09/08/09 16:35:38 bxnraZu+0
/ ///_roェ-_ ::::/:::::: ヽノ
./ /. //^):: ー ’ ̄ヽ/ .j
i ^ r /")、::_ ノ i
l ^ 'γ'. ) ヽ ノ ヽ
r 、 : j:::~’::: `
>;;:: . /`'_ ̄` /
/; ::. / ヽ_ _ ノ/
/:::: // ll //
3:名無しさん@十周年
09/08/09 16:36:09 gykgN2ak0
ご冥福をお祈りします
4:名無しさん@十周年
09/08/09 16:36:24 W5p3U+I80
命綱ってそう簡単に切れるか?
5:名無しさん@十周年
09/08/09 16:36:27 UIL+cpKg0
うみのもずくとなったのだ
6:通りすがり
09/08/09 16:37:55 aKWmdgdG0
そんなことより、無謀です
7:名無しさん@十周年
09/08/09 16:38:20 Sf2pSv840
網と間違って命綱切ったんじゃね?
8:名無しさん@十周年
09/08/09 16:38:43 67LkQKDl0
保険金の有無
9:名無しさん@十周年
09/08/09 16:38:49 JTSQUA1N0
>>4
ばかだな、誰かが「切ろう」と思えば簡単に切れるんだよ
10:名無しさん@十周年
09/08/09 16:38:57 6MgmjGDYO
不謹慎とは百も承知だが、「選ばれて」羨ましい…
11:名無しさん@十周年
09/08/09 16:38:58 F3KVay/G0
切れないから命綱なのに
あゃすぃ・・・
12:名無しさん@十周年
09/08/09 16:39:17 EDSz7+rQ0
>>1
>重さ2キロの空気タンク
空気タンクってw
酸素ボンベだろうが。
13:名無しさん@十周年
09/08/09 16:39:55 JOp+/sQF0
こういう殺し方もありだな
14:名無しさん@十周年
09/08/09 16:40:20 KyajiP8R0
>>1
漁師はプレジャーボートを異常に嫌うんだよな。
プレジャーボートが網を切るから。
15:名無しさん@十周年
09/08/09 16:40:22 1V3xtVQV0
絡まった縄を切った瞬間スクリューが回転してグモッシャー
16:名無しさん@十周年
09/08/09 16:40:31 gykgN2ak0
「赤か黒か」
「ダミーだ」
17:名無しさん@十周年
09/08/09 16:40:34 9z2ubyqO0
網を切ってるつもりで間違って命綱まで切断したんだろ
18:名無しさん@十周年
09/08/09 16:40:46 kmFV0cr00
何も用意してなかった所を見ると
命綱はただのビニールロープとかじゃね
19:名無しさん@十周年
09/08/09 16:41:04 kDU4rhQE0
おばあちゃんからお盆近い時期は水には近づくなって教えられてた。
この世のものでない奴らが・・・奴らがやってくるんじゃあっ!って言ってたのを思い出した。
COOLなおばあちゃんでした。おばあちゃん、あなたの話、ホントだったみたいです。
20:名無しさん@十周年
09/08/09 16:41:30 GUJe3xXj0
>>12
酸素じゃないよ。普通は空気が充塡されてる。
21:名無しさん@十周年
09/08/09 16:41:46 K4coaPMWO
普通にエアタンクでおっけぇ
22:名無しさん@十周年
09/08/09 16:42:24 pSY3IzIuO
鮫。
23:名無しさん@十周年
09/08/09 16:42:29 T70t9wol0
2キロのボンベって・・・
ブーメランなのかな?
だったら、10分も保たないな
24:名無しさん@十周年
09/08/09 16:44:48 YR7eOY46O
お客様の中に江戸川コナン様はいらっしゃいませんか
25:名無しさん@十周年
09/08/09 16:44:53 GUJe3xXj0
>>14
最近は漁師が狙ってやってる。保険は必須。
マリンスポーツ(船)の衰退の一つに漁師の存在がある。
26:名無しさん@十周年
09/08/09 16:44:55 kNRX3IRQ0
中田英寿のモノマネでもしそうな名前だな。
27:名無しさん@十周年
09/08/09 16:45:25 D+eH1BPS0
つか、台風接近してんだろ
28:名無しさん@十周年
09/08/09 16:45:26 AdyPRV3x0
何処まで沈めば止まるだろうか
大陸棚に到達できるのかな
29:名無しさん@十周年
09/08/09 16:45:33 KRUxLtT1O
河童の仕業だな
30:名無しさん@十周年
09/08/09 16:45:42 pjvrt0EC0
>>17
正解っぽい
31:名無しさん@十周年
09/08/09 16:46:14 0YbjMD4J0
ボンベを背負ったまま沈んだのか。
だんだん空気が無くなっていくのに、浮かび上がれない。
コワ。
32:名無しさん@十周年
09/08/09 16:47:27 bH3xbHsU0
>>25
最近は嫌がらせが凄いらしいな
免許持ってるけどレンタルでも海に出ようという気になれん
33:名無しさん@十周年
09/08/09 16:47:35 u3Pk5t0a0
2kgって水中重量だよな
普通ならBCがセット
足ヒレ、BCがなかったとしても
ベルトを外せば浮上できるわな
バタ足もできないアフォ?
34:名無しさん@十周年
09/08/09 16:49:24 xxIs+qZX0
ご本人には申し訳ないけど、なにその中田英寿のパチモンみたいな名前
35:名無しさん@十周年
09/08/09 16:49:24 OnAz1skx0
綱切れても、そんなに急速に沈まないだろ
浮力を消すための鉛を着けていたとしても、普通 ワンタッチで外せるわけだし
綱が取れたんで、安全確認もせずにクラッチいれてスクリューを急に動かしたとかで、もぐってる奴に当たったんじゃねえの?
死人に口無しだわな
36:名無しさん@十周年
09/08/09 16:49:46 K4coaPMWO
鮫に襲われたらしいダイバーがどんどん海底に沈んでって、
最期に溺れ死ぬって動画あったな
溺死は嫌ズラ
37:名無しさん@十周年
09/08/09 16:51:02 Ii9J0ahw0
空気タンクが重すぎたんだな
38:名無しさん@十周年
09/08/09 16:51:15 w4KqMSjW0
ジョーズの仕業か・・・
39:名無しさん@十周年
09/08/09 16:55:28 NK/TB4wf0
おれ5年ほど前沖縄でジョーズ見たことある
40:名無しさん@十周年
09/08/09 16:57:03 i0/XtzwX0
なんか怪しいな、これ。
ボンベ背負ってたのに命綱切れたぐらいで浮上できなくなるもんか?
酸素酔いでもしたか?
41:名無しさん@十周年
09/08/09 16:57:09 ZLu96Egk0
スクリューに巻き込まれた
42:名無しさん@十周年
09/08/09 16:57:12 eihkGcm4O
「漁師がわざと」とか真顔で書いてるバカは居ないよな?w
DQNのクッサい腐乱死体を引き揚げて苦労する漁師さんに対して失礼な話だ。
43:名無しさん@十周年
09/08/09 16:57:47 DTIKcr/G0
切った網に絡まったまま沈んだんかね?
44:名無しさん@十周年
09/08/09 16:57:59 JSK52+ms0
工藤新一を呼べ
45:名無しさん@十周年
09/08/09 16:58:32 2cyXBrjn0
重さ2キロの空気タンク?
浮かんでくるのに十分じゃ?
46:名無しさん@十周年
09/08/09 17:00:15 hlenczW8O
>>36
鯨が女性ダイバーくわえて30~40㍍潜るのは見たことある。
ダイバーは生きてたけどな。
47:名無しさん@十周年
09/08/09 17:01:14 WTkAOtvX0
漁師がわざとプレジャーボートのスクリューを狙って
網を張っているというのはありそうだなw
日本で最もDQNな奴等、それが漁師。
農民どころの話ではない。
スーパーDQN♪
48:名無しさん@十周年
09/08/09 17:02:34 qIZB15HUO
スクリュー辺りならさほどの深さでも無いしなあ
BC着用時と同じだけの重り付けて潜ったなら沈むこともあるだろうが、重りなんて捨てりゃ良い話だからなあ
ま、作業中にスクリュー回しちゃったとかだろw
49:名無しさん@十周年
09/08/09 17:04:18 hU084CQA0
アホな仲間がエンジン回したんだろ
ミンチいやスライスの出来上がり
50:名無しさん@十周年
09/08/09 17:04:48 ID19789R0
>>47
待て、ゴキジェットのほうがDQNだ
51:名無しさん@十周年
09/08/09 17:05:10 ZRA/AhmdO
溺死は案外楽だよ。
水をがぶ飲みしちゃうから一瞬で意識失う。
52:名無しさん@十周年
09/08/09 17:07:12 OnAz1skx0
つか、事故(事件?)当時のこの海域は「雷、強風、波浪注意報」が出てるだろ
綱が切れるほど波が荒れてて、作業中の頭を直撃したとかかもしれんな
どっちにしろ航海事態が無謀だわな
53:名無しさん@十周年
09/08/09 17:08:02 xry7iu3pO
俺もボート所有だけど
網とかロープ絡まってエンジン停止ってよくあるわ
けどわざわざ潜らなくてもドライブチルトを最大まで上げたらデッキから手届くし水中メガネ一個とナイフあればすぐ作業完了するが
54:名無しさん@十周年
09/08/09 17:08:53 Nw8jDuVz0
貴重なトラック運転手が。。。
若い人はあんまりいないのに
55:名無しさん@十周年
09/08/09 17:11:08 K4coaPMWO
あったあった。今見ると鮫じゃねえっぽいけど、すげえ苦しそう。
URLリンク(m.youtube.com)
56:名無しさん@十周年
09/08/09 17:11:26 qIZB15HUO
>>52
荒れてたにしては軽装だよな
そうするとなんでBCもウェットも着用しないで潜ったんだ?という話になる
57:名無しさん@十周年
09/08/09 17:12:50 4D5aP3af0
太陽がいっぱいのワンシーンだな。。。
58:名無しさん@十周年
09/08/09 17:13:08 wP0gMYXX0
素人だな、高枝切り鋏用意しとけよ。
59:名無しさん@十周年
09/08/09 17:13:32 dII91QuF0
中
来
田
英
豊
美しいシンメトリー
60:名無しさん@十周年
09/08/09 17:14:08 fFhtqiK50
>>12
そんなもん吸ったら酸素中毒になるわw。
61:名無しさん@十周年
09/08/09 17:16:58 mRfkslEJP
つーか巨大タンカーとかだったらともかく
プレジャーボートの船底くらいで命綱いるの?
巨大タンカーだと戻る方向を間違えると
(船底が広すぎるんで船側方向に戻るべきところを
間違って船首方向に戻ったりすると)戻る前にエアが切れるらしいが
プレジャーボートの船底くらい命綱がなくても戻る方向を間違ったりしないし
仮に間違ったって余裕で水面に戻れるでしょ?
なんなのこの事故…
潜水中に心筋梗塞か何かで意識を失っただけじゃないの?
>>20
釣りにマジレス半端ないッス
62:名無しさん@十周年
09/08/09 17:17:55 h7IigGQD0
死人に口なしだな
63:名無しさん@十周年
09/08/09 17:24:38 ps1sEiPR0
>>61
www
64:名無しさん@十周年
09/08/09 17:40:18 tsFFnZtb0
>>53
それ船外機式限定だよな。
65:名無しさん@十周年
09/08/09 18:03:44 7ccZjFRDP
>>12
純酸素なんか吸ったら死ぬ
66:名無しさん@十周年
09/08/09 18:05:43 LRYVxb3g0
これは事件だ
67:名無しさん@十周年
09/08/09 18:28:23 umdAkX3P0
>>23
"背負って"と書いて有るけど?
ブーメランの類は背負んぞ。
68:名無しさん@十周年
09/08/09 18:28:38 7KdBe+E70
命綱が絡まっちゃったのかな。
69:名無しさん@十周年
09/08/09 18:43:29 1rBKNs3V0
>>12
純酸素なんか吸ったら、酸素中毒で死ぬぞ!
70:名無しさん@十周年
09/08/09 18:48:44 Hu8yRzwa0
クルーザー持ってたとき、こういうことあったわ。
スクリューからスグ外れたから良かったけど
波出てきて日没近くてスゲー焦った
71:名無しさん@十周年
09/08/09 18:55:10 3VwN+mhG0
スーツなし。2㌔のタンク。
これだと、浮かび上がってきちゃうから、ウェイト10㌔つけていたんじゃね?
で、>>17
切った瞬間に、水中なのに自由落下するがごとく潜行。パニックでバタ足をするも力sつきて。。。
72:名無しさん@十周年
09/08/09 19:00:34 /4BtXjqC0
命綱の切れ目が縁の切れ目
73:名無しさん@十周年
09/08/09 19:07:56 kNXAZJ0Q0
はい、死亡確定ww
ご臨終ですww
74:名無しさん@十周年
09/08/09 19:13:49 pt70w4CT0
>>71
へたなつり
75:ゲリラ
09/08/09 19:14:24 MyIBVVE2O
定置網に絡まったんか ブイの見方知らんのか?
76:名無しさん@十周年
09/08/09 19:24:51 7qHsUFXN0
漁師ってなんで「さん」付けなんだろ?
77:名無しさん@十周年
09/08/09 19:25:39 DZYO7CNB0
プレジャーボートにより定置網が切られる漁業被害が問題となっている。
しかし漁師による不要になった網の投棄が非常に多いことはあまり知られていない。
今回はどちらのケースだ?
78:名無しさん@十周年
09/08/09 19:32:53 TdyTQDdJ0
>>12
正確に言えば空気タンクが正解だが?
本当に酸素のボンベだと死ぬわ
空気の圧縮だからこそ吸えるのだが
79:名無しさん@十周年
09/08/09 19:40:21 pT6MbGg30
船を処分する為陸に上げると、スクリューにロープが絡まっていて、
その先に・・・
ってどこかで見た様な展開希望
80:名無しさん@十周年
09/08/09 19:45:57 9mrDo9wmO
保険で揉めないと良いな(`・ω・´)ゞ ビシッ
81:名無しさん@十周年
09/08/09 19:53:09 T0kuskZh0
スクリューに絡まる
↓
網が引っ張られ持ち上げられる
↓
網の錘部分が浮いた状態になる
↓
絡まった所を切る
↓
錘で網が急激に沈む
↓
絡まって引きずりこまれる
なのだろうか
82:名無しさん@十周年
09/08/09 19:55:59 xZeQCK/JO
遊んでる奴は死んでしまえ
漁師に迷惑だろうが
83:名無しさん@十周年
09/08/09 20:45:38 Dq1yiK5r0
ドカタや運転手の必須レジャーアイテム、プレジャーボート(笑
84:名無しさん@十周年
09/08/09 21:42:15 OfD3qkTp0
もう何と言えば
85:名無しさん@十周年
09/08/09 23:13:29 FNfmcaunO
まだ見つかってないの?
86:名無しさん@十周年
09/08/09 23:19:05 nQFHqyod0
トラック運転手???????????
87:名無しさん@十周年
09/08/09 23:19:09 aMQa3gZJi
あれ?太陽がいっぱいスレになってない…
88:名無しさん@十周年
09/08/09 23:37:24 ZSr1DsHH0
てか、なんで網があるとこを航行してたんだ?
漁師さんの迷惑も考えずに遊ぶからこんなことになるんだよ。
89:名無しさん@十周年
09/08/09 23:40:30 C02+960dO
スワンボートにしとけばこんなことには…
90:がんばれ水辺の仲間たち?
09/08/09 23:41:24 Dq1yiK5r0
20日午後8時10分ごろ、「琵琶湖でプレジャーボートが『えり』にぶつかり、けがをした。雄琴港に引き返した」と男性の声で119番通報があった。
大津市消防本部の救急隊員が同市の同港に駆け付け、男女3人を市内の病院に搬送した。
首などを負傷した京都市伏見区醍醐中山町、看護学校生井本翔子さん(19)が死亡した。
草津市野路町、看護学校生佐藤美知子さん(29)は顔などにけが。
滋賀県警は、ボートを操縦していた男性から事故の詳しい状況を聞いている。
県警や大津市消防本部によると、男性は午後7時45分ごろにボートに井本さんら2人を乗せて
大津市の雄琴港を出航し、対岸の琵琶湖大橋東詰で開催された「世界花火大会滋賀」を見物に行った。
花火が始まる8時ごろに会場に到着し、守山市木浜町の約200メートル沖で定置網の「えり」に衝突し、
あわてて引き返したと話していた、という。
県警と守山漁協は、衝突現場とみられる一帯のえりを調べたが、20日夜の段階では衝突場所は特定できなかった。
琵琶湖では、1999年8月に花火大会見物のモーターボートがえりに衝突して2人が死亡、
2000年8月にも花火大会帰りのモーターボートがえりに衝突して2人が死亡している。
世界花火大会は、大津市で開催中の煙火業界の国際会議の関連行事で、
英国や中国などの花火業者が18-22日の毎夜、琵琶湖岸の6会場で約3000発ずつ打ち上げている。
同大会推進委員会事務局は「警備は、各会場の実行委員会に任せている。
湖上からの見物の規制については、最終日の大津市が琵琶湖大橋以南で動力船を通行禁止にしているが、
他会場は分からない」としている。
えりとは=琵琶湖の沿岸部に設置されている定置網の1種。
上から見ると矢印のような形で沖を向き、主にアユを漁獲している。
現在、琵琶湖全体で約130のえりがある。
(京都新聞) -2005年 4月21日
91:名無しさん@十周年
09/08/09 23:45:32 nDXWZZ8bO
グリンリーフさん、お電話ですよ~
92:名無しさん@十周年
09/08/09 23:47:22 L5oxDSo00
つまりどういうことです?
93:名無しさん@十周年
09/08/09 23:53:15 Seyw2LPP0
何かで沈むの止められなくなって悲鳴上げながら沈んでいって限界深度超えた海底で
断末魔の痙攣してるのを持ってたビデオカメラが克明に記録してたって動画なかったっけ?
94:名無しさん@十周年
09/08/09 23:54:47 wqyQngUn0
酸素ボンベといっても、ただ空気圧縮しただけだよ。
そうじゃないと濃い酸素になっちゃう
95:名無しさん@十周年
09/08/09 23:58:21 GkGNPlWt0
別に純酸素でも人間は死なないぞ。
麻酔をかけるときは導入時に普通に100%純酸素を使うからね。
96:名無しさん@十周年
09/08/09 23:58:44 Seyw2LPP0
あった、これだ。
URLリンク(www.hiroburo.com)
97:名無しさん@十周年
09/08/10 00:10:28 GS1S6wys0
これやらせだよ
98:名無しさん@十周年
09/08/10 00:52:27 yoS56vRA0
ドリームクルーズ思い出した。
99:名無しさん@十周年
09/08/10 15:23:01 ubS/qkYT0
アイツに喰われたんじゃね?
100:名無しさん@十周年
09/08/10 15:24:03 VFtr75Xw0
プレジャーボートっていくら?
101:名無しさん@十周年
09/08/10 15:56:47 fVwGs5YI0
南紀白浜・殺意の海
-今日午後9時から-
お楽しみに