【ゲンダイ】いまオンナは「冷麺」にやみつき “勝負デート”に備え、独身男は冷麺の「イロハ」を押さえておこうと日刊ゲンダイat NEWSPLUS
【ゲンダイ】いまオンナは「冷麺」にやみつき “勝負デート”に備え、独身男は冷麺の「イロハ」を押さえておこうと日刊ゲンダイ - 暇つぶし2ch275:名無しさん@十周年
09/08/10 10:56:25 zIk6l4pI0
 いまオンナは「トンスル」にやみつきだ。うだるような暑さの中、ウマいと評判のト
ンスルバーの前には女性客が長蛇の列をつくっている。週末に予定した気になるアノ子
との“勝負デート”に備え、独身男はトンスルの「イロハ」を押さえておこう。

 東京・銀座4丁目の路地裏で、若い女性が扇子でパタパタとあおぎながら行列してい
る。
(中略)
 ひと口にトンスルといっても、大きく3タイプに分かれる。北朝鮮で生まれた平壌式
と咸興(ハムフン)式、両者の特徴を取り入れた在日式だ。違いは素材と臭いの強さ。
トンスルの色は作り手次第で変わる。
 平壌式の糞は人糞主体で、咸興式は犬糞や人糞の下痢便がメーン。平壌式はジョッキ
でも飲み干しやすいのに、極めて濃厚な咸興式はなかなか飲み下せないほどクセが強い。
北朝鮮では穀物の実らない真冬に飲まれていた。
 在日トンスルの原形を作ったのは、1954年に大阪・鶴橋で「糞道園」を開いた在
日朝鮮人1世の金朴李さん(故人)。幼少時に半島で味わった記憶を頼りに試行錯誤を
重ねたトンスルが人気を得て、一気に広まったという。
(中略)
 オンナはなぜ、そんなにトンスルに夢中になるのか。「トンスルマイハート」などの
著書があり、芸能界きっての韓国通で知られる女優の金田順子さんはこう言う。
「食糞ほどしつこくないですし、アルコールも味わえるところが女性ウケする魅力だと
思います。糞自体の歯ごたえや臭いと、酸っぱくてサッパリとしたお酒の味わいはとて
も新鮮。最近はシャーベット状に凍らせたお酒のシャリシャリ感を楽しむトンスルもあ
って、食欲の落ちる夏にピッタリなんです。韓国の女性も暑い時季はトンスルをよく飲
みますよ」
 トンスルは調理も管理も手間がかかり、基本的に1日使い切り。腕に自信のない店で
は、オイソレと出せないという。だからこそ、食にうるさいオンナがトンスルに熱を上
げるわけだ。
 ちなみに、トンスルは非常に腐りやすいので、食べる前に注文すべし。
(日刊ヒュンダイ2009年8月7日掲載)

276:名無しさん@十周年
09/08/10 10:56:30 sQaHxRiNO
また韓国ネタかあ。狙ってやってるとはいえ節操ないなあ。

277:名無しさん@十周年
09/08/10 10:56:31 /LWKIFXn0
>>242
たれによるんじゃない?
ごまだれん所はしつこいと思うことがたまにある

278:名無しさん@十周年
09/08/10 10:56:32 U9BTmDzd0
冷やし中華というのはしつこい味なのか?

279:名無しさん@十周年
09/08/10 10:56:34 XgZmKdb10
>>1
うわーやっぱキムチ臭い新聞だったんだゲンダイって・・・・

280:名無しさん@十周年
09/08/10 10:56:45 TOiLVE6K0
冷麺ってカロリー高いんだぜ。
俺なら冷やしうどんをお勧めするぜ!

281:♪
09/08/10 10:56:49 07x+aiti0
埼玉県川島町の郷土料理「すったて」なるものをNHKのテレビで見た.美味さうだった.

要するに,冷たく冷やしたジェノベーゼのやうなものだ.ただし,

バジルの替はりに,シソ
ニンニクの替はりに,ミョウガ
松の実の替はりに,すり胡麻
オリーブオイルのかはりに,だし汁
パルミジャーノの替はりに,みそ

絶妙な素材の取り合はせである.


282:名無しさん@十周年
09/08/10 10:56:57 DcKZPbpx0
平壌(笑)

283:名無しさん@十周年
09/08/10 10:57:19 E7BMsgwjO
ゲンダイはどこのパラレルワールドの記事書いてるんだ?

284:名無しさん@十周年
09/08/10 10:57:31 v6Gpo7ec0
麺がゴムみたいで・・

285:名無しさん@十周年
09/08/10 10:57:34 eTAWS0L+O
チョンの広報新聞めが!

286:名無しさん@十周年
09/08/10 10:57:42 TJkU14qh0
だからクリスチャンが多いのか・・。
「レーメン」なんちて><

287:名無しさん@十周年
09/08/10 10:57:45 6LI5nd1WO
不味いじゃん

288:名無しさん@十周年
09/08/10 10:57:54 2TDtb9kP0
ゲンダイ満開だな。wwww.

289:名無しさん@十周年
09/08/10 10:57:57 uMsr9CLsO
>>9 感動シタ

君は冷… ヤメトコ

290:名無しさん@十周年
09/08/10 10:58:00 vXXNVjvl0
いい加減潰れてくれねーかな


291:名無しさん@十周年
09/08/10 10:58:18 j0qywwvcO
盛岡行ってもわざわざ食う必要ないよ。ジャージャー麺のほうがまだましかな。

東北なら秋田の稲庭うどん一択。

292:名無しさん@十周年
09/08/10 10:58:26 Dcb7A4t0O

>>271
つまり焼き肉屋がヒュンダイの有力スポンサーであると。www



293:名無しさん@十周年
09/08/10 10:58:38 uWWOCIW90
親に食物は残すなと厳しく躾けられてた俺が
初めて食べ残したのが冷麺でした。

294:名無しさん@十周年
09/08/10 10:58:39 wHjBZ6XVO
このキムチ野郎が!

295:名無しさん@十周年
09/08/10 10:58:41 6ZH1RuB/0
まずステンレスのボールにステンレスの箸
ってのが無理。
スプーンを奥歯で噛むみたいな不快感。

296:名無しさん@十周年
09/08/10 10:58:42 pukU+8DP0
冷麺流行ったのってかなり昔じゃないか

297:名無しさん@十周年
09/08/10 10:58:56 GzD9QPc10
冷麺は食いつけると中毒になる
だけど毎年食いすぎて胃腸の調子が悪くなるんだよな
やっぱり日本人にはそうめんがあってるんだろう

298:名無しさん@十周年
09/08/10 10:58:57 ep+Ziaii0
夏は焼ナスそうめん。

299:名無しさん@十周年
09/08/10 10:59:02 1zUUB+5y0
チョンきめえ

300:名無しさん@十周年
09/08/10 10:59:18 w0A1kd250
あんな輪ゴムみたいな麺が喰えるかボケ。

301:名無しさん@十周年
09/08/10 10:59:31 hSwEfkAWO
※ただし在日に限る

302:名無しさん@十周年
09/08/10 10:59:36 Sk2MyhB/0
もう俺はオンナには興味ないよ。興味のある奴ガンガレ。

303:名無しさん@十周年
09/08/10 10:59:58 2DLSNpmBO
勝負デートで冷麺は絶対に無いと断言してもいいわ

304:名無しさん@十周年
09/08/10 11:00:00 yXu3zCZ10
勝負デートでわざわざ「ズルズル~ピチョピチョー!ニダニダー」て音のする物頼まないもん!
薦める男は論外だな

305:名無しさん@十周年
09/08/10 11:01:14 V8MpDSfiO
>>279
今さらwwwwっwww

306:名無しさん@十周年
09/08/10 11:01:14 r4aewo2/0
いつも思うんだが、焼肉屋の店員が骨付きカルビを焼きながら
ハサミで切ったり、出来上がった冷麺にハサミをぶち込んで
麺を切るのはやめてくれないか。食欲が萎える。
基本的におおざっぱな民族性なんだろうな。



307:名無しさん@十周年
09/08/10 11:01:16 af91EWoLO
>>277
あーそういやごまだれはろくに食ったこと無いな。

308:名無しさん@十周年
09/08/10 11:01:16 q5tgaB1MI
この編集部は在日チョンしかいないんかい。

309:名無しさん@十周年
09/08/10 11:01:22 /LWKIFXn0
>>281
そこにキュウリの輪切りをいれたりするんだぜ
キュウリ?とか思われそうだが、爽やかなのよなぁ
親の実家が川島だから小さい頃よーくったわ
夏の休日なら川島のJA即売所でもうっとるよ

310:名無しさん@十周年
09/08/10 11:01:22 ZYQZejlUO
冷麺が輪ゴムみたいな麺って想像出来ん…
どんだけ作るの下手くそな冷麺食ったんだよ

311:名無しさん@十周年
09/08/10 11:01:25 /rCX7+AJ0
冷麺導師

312:名無しさん@十周年
09/08/10 11:01:28 LgwHw14a0
暑い日、食欲の湧かない時、
わさびを効かせた冷たいツユで食す蕎麦は最高に美味い。
ここは下品に音を立てて、蕎麦の香りと喉越しを楽しむ。
まぁこれは日本人夏の定番であろう。
だが、たまには一風変わった趣向で冷麺を食べるのも悪くない。
蕎麦も美味いが、冷たい麺と冷たいツユで食すのはそれだけではないのだ。

って感じで書けば反感も生まないのになぁ・・・


313:名無しさん@十周年
09/08/10 11:01:37 tvnGz9/f0
うまいけど流行ってないし
梅しそ冷麺はうまい

314:名無しさん@十周年
09/08/10 11:02:02 D6pCUBogO
マスコミ総動員で
またブーム捏造ですか?

315:名無しさん@十周年
09/08/10 11:02:10 0/VNFB+Y0
完全に
日刊ヒュンダイ
じゃねーかw

316:名無しさん@十周年
09/08/10 11:02:16 SJNG0O950
デートで麺類はないわー

317:名無しさん@十周年
09/08/10 11:02:18 wHjBZ6XVO
デートで、焼き肉や朝鮮料理の店に行くって設定がいやはや何とも…

馬鹿なの?死ぬの?

318:名無しさん@十周年
09/08/10 11:02:21 fwjrH1IP0
盛岡いったとき食べた冷麺は一度目はマズくて残したのに数日後に又食べたくなって嵌った。
でもよその冷麺はまったく違う代物で盛岡冷麺には足下にも及ばない。

319:名無しさん@十周年
09/08/10 11:02:27 C8ewDWPd0
ぶっちゃけ冷麺しか選択肢が無かったらメシは無しの方向がベターな選択

320:名無しさん@十周年
09/08/10 11:02:48 7lpkP3WC0
冷やし中華と冷麺の元祖は中国の蘭州の涼麺だよ。
キュウリ・トマト・牛または羊のハムが乗ってる。
ちなみに新彊ウイグルのイスラム教徒たちがコックだから
彼らは豚肉を食べないし、作れない。彼らは酒も飲まないし売らない。
ゴマ油とラー油が効いてかなり辛いけど、夏場に食うとウマい。
中国国内どこの街でもある。
一杯5元(75円)くらいかな。ボリュームあるよ


321:名無しさん@十周年
09/08/10 11:03:11 8dx+szOR0
また捏造ブームか
いい加減うんざりだよ

322:名無しさん@十周年
09/08/10 11:03:27 zaFi2C9K0
黒田福美って本名(朝鮮名)は何だっけ?

323:名無しさん@十周年
09/08/10 11:03:33 d62ll6qL0
>>257
本場でも台湾には涼麺って名前で普通にあるから。
まあ、冷麺と日本風にアレンジした盛岡冷麺みたいな違いってことなら分かるけど。

324:名無しさん@十周年
09/08/10 11:03:33 yXu3zCZ10
朝鮮系はムードもへったくれも無いから(ただただ汚いイメージしか無いし…)
デートには向かないってね

325:名無しさん@十周年
09/08/10 11:03:49 zZkW37lh0
>>291
盛岡で麺体験するなら普通に「わんこ蕎麦」
あれは楽しいし、思い出に残る

次にじゃじゃ麺

その後に焼肉喰うついでで「盛岡冷麺」

盛岡だけでなく、日本全国に不要なものが
盛岡冷麺ではない糞不味い「朝鮮冷麺」

326:名無しさん@十周年
09/08/10 11:03:54 +YW0+/UAO
並んでいる女の国籍と記者の国籍が書いてねぇな!
あと、最近の「半島人と仲良くしましょう」的なマスコミの誘導は全くもって興味ない。っつーか、怒りを覚える。


327:名無しさん@十周年
09/08/10 11:04:02 TJkU14qh0
自ら火病って焼肉になる性格それが・・・。 †「冷麺!」†

328:名無しさん@十周年
09/08/10 11:04:19 tvnGz9/f0
服好きなやつとデートで麺だの鉄板系はダメ

329:名無しさん@十周年
09/08/10 11:04:29 +dCf27Jc0
・・・・・と、朝鮮人の洗脳工作にまんまとのせられる軟弱な日本人であったとさ・・・・


何が韓流だ。 鬱陶しい!!!
朝鮮語の時代劇だの現代劇だの見たくもないわ!!!!

330:名無しさん@十周年
09/08/10 11:04:32 uSnXCUvQO
はやってねーから。 冷や中だから。ごり押しいいかげんにしろ。

331:名無しさん@十周年
09/08/10 11:04:35 XCmonc6Y0
日本起源の料理って貧相でろくなもんがないからなw
生魚を米に乗せるとか誰でもできるしw
冷麺、キムチ、ビビンバ、焼肉、冷やし中華、ラーメン、カレー、ピザ
全部GAIJINが発明した

332:名無しさん@十周年
09/08/10 11:04:51 0t6M4vp20
デートで冷麺はありえないし、輪ゴムみたいな麺なのも確かだが冷麺はうまいだろ

333:名無しさん@十周年
09/08/10 11:04:56 wHjBZ6XVO
世界韓流はTBSだけで。

334:名無しさん@十周年
09/08/10 11:05:32 NLghlYaF0
女性には合う味なんだろうなあ
どうも理解できん

335:名無しさん@十周年
09/08/10 11:05:43 XZuAAf/6O
じゃじゃ麺は盛岡の有名店で食ったけど本気で死ぬほどマズかった
冷麺といいじゃじゃ麺といい、盛岡民は絶対舌おかしい

336:名無しさん@十周年
09/08/10 11:05:50 qfGmQjFGO
さすがに無理があるだろ。
在日記者、自己主張強すぎなんだよ。
夏なんだし、そうめんでも食って落ち着けw

337:名無しさん@十周年
09/08/10 11:06:12 arFlJSbA0
冷麺うま。
しかし流行ったのはもう10年近く前だと思うけど。
今は普通に食われているだろ。

338:名無しさん@十周年
09/08/10 11:06:31 v1r1JuZL0
透明スレッドあぼ~ん


339:名無しさん@十周年
09/08/10 11:06:41 gli+FAMv0
またTBSか

340:名無しさん@十周年
09/08/10 11:06:45 ppCvJlu7O
>>1読者を馬鹿にしているレベル

341:名無しさん@十周年
09/08/10 11:07:00 vU8kV22f0
そうめんでいいだろ。

342:名無しさん@十周年
09/08/10 11:07:19 2RyK0CwPO
チョンしか食わねーよ
つか、冷麺自体がない
日本人は冷やし中華しか食わねーから

343:名無しさん@十周年
09/08/10 11:07:23 OI5bA34H0
冷麺で飛びぬけて美味いところなんてねえし、
こんなのにハマルならつけ麺の方がバラエティ豊富で良い。

てか、デートで冷麺って。絶対日本人じゃねえだろ。

344:名無しさん@十周年
09/08/10 11:07:26 qbB6sLvm0
冷麺食うと腹壊すから
おれは絶対にたべないんだけど
好きな人もいるんだなぁ

345:名無しさん@十周年
09/08/10 11:07:48 Rr0ryjQv0
ヒュンダイも故郷が懐かしいんですね・・・・・

346:名無しさん@十周年
09/08/10 11:07:57 ISQd5/lv0
>甘酸っぱくてサッパリとしたスープの味わい

甘酸っぱい?
酢は好みでいれるけど、甘くはないだろ?

347:名無しさん@十周年
09/08/10 11:08:16 0q6gtHQn0
冷麺食いたいな
焼き肉屋でしか食えないのが

348:名無しさん@十周年
09/08/10 11:08:21 txju9nouP
冷やし中華嫌い。
不味いですやんwww

349:名無しさん@十周年
09/08/10 11:08:22 iK0iC6Q00
>>292
ちなみにここまで焼肉が外食産業でメジャーになったのは
バブル期のとんねるずや和田アキ子のTV番組での大宣伝のたまものでしょう
そしてそれが彼らをビッグな存在に引き上げたとも言えるわけですがね

350:http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1249021868/
09/08/10 11:08:29 pYE8iU820
馬鹿じゃねーの?
女が男のために何かをするんだよ・・・
いつまで勘違いしてんだ。

351:名無しさん@十周年
09/08/10 11:08:42 USN2ePGz0
冷麺って臭いから嫌い

352:名無しさん@十周年
09/08/10 11:08:43 lmjA1w+I0

     ,ハ,,,ハ
    (,,・ω・)  キーコキコ
 ~  。(_ ゚T゚
.     ゚ ゚̄



       ,ハ,,,ハ  
      (,・ω・,)  何この㌧スル記事?
      。(_ ゚T゚   
        ゚ ゚̄

353:名無しさん@十周年
09/08/10 11:08:43 AIUftLoz0
マスゴミの「今、○○の間で流行」「静かなブーム」「人気急上昇」は信じない方がいい
類義語「カリスマ的存在」も同様

354:名無しさん@十周年
09/08/10 11:08:45 geq+1yzN0
朝鮮に帰れ、チョンダイ

355:名無しさん@十周年
09/08/10 11:08:52 9pqlqYPx0
冷麺と冷やし中華は違うのか

356:名無しさん@十周年
09/08/10 11:09:14 jVjPOXlq0
作るの簡単で美味い素麺や蕎麦でいいじゃん
料理に手間隙かけるなんて馬鹿馬鹿しい

357:名無しさん@十周年
09/08/10 11:09:32 vGMSEECO0
>>342
そこまで言うか?
おまいの周りではそうなのかもしれないが。

358:名無しさん@十周年
09/08/10 11:09:38 GEcqpsF60
そうめんとか冷や麦なんて家で食うものだと思ってたけど、外で食べたらあまりの旨さにびっくりした。

359:名無しさん@十周年
09/08/10 11:10:33 wHjBZ6XVO
>>331
インドネシアやインドのトマト・シナモン風味のスープがルーツの札幌スープカレーを、
韓国料理が起源だと頑強に主張する居酒屋があってだな。
無理矢理、キムチをお通しに出して来やがった。

あれ以来、その居酒屋には二度と行かないと誓った今年の夏。

360:名無しさん@十周年
09/08/10 11:10:50 NLghlYaF0
ジャジャン麺がこれから流行る
女が失恋の時に食うらしい


361:名無しさん@十周年
09/08/10 11:10:51 fW/coKMl0
まじで超キモいんだけど

冷麺なんてひと夏に2,3回くらいしか食わないし
デートで冷麺とかひく

362:名無しさん@十周年
09/08/10 11:10:58 miXSBpho0
冷麺なんて食べなくても、十分涼しいから。

363:名無しさん@十周年
09/08/10 11:11:09 Rp/gAhPKO
歯ごたえは嫌いじゃないが
ズルズルッとすすりきれないから、汚いし疲れる
わざわざ食う物じゃないな

364:名無しさん@十周年
09/08/10 11:11:11 af91EWoLO
>>358
マジで?
つかどんな店で食えるのさー

365:名無しさん@十周年
09/08/10 11:11:12 aRxHC3vm0
>>355
冷麺と冷やし中華の違いがわからない。
それよりも、夏は鍋だろ味噌ベースのこってりした鍋は夏ばてにも良いぞ。

366:名無しさん@十周年
09/08/10 11:11:29 BkF9kGsB0
女だけど冷麺好きだよ。
冷たい麺の中では、素麺と蕎麦と冷やしうどんと冷やし中華の次くらいに好きだよ。

367:名無しさん@十周年
09/08/10 11:11:32 y+OlQ6ee0
願望を記事にするなんてさすがヒュンダイ

368:名無しさん@十周年
09/08/10 11:11:32 dDHOg0lk0
ゴムみたいな噛み切れない固い麺なんざうまいと思わないんだが。
冷やし中華とそうめんの方がよっぽどうまい。

369:名無しさん@十周年
09/08/10 11:11:42 P54URSxf0
ブ冷麺の音楽隊

370:名無しさん@十周年
09/08/10 11:11:54 D3N1rsVx0
マスコミは報道機関ではなく宣伝機関だなw

371:名無しさん@十周年
09/08/10 11:12:16 EfONhXjxO
もう日刊チョウセンでいいじゃん

372:名無しさん@十周年
09/08/10 11:12:22 TjvsN1ky0
まぁた「若い女性の間でコレが流行」詐欺ですか
いつもは釣られて女を叩くバカ多数なのに
ヒュンダイがソースだとさすがにソースが叩かれてるな

373:名無しさん@十周年
09/08/10 11:12:22 a0Rh07Q30
ゲンダイが好きなものを嫌って
ゲンダイが嫌いなものを好きになっておけば
たいてい間違いがない

374:名無しさん@十周年
09/08/10 11:12:39 vXcsnGkB0
ないない、なんでデートでわざわざゴムみたい食べにくい麺を
食いたがるんだよ

375:名無しさん@十周年
09/08/10 11:12:48 229chYXHO
>>353
「全米が泣いた」だけ信じる

376:名無しさん@十周年
09/08/10 11:13:01 C6AyD9e20
バカだ
バカすぎる…

377:名無しさん@十周年
09/08/10 11:13:20 GEcqpsF60
>>364
具体的に言うと、富山にある大岩山て所で食べたそうめん。
めちゃくちゃ旨くてびっくりした。
「今まで家で食べてたそうめんはいったい何なんだ?」
というくらい別物。

何でも頭から決めつけるのはよくないと思った。

378:名無しさん@十周年
09/08/10 11:13:23 g+X5bRl00
春デブリφ ★ ← ゲンダイ記事をNEWSだと思っている莫迦
春デブリφ ★ ← ゲンダイ記事をNEWSだと思っている莫迦
春デブリφ ★ ← ゲンダイ記事をNEWSだと思っている莫迦
春デブリφ ★ ← ゲンダイ記事をNEWSだと思っている莫迦
春デブリφ ★ ← ゲンダイ記事をNEWSだと思っている莫迦
春デブリφ ★ ← ゲンダイ記事をNEWSだと思っている莫迦
春デブリφ ★ ← ゲンダイ記事をNEWSだと思っている莫迦
春デブリφ ★ ← ゲンダイ記事をNEWSだと思っている莫迦

379:名無しさん@十周年
09/08/10 11:14:04 wHjBZ6XVO
キムチや冷麺が堂々とメニューにある店は、どんなに隠しても朝鮮人がオーナー。

380:名無しさん@十周年
09/08/10 11:14:06 hCw6EiA5O
ぶっかけうどんひや
の方が好き

381:名無しさん@十周年
09/08/10 11:14:09 Ub8l9Z6p0
>>344
一番消化良いのはうどんとラーメン(小麦粉主体)だからね。春雨や
ビーフンでも下痢する人がいる。蕎麦はそれ自体が便秘に良い。青豆
麺も同様、日本人には向かない麺だよ、「冷やし中華」は違うけど。
そこら(ヘルシー)が女性に向いてんだろうな。

382:名無しさん@十周年
09/08/10 11:14:50 L5LN/GR90
なんだ?また無理矢理韓流ブームが起こってる事にしたいのか?

383:名無しさん@十周年
09/08/10 11:15:03 cjYyq60mO
>>373

アサヒの反対をしとけば大体人間として正しいってのに似てるな

384:名無しさん@十周年
09/08/10 11:15:09 7lpkP3WC0
>>331
>>生魚を米に乗せるとか誰でもできるしw

おまえ 海外旅行行ったことがない国外旅行童貞だろ?

そもそも生の魚を食べれるほど清潔な衛生環境が無いのよ。
外国の一般家庭にはまず無理だね。
5ツ星ホテルの日本料理屋でもコックが現地人なので
衛生管理はイマイチ。ネタは冷凍もの。値段は日本で食うよりずっと高い。

385:名無しさん@十周年
09/08/10 11:15:16 zZkW37lh0
俺は冷やし中華発祥の地の仙台市民だから、
冷やし中華なら子供の頃から食べてる。
親は50年位前から食べてると言ってたけど、
やはり夏は冷やし中華。

でも、お隣の岩手盛岡の「盛岡冷麺」も食べる
頻度は冷やし中華の1/5位かな?
ただ、「朝鮮式そば粉冷麺」とかは有り得ない
滅茶苦茶不味い。麺もス-プも!
あんなの二度と口にしたくない



386:名無しさん@十周年
09/08/10 11:15:32 +jLcXKQ40
暑い時にこそ熱い物だよね!と姉は申しておりますが。

387:名無しさん@十周年
09/08/10 11:15:36 GgvEO7Ya0
なにこの朝鮮新聞

388:名無しさん@十周年
09/08/10 11:15:40 wIV/pNYt0
ゴム食ってるみたいでたいして美味くないだろ 
俺は好きじゃない

389:名無しさん@十周年
09/08/10 11:15:40 iYBzqBN/0
女だけど、冷やし中華の方が美味い。

390:名無しさん@十周年
09/08/10 11:16:02 Vgj4/ctJ0
あれは日本の切り麺と違い、練ったソバ粉をトコロテンのように突き出し、
金網のようなもので切り、湯釜に落とす。

もちろん、漬物(キムチ)や焼肉と同じく、朝鮮伝統の料理ではない。
清帝国が滅んで朝鮮人が満州領内へ入れるようになり、当地から持ち込んだ
「突き出し麺」と、宗主国日本の冷麦や素麺が混ざり合い、誕生したもの。
北伝だから、平壌が本場とか言っている。

今、朝鮮で伝統的料理と言われているものは、すべて清滅亡後に、満州と日本の料理
が混ざり合ったものだと言って、差しつかえない。

真の朝鮮の伝統料理は、コウリャンの粥、ニンニクと唐辛子のぶつ切り、生野菜。

391:名無しさん@十周年
09/08/10 11:16:14 v9dGiOj00
10年くらい前までは冷やし中華のことを冷麺といってなかったか
冷麺=朝鮮冷麺なんてイメージはなかった

392:名無しさん@十周年
09/08/10 11:16:24 MadrzveI0
またマスゴミが寝言言ってるなw
もうお前らに影響されるのって
金のないFラン卒のワープアくらいだから
全く金にならないって気付よwww

393:名無しさん@十周年
09/08/10 11:16:43 okvjbuOv0
団塊サヨ限定?


394:名無しさん@十周年
09/08/10 11:17:01 YNohJxsNO
冷men

395:名無しさん@十周年
09/08/10 11:17:17 lmjA1w+I0

     ,ハ,,,ハ
    (,,・ω・)  キーコキコ
 ~  。(_ ゚T゚
.     ゚ ゚̄



       ,ハ,,,ハ ァ,、
      (,´∀`)  '` 昨日流し素麺と流し蕎麦食った 美味かった♥
      。(_ ゚T゚   
        ゚ ゚̄

396:名無しさん@十周年
09/08/10 11:17:37 zRVFiwNJ0
東京のそば屋で「冷麺始めました」って書いてあったから
注文してみたら冷やし中華が出て来たでござる。



397:名無しさん@十周年
09/08/10 11:17:56 af91EWoLO
>>377
へええ
流石に富山は遠いけど食べてみたいなぁ。
夏の風物詩とはいえそこまでの感動は感じたことは無いし。

398:名無しさん@十周年
09/08/10 11:17:57 2U8Mb1ma0
個人的には、

冷麺>>>ラーメン>>>>>パスタ>>>>>>うどん>そば

399:名無しさん@十周年
09/08/10 11:18:06 IRKRO7tw0
いい加減、日刊ゲンダイソースは禁止にすべきじゃないかね?

400:名無しさん@十周年
09/08/10 11:18:26 8dx+szOR0
冷やしたぬきそば食いたくなってきた

401:名無しさん@十周年
09/08/10 11:18:30 a0Rh07Q30
>>384
卵を生のまま食べる習慣があるのは島国だけとか云々
大陸で古来から移動が便利=食材を長い間持ち歩ける(かざるをえない)地域は生は嫌われ云々

402:名無しさん@十周年
09/08/10 11:18:30 ZWHG7Zxs0
もうヒュンダイネタはいいよぉ、お腹いっぱい

403:名無しさん@十周年
09/08/10 11:18:35 wHjBZ6XVO
朝鮮人がスープカレーのルーツを朝鮮料理だと主張するのは、絶対に許せない。
スープカレーはインドの家庭料理だが、この論法に従うとインド料理の起源も朝鮮料理になる。

絶対に有り得ない。

404:名無しさん@十周年
09/08/10 11:18:56 uEOBWIDWO
ゲンダイ読者は情弱の団塊ばっかだから、書き放題だな。
早く潰れろ。

405:名無しさん@十周年
09/08/10 11:18:59 QL5noX0E0
つーかヒュンダイ読んでる時点で、独身から抜けれそうにないんだが・・・

406:名無しさん@十周年
09/08/10 11:19:16 qgMWURkKO
>>331
焼肉は朝鮮起源ではないが、寿司よりも遥か昔から存在してそうな誰でもできるものだと思うが。。。

407:名無しさん@十周年
09/08/10 11:19:20 UTbWLqZj0
つまんね


408:名無しさん@十周年
09/08/10 11:19:28 Mn4yLiUc0
日刊チョン


409:名無しさん@十周年
09/08/10 11:19:33 J9o07skj0
おいしそうアル
URLリンク(mat.blogdns.com)


410:名無しさん@十周年
09/08/10 11:19:37 vUXTkTh50
ゲンダイって本当にチョーセン人が大好きなんだな

でもゲンダイ呼んでるような中年男は全くもてないと思うぞ

411:名無しさん@十周年
09/08/10 11:19:42 Wa+nDV3SO
なにをいまさら
ぴょんぴょん舎なんかオープン以来もれなく行列じゃないかよ

412:名無しさん@十周年
09/08/10 11:19:44 lmjA1w+I0
>>398

     ,ハ,,,ハ
    (,,・ω・)  キーコキコ
 ~  。(_ ゚T゚
.     ゚ ゚̄



       ,ハ,,,ハ ァ,、 
      (,・∀・,)  '` やっぱ㌧スラ─の味覚って異常だわ♥
      。(_ ゚T゚    
        ゚ ゚̄

413:名無しさん@十周年
09/08/10 11:20:11 5IDUKIohO
青木みたいな左右対称に割れる苗字ってやっぱり在日なんだなwww
左右対称苗字なやつおまえ等のルーツはチョンかもしれねーぞ
調べて見ろ

414:名無しさん@十周年
09/08/10 11:20:13 d62ll6qL0
>>320
だよねえ。大陸のは冷えたってより冷めた乾麺(スープ無し麺)って感じだけど、
台湾だと普通に冷えてる。コンビニにも1年中売ってる人気メニューだよ。
同じくゴマだれが主流で、日本よりラインナップが多い。

URLリンク(tomiya.bne.jp)

日本って支那そばは湯麺(スープ麺)ばかりで乾麺(スープ無し麺)がポピュラーじゃ
ないから冷やし中華の食べ方が変わってる印象だけど、乾麺もポピュラーな中華圏なら
普通に出てくる発想なんだよな。

鍋貼知らずに焼き餃子は水餃子の残り物でしか調理しないから日本オリジナルとか、
韓国面に落ちてる連中が多いのは嘆かわしい。

415:名無しさん@十周年
09/08/10 11:20:21 zZkW37lh0
>>347
自分で作れば?
仙台では麺とス-プのセットも市販されてるぜ
確か「アオバ」というところが出してる

日本人だけに合うように作られた「日本人向け」の
癖のない「盛岡冷麺」だから

焼き肉屋では「盛岡冷麺」でも安心して食える
美味い店は以外に少ない
「盛岡冷麺」なのに癖がある、糞不味い店が多い

ましてや「朝鮮式冷麺」なんてのは「ひともどき」向けの
食い物でしかない!!

416:名無しさん@十周年
09/08/10 11:20:25 18osv9aF0
ゴマ油たっぷりの冷麺はいらない。
麺も妙にゴムだし。

日本の夏はそうめん冷や麦そばうどん冷やし中華とタレント揃い。
今更冷麺(笑)の入り込む隙はない。

417:名無しさん@十周年
09/08/10 11:20:27 0t6M4vp20
冷麺まつりの日に
冷麺別辛とビビン麺を食べるのが楽しみだったのにこんなに嫌われてたんだな

418:名無しさん@十周年
09/08/10 11:20:31 ASOH4+1t0
冷麺美味しいけど日本の冷やし中華は激マズだよね

419:名無しさん@十周年
09/08/10 11:20:47 uM3NohITP
エロ目当ての親父読者は信じるかもしれんが・・・ハハ

420:名無しさん@十周年
09/08/10 11:20:57 229chYXHO
>>390
勉強になりました。

421:名無しさん@十周年
09/08/10 11:21:01 hk+hJzqP0
さすが日刊ヒュンダイ
広告主が在日コリアンと在日経営の風俗ばっかりだから
記事まで北朝鮮脳

422:名無しさん@十周年
09/08/10 11:21:04 mCk00prP0
チョンダイw

423:名無しさん@十周年
09/08/10 11:21:17 76M+FId20
化学調味料の味しかしない

424:名無しさん@十周年
09/08/10 11:25:33 30wlLsvb0
童貞のおまえらにアドバイス

女にもてたければ、韓国文化を学べ
日本女性は、韓国に夢中だからな

425:名無しさん@十周年
09/08/10 11:25:49 FdBEP/2/0
冷麺まずいとか言ってる奴は東京の焼き肉屋で出てくる
冷麺もどきを食って言ってるんだろ。
盛岡冷麺は辛ささえ調節すれば子供の味覚でも普通に
おいしく感じる。


426:名無しさん@十周年
09/08/10 11:25:51 juJ/mg/r0
確かにキンキンに冷えた冷麺は美味いけど、気軽に食えるもんじゃないだろ
焼肉屋にしか置いてなくね?
冷麺食うためだけに焼肉屋に入るのは気が引けるわ

427:武装餅('ω) ◆roH4RBHb1s
09/08/10 11:26:16 UYy2IgqcO
日韓ヒュンダイ

428:名無しさん@十周年
09/08/10 11:26:17 ZvS6ez9BO
情報紙屋(笑)

429:名無しさん@十周年
09/08/10 11:26:46 GU2hvfq/0
錦糸卵、キュウリ以外のそうめんの具でオススメある?

430:名無しさん@十周年
09/08/10 11:26:57 EoGPe29c0
まあでも
トトリ(どんぐり)麺の
ピョンヤン冷麺は
水冷麺もビビン冷麺も確かに美味しい
北朝鮮なんて誇れる料理
これしかない
カロリーが高くないから
女が喜ぶのも事実

431:名無しさん@十周年
09/08/10 11:27:26 jJaxnEJQO
冷麺に酢を異常なまでにぶっかける女の性欲はハンパない

432:名無しさん@十周年
09/08/10 11:27:31 xl+ieNmfO
>>417

美味いと思うよ

朝鮮人や在日は死ねとも思うけど
料理に罪はない

433:名無しさん@十周年
09/08/10 11:27:40 7qOSUt/g0
>>424
在日ババアばっかじゃん、寒流のおっかけとかしてんの。

434:名無しさん@十周年
09/08/10 11:27:46 xo/f7Olp0
どんな捏造報道だよ?
ゲンダイって本当に朝鮮人が記事を書いてんだな。

435:名無しさん@十周年
09/08/10 11:27:51 R8aHRfrs0
最近ヒュンダイが益々キムチ臭くなってきたね

436:名無しさん@十周年
09/08/10 11:28:14 6P4oUy0XO
冷麺じゃなくてイケ麺だろ

437:名無しさん@十周年
09/08/10 11:28:15 Zk/Qk/NV0
本場チョル麺を平然と食える女なら惚れるかもしらんw

438:名無しさん@十周年
09/08/10 11:28:22 7qOSUt/g0
>>429
甘辛く煮たシイタケ。

439:名無しさん@十周年
09/08/10 11:28:28 LiOt2SEgO
冷麺って輪ゴムみたいな奴だろ?
不味いよアレ


440:名無しさん@十周年
09/08/10 11:28:29 XKIhc9Ty0

        / ̄ ̄ ̄\
        /        \
     /  ─   ─   ヽ
      |  (●)  (●)   |
     \  (__人__)   __,/
     /  ` ⌒´    \
   _/((┃))______i | キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(,,ノ \
/  /_________ヽ..  \





.     .      ____
          /⌒   ー \
.         /(●)  (●) \  +
         /:::⌒(__人__)⌒::::: ヽ 異論は認めないお
        |    |r┬-|     |  +
         \_  `ー'´    _,/
.          /          \     +
.        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  トン
      _(,,) 朝鮮人=㌧スル (,,)_
      /  | ほぼイメージ確定!! |  \
    /    |________.|   \

441:名無しさん@十周年
09/08/10 11:29:00 913957rV0
高級焼肉店に行ったことの無いガキや貧乏人はかわいそうだ

442:名無しさん@十周年
09/08/10 11:29:09 n6yBgyhn0
日刊ゲンダイの社員に、チョンが多いってことは理解した。
ホンタク冷麺でも食っとけ。

443:名無しさん@十周年
09/08/10 11:29:14 i8wijC3W0
たしかに冷麺専門店じゃなければ紛いもの。


444:名無しさん@十周年
09/08/10 11:29:14 rgbzADmV0
麺が素麺そっくりの韓国冷麺を食べた事がある。
スープが透明で具がキムチとキュウリとスイカだった記憶。
近所の中華屋で「中国家庭風涼麺」というのを注文したら、冷やしジャージャー麺だった。

445:名無しさん@十周年
09/08/10 11:29:17 mOdMqzfv0
パチンコがスポンサーだから朝鮮人持ち上げるのに必死www

446:名無しさん@十周年
09/08/10 11:29:22 jFibWvX+0
韓国料理で評価できる物は焼き肉と冷麺だけだと思う。


447:名無しさん@十周年
09/08/10 11:29:39 3NKRJu3i0
ないないww

448:名無しさん@十周年
09/08/10 11:29:50 yXdJGQ/NO
はいはいはいはい

ゲンダイ音頭だよみんな!

メディア信者は踊りなさいよ!
レーメンレーメン!
はいレーメーン!

449:名無しさん@十周年
09/08/10 11:30:02 +HZ9H1WO0
冷麺苦手

450:名無しさん@十周年
09/08/10 11:30:07 BmbydaoZO
好きな食べ物として積極的に冷麺をあげるひとを見たことない

451:名無しさん@十周年
09/08/10 11:30:12 GU2hvfq/0
>>438
干ししいたけ戻すわ

452:名無しさん@十周年
09/08/10 11:30:59 00nd6AZHO
俺の彼女は冷麺、王将でも良いっていってくれるから安上がりだわ

453:名無しさん@十周年
09/08/10 11:31:28 EoGPe29c0
>>444
韓国に揖保の糸をみやげでもって行くと喜ばれる

454:名無しさん@十周年
09/08/10 11:31:29 rgbzADmV0
>>429
缶詰のミカンとサクランボ。

455:名無しさん@十周年
09/08/10 11:31:35 jFibWvX+0
>>450
やっぱ、うまいそばとかラーメンには負けるな。
でもまずくはない。


456:名無しさん@十周年
09/08/10 11:31:42 n13RKfIH0
なんと、冷麺と冷やし中華は別物だったのか。
関西には無い食物のようだ。

457:名無しさん@十周年
09/08/10 11:31:48 dHc+Y9TL0
アカ(笑)がオンナ(嗤)

458:名無しさん@十周年
09/08/10 11:32:01 x4TYPt630

ホンオフェ推進活動もやれよゲンダイ。
どうせ出自はバレバレだしさww

459:名無しさん@十周年
09/08/10 11:32:07 JlVgRm/+0
>>429
刻んだミョウガ

460:名無しさん@十周年
09/08/10 11:32:08 0/f8w5vYO
いや、冷麺スキだけとさ…
デートで冷麺も嬉しいけどさ…

流行ってないと思うんだが…

461:名無しさん@十周年
09/08/10 11:32:11 OVPzqVTI0
なんぞこれw

462:名無しさん@十周年
09/08/10 11:32:18 yoyu2kab0
れーめんなんて、くったことねー そーめんならあるが

463:名無しさん@十周年
09/08/10 11:32:36 cmFx/L7SP
冷やし中華みたいな不味い物を持ち上げるぐらいだから、
日刊現代の連中は、よほど美味いものを食べたことが無いのだと見受けられるwww

464:名無しさん@十周年
09/08/10 11:32:51 cJPk8NzG0
冷麺食う女なんてイラネ

465:名無しさん@十周年
09/08/10 11:33:06 SmuU8zet0
>>429
紫蘇の天ぷら

466:名無しさん@十周年
09/08/10 11:33:22 8wnqVisuO
髭の冷麺と温麺が好き

467:名無しさん@十周年
09/08/10 11:33:25 +XEhpJB50
冷麺を知ってる奴が多いのに驚き
ちょっと前までは誰も知らずに冷やし中華のことと思ってたはず
マスコミ効果すげえ

468:名無しさん@十周年
09/08/10 11:33:37 ji/hGjrt0
メディアが流行を作る時代はとっくに終わったってのに
なぜそれに気付かないんだろな

469:名無しさん@十周年
09/08/10 11:33:38 ZqJApUUu0
鉄の容器で食べるのが、犬みたいだって
どっかの女記者が言ってたなぁ

470:名無しさん@十周年
09/08/10 11:34:00 eQ6GJXFU0
スープは1日で使い切らないといけないの?
早すぎないか?

471:名無しさん@十周年
09/08/10 11:34:03 yQ0/KOC00
>>446
キムチぐらい認めてやれよw

しかし焼肉なんて世界中であるだろw


472:名無しさん@十周年
09/08/10 11:34:12 5Qjid9iR0
>>441
そもそも冷麺なんざ「高級」なもんじゃないだろ、
食うとこ限らなきゃ美味くないってのはそもそも美味い食いもんじゃないだろ。


473:名無しさん@十周年
09/08/10 11:34:14 jFibWvX+0
>>467
いちおう岩手の名物だろ?

474:名無しさん@十周年
09/08/10 11:34:16 ejgsljNd0
初めて冷麺を食べた嫁の感想

「輪ゴム食べてるみたい・・・・・もう、いいや。」

二度と注文することはありませんでした。

475:名無しさん@十周年
09/08/10 11:34:17 YYsM1KqJ0
マズイよ冷麺

476:名無しさん@十周年
09/08/10 11:34:20 Y72UWk2F0
冷麺食ったこと無いな
喉越しが悪そうで

477:名無しさん@十周年
09/08/10 11:34:44 xl+ieNmfO
>>429

冷やしトマトの千切り
冷しゃぶ(豚、レタス)

薬味なら紫蘇、七味、パセリ、実山椒とか基本的に何でも合う
タレも普通の和風以外にも中華風、胡麻ダレ、朝鮮風、インド風とか何でも合うよ

478:名無しさん@十周年
09/08/10 11:35:03 ohYQMl380
冷麺の上に乗っているサクランボが使いまわしされている、予感が・・・

479:名無しさん@十周年
09/08/10 11:35:16 hfiQ3/QO0
今年は梅雨が長かったからな。

冷麺が売れなくて困ってる同胞に頼まれたんだろw

480:名無しさん@十周年
09/08/10 11:35:25 GU2hvfq/0
>>454
そうめんってフリーダムだよなあ

481:名無しさん@十周年
09/08/10 11:35:45 xy0L/LG40
ラーメン>ミートソース>ビビン麺>スーパーの緑のつけ麺>冷麺>冷やし中華>蕎麦>うどん>素麺>じゃじゃ麺

482:名無しさん@十周年
09/08/10 11:36:02 N8JTKkwf0
ここまでひゅン台が頑張っても、リピーターが少なそうな・・・

キヨスクやコンビににゲンダイがあるのはわかるが、金出して買う神経はわからんw

483:名無しさん@十周年
09/08/10 11:36:03 ZqJApUUu0
冷麺と冷やし中華の違いってなんなのさ

484:名無しさん@十周年
09/08/10 11:36:03 FdBEP/2/0
>>478
お前が食べちゃえば使い回しされる心配無し


485:名無しさん@十周年
09/08/10 11:36:16 7qOSUt/g0
食い物自体に偏見がなくても在日が作ってる時点で論外だろ・・・・

486:名無しさん@十周年
09/08/10 11:36:16 rgbzADmV0
>>453
本当そっくりだったよ、素麺と。
家で素麺食べる時たまにつゆを薄めてキムチ乗せたりして冷麺ぽくしてる。

487:名無しさん@十周年
09/08/10 11:36:22 5sqrHyxw0
朝鮮料理?

488:名無しさん@十周年
09/08/10 11:36:40 XWq7XO2IO
ゲンダイって韓国に批判的だってWikipediaか何かで読んだことあるんだけどウソなの?

489:名無しさん@十周年
09/08/10 11:37:12 2STram7YP
>>9
センスいいなー。

490:名無しさん@十周年
09/08/10 11:37:15 NbUFy9pDP
俺は冷やし中華なんか興味は無い

491:名無しさん@十周年
09/08/10 11:37:19 rTs+ln4Y0
冷麺って露骨すぎw

492:名無しさん@十周年
09/08/10 11:37:29 JBgAiYkoO
冷麺食うなら羽生田蕎麦。
慣れると病み付きになる

493:名無しさん@十周年
09/08/10 11:37:55 Otgulf0U0
冷麺うまいか?
あんなゴム紐みたいなの!
一度食ったけど二度と食いたくない!

494:名無しさん@十周年
09/08/10 11:37:56 7qOSUt/g0
>>488
それは北朝鮮系のメディアだからだろ。>>1の記事だって冷麺の起源は北朝鮮ニダって
書いてる。実際には戦後出てきた食い物なんて経済発展した韓国起源の可能性が高い。

495:名無しさん@十周年
09/08/10 11:38:00 TfIb/m/o0
朝鮮日報かと思ったらゲンダイかよ

496:名無しさん@十周年
09/08/10 11:38:06 ejgsljNd0
>>429
ホンタク

497:名無しさん@十周年
09/08/10 11:38:11 0uR2EBkS0
さすがヒュンダイ。
こんな些細な記事でも、反日親韓の精神を忘れません。w

498:アングラウサギ
09/08/10 11:38:20 pmZp0JvJO
独島男にみえた(笑)

499:名無しさん@十周年
09/08/10 11:38:26 xl+ieNmfO
>>456

鶴橋に行ったらいくらでもある


500:名無しさん@十周年
09/08/10 11:39:04 FM4J2l9y0
ゲンダイってなんでこういう売国捏造ネタを次から次へと思いつくんだw

ああ、記者がリアル工作員ですかそうですか・・・

501:名無しさん@十周年
09/08/10 11:39:08 p1+05CX0O
盛岡出身だが、一言に冷麺って言っても店によってだいぶ違いがあるぞ

502:名無しさん@十周年
09/08/10 11:39:14 /lhzzwSL0
冷麺って輪ゴムみたいな麺と、胃液のような汁の食い物か?

あんな変な物よく食うな

503:名無しさん@十周年
09/08/10 11:39:30 FdBEP/2/0
冷麺を輪ゴムみたいとか言ってる奴は本当に輪ゴム食ってみろ。
全然違うから。


504:名無しさん@十周年
09/08/10 11:39:30 1MKo2sLj0
> いまオンナは「冷麺」にやみつき

あたし女(21歳OL)だけど、会社でも友達関係でも冷麺なんて全然流行ってないよ。
デートで「冷麺食べよ」って言われてもリアクションに困るとおもう。

505:名無しさん@十周年
09/08/10 11:39:33 8wnqVisuO
盛岡の手作り村行くと自分で冷麺の麺から作って食べれる

506:名無しさん@十周年
09/08/10 11:39:37 7qOSUt/g0
>>499
関西じゃ鶴橋とか生野の特定地域以外では冷麺と書いてあれば冷やし中華が出てくるよ。

507:名無しさん@十周年
09/08/10 11:39:39 I0gDF+gd0
>>1
銀座で行列が出来た程度で?
ば~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~か



508:名無しさん@十周年
09/08/10 11:39:51 bhieiWQW0
盛岡駅前の盛楼閣の冷麺激うまマジおすすめ
焼肉と合わせて焼肉のこってりと冷麺のあっさりがマッチしてなおグッド

509:名無しさん@十周年
09/08/10 11:39:59 BJiwWbwaO
>>1
冷麺キライ

510:名無しさん@十周年
09/08/10 11:40:19 RA5eTujk0
ヒュンダイの熱韓全力応援記事か

511:名無しさん@十周年
09/08/10 11:40:20 f1ALNIxm0
冷麺好きだが王将の冷麺は不味すぎる。
そもそも冷麺は中華料理じゃないし

512:名無しさん@十周年
09/08/10 11:40:32 N50/Xw/K0
2ちゃんの記者もゲンダイの記事載せるの辞めろよ

これニュースじゃねぇし

513:名無しさん@十周年
09/08/10 11:40:44 A1sswWaUO
・・・!

ちょっと冷麺食べてくる
(^^;)



514:名無しさん@十周年
09/08/10 11:40:45 QT1Ss8eP0
あっちの食いもんって何で何でもかんでも辛いんだよ('A`)

515:名無しさん@十周年
09/08/10 11:40:55 +XEhpJB50
>>499
鶴橋行っても焼き肉屋行かないとないよ
大阪ではほとんど知られてないよ>冷麺

東京の方が朝鮮知識高いんだな・・

516:名無しさん@十周年
09/08/10 11:40:56 d+9n+5uK0
>>1
まさにヒュンダイw

517:名無しさん@十周年
09/08/10 11:41:06 xy0L/LG40
>>501
ヤマトのしか喰ったことないけどあそこはうまい方なの?まずい方なの?

518:名無しさん@十周年
09/08/10 11:41:07 jhIPSFJk0
カタカナで「オンナ」って割と70年代頃のセンスだと思うんだが。

記者ってやっぱり団塊?

519:名無しさん@十周年
09/08/10 11:41:15 g8rrbFsd0
一応日本での本場、盛岡住みが来ましたが
嫌われてんのな冷麺

盛岡だとぴょんぴょん舎というところの冷麺が美味いよ
でも岩手でも行列ができるほど流行ってるって感じではないな
どっちかというとじゃじゃ麺(太いうどんっぽい麺に肉味噌絡めて食べる料理)の方が行列できる

520:名無しさん@十周年
09/08/10 11:41:15 FtC4+hwzO
>>1

冷やし中華と冷製パスタはありだけど…



冷麺はない

もう、半島ってだけでキモイ

521:名無しさん@十周年
09/08/10 11:41:15 xl+ieNmfO
>>496

エイのウンコ漬けなんか朝鮮人しか食べないよ
(キムチと並んで民族自尊心的食べ物らしい)

522:名無しさん@十周年
09/08/10 11:41:30 jsAas2n/0
(´・ω・`)おい、ピョンヤンから幾ら金もらった

523:名無しさん@十周年
09/08/10 11:41:47 Ci3KvD9XO
ベンジーはかつて冷麺って曲を作った桁違いの天才

ギブミー冷麺!
ってかっこつけて歌う

これはほんとの話です

524:名無しさん@十周年
09/08/10 11:42:27 i8wijC3W0
焼肉行くカプルはもう出来上がっている
ってのがオイラの世代の常識だったんだが(´・ω・`)。


525:名無しさん@十周年
09/08/10 11:42:32 uFPY4OV7O
平和だな

526:名無しさん@十周年
09/08/10 11:42:50 yLHcs24SO
>>9
最近アズマックスみないね

527:名無しさん@十周年
09/08/10 11:42:51 6ev7/Plt0
またアホな記事を

528:名無しさん@十周年
09/08/10 11:43:05 913957rV0
夏は冷麺に限る

529:名無しさん@十周年
09/08/10 11:43:11 7qOSUt/g0
>>519
盛岡行ったら食うけどうちの近所は在日の店しかないから食わない。

530:名無しさん@十周年
09/08/10 11:43:11 UtyG4ZLNO
冷麺なんて不味いだけ。何でわざわざ冷やしてまでファーストフード食わなきゃなんねぇんだ?

531:名無しさん@十周年
09/08/10 11:43:12 WYJKEzAnP
>>515
前世紀までは朝鮮人の存在すら意識してなかったよ。
キムチも冷麺も舶来物オリエンタル料理。
焼肉は日本食。

532:名無しさん@十周年
09/08/10 11:43:33 juJ/mg/r0
>>515
お前が情弱なだけだよ
大阪でも情報番組とか見てたら普通に出てくる

533:名無しさん@十周年
09/08/10 11:43:43 mH6bHwObO
ヒュンダイって在日以外に読む人いるの?

534:名無しさん@十周年
09/08/10 11:43:45 RA5eTujk0
カンコク零面喰ったことあるけど
麺がコシ強すぎてゴムみてーで俺には合わなかった。
具はイケてたんだが

535:名無しさん@十周年
09/08/10 11:43:48 iinSlW8D0
冷麺と冷やし中華って別物だったの?

536:名無しさん@十周年
09/08/10 11:44:26 3UC0PJeh0
喰い物は一度手をつけたら絶対に残さない俺が、
ただひとつ、食べられなかったものが冷麺。

申し訳ないが、あれほどまずい料理を初めて喰った。
韓国とか関係なしに、あれだけはゴメンだな。

537:名無しさん@十周年
09/08/10 11:44:27 FVc2+yCi0 BE:647111827-2BP(50)
>>1
ν速+にスレ立てるほどのニュースですか?
もうちょっと考えてからスレをたてましょう

538:名無しさん@十周年
09/08/10 11:44:38 BoXHogtpP
なあ・・・・ヒュンダイってマジで朝鮮企業じゃないかと
マジで思うんだが。
冷やしラーメンの解説した事あったか?

539:名無しさん@十周年
09/08/10 11:44:40 8TwckkdLO
夏はそうめん流しだろ。
湧き水の中をくるくる廻るそうめんは実に涼やかだよ。

540:名無しさん@十周年
09/08/10 11:44:49 VW2AuFM30
冷麺は年に1回食えばもう充分

541:名無しさん@十周年
09/08/10 11:44:51 ANXWOzxmO
マジで男で冷麺好きな人って多くないよな。
後、マグロの山かけ丼とか。

542:名無しさん@十周年
09/08/10 11:44:51 tRs/vNsJ0
俺的には
ざるうどん=ざる蕎麦>つけ麺>冷麺>素麺>冷やし中華
冷やし中華は具(ハム・キュウリ)とやたらすっぱいスープが苦手

543:名無しさん@十周年
09/08/10 11:45:07 toqbYFN2O
きめぇwwwwwww


きめぇwwwwwww

544:名無しさん@十周年
09/08/10 11:45:32 XKIhc9Ty0
マスターヒュンダイの記者に㌧スルを
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧    ∧
      ハ,,ハ       / `ー一′丶
     <丶`∀´>   /   : : :: :: :::::ヽ
.   ▼   >、/⌒ヽ   |    : : :: :: :::::::::l
─‐⊥‐ッ'-‐y' / i_ ヽ、  : : :: :: :::::::/
      `⌒ー′ | |::|  )゙  ..::::〃:ィ´
         \ | |::|  /" ''  : : ::⌒ヽ
     ____  \=::|. i       、 : ::::|____

545:名無しさん@十周年
09/08/10 11:45:44 DYzQD7ec0
>>1うるせー市ね。
なんで女に媚びなきゃならん。市ね

546:名無しさん@十周年
09/08/10 11:45:58 jFibWvX+0
春デブリってゲンダイの記者だろ?
ニュー速+じゃないと誰も読んでくれないからな。w


547:名無しさん@十周年
09/08/10 11:45:58 WYJKEzAnP
>>541
主食に甘いものを入れちゃダメ。

548:名無しさん@十周年
09/08/10 11:46:03 FMfr9u+/O
マスゴミお得意の捏造ブーム

549:名無しさん@十周年
09/08/10 11:46:29 +XEhpJB50
>>532
最近じゃね?
あんまりTV見てないけど・・
鶴橋の焼き肉屋の有名店アジヨシとか吉田ってそんなにTV出てる???

550:名無しさん@十周年
09/08/10 11:46:44 zdbeyej+0
冷麺って中国料理だと思ってたのに
朝鮮料理だったのか

551:名無しさん@十周年
09/08/10 11:46:53 2y2qIBK90
>>536
自分が唯一食べられないものがマックシェイク。100円の小さいのでも飲めなかった。
つまり冷麺はマックシェイク並と言うことだな。

552:名無しさん@十周年
09/08/10 11:47:08 3JNk3Rss0
ぴょんぴょん舎はおいしいよ。
ラーメンが中華料理とイコールでもないように、
日本の冷麺は必ずしも韓国料理でもない。

553:名無しさん@十周年
09/08/10 11:47:12 k3xKhQDFO
盛岡いても焼き肉食うとき以外食わないよ
単品で食いに行くねもんじゃない、

554:名無しさん@十周年
09/08/10 11:48:08 jFibWvX+0
>>541
そうか?
両方とも、特に好きでもないが嫌いというほどでもないぞ?


555:名無しさん@十周年
09/08/10 11:48:11 +CM+tpnn0
韓国のことを知るようになってから
キムチ、ピリ辛、コチジャンと書いてあるものは避けるようになったわw

556:名無しさん@十周年
09/08/10 11:48:17 vIJmD+KZ0
糞不味い朝鮮冷麺なんかより、日本の冷やし中華がうまい

557:名無しさん@十周年
09/08/10 11:48:24 BVC979faO
スイカやキウイ入れるな。

558:名無しさん@十周年
09/08/10 11:48:47 UtyG4ZLNO
つか、冷房の効いた所で冷たい物を食べるとか女が一番嫌うんじゃね?体の外からと中から一気に冷えて体調悪くなるだろ。

559:名無しさん@十周年
09/08/10 11:48:48 cZVQ1xOMO
俺が女に合わせる必要はない。
女が俺に合わせるべきだ。




560:名無しさん@十周年
09/08/10 11:48:55 jhIPSFJk0
冷麺だったら、黒くて細いのがいいな。
太いのは弾力はあるけど香りがないというか。

561:名無しさん@十周年
09/08/10 11:48:57 bhieiWQW0
>>535
べつものです

562:名無しさん@十周年
09/08/10 11:49:05 ceJOyk2hO
韓国麺て高いよな

563:名無しさん@十周年
09/08/10 11:49:06 BoXHogtpP
ぶっかけうどん
つけ麺
そうめん
ざるそば

どれか一つでもこんな詳細に記事書いた事あんのかよ?
なあヒュンダイ。
地元の俺でもこんな記事おかしいと思うんだが。

564:名無しさん@十周年
09/08/10 11:49:07 IXDBV/GnO
そんなに好きなら自分で作れよ。
なんで男が機嫌を取らなきゃならんのだ。
バカバカしい。

565:名無しさん@十周年
09/08/10 11:49:14 T9hY0zrfO
ゴミとデブぃっまでw

566:名無しさん@十周年
09/08/10 11:49:22 rhihcrjW0
盛岡で一度食ったが不味くて半分以上残した。
おれが食事を残すことなんて滅多にない。それほど不味かった。
こんなのが流行ってるなんて信じがたい。

567:名無しさん@十周年
09/08/10 11:49:47 mZYr0RAr0
は?

568:名無しさん@十周年
09/08/10 11:49:50 vxhl6AmJO
>>551
そんなあなたには、シナモン・メルツがよく似合う。
あれほど美味い物はないな。冷たいミルクにひたしてフルーツと合わせて食べてみな。

569:名無しさん@十周年
09/08/10 11:50:03 ZTkSEs/dO
かたい冷麺なんぞ食ったことないわ

570:名無しさん@十周年
09/08/10 11:50:19 jFibWvX+0
>>556
そうか?俺の場合、

つけめん>冷麺>冷やし中華

だな。
なんか、冷やし中華は甘酸っぱい感じがいまいち…

571:名無しさん@十周年
09/08/10 11:50:22 s4saOzH00
そば粉だと? アレルギー持ちの俺には命に関わる猛毒だ。

572:名無しさん@十周年
09/08/10 11:51:38 PJ56LB7T0
そうですか。売れ行きが芳しくないので宣伝するように言われたんですね。冷麺ピンチのゲンダイのお墨付き。

573:名無しさん@十周年
09/08/10 11:51:47 RGmJuGqb0
冷麺って糞まずいよな

574:名無しさん@十周年
09/08/10 11:51:52 jSkGZf7J0
この時期の冷やしはうどんと素麺の二択

蕎麦はあったかいほうが好き。

575:名無しさん@十周年
09/08/10 11:52:00 Z/D7iTa50
>>444
別に素麺って日本独自の食べ物じゃなくて、もともと中華の食材だからな。
中華では豚足とそのタレ掛けたり、焼ソバみたく炒めてたり、
タイではカレー掛かってたりする食べ物だから。

涼麺は乾麺(スープ無し麺)の麺を冷やしたものだから、いろいろあるよ。

こんなんとかも、ごまダレや肉味噌使ってない、甘酸っぱい醤油ダレのもある。

URLリンク(tomiya.bne.jp)

ちなみに、>>414のコンビニ涼麺開けるとこんな感じ。

URLリンク(tomiya.bne.jp)

ごまペーストと甘酸っぱい醤油ダレのダブルソースで、ニンニクも入る。

576:名無しさん@十周年
09/08/10 11:52:00 CkPXQh+PO
うるせーしねヒュンダイ

577:名無しさん@十周年
09/08/10 11:52:04 UtyG4ZLNO
鶴橋臭ぇよ。環状の駅から降りたら独特の臭いがする。何なんだろな。ってか、それ以前にペッタン肉は食いたくねぇし鶴橋自体で食べねぇわ。

578:名無しさん@十周年
09/08/10 11:52:07 WYJKEzAnP
>>562
需要が無いからね。
乾麺の値段はそのまま勢力図。

579:名無しさん@十周年
09/08/10 11:52:08 FVc2+yCi0 BE:647111827-2BP(50)
>>558
マスゴミ曰く、生姜食え!との事

【トレンド】「クーラー冷え女子」に人気!夏に“ショウガ”食品がブーム
スレリンク(newsplus板)

580:名無しさん@十周年
09/08/10 11:52:31 vxhl6AmJO
冷麺、キムチとニンニク、朝鮮料理。

いずれも人が食べる物じゃないのは確かだ。

581:名無しさん@十周年
09/08/10 11:52:43 YU9gANOa0
>>1
ゲンダイ 朝鮮丸出しでワラタ

582:名無しさん@十周年
09/08/10 11:52:44 913957rV0
キムタクは大の冷麺好きで有名

583:名無しさん@十周年
09/08/10 11:53:02 Ta23arRGO

あのゴムみたいなヤツ?
ハサミ突っ込んで麺切られて
同僚、顔がこわばってたなw

584:名無しさん@十周年
09/08/10 11:53:06 3NKRJu3i0
勝負デートに冷麺って・・・あんまり笑わすなよwwwww

585:名無しさん@十周年
09/08/10 11:53:17 mBIOWxp30
冷麺(笑

586:名無しさん@十周年
09/08/10 11:53:23 K+8uB9ow0
さすがはゲンダイのソウルフード

587:名無しさん@十周年
09/08/10 11:53:26 BoXHogtpP
スーパーで売ってる地元製麺企業の戸田久の
冷麺が普通に一番うまい。
そこらの適当な店いくのが一番まずい。
ルーツとかどうでもいい。アホか。

588:名無しさん@十周年
09/08/10 11:53:32 JlVgRm/+0
>>541
マグロの山掛けは食うけど
冷麺は食わないな
冷麺くうなら蕎麦かうどん食うよ

589:名無しさん@十周年
09/08/10 11:53:33 V93Z7ioEO
またヒュンダイか
日本人なら、夏はまずい冷し中華だ!

590:名無しさん@十周年
09/08/10 11:53:48 dzgHppkEO
また基地害ゲンダイか
マスゴミってほんとゴミだな

591:名無しさん@十周年
09/08/10 11:53:53 faZl96paO
しょーもないネタ好きだよね、ゲンダイって

592:名無しさん@十周年
09/08/10 11:54:07 diPksKARO
東京で食べる冷麺は明らかに岩手のよりまずいんだが
なぜかヨイショされてるな
味音痴が増えてるからなあ

593:名無しさん@十周年
09/08/10 11:54:11 8uFbEclT0
俺も最初食べたときは残したな
すべてが気持ち悪く感じた
なんで好きになったのか今でもよくわからない
夏は食えるものの選択肢が少ないからかな

594:名無しさん@十周年
09/08/10 11:54:21 on/1EnsA0
こう白々しい記事を書いてお金もらえるんだから 正直裏山しか


595:名無しさん@十周年
09/08/10 11:54:24 FMfr9u+/O
普通想像する冷し中華のことじゃなくて
冷しラーメンのことか?
あれは駄目だ

596:名無しさん@十周年
09/08/10 11:54:28 pgOmlLbO0

現代 の ソースなんて大スポよりも、信頼性がないのでださないでね。

597:名無しさん@十周年
09/08/10 11:54:34 c8gvcV2BO
韓国か仙台かハッキリさせろゲンダイ

598:名無しさん@十周年
09/08/10 11:54:38 9H3VFjBDO
朝鮮ゴム麺が?
笑わせんなよw

599:名無しさん@十周年
09/08/10 11:54:53 +8XSGhfC0
また朝鮮の話か。
正直キモイしウザイ

600:名無しさん@十周年
09/08/10 11:54:56 Q3JqSL3gO
ざるそば>そうめん>冷し中華>冷麺
だな

何だよあの麺とスープの馴染まなさ

601:名無しさん@十周年
09/08/10 11:55:03 YIjl3x3N0
>いまオンナは「冷麺」にやみつきだ

またチョンダイのキムチ臭い宣伝工作か('A`)
ねーよ!ない!

602:名無しさん@十周年
09/08/10 11:55:20 /lhzzwSL0
盛岡せんべい同様、食いやすくしてるのがあるんだろうが、初めて食ったときの
印象の悪さから、二度と食おうと思わないね。

603:名無しさん@十周年
09/08/10 11:55:24 Vk994D5m0
>>587
そう思う、日暮里に住んでた時いくつか麺やスープ試したけど
あそこのが一番日本人には合うと思うね

604:名無しさん@十周年
09/08/10 11:55:28 a3yNjYeG0
こってり焼き肉のシメに、さっぱりした冷麺は美味しいよ

でもデートで食べる馬鹿っているの?
焼き肉って口臭くなるから、普通の女の子は嫌がる
焼き肉食べにいけるような間柄なら、勝負デートじゃないよ

605:名無しさん@十周年
09/08/10 11:55:32 YU9gANOa0
こんだけ朝鮮・民主党が嫌われてるのに、
朝鮮・ゲンダイが冷麺を宣伝しても意味ないだろ

606:名無しさん@十周年
09/08/10 11:55:33 eLf1DSOX0
黒田”トンスラー”福美
日刊”ホンオフェ”ゲンダイ

607:名無しさん@十周年
09/08/10 11:55:50 SX2o7UCE0
ゲンダイの読者層に若い女性をデートに誘うのに趣向を凝らす独身男性なんて居るんだろうか?
つかゲンダイって誰が購入までして読んでるのか謎だ

608:名無しさん@十周年
09/08/10 11:55:55 8v3Dc/UjO
じつは冷麺も、焼き肉も、日本発

朝鮮のは亜流の偽物

609:名無しさん@十周年
09/08/10 11:55:59 IHuCuJ3O0
流行らせようと必死すぎwwwwww

610:名無しさん@十周年
09/08/10 11:56:20 zPzkqA6t0
どうせ習得する頃には別のものにやみつきになってるよ

611:名無しさん@十周年
09/08/10 11:56:51 Zzpj7bV90
この時期「女の人が病みつき」なんて言うと
シャブでも混ぜてんじゃねーか、とかあらぬ疑いだか要らぬ心配だかしてしまう

612:名無しさん@十周年
09/08/10 11:57:20 orghZsmHO
勝手にネタ作んなよヒュンダイ。
浅ましいったらありゃしない。
てめんとこのクソ社員が冷麺好きなの?
はいはい,えらいねw

613:名無しさん@十周年
09/08/10 11:57:22 jrAXbywh0
さすが韓国らしいほのぼのとした珍聞ですね。

614:名無しさん@十周年
09/08/10 11:57:25 913957rV0
デートに焼き肉は無いって言ってる奴は女と付き合ったことないのバレバレw

615:名無しさん@十周年
09/08/10 11:57:35 F2y3HqE1O
出張で盛岡行った時、せっかく来たんだから美味い冷麺が食いたい!ってなって、同僚とアチコチの地元民に聞き込み調査したんだが…

みんな口を揃えて「知らない・分からない」だったw

更に地元民曰く「あんなモンにわざわざ遠くから金払って食べに来る神経が分からない×*&☆」

だってさw

616:名無しさん@十周年
09/08/10 11:57:50 KcJzXHrvO
25歳 女
冷麺 冷やし中華 冷やしラーメン大嫌いです

617:名無しさん@十周年
09/08/10 11:58:00 BoXHogtpP
書くならまだじゃじゃ麺の記事の方がマシだわ。
俺はあんま好きじゃないけどな。

618:名無しさん@十周年
09/08/10 11:58:07 8/eZ2rJh0
マスコミによるブーム捏造

619:名無しさん@十周年
09/08/10 11:58:07 5gZD83+I0
酸っぱくて不味かった

620:名無しさん@十周年
09/08/10 11:58:19 248zm1Rg0
在日の記事だろこれw

621:名無しさん@十周年
09/08/10 11:58:25 rgbzADmV0
>>575
なるほど。
そうめんチャンプルとか中華っぽいな、言われてみれば。

てか、盛岡冷麺は食べた事ない。
ゴムっぽいのか…。

622:名無しさん@十周年
09/08/10 11:58:50 3NKRJu3i0
>>607
電車の中に時々いるよ



623:名無しさん@十周年
09/08/10 11:58:53 jFibWvX+0
>>616
女って体冷えるから、夏でもラーメン食ってるイメージ。
冷麺なんて食うのか?

624:名無しさん@十周年
09/08/10 11:58:56 8uFbEclT0
>>610
貪欲だからな特ア+日本は
目の前にあるものはとりあえず食ってみる
そのうち黄色人種によって地球が食い尽くされそう

625:名無しさん@十周年
09/08/10 11:59:02 ED3GIo4QO
盛岡で喰ってうまかったから東京の焼肉屋で頼んだらクソまずくてビックリした

てかスープの管理は他と比べて手間かからん方だろ

626:名無しさん@十周年
09/08/10 11:59:03 L786i9H50
細い冷麺ってないかな
太いとスープとの親和性がイマイチなんだよな


627:名無しさん@十周年
09/08/10 11:59:14 NAR6wZy70
やっと来たか・・・

628:名無しさん@十周年
09/08/10 11:59:30 4xlgzB0k0
なにが平壌冷麺だうそこくな!
冷麺の発祥は満州国だろうが

やっぱり週間ヒュンダイは嘘つき

それ以前に冷麺なんてうまくないし....
冷やし中華だろやっぱり

629:名無しさん@十周年
09/08/10 11:59:48 RRd96Y/70
まさに朝鮮人の雑誌だなって感じだなw

630:名無しさん@十周年
09/08/10 11:59:50 5Qjid9iR0
結構毎年冷麺プッシュはやってるけど一向に流行らんなw


631:名無しさん@十周年
09/08/10 11:59:52 daadfY8g0
最新の流行はトンメン(人糞麺)ニダ

632:名無しさん@十周年
09/08/10 12:00:10 /Z72NbMDO
最近やたらマスコミが冷麺の特集するね。
在日企業が冷麺のフランチャイズでも展開するの?

633:名無しさん@十周年
09/08/10 12:00:42 5gZD83+I0
メンと一緒にスイカとか
マズすぎていかんわ

634:名無しさん@十周年
09/08/10 12:01:06 jFibWvX+0
>>626
韓国の冷麺は細い。蕎麦粉が入ったそうめんみたい。
ゴムみたいだけどw


635:名無しさん@十周年
09/08/10 12:01:07 QRvsAgN90
牛スネ肉でスープ作るとめちゃ旨いよ

636:名無しさん@十周年
09/08/10 12:01:11 +XEhpJB50
>>595
ドングリの麺だよ
かなり特殊

637:名無しさん@十周年
09/08/10 12:01:28 V93Z7ioEO
冷やし何とかってうまかったためしがないな
そうめんぐらいか

638:名無しさん@十周年
09/08/10 12:01:39 FBqf3CgU0
冷麺は焼き肉の締めに食すモノ。
それだけ食べても…

639:名無しさん@十周年
09/08/10 12:01:48 0tF9tUJA0
流行ってねーよw

640:名無しさん@十周年
09/08/10 12:02:20 teYVDQpOO
いまオンナは「二郎」にやみつき

641:名無しさん@十周年
09/08/10 12:02:43 zYVnTrWTO
別府の六盛って店マジうまい
盛岡冷麺食ったけど
こことは次元が違う

642:名無しさん@十周年
09/08/10 12:02:45 R9ekgh480
>うだるような暑さの中、ウマいと評判の冷麺店の前には女性客が長蛇の列をつくっている。
本末転倒だな

643:名無しさん@十周年
09/08/10 12:02:49 FnVxTaooi
死ねヒュンダイ

だいたい、冷麺ってゴムだろ?


644:名無しさん@十周年
09/08/10 12:02:49 5Qjid9iR0
>>638
専門店がほとんどないってのが全てを物語ってるよな

645:名無しさん@十周年
09/08/10 12:03:11 QRvsAgN90
市販のストレート冷麺スープ+市販の韓国冷麺の極細麺+牛スネ肉スープストック
家で食べる冷麺ならこれが最強かな
スープと麺がセットになってる奴は、大抵どっちかがまずいのでオススメしない

646:名無しさん@十周年
09/08/10 12:03:12 WblIr2kui
現代完全に朝鮮人に乗っ取られてるな。


647:名無しさん@十周年
09/08/10 12:03:39 X8kBqzkF0
朝鮮総連からゲンダイに「冷麺の販売数を増やすニダ」って指令が来てるんだよ

648:名無しさん@十周年
09/08/10 12:03:44 Ta23arRGO

ナウなヤングは
ビッタ~ン!麺だな

649:名無しさん@十周年
09/08/10 12:04:11 +XEhpJB50
東京に冷麺専門店があるの?チョンに乗っ取られたの?

650:名無しさん@十周年
09/08/10 12:03:58 F1Nn6XLP0
>>1
>  ちなみに、麺は非常にのびやすいので、食べる前に注文すべし。

スレでさんざん突っ込まれてるが
なんだこの文章・・・

注文しなきゃ食べられないだろうが
それとも2杯目のことでも言ってるのか?

651:名無しさん@十周年
09/08/10 12:04:50 WlbkWI8U0
冷麺>冷やし中華
チヂミ>お好み焼き
考えられた組み合わせの絶妙な味と
残り物を放り込んだ考えのないセンスのない単純な味

652:名無しさん@十周年
09/08/10 12:05:08 l9osMAQx0
こんな馬鹿記事に騙されないよ
ばーか

653:名無しさん@十周年
09/08/10 12:05:24 248zm1Rg0
テレビとかでも冷麺とかやってるけど
不味そうな物を映されても食べたくはならないんだよな

654:名無しさん@十周年
09/08/10 12:05:35 BMfYwABl0
夏に冷麺くっただけで、あたかもブームみたいにアホかとw
夏に鍋焼きウドン食うわけないだろw

655:名無しさん@十周年
09/08/10 12:05:46 1/3B0WZSO
いまオンナは男のカルピスにはまっている!

同意の人、挙手!

656:名無しさん@十周年
09/08/10 12:05:50 QRvsAgN90
>>650
食べる直前って言いたいんだろうけどね
つか韓国の冷麺ならスープがシャーベット状になってるから、ちょっとやそっとじゃ麺が延びたりしないんだけどな

657:名無しさん@十周年
09/08/10 12:06:33 8FNK6RSZ0
平壌の餓死寸前の乞食どもが肉とか梨とか入った冷麺食ってるわけないだろwwww

658:名無しさん@十周年
09/08/10 12:06:54 vxhl6AmJO
夏はトム・ヤム・クンにナンプラー入れた熱々のスープだろ。
食欲のない時にあの酸味と辛さは最高。一度お試しあれ。('◇')ゞ

659:名無しさん@十周年
09/08/10 12:07:14 XCV16Xpk0
まあた強引なブーム誘導か。そりゃねーよ
冷やし中華のほうがよっぽどうまいじゃん
冷麺は味が単調で工夫がないんだよ。かといって素麺より作るのに手間もかかるし

660:名無しさん@十周年
09/08/10 12:07:30 BfYXMdrI0
一口しか食ったこと無いし二度と食わないな

輪ゴムだろ?アレ

661:名無しさん@十周年
09/08/10 12:07:43 jpkW4cIA0
あぶりで、おいしくいただきました。

662:名無しさん@十周年
09/08/10 12:07:44 yZOIAdPgO
さすがヒュンダイ
意味わかんねえ

663:名無しさん@十周年
09/08/10 12:07:58 7qOSUt/g0
>>657
平壌は特権階級しか住めない街だからあそこはそこそこのもの食ってると思う。
他の国民は餓えてるけど。

664:名無しさん@十周年
09/08/10 12:08:04 WMQsHsB0O
冷麺は冬場の食べ物だというのに…。
韓国じゃ夏場の冷たい麺は豆乳麺。
暑い日に熱いものを食べてスタミナ付けるという考え方もある。

665:名無しさん@十周年
09/08/10 12:08:22 XFRcO5dC0
韓国超大好きヒュンダイ

666:名無しさん@十周年
09/08/10 12:08:30 bmfzAX/R0
食後、冷え性防止の為に熱々のショウガスープを飲みます。

667:名無しさん@十周年
09/08/10 12:08:41 3bEuXoSiO
冷麺好きだな~
だけど、なかなか美味しい冷麺に出会えないんだよなぁ
美味しいところのは本当にリピートしたくなるんだけど
最初にマズい冷麺を食べて、印象が悪くなっている人が多いのかも
10軒食べて、9軒はハズレって感じるし

668:名無しさん@十周年
09/08/10 12:09:08 YRS0o8JSO
朝鮮企業丸出しだな

669:名無しさん@十周年
09/08/10 12:09:17 FUG2tYH90
盛岡冷麺の方が好きってのが多いだろ。

670:名無しさん@十周年
09/08/10 12:09:24 2oyg1sN30
クロマグロも食べられなくなるし、
食にたいする意識改革は絶対に必要。

けっこうな事じゃないか。

671:名無しさん@十周年
09/08/10 12:09:28 XCV16Xpk0
>>664
当の韓国のやつらはジャージャー麺食ってるんじゃなかったっけ

672:名無しさん@十周年
09/08/10 12:09:31 0HzCBdKw0
嫌韓だからって食べ物まで叩いてたらキリがないだろ。
チャーハンや豚まんだって中華料理なのに。


673:名無しさん@十周年
09/08/10 12:09:48 +XEhpJB50
>>667
焼き肉がメインじゃなくて冷麺食いに行くの?

674:名無しさん@十周年
09/08/10 12:10:12 BoXHogtpP
>>650
そもそも温麺ならともかく冷麺で伸びやすいとか聞いたことが無い。
食った事すらないんじゃないか?この記者

675:名無しさん@十周年
09/08/10 12:10:16 7iqA+vuh0
ジェシカ?

676:名無しさん@十周年
09/08/10 12:10:19 EkK7Gqlk0
なんで素材の持つ風味や味を大事にしないのかな
あれじゃ蕎麦粉の味が台無しだよ

677:名無しさん@十周年
09/08/10 12:10:17 F2B+FEYYO
なんだゲンダイなら仕方ない

678:名無しさん@十周年
09/08/10 12:10:27 eM36aipcO
>>61


<ヽ`∀´>レイプするから問題無しニダ

679:名無しさん@十周年
09/08/10 12:10:34 w4sRwUwuO
ゲンダイ記事2ちゃんねるに貼らないで気持ち悪い

680:名無しさん@十周年
09/08/10 12:10:46 Z6DaOl0b0
ちっちきちー

681:名無しさん@十周年
09/08/10 12:11:29 C+MY5ldI0
>>1
ばーかw

682:名無しさん@十周年
09/08/10 12:11:42 Z/D7iTa50
>>542
>>570
俺も
日本に居る時はそうだったけど、ごまダレで棒棒鶏な鶏肉が乗ってる台湾の涼麺は美味いよ。

>>621
そうなんだよ。だから、実は日本の素麺のあの食べ方の方が亜流。恐らく、温麺の食べ方の方が
先だったんじゃないかと。俺的には、あの素麺の食べ方発明した人に感謝だね。

>>671
そしてジャージャー麺の起源も主張中w

683:名無しさん@十周年
09/08/10 12:11:42 sq3YFG5X0
ゲンダイの釣りだろ?

684:名無しさん@十周年
09/08/10 12:12:10 ASXw15hiO
冷麺食うくらいなら冷やし中華食う方が良い。



685:名無しさん@十周年
09/08/10 12:12:17 wjr0yt1LO
テキトーな記事だなあ…

686:名無しさん@十周年
09/08/10 12:12:22 PRxlCscqO
意味が分からん
捏造偏向扇動記事なんか書くなよ

687:名無しさん@十周年
09/08/10 12:12:57 +XEhpJB50
>>682
台湾にいるんだ
地瓜玉うめええええええ

688:名無しさん@十周年
09/08/10 12:13:27 FQEQ8iv1O
冷麺食うくらいならゴム食うわ

689:名無しさん@十周年
09/08/10 12:13:31 5Qjid9iR0
>>686
ひょんひょん舎が銀座に大規模店を出したからのその広告記事だろ。
ものすごいわかり易い。

690:名無しさん@十周年
09/08/10 12:13:57 +DSebkuH0
日テレで盛岡冷麺w

691:名無しさん@十周年
09/08/10 12:14:19 KcJzXHrvO
>>623
冷たい麺が基本的に嫌い
そば・うどんも一年中熱いの食べてる

692:名無しさん@十周年
09/08/10 12:15:00 DGztrhwKO
冷し中華だろ 日本人は

693:名無しさん@十周年
09/08/10 12:15:12 lQBbYn+h0
いまヒュンダイは「捏造」にやみつきだ。

694:名無しさん@十周年
09/08/10 12:15:17 CiHq6gb00
クラシック音楽の次は冷麺かよ・・・・

695:名無しさん@十周年
09/08/10 12:15:24 soFAvB6p0
冷麺といえば北朝鮮だよな

696:名無しさん@十周年
09/08/10 12:15:24 TfmS1Rli0
> オンナの好きな“冷麺” (ゲンダイネット)

なぜ「女性」と書かないんだ?
便所の落書き並の記事しか書けない馬鹿ネットらしいけどな。

697:名無しさん@十周年
09/08/10 12:15:30 /iob4vvkO
そんなことより素麺食おうぜ!

698:名無しさん@十周年
09/08/10 12:15:33 B6YSavtj0
ヒュンダイw

699:名無しさん@十周年
09/08/10 12:15:34 3bEuXoSiO
>>673
いや、メインは焼き肉だけどね
家で作る時は冷麺だけ食べるけど

700:名無しさん@十周年
09/08/10 12:15:54 UmRZGFjMO
テレビでは美味しそうに見えたから実際に食べてみたら糞不味かった 


701:名無しさん@十周年
09/08/10 12:16:31 mGmCONtb0
盛岡の友達のところに遊びに行った時、じゃじゃ麺とわんこそばは食ったが、盛岡冷麺は食わなかったな。
別に食いたかったわけじゃないが。

702:名無しさん@十周年
09/08/10 12:16:59 GxUSN77n0
コンビニで買ったのでも結構美味いんだよな

703:名無しさん@十周年
09/08/10 12:17:21 wjCpPp7TO
冷やし中華の方が美味いよな

704:名無しさん@十周年
09/08/10 12:17:20 u1savrjb0
お粗末な内容だなw


705:名無しさん@十周年
09/08/10 12:18:20 3ZYqbmURO
俺盛岡在住だけど、そんなに冷麺食わないし、まず、ぴょんぴょん舎の冷麺はあんまり美味しくない。てか盛岡で冷麺がおいしい所は無い


実家帰った時に近くの焼肉屋で食べる冷麺が一番だよホント

706:名無しさん@十周年
09/08/10 12:18:25 6lixhz7e0
冷麺に「すいか」「なし」「りんご」「パイナップル」とか入れるのやめてくれ。
「さくらんぼ」だけ許す。

707:名無しさん@十周年
09/08/10 12:18:28 D7pCueil0
ゲンダイの記事って東スポ以下だよね
おもしろみもなにもない不快な雑誌

708:名無しさん@十周年
09/08/10 12:18:42 mcnv74Pa0
ラーメン激戦区とかに出店して、ラーメン屋が潰れるようになったら信じてやるよ。

709:名無しさん@十周年
09/08/10 12:19:25 +XEhpJB50
大阪ではドングリ粉でできてて食ったら頭わるなるって言われてた
たぶん事実無根の差別だろうけど・・
それが今や東京ではギャルが行列ですか?時代だなー

710:名無しさん@十周年
09/08/10 12:19:25 h/ZhBVFjO
冷麺て、
あまり美味くないよな。

麺類の中で底辺

711:名無しさん@十周年
09/08/10 12:19:37 GJxWPgd+O
冷やし系はソーメンが最高
あのシンプルさが夏にいい

712:名無しさん@十周年
09/08/10 12:19:43 KrobRUKUO
ゲンダイ(笑)

713:名無しさん@十周年
09/08/10 12:19:46 N5Zc2stXO
冷麺なんて、大陸クセェもん喰うなよな。>>697も言ってるように素麺喰おうぜ!

714:名無しさん@十周年
09/08/10 12:19:53 bMjCMJFWO
相変わらずヒュンダイは日本人を馬鹿にしてるのな。

715:名無しさん@十周年
09/08/10 12:20:01 TmOnKfIv0
昨日ジョナサンで冷麺食べた
ウマかった!!!

716:名無しさん@十周年
09/08/10 12:20:01 FQEQ8iv1O
麺を春雨にして、タレを青紫蘇ドレッシング、具を卵、ハムにした冷麺なら食ってやるよ

717:名無しさん@十周年
09/08/10 12:20:08 YL3L6MpN0
冷麺なんて、まわりの女の友達なんていないよ。
夏の好まれる麺類だとソーメン、冷し中華とか焼きそば、ざるそばとかだけじゃねぇの???

718:名無しさん@十周年
09/08/10 12:20:14 ED3GIo4QO
そもそもヒュンダイは何と比べてのびやすいとかスープの管理が大変とかいってるのか?
ラーメンやそうめんと比べたら全然のびないし
スープも水キムチや牛テール使うから時間かかるってだけでラーメンとかわらんじゃない
老舗蕎麦屋の熟成みたいな事してるわけないし

719:名無しさん@十周年
09/08/10 12:20:24 WHr7OC580
>“勝負デート”に備え、独身男は冷麺の「イロハ」を押さえておこう。

勝負デートに冷麺程度の店にしか連れて行けないようならフラれるわww


720:名無しさん@十周年
09/08/10 12:20:32 ZYKoRnXDO
ゴムを喜んで食うとか馬鹿の極みだろ

721:名無しさん@十周年
09/08/10 12:20:36 wqi3o1AgO
ω・)あっそ

722:名無しさん@十周年
09/08/10 12:20:40 Dguu0MO4O
>>1食べる前に注文すべしって、そりゃ注文しなけりゃ食えねーだろ。馬鹿かこの記者。

723:名無しさん@十周年
09/08/10 12:20:46 H48RVemDO
さすがはヒュンダイ

こんな冷夏で食べないよ…

724:名無しさん@十周年
09/08/10 12:21:09 kfjwdSttO
誰も冷麺なんて食ってねーよ
この記事アホか

725:名無しさん@十周年
09/08/10 12:21:32 16neLLLKO
うだるような暑さの冷夏

日刊ゲンダイって韓国誌だったの?

726:名無しさん@十周年
09/08/10 12:21:50 Z/D7iTa50
>>687
いまの時期の甘いものなら、生のマンゴーと氷をジューサーにかけただけの、
マンゴースムージーが最強だぜw

URLリンク(teke348.dyndns.tv)

727:名無しさん@十周年
09/08/10 12:21:59 x7uXxLaOO
>うだるような暑さ
冷夏ですが、何か?

728:名無しさん@十周年
09/08/10 12:22:12 DYzQD7ec0
 >ちなみに、麺は非常にのびやすいので、食べる前に注文すべし。

いみわからん。

729:名無しさん@十周年
09/08/10 12:22:24 BvNg5hjy0
冷麺なんか流行ってねえだろ

そもそもそんなモノ喰うほど暑くないし

730:名無しさん@十周年
09/08/10 12:22:39 LJ8ed7ro0
デートでキムチとかありえないから

731:名無しさん@十周年
09/08/10 12:23:10 EkK7Gqlk0
>>697
素麺良いね~

多分向こうの奴に素麺出したら「味が無い」とか言い出して
キムチ添えたり、つけ汁にごま油と粉唐辛子、コチュジャン加えて食べたりしてwww

732:名無しさん@十周年
09/08/10 12:23:18 vzO4J2D3O
朝鮮の臭い輪ゴム料理の流行を捏造するヒュンダイ。

733:名無しさん@十周年
09/08/10 12:24:02 SmOfa43aO
>>711
否、冷や麦こそ頂点!しかしざるうどんも、あ、蕎麦も


うん、そうめん美味い

734:名無しさん@十周年
09/08/10 12:24:10 BvNg5hjy0
しまったこれヒュンダイじゃん

また釣られるところだったぜ

735:名無しさん@十周年
09/08/10 12:24:26 ANoqRvaSO
流行らそうと思うのは勝手だが、こんな記事では到底無理w

736:名無しさん@十周年
09/08/10 12:24:37 TmOnKfIv0
>730
もうちょっと相手のキムチをわかってあげなきゃ!

737:名無しさん@十周年
09/08/10 12:24:43 bMnSWyU40
>>412
東亜帰るよー

738:名無しさん@十周年
09/08/10 12:24:58 TibmMjwS0
そこらへんの店で出す冷麺は美味しくないけど
盛岡行って食った盛岡冷麺はかなり美味しかったよ

739:名無しさん@十周年
09/08/10 12:25:08 Z5GVDKo30
どうせチョンのほうの冷麺持ち上げたいんだろ
冷やし中華食べるんでお断りします

740:名無しさん@十周年
09/08/10 12:25:15 j0t2TWlt0
さすが朝鮮ゲンダイww

741:名無しさん@十周年
09/08/10 12:25:21 jFibWvX+0
お中元に三輪そうめん極上を貰うけど、家は蕎麦の方がいいや…

742:名無しさん@十周年
09/08/10 12:25:40 lP8gRw070
朝鮮人が言う事は全部嘘だよw
正解は「在日経営の焼肉屋がピンチだから、バカな日本人をだまくらかして焼肉屋に呼び込もうw」

743:名無しさん@十周年
09/08/10 12:25:58 cVfZSX+c0
>>718
あー一応牛でダシとってるのかw
あんま食わないから、まさかこれキムチを水で薄めただけじゃないだろうなとか思ったりしてたわw


744:名無しさん@十周年
09/08/10 12:26:04 oWCEzGFT0
最近、テレビと新聞で突然
XXが流行ってるよねー!
って馴れ馴れしく言ってくるのがウザイんですが。
流行ってねーよ。

745:名無しさん@十周年
09/08/10 12:26:12 mzTCSgKk0
私の搾面も味わいたまえ

746:名無しさん@十周年
09/08/10 12:26:18 r6EU5LfAO
>>730俺のデートは炊き込みご飯。

747:名無しさん@十周年
09/08/10 12:26:23 tMDmNVpW0
チョンのねつ造は、もうお腹一杯です

748:名無しさん@十周年
09/08/10 12:27:06 dn9klHBK0
盛岡冷麺なら以前食べたことあるけどオレにはちょっと無理だった
そんなところに誘われたら断るしかない
つか本当に流行ってるの?

749:名無しさん@十周年
09/08/10 12:27:16 bSPJzU/2O
ナウいね

750:名無しさん@十周年
09/08/10 12:27:25 TmOnKfIv0


   冷麺食べるなら やっぱり 赤門だね ♪



751:名無しさん@十周年
09/08/10 12:27:26 +XEhpJB50
>>726
台風お見舞いもうしあげ

あーまた台湾いきてえなぁ屋台ぶらぶらしてぇ

752:名無しさん@十周年
09/08/10 12:27:39 NEcYEjb+O
ゲンダイはやく氏ね

753:名無しさん@十周年
09/08/10 12:27:40 tX9sqeTl0
ヒュンダイww

754:名無しさん@十周年
09/08/10 12:27:53 Z5GVDKo30
脂っこいダシから取ったスープを凍らして食うとかマジキチ
冷やしカレーも流行らなかったじゃん
気持ち悪いんだっての

755:名無しさん@十周年
09/08/10 12:27:58 bwRfzgyk0
内容もひどいが、文章も下手すぎ。
本当に日本人が書いた文章なのか?

756:名無しさん@十周年
09/08/10 12:28:02 gaQIOoZR0
私オンナだけどざるそばの方がいい。

757:名無しさん@十周年
09/08/10 12:28:15 Q+inRATW0
いつものマスゴミのネタですね

758:名無しさん@十周年
09/08/10 12:28:27 X1QPxuFu0

捏造



759:名無しさん@十周年
09/08/10 12:28:28 WHr7OC580
勝負デートで冷麺なんて連れて行ったら経済力のないショボイ男と思われるだろ


760:名無しさん@十周年
09/08/10 12:28:32 FQEQ8iv1O
>>746
赤飯最高だよね

761:名無しさん@十周年
09/08/10 12:28:34 N0SjE6ba0
ゲンダイらしい下品な記事だね


762:名無しさん@十周年
09/08/10 12:28:38 80tkBIkMO
スレざっと見て
小さい頃焼き肉は冷麺の前座だと思っていた盛岡出身の自分涙目w

ちなみにうちの家族のおきにのお店はヤマトだった

763:名無しさん@十周年
09/08/10 12:28:41 XXCD6aKH0
チョッパリのメス共は、ウリの冷麺にメロメロニダ。
こうやって記事を書けばチョッパリのメス豚共は悦んでウリの冷麺を食べに来るニダ。

764:名無しさん@十周年
09/08/10 12:28:57 xB+WUWPJ0
>>デンプンがメーン

「メイン」じゃないとしっくりこないなぁ・・・

全国的にメイン表記の方が圧倒的に多いはずなのになぜメーンと書く?

765:名無しさん@十周年
09/08/10 12:29:03 yPWU2OCi0
きんめえ

766:名無しさん@十周年
09/08/10 12:29:06 0vJDQKfs0
犬の餌にしか見えなくて気持ち悪い

767:名無しさん@十周年
09/08/10 12:29:51 mcnv74Pa0
オレは冷やし中華がきらいだが、冷麺は食わない。
冷やしたぬきウマー。

とゆーか、最近は冷やしラーメン出す店だってあるだろうに。

768:名無しさん@十周年
09/08/10 12:29:59 62rNfNPSO
しらたきみたいでまずい。冷し中華がいいって

769:名無しさん@十周年
09/08/10 12:30:07 16neLLLKO
こんな感じかな

男「関西では冷やし中華のことれーめんて言うんだよ」
女「しらなかっったー、かっこいいー、キスして」

770:名無しさん@十周年
09/08/10 12:30:53 gYP2n9RG0
>>764
メンはデンプンがメーン、Yo!、メーン!

771:名無しさん@十周年
09/08/10 12:31:04 BMcbISnIQ
流石ひゅんだい

772:名無しさん@十周年
09/08/10 12:31:14 8s45DY3y0
うそくせええええええええええええええ

773:名無しさん@十周年
09/08/10 12:31:19 xy0L/LG40
>>746
おこわ最高だよね

774:名無しさん@十周年
09/08/10 12:31:42 WVrEcse7O
腹下すから無理

775:名無しさん@十周年
09/08/10 12:31:55 y54ucGwg0
朝鮮現代~朝鮮現代~

776:名無しさん@十周年
09/08/10 12:32:15 FU0wXRVOO
オンナとか独身男って…普通は女性、独身男性って書かないか?
あとこれ単に記者が冷麺好きなだけだろ?

777:名無しさん@十周年
09/08/10 12:32:42 oMfEY67j0
盛岡発祥なのにいつの間にか韓国起源にされている冷麺か
食おうとも思わないから安心しろ

778:名無しさん@十周年
09/08/10 12:33:47 6bZucO4W0
>>1
書くことがない日は紙面を減らすのがエコと言うもの

まともな事が書けない日が続いたら廃刊するのもエコだぞ

779:名無しさん@十周年
09/08/10 12:33:52 FQEQ8iv1O
>>773
おこわも良いが、炊き込みご飯のもち米と白米ブレンドがうまーだな。

780:名無しさん@十周年
09/08/10 12:34:07 10vqSgEE0
>>21
韓国に駐在していたとき、
冷麺(ネンミョン)は水冷麺(ムルネンミョン)以外、まずくて食えなかった
そうめんの色を灰色にしてキムチを入れたようなもの

食い物は日本の方がはるかに上手い、
と韓国人も言っていた

781:名無しさん@十周年
09/08/10 12:34:08 5fWbW/Gs0
日本人はゲンダイの書く事を否定していれば間違いない

782:名無しさん@十周年
09/08/10 12:34:16 ta2VY36bO
輪ゴム食ってるみたいで嫌だったんだが
焼き肉屋で結構食えるようになったよ
ただ、スイカは気持ち悪い…
冷麺以外はキムチもかなり好き

まぁ普段は特アを糞味噌にけなしてるけどな

783:名無しさん@十周年
09/08/10 12:35:59 AlQdDL7U0
また朝鮮ネタかよ。まったく。

日刊ゲンダイも朝鮮人に乗っ取られているのか?

784:名無しさん@十周年
09/08/10 12:36:28 jctXBli30
尼崎の冷麺がうまい店で食べたが腰が強すぎ差し歯がぬけてかっこわるかった。
デート向きじゃないお。

785:名無しさん@十周年
09/08/10 12:38:46 TsqoWUzy0
冷麺なんてチョンしか喰わないだろ
冷やし中華の足元にも及ばない

786:名無しさん@十周年
09/08/10 12:39:21 yPWU2OCi0
>>1
そういやちょっと変な文章だね?

>北朝鮮で生まれた平壌式と咸興(ハムフン)式、両者の特徴を取り入れた盛岡式

~式ってのは日本語チックじゃないよなぁ
日本語なら盛岡冷麺っていうように地名にそのまま食品の名詞をつける
九州ラーメン
信州そば
こんな感じ
~式っていうのはなぁ?・・・
外国に赴任した時に日式カレーとかいわれて
日本でおなじみのルーを溶かしたカレーが出てきたことがあるが・・・
店主が日本人じゃなかったんだろうなw
とにかく~式+食品名詞ってのは日本語としてはしっくりこない
もしかしたら日本語ではないのかも?

>咸興式はサツマイモやジャガイモのデンプンがメーン。
メーンとはいわんよなぁ・・・

>ちなみに、麺は非常にのびやすいので、食べる前に注文すべし。
直前に注文しろっていいたいんだろうな・・・・
別のものと一緒に注文するのもダメだっていいたいんだろうな・・・・

なんかもうね・・・
日本語が苦手でも記者になれるのか?

787:名無しさん@十周年
09/08/10 12:40:06 /dbj5Sj9O
>>783
違うよ


そのものだよ

788:名無しさん@十周年
09/08/10 12:40:06 +AJSrp/s0
オンナって表記が下世話で頭悪そう。
キムチくせーんだよこの記事。

789:名無しさん@十周年
09/08/10 12:40:29 28ElSSKD0
冷麺なんかに500円以上出したかねぇ。馬鹿じゃネーの。まだ焼肉の方がマシだ。
うどんを見習え。

790:名無しさん@十周年
09/08/10 12:40:40 Ee5oN6en0
>>1
ヒュンダイの記者は在日だと確信した。

791:名無しさん@十周年
09/08/10 12:40:45 QKyKJTVF0
>>9
は秀逸
センスあるなあ

792:名無しさん@十周年
09/08/10 12:41:05 hEwYe/rEO
冷麺とか不味いよな~
美味しい韓国冷麺ないだろ

793:名無しさん@十周年
09/08/10 12:41:05 3fa95FtB0
ゲンダイ死ね、朝鮮式冷麺を単に冷麺と言うな
西日本では冷やし中華を冷麺と言う


794:名無しさん@十周年
09/08/10 12:43:22 rgbzADmV0
>>750
近所乙

795:名無しさん@十周年
09/08/10 12:43:29 tzT88b5m0
冷韓

796:名無しさん@十周年
09/08/10 12:43:35 sexzAIyb0
日本侵略戦争の真っ直中なんですね、ゲンダイは。
わかります。

797:名無しさん@十周年
09/08/10 12:43:36 FwE1HXe80
冷やし中華みたいなものかと思って頼んだろ輪ゴムだった
これを美味いとか言うやつは間違いなく味障

798:名無しさん@十周年
09/08/10 12:43:56 dDi6iSD9O
てか冷やし中華も冷麺も、変に酸っぱい味付けの店が多かったり
適当なスープ使ってる所ばっかりだよ。上手い店に当たる確率は相当低い。

799:名無しさん@十周年
09/08/10 12:44:37 8cTpxRUS0
キムチ臭い

800:名無しさん@十周年
09/08/10 12:44:53 3NrAalHYO
ああ、冷やし中華はうまいな

え?朝鮮の冷麺すか!食えたもんじゃねーよ

801:名無しさん@十周年
09/08/10 12:45:03 HtNH/wwX0
また朝鮮ブーム捏造

802:名無しさん@十周年
09/08/10 12:45:38 wfOB7eQa0


臭っさい
半島冷麺なんか
いらん。




803:名無しさん@十周年
09/08/10 12:46:15 by5qutBW0
デートで冷麺とか、小学生かよ・・。

804:名無しさん@十周年
09/08/10 12:46:57 GgdjulwEO
冷麺まずいよ

805:名無しさん@十周年
09/08/10 12:47:10 28ElSSKD0
>>803
余計にナイナイw渋すぎだろ、そんな小学生

806:名無しさん@十周年
09/08/10 12:47:10 AMNhap2QO
すまん俺は朝鮮冷麺は好きだ
あの硬い歯応えが良い

807:名無しさん@十周年
09/08/10 12:47:33 AL+LK0ou0
1回だけ鶴橋で食った
薄い酢の中に堅いドングリ麺が入ってるだけで具もなにも無かった記憶
おえっおえってなったら鶴橋生まれの彼女に取り上げられた・・


808:名無しさん@十周年
09/08/10 12:48:21 acQYlKXnO
アホか

809:名無しさん@十周年
09/08/10 12:48:52 94Ml+AZD0
えっと、糞現代の記事によると、今の女性は、
ふんどしを愛用して、スカートとブラジャーが似合う男性が好きで、
冷麺にに詳しい男性も好きってことでFA?


810:名無しさん@十周年
09/08/10 12:49:50 AXZDbOEh0
冷麺好きだけど、ざる蕎麦のうまさにはかなわない

811:名無しさん@十周年
09/08/10 12:50:08 TM8QQdDT0
>>1 ワロタ

冷麺は食べないように気をつけろと言うことですね。


812:名無しさん@十周年
09/08/10 12:50:34 LS+6+BikO
冷たい食べ物苦手な俺には関係ないな

813:名無しさん@十周年
09/08/10 12:50:54 coLmFFQ30
冷麺が美味いかどうかは疑問があるが、腹にたまるという意味では重宝する

814:名無しさん@十周年
09/08/10 12:51:24 2fGcFMRh0
>>809
ナニモンだよその出で立ち

815:名無しさん@十周年
09/08/10 12:51:41 mOy4pRyU0
棒ラーメンで作るのが最高です

816:名無しさん@十周年
09/08/10 12:52:43 HZyAZ8/d0
またヒュンダイの飛ばし記事かw

冷麺の本場、北朝鮮がアツい!って感じか?
祖国のために必死だな>日刊ヒュンダイ

817:名無しさん@十周年
09/08/10 12:53:08 LItJfLXdO
たまにはオトコの話題もお願いしますよ。

818:名無しさん@十周年
09/08/10 12:53:42 acQYlKXnO
向上心の無い新聞だ。

819:名無しさん@十周年
09/08/10 12:54:27 Z/+F9Kkt0
これってあれか、神聖モテモテ王国。

今ハヤリの冷麺とやらでナヲンをゲットじゃよー。
とかいいながらその辺の雑踏で麺ゆで始めるんだろ?

820:名無しさん@十周年
09/08/10 12:54:55 BvNg5hjy0
>>809
何故か醤油戦士キッコーマンが思い浮かんだ

821:名無しさん@十周年
09/08/10 12:55:06 eMzI3AHO0
冷麺は普通にうまいし気が向いたら食うが、
持ち上げるほどのものではないしオンナ云々と限定するようなもんでもない。

822:名無しさん@十周年
09/08/10 12:55:12 U2DMDiogO
どこのスポンサーの意向か正直に言えクソゲンダイ

823:名無しさん@十周年
09/08/10 12:55:18 kQ6tPYzCO
男は黙ってチキンラーメン!

824:名無しさん@十周年
09/08/10 12:55:40 WcI2SziO0
冷麺て、定期的に「流行ってる」って事になるよね
嫌いじゃないが…

825:名無しさん@十周年
09/08/10 12:56:10 6gRncRf8O
めんつゆが飛ぶから嫌がる女性の方が多そうじゃね?

826:名無しさん@十周年
09/08/10 12:56:11 5Q01du5i0
>>1
捏造すんな蛆虫ボケカス

827:名無しさん@十周年
09/08/10 12:57:24 2SetvgVi0
「れいめん」は冷やし中華です。
挑戦料理は挑戦読みで言え

828:名無しさん@十周年
09/08/10 12:57:42 jtgAc4580
無いから。
普通にざる蕎麦とか冷やし中華とか冷製パスタとか食べてるから。

829:名無しさん@十周年
09/08/10 12:58:16 y3nxaV/kO
基本女性は辛いものは嫌いでしょうに

830:名無しさん@十周年
09/08/10 12:58:21 oayu3C8g0
現代いかれてるだろ

831:名無しさん@十周年
09/08/10 12:58:31 ZEv8mn7m0
冷麺の事を何も知らずに注文したら
鉄製の箸が出てきた
その箸で食べてたら全身に蕁麻疹が出た
それ以来鉄アレルギーになった

832:名無しさん@十周年
09/08/10 12:58:33 NT7i0oqbO
×ヒュンダイ
〇ヒョンデ

833:名無しさん@十周年
09/08/10 12:59:49 AL+LK0ou0
そもそも焼き肉というハードル超えないと食えないのに
焼き肉も流行ってるってことか?
デートに良い服着ていけないぞ

834:名無しさん@十周年
09/08/10 12:59:58 F7EOOiGj0
ヒュンダイwwww

835:名無しさん@十周年
09/08/10 13:01:25 zsZWwRavO
>>1
訳が解らない

836:名無しさん@十周年
09/08/10 13:01:36 JKMbxc8v0
食い物の好みなんて人それぞれだろ、突然女全員が冷麺好きになったりするのかよw

837:名無しさん@十周年
09/08/10 13:02:21 yPWU2OCi0
ところでゲンダイ読んでるようなジジイがデートなんかするのか?
ジジイなのに

838:名無しさん@十周年
09/08/10 13:02:36 VXxX1CfzO
男のブラが流行ってるとか女のフンドシがブームだとか、この手の扇動記事には馴れてきたが…

さすがに冷麺は無いわw


839:名無しさん@十周年
09/08/10 13:03:14 AXZDbOEh0
焼肉屋に、冷麺だけ食いに行く高校生がいる盛岡の
冷麺事情とは、違いすぎる。

840:名無しさん@十周年
09/08/10 13:05:24 8yl8vHkkO
頭大丈夫?

841:名無しさん@十周年
09/08/10 13:06:03 YU9gANOa0
ゲンダイみたいな朝鮮マスコミ中の朝鮮マスコミが朝鮮冷麺を宣伝するのは普通すぎる。

ひねれ>>ゲンダイ

842:豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ
09/08/10 13:06:18 fInVSHYRO
>1
冷麺業界から幾ら貰った? 0o。(^o^)y-゜゜

843:名無しさん@十周年
09/08/10 13:06:20 HtFaspX2O
大阪の「冷麺館」の冷麺は美味かった。
関東では美味い冷麺に当たったことがない。
東京にも冷麺館の支店出してくれないかな。

844:名無しさん@十周年
09/08/10 13:07:48 luunaf1iO
無垢な高校生の時、
バイトしていた焼き肉屋では注文が入ってから麺から練るものだったが、
そこで冷麺職人と呼ばれていた俺の時代がやって来たと思ったら、
…何だヒュンダイか

845:名無しさん@十周年
09/08/10 13:07:54 mHvhuG23O
>>135
戦死した朝鮮人(日本軍)が夢に出てきたので祖国がなんたらと思い、
韓国に墓をたててやろうとしたら韓国人に追い返されたやつ。
そもそもが、韓国人にレイプされかけて、「日本が韓国に悪いことをしたからだ」と思ったとかもうね。

846:名無しさん@十周年
09/08/10 13:08:19 LtFnB3BU0
クッパには痰をいれるらしいw

847:名無しさん@十周年
09/08/10 13:09:24 EMOl1bUz0

下手に流行に飛びつく女は要らないな。

冷麺って・・韓国・朝鮮系にもうけさせる為の誘導工作?


848:名無しさん@十周年
09/08/10 13:12:05 AXZDbOEh0
>>845
日本で韓国ブームが起きたのは、原爆みたいなもの
と言っちゃう、デリカシーのないババアだから。

849:名無しさん@十周年
09/08/10 13:12:16 dAdIvRVaO
食べる前以外に注文する方法はあるのだろうか?

850:名無しさん@十周年
09/08/10 13:14:11 63HHr9Ka0
最後に冷麺持ってきてと頼めばいいのではないかな

851:名無しさん@十周年
09/08/10 13:17:48 6b8yK3ZV0
ちくしょう、買い物に行ったらサブリミナル的に冷麺買ってきてしまった

852:名無しさん@十周年
09/08/10 13:18:37 2fGcFMRh0
>>689
最近関西の在日の人口が減って関東に増えた事と関係があるのか?

853:名無しさん@十周年
09/08/10 13:19:56 uTU4FRVdO
くだらなすぎ

854:名無しさん@十周年
09/08/10 13:20:15 FbvMREffO
キムチ辛味噌抜きの冷麺が好きだ、お酢たっぷり入れて

855:名無しさん@十周年
09/08/10 13:21:35 UTUsKAVB0
なんと分かりやすい朝鮮新聞ww


856:名無しさん@十周年
09/08/10 13:22:00 EH5eMcz20
お店で並んで食べなくても中華三昧の青いので十分

857:名無しさん@十周年
09/08/10 13:23:04 4kKLappU0
女だけど 冷麺ってうまいか?
つーか流行っているなんて今知ったよ

858:名無しさん@十周年
09/08/10 13:25:33 AXZDbOEh0
実際、流行ってはいないだろ。

859:名無しさん@十周年
09/08/10 13:26:28 /8GEcPyNO
妄想書き殴って商売になるんだから楽だよな。
ま、そこに銭を突っ込むアホが悪いんだけど。

860:名無しさん@十周年
09/08/10 13:30:33 coLmFFQ30
こういう嘘か真か適当な記事でも数打ちゃ当たるのを過去実証してきたしな
ブーム(笑)大好きな女性の皆さんの消費行動が

861:名無しさん@十周年
09/08/10 13:32:29 T1wcDFXQ0
日本人なら蕎麦・うどん
冷麺?
あんなゴムみたいな麺なんか食えるかってんだ

862:名無しさん@十周年
09/08/10 13:33:03 T+LjqdX50
広告主の指示による雑誌の提灯記事に踊らされ、暑い中わざわざ電車に乗り出かけ、店の前で並ぶ馬鹿に媚なんて売るわけないだろ
常識的に考えて

863:名無しさん@十周年
09/08/10 13:33:30 ak+9vbHI0
ゲンダイ(笑)

864:名無しさん@十周年
09/08/10 13:34:12 N/WTnygw0
ゲンダイきめぇw

865:名無しさん@十周年
09/08/10 13:35:45 MdHc7jbtO
ありえんw

どんな味覚してんだよ

866:名無しさん@十周年
09/08/10 13:36:18 rMb0/tHM0
咸興式はサツマイモやジャガイモのデンプンがメーンな麺

867:名無しさん@十周年
09/08/10 13:37:42 0GLMV5240
冷麺自体べつにどうでもいいが、韓国冷麺はゴムみたいだし金属の容器と箸で罰ゲームみたいだし
意味不明

868:名無しさん@十周年
09/08/10 13:38:06 Rnhh+Tt80
            ノヘ,_
    ,へ_ _, ,-==し/:. 入
  ノ"ミメ/".::::::::::::::::. ゙ヮ-‐ミ
  // ̄ソ .::::::::::: lヾlヽ::ヽ:::::¦
  |.:./:7(.:::::|:::|ヽ」lLH:_::::i::::: ゙l
 ノ:::|:::l{::.|」ム‐ ゛ ,,-、|::|:|:::: ノ
 ヽ::::::人::l. f´`  _  |:|リ:ζ  < ないない
 ,ゝ:冫 |:ハ、 <´ノ /ソ:::丿
 ヽ(_  lt|゙'ゝ┬ イ (τ"
 r、     r、ヘ__>}ト、
 ヽヾ 三 |:l1 ===<l|:::::|
  \>ヽ/ |` }    l|Y:::|
   ヘ lノ.:`'ソ|     ! |::::|
    /´.::::/ .h__n′|:::::|
    \. ィ  /ーョヘ |:::::|
      |  ミ  丿 |:::::|

869:名無しさん@十周年
09/08/10 13:38:32 C++XtwOQ0
なんだこのキジは

870:名無しさん@十周年
09/08/10 13:39:16 f/GJys7QP
盛岡冷麺ですら慣れるのに数年かかった
慣れてしまうとたまに食べたくなるものよ

871:名無しさん@十周年
09/08/10 13:39:19 T+LjqdX50
そもそも冷麺って朝鮮料理だよな
分かりやすいですね


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch