09/08/02 23:32:19 dZZJTpI60
岐阜に前なんとかさんが来るかも!?
「自民王国」に民主が攻勢 大物幹部を次々投入
岐阜新聞 2009年08月02日08:27
URLリンク(www.gifu-np.co.jp)
18日公示の衆院選(30日投開票)に向け、民主党が大物幹部を県内に次々と投入し、
攻勢をかけている。1日に岐阜市入りした鳩山由紀夫代表は、岐阜県について「政権交代を
占うリトマス試験紙といえる重要な地」と述べ、党として重視していることを強調。追い風を生かし、
自民党が小選挙区を独占する「自民王国」に風穴を開けようと、精力的にてこ入れを図っている。
鳩山氏はこの日、岐阜市内で開かれた民主県連総決起集会で、県内の民主の小選挙区立候補予定者5人を
紹介した後、「保守の岩盤は崩れかけている。それは歴史の必然だ」と集まった2千人(県連発表)の
支持者に強調。その後の会見で「保守の強い岐阜県で勝つことが即、政権交代を可能にする。民主にとって
岐阜は鍵となる」と語った。
民主は、7月29日には岡田克也幹事長が多治見市と岐阜市で街頭演説。翌30日には小沢一郎代表代行が
岐阜2区と同4区の立候補予定者の事務所を激励訪問するなど、党幹部が相次いで県内に入り、支持拡大や
組織の引き締めに力を注ぐ。前原誠司副代表も来岐の日程を調整中だ。
小沢氏は「都市部よりも郡部が、自由競争で置き去りにされている。そういう保守地盤と言われているところほど、
変えようという気持ちが強い」と語り、県内での小選挙区勝利に期待を示す。
民主県連の伊藤正博幹事長は1日の総決起集会について「かつてない手応え」と高揚気味に話したが、「公示後の
幹部投入は重点区だけ。また選ばれるようしっかり活動を続ける」と力を込めた。
920:名無しさん@十周年
09/08/02 23:33:18 9zFJn+SP0
やっぱ俺、自民に入れるわ。親しみが湧いてきたw
【政治】やはり麻生首相は2ちゃんねらー!聴衆からの「ぬるぽー!」の掛け声に思わず「ガッ!」
スレリンク(river板)l50
921:名無しさん@十周年
09/08/02 23:35:17 dZZJTpI60
>>920
あんたが岐阜市民でなければそうすべきだな。自分がいいと思った政党に入れるべき。
しかし、岐阜市民であるならば、ちょっと待って欲しい。
野田聖子を当選させることは、日本の文化を潰すことにつながってしまう。
922:名無しさん@十周年
09/08/02 23:38:44 NgZCfy9G0
土建屋 農協 ニート ソーカ 笑
923:名無しさん@十周年
09/08/02 23:44:20 bYJSOsef0
>>917
おお、写真付き
URLリンク(www.mindan.org)
<地方参政権>民主党代表 地方参政権に賛成
> 前原代表は「私は(代表就任の)前から賛成の立場だ。この問題でスタンスは変わっていない」と明言し、
> 政調会長に検討するよう指示する考えを明らかにした。
URLリンク(www.mindan.org)
<地方参政権>早期付与へ動き 民主が推進議連
> 「在日韓国人をはじめとする永住外国人住民が地域社会の住民として長年にわたり要望してきた
> 永住外国人への地方参政権の付与のあり方を検討し、所要の法整備を推進する」ことを目的とする
> 民主党の推進議連には岡田副代表、鳩山由紀夫幹事長、前原誠司副代表をはじめ衆参議員65人
> (衆院29人、参院36人)が参加している。
924:名無しさん@十周年
09/08/02 23:45:14 dZZJTpI60
>>920
って、リンク先踏んだらダム板に飛ばされちまったじゃねぇかゴルァァァ!!!
謝罪と賠償を(ry
925:名無しさん@十周年
09/08/02 23:46:12 qS8XM+ht0
>>1
まずお前がマニフェストかマニフェストじゃないかを
はっきりしやがれ
926:名無しさん@十周年
09/08/02 23:49:27 dZZJTpI60
>>1
ちなみに鳩山代表は岐阜市で行われた決起集会に出席しました。
その記事を紹介します。
鳩山代表「政治を変える」 民主県連が総決起集会
中日新聞 2009年8月2日
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
衆院選に向け、民主党県連が岐阜市内のホテルで1日開いた総決起集会。県内の小選挙区に
立候補予定の前職と新人ら5人全員が顔をそろえて「政治を変えるため、のろしを上げる」などと
決意を語った。鳩山由紀夫代表も駆けつけ、5人を激励した。
会場には党や支持団体の関係者ら約2000人(主催者発表)が集まり、立ち見が出るほどの盛況ぶり。
平田健二県連代表はあいさつで「今回は国の仕組みを変える重要な選挙だ」と支援を呼びかけた。
続いて候補予定者が1人ずつ決意を表明。1区の新人柴橋正直さんは「今の政治ではだめだと感じている
すべての人の力を結集し、政治を変えるのろしを上げたい」と意気込みを語った。2区の新人橋本勉さんは
「消えた年金や格差社会の責任を(自民党に)とってもらう選挙だ」。3区の前職園田康博さんは「未来の
子どもたちのため責任を持って新しい政治をつくる」と訴えた。
4区の今井雅人さんは「高齢化や過疎化などの問題を一つ一つ解決していく」と強調し、5区の阿知波吉信さんは
「日本の足手まといになっているしがらみを断ち切ろう」と声を張り上げた。
その後、鳩山代表が到着すると大きな拍手がわき、会場は熱気に包まれた。演壇に立った鳩山代表は
「明治維新から続く官僚主導の政治を変える」と政権交代の意義を説明。県内の候補予定者を「政府の即戦力と
なる人材だ」と評価し、全員で握手して選挙での健闘を誓い合った。
927:名無しさん@十周年
09/08/02 23:58:21 HyXPCjwK0
>>1
これ以上こいつを映さないで欲しい。
928:名無しさん@十周年
09/08/03 00:03:19 w/zDhpv70
ブラジル人やたら増えてる時点で保守も糞もないだろもう・・・
候補者が頑張ってるのに鳩山と小沢が来ると
変なイメージが先行するんだよ、やめれw
929:名無しさん@十周年
09/08/03 00:09:32 bSNXbvf50
もうねこいつだけはどうしても受け付けないわ。
テレビでしゃべるたびに腹が立つわw
930:名無しさん@十周年
09/08/03 00:27:33 mt5adC/d0
鳩山ってほんとにブーメランの達人だな・・・おい
自虐っていうの知ってるのかな?鳩山
931:名無しさん@十周年
09/08/03 00:34:18 jKfPYHUa0
す、すげー・・・ここまで堂々と言えるのか・・
鳩山の言動やミンスの実態をよく知っている国民がいるにも関わらず
知らない情報弱者を騙す・・まさにあのCMそのまんまだなぁ
932:名無しさん@十周年
09/08/03 00:39:51 QzreXofQ0
民主党のマニフェストはマニフェストなのか?
つーか、どれがマニフェスト?
933:名無しさん@十周年
09/08/03 00:42:07 VKkFjRC/0
マスコミ味方にしてれば恐れるものなんぞ無いからね
ヤバイ発言はスルー、本当にヤバイ発言は報道しない自由で守ってくれる
934:名無しさん@十周年
09/08/03 03:49:39 /lJd9gTH0
>>862
自民のように力を持ってるわけではないようだがなw
935:名無しさん@十周年
09/08/03 09:25:25 BiWlD1kb0
【政治】「姑息だ」「政策は正直に国民に示せ」 夫婦別姓、慰安婦問題など抜いた民主マニフェストを民主現役都議が批判
スレリンク(newsplus板)
936:名無しさん@十周年
09/08/03 09:30:52 NTgTNjUl0
民主党のマニフェストもマニフェストじゃなかったわけだが・・・
937:名無しさん@十周年
09/08/03 10:02:10 PgG7DM220
> 642 名前: 名無しさん@十周年 [sage] 投稿日: 2009/08/02(日) 16:56:59 ID:JyEp0vuN0
> と言うか実際、2次補正予算に含まれる中小企業への各種助成金でウチも何とか食いつないでます。
> 製造業はホント洒落にならない状態。
> 業界を流れる仕事そのものが激減したので企業努力で対応できるレベルをぶっちぎってる。
>
> そもそもこんな世界規模の不況の中、経済対策はスピード命。
> 与野党一丸となって一気に決めてしまうべきなのに
> 民主と来たら審議拒否して引き伸ばしまくり・・・
> その間に一体どれだけの製造業が潰れて行った事か・・・
>
> 国会中継を見ていると、ここら辺の流れが良くわかるわけで。
> 製造業としては、もうこれだけで民主を支持する気にはなれないですね・・・
> 全然国民の事を見てない・・・
938:名無しさん@十周年
09/08/03 10:38:35 o9m+vq2f0
>自民党のマニフェストはマニフェストじゃない
役人に作らせましたので。。。
辞任党
939:名無しさん@十周年
09/08/03 12:13:44 L3JWvjgP0
> 自民党のマニフェストはマニフェストじゃない。
おまえw
自分とこ出してから言えwwwwww
たかが知事に噛み付かれて涙目んなってる場合じゃねぇぞwww