【調査】 東京に住む中国人、ついに15万人の大台突破…「天の時、地の利は揃った。あとは『人の和』だけだ」と華字紙が団結訴えat NEWSPLUS
【調査】 東京に住む中国人、ついに15万人の大台突破…「天の時、地の利は揃った。あとは『人の和』だけだ」と華字紙が団結訴え - 暇つぶし2ch656:名無しさん@十周年
09/08/06 12:23:04 DBh7+pw60
>>548
こっちとセットね
URLリンク(yaplog.jp)
中国の外交方法は極めて単純
自分に有利な相手に少しの見返りを与え、大きな利益を求める。
そして、領土問題では元々自分のものだったと言い出すことで、侵略したことは過去に1度もないという主張をする。

この日本族に対してはチベットからきたギャルポという方が、すでに指摘している。

自治区の人々に対して~族という呼称を広めたのは管理下に置き、
~人として主権の主張をできないような関係にあると印象付ける為のものだそうだ。

■ペマ・ギャルポ氏の警告(2005年日本に帰化、桐蔭横浜大学法学部教授)

敬虔な仏教国チベットでは指導者である僧侶達が殺生を禁じ
「仏を拝んでいれば平和は保たれる」と主張し抵抗を禁じたがその結果チベットは地獄になってしまった。
中共軍が本格的に進入してきた時、チベット軍はすでに解体させられていた。
「インドに頼もう」とか「国連に訴えよう」とチベットは行動をおこしたがインドは動かなかった。
国際司法裁判所では「中国のチベット進攻は侵略である」と認定したが、それだけであった。

そして95%の僧院が破壊され、120万人のチベット人が虐殺された。
日本人に言いたい事は、自分でいくら平和宣言をしても他国を縛る事はできない。
泥棒を中に入れてから鍵をかけても遅いという事だ。
--------------------------------------------------------
第二のチベットにならない用心深さが今ほど求められている時は無いのである。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch