09/08/13 06:39:56 Wjcc5+PIO
築地移転先の土壌汚染の解決策は?
悪い噂を聞いたをだけど
252:名無しさん@十周年
09/08/13 06:43:00 /av/7U/X0
解決策→粘土層からは漏れないから大丈夫!だそうな
非科学的だと思う
253:名無しさん@十周年
09/08/13 06:43:22 SY4Xpxt60
>>251
今の土を取り除いて別の土でうめるらしい
どれだけの費用と時間がかかるかは想像がつかない
254:名無しさん@十周年
09/08/13 06:44:19 lefXAJVr0
自公は立派に野党になったなw
255:名無しさん@十周年
09/08/13 06:53:19 uadkQZhM0
今度は都政が国政選挙に影響しそうだな。
さようなら自民党。
256:名無しさん@十周年
09/08/13 06:56:58 b+4U2FtSO
議員報酬返上しろ!
257:名無しさん@十周年
09/08/13 06:58:37 SY4Xpxt60
東京都内の自民党党員は損害賠償訴訟でも起こしたらどうだ?
自民党支持を表明したせいで蒙った
ってさ
258:名無しさん@十周年
09/08/13 07:00:04 j4OQQwkP0
新銀とか調べられると何か
まずいことでもあるのでしょうか
自公は
259:名無しさん@十周年
09/08/13 07:02:19 k1XTP8YT0
まぁこれは仕方ないわ
野党ってのは何でも反対しなきゃ存在意義がないんだしな
自民は野党だから何でも反対するのはわかる
で、自民支持者は、ミンスが何でも反対した時、えらいファビョって叩いたけど、
これはどうなのかな、ンッンー?
何とか言えよ?おい?
260:名無しさん@十周年
09/08/13 07:08:22 /g5cjeZBO
新銀行と築地の件でどれだけ都民が怒ってるのか、自民は全く読めてないな。
261:名無しさん@十周年
09/08/13 07:11:00 6y0NisS80
>>230
その2は、現在地に固執して営業しながら再整備したら、20年以上かかるということ。
その間に、世の中も流通形態も変わってしまうということ。現在地での整備は15年前、
一度開始したが、営業に支障大きく工事中断したばかり。失敗から学んでないのか?
移転先はどこでもいいが、広大な敷地確保、工期、費用などの条件クリアーが必要。
それならば、世界に誇る日本の最先端の土木、水・土壌処理技術で新市場にかけるのが最良。
262:名無しさん@十周年
09/08/13 07:14:20 tC4UkHWhO
移転先は汚染が酷いから、魚が食えなくなる。
だから移転反対。
263:名無しさん@十周年
09/08/13 07:15:15 i1df4N1M0
とは言え表面をコンクリで覆ってしまえばどこまで影響があるかな、と疑問に思う。
勿論、場内で使う井水には影響出るだろうが、対策は幾らでも打てそう。
とにかく狭い古い衛生的にも劣悪な築地から、どこかへ引っ越した方が絶対いい事は確か。
264:名無しさん@十周年
09/08/13 07:18:55 tC4UkHWhO
でも築地の現状見たら移転はないでしょ。
265:名無しさん@十周年
09/08/13 07:21:33 i1df4N1M0
築地の便所に行くと入口の脇に水溜がある。
そこは塩素水が満たしてあって一応消毒することになってるんだが
そんなもん馬鹿正直にやってる奴なんて殆どいない。
当然、長靴の裏は便所の床で拾ったもんをくっつけたまんまw
その足で商品の上に乗っかることもあるよw
君らの口に入るモノはそういうものかも知れんと覚えておこうw
>>264
そら移転費用出せない業者は山ほどいるけどねw
266:名無しさん@十周年
09/08/13 07:23:43 L8T0OaXt0
築地は青島時代から何か改善されたのかね
残るにしても今のままって訳にはいかないし
それが難しいから移転の話が出てきたのに
267:名無しさん@十周年
09/08/13 07:24:19 MRMlZozU0
菌は食っても死なないけど、重金属食ったら死ぬよね?
268:名無しさん@十周年
09/08/13 07:25:03 I+cc/1pg0
>>263
コンクリっていうか、地下駐車場とか作ったら土壌の影響を皆無に
できるんじゃないかと思うんだけど、どうだろう。
その分地上も有効活用できて、あわよくば収入も見込める?
269:名無しさん@十周年
09/08/13 07:26:49 i1df4N1M0
>>267
だからコンクリで覆った場合どれほどの影響が出るのか疑問と言ってる。
それでも心配なら別の候補地を探せばいいだけだし。
築地はもう物量的に無理。
270:名無しさん@十周年
09/08/13 07:27:08 tC4UkHWhO
移転先の魚食べたらガンになりそうだな。
働いてる人も大丈夫ではないんだろうね。
271:名無しさん@十周年
09/08/13 07:29:53 /dO4Odq7O
土壌を改善するのは難しいのか?
272:名無しさん@十周年
09/08/13 07:33:44 hukxIla50
だから、豊洲には市場じゃなく
原発移転しろよ!
273:名無しさん@十周年
09/08/13 07:34:10 i1df4N1M0
>>268
現状、築地では配送のトラックの配置が飽和状態だから
いい案だとは思うけど資金的にどうなんだろうね。。。
築地では井水と言って無料(?)の塩水が使い放題。
魚の解凍や清掃に非常に役立っている。
水源はどこかは解らんのだけど、豊洲に移った場合、
そこら辺が個人的には心配かな。。。
274:名無しさん@十周年
09/08/13 07:34:14 iA7zf/vM0
位置も規模も安全性も問題だらけなのにどうやって延命するつもりなんだろ
275:名無しさん@十周年
09/08/13 07:38:31 i1df4N1M0
客が呼んでるぜ~ ノシw
276:名無しさん@十周年
09/08/13 07:39:29 +L1+S8uF0
>>265
移転を正当化しようと必死ですね。
277:名無しさん@十周年
09/08/13 07:40:39 djnWcm1R0
なんでも反対自民党♪
なんでも大作公明党♪
278:名無しさん@十周年
09/08/13 07:43:49 pAFYlQYxO
これはひどい
279:名無しさん@十周年
09/08/13 07:48:02 SY4Xpxt60
東京都民はもっと関心もっていいと思うぞ
東海三県県民の石原産業のフェロシルト事件に対する関心と同じくらい
280:名無しさん@十周年
09/08/13 07:48:29 7BfEZmyAO
自民党は責任力が違うんじゃなかった?
野党転落したら、責任逃れでゴネるのが責任力という意味だったか
281:名無しさん@十周年
09/08/13 07:48:45 SGEGgL2J0
別に自公民が違法なことしてるわけじゃないから、民主は議論と歩み寄りを持って
話し合いに応じなければならない。第一党をとったからといって独裁政治のように
なんでも自由にできると勘違いしていたのではないか?
議会の始まる前から空転させる政治センスが分からない。
しょせん捏造ブームで当選したペーパー議員ではなんの役にも立たない。
282:名無しさん@十周年
09/08/13 07:54:37 SY4Xpxt60
名古屋市民が名古屋市の地下鉄談合に持ったのと同じくらい
東京都民はこれに興味を持つべきだと思うんだが
283:名無しさん@十周年
09/08/13 07:59:16 tC4UkHWhO
結局築地の移転問題は談合問題なんだよね。
解決できる築地の問題を針小棒大に解釈して、無理矢理に移転に結び付けようとしているだけで。
284:名無しさん@十周年
09/08/13 08:04:37 G8C/0scu0
なんかよくわからんが、共産が一番まともっぽいwww
285:名無しさん@十周年
09/08/13 08:07:44 G8C/0scu0
それにしてもスレの伸びなさぶりワロタw
ホントネトウヨ自民信者どもは自分らに都合の悪いネタは華麗にスルーw
286:名無しさん@十周年
09/08/13 08:11:26 0eDNUyG/O
話し合いに持ち込まれると困る議員さんがいる、ってことですね。
じゃんじゃん問題をあぶり出してください。
287:名無しさん@十周年
09/08/13 08:14:25 /g5cjeZBO
>>281
そのまんま、国政自民にブーメラン。
288:名無しさん@十周年
09/08/13 08:16:51 /av/7U/X0
>>261
立地的には駅からすぐで超便利じゃん
289:名無しさん@十周年
09/08/13 08:17:18 FbotIubI0
新銀行も築地も調べられたらマズい裏があるんだろうね。
自公はどこまで腐ってるんだか。。。
290:名無しさん@十周年
09/08/13 08:19:57 L8T0OaXt0
>>288
電車で運んでくるの?
291:名無しさん@十周年
09/08/13 08:26:45 /av/7U/X0
>>290
貨物列車
292:名無しさん@十周年
09/08/13 08:28:15 v4eyYNeNO
>>289
よその家の中じゃあるまいし、調べたければテメエらで勝手にやりゃあいいじゃねえかよ。バカ?
293:名無しさん@十周年
09/08/13 08:30:40 /av/7U/X0
>>292
税金でやってるのに勝手に探せも無いだろw
294:名無しさん@十周年
09/08/13 08:30:52 8JiSPBxk0
これって日本の国政のある意味先をいっている状況だな。
民主党が政権につくと、完全に政府の機能は停滞して、大混乱が今年中に
起きるってことだろう。
おれは、早くて3カ月、まあ長くて半年で民主党崩壊と予想している。
その時の民主党代表が、旧社会党関係者を粛清と称して処刑するなら
話は別だと思うがな。
295:名無しさん@十周年
09/08/13 08:33:22 36vFN6x80
痔肛は参議院で過半数ないからな。
296:名無しさん@十周年
09/08/13 08:34:12 L8T0OaXt0
>>291
四半世紀以上前に潰えたものを復活させるの?
297:名無しさん@十周年
09/08/13 08:40:00 /av/7U/X0
>>294
衆院で過半数さえあれば、参院でも過半数あるからならない
仮に調査特別委員会の設置をゴネる都議会のような自民を見れば、どっちが腐ってるのかハッキリする
残りわずかな支持者すら自民から離反する
>>296
トラックを積載したりとか、また見直されてるわけだが
298:名無しさん@十周年
09/08/13 08:45:57 L8T0OaXt0
>>297
何処通すつもりなのか分からないけど捌き切れないでしょ
299:名無しさん@十周年
09/08/13 08:49:52 hzHWMa1HO
築地は太田市場あたりに移転させればいいんでない?
土地余ってるし。