【民主党】農業壊滅批判に大あわて 「中国からどんなに安い野菜や果物が入ってきても」、「所得補償」導入でよいとしてると赤旗★2at NEWSPLUS
【民主党】農業壊滅批判に大あわて 「中国からどんなに安い野菜や果物が入ってきても」、「所得補償」導入でよいとしてると赤旗★2 - 暇つぶし2ch698:名無しさん@十周年
09/08/07 16:46:21 pKSygqcJ0
なんでこんな事言ったのかねミンスは・・・よっぽど日本の農家に関心無かったのか

699:名無しさん@十周年
09/08/07 16:54:38 wulDeV5nO
そう言えば法人でも農地もてるように法改正された気がするな…
許可は必要らしいけど

700:名無しさん@十周年
09/08/07 16:58:57 ih2q6LR10
>>698
URLリンク(arinkurin.cocolog-nifty.com)

701:名無しさん@十周年
09/08/07 17:00:01 XCCwfL4U0

えーっと、

所得補償の財源は????


なんで民主党は、日本人の税金を使って中国人のお金儲けの手伝いをしているの?

702:名無しさん@十周年
09/08/07 17:01:25 OwZTrrnP0
>>693
それ民主を自民に変えても通じるな・・

703:名無しさん@十周年
09/08/07 17:06:27 HuEevvDG0
>>700
>日本農業は非効率なんだからいっそやめちまって、工業製品をじゃかすか出して、
>外貨を稼ぐ見返りに輸入農産物一本でやっていけるじゃないか、という極論です。

恐ろしいなコレ・・・こんな甘い考え通用するわけ無いよ


704:名無しさん@十周年
09/08/07 17:09:48 fgVkFWEL0
ひどい話だよな
ポッポはもう駄目かも

705:名無しさん@十周年
09/08/07 17:14:56 O9s9vdGcO
>>697
全農家生活保護化
の方がただしいんじゃない?

706:名無しさん@十周年
09/08/07 17:49:55 ih2q6LR10
>>703
民主党は全然、生活第一じゃない政党です。

ヨーロッパマンセーで日本人をみていないのが良くわかるよね。

707:名無しさん@十周年
09/08/07 18:25:14 a+H79EBKO
農業 畜産 養鶏 漁業 鉄道 航空 フェリー NEXCOは親戚一同まで全力で自民党を支持すればいい

708:名無しさん@十周年
09/08/07 18:31:31 +6IwhJjm0
URLリンク(upload.wiki2.jp)

709:名無しさん@十周年
09/08/07 19:01:50 Vwd07xS70
>>707
日本人も追加してくれ

710:名無しさん@十周年
09/08/07 19:11:05 BqG666uU0
この人たちは、つまるところ「カネ」だけなんだね。
誰も食べてくれない野菜作り続けて、それで喜びが見出せるかね。

711:名無しさん@十周年
09/08/07 19:20:43 h5aexRo4O
>>710
小麦高騰騒ぎを見て食料自給率の現状に疑問を持たないなんてたいした慧眼だな

712:名無しさん@十周年
09/08/07 19:25:33 ZFFW3Jw60
食糧自給を軽視発言するのはよっぽどのお人好しのバカか工作員なんだろうな



713:名無しさん@十周年
09/08/07 19:26:20 5o22E1A10


マ ニ フ ェ ス ト 詐 欺


反チベットの反日左翼

714:名無しさん@十周年
09/08/07 19:28:47 qjY3tX/U0
赤旗はこういう正しい突っ込みをさせたら本当に素晴らしい
自説を語ってるページはアホが書いてるとしか思えないが

715:名無しさん@十周年
09/08/07 19:30:14 O9s9vdGcO
>>714
確かな野党だからな
与党とかはマジ勘弁。

716:名無しさん@十周年
09/08/07 19:31:31 uiYTaaq40
毒野菜大量輸入で健康被害多発。日本の農産物絶滅で自給率激減。農家に所得保障という名の生活保護
支給のため増税。何一つ良いことがない。


717:名無しさん@十周年
09/08/07 19:32:37 nL1GbdZT0
こういう批判を自民ができないあたりが、駄目なんだよ

718:名無しさん@十周年
09/08/07 19:36:01 HVHR9aZBO
>>707
中小企業も入れといてやれ

民主は票に結びつかないものは冷酷に切り捨てる気だぞ

719:名無しさん@十周年
09/08/07 19:57:23 Vwd07xS70
自由民主党、通称自民。 安全保障と景気の名人
俺のような党内対立自浄能力がなけりゃぁ
有象無象の政治家どものリーダーは務まらん

民主党、通称ミンス。うわべのマニフェストと偏向報道に愚民はイチコロさ
ハッタリかまして財政破綻から外国人参政権まで何でも揃えてみせるぜ

よおお待ちどう、わたくしこそみずぽ、通称社民党
9条護持とオムライスは天下一品
泡沫?消滅?だから何

日本共産党、通称共産 空気読まない天才だ
二大政党なんかブン殴ってやらぁ でも与党だけは勘弁な

720:名無しさん@十周年
09/08/07 19:59:40 LH6DSomn0
中国からどんなに安い野菜が入ってきても絶対に買いません。
農家の皆様どうかどうか安全でおいしい野菜を作り続けてください。


721:名無しさん@十周年
09/08/07 20:04:51 v0ySNokJ0
逆差別に保護貿易主義じゃん。
自由競争にしなきゃ何時までたっても農民は自立しないし、国民は安全で清潔な食物を
安価で求め続けるよ。
食料自給率だけじゃ生きていけないのに、エネルギーの自給率だって考えなきゃいけない
のに、その点では選択できる政党がないってこの国の政治家カスすぎ。

722:名無しさん@十周年
09/08/07 20:25:14 UilYa75D0
>>1
民主党は『自給率』を無視ですか、そうですか ┐(;´~`)┌

723:名無しさん@十周年
09/08/07 20:31:35 gMZCRr3W0
>>558
気のせいだって!
一回でいいから民主に入れろって!


724:名無しさん@十周年
09/08/07 20:34:55 a/Vbm8hgO
>>721
自由競争導入して農業自立するはずないやん
単純に人件費や面積でアドバンテージある農業国に食われて国内の雇用が減るだけだ

だったら労働者保護法制一切廃止してカンボジアあたりと人件費の安さを競うか?みたいな話
何が政治の目的か見失うとバカになるの例

725:名無しさん@十周年
09/08/07 21:07:18 a/Vbm8hgO
日米FTAの次は日中FTAなんだろ


【政治】 民主・鳩山氏の「日本、友愛で東アジア共同体を」主張、「中国が軍事・経済で大国になるから」「ナショナリズム克服」言及★3
スレリンク(newsplus板)

726:名無しさん@十周年
09/08/07 21:16:57 XXMNEb0R0
企業が農業に参加して
少しでも自給自足率を上げようと
してる時に・・・

727:名無しさん@十周年
09/08/07 23:12:25 v0ySNokJ0
>>724
そういって補助金でジャブジャブでできあがったのが農協傘下の愚痴言い農家じゃないか。
そんな産業遅かれ早かれ潰れるよ。

728:名無しさん@十周年
09/08/07 23:23:23 ACGOJWIT0
>>727
だからといって市場の自由化を許せば困るのは国民全員だろ
その愚痴言い農家を懲らしめるためだけで、こんな重要なこと見過ごせるなんて何処の国の人間だ?

729:名無しさん@十周年
09/08/08 05:42:54 Wr/CiE/a0
自由競争に反しても、食料自給率という国家安全保障の一つとして見るんだね。

730:名無しさん@十周年
09/08/08 07:41:51 NO/T85G3O
中国毒野菜、メラミン牛乳、アメリカプリオン肉の記憶が無くなってる人がいるんだな
これから先外国産の食品の安全性を問題にしたら生産地は国を挙げて反撃してくるぞ
今までがそうだったんだから

アメリカは正面からごり押し、中国は他の食品の出荷を止めて脅してくる

731:名無しさん@十周年
09/08/08 07:43:58 jRexeafPO
農業を軽視したらダメだろ…

732:名無しさん@十周年
09/08/08 07:46:36 cDAjNWavO
ブレるぶれないというより、そもそも理解していないぽいから怖い。

民主党は誰が政策を作っているんだ?

733:名無しさん@十周年
09/08/08 07:48:58 nudQIu7u0
>>732
中共の誰かだろ。

734:名無しさん@十周年
09/08/08 07:50:21 Y57817DDO
>>732
その場の雰囲気で決めているんじゃない?
いまはこれが報道されているから対策取ろう!そうしよう。とかで

735:名無しさん@十周年
09/08/08 07:53:43 MKFhke1c0
>>732
細川政権で不利な条件でのコメ輸入を決定したときから
農業を壊滅させるという小沢先生の方針はぶれていません。

736:名無しさん@十周年
09/08/08 08:20:37 nx8Lzpbe0
          ノ´⌒`ヽ
      γ⌒´      \
     .// ""´ ⌒\  )
     .i /  \  /  i )
      i   ( ・)` ´( ・) i,/
     l    (__人_).  |  共産党員は全員ネトウヨだ!!
     \    `ー'   /
.      /^~" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
.      |          |



          ノ´⌒`ヽ
      γ⌒´      \
     .// ""´ ⌒\  )
     .i /  \  /  i )
      i  ( ・ )` ´( ・ ) i,/
     l    (__人_).  |
     \    `ー'   /
.      /^~" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
.      |          |

737:名無しさん@十周年
09/08/08 08:51:09 fDQwsXwG0
民主党の本音 日米FTA「推進」マニフェスト                                    
URLリンク(arinkurin.cocolog-nifty.com)
■発言録その1 
「ドイツ人は賢いが、日本人は馬鹿(ホントにホントにこの表現を使った)で軽く、時々の事件で盲動する。
BSEの時も出るやいなや大騒ぎして、一晩で変化してしまった。今の原油高や飼料高が続けばよい。
そうでもなければ、日本人は馬鹿だから変わらない」(←国会でぜひ、そのご高説をわれら愚民どもに
お話し下さることを望みます)

■発言録その2 
「1バレル100ドルを超える原油高が続けば、冬加温している施設園芸は潰れる。
旬産旬消(この言葉の発明者だとひとしきり自慢)を実現するにはそのほうがいい」(←わが村に来て、
そのご高説を直接農家にお話することをお勧めしたい)

■発言録その3 
「飼料を外国から輸入しているような加工畜産(この言葉の発明者だとひとしきり自慢)は今の飼料高で
どんどん縮小するだろう。大変にいいことである」(←実際に去年の今頃に農村に来て私ども愚昧な
畜産農家に直接そのご高説を説諭されることをお勧めしたい)

■発言録その4
●「今まではの農業補助金は、全部JAが吸い取っていた。民主党の直接支払いは直接農家の懐に行く。
今まではJAに行ったからダメだった。農家に使途目的を問わない金を払っていくのがこの直接支払いだ。
何に使ってもいい。パチンコでもかまわない」(←よもやパチンコでもいいという言葉が出てくるとは・・・!
もはや大先生の毒気に当てられて、誰も言い返す元気なし。座談会変じて先生ひとりの独演会に)

■発言録その5
●「ヨーロッパの農家など所得の半分は政府から来る直接支払いで食べている。ドイツの農家など皆んな
補助金の直接払いで生活しているんだ。それを知らないで直接支払いを批判するな」(←誇りある農家はヨーロッパにはいないようで。
進んだヨーロッパ農民の奴隷根性すら大絶賛)

738:名無しさん@十周年
09/08/08 08:54:47 NO/T85G3O
>>735
もともと小泉より過激な自由主義、構造改革論者だからな
民主党の政策にもそのDNAが含まれてるんだろ

いきなり日米FTA締結ってアホか
自由化の前に農業分野の改革なり改善なりし終えてからだろうと

739:名無しさん@十周年
09/08/08 09:06:28 PqZcLwfa0
>>738
土建も農業も税金で甘やかされた連中に何を言ったところで改革や改善なんかするかよ。
建機や農機具メーカーが海外展開してるというのに、こいつらはいまだに税金くれくれ言って
るだけじゃねえか。
尻に火がつかない限り変わらんて。

740:名無しさん@十周年
09/08/08 09:12:31 NO/T85G3O
>>739
だから火をつけて意識を変えましょうってアホか
いきなり国内農家を壊滅させるようなことやらかすと何か良くなるってか

外国政府と外国農家がウハウハ喜ぶだけやろ
日本に言うこと聞かせるカードをまた新たに渡すようなもんだ

741:名無しさん@十周年
09/08/08 09:15:43 JFpCStXZ0
民主って共産よりも極左だな

742:名無しさん@十周年
09/08/08 09:19:00 HDmkPn+sO
民主党は単なる馬鹿の集まり

知識ない上に売国

743:名無しさん@十周年
09/08/08 09:20:30 Q1pgRjxc0
>>738
新自由主義の政権をつくりたいなら、
最初からそれを国民に示して選挙やればいいだけなんだが、
どうしてこうブレまくるのかね。

八方美人のコウモリ野郎が一番嫌われるのに。

744:名無しさん@十周年
09/08/08 09:22:10 g+gFH0OS0


岡田「日本の農業が壊滅??? イ オ ン 的 に は、万々歳だwwwww」

745:名無しさん@十周年
09/08/08 09:25:23 NO/T85G3O
>>743
農家の票が欲しいからとりあえず頭を下げてみました、みたいな感じ
だけど日米FTAと書いたままじゃ不安感は無くならない

マニフェストに自信がないからグラグラする
普段から党内で政策議論していたらよかったのに

746:名無しさん@十周年
09/08/08 09:26:14 9WkUvpDg0
民主が政権取ったらヤバイな

747:名無しさん@十周年
09/08/08 09:28:12 Sl0bOGWH0
本気で農業育てるなら、農作物の輸入に高関税かけるとか、
流通する作物に厳しい品質基準を設けて、しかもその基準を数年ごとに変えるとかやらないとダメでしょ

でもこれやると相手国で自動車やら電気製品やらの関税上げられちゃうんだよね
何を主力産業にするのかちゃんと考えろよ
フランスは先進国だけど農業国だぞ

748:名無しさん@十周年
09/08/08 09:29:55 c7gYkYrL0
とりあえず基本。

・FTAは関税の削減・撤廃 品目によっても交渉
 →FTAで条件って馬鹿なのって言ってるやつはばか
 
・自由化すれば輸入が当たり前に増えるわけじゃない
 自由化してない場合はWTOルールになる。
 一定量の強制輸入がある。
 自由化すればなくなる。

 アメリカに対してに限らず、どこの国ともいずれ自由化の方向が
 WTOの強制輸入から開放されて国内の産業を守るために有効な状況。
 
→国内の農家を壊すために自由化してる、とかいってるやつは無知 

ただし ただ関税下げたら競争力を失うものもあるから、同じ価格
で国内の農家が出せるようにその価格差分を補助する。

→これが補助金の意味。

749:名無しさん@十周年
09/08/08 09:29:56 x9rH2YojO
マニフェストは国家転覆

750:名無しさん@十周年
09/08/08 09:31:47 rXp9mfb7O
民主党の影に日教組あり
【早寝早起きは憲法違反?】

URLリンク(sankei.jp.msn.com)



751:名無しさん@十周年
09/08/08 09:32:08 Cgt3UIfZO
さすがコミンテルン日本支部

752:名無しさん@十周年
09/08/08 09:32:30 68JGxZAKO
1番ブレないのが共産党なんだよなwww

とりあえず政治家には抜き打ちで国歌を歌えるかテストしろ!…90%はアウトだろうけど

753:名無しさん@十周年
09/08/08 09:33:03 g+gFH0OS0
>>745
普段は「政権交代」のための工作活動しか話し合ってないんじゃない???
取った後はもちろん

鳩山「農家への影響?バロスwww、そんなの知らねぇよwwwあとは野となれ山となってパチンコで時間つぶせばいいww」



754:名無しさん@十周年
09/08/08 09:35:12 ZNiBluS30
>中国からどんなに安い野菜や果物が入ってきても

昼食後に下痢する程度なら、経済的損失はたいしたことなかろうが、
毒の蓄積で、障害になる老人や、障害児の出産が増えて、結局高くつきそうだな。

755:名無しさん@十周年
09/08/08 09:36:33 IiCmNGjiO
>>748
その補助金なんだが1兆じゃたりないぜ。

756:名無しさん@十周年
09/08/08 09:36:59 yhcONNNt0

ここがくわしいよ おねがい ひろめて



検索→    厳選韓国コピペ





757:名無しさん@十周年
09/08/08 09:38:19 g+gFH0OS0
JAは民主党に対し断固阻止を求める声明を発表した。
食料自給率の向上を望む国民を裏切る公約として「断じて認められない」としている


原則関税撤廃を目指すFTAを米国と締結すれば、
米国が「米や麦、豚肉、牛肉などの関税撤廃を求めてくることは必至」
と指摘。関税撤廃となれば、
「わが国農業・農村、ひいては地域経済社会にも壊滅的な影響を与える」と強い懸念を示した。
 
また、米国とFTAを締結すれば、同党がマニフェストに盛り込んだ主要穀物の完全自給は「到底達成できるものではない」と指摘。世界貿易機関(WTO)交渉で「多様な農業の共存」の実現を求めてきたこれまでの努力も「無にするもの」と批判した。


758:名無しさん@十周年
09/08/08 09:41:24 8EBu1XzZ0
弁当屋の食材って中国産多すぎ

759:名無しさん@十周年
09/08/08 09:42:12 g+gFH0OS0
今までのノンキな野党暮らしの間に真面目に考えていなかったのが
すぐにバレてしまい、「野党」自民党から少し突っ込まれると

「今の自給率を下げたのは自民党だろうが~!」と逆ギレしたり、
「いや、締結ではなくて推進とインデックスには書いてある」
と居直ったり、あげくに

「農産物自由化を考えずにFTAを推進する」
などともはや詭弁の域に達することを言ってみたりと、
これが小学生の自由研究の宿題だったら、目も当てられません。



760:名無しさん@十周年
09/08/08 09:44:16 XXoIdfRb0
オレは中国産は中国産と明記してあって、安く売ってる野菜の方が、
信頼できるな。これだけ産地偽装が起こってるんだから、日本産って
書いてあっても、素直に信用できない。日本産って事にして、高く
売ってるだけだろう、って思ってします。

761:名無しさん@十周年
09/08/08 09:45:43 KMtC5r4q0
米なんてカルフォルニア米でいいよ
10kg1000円くらいだろ?
安すぎる

762:名無しさん@十周年
09/08/08 09:48:23 g+gFH0OS0
>>760
日本の3万5千倍の強さの農薬原液に浸した野菜を安全と言うのかね

これを見て下さい
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)

763:名無しさん@十周年
09/08/08 09:55:37 ZBHqPADi0
アメリカやヨーロッパの農業政策も、基本的には
補助金だよ。

764:名無しさん@十周年
09/08/08 09:58:15 jsKpUjPj0
共産党って何かに反対するときは物凄く「右」だよな。
主義・主張は「左」(+お花畑)だけど。

∴共産党は野党としては価値がある。与党になると国が潰れる。

765:名無しさん@十周年
09/08/08 09:58:55 XXoIdfRb0
はいはい、ヒドイとこだけ持ってきて、それが全部の様に言う、クソウヨ乙。
オレは、日本産ってのは安全を盾に取って、ボッタくってるだけだと思うよ。
だから、偽装が絶えないわけで。早く国際的に見て、適正価格になってくれ。

766:名無しさん@十周年
09/08/08 10:17:46 tXJYn/jz0
小学生は宿題でもしてろよw

767:名無しさん@十周年
09/08/08 10:23:22 YO41dSrB0
>>714
軍事関連はワザとでたらめ記事ブチあげて自衛隊や米軍叩きやるのが玉にきずだけどな。

768:名無しさん@十周年
09/08/08 10:27:11 YFoDcaMg0
つうか言われなくても普通気付くだろバカ
日本人見て考えてないからこうなる

769:名無しさん@十周年
09/08/08 10:28:07 xF8OcHQs0
中国の許しを得てます。

770:名無しさん@十周年
09/08/08 10:30:27 W8ouyny/0
ジャスコは中国を応援しています

771:名無しさん@十周年
09/08/08 10:32:02 5aI1bZd20
うちで作ってるものは外から入ってくるものより遥かに安全だという自信はあるけど、
それだけで数倍の価値が付けられるとは思えないな…

772:名無しさん@十周年
09/08/08 10:34:36 qhKTa8dLP
>>771は中国産しか買えない可哀想な子

商品の値段のつけ方さえ知っていれば、
そんな馬鹿な疑問持たないんだけどなぁ。

夏休みは一気にレベル下がるな

773:名無しさん@十周年
09/08/08 10:35:46 5TFE5zRa0
おまいらっ!おまいらが盲目的に民主党を支援しなけりゃ、政権交代なんてできないんだぞ♪
小泉郵政改革の時の、ノリでいーじゃん。 まー日本が滅んだら、そんときゃそんとき。
アメリカの州になるか、中共の自治区にあるだけだべw

774:名無しさん@十周年
09/08/08 10:44:57 NO/T85G3O
民主党のマニフェストから日米FTAをまだ消してない

775:名無しさん@十周年
09/08/08 10:48:42 WlMe/IZI0


衆院選 一目でわかる候補者選び

URLリンク(kokueki.sakura.ne.jp)

外国人参政権に反対な人に投票しましょう。

拡散に協力して下さい お願いします。




776:名無しさん@十周年
09/08/08 10:49:19 5TFE5zRa0
ぶっちゃけ、日本がアメリカの州の一部になったら、全てを内部完結できる
最強国家が完成するんじゃね? 九条教徒はたいへんだろーけどさ。

777:名無しさん@十周年
09/08/08 10:51:01 e+4HkYw90
日本共産党のつっこみレベルは日本最強
時々誤爆があるのはご愛嬌

778:名無しさん@十周年
09/08/08 10:53:48 IZqwiSvf0
>>776

そうだな。日本は中国の省になってウイグルみたいな目にあうより米国の一州となるほうがはるかにベターだな。

779:名無しさん@十周年
09/08/08 11:08:12 RnZ6y5I40
そろそろ農業も産業革命する必要があるんでねーの?
法人化して生産効率あげねーと勝てるわけないだろ。

780:名無しさん@十周年
09/08/08 11:09:18 5TFE5zRa0
>>778
国内外の反日活動が、反米活動にかわるしな。北方領土もアメリカの一部さw

781:名無しさん@十周年
09/08/08 11:14:11 Q1pgRjxc0
>>779
別に、農業が勝つ必要ないよ。勝てるわけないし。

小銭やるから、日本を支える輸出業の足を引っ張るなよってこと。

782:名無しさん@十周年
09/08/08 11:15:32 1rdryRnpO
安全性や安心とか言ってるけど、見た目も味も輸入品と変わらない国産を
有り難がってるのは雄山厨みたいで滑稽だよな。
それなのに値段が高い国産物を買うとか、島国根性丸出しの愚かな日本人が多いのは
それだけ日本が世界に置き去りにされてる証拠だよ。
経済効果を考えれば、もっと日本で安い輸入品を流通させるべきだろ。
俺は中国産だろうが韓国産だろうが、安いならそっちを買ってるけどね。
みんなも経済効果を考えた買い物を考えて欲しいよ。


それにしても最近、腹痛と吐き気が止まらないな俺。

783:名無しさん@十周年
09/08/08 11:18:09 FtUaszcb0
消費者庁設置についてのジャスコの批判についても正論を言ってるし
有る意味ではジャスコより原理主義的だろう


784:名無しさん@十周年
09/08/08 11:18:14 Vs4n5jNh0
>>11
日本共産党は 個々の事象に対する批判は正しいのに それらを集合させたら 
誤りになるから不思議

785:名無しさん@十周年
09/08/08 11:19:16 d9XaK0uoO
民主の馬鹿共は今後は支那産だけ食いやがれ。日本農業壊滅した後の予行演習としてな。

786:名無しさん@十周年
09/08/08 11:20:05 Cn/zQ1b1O
>>777
日本には共産と自民だけあればいい
ほかは全部死ね

787:名無しさん@十周年
09/08/08 11:20:14 2v4eJ+9w0
飼い殺し~飼い殺し~

788:名無しさん@十周年
09/08/08 11:20:58 YVVbM2iLO
>>782

ネタなんだろうけど中国産は不味いと思うよ?

789:名無しさん@十周年
09/08/08 11:21:11 XtmU04Fj0
>>1
>「米国とのFTAは日本農業を壊滅させる。絶対に反対だ。
>そんな道に踏み込んだら食料自給率がかぎりなくゼロに近づくことになりかねない」
>と批判しました。

共産党が、ネトウヨの俺と同じ意見か。
ってか、民主党が異常なんだなw

790:名無しさん@十周年
09/08/08 11:23:18 Cn/zQ1b1O
>>782
おまえみたいな馬鹿のおかげでバター騒動や冷凍毒餃子事件が起きたんだよ無職

791:名無しさん@十周年
09/08/08 11:25:30 Q1pgRjxc0
>>789
ウヨとサヨの両極が保護主義に走るのは、世界的な傾向だよ。
行動原理は違うけどな。

中道派だけが自由貿易志向になる。

792:名無しさん@十周年
09/08/08 11:25:33 SCNrvevT0
>>781
おっと。そんなトヨタ様への信仰も2008年までだ

793:名無しさん@十周年
09/08/08 11:29:20 XuwZYjidO
>>788
>>790
オチをちゃんと読めよ

794:名無しさん@十周年
09/08/08 11:32:46 Q1pgRjxc0
>>790
バター騒動って、国内の酪農農家を保護しすぎてたのが原因だからな。
バターの自給率は、90%近い。

高関税で実質禁輸状態だったので、国内で不作だったときに、輸入で補うことができなかった。
関税が低いチーズは品不足にならなかったことで、わかるだろ。


795:名無しさん@十周年
09/08/08 11:33:08 tIIxR0SvO
報道されないから本音が出したら反応あったんで驚いたのかw

796:名無しさん@十周年
09/08/08 11:36:43 XSB4jcNoO
>>790
最後の一文をよく読め


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch