【話題】世界コスプレサミット、日本が優勝【画像有】at NEWSPLUS
【話題】世界コスプレサミット、日本が優勝【画像有】 - 暇つぶし2ch257:名無しさん@十周年
09/08/03 10:56:14 TT761JvSO
コスプレは隔離されたとこでやってくれ
露出狂まがいな滑降で出てくるんじゃねぇ

258:名無しさん@十周年
09/08/03 10:57:23 /pEmtsl+0
>>257
URLリンク(img.47news.jp)
URLリンク(www.jiji.com)
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)

259:名無しさん@十周年
09/08/03 11:23:06 lCD3aYJK0
>>10
シャツの襟が半分入ってる所ワロタw
あるわ~

260:名無しさん@十周年
09/08/03 11:30:27 yyFZyfR30
>>3
違う
カワイイコスプレイヤーは写真撮影拒否する
だからネットで出回らない→ブサイクしかいない

261:名無しさん@十周年
09/08/03 11:43:44 qeND8j1X0
マニアがやって欲しいコスプレって何がある?
エロヤバイやつ希望。


262:名無しさん@十周年
09/08/03 11:46:05 sDn1j4900
永井先生がいらっしゃるんだし

変身中のキューティーハニー
けっこう仮面

263:名無しさん@十周年
09/08/03 11:48:20 2bI6Sekr0
>>16
サウンド・オブ・ミュージックじゃねーかw

264:名無しさん@十周年
09/08/03 12:00:57 4qkyJ49I0
>>261 「2001年宇宙の旅」のモノリス

265:名無しさん@十周年
09/08/03 13:39:54 FkAR8BRY0
>>250
中国組のアクションはすごかった


266:名無しさん@十周年
09/08/03 13:54:11 k3o56DEW0
偉い人がやるアニソンイベントはいつも古い人ばかり呼ばれるから困る
海外のオタは90年代ですら古臭がってるのに、70年代とか何も知らないだろ

267:名無しさん@十周年
09/08/03 13:55:23 S44L/X8c0
>>12
友愛政権下だったら白外務副大臣(影の外務大臣)により優勝は韓国だったな

268:名無しさん@十周年
09/08/03 14:10:59 FkAR8BRY0
>>267
実際には、韓国組のできも良かったよ

>>266
海外組のパフォーマンスは古いのも多かった
ファンサブ見てるだけのオタはどうでもよくて、
コスプレやる人に人気があればいい


269:名無しさん@十周年
09/08/03 14:29:41 q11lQ87X0
最近は遊園地や観光施設とかで堂々とやってんのな
園内でも撮影場所以外の移動は、上に何か羽織るなりウィッグ外すなりすればいいのに
リアルで
「ママーあれ何ー?」「しっ見ちゃいけません!」
ってやられてんの見てふいたわw
本人達は知らないだろうけど、一群が通り過ぎた後、しばらく失笑が渦巻いてるよ
中高年が観光に来るような所では、園内ガイドになんか聞いてる人もいた



270:名無しさん@十周年
09/08/03 14:34:07 9wWMFK550
15組で2時間超え余裕でしただったからそれ以上多くされてもダルい

271:名無しさん@十周年
09/08/03 14:52:21 0jssFpLj0
>>10
なーこれなんてゲーム?
エロゲ?

272:名無しさん@十周年
09/08/03 15:04:19 jXo/hzigP
>>156
なんか微妙なラインナップwww
韓国とシンガポールは、コミケの参加者に混ざっても
まったく違和感なさそうw

中国は案外男前だな。

273:名無しさん@十周年
09/08/03 15:29:57 KYIIxucn0
>>99自国民??

274:名無しさん@十周年
09/08/03 15:32:01 QaIPQEyUO
萌え萌えアニメが優勝しなかっただけ全部マシだな

275:名無しさん@十周年
09/08/03 15:36:34 AoRGKUqU0
すごくどうでもいいと思うけど
化粧していないキャラ(男)のコスプレで思いっきり睫毛あげたり色白設定でもないのに真っ白に塗りたくって厚化粧すんのとか
身長気にしてんのかしてブーツはいてない衣装で黒いブーツはいたり
女キャラのコスプレイヤーは写真でしか活動しない(写真屋で修整しているため)とか
販売されてる衣装は本当に服しかなくて靴ついてないし
元々日本のコスプレってそんなにレベル高くないよね

自分できっちり作れるのはすごい
作れるところがすごい
忠実なところがすごい
コスプレはそういうものだと思った

276:名無しさん@十周年
09/08/03 15:39:53 mV1S1VTgO
>>271
エルフの同級生だな。
選択肢によっちゃ、こいつにも可愛い彼女ができるんだぜ?

277:名無しさん@十周年
09/08/03 15:41:09 +C0CLcvuO
>>269

としまえんとか結構前からやってるよ
仮面ライダーが子供に握手せがまれてて微笑ましかった


あと後楽園ですごいクオリティの戦隊ものだと思ったらショーに出てる人が
「なんかやってるから…」ってまぎれてたのもワラタ

遊園地系は楽しいけどやっぱ恥ずかしいわ

278:名無しさん@十周年
09/08/03 15:47:03 t4iy95L0O
スペイン人がキャンディキャンディを見てるのかw

279:名無しさん@十周年
09/08/03 15:52:13 WwbpyMAt0
日本人は見た目でのハンデがあるから、優勝したのはたいしたものだ
しかしこれが正宗や幸村なのか・・・

280:名無しさん@十周年
09/08/03 16:31:02 2y/GgHxpO
>269
テレビでやってたがいまやコスプレ客が全体の三割を占める遊園地もあるらしいよ
そういうところはレイヤーは大事なお客様兼無料のパフォーマーだね

281:名無しさん@十周年
09/08/03 16:34:05 hBL8V0EI0
>>269
見せたくて仕方がない輩共だからなw
影で失笑されようがお構いなし。

282:名無しさん@十周年
09/08/03 16:36:09 ZizwENvc0
優勝賞品は日本までの航空券ですね

283:名無しさん@十周年
09/08/03 16:36:43 9yxp5ICi0
>>276
これは同級生2じゃね?

284:名無しさん@十周年
09/08/03 16:42:45 XPIkd48j0
>>61
例年土曜日は大須を練り歩き翌日の日曜日にコンペをやる慣わしになってるから
大須で見てみると良いよ。

国籍関係なく微妙だぞ。

285:名無しさん@十周年
09/08/03 16:49:09 KYIIxucn0
>>280無料でも見たくねーw
よっぽど似合ってる美男美女なら許せるけど

286:屑野郎 ◆5vKUZU3O.Y
09/08/03 16:49:13 VoUdNJBWP
URLリンク(www.youtube.com)
正直、嫌いじゃない むしろ好きwww

熱い魂みたいのは胸にドーンとくるねw

287:名無しさん@十周年
09/08/03 16:49:50 WDiijSiN0
これさぁ

世界大会の優勝とかのレベルならあのヤッターマンの衣装レベルにまで引き上げてくれよ

288:名無しさん@十周年
09/08/03 16:51:30 5qNWLFr2O
>>153
そうか?もっと盛り上がった国はあっただろ。
BASARAは腐女子の黄色い声は凄かったがwだからか?w

289:名無しさん@十周年
09/08/03 16:53:31 c9kmnWznO
前にウォーキングしてて晴海埠頭に行ったら、コスプレしてる集団が数百人いてビビった
なんかきわどい衣装だし、意外と若くて可愛い子がいて目の保養になったな

290:名無しさん@十周年
09/08/03 16:53:47 LfuopIZ50
腐女子が優勝とか
ある意味、今の日本を如実に表しているが
恥ずかしい・・・

291:名無しさん@十周年
09/08/03 16:53:55 CGILI63h0
そもそも、日本のレベルの高いレイヤーがあんまり参加者してないだろこれ

292:名無しさん@十周年
09/08/03 17:01:12 WCZNTudHO
馬鹿だな。こういった金銭より動員力が必要な大会は主催者側は優勝しない方が長続きするんだよ。

293:名無しさん@十周年
09/08/03 17:27:16 AfPJEW6O0
URLリンク(up2.viploader.net)

294:名無しさん@十周年
09/08/03 17:45:16 JVQyw4Ni0
問題になった万博の時の出来レースがあって
散々「美人コンテストじゃねぇ!コスの出来とパフォーマンス見ろよ!!!」と言われたので
今回の結果は別に良いだろ

国別の予選でも、コスチュームの出来だって市販品は当然不可、自作のみで
中身だけ見た単なる美人コンテストにならないよう配慮してるわけだし
アニメキャラそっくりの「かわいい顔&スタイル」を求めたらコスプレコンテストにならん
つか、それで問題になったんだし
キャラにあわせた身体を作ることや、体型にあったキャラを選ぶのもコスプレだけど
顔だけで選ばれたら、何にもならんだろ

295:名無しさん@十周年
09/08/03 17:50:25 wxXbX+Zc0
この大会って政府も後援してたりするんだろ。
確か、各国の大使が審査員やったり。
名古屋開催、マイナーなテレ東系の愛知のTV局が主導じゃなければ
もっともりあがるのに、残念だよな(w
東京、大阪でやるとかすれば…文化不毛の地名古屋じゃだめだろ(w

296:名無しさん@十周年
09/08/03 17:55:01 yZwuJF2f0
「恥」を捨てたら日本人はおしまいだと思うが、
なんか好きなものだったら、ドンドン自分を解放してもいい方向に
行ってるな。

297:名無しさん@十周年
09/08/03 18:02:42 JVQyw4Ni0
>295
元々、大須の町内会の夏祭りの出し物の一環だぜ

万博でTV局とイベント屋入って一気にデカいイベントにされて、
政府のビジットジャパンプログラムだかなんだかの後援受けてるが、今でも本質は変わってない

298:名無しさん@十周年
09/08/03 18:15:40 xo4mYwuxO
>>197
これ、まさかハーロックかw?

299:名無しさん@十周年
09/08/03 18:16:24 0jssFpLj0
ドクターキリコじゃない?

300:名無しさん@十周年
09/08/03 18:18:09 CDa2DT+0O
ガンダムとかかれた箱を装着した人は出たのか?

301:名無しさん@十周年
09/08/03 18:19:30 0jssFpLj0
>>276
遅くなったがありがとう

302:名無しさん@十周年
09/08/03 18:22:37 6taOadS10
さくらのコスプレしたアメリカ人の画像見たい
誰か貼って

303:名無しさん@十周年
09/08/03 18:23:04 AtAmJX4TO
これが噂の歴女(笑)か

304:名無しさん@十周年
09/08/03 18:26:13 wHhWBW+kP
主催国を優勝させるんじゃねーよ。糞運営

305:名無しさん@十周年
09/08/03 18:26:38 KYIIxucn0
URLリンク(pub.ne.jp)
これ見るたびに思うけど、ほんとに楽しそうだな。

306:名無しさん@十周年
09/08/03 19:17:24 cWn8Pw9n0
所謂「オタ臭」「腐女子臭」てのは、万国共通なのか。
どーみてもソレっぽい、非日本人女性の2人連れ、なんてのが、名古屋駅にいっぱいいたのだが。
コレだったんだな。

307:名無しさん@十周年
09/08/03 19:43:42 V1HxUvV60
>>64
これは納得

308:名無しさん@十周年
09/08/03 21:20:35 Vh8WXZUf0
>295
なんでも東京じゃないとイヤイヤイヤの
東京一極集中厨 乙

ところで、こんかい初めて行ったんだけど
会場のオアシス21っていいとこだね
天気が良かったら芝生とか最高だよね
バスターミナルも綺麗だし。
建築ヲタの血か、どうもそっちに目が行ってしまうw

309:名無しさん@十周年
09/08/03 21:27:44 FUIcmI2g0
準優勝のキャンディ&アンソニー
URLリンク(mainichi.jp)

参考画像
URLリンク(image.space.rakuten.co.jp)

310:名無しさん@十周年
09/08/03 21:35:43 5qNWLFr2O
>>294
おまえが日本のパフォーマンス衣装が良かったと思うように、他国のが良かったと思う人がいるわけだ。
結局は審査員次第なわけだが、顔スタイルじゃなくてきちんと全体の出来を見て評価してる奴もいるということを知った方がいい。

311:名無しさん@十周年
09/08/03 21:53:58 hzmtrqea0
しっかり、無理やり叩いてるクズは文化国家の邪魔だから、この世から消えた方がいいだろう
そうやって、下らん労働奴隷の人間牧場しかマンセーできない低脳なんだしな
つまり、無能って事だな
ロボット奴隷と札束しか頭に無い貧しい精神の持ち主ともいえるだろう
欲に溺れた豚ほど痛々しいのは無いしな

その結果が中国の一人勝ち
しかも、代償として自然環境が崩壊したというな
アホ杉だろ
そんな紙切れ如きの為に、この手の文化活動を軒並み否定して、挙句に悪魔主義化してる馬鹿どもはさ
だから無能の馬鹿なんだよな

312:名無しさん@十周年
09/08/03 22:49:35 pDx3a1YW0
>>215
3枚目、脳に蟲でもわいてんのかな。

313:名無しさん@十周年
09/08/03 22:51:16 kJ93gj1z0
>>295何もかも東京大阪じゃつまらない

314:名無しさん@十周年
09/08/03 23:04:37 vqg9W6SX0
テレビ愛知よ、仮にも主催なんだから、少しは気をまわせよ
世界一をアピールするんじゃなくて、「コスプレ」を通じて世界とコミュとるのが目的じゃないのか?

315:名無しさん@十周年
09/08/03 23:11:54 8fliHqld0
コスプレサミットとかあるから誤解されるけどしょぼいイベントだよ。
テレビ愛知も、在名テレビ局で唯一、広域局ではない大須に本社があるちゃちいテレビ局だ。

316:名無しさん@十周年
09/08/03 23:23:31 XSyJbL7D0
外国チームはアミダくじで演技順を決めたのに、日本チームだけ
最終15組目の演技順に最初から決まっていた。
どう考えても出来レースの下準備。

317:名無しさん@十周年
09/08/03 23:24:18 OgNZK5qs0
日本人としてあまりうれしくないのは何故に?

318:名無しさん@十周年
09/08/03 23:40:25 H64fx6100
昨日見てきたけどキャンディキャンディが上位だったのはおかしくないと思う。

中国は盛り上がってたけどマイケルジャクソンやるしw

おれはコスプレ・物語性・演技で評価したらキャンディが一位かと予想してた
まあ日本はひいき目に見ちゃうのでどうか解らんが、まあまとまってたのでは。

ちなみに日本は初優勝だそうです。

それにしてもSKE48の歌とか要らんから。応援うるさすぎ

319:名無しさん@十周年
09/08/04 01:54:21 g9Fhwnws0
優勝:河村たかしさん(リュウ・ホセイ)

320:名無しさん@十周年
09/08/04 01:58:59 IH7c+KJaO
去年、海馬がピカチュウ召喚してるの見て爆笑したんだけど
そんな大会に何で熱くなってるの?
にわかも多そうだし(笑)

321:名無しさん@十周年
09/08/04 02:53:36 SXUfpZeyO
外人の美人がコスプレしてるほうが
映えるんだけど

322:名無しさん@十周年
09/08/04 03:02:43 hsLR06LO0
ここ何年か見に行っているけど、どの国が優勝とかあまり気にしないな。
そりゃ代表になっている人たちは気にするかもしれないけどさぁ。

大須の商店街とか栄のオアシスとかで堂々とコスプレできて、周りの一般のお客も含めて
盛り上がれる場を作って維持してきているのが凄いんだよ。
コスプレでみんなが楽しめるお祭りなんだよねぇ。大阪の日本橋ストリートフェスタとかに通じるものがあると思う。

323:名無しさん@十周年
09/08/04 03:16:12 VxFf4j2A0
>>313
同意ではあるが、つまらない以前に人があつまらない。

324:名無しさん@十周年
09/08/04 03:20:52 k5YZNFyg0
こういうイベントは地方でこっそりやるからたのしいんだよ


325:名無しさん@十周年
09/08/04 03:50:11 By7wMiF0O
今回の日本代表は予選の審査員の身内だしな。
マルチ商法の。
そもそも予選からデキレース予想の通りのマルチ商法チームVSばーバラだったわけだが。
拍手で代表決定とかありえん。友達呼んだもん勝ちだろ。外国の厳しい予選を勝ち抜いた各国代表者に失礼じゃね?

326:名無しさん@十周年
09/08/04 03:52:33 15iryUxa0
けっこう仮面のコスプレは居ないのか?

327:名無しさん@十周年
09/08/04 03:56:23 CzzeBTE/O
日本は
言えようのない酷いヲタク差別と
解放運動をしなかった無力なヲタクたちによって
国文化である漫画とアニメを衰退させた

328:名無しさん@十周年
09/08/04 04:03:37 PHhPFM3r0
>>1
腐ってやがる早すぎたんだ・・・・



329:名無しさん@十周年
09/08/04 04:20:11 2bj7M/kKO
手作り臭がプンプンするしレベル的には大したことない。


330:名無しさん@十周年
09/08/04 04:23:59 5hxmqAFO0
>>325
各国代表は航空券と宿泊のサーヴィスがあるからおk

331:名無しさん@十周年
09/08/04 04:27:25 C6tzVijwO
コスプレって何?楽しいの?
おっさんの女装趣味みたいなもん?

332:名無しさん@十周年
09/08/04 04:28:48 F4wuuVIaO
これほど優勝が嬉しくない大会も珍しいな

333:名無しさん@十周年
09/08/04 04:38:55 zFZ827Pn0
サムライトルーパー?

334:名無しさん@十周年
09/08/04 04:45:04 KxPNrq4s0
>>2
永井豪ちゃん 居たのかーヽ(・∀・)ノ

335:名無しさん@十周年
09/08/04 04:48:47 KxPNrq4s0
>>64
日村 出てたのかー ヽ(・∀・)ノ

336:名無しさん@十周年
09/08/04 04:53:16 桜 AHTrqVvaP
これが優勝かいな。
パフォーマンスが評価されてんのかね。
普通にコミケ行ってウロウロしても、もっといい感じのいそうだが。

337:名無しさん@十周年
09/08/04 04:58:22 6aGeJd8xO
>>336

大会はパフォーマンスが重要

見た目だけきれいにしてても勝てないんだから殺陣っぽいことやるのは正解



338:名無しさん@十周年
09/08/04 05:09:32 5gWj1vJp0
国対抗にする意味ないよな

339:名無しさん@十周年
09/08/04 05:16:30 dC59Zqt60
もっとどんなコスプレがあったのかを見せるほうがよっぽど宣伝になるのに。

340:名無しさん@十周年
09/08/04 05:17:22 +zzHx3y70
>>1
なんで毎日がまだ日本国内で報道することを許されてんの?ふざけんなよ
消えろ。母国に帰れや

341:名無しさん@十周年
09/08/04 05:43:15 TTlD5+0/O
ミスユニバースかと思った

342:名無しさん@十周年
09/08/04 05:53:03 k5YZNFyg0
日本のレイヤーは撮影主体だけど
海外は演技のほうが大事らしい
見た目は小細工しないでもそまんまだから

343:名無しさん@十周年
09/08/04 06:01:18 KxPNrq4s0
>>337
前にテレビで何かの大きい大会の見たときは、ギアスのルルとスザクがウホってたな(中身は女)

で、後日放送された最終回で、二人の同じような場面があってワロタ

344:名無しさん@十周年
09/08/04 06:21:36 桜 AHTrqVvaP
>>337
じゃコスプレパフォーマンス大会って改名すればいいんじゃね?
これじゃコスプレメインと勘違いして来た客が気の毒だべ。

345:名無しさん@十周年
09/08/04 06:47:20 4x/pByl00
白人の美男美少女がコスプレしたら見た目は勝負にすらならないからな
パフォーマンス重視というのは一応公平なんじゃね

346:名無しさん@十周年
09/08/04 06:49:45 KxPNrq4s0
>>344
海外の主流に飲まれただけで、別に特別な事ではないし、出る人間はそこらへん
熟知してるだろうし

それに、特に演技って言えるほどの見世物をやるってレベルの大袈裟なものとも違うからね

看板にわざわざ書くほどのモノでもないわな 演技云々に関しては

下手にパフォーマンス大会なんて言ったら、演技下手な連中とか出にくくなるしね

347:名無しさん@十周年
09/08/04 07:42:47 UNqWCsl20
>>277
素人なのに子供の前じゃちゃんとヒーローするんだよなw

せっかく永井豪いたんなら外人ガチのマリアフリード見たかったw

348:名無しさん@十周年
09/08/04 07:50:40 M1yGoIegO
加藤智大へのリスペクトですか?

349:名無しさん@十周年
09/08/04 07:52:04 qAGGDlhxO
地元民は結構冷めた目で見てたりする
(´・ω・`)

350:名無しさん@十周年
09/08/04 07:57:44 M1yGoIegO
秋葉原無双

351:名無しさん@十周年
09/08/04 08:11:28 mr3ZDpY90
>>298
エメラルダスじゃね?
メーテルの双子の姉妹らしい



352:名無しさん@十周年
09/08/04 08:20:33 KxPNrq4s0
>>350
予告じゃないなら、違うって言い訳しとけ (´・ω・`)

353:名無しさん@十周年
09/08/04 08:25:40 nqCFbpvc0
スペインのオスカルがそこそこ似ているな

354:名無しさん@十周年
09/08/04 09:33:53 SGFDenV/0
世界各国から平和主義者が集まって

笑顔で交流

良い話だろ

355:名無しさん@十周年
09/08/04 10:38:13 PNVWmKFm0
日本優勝でみんな「!???」だから出来レースがバレる。
一番良かったタイを優勝させればいいのに。

356:名無しさん@十周年
09/08/04 10:39:33 0/rO2Tyt0
世界レベルのコスプレでもこれなのか・・・
コスプレって、所詮コスプレでしかないんだな。

357:名無しさん@十周年
09/08/04 10:39:38 YvxsOGuxO
うむ。それに尽きるよ。
世界中の人々が「コスプレ」という唯一の共通点で交流できる事が凄いと思うよ。

358:名無しさん@十周年
09/08/04 10:40:42 s7sLqXUw0
>>215
これのコスプレやる奴誰か居ないかなw

359:名無しさん@十周年
09/08/04 10:46:18 qo1APfQO0
>>344
コスチューム"プレイ"

360:名無しさん@十周年
09/08/04 10:57:11 By7wMiF0O
つか、2007の関西マルチ代表が超うろついていたのはなぜだ。
マルチ仲間が運営側にいるからか?
Σだから今回のマルチ組が優勝したんじゃね?

361:名無しさん@十周年
09/08/04 11:26:48 itpAeY8Z0
>>278
キャプ翼がヨーロッパで有名なのは知ってるだろう?
女の子はキャンディだ。あとはハイジとかグレンダイザーあたりか。

362:名無しさん@十周年
09/08/04 11:42:09 /OOJ9vOV0
コスプレは昔の地域レベルのイベントで手作り感溢れてる頃が
よかったな…小中学生ぐらいの女の子が自作で作った奴、アレが最強
やっぱ作りがアレだから、色々見えそうになるんだけど
処置も、おっぱいが見えないように両面テープでとめるとか
そんなもんだったから…後は想像にお任せします


363:名無しさん@十周年
09/08/04 13:14:59 eRnEXGA60
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

364:名無しさん@十周年
09/08/04 13:16:57 8jEraAL+0
>>185 西川きよしの娘さんかな?

365:名無しさん@十周年
09/08/04 13:20:43 E1VnGJRi0
>>356
そりゃ海外に住んでようが日本に住んでようがキモオタはキモオタだからな。
日本のキモオタは「海外で受けてる」を免罪符にしたいようだけど、ほんとに学なし徳なしな発想だな。

366:名無しさん@十周年
09/08/04 14:59:29 yFvjx67Q0
>>365
隣人としちゃ宗教儲よか遥かにマシだがね。
奴らは自分が人に迷惑をかけてるって自覚すらないからタチが悪い。

367:名無しさん@十周年
09/08/04 15:40:02 qCqySgrY0
外人にとっちゃハロウィンみたいなもんだろ

368:名無しさん@十周年
09/08/04 16:50:58 Osc8LmYr0
>>311
頭大丈夫?www

369:名無しさん@十周年
09/08/04 18:33:59 3SPqe3Cl0
どっかの大金持ちが本気だせばすごいコスプレが出来る

370:名無しさん@十周年
09/08/04 21:14:49 nmut2BHg0
結構かわいいじゃん

371:名無しさん@十周年
09/08/04 21:15:33 桜 AHTrqVvaP
>>370
目ー大丈夫か?

372:名無しさん@十周年
09/08/04 21:17:12 nmut2BHg0
>>371
右はいいぞ右は

373:名無しさん@十周年
09/08/04 21:29:18 U4VK3tzN0
URLリンク(uploader.higoyomi.com)

374:名無しさん@十周年
09/08/05 17:29:58 HCrASorg0
【芸能】杏、メーテルのコスプレ披露で「嬉しい反面、恐縮」 松本零士、野沢雅子、池田昌子らと「銀河鉄道999映画祭」に出席
スレリンク(mnewsplus板)

URLリンク(contents.oricon.co.jp)
URLリンク(contents.oricon.co.jp)

375:名無しさん@十周年
09/08/05 17:38:01 Wcom12Sg0
この優勝チーム予選突破のときに
「城ぶっこわすぜ!」とか言ってたんだぜ
間違いなく黒歴史行き

376:名無しさん@十周年
09/08/05 18:33:40 gQgZn86X0

URLリンク(mainichi.jp)
URLリンク(mainichi.jp)
URLリンク(mainichi.jp)
URLリンク(mainichi.jp)
URLリンク(mainichi.jp)
URLリンク(mainichi.jp)
URLリンク(mainichi.jp)

377:名無しさん@十周年
09/08/05 20:29:35 QWkWqxvY0
>>10
お前勝ち組になる絶好のチャンスを逃してるぞ。
早くメガネかけた女を狙うんだ。

378:名無しさん@十周年
09/08/05 22:08:21 ZbeScA/oO
お台場のガンダムが乗り込める仕様なら完璧なのに

379:名無しさん@十周年
09/08/05 22:14:09 NEyQiDK40
>>64
なんか強そう

380:名無しさん@十周年
09/08/05 23:03:36 hHxzaKW+O
まぁ、予選の段階から審査員とグルのデキレースみたいだし。
今回の日本優勝はどうみても実力ぢゃないだろ。
予選とか別の組が盛り上がっていたらしいからな。

381:名無しさん@十周年
09/08/06 11:09:58 0J0wIKN60

URLリンク(www.tv-aichi.co.jp)

382:名無しさん@十周年
09/08/06 11:30:23 3nsodXcm0
このイギリスの子がいいと思う
URLリンク(www.youtube.com)



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch