【ゲンダイ】いまオンナは「冷麺」にやみつき “勝負デート”に備え、独身男は冷麺の「イロハ」を押さえておこうと日刊ゲンダイat NEWSPLUS
【ゲンダイ】いまオンナは「冷麺」にやみつき “勝負デート”に備え、独身男は冷麺の「イロハ」を押さえておこうと日刊ゲンダイ - 暇つぶし2ch275:名無しさん@十周年
09/08/10 10:56:25 zIk6l4pI0
 いまオンナは「トンスル」にやみつきだ。うだるような暑さの中、ウマいと評判のト
ンスルバーの前には女性客が長蛇の列をつくっている。週末に予定した気になるアノ子
との“勝負デート”に備え、独身男はトンスルの「イロハ」を押さえておこう。

 東京・銀座4丁目の路地裏で、若い女性が扇子でパタパタとあおぎながら行列してい
る。
(中略)
 ひと口にトンスルといっても、大きく3タイプに分かれる。北朝鮮で生まれた平壌式
と咸興(ハムフン)式、両者の特徴を取り入れた在日式だ。違いは素材と臭いの強さ。
トンスルの色は作り手次第で変わる。
 平壌式の糞は人糞主体で、咸興式は犬糞や人糞の下痢便がメーン。平壌式はジョッキ
でも飲み干しやすいのに、極めて濃厚な咸興式はなかなか飲み下せないほどクセが強い。
北朝鮮では穀物の実らない真冬に飲まれていた。
 在日トンスルの原形を作ったのは、1954年に大阪・鶴橋で「糞道園」を開いた在
日朝鮮人1世の金朴李さん(故人)。幼少時に半島で味わった記憶を頼りに試行錯誤を
重ねたトンスルが人気を得て、一気に広まったという。
(中略)
 オンナはなぜ、そんなにトンスルに夢中になるのか。「トンスルマイハート」などの
著書があり、芸能界きっての韓国通で知られる女優の金田順子さんはこう言う。
「食糞ほどしつこくないですし、アルコールも味わえるところが女性ウケする魅力だと
思います。糞自体の歯ごたえや臭いと、酸っぱくてサッパリとしたお酒の味わいはとて
も新鮮。最近はシャーベット状に凍らせたお酒のシャリシャリ感を楽しむトンスルもあ
って、食欲の落ちる夏にピッタリなんです。韓国の女性も暑い時季はトンスルをよく飲
みますよ」
 トンスルは調理も管理も手間がかかり、基本的に1日使い切り。腕に自信のない店で
は、オイソレと出せないという。だからこそ、食にうるさいオンナがトンスルに熱を上
げるわけだ。
 ちなみに、トンスルは非常に腐りやすいので、食べる前に注文すべし。
(日刊ヒュンダイ2009年8月7日掲載)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch