【愛知】イヤホンで曲を聴きながらの“無音盆踊り” 常識破りの試み、騒音対策と地域振興で 東海市at NEWSPLUS
【愛知】イヤホンで曲を聴きながらの“無音盆踊り” 常識破りの試み、騒音対策と地域振興で 東海市 - 暇つぶし2ch1:かなえφ ★
09/08/01 21:33:07 0
 愛知県東海市大田町で1、2の両日開かれる夏祭り「ザ・おおた・ジャンプフェスティバル」
(中日新聞社後援)で、大田コミュニティの住民らが、イヤホンで曲を聴きながらの「無音盆踊り」に
挑戦する。常識破りの試みは、将来を見据えた騒音防止と地域振興のリハーサルでもある。

 当日は通常の盆踊りとは別に、FM電波に乗せた曲を参加者が携帯ラジオのイヤホンで
聴きながら踊る時間を設けた。各日1回、15~20分間の予定で、ラジオ50個を用意。
イベント委員長の米穀販売業月東(がっとう)由典さん(34)は「手探りでいろいろ試したい」という。

 地元では「新しい市の玄関口」として、2015年度の完成を目指し名鉄太田川駅周辺の
整備が進む。完成後は駅前に祭り会場が移る見込みだが、病院が近いため騒音対策も必要になる。

 住民らは玄関口にふさわしい大きな祭りに育てるため、地域振興を兼ねたものにしたいと
考え、「無音盆踊り」を試すことにした。

 提案した大会会長の化粧品店経営森岡厚さん(47)は「例えば踊り手はイヤホンで聴く曲で
踊り、会場では違う曲を流すと不思議な光景になるのでは」などと、前代未聞の試みの応用を
模索している。

中日新聞 2009年8月1日 朝刊
URLリンク(www.chunichi.co.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch