなのかね?
あの構造には何か理由があるのかしらん?

389:名無しさん@十周年
09/08/13 02:31:58 wzv/VgwC0
>>388
バックして停めたあとにずばばばばっと全ポジションを通過してPにいれないとならない。

390:名無しさん@十周年
09/08/13 02:32:17 XK1Uk9nR0
いっそ運転手自身が「バックします」と言い続けないとバックできない
音声認識装置をつけてしまえば良いと思う

391:名無しさん@十周年
09/08/13 02:32:31 +C6LCcnHO
これはワザとに違いない
だいたい1歳の赤んぼをビニールプールとは言え、一人で遊ばせる馬鹿親などいない
こないだだって保育園だか幼稚園の手荒い場で溺れて死んだ事件があったろ
5センチも水深があれば下手すりゃ死ぬんだよ
それを一人で遊ばせた上に置き去りにして出掛けようとした上に轢くとはこの親が死ぬべきだ

392:名無しさん@十周年
09/08/13 02:34:42 KsRz/cQS0
 1
 2
 D
 N
 P
 N
 R

この方が馬鹿には分かりやすいだろ。前は前、後ろは後ろ。アホでも理解できる。

393:名無しさん@十周年
09/08/13 02:36:43 Js7tvUbL0
>>389
じゃぁこれでどうだ

P-R
N
D-2
  .1

394:名無しさん@十周年
09/08/13 02:38:53 t+YJbfMF0
いやな奴が多いなあ。
失態とは言え、自分の子を自分で殺してしまった
母親の心境が想像もできんのかな。


395:名無しさん@十周年
09/08/13 02:40:36 XK1Uk9nR0
死んでねえよ

396:名無しさん@十周年
09/08/13 02:43:31 KsRz/cQS0
命を取り留めたところでもう嫁に行けるような身体じゃなさそう

397:名無しさん@十周年
09/08/13 02:45:21 6Wq8S3pq0
>>396
幼い子供だから回復する可能性はあるよ。
神経細胞もまだまだ増殖するし。

398:名無しさん@十周年
09/08/13 02:46:54 IwY4zlnp0
>>341
ATだと右足ばっかりつかって脚パンパンになるのがつらいなーと思って
左足ブレーキにした派 案外細かいコントロールできるよ
ABSついてない車でも人力ABSできるくらい

いまはMT車だからときどきしか使わんけど。

399:名無しさん@十周年
09/08/13 02:51:05 9nd+LJSY0
車の操作を誤る可能性
子供が不用意に近寄ってくる可能性

38にもなったいい歳こいた大人が
その程度も想像も働かせられずに子供を手に掛けてしまうお粗末さ
これは「不幸な事故」ではなく、「この母親にして必然の過失傷害」だ

せめて一命を取り留めて障害も残らないことを祈ろう。子供に罪はない

400:名無しさん@十周年
09/08/13 02:53:30 XL+/YJdI0
つうかまず駐車場から自分のガキ回収してから車に触れや。

401:名無しさん@十周年
09/08/13 02:53:53 iZP+Hmzv0
 他人の不幸で今日も飯がうまい!!
    +       ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━//・\ ./・\\━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     |
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ─┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o


402:名無しさん@十周年
09/08/13 02:57:57 +B6rDojs0
P-R
N
D
2
1
でいいよ

信号待ちでPに入れてる前車が
Dにいれるとき一瞬バックのランプがつくのが怖い!
N+サイドにしてほしい

403:名無しさん@十周年
09/08/13 03:45:13 xlGnuXo50
>>393
それ、今あるゲート式そのものだから

404:名無しさん@十周年
09/08/13 03:55:02 X6+ENKpMO
若くない年で産んだ可愛い子供を自分で轢くなんて、なにやってんだか。

405:名無しさん@十周年
09/08/13 03:56:20 JM2cMRdeO
あーあw
成長しても嫁に出すに出せない不良品を自ら生産したか。
バカだねぇ、実にバカだねぇw


406:名無しさん@十周年
09/08/13 04:02:14 5BlT6x+C0
どうやったらこんなアホ事故起こせるん?
で、どーせ不起訴か執行猶予なんだろ、コノバカ親
子供が不要になったら母親に殺させれば簡単に処理出来るなwwww

>>394
そりゃ普通の人ならこんな状況を作らない様に気をつけるからな。
理解出来るわけがないだろw
普通に道端あるいてたりとか横断歩道渡ってるときに車が突っ込んできたとかとは訳が違うだろ。

>>404
可愛いと思わなかったんじゃね?
旦那と上手くいってなかったのかもね。

407:名無しさん@十周年
09/08/13 04:03:34 b84VlTkcO
朝冥

408:名無しさん@十周年
09/08/13 04:05:51 z9cvW50T0
ヨウゴちゃん
轢かれてくれて有難う
これでプロになれるわ
本当は頃したかったのに

409:名無しさん@十周年
09/08/13 04:09:10 PJvEvjf/0
Dに入れたのに、なんらかの理由でバックしたなら
大変なことじゃないですか!

410:名無しさん@十周年
09/08/13 04:13:24 LR5qoXV10
わざとです

411:名無しさん@十周年
09/08/13 04:31:47 VLEHsHgkO
道でよくみる光景~女性編~

「止まれ」を減速で進行する。なのである程度スピードに乗ってる状態で突っ込んでくる。
止まる場合は周りが見える位置で止まりたい、止まるのが面倒などのようで白線を車体の半分くらいは軽くオーバーする。
「止まれ」で左折する場合、停止中は左の確認のみ、発進と同時に右の確認または確認せず出てくる。
脇道から出てくる場合、一台やり過ごせば誰も来なく余裕で進入出来るところをあえてその一台の目の前に飛び出して進入してくる。
おしゃべりしながら走行。相手の方に顔を向けまくっておしゃべり。停止中は会話に夢中で信号に気付かない。
住宅街の細道や死角の多い道でもとばす。
メール。

ちなみに愛知県のドライバーには無視、減速は持ち合わせていても停止、徐行は持ち合わせていない人がかなり多い。

412:名無しさん@十周年
09/08/13 04:44:51 Xf7D35Um0
>>363
一部の6速MTとか、シフトパターンが変則的な車種は鳴るのもあるよ。

413:名無しさん@十周年
09/08/13 05:22:57 Xf7D35Um0
アクセル/ブレーキ踏み間違え事故を防ぐには 4回目
スレリンク(car板)

414:名無しさん@十周年
09/08/13 05:27:23 pbftn/bsO
また計画的子殺しか!

415:名無しさん@十周年
09/08/13 05:58:36 YXIJ4b0FO
両さんの出番だ

416:名無しさん@十周年
09/08/13 09:33:51 aIAG6UFB0
>>387
俺のアコードユーロRはこんなん。

135
246R

Rに入れる時、シフトレバーを押し込んだり引っ張ったりしなくてもよい。
高速走行中はRに入れようとしても弾かれる。
こっちの方が絶対安全だよな。

417:名無しさん@十周年
09/08/13 09:43:17 jKD76zeBO

  交通安全

注射噴射は 酒井P  

ピーですよ ピー 、 アールじゃねーですよ
 

418:名無しさん@十周年
09/08/13 09:47:12 h6SrRwtB0
AT車禁止しろ(● ●)

419:名無しさん@十周年
09/08/13 09:50:32 h6SrRwtB0
>416
そもそも前進中はバックギヤに入らんよな。

で、関係ないが、ウチのSIR-T は、モッサリ5速、、、

420:名無しさん@十周年
09/08/13 09:50:38 0t3u4wsbO
そもそも車の前後にビニールプール置く事から間違ってる

421:名無しさん@十周年
09/08/13 09:53:44 etPBx/TvO
この人、いい年だからもう子供生めないかもしれないよ。
年齢から考えたら、すごく大事な子供だと思うのだが…。
(実際遅くに生まれた子って大事にされてる場合多いし)
わざと殺すメリットなくない?
憶測にしても母親非難しすぎはどうかと。


422:名無しさん@十周年
09/08/13 09:57:29 4479NACm0
人が死んでんねんで!

423:名無しさん@十周年
09/08/13 10:02:51 CcnQKabfO
プールに突っ込む勢いのギア操作ミスってありえるの?
前に進むつもりが間違ってバックしたら何メートルも走らないうちにすぐブレーキ踏むよね。
それに私も1歳の子供がいるが、プールに子供一人置いて車を移動させる…とか考えられない。
まだまだ何するか分からないから屋外で遊ぶ時はちゃんと見てるようにしてる。

424:名無しさん@十周年
09/08/13 10:03:48 1mHL4qebO
数センチでも車動かすならガキが近くにいる場合車にのせるの
あたりまえだから自業自得だな

425:名無しさん@十周年
09/08/13 10:05:18 piq/8/w90
38歳は要注意だな

426:名無しさん@十周年
09/08/13 10:14:46 Wp+SX4kR0
保険が微妙だな、死んだ時払わなくていい代わりに
死んでも貰えないよな

427:名無しさん@十周年
09/08/13 10:35:38 LzS3hI1x0
>>423
傾斜がある駐車場で、前進するためには思い切りアクセル踏まないといけないんじゃないかな?
それで、車の後ろにあったプールにすごい勢いで突っ込んだ。

428:名無しさん@十周年
09/08/13 10:39:29 LzS3hI1x0
画像がないからわかんないけど、都内の一戸建てだと、
一階の下に、半地下になってて、坂を下りる形の駐車場がよくあるから。
東京の下町だから、地方の人が想像するような庭にある広い駐車場じゃないと思う。

429:名無しさん@十周年
09/08/13 10:42:28 MPYGG6glO
>>428
半地下じゃなかったよ。よくある建て売りの車庫みたいでした

430:名無しさん@十周年
09/08/13 10:43:01 6XoE7Fpv0
注意力散漫で自分の事しか考えない奴が多い女は免許をとるべきでない

431:名無しさん@十周年
09/08/13 10:44:42 XaaH/cvSO
また馬鹿女の自爆か。さっさと児童虐待で逮捕しろよ。

432:名無しさん@十周年
09/08/13 10:46:27 /mLu977U0
>>427
加えて、ドライブに入れるつもりがニュートラルに入れちまったんじゃないか?

いくらアクセルふかしても傾斜に任せてバック


433:名無しさん@十周年
09/08/13 10:46:35 LzS3hI1x0
>>429
そっか~。じゃあなんでそんな急発進したのかな…。
うっかりにもほどがあるね…。

434:名無しさん@十周年
09/08/13 10:48:50 F+8F9K5ZO
高齢出産の弊害か?

435:名無しさん@十周年
09/08/13 11:05:10 Lovhrj+LO
2歳にもならん子を一人で水遊びさせて車を運転する状況が理解不能

436:名無しさん@十周年
09/08/13 11:09:50 fkXH7Zvv0
・2歳前の子供を1人でプール遊び
・子供が自動車の近くにいるのを知って、自動車の運転
殺意ありまくりだろJK。

437:名無しさん@十周年
09/08/13 11:11:18 ZYXeim8g0
母親高齢だし、障害児だったんじゃ…。

438:名無しさん@十周年
09/08/13 11:33:11 jOWd+9WV0
バックギアに入れたらフロントガラスに「CAUTON!ギアがRに入っています!バックします」とか
でかでかと文字を映し出すようにしないと
そのさい救急車並みの警報音とド派手な警報ランプを点滅させて100m先からも分かるようにするとベター

439:名無しさん@十周年
09/08/13 11:35:07 0ioHTL+Zi
一歳の子供をプールで1人放置して車で出かけようとすること自体異常。


440:名無しさん@十周年
09/08/13 11:36:33 FNfSMzerQ
ひかれた?
タイヤに脳みそ潰されたんじゃなくて?
よく生きてんな

441:名無しさん@十周年
09/08/13 11:37:44 pHKUmMs7O
リコールだな
自分の意志に反してバックする車なんて乗れん

442:名無しさん@十周年
09/08/13 11:42:03 usrjAZui0
>>439
子供は水深5cmでも窒息死する可能性があることが問題にもなってるのにねえ

443:名無しさん@十周年
09/08/13 11:45:07 NDvxpiS4O
まともに発進してたとしても溺れてた可能性があるわけだな。
運命だったと諦めるしかないな。

444:名無しさん@十周年
09/08/13 11:49:20 cxkqHPI+0
>>1
馬鹿が運転するからこういう事件が起こる。馬鹿は罪だ。

車さえ多く買わせてしまえば後は知った事じゃないという
クソ自動車業界のせいで大甘になってしまった
自動車免許の取得水準を大幅に上げるべきだ。

まず、義務教育レベルの国語、数学、社会の偏差値が50以下の人間、
一定以上の資産のない者、借金をして遊興費に当てるような経済観念の
未熟な者には自動車免許を得る機会を与えないようにすべきだ。

445:名無しさん@十周年
09/08/13 11:53:31 jfEXe8wz0
車動かすときは こどもの所在を絶対に確認しろ バンパーの陰に入られると ほんっと見えないぞ _| ̄|○
できれば チャイルドにくくりつけちゃうのが 一番間違いないんだよ 

446:名無しさん@十周年
09/08/13 11:54:04 Y5g76Unv0
サイコミュシステムが敏感すぎたのが原因だろうな

447:名無しさん@十周年
09/08/13 12:04:56 cxkqHPI+0
母親が100%悪い。
これは、母親だけのせいだ。

448:名無しさん@十周年
09/08/13 12:09:30 6LTybqK1O
車の近くにプール設置?
意味判らん

449:名無しさん@十周年
09/08/13 13:13:53 RFbNdrTOO
母親が子供を車でひく確率が高すぎる


450:名無しさん@十周年
09/08/13 15:57:34 7ibYMwprO BE:463752427-2BP(1)
何らかの原因て


ただのミスだろうが

451:名無しさん@十周年
09/08/13 16:01:25 GP5o2DoWO
わざと殺ったんだよ

糞暑いのに毎日毎日ギャーギャー夜泣きが嫌になったんだろ

452:名無しさん@十周年
09/08/13 16:03:59 o9FwAXBZ0
女児は轢かれたときは「ギア~」って母親の運転ミスを指摘したらしい。

453:名無しさん@十周年
09/08/13 16:05:42 uekXY4al0
多分ちょっとした「ちょっとだし大丈夫よね」という怠け心なんだろうな。
「車をちょっと動かしたい、でも子供をどかすとなると
子供をプールからあげて、ぐずる子供の水着を脱がせて体を拭いて
オムツを付け替えて、車のチャイルドシートに載せて、
車を動かした後はまた水着に着替えさせてプールに戻して・・・」
と考えると、面倒くさかったんだろう。
自分の「面倒臭いからいいか」という甘さが原因で
自分の運転で二歳目前の娘が死亡、又は重大な障害が残るかもしれないなんて
この先この母親地獄だろうな。夫からも捨てられるかもしれん。

454:名無しさん@十周年
09/08/13 16:13:23 aAH/cgVI0
>>22
6速だと
押しながらじゃないとバックに入らないとかじゃね?
間違えていれることねーよwww

455:名無しさん@十周年
09/08/13 16:15:49 Si8rZW7WO
母親じゃなく、おじいちゃんの場合もある

456:名無しさん@十周年
09/08/13 16:18:32 T6n58mFv0
つうか子供が車のそばにいるのに
車を発進させるって、どんだけ馬鹿なんだよ
最近なんか危機的状況が理解できない奴大杉

457:名無しさん@十周年
09/08/13 16:24:13 Inar+J7oO
5分目を離したら水深20センチの水たまりで幼児は溺死すると思って良い。

お母さんは何がしたかったのだろう。
ちょっと車を移動して、プールを駐車場の屋根の下に入れてやりましょう……とかかな?

後遺症が無ければ良いな。

458:名無しさん@十周年
09/08/13 16:37:00 uekXY4al0
>>457
>ちょっと車を移動して、プールを駐車場の屋根の下に入れてやりましょう……とかかな?
いかにもありそう。
他にも、「あまりにも車が近すぎて、子供がプールで転んだ拍子に
車の排気孔にでもぶつかったらケガするかも」とか
「もう少し広々した雰囲気にしてやりたい」とか
ちょっとした理由なんじゃないかという気がする。

459:名無しさん@十周年
09/08/13 18:48:18 UKJNdS4Z0
パーキングとドライブを選択するためのレバーと
前進とニュートラルと後進を選択するためのレバーの二本に。

パーキングとニュートラルでないとエンジンスタートせず
とか

460:名無しさん@十周年
09/08/13 18:56:25 UKJNdS4Z0
>130
仮に本当にそう言うことが起こったら、所有者・使用者の管理責任が問われそう。
いきなりアクセル思い切り踏んだのも問題だが。

461:名無しさん@十周年
09/08/14 22:06:12 J37dZEt10
URLリンク(www.youtube.com)

462:女児
09/08/14 22:08:58 0PvKiLDFO
ギアァァァァァァァ!!

463:名無しさん@十周年
09/08/14 22:12:20 MD4I5z8zO
> 同署によると、母親が乗用車を発進させようとしたところ、何らかの原因で車がバックし、
後ろにいた女児をひいた。女児は駐車場内にあったビニールプールで、1人で遊んでいたという。

済まない、駐車場内のビニールプールって意味不明
庭ではなく駐車場?

464:名無しさん@十周年
09/08/14 22:13:15 nCnqEbALO
ちょくちょくこの手の事故起こってるな

465:AB♂天秤
09/08/14 22:36:15 m3NCf5Qz0
>>464
そして、その大半は 女がドライバー で共通している。

パチンカスが子供を蒸し焼きにするケースもね。

驚くほど女性犯罪者の割合が高い。むしろ、男のほうが
気を遣っている。

466:名無しさん@十周年
09/08/15 20:01:16 rbKnSGvOO
罪だな

467:名無しさん@十周年
09/08/15 20:32:36 eY6LxVlO0
母親がバカ
女児が回復するといいな

468:名無しさん@十周年
09/08/15 21:33:03 lQtHBadH0
オートマじゃ、ギヤ間違うのはよくあるよ。
でもさ、普通クリープ現象で様子見するもんでしょ。

なんで後ろに女児がいるのにクリープもすっとばして
いきなりアクセル踏み込むの。
なんなんそれ
まじなんなん
普段からギヤがどこに入ってるかも気にせず、いきなり踏み込むのかよ
頭がおかしいのかよ




次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch