09/08/11 18:52:32 +JYCf3Tb0
>>351
観光協会が責任逃れのために書いてるだけでしょ。
359:名無しさん@十周年
09/08/11 18:54:15 MCeaoPZv0
ダイビングのライセンス取る時に、スイミングアセントの練習はやるが
せいぜい水深5mくらいからなんだよなあ。
深いところからスイミングアセント実際にやったことないし、試したくもない。
360:名無しさん@十周年
09/08/11 18:56:31 /Gn9JDddO
>>343はアホ
361:名無しさん@十周年
09/08/11 18:56:34 BiEqHpBf0
>>55
自殺幇助ですね><
362:名無しさん@十周年
09/08/11 19:03:32 oSU6mNSa0
>>356
それは違う
363:名無しさん@十周年
09/08/11 19:19:39 wlPgJLMQ0
子供の頃によんだ科学読み物では、今頃には海水に溶け込んだ酸素を
呼気に取り入れる膜が実用化されてて、人間は時間無制限で海に潜れるようになっていたはずなんだが・・・
364:名無しさん@十周年
09/08/11 19:24:03 9EFR3wFU0
だいたいダイバーって集団でウザイんだよ
自分らが世界の中心みたいな態度でどんな場所でも偉そうにしてる奴が多かった
ちゃんと礼節持った人もいるんだろうけどさ
365:名無しさん@十周年
09/08/11 20:16:34 O4m6I/jAi
バイクみたいに予備タンクついてないの?
くどいぐらいに冗長設計されてるものかとおもってたのに。
366:名無しさん@十周年
09/08/11 20:42:16 6yEO/X7J0
>>351
漁協とサービスが設定した地域以外でセルフで潜ってたってだけで
99%密漁て言うのはちょっと、、、70%ぐらいだよ。きっと。
だいたい、漁協やサービスに潜水禁止場所だの決める権限は無い。
ここ潜ったら漁師が殴りに来るって場所はあるけど。
仮に密漁やってたとしても、家族で昼間だし遊び感覚なものなんだろう。
SCUBA使ってりゃ悪質とは言えるけどさ。
367:名無しさん@十周年
09/08/11 22:18:06 yQZwmFXr0
つまりどういうことです?
368:名無しさん@十周年
09/08/11 23:14:40 A2owXTeB0
>>367みたいなバカにも分かるように書くと、どこで潜ろうと自由。
漁師が殴りに来たら、傷害罪で訴えるか、逆に殴り返して海へ叩き込め。
法的な規制は日本にはない。もちろん、ライセンスなんてものもありゃしない。
369:名無しさん@十周年
09/08/12 02:53:35 kJKpeAFi0
>>365
Jバルブつう昔のタンクにはあった。今でも海保とかは使ってる。
リザーブ分がまだあると思ってたら、どっかに引っ掛けて開放
してたなんてことがよくあったのと、残圧計が普及したんで廃れた。
海保なんかがまだ使ってるのは、は無視界で潜る場合などに
残圧計見れないからとか聞いた。
ピンの出っ張りを指で確認するタイプの残圧計もあるけど。
ポニーボトルつう小さい補助タンクもあるけど、一部の器材オタしか
使ってないな。
冗長性高くして複雑にすると、故障率そのものは上がるから
シンプルなほうがトラブルになりにくい。
ダイビングの安全は計画性と状況の読みで確保するものなんだよ。
普通はガイドが担うんだけど、自分らだけで潜るならそのへん
ちゃんとやらないといけないってこと。
370:名無しさん@十周年
09/08/12 02:58:56 qIlFXAhdO
馬鹿な罪人が死んだだけの事だろ。
371:名無しさん@十周年
09/08/12 03:06:10 VQpH4nNS0
20mなら普通に上がればいいだけのような
372:名無しさん@十周年
09/08/12 03:30:41 CbYjv49/0
>>371
あらかじめわかっている状態なら息とめて20mはいけるだろうけど、
突然空気吸えなくなって心の準備も無しだと結構たいへんそうじゃね?
しかし、恐ろしくてとてもやる気にならんスポーツだ。
水中洞窟探検でガイドにおいてきぼりくらって戻れなくて死んだ人とかいるらしいけど
真っ暗な中で道もわからず、空気が切れるまでの恐怖といったら・・・
373:名無しさん@十周年
09/08/12 03:56:27 wQDP02yv0
山に行っては死ぬ奴、海に行っては死ぬ奴、台風が来ては死ぬ奴、
人生色々だね゚゚゚゚゚-y(´Д`)。o0○ プハァー
374:名無しさん@十周年
09/08/12 04:05:54 oB4BHb/z0
エア切れした事あるよ
水深は7mくらいで浅かったけどガイドには勝手に船まで泳いで行け!って放置されたよ
そのガイドは若い女に夢中で始終女のそばから離れず手鳥足とりお姫様扱い
海が荒れてたから船まで行くの大変だったしすげー怖かった
それ以来ダイビングが怖くなって行きたくなくなった
375:名無しさん@十周年
09/08/12 04:06:55 X14pUpez0
>>371
沖合約、20mな
376:名無しさん@十周年
09/08/12 04:32:02 DHip9O+b0
密漁?
377:名無しさん@十周年
09/08/12 07:35:51 GD/q37Ds0
>>374
ガイドも選ばないといい加減なやつはどうしょうもないからなあ・・・
378:名無しさん@十周年
09/08/12 10:57:49 3uLvInpC0
これもダイバー事故
URLリンク(vision.ameba.jp)