09/08/11 13:56:31 rrMuDuxM0
>>928
そんな遠回りしても東北道が普通に混むでしょ?
982:名無しさん@十周年
09/08/11 13:56:31 i1jEYCB/0
>>531
多少遅れるのは仕方ない。迂回ルート使うだろうけど時間かかるからな。
伝票に注意事項かなんかで書いてあるぞ。
983:名無しさん@十周年
09/08/11 13:56:38 0DgzlSIT0
飯うま、
984:名無しさん@十周年
09/08/11 13:56:52 dT/UiMea0
雪が降らん土地は締まりが悪い。
これからは日本海側をメインにインフラ整備して東名は廃道にしたほうがよいと思う。
985:名無しさん@十周年
09/08/11 13:57:03 FqPANI/l0
>>852
ベストカーは講談社で、ゲンダイと発行元が同じだな
986:名無しさん@十周年
09/08/11 13:57:11 HpPcpoIi0
>>952
馬鹿だなぁ。
調べなきゃ安全なんだよ。
病気ってのは病院へ行くからなっちゃうんだよ。
987:名無しさん@十周年
09/08/11 13:57:14 kBHCf3PBO
>>943
仮面ライダーの映画見に行く予定だから空いててくれるとありがたい
甥っ子が帰省してこないかもしれないから大きな友達が一人で行かないといけなくなりそうだけど
988:名無しさん@十周年
09/08/11 13:57:22 JLUiRJqt0
冬芝なら2日で復旧させたはず。
金子にそこまで求めるのは酷というものだが、
せめて4日で復旧したまえ。
989:名無しさん@十周年
09/08/11 13:57:31 BOScTMgx0
>>930
ガソリン税が余ってるんだから高速道路整備に当てればいいじゃん
道路公団廃止して、一般国道より上の上級国道とかの扱いにして国交省の管轄にする
990:名無しさん@十周年
09/08/11 13:57:41 u8hME5Ud0
>>531
佐川とJPは荷物到着遅れますアナウンスはじめた
991:名無しさん@十周年
09/08/11 13:57:42 2bORLQyO0
道路屋は現在夏休み真最中ですので
復旧は盆休み開けからになりますね。
バックアップの第二東名の整備を遅らせた
ツケを思い知って下さい。
これがマジな東海地震だったら物流の寸断が
確実になるということにまで思い至る人間が、
果たしてどのくらい居ることやら。
992:名無しさん@十周年
09/08/11 13:57:55 DncmqbJl0
>>976
無駄なところに投資することが我慢できないんだよな
目の前しか見えないやつらは
で、実社会で金儲けに役立つわけではない教養についても知らないと
993:名無しさん@十周年
09/08/11 13:58:11 AM3lQAoV0
>>944
認めたくないものだな・・・その一言で折れたwwwwキャンセルするおwwww
994:名無しさん@十周年
09/08/11 13:58:16 C5eV7Ty10
もう1000寸前かよwww
995:名無しさん@十周年
09/08/11 13:58:17 AW0dmYnk0
肝心な場所に金を使ってほしい。
996:名無しさん@十周年
09/08/11 13:58:27 j43HncfC0
これは、麻生が靖国神社を参拝しないから、
戦没者のたたりだな。
台風と地震が同時に襲うなんて。
復旧工事の人。雷に注意してぇ~。
997:名無しさん@十周年
09/08/11 13:58:39 P5kfgYOM0
>>985
講談社の問題社員が最後に流されてくる終着駅だっけ
998:名無しさん@十周年
09/08/11 13:58:40 vqzL1uD/0
>>737
北陸道~上越で上信越道~藤岡で関越
下りはすいてるだろうから練馬まで7時間半ぐらいでないかな?
999:名無しさん@十周年
09/08/11 13:58:43 VQriusGd0
>>1000なら
復旧完了まであと>>1000日
1000:名無しさん@十周年
09/08/11 13:58:45 /ID4CpxK0
1000なら、8月31日までに復旧
9月1日第2関東大震災で再崩落
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。