【国際】クロマグロ全取引禁止提案を検討 米、ワシントン条約会議at NEWSPLUS
【国際】クロマグロ全取引禁止提案を検討 米、ワシントン条約会議 - 暇つぶし2ch955:名無しさん@十周年
09/08/08 19:25:53 G0/7hDLs0
>>953
あのね、国際取引が大西洋群と地中海群で禁止されると言うことはね、偽装するには漁獲後に港に水揚げしないで太平洋まで運ぶしかないのよ?
書類の書き換え以外ではね。

書類の書き換えがあるから許可証が駄目という場合はワシントン条約の態勢見直しですねw

956:名無しさん@十周年
09/08/08 19:34:03 bZEXaqCj0
>>953

957:名無しさん@十周年
09/08/08 19:36:54 7deQYB4+0
クジラみたいにかわいそうだからとかいうヘンな理由じゃないし、自分とこで獲れるだけで我慢しろって話だろ?
妥当なんじゃね?

958:名無しさん@十周年
09/08/08 19:37:17 WvDL5NLa0
とかち

959:名無しさん@十周年
09/08/08 19:45:35 EU29C1Dd0
自分はクロマグロ食べないから関係ないとかしつこく言ってる奴は、お人好しなのかそれとも工作員なのか

960:名無しさん@十周年
09/08/08 19:46:18 bZEXaqCj0
>>955

それだと洋上で密漁船から運搬船にマグロを移し変える恐れがあるね。

書類についてだが
全世界の正規の漁獲枠を合わせたより多い量を日本が輸入していると
上で書いてた人がいたが
本当だろうか。

もしそれが事実なら相当書類の偽造が横行しているということだよね。



961:名無しさん@十周年
09/08/08 20:02:51 G0/7hDLs0
>>960
> 上で書いてた人がいたが

 漁獲枠の8割な。漁獲高の8割じゃあない。しかも、太平洋群も込みで
 ちなみに現状については書類の偽造じゃなくて漁獲枠を守らせるかどうかの態勢の問題。
 漁獲枠を守らないから取引自体を規制しようというのが今の段階
 
 太平洋群が巻き込まれるのが妥当かどうかという話。

 ちなみに日本の消費量自体は増えてない。末端価格が変わらないからね。本来は数年前から上がってなきゃいけなかったわけだが不況と言うことで末端が上げなかったんだよ



962:名無しさん@十周年
09/08/08 20:44:46 +ZlHbPg+0
増えた鯨の餌になっているんだよ。

963:名無しさん@十周年
09/08/08 22:36:23 iCHaez/k0
>>961

漁獲枠の8割か、
実際の漁獲高が漁獲枠をどれだけ超えているかは知らないが
日本が世界一のマグロ輸入国なんだろうな。

もし大西洋群や地中海群が絶滅したら
輸入国として日本も責任の一端は
免れないんだから
日本もできることはやってほしい。

今後は
大西洋群や地中海群の漁獲量に期待できない分
太平洋群に需要が集中することも
心配だ。

ちなみに
上で書いてた人
というのは>>174>>199の人。

964:名無しさん@十周年
09/08/08 22:38:45 QZeKY2mtO
>>959
マグロしか魚のおいしさを広めることができなかった関係者です

965:名無しさん@十周年
09/08/08 22:38:55 OstT27qA0
近大の養殖研究とかどのくらい金入ってんのかな

ああいうのを国家プロジェクトにしろよ、ほんとに
せっかく海に囲まれてんだから

966:名無しさん@十周年
09/08/08 22:39:35 uS6MIRlb0
>>1
> 国際取引の全面禁止

イシサンゴ類すら凌駕する CITES1認定とは、出世したもんだな

967:名無しさん@十周年
09/08/08 22:42:08 V+X3qst5O
早いとこ養殖技術を確立せんと…

968:名無しさん@十周年
09/08/08 22:50:56 8KBg5Up/0
どうせ高くって食べれない黒マグロ 禁漁でいいよ
何年か前にマスコミが「黒マグロ禁漁でマグロが食べれなくなる」ような事を
さんざん言ってた時期があったが マスゴミの連中は給料がイイから
マグロは黒マグロだけ食べて キハダやメバチなんか食べないんだね

969:名無しさん@十周年
09/08/08 22:52:44 u5s4kHll0
くろマグロ風俗嬢禁止!!!!

970:名無しさん@十周年
09/08/08 22:59:36 9eD9HDHR0
黒マグロ食べた事ないっすorz

971:名無しさん@十周年
09/08/08 23:03:25 y+zbKEYc0
>>963
> 日本もできることはやってほしい。

 日本が何をやっているのかよく考えよう
 買う側が根拠も為しに制限掛けると非難される世の中なのさ

972:名無しさん@十周年
09/08/08 23:06:36 Ot05LaAcO
公で禁止するお(^ω^)

闇で取引してるのがバレたら罰するお(^ω^) 



(´・ω・`)仕方ないなぁ 
( `ハ´)バレなきゃ無問題アル 
<ヽ`∀´>偶然網に掛かってたニダ

973:名無しさん@十周年
09/08/08 23:09:42 iCHaez/k0
>>971

でも>>199によれば
日本側も密漁品だと承知の上で輸入してるんだろう。

なんとかできないのかなあ。

974:名無しさん@十周年
09/08/08 23:16:23 Rx/1NBN6O
マグロは捕っていいからイルカは食べるなよ

975:名無しさん@十周年
09/08/08 23:17:10 y+zbKEYc0
>>973
密漁じゃないぞ
枠超えて獲られただけだから
枠を守らせるのはその国に責任があるだけで
だから取引規制が入ろうとしてるんだろ。お前、そんなことも理解できてないのか?

976:名無しさん@十周年
09/08/08 23:22:27 Rx/1NBN6O
増量?

977:名無しさん@十周年
09/08/08 23:27:31 bvi+ERRl0
総量規制なら仕方ない
国別規制なら中国のロビー活動のせい

978:名無しさん@十周年
09/08/08 23:31:43 7AgCv1fs0
資源保護のため、日本はクロマグロの規制にはもともと賛成してる。
ただし、全面禁止、となるとどうでるかな?

時限処置なら賛成すると思うが。


979:名無しさん@十周年
09/08/08 23:42:00 iCHaez/k0
>>975

たとえ正規の漁獲枠をもってる漁船でも
与えられた漁獲枠を 超えて捕った分は
密漁になるんじゃないのか?

そうでないと漁獲枠の意味がないだろう。

980:名無しさん@十周年
09/08/08 23:43:57 bB9ad1Ul0
日本人は全体的に魚を食う量へってるんすけどwww

981:名無しさん@十周年
09/08/08 23:45:23 rlxFQ5JX0
これは日本人も悪いのさ、やれ日本文化だの冷凍技術だの海外輸出に精を出した結果なのさ

982:名無しさん@十周年
09/08/09 00:15:32 qyLeh4Xb0
>>979
向こうの漁師から見れば雲の上の人達(ICCAT)が勝手に漁獲量を決めてるだけで、
何も制限されてないし罰則も無いのに何で俺たちが責められなきゃならないんだって感じ。
つまり事実上野放しで向こうの人は密漁だと思ってない。
で、ICCATに管理能力が無いのならより強制力のあるワシントン条約で制限するぞゴルア!って事

日本側の輸入商社も「資源管理の強化を求めるとともに、資源の持続性を前提とした本マグロ
産業が実現されなければ、 本マグロビジネスへの関与を見直す」
と異例の声明を出してたりする。
普通こういう声明は自由貿易の妨害行為となるので、輸入側がこういうことを
言うと国際問題になりかねないのだが、さすがに我慢の限界を超えてきた感じ。

983:名無しさん@十周年
09/08/09 00:20:04 fsieT0Le0
>>974
イルカ食べた人なんてイルカ?なんちってwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

984:名無しさん@十周年
09/08/09 00:41:29 GNU6aWzM0
今はトロだけが高級食材だけど赤身も高級になっちまうな
今のうちに食いまくっておくか

985:名無しさん@十周年
09/08/09 00:53:49 nQEmGLa+0
クロマグロの赤身だって高級食材だ、バカ


986:名無しさん@十周年
09/08/09 00:59:11 1YlNC+oS0
>>982

そんなにひどい状況だったとは知らなかった。

何より漁師の側に危機感がないのが信じられない。
年々漁が減っているとか取れても型が小さくなっているとか
自分達が一番よくわかるだろうに。
ハタハタの例を見習って欲しい。

もう遅すぎるかもしれんが。

987:名無しさん@十周年
09/08/09 01:00:34 yB9yq7t90
外人が鮨食わなきゃいいだけの話

988:名無しさん@十周年
09/08/09 01:03:21 T2ZOD6KF0
白身の方が好きだから、どうでもいいや

989:名無しさん@十周年
09/08/09 01:03:57 C8kDWfLY0
将軍様、アメリカに核撃ち込んでいいよ。

990:名無しさん@十周年
09/08/09 01:05:11 IlERcj2r0
>>988
バンクーバーの鱈…とか言ってみる

991:名無しさん@十周年
09/08/09 01:09:22 JfQKPHrR0
この際だから統一も潰して

992:名無しさん@十周年
09/08/09 01:11:05 nK0EzO8m0
日本の食糧を規制してるだけ
マグロなんかどうでもいい
国力落とされるだけ

993:名無しさん@十周年
09/08/09 01:14:34 McsBqWxxO
鯨といい鮪といい
外人は他所様にケチつけるのが好きですね

994:名無しさん@十周年
09/08/09 01:17:45 7Lq/RqUwO
寿司やうなぎやら
たまに食べられる高級品に戻したほうがいい
安いのなんていらん

995:名無しさん@十周年
09/08/09 01:19:38 Ruq6G4KR0
結局、食糧危機の初期段階だろこれ?
チャンコロ等による弊害。
さっさと食料自給率上げろよ。

996:名無しさん@十周年
09/08/09 01:33:33 bH3xbHsUO
まぁ、鮪って言っても全部規制されるわけじゃないし、黒鮪なんて
普通の家庭の食卓に並ぶわけねぇーだろ。
鮪だって養殖される時代なのだから、困る事はねぇーよ。
つーか、普段そんなに鮪喰わねぇーだろ?
そこらの馬鹿は鮪と鰹の違いすら、ワカラナイ・区別できない阿呆が
沢山いますからね!懸念するほうがどうかしてるぜ?>>1

997:名無しさん@十周年
09/08/09 01:34:47 nK0EzO8m0
日本の食料自給率を下げて国力を削るのが目的だっつの
くじら→まぐろってせめてきてるだろうが
次も必ず来る

998:名無しさん@十周年
09/08/09 01:47:40 qyLeh4Xb0
>>986
蓄養と言って幼魚を生け捕りにして広い網の中で養殖する方法をとってる。
マグロは何十年も生きるのである程度成長してから産卵するのだが
10年ぐらい前からこの蓄養が始まって幼魚を根こそぎ撮り尽くしてるから
産卵する世代の新しい成魚が居なく、古い世代の成魚もあと3年で居なくなる予定。

だから、幼魚の生け捕りや養蓄をしている人から見れば、
マグロ減ってないけど何騒いでんの?プッっと思ってる。
そして養蓄漁業を続けようが続けまいが、3年後には
産卵する成魚が居なくなってばったりとダメになる見込み。

今すぐ養蓄を止めても、次に生まれた幼魚が成長して卵を産める
様になるまでは、10年ぐらい掛かると思われる。
あと3年このまま続ければ、その海域のクロマグロが絶滅に近い状態になる。

養蓄を止めずに絶滅を防ぐには年間1.5万トンに抑える必要があり、
日本は1.5万トンに制限するように要求しているが、
EUや北アフリカ漁師の猛烈な反対で制限は2.5万トンにしかならなかった。
その前は制限2.9万トンで、記録に残ってるだけで6.1万トン漁獲されてた。

これぐらい切羽詰ってる。

999:名無しさん@十周年
09/08/09 02:00:36 X0UYt2bb0
銀河鉄道999

1000:名無しさん@十周年
09/08/09 02:03:07 iNbagWmsO
\(^O^)/オワタ

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch