09/08/13 12:29:31 gI5R3u8CO
山拓さんが~!!
政治にお笑いを!!
票を入れてくれ!!
222:名無しさん@十周年
09/08/13 12:34:08 3daqY+5x0
メディアに名前があまりでない人もいるし
失言とかなきゃそりゃ知らないだろうね。
223:名無しさん@十周年
09/08/13 12:44:54 FxRbJZWx0
自民党をぶっ壊します! というのは本当だった。
224:名無しさん@十周年
09/08/13 12:58:55 yr0ldjC50
ゲンダイって郵政選挙の時大はずれしたよね。
225:名無しさん@十周年
09/08/13 13:01:14 qyDeA+r0O
>>218
いやホント失言・不祥事やらかしてくれた連中がキラ星の如くですな。
名前と共にそいつの起こした騒動が昨日の事のように浮かんで来る。ある意味スゲーわ自民党!
226:名無しさん@十周年
09/08/13 13:23:31 2Re9j/2G0
>>217
だからさぁ、自民党の中に民主党に移りたいのがゴロゴロしてるんだよ
そいつらが動けないのは、動くための大義名分がないからだけ
社民党がゴネて国政が動かなくなれば、本来の政策の一致を掲げて再編を
仕掛けることができる
小沢がやりたがってのはそれだから
新進党のときと違って、連立してる中に厄介な公明党はいないし、
いるのは社民とか、国民新党とかの泡沫政党だけ
しかも、今度の選挙では小沢の息のかかった一年生議員が大量に
当選してくる
社民党に振り回されることは100%あり得ない
227:名無しさん@十周年
09/08/13 13:37:28 YSAWO8YH0
元首相なら昼行灯でも当選するよ。
羽田みたいな真性のボケ老人まで当選する。
>>225
左翼の貴重なご意見ありがとうw
228:名無しさん@十周年
09/08/13 15:35:36 qyDeA+r0O
>>39
ワロタww
8/30の選挙特番でどこかの局が採用しないかな?
新聞TV欄に載ったらその局が視聴率1位間違い無しだと思うが。
229:名無しさん@十周年
09/08/13 17:10:32 eVQJWdPi0
逆風でも勝ち残りそうな自民党議員、なんかすごくない?
自民党終わってしまいそう
・大将加藤鉱一
・河野太郎
・絆創膏赤城
・優子りん
・フフン福田
・飯塚事件の森
・4代目小泉
・イット森元
・右翼稲田
・フンガー野田
・産む機械の柳沢
・ポッポ弟
・土建屋古賀
・われらが麻生
他には 細田、秀直、河村、安倍ちゃん
230:名無しさん@十周年
09/08/14 04:31:09 g/8p4f5S0
どうなる自民?
どうする自民?
231:名無しさん@十周年
09/08/14 04:35:45 /up2gwDq0
つーか、自民党にいれる理由がないw
232:名無しさん@十周年
09/08/14 04:40:20 yBHQvBSC0
カルト党なんかといつまでもズルズルベッタリくっついているから
こんなことになるんだよ
233:名無しさん@十周年
09/08/14 04:41:41 JjhgmAbyO
日本の夜明けだ
234:名無しさん@十周年
09/08/14 04:42:56 ZqJcMIdG0
落選した時点で大物じゃないだろw
235:名無しさん@十周年
09/08/14 04:46:17 Fh7VmbscO
根本は残るだろ
郡山市長選挙でも自民系が民主系を破って再任された
236:名無しさん@十周年
09/08/14 04:54:45 7h3s+CbwO
>>227
元首相の発言(同一人物)を切り貼りしてみた
「有権者には寝てもらって
天皇を中心とした神の国を作る」
237:名無しさん@十周年
09/08/14 04:57:22 NNFe2Kta0
小泉息子、絶対に落とすなよ、絶対だぞ、落とすなよw by 関西人
238:名無しさん@十周年
09/08/14 05:00:27 0+Llo7eJ0
大物のくせに落選の危機だろ?それだけ印象が悪い、あるいは
悪事をしたような連中なら、落選してくれた方が国民のため。
239:名無しさん@十周年
09/08/14 05:01:50 KngvytYcO
ゲンダイはこういえば票がさらに落ちるのを分かって言ってるからな
240:名無しさん@十周年
09/08/14 05:02:53 HPgpOw8m0
>>235
郡山市長選挙は保守系分裂選挙だったよ
根本支持者が真っ二つになって、しこりだけが残った
241:名無しさん@十周年
09/08/14 05:03:51 0+Llo7eJ0
大物と言える理由には、それなりの票田、組織票があるからだろ?
それさえも潰される危険性があるんだよな。参院選の岡山、
姫の虎退治、あれの二の舞は避けられないよ。あいつ前々から
気に入らなかった、今ならみんなで一致団結すれば落とせると分かったら
これでもかと当選しそうな対抗馬に投票する動きが加速するだろう。
それが危険なんだけどさ。