09/08/01 23:38:31 75y0+VHJ0
民主党が与党になれば死刑はなくなるよ。
国際世論の声を無視していいのか?
大多数の国民は野蛮な死刑廃止を望んでいる。
760:名無しさん@十周年
09/08/01 23:41:10 zcAIFEFf0
死刑支持者のほとんどは死刑は被害者の復讐のためのものと思ってる
から誤解が多い
そもそも被害者すら関係ない
被害者が死刑を望まなくても執行されるわけだし
逆に執行を望んでもある条件を満たしていたら絶対に執行されないし
761:名無しさん@十周年
09/08/01 23:41:20 h/3b2k7X0
>>215
インプレッサWRXならまだ硬派ですむのにな。
ランエボのキモさはなんなのだろう。。ガンオタに通じるものがある。
762:名無しさん@十周年
09/08/01 23:41:43 EqsfsE0Q0
【東京】「誰でもいいから怒りをぶつけたかった。刑務所に戻りたかった」 牛刀で男性刺した容疑で男(61)逮捕 東村山市
スレリンク(newsplus板)
こういう奴は本当にさっさとしねばいい。
税金が1円でも投入されるなんて信じられない。
763:名無しさん@十周年
09/08/01 23:41:46 Bqxgs/pa0
サマヨイザクラでは集団ストーカーの主婦3名が殺害されていて、
真犯人はパーカーを着ているよね。
蟹江の事件の犯人はサマヨイザクラの模倣犯じゃないかな?
警察はサマヨイザクラを読まないと、何も見えてこないんじゃないかな?
矢野氏が最近出版した本(文庫本)に創価学会がつきまとい行為をしていると
書いてあるよ。
蟹江の事件の登場人物が全員創価で、事件を内々に処理しようとしたと推測すると
全て説明できないかな?アリバイの証言者も警官も創価なのか?
ソース:
URLリンク(nvc.halsnet.com)
行徳 創価 集団ストーカー の検索結果 約 1,560 件中 1 - 10 件目 (0.36 秒)
グッドウィル 創価 の検索結果 約 193,000 件中 1 - 10 件目 (0.26 秒)
創価 F票 の検索結果 約 6,120 件中 1 - 10 件目 (0.26 秒)
行徳 集団ストーカー の検索結果 約 9,870 件中 1 - 10 件目 (0.36 秒)
創価 フレンド票 の検索結果 約 12,200 件中 1 - 10 件目 (0.23 秒)
創価 神崎武法 の検索結果 約 36,400 件中 1 - 10 件目 (0.17 秒)
創価 浜四津敏子 の検索結果 約 53,500 件中 1 - 10 件目 (0.35 秒)
創価 勇者 の検索結果 約 159,000 件中 1 - 10 件目 (0.20 秒)
創価 集団ストーカー の検索結果 約 192,000 件中 1 - 10 件目 (0.17 秒)
グッドウィル 創価 の検索結果 約 193,000 件中 1 - 10 件目 (0.26 秒)
創価 選挙違反 の検索結果 約 337,000 件中 1 - 10 件目 (0.19 秒)
創価 住民票 の検索結果 約 641,000 件中 1 - 10 件目 (0.30 秒)
764:名無しさん@十周年
09/08/01 23:42:08 IzqIrsyE0
>>759
民主党は、とりあえず票になればなんでも良いんだよ。
死刑があろうがなかろうが、そんなの関係ねー!ってことさ。
政策とか思想とかがバラバラでまとまりがない、カオス政党なんだわ。
765:名無しさん@十周年
09/08/01 23:42:32 QuwX1O860
司法がしっかりしないなら、死刑廃止に賛成しても良いな。
痴漢裁判みたいなことをやっている司法が、本当に冤罪を
やっていないのか疑問。ちなみに冤罪であることがばれた場合、
税金で補償されるんだよ。
766:名無しさん@十周年
09/08/01 23:43:19 CfoLMkIyO
>>759
せいぜい3年ぐらいの行政による執行停止だろうな
法律までは変えれない
お前がいうように大多数の国民が望んでいるから
あと、世界の流れは関係ない
それを期待してるとしたら甘い、甘すぎる
民族なんて簡単には変わらん
767:名無しさん@十周年
09/08/01 23:44:20 WEWK6Qb90
裁判が確定した死刑囚なんだから
死刑を執行して当然
死刑に値する罪を犯したのだから
無責任な飼い主が多くて増えた捨てられたペットの犬猫を
処分するのとは違う
こちらは可哀想だと思うよ 人間のエゴ
768:名無しさん@十周年
09/08/01 23:45:44 iDzodngw0
>>766
日本の民度はここ何十年かで急成長を見せてるよ
報道とかイメージでは「現代は駄目」と言われがちだけどね
だからあと少しだけ成長すれば、死刑廃止にもなるさ
769:名無しさん@十周年
09/08/01 23:46:36 o3Z11Z060
死刑をネタにメシくってる作家が何言ってんだか。
770:名無しさん@十周年
09/08/01 23:46:56 ySv6h0M40
例えば、慕うようについて来た女の子を、被告人がメッタ刺しにする
様子も見せるのならば、公平か?
ところで、上記のような人間に対する願望として、「反省してほしい」、
被害者や関係者なら「謝ってほしい」、そう思う人はどのくらいの割合で
居るのだろう?
771:名無しさん@十周年
09/08/01 23:46:59 zcAIFEFf0
前々から疑問だったんだけど
鳩山みたいな死刑存続絶対支持の政治家が法務大臣になったとして
残りの現在係争中じゃない確定者を自分の任期中にまとめて執行するのって物理的に無理なの?
一気には無理でも一週間ごとに3人ずつとか
なんで4カ月に一回ぐらいのペースでしか執行されないの?
おそらく世界中から特に欧州から批判を受けそうだが、それが怖いだけ?
772:名無しさん@十周年
09/08/01 23:47:26 iVQAl9Gd0
受刑者が死刑になる様子を裁判員に伝えることもまた、
正しい判決から遠ざけることにつながってしまうんじゃないの?
773:名無しさん@十周年
09/08/01 23:47:30 IzqIrsyE0
>>767
死刑執行のボタンを押すのに、そんな事情とか全く関係ありません。
ただ仕事として命令に従うだけ。
それ以上でも、それ以下でもない。
おさしみにタンポポ乗せて行くのに、いちいち余計な事考えないだろ?
774:名無しさん@十周年
09/08/01 23:49:06 AHoNLJr40
街でひとに手をかける人間を
執行官に選んだらどうだ?
喜んでやりそうだが。
775:名無しさん@十周年
09/08/01 23:50:08 i3OmJfdE0
裁判員の義務は、検察側の主張の正しさを一般市民の立場から批判することにある。
と俺は理解してるんだけど。
死刑制度を云々するのは裁判員の仕事じゃないだろ。
776:名無しさん@十周年
09/08/01 23:51:19 I+Ou4kl9O
死刑は廃止
仮釈なし懲役
777:名無しさん@十周年
09/08/01 23:51:24 RITbOME20
>>1
裁判官に言えよカス
778:名無しさん@十周年
09/08/01 23:52:15 zcAIFEFf0
もうひとつ疑問
なんであまりに死刑執行するのに絞首刑なの?
絞首刑って普通に手間がかかるし、あまりに非効率じゃん
明治のころは絞首刑が一番だったのかもしれないが
法律で指定されてるのなら変更すればいいじゃん
割と楽に殺害できる薬殺でいいじゃん
世論も死刑=絞首刑じゃなきゃダメってわけでもないだろ
それを変更すればこういう問題もなくなるわけだし
本人が死刑になれば被害者が薬殺だろうが絞首刑だろうがあんまり関係ないんじゃないの?
779:名無しさん@十周年
09/08/01 23:53:00 Y02JAKcvO
この刑務官の孫娘が監禁レイプされて命乞いをしたのに笑いながらなぶり殺しにされる様子を
切々と語られてなお死刑囚を哀れむことができるというなら、俺とは相容れない人種なので意見を聞くつもりはない。
780:名無しさん@十周年
09/08/01 23:53:35 szG/YjBd0
誰もがそんなチキンだと思うなよ。
世の中には他人の不幸でメシウマできるやつもいるんだ。
死刑になるようなやつなんだからそれなりの事してるんだろ。
それを裁判で知ってるのに別にどうも思わないだろ。
781:名無しさん@十周年
09/08/01 23:53:49 75y0+VHJ0
>>778
本当は死刑すら違憲なんだよ。
憲法36条知らんのか?
782:名無しさん@十周年
09/08/01 23:54:23 IzqIrsyE0
>>775
強硬な死刑廃止論者ってのは、とかく自己主張の為には手段を選ばないんだよ。
脅迫や恫喝なんて平気でするし、法律は破るし、被害者や遺族の尊厳踏みにじりまくるし。
だから、裁判員は人殺し、と恫喝してんだわ。
ヘドが出るね。
大体、そもそもの目的自体が怪しい。
なので死刑に代わる「何か」の具体的提案が出来ない、いやしないんだわ。
ひょっとして何かご自分が死刑相当の犯罪をする予定があって、その時の為に備えてんじゃないかって邪推してしまうよ。
783:名無しさん@十周年
09/08/01 23:54:32 zcAIFEFf0
絞首刑だと人件費どれぐらいかかるんだろうね
それも税金だろ?
薬殺だと注射器一本で済む
人件費も一人だけでそいつもそんなに殺害するという意識は
絞首刑ほどの断末魔はないから残らない
784:名無しさん@十周年
09/08/01 23:55:35 iDzodngw0
>>782
終身刑じゃないの?
釈放なしの
785:名無しさん@十周年
09/08/01 23:56:10 EqsfsE0Q0
>>776
税金の無駄。
飼い主がいないorしつけられない犬猫以下なんだから、がんがん始末してほしい。
786:名無しさん@十周年
09/08/01 23:57:24 CfoLMkIyO
>>768
ならない
まず、死刑と民度は全く関係がない
そもそも8~9割が賛成していて宗教感もからむ問題が10年ぐらいで変わるわけがない
民族が変わるなんてのは500年とか1000年ぐらいの単位の話
787:名無しさん@十周年
09/08/01 23:57:37 zcAIFEFf0
法務大臣が死刑執行する人間を明らかに無難な人間しかハンコを押さないのかを
批判する人間がほとんどいないのが不思議
どうして順番通りにやらないのか?
どうして先に確定した人間よりも宅間や宮崎のほうを先にハンコを押したのか?
788:名無しさん@十周年
09/08/01 23:58:31 3s62hVCe0
>>787
宅間の場合は本人希望というのがあったんじゃないの?
789:名無しさん@十周年
09/08/01 23:58:59 jGHmS0JeO
明らかな殺意の下に犯罪を犯した死刑囚の死刑執行のボタンを遺族が押す権利を与えるってのはダメなのかな~?
790:名無しさん@十周年
09/08/01 23:59:33 Dgr8QCon0
それなりのギャラもらえるんならやってもいいよ。
791:名無しさん@十周年
09/08/02 00:00:14 CfoLMkIyO
>>781
合憲だよ
36には抵触しないという最高裁判断
残酷かどうかは、お前が判断することじゃないから
国民の多数派(により罷免されていない最高裁判事)が決める
792:名無しさん@十周年
09/08/02 00:00:17 qAnljUKMO
釈放された容疑者の後の人生も伝えるべきだ。
793:名無しさん@十周年
09/08/02 00:00:52 iDzodngw0
>>786
死刑と民度は関係あると思う
死刑が盛んな国ほど民度低いと思う
日本でも8~9割は賛成してない
保守で自民支持な人でも、話すとかなり死刑廃止派が優勢
欧州に比べて500年以上日本が遅れているとは思わない
794:名無しさん@十周年
09/08/02 00:00:56 snVSD4qr0
自分の決めたことでどういう結果になるのか知るのかは悪いことじゃないだろ。
普通の裁判官にも自分が有罪判決だいした痴漢冤罪の人がどうなるのかをしっかり知ってほしい
795:名無しさん@十周年
09/08/02 00:02:07 xaE4t/o70
なにこの大変だった自慢
転職板でやれや
796:名無しさん@十周年
09/08/02 00:03:21 kJyqEF0y0
死んでいく様子って言われてもガタンで終わっちゃうだろ。
じわじわ死んでいくようなもんじゃない。
797:名無しさん@十周年
09/08/02 00:03:40 mBFjC1KK0
>>789
遺族を被害者と加害者の両方するほど残酷なものがあるかよ。
798:名無しさん@十周年
09/08/02 00:03:42 zcAIFEFf0
>>789
死刑は復讐じゃないし
ていうか本来ならば被害者感情も考慮に入れてはいけないわけで
そもそも法を犯しからそこに罪を着せるわけで
それが今までの膨大な判決と比較してこいつは殺害に相当するか20年重役で勘弁してやるかだけのはなし
そこには被害者がどう思おうが関係ないのが正しい姿
そうしないと痴漢には痴漢の罪がある、脱税には脱税の罪がある
799:名無しさん@十周年
09/08/02 00:03:45 ioea787C0
>>793
民度なんて気色悪い言葉を使ってる時点で
800:名無しさん@十周年
09/08/02 00:03:56 IzqIrsyE0
>>784
懲役300年、とかも外国にはあるね。
でも、それにはまず終身刑の創設ってのをしなければならない。
法整備はかなり大変で困難な道程となるだろう。
「一生閉じ込めて働かせるなんて残虐だ」って反対意見も出てるし。
(刑罰にはある程度の残虐性は付き物なんだけどな・・・)
まぁ死刑も終身刑も両方ある状態でも構わないんだけど。
・・・つまり、死刑廃止論とは直接関係無いんだな。
ちゃんとまともに、死刑の次は無期懲役ってのは差があり過ぎると主張してる人達も居るんだけどね。
ロビー活動してんのは、ただ「死刑は殺人」「死刑は野蛮」「死刑は悪」ってのがほとんど。
>>1の執筆活動経緯からして、こやつはこっちの方の様子だよ。
まぁ目的は、地位と名声と金なんだろうけどな。
801:名無しさん@十周年
09/08/02 00:04:09 gd/dvYB70
>>1
よくもまぁこんなコメント拾ってくるもんだなw
802:名無しさん@十周年
09/08/02 00:04:18 3s62hVCe0
>>794
おまいがこのスレにカキコした結果がどうなるのか知ってほしい
オレはどうなるか興味がない
803:名無しさん@十周年
09/08/02 00:05:08 wZoG62a10
なんかさ”死”というものに対して以上なまでの嫌悪感がないか?
確かに死は悲しく、死は辛く、死は耐え難いもので死は嫌な存在
である事は確かだ、しかしそれは死の一面しか見ていないだろうか?
死は生を内包している、誰かが死ぬからこそ、その死によって生まれてくる
生もあるかもしれない、私の曽祖父の父親は二度結婚している、一度目の
妻は若くに病死して、私の曽祖父は二番目の妻の子だ、これだと、もし
一番目の妻である女性が死ななかったら、私の曽祖父も生まれてこない、
こうなってくると、祖父も父も生まれず、私もこうやってレスをすることを
無いだろう、この事実を知って考えた時に私は死というものに対して複雑な
気持ちになった、確かに生まれてきて幸せか不幸せかの問題はあるかもし
れないがね。ただ、人間社会の複雑な出会いに於いては”死”というものは
決して、ネガティブなだけの存在では無い気がする
804:名無しさん@十周年
09/08/02 00:06:02 DcLr2RWR0
>>799
「民度」じゃなくてもいい
「国民の洗練度」でもokだし、
自分がかっこいいと思う言葉に言い換えてくれ
805:名無しさん@十周年
09/08/02 00:06:03 g0Zg/9wB0
死刑になる奴が、残虐で理不尽な殺しをやって、
なんの罪もない被害者の明るい未来を踏みにじったかを
考えれば、ヒトに魂が存在すると仮定して、
白い部屋の拷問で苦しませたあと、ブラックマンバに、
噛ませ、死なないうちに、氷づけにして、
魂の牢獄を味あわせた方がいい。
加害者が死刑になった後も、遺族のココロの穴は埋まらない。
なのに、人道的に死刑にして、その後、加害者が、
転生してのほほんとするのは、絶対に許せん。
毒による死刑までの、魂の拘束期間は最低500年でいいと思うよ。
もしも魂がなければ、女神転生に出てきたフェスタのような、
犯罪者同士の死刑制度採用でいいと思う。
理不尽に選ばれ、知らない人間に殺される恐怖を
しっかり覚えて、反省しながら死ぬべきだ。
その死刑の中継をしてやれば、己の生にしがみつく
愚かな犯罪者予備群が自分可愛さに、安易に他人に
手を出せなくなるからいいと思うぞ。
806:名無しさん@十周年
09/08/02 00:06:22 HYq/sjZcO
>>793
死刑廃止はキリスト教と関係があるからな
非キリスト教先進国では死刑国は100%だから、むしろ関係があるとしたらキリスト教という背景を除いた場合、死刑がある国の方が民度が高いと言える
807:名無しさん@十周年
09/08/02 00:06:33 3s62hVCe0
>>800
>懲役300年、とかも外国にはあるね。
これ自体は刑法の併合罪止めれば結構すぐなんじゃないの?
外国だって一つの罪で懲役300年とかいうことではないし
808:名無しさん@十周年
09/08/02 00:07:26 RqrORYSWO
今時、中学生でもアルカイダ首斬りやフセインの絞首刑を見てるだろw
809:名無しさん@十周年
09/08/02 00:07:46 NannDCXe0
tumaane
810:名無しさん@十周年
09/08/02 00:08:07 fGLC11pa0
刑務官には、犯人が惨殺した様子と被害者の家族の悲しみ・苦しみを伝えるべきだ
811:名無しさん@十周年
09/08/02 00:08:30 4dbRPp2n0
死刑は良くない。
中国の刑務所に無期懲役でよい。
812:名無しさん@十周年
09/08/02 00:08:47 DcLr2RWR0
>>806
非キリスト教先進国って、日本だけじゃないか?
813:名無しさん@十周年
09/08/02 00:08:53 HYq/sjZcO
>>804
民度=国民の非キリスト教度に置き換えてもう一度説明してくれ
814:名無しさん@十周年
09/08/02 00:08:58 dQfvSzy30
加藤さんの就職先がこんなところに
815:???
09/08/02 00:09:09 xcA96pau0
俺の意見だが、死刑執行はその次に死刑を執行される予定の死刑囚が
行うべきだと思う。臨時執行官というポストを一時的に与え、死刑に臨む
気持ちを再認識するというのも刑のあり方として望ましいと思う。
816:名無しさん@十周年
09/08/02 00:09:28 MlpzQ3iP0
何か、国歌斉唱しない教師達と同じメンタリティを感じるな
団塊って変な所で頑固だよなぁ
817:名無しさん@十周年
09/08/02 00:09:31 W/oHtGPB0
死刑執行って特別手当か何か出るの?
もし出るなら金ももらえておいしいと思うんだが
みんなやりたくないを無理やりやらされてるみたいないいかたするけど
今の日本において合法的に人を殺せる唯一の手段だから、
警察の中にはやりたい奴は多そうだけどな
人を殺すのが好きとかじゃなく、
実際に死刑を見てみたいとか、悪人をこの手で処断したいとか、麻原の最後の断末魔を見たいとか
818:名無しさん@十周年
09/08/02 00:09:45 WOXXk6sc0
>>804
もし本当に民度が高い国ってのがあるのならば、そこには犯罪は生まれないと思うんですよ。
さて、そんな良い国ってのはどこにあるの?
少なくとも現状の日本より犯罪率は低いはずだよねぇ。
そういうとこに住みたいな。
・・・地上の楽園、と言われたあそこは勘弁な。
819:名無しさん@十周年
09/08/02 00:09:54 02Vj0QdP0
裁判官て研修とかで死刑執行に立ち会ったりしてるの?
裁判員だけとかは論理的にありえないだろうから、その辺、どうなの?
820:名無しさん@十周年
09/08/02 00:10:17 Wvc5vsxTO
やっぱり前スレにもあったように死刑の書類にハンコを押すのと
死刑台のボタンを押すぐらいだったらチンパンジーでいいんじゃない!
ボタンを押すたびにブドウがもらえるとか教えたら、なんのためらいもなく
ボタン連打してくれるよ!
821:名無しさん@十周年
09/08/02 00:10:25 UGEj4avb0
ネットで実況して、ボタン押したら誰でも床板を開けれるようにすれば良いね。
誰も押さないようなら、俺が押してやるよw
822:名無しさん@十周年
09/08/02 00:10:38 /xsdYIUPO
>>793
非常に興味深いので質問
>日本でも8~9割は賛成してない
この統計はいつ誰がとったもの?
俺のまわりの保守で自民支持の人で死刑廃止派は優勢どころか皆無なので教えて
それと民度ってどういう意味?
823:名無しさん@十周年
09/08/02 00:11:27 N/9Sdm9S0
裁判員に見せてもいいけど
被害者とその親族に見せる方が一番良い
824:名無しさん@十周年
09/08/02 00:11:28 6J+qe4LdO
>>778
薬殺だと今よりもっと直接手を下さなきゃいけなくなるから難しいのでは?
かといって、死刑囚自身に薬を飲ませるのも危険な気がするし。
825:名無しさん@十周年
09/08/02 00:11:35 HYq/sjZcO
>>812
逆に言えば先進国=日本と一部アメリカの州以外に死刑がない、ってのは“単に先進国にキリスト教国が多い”って事を説明しているだけで、民度うんぬんの問題ではない
826:名無しさん@十周年
09/08/02 00:12:13 MXJXSlag0
>>820
チンパンジーに殺される死刑囚涙目wwwwwwwwwwwwww
827:名無しさん@十周年
09/08/02 00:12:22 W/oHtGPB0
>>819
法務大臣も最高裁裁判官も決めるだけ決めて
実際には立ち会わない
仮に法務大臣が執行せずにとも、その場に立ち会わなければいけないとしたら
極端に減ると思う
下手したら鳩山ですらハンコを押さないと思う
828:名無しさん@十周年
09/08/02 00:13:05 SuOc7iAe0
>>820
ハンコ台の下にタッチパネルを設置して、ハンコと連動させれば良くね?
829:名無しさん@十周年
09/08/02 00:13:58 83pkcLlH0
日本の法律で死刑になるのはクズ中のクズだけなんだから
基本的に何の問題もないだろ
普通の社会生活を送ってる人間にとっては、クズの死に様なんぞ大した興味はないよ
あと、執行する立場の人間がどう感じるとかどうこういう問題は、公務についてる個人の問題で
法の執行とは何の関わりも無い
830:名無しさん@十周年
09/08/02 00:14:19 BWnz8nGz0
なら刑務官辞めりゃいいんじゃね
執行のボタン押しならバイトでも十分来るだろ
一押し幾らで募集かけてみろよ
831:名無しさん@十周年
09/08/02 00:14:26 1Yu8WA8j0
>>827
裁判官が腰抜けなのは良いとして、
政治家がそんなに繊細だと???w
もし、票が増えるんならハンコどころかボタンを高橋名人バリに連射すんだろ?
832:名無しさん@十周年
09/08/02 00:14:43 WOXXk6sc0
>>817
出るよ。特別手当。しかも現金支給(家族とかに知られないための配慮)
そして午後からはお休みがもらえる。もち有給ね。
ビール一杯飲ませてくれるとこもあるらしい。
全て、>>1の著書がソースです。
こういう暴露本で稼いだんだよなー。(俺はファンだった)
833:名無しさん@十周年
09/08/02 00:15:26 kEk5QHOBO
でもその死刑囚がやった殺し方に比べれば首吊りなんて生温い
834:名無しさん@十周年
09/08/02 00:15:47 W/oHtGPB0
個人的には死刑は法治国家において法をはみ出したから、その罰の手段でしかないと考えるんだけど
被害者の復讐の手段と考える奴も多い
みんなはどうなの?
835:名無しさん@十周年
09/08/02 00:15:55 dQfvSzy30
まあ
毎年3万人が自殺してる国だからな。
836:名無しさん@十周年
09/08/02 00:16:14 So2VE0El0
裁判官には、被告によってどのよう残酷にに被害者が殺されたか
リアルCGで復元して様子を伝えるべきだと思うんだぜ
残酷とはいえない・・・なんてポンチな判決くだせねーだろ
837:名無しさん@十周年
09/08/02 00:16:21 dvtiEARTO
死刑を安楽死にしたら、死にたい奴の凶悪犯罪増えそうだ
838:名無しさん@十周年
09/08/02 00:17:33 SuOc7iAe0
裁判員は死刑囚の様子を知るより、
人形裁判で裁判の練習をしたほうが良いと思う。
839:名無しさん@十周年
09/08/02 00:17:57 KJUnhCX30
刑務官やめればいい。なぜその職業選んだの覚悟の上じゃないの?
いきなり明日からやれとか言われたわけではない。
嫌なら最初からなるなよ
840:名無しさん@十周年
09/08/02 00:18:20 Pny0q2/C0
北朝鮮なんか、公開銃殺刑だよ。それもたいした罪じゃなくてもだよ。
それの執行やるよりマシだろ。
841:名無しさん@十周年
09/08/02 00:18:31 DcLr2RWR0
>>818
犯罪は国を運営していく上で不可欠と思うがね
もし犯罪がゼロの国があったとしたら、死因のほとんどが自殺みたいな、
今の日本の極北バージョンみたいな凄い国になっちゃうよ
それはとても民度が高いとは言えない
料理人は料理を作り、会計士は会計して、犯罪者は犯罪を犯さないと、国が回らない
「犯罪を起こさせない」のが民度の高さではなくて、
社会にとって必要悪の犯罪者を許容し、生きる権利を奪わないのが本当の民度の高さと思うよ
こう言うと「凶悪犯罪の被害者の気持ちはどうするんだ!」って反論があるだろうけど、
交通事故で殺してしまっても、無差別殺人で殺してしまっても被害者の悲しみは悲しみだよ
加害者を殺しても何も解決しないし、被害者の悲しみが癒えるわけじゃない
842:名無しさん@十周年
09/08/02 00:19:09 HYq/sjZcO
>>834
本質は社会の維持のため
その中に本当の遺族感情とか、無関係な国民が考える遺族感情とかを満たすことにより安定するってのもあるかと
復讐権の代行って考えは、そもそも権利自体が“決めごと”だからどうとでも解釈できる
843:名無しさん@十周年
09/08/02 00:19:27 IkPCx5T90
床が落下した瞬間に首の骨が折れるんだからどうって事無い。
脱糞・放尿・鼻水・よだれ・・・・にまみれた刑死体を後始末する職員の人に同情します。
殊にオウムの髭もじゃ教祖を始めとした人殺し共や、幼女誘拐殺人とか強姦致死などの凶
悪犯など、1秒も早く執行するのが吉。
844:名無しさん@十周年
09/08/02 00:20:11 WOXXk6sc0
>>825
いいの。民度がどーのってのは頭の悪い死刑廃止論者の定番なんだけど、
語ってる本人自体判ってないんだから。
ちなみに、人工中絶も禁止されてる州があるんだよね。
それが例えレイプで出来た子供であっても。
宗教観ってのは正直理解できない部分が多いけど、そういうもんなんだろう。
死刑廃止論者ってのは、恫喝・脅迫・詐欺を常套手段として用いるご都合主義なので、
そんな所までは考えが及ばないんです。
民度が高い国には、犯罪自体が少ないはず。具体的にどこ?
こんな子供レベルの簡単な逆質問で沈黙してしまう、情けない低脳バカなんです。
845:名無しさん@十周年
09/08/02 00:20:52 A3IxbwaW0
「おめでとう、キミの死刑の日が決まったよ^^」
846:名無しさん@十周年
09/08/02 00:21:11 DcLr2RWR0
>>844
3つ上を読んでね
847:名無しさん@十周年
09/08/02 00:22:07 5xeVQaZj0
執行ボタンは、死刑囚本人が押せばいい。
刑務官は、こう伝えるだけ。
5個あるボタンのうち3個はセーフだよ。助かったら死刑は無しね。
でも本当は、5個全部がアウトボタン。
848:名無しさん@十周年
09/08/02 00:22:46 cxblx+x1O
ボタン押すのはやりたいな
「では、刑を執・・・
ポチッ
ガタン!
「あ・・・ごめん」
みたいな
849:名無しさん@十周年
09/08/02 00:23:43 s0ydIEQO0
被害者のそのほとんどが突然殺されてるんだけど。
加害者も判決が出れば即死刑で良いと思う。
冤罪の可能性がなければ。
死刑囚は良いじゃないか。
死ぬ前に飯が食えるし、お祈りまである。
殺された被害者は恐怖と痛みを味あわされる。
どっちが良いかと言われれば、死刑囚だよね。
850:名無しさん@十周年
09/08/02 00:23:56 W/oHtGPB0
>>824
麻酔をかけて腕に注射すればいいじゃん
たしかアメリカでも州によってはそうじゃなかったっけ?
全部が電気椅子ではなかったはず
>>840
死に値する罪と死に値しない罪って具体的にどこで区切られてるの?
>>843
現在の日本は
本人が病気、冤罪の可能性が少しもあり、共犯者が逃亡中、そして組織犯罪は
ほぼ執行されないという風潮があるから
少なくとも髭もじゃは3,4が当てはまるから最終的には病死で決着すると思う
あと本人が死刑を執行される自覚がない人間もされないらしいから1もあてはまる可能性ありだな
ちなみに冤罪の可能性が取りざたされる林真須美も執行されないと思う
851:名無しさん@十周年
09/08/02 00:23:58 HYq/sjZcO
>>841
殺人より自殺のが被害者が少ないという面では望ましいだろ
殺人を許容する=民度が高いってのが単なる個人的妄想
そもそも死刑が殺人を許容してなくて無期なら許容してるという意味が分からんし
どっちも許容してないから罰があるんだろ
単に罰の種類が違うだけで
852:名無しさん@十周年
09/08/02 00:24:12 YH0j+Y2aO
被害者はある日突然 命を奪われたんじゃねえの?
そういう覚悟があって死刑囚になったんじゃねえの?
853:名無しさん@十周年
09/08/02 00:24:24 xV6aqJZW0
刑事裁判とは起訴された被告事件について審理をする場です。
もし評議の場で裁判官が裁判員に説明するするのなら、裁判員は貴重な時間を
裂いて裁判所に出頭している訳ですからそんな裁判とは関係のない話を聞かされる
時間的余裕はないと思いますし評議の場はあくまで事実認定と量刑を決める場であって
一般論としての死刑執行方法を説明する場ではありません。
にもかかわらず時間を割いて裁判員に精神的トラウマになるような話を聞かせる義務を負わせるのでしょうか?
法廷の場で説明するとならば一体誰がその責任を負うのでしょうか?
裁判官が裁判を中断して突然裁判員に説明するのでしょうか?
それとも検察官に説明義務を負わせるのでしょうか?
検察官に負わせるとしたら死刑求刑をした後だと思いますが検察官の論告の後に
突然死刑執行方法を裁判員に説明するのは何か裁判の流れとしておかしいと思いませんか?
この元刑務官がどういった趣旨でこのような発言をしたのかは分りませんが
どう考えても法廷の内外で裁判員に死刑の方法を説明するのは妥当ではないと思います。
854:名無しさん@十周年
09/08/02 00:25:10 83pkcLlH0
>>834
個人的な意見として言わせてもらうなら、被害者の復讐の手段としての死刑はあっていいと思う。
日本の判例では、人一人殺しても死刑にならないけど、そもそもそこが間違ってるというのが俺の持論。
「人殺したら因果応報で手前も死ねよ」ってのが正しいと思う。
ただ、何事にも例外は必要だからそのフィルタリングは掛けなきゃいけないと思う
カッと来て殴ったら死んじゃったとか(これは法律的には殺人じゃなくて傷害致死だろうけど)
何らかの恨みが積もり積もって殺しちゃったとか。
これをどこで線引きするかが問題になるんだけど、それこそが裁判所の仕事
855:名無しさん@十周年
09/08/02 00:26:13 WOXXk6sc0
>>839
だって仕方ないじゃんか。20才で大学中退しちゃったんだから。
まぁ祖父から続く家業を継いで、三代目刑務官にでもなるしかなかったんだよ!
27年間勤めたけど、嫌な事ばかりだったよ。
耐え切れなくて47才の時辞めちまった。あーせいせいした。
でも仕事しなきゃいけないから、刑務官時代のネタを本にして出しちゃえ!
職務上知り得た秘密の暴露だ?いいんだよ、辞めちまったんだからそんなの。
これで自分も、ノンフィクション作家大先生だー。
映画の監修だってしたんだぜ。
でも最近、ネタがないんだよねー。14年もやってりゃ仕方ないか。
よし、今度は死刑廃止論で、もうひとヤマ当てるぞー!
・・・が、>>1の姿と思われ。
856:名無しさん@十周年
09/08/02 00:26:47 pxt+nZ2/0
だったら辞めろよw
裁判員だけじゃなく死刑執行人になってもいいぜw
被害者遺族にやらせる案もいいな
857:名無しさん@十周年
09/08/02 00:26:53 DcLr2RWR0
>>822
「8~9割が賛成してるとは思えない」ってことです
>>786に反論する形で書いたんで、そこだけとると誤解されるかもしれない
「民度」はだいたいどんな辞書にでも出てるので、調べてみて下さい
858:名無しさん@十周年
09/08/02 00:27:03 yKZU9SPCO
死をもってしか償えないようなことしたんだから仕方ないだろ。
つーかただの死刑じゃ甘すぎる、生きたまま拷問され続ける方が相応しい奴もいる
859:名無しさん@十周年
09/08/02 00:28:29 HYq/sjZcO
>>857
辞書で見るかぎりは死刑の有無とは関係ないわな
860:名無しさん@十周年
09/08/02 00:28:41 s0ydIEQO0
カレーの林は見物だ。
861:名無しさん@十周年
09/08/02 00:28:44 jMVZJXN80
死刑反対派も自分の家族が残虐に殺されてみれば考えが変わるだろ
862:名無しさん@十周年
09/08/02 00:29:27 W/oHtGPB0
>>854
>カッと来て殴ったら死んじゃったとか(これは法律的には殺人じゃなくて傷害致死だろうけど)
でも被害者からすればたまらんなぁ
こいつは自分の家族を殺して、自分たちをメチャクチャにして
死刑を執行もされずにのうのうと生きてるんだぜ?と思うと
同じ身内が殺されても
カッとなって殺されたら死刑に値しなくて、殺人だと死刑に値するってのは被害者からすれば納得できないと思うが
863:名無しさん@十周年
09/08/02 00:29:46 1Yu8WA8j0
裁判員になったら、粗暴犯は全部死刑に票を入れて即仕事に戻る。
弁護士が混じってるからどうせ判例以上で死刑にならないんだよね??
864:名無しさん@十周年
09/08/02 00:30:49 jNlPJa620
ボタンを押したい遺族にやらせてあげたら
865:名無しさん@十周年
09/08/02 00:30:53 5xeVQaZj0
被害者と同じ方法で刑執行が望ましい。
866:名無しさん@十周年
09/08/02 00:31:39 DcLr2RWR0
>>851
許容と言うのは犯罪を許容するということではなくて、被告の「生きる権利」を許容するということ
重い犯罪なら一生刑務所暮らしだろうけど、「生きる権利」だけは集団が個人から奪ってはいけないということ
867:名無しさん@十周年
09/08/02 00:32:23 YaSAwgOE0
むしろ、栽培院だけでなくネットで処刑を公開したらいい
麻原あたりどうだ?
殺人鬼の末路を見るにふさわしいだろう
868:名無しさん@十周年
09/08/02 00:32:36 4dbRPp2n0
被害者や残された遺族の心情を汲んで
ボタンが壊れるほど連打して欲しい!
ドラクエで鍛えてね
869:名無しさん@十周年
09/08/02 00:33:06 DsWyHpfY0
死刑の様子は知ってるのだろうけれども
被害者が殺されていく様子を全く知りもしない刑務官がなに言ってんだか。
死刑因が死刑になる様子を知らないからと批判してる時点で、
その死刑因に殺される被害者の様子を知らな刑務官を否定するとになるw
870:名無しさん@十周年
09/08/02 00:33:14 qTxE9Ru2O
刑務官に 被害者の殺された状況写真、遺族の悲しみを 見せ 教えてあげろ。
871:名無しさん@十周年
09/08/02 00:34:01 W/oHtGPB0
個人的には死刑は必要だと思うが
死刑賛成者の常套手段として
社会のゴミだからそいつら税金で生かし続けるのは反対とか言いつつ
ピアノ殺人みたいな確定者を税金で何十年も生かし続けるのを誰も批判しないのが
どうしても不思議でならない
もちろん気違いになって本人に執行される自覚がないから
執行しても仕方ないってのはわかるけど
872:名無しさん@十周年
09/08/02 00:34:12 83pkcLlH0
>>862
意図しない殺人(傷害致死)ってのは、交通事故と同義だと思うんだよ俺
そう考えると、悲しいかなそういう事件の被害者は泣き寝入りするしか無いんだと思うんだ
民事はともかく刑事では。
873:名無しさん@十周年
09/08/02 00:34:14 2qUbLxoG0
いっそ、死刑にエンターテイメントを取り入れて、
「ぽちっとな」の権利をオークションにかけて、ネット中継。
勿論、ネットでオクに参加出来る。
更に、死刑執行生放送を、有料化でネット配信。
そうすれば、
刑務所の経営(笑)が、楽になると思うw
874:名無しさん@十周年
09/08/02 00:34:19 n1IRKODTO
ただの仕事の愚痴じゃねえか
875:名無しさん@十周年
09/08/02 00:34:54 HYq/sjZcO
>>866
それを決めるのは多数派の国民(に選ばれた代議士によって作られた法)
その法により財産権や自由権や生存権が制限されるだけ
別に生存権だけ特別視する必要もない
876:名無しさん@十周年
09/08/02 00:35:39 oEdbDRlj0
死刑囚が死刑になって首をくくられて死んでいく様子、ぜひ見てみたいなぁ!
判決は死刑にしよう!
877:名無しさん@十周年
09/08/02 00:36:01 MUW/FRUC0
法律の拙いところはね、死んだ人はいない人、もう守るべき人権がない物になってしまう事なんだよ。
だから人権派弁護士は必死に被告を弁護するが、被害者への敬意は払わなかったりする。
だが、一般人は人権はどうあれ死んだ者に感情移入する。
これが法律バカと一般人のギャップだね。
878:名無しさん@十周年
09/08/02 00:37:14 tJ4rT6SrO
>>869
そういう話じゃないだろう
知れることと知れないことがある
879:名無しさん@十周年
09/08/02 00:37:54 W/oHtGPB0
不勉強だから教えてほしんだけど
死刑賛成、終身刑反対の理由って
・被害者側の復讐のために必要
・自分たちの税金で社会のゴミを食わせるのは反対
これ以外にあるの?
880:名無しさん@十周年
09/08/02 00:37:58 6Z3Pfh5k0
刑務官は死刑囚に対してなんの恨みもない
むしろ心通わす会話してきた人
これは苦しいに決まってるだろ
今のシステムに問題があるのは明らか
881:名無しさん@十周年
09/08/02 00:37:58 Yn3R0qd+O
死刑を言い渡されるような犯罪者は
そもそも人間として不良品です、
いらないでしょ
税金で食っちゃ寝させて生かしといても
意味ないでしょ
さっさと処分に限ります
882:名無しさん@十周年
09/08/02 00:38:00 WOXXk6sc0
>>846
「犯罪者は犯罪を犯さないと、国が回らない」の意味が判りません。
犯罪って言っても、政治犯とか思想犯とかはまぁ意見の相違から発生する部分があるので良いとして、
盗みや暴力系の犯罪はその「民度」とやらが高い人はやらないよ。
ルールやマナーを守り、お互いの迷惑にならないよう心がける気持ちを持ってる度合いこそが民度じゃないか。
必要悪を認めるって点では、死刑制度も必要悪(本当なら無い方が良いけど、実状で仕方なく存在する制度)だろうに。
自分勝手に区切るんじゃない。それは自分の頭の中だけでやってなよ。チラシの裏に書くのまではokだけど、ネット上はダメだぞ。
理想を語るのは難しいぜ。妄想とは違うからね。
キミのはただの妄想でしかないな。12点。
またおいで。
883:名無しさん@十周年
09/08/02 00:38:09 C4JoSuIp0
死刑も、犯した罪の重さでバリエーションが欲しいくらいだろ?
あまりにも糞な犯罪者は、長期間極限まで苦しめて苦しめて
最終的に自分から死にたいと懇願するような刑が必用だと思う。
884:名無しさん@十周年
09/08/02 00:38:17 HbR77IwIO
犯罪者の心の動きなんてどうでもいいよ
今日は生き延びたって言ってるらしいが
何人か殺しておいてよく言うよ 被害者の無念はどうなんだよ
885:名無しさん@十周年
09/08/02 00:38:17 ob7xtSTa0
死刑になる原因となった被害者の無惨な姿もバッチリ再現して見るのだな
CGを駆使すればリアルな再現VTRが出来るでしょうね
886:名無しさん@十周年
09/08/02 00:38:19 wv9kvVuV0
>>781
どうでもいいけど
31条で憲法は死刑を認めてる
887:名無しさん@十周年
09/08/02 00:38:29 RhJZrcCHO
ボタン押すの派遣にやらせればいい。
888:名無しさん@十周年
09/08/02 00:38:35 HYq/sjZcO
>>872
そもそも罰は遺族のためではなく、社会秩序の維持のためなんだから遺族がフル満足する必要はない
死刑にしたところでフル満足するわけでもないし
社会秩序のためなんだから、善良な人でも起こしうる過失にまで死刑を適応するのが果たして社会秩序から言ってメリットがあるかどうかってこと
889:名無しさん@十周年
09/08/02 00:38:44 ySlRQ/pm0
>>855
ホリエモンも大学中退だお、起業して有名人になったお。
おまいもガンガレ。
890:名無しさん@十周年
09/08/02 00:40:01 fsJX7Qz30
>死刑囚が死んでゆく様子を伝えるべきだ!!
いいんじゃない。
でも、被害者が殺されてゆく様子の方が、裁判員には印象強いだろうね。
891:名無しさん@十周年
09/08/02 00:40:21 DvOwXmAd0
>裁判員には死刑囚が首をくくられて死んでいく様子を伝えるべきだ
犯行現場・殺害手順も当然に裁判で披露されるべきだとお考えてでしょうね
警務官には職業選択の自由があるが、裁判員には選択の自由はないそうですけどね
892:名無しさん@十周年
09/08/02 00:40:47 P0xW19aq0
>>879
あとは犯罪の抑止じゃないかな
893:名無しさん@十周年
09/08/02 00:40:47 zaJV5b750
濡れた皮のベルトを首にきつめに巻いて
晴れた日に外に放置しとけば刑務官も負担が無いよ
894:名無しさん@十周年
09/08/02 00:41:04 nq94UU9jO
いっそ死刑執行の度に全国に生放送すりゃいい
死刑の効能が一つ増えるさw
895:名無しさん@十周年
09/08/02 00:41:14 W/oHtGPB0
あまりに非合理的な旧時代の死刑執行方法をいまだに続けてるのをなんで誰も批判しないの?
もう21世紀なんだぜ
簡単に殺せる方法とかいくらでもあるじゃん
896:名無しさん@十周年
09/08/02 00:41:18 HYq/sjZcO
>>879
社会秩序のため(多数派の国民がそれを望んでいるから)
極論したらこの為だけに死刑がある
897:名無しさん@十周年
09/08/02 00:41:23 C4JoSuIp0
法律が犯罪に対して抑止力となる制度だから死刑は必須だろ?
898:名無しさん@十周年
09/08/02 00:41:53 MUW/FRUC0
>>879
私利私欲のために人の命を奪った者は、自らの命でそれをあがなう
という単純な、そして普遍的な論理があるね
899:名無しさん@十周年
09/08/02 00:42:45 4dbRPp2n0
死刑囚と顔見知りになるから嫌なだけだろ。
死刑執行の時だけ別の刑務所の刑務官が来て
「ぽちっとな」すれば大分楽だろ。
900:名無しさん@十周年
09/08/02 00:42:45 HbR77IwIO
そもそも嫌なら刑務官にならなければ良かっただろ
職業選択の自由はあるんだからさ
901:名無しさん@十周年
09/08/02 00:43:02 uC8Wehud0
そういえばエレクトロキューショニストって競走馬がいたな。
902:名無しさん@十周年
09/08/02 00:43:16 tbQe1TwR0
一般人の考えでは殺人は死刑だからね
今の裁判では殺人者に優し過ぎる
だから犯罪増えるいっぽうなんだよ
裁判官が犯罪増やしてるのと同じだよ
903:名無しさん@十周年
09/08/02 00:43:29 6Z3Pfh5k0
役割分担してるようだけど、
首に縄
足に縛り
ハンドル操作
落下後回転を止める
この四つはきつい ボタン係はまだマシだろ
実質人殺しの瞬間作業はボタンだが、これら四つの方がもっと人殺しな作業だ
904:名無しさん@十周年
09/08/02 00:43:31 DcLr2RWR0
>>882
国民全員が同じモラルを持ってるわけないでしょうに...
民度ってのはその国の犯罪者だけからじゃなくて、平均値から測るものでしょ
905:名無しさん@十周年
09/08/02 00:43:44 W/oHtGPB0
>>1
この人は
死刑賛成、非合理的な絞首刑反対なんだろうけど
いつの間にか死刑反対論者にされてるよね
906:名無しさん@十周年
09/08/02 00:43:50 WOXXk6sc0
>>889
悪い。
これは俺ではなくて>>1の経緯を、想像を交えつつ代弁してみたんだわ。
一応>>1の記事内にさらっと書いてあるだけなので、その補足も兼ねて。
それと・・・こんな中途半端な腐れ公務員崩れのヤローの戯言なんだから、ただのネタとして語りましょうよって提言も。
マジで反応するとすごく気分悪いからねぇ。
907:名無しさん@十周年
09/08/02 00:43:52 AEaN/Zio0
自分で首吊り自殺をする人が、何万人もいるのに(未遂も含む)
ある意味、ぜいたくな殺され方だ。
908:名無しさん@十周年
09/08/02 00:44:18 ySlRQ/pm0
>>879
終身刑は、理論的な根拠に乏しい。
目には目を・・・を貫くなら、人を殺した香具師に死刑を課するのは妥当性がある。
罰と再教育ならば、有期懲役刑でいい。
909:名無しさん@十周年
09/08/02 00:44:21 Gh497wL60
これだけ読者に簡単に突っ込まれる記事を書いて給料もらうなんて
良い仕事だな、マスゴミさんは
910:名無しさん@十周年
09/08/02 00:44:52 C4JoSuIp0
殺人犯や連続強姦魔を、死刑にせずに数年で出所させて
また再犯とか繰り返して被害者を出してたり被害者の人権って無いのか?
911:名無しさん@十周年
09/08/02 00:45:40 eVbvicA30
>>879
他にもいろいろあるでしょ。
・無期刑は20年弱で出てくるから、矯正できない凶悪犯には不向き
・終身刑は死刑よりも(ある意味)残酷だからかわいそう
だけどメインはこれじゃないの?
・罪に見合うだけの罰が必要
912:名無しさん@十周年
09/08/02 00:45:42 DvOwXmAd0
この国は人の命は地球より重いと言って、テロリストを野放しにした国ですから
人一人どころか複数殺した以上、それと釣り合う対価も、おのずと決まってくるでしょう
913:名無しさん@十周年
09/08/02 00:45:46 DcLr2RWR0
>>902
凶悪犯罪は年々減少してるよ
914:名無しさん@十周年
09/08/02 00:47:12 WMZuBQzK0
>>42
死刑囚にも情けをかけてしまうのは我々が同じ人間だからだよ
915:名無しさん@十周年
09/08/02 00:47:18 HYq/sjZcO
>>904
いや、それを決める共通認識された定義なんてない
おそらくまともな(異なる宗教観や政治体制下でもある程度納得できる)学説すらないと思う
916:名無しさん@十周年
09/08/02 00:47:25 SQrnjL4qO
甘すぎる
917:名無しさん@十周年
09/08/02 00:47:28 W/oHtGPB0
>>908
言ってみれば
人権無視の死刑と一応人権がある終身刑の落差が大きすぎるんだよね
たとえば人権無視がOKならばメクラやツンボにして残りの人生を活かし続けるのも手段としてあってもいいんだけどね
誰も言わないよね
その終身刑以上、死刑未満を
918:名無しさん@十周年
09/08/02 00:47:30 lQPL/elJ0
でも、その死刑囚の中には、殺人を犯している者もいるわけで。
919:名無しさん@十周年
09/08/02 00:47:38 83pkcLlH0
>.883
いつも思うんだけど、クソ中のクソな死刑囚って、医学用のモルモットにすりゃいいのに
920:名無しさん@十周年
09/08/02 00:48:42 5vhhKRk10
下で回転を止める作業で汚物浴びるかもしれない
簡単に「俺ならやれる」なんて言うなよ とんでもない地獄仕事だよこれ
精神的にまいってやめていく刑務官も多くいるらしい 「死刑執行人の苦悩」って本で読んだ
921:名無しさん@十周年
09/08/02 00:48:51 C4JoSuIp0
豚箱の中で、一時的にしおらしくなった犯罪者に感情移入してる場合じゃないだろ?
そいつらは、自由の身になれば再び凶悪な犯罪を繰り返すのが目に見えているのに・・
922:名無しさん@十周年
09/08/02 00:49:49 ySlRQ/pm0
>>879
終身刑は、自分で死刑にするのが嫌だから、それと同等レベルで犯罪者の人生を
事実上抹殺するためのものという逃げの手段に過ぎず、積極的な存在根拠がない。
923:名無しさん@十周年
09/08/02 00:50:08 WaEDb6QBO
おいおい
わかってて、刑務官になったんだろ?
総務部長って大幹部じゃねーか、ふざけるなよw
924:名無しさん@十周年
09/08/02 00:51:00 W/oHtGPB0
すまんがちょっと教えてほしんだが
独房って死刑囚って自殺って不可能なの?
24時間ビデオカメラ監視態勢なの?
たとえば夜寝てる時に布団にもぐりこんで囚人服を首に強く締め付けてでは
すぐには死ねなくても朝には死んでると思うんだが
925:名無しさん@十周年
09/08/02 00:51:03 WOXXk6sc0
>>905
それは違うのでは。だってこんなこと言ってるよ。
>「死刑判決を下すというのは、死の宣告者になるということ。三、四日の審理で『あなたは死になさい』と言えるのか。
>裁判員には死刑囚が首をくくられて死んでいく様子を伝えるべきだ。刑場くらいは見せるべきだ」と坂本さんは訴える。
まぁトンキン新聞の記事だから正確性は疑わしいけれど、でも>>905の見解なら言わない事だよね。
もっとも死刑廃止論で金儲けしようと企んでるだけで、生粋の死刑廃止論者じゃないんだけどね。
民主党の人達みたいなもんだな。彼らは票になりそうならその中身は何でも良いんだよ。思想はない。
マスコミの人達にもいるよねぇ。報道の正義とか国民の汁権利とか言ってて、その実はスキャンダルで稼ぐだけっての。
汁権利か・・・・IME恐るべしだなマジでw
926:名無しさん@十周年
09/08/02 00:51:28 eVbvicA30
>>910
感情的には激しく同意。
個人が暴走して犯罪起こして出る被害者はある種歩止まりで仕方ない。
国家が暴走して、反対勢力や邪魔者を弾圧(処刑)するのは規模的にも影響的にも大問題。
だから国家の権力を増大させることになる死刑制度は廃止すべき。
これが死刑廃止の論拠。
927:名無しさん@十周年
09/08/02 00:51:54 HYq/sjZcO
>>917
死刑は別に人権無視はしていない
罰金刑が財産権を制限するように死刑は生存権を制限してるだけ
そもそめ人権なんて物理的には存在しない、単なる決めごと
今の日本人の多数派が、死刑判決を受けたものは生存権が制限されると思えば人権的にも問題はない
928:名無しさん@十周年
09/08/02 00:52:30 d3Hyj+D80
しかし、自分はそういう職場で定年まで働けるんだろ
定年退職して退職金まで受け取ったら、あそこはひどい場所でしたって?
大した人間だよ
929:名無しさん@十周年
09/08/02 00:52:37 fZckkAj5O
執行する人間は可哀想だよな…自分だったら一生のトラウマになる
でも死刑囚に同情なんかできない、自分が殺した人間と同じ苦しみを味わえと思う
930:名無しさん@十周年
09/08/02 00:52:42 FGIrDrFhO
レイプ殺人者や幼児性愛者が絞首刑になるのは当然だよ。スカパーで流せば?
931:名無しさん@十周年
09/08/02 00:54:10 W/oHtGPB0
仮に帝銀事件のあきらかに冤罪であろう平沢に対して執行してたら
世論は死刑反対に傾いていたの?
結局グリモリも宮崎も宅間もオームもまったく同じ凶悪事件は起こっていた思うけど
932:名無しさん@十周年
09/08/02 00:54:11 HYq/sjZcO
>>920
死刑担当なんて、10年に一度ぐらいだろ?
バキュームカーの人とか介護士の人は毎日だぜ
しかも介護士なんて激務で待遇悪くて薄給
933:名無しさん@十周年
09/08/02 00:54:21 ySlRQ/pm0
>>920
その本は、東大入試の文科3類・後期でも出た。
死刑に関する3つの文章を読ませて小論文を書く問題。
>>924
ホリエモンは、オナニーをするのですら苦労したらしいからな。
934:名無しさん@十周年
09/08/02 00:54:39 DNesAAwg0
納棺夫日記
935:名無しさん@十周年
09/08/02 00:56:15 WOXXk6sc0
>>928
だから、47歳で退官してます、>>1の人。
刑務官には向いてなかったんだね。
それから14年間は、ノンフィクション作家として、死刑囚ネタで大当たり。
(ちなみに俺はその著書で大いに楽しんだファンです)
なので多分>>928の期待を上回るヘタレっぷりだと思う。
ちなみに刑務官になったのは、20歳で大学中退したから。
とどめを刺すと、この人の祖父と父も刑務官なんですよー。
どうだ、まいったかw
936:名無しさん@十周年
09/08/02 00:56:16 fiBxC+nm0
エキセントリックな偽善者、独善者は凶悪犯よりタチが悪い
937:名無しさん@十周年
09/08/02 00:56:20 YUhYV2e70
執行役を断る権利が刑務官にはないんだろ
死刑囚のように自分たちも突然任命されて
そのシステムが問題なんだよ
「わかってて始めた仕事だろ」とか無茶言うな
938:名無しさん@十周年
09/08/02 00:57:17 qZWe44jG0
>>1
必要ないよなあ。
それこそ感情論になるだけ。
939:名無しさん@十周年
09/08/02 00:57:22 I6qUVuYz0
まあ、現場の状況伝えられる人間他に居ないし、死刑囚がほぼ凶悪犯なのは
わかってて言ってんだろうけどね。
あんまホイホイ死刑死刑って軽々しく言うなよ、って言いたいんでしょ。
立場が同じなら、積極的に賛同はしないかもしれんが無視や批判も出来ないだろうね。
人間らしくていいんじゃないの。
940:名無しさん@十周年
09/08/02 00:57:27 ynAJxceB0
死刑執行が密室で執り行われるのは問題ありだね。
市民が執行に立ち会うべき
941:名無しさん@十周年
09/08/02 00:57:28 AZXcFxA00
裁判員には凶悪事件の被害者が
刃物でメッタ刺しにされたり
首を力任せに絞められたりして
死んでいく様子をちゃんと見せないと
942:名無しさん@十周年
09/08/02 00:57:33 tUZfSshQ0
そんなにいやなら執行ボタンはネズミにでも押させればいい。
943:名無しさん@十周年
09/08/02 00:58:47 HYq/sjZcO
>>931
左翼全盛の70年代ならもしかしたら
あるいは、刑法は変えずに行政レベルで停止(永田洋子とか麻原とか)だったかも
刑法変えてたら90年以降は再改正して死刑ありになったと思う
それほどまでに日本人は死刑に対しての要求がある
944:名無しさん@十周年
09/08/02 00:59:24 W/oHtGPB0
なんで死刑ってどんなに短くてもだいたい3カ月に一回しか執行されないの?
今の大臣や鳩山だったら一日では物理的に無理でも
毎週にでも執行すればいいじゃんとは思うんだが
945:名無しさん@十周年
09/08/02 00:59:40 libavUH5O
伝えた上で、その裁判マンが死刑を選んだりしたらどうするのかね。その人の人格批判でもするかね。
946:名無しさん@十周年
09/08/02 01:01:00 qZWe44jG0
>>944
人権屋の血圧が下がるのを待ってるから。
947:名無しさん@十周年
09/08/02 01:01:17 HYq/sjZcO
>>937
無茶かなあ?
カウンセリングなんかはあるべきだとは思うが
嫌なことはどんな仕事でもある
948:名無しさん@十周年
09/08/02 01:01:51 tUZfSshQ0
分業した方がいいんだよ。弁当の開発と試食だって分業してるだろ。
949:名無しさん@十周年
09/08/02 01:03:01 MUW/FRUC0
死んだ人には人権は認められないんだけど
執行直後の遺体には人として刑務官が処理しなければならないのが大変だね
全自動死刑機でも作ればいいのに
放り込めば、執行から棺桶詰めまでみんなやってくれるやつw
950:名無しさん@十周年
09/08/02 01:03:55 W/oHtGPB0
>>946
人権屋に配慮するんなら執行しないほうがいいのでは?
そもそもなんで人権屋に配慮しなければいけない状態なの?
そもそも一回やればしばらくは執行しなくていいわけだし
一気にやってあとはわめいたところでもう始末してるわけだし
951:名無しさん@十周年
09/08/02 01:05:11 hRzgpois0
自分の手では、犬や猫ですら殺したりできないのに
他人がやってくれるならと「人物を消すリセット感覚」だけで人殺しを容認するようでは
野蛮人と言われても仕方がない。
責任もって死刑を宣告するのなら、自分たちの手で執行するぐらいの勇気を持つべきだな。
必要なのは「裁判員」ではなくて「処刑員」制度だ
952:名無しさん@十周年
09/08/02 01:05:27 3+vjg9OO0
>>927
冤罪が判明した場合、罰金刑だと修復可能だが、
死刑だと修復不可能。
953:名無しさん@十周年
09/08/02 01:06:23 tUZfSshQ0
誰だって日々葛藤してんだからいいかげんにしてくれってことだわな。あほ刑務官。
954:名無しさん@十周年
09/08/02 01:06:24 TQsxN1N40
死刑囚は地雷除去に廻そうよ!
雨露凌げて1日3食なんて
甘やかしすぎ!
955:名無しさん@十周年
09/08/02 01:06:53 DcLr2RWR0
URLリンク(ja.wikipedia.org)ファイル:Death_Penalty_World_Map.svg
日本が青かったらなぁ...
なんでアジアはこうも死刑が好きなんだ...
956:名無しさん@十周年
09/08/02 01:06:53 I6qUVuYz0
>>947
さすがに死刑囚とはいえ、執行までの世話役みたいなこともする
わけだし、情入っちゃうとキツいんじゃないの?
通常の仕事のイヤなこととはまた別種のイヤさがあるかもね。
いくら凶悪犯でも刑務官達にはぶっちゃけ直接関係ないし。
よほど正義感とか公憤の意識強くないともたなそう。
957:名無しさん@十周年
09/08/02 01:06:53 f/8QA3z8O
ライオンの檻に死刑囚を入れて置けばいい
誰も死刑執行ボタンを押さなくともライオンが空腹になれば食ってくれる
自然とは残酷だがそれが摂理ですよ
958:名無しさん@十周年
09/08/02 01:07:06 CAeDfVolO
被害者や遺族が生き残ってて、希望すれば、の話だけど
彼らに、やらせてあげれば良いのにね。
959:名無しさん@十周年
09/08/02 01:07:12 B2myQdVmO
国家が財政難なんだし、死刑執行に立ち会える権利をオークションにかけたらいいのに。
960:名無しさん@十周年
09/08/02 01:07:18 eVbvicA30
>>952
その理屈だったら懲役刑も修復不可能だから廃止論が吹き上がらないと。
961:名無しさん@十周年
09/08/02 01:09:42 WOXXk6sc0
>>952
出た出たw またバカの一つ覚えか。
長期収監されて失われた人生を、どう修復するんだよ。
金銭での賠償が妥当ならば、人命だって金で充当できるぞ。
名誉でもいい。失われた名誉をどう修復してくれるんだ?
冤罪は絶対にあってはならないもの。可能な限り防ぐに尽きる。
死刑廃止論者ってのは低脳バカ揃いで、ご都合主義ばかりだから話にならないな。
いっぺんシンデミタラどうよ?
962:名無しさん@十周年
09/08/02 01:10:17 CKv97Sn50
なんだまたこの糞スレ建ってんのかよ。
執行するのが怖いとか言ってる刑務官居たら書き込めよマジで。
それを含めた業務だろうが。
生きる価値を失った人間に、勝手に気遣いして、
生きる事なめてんじゃねえぞ。
飯を食うということ、理解しろ。
なんだ、怖いとか、嫌だとかの糞感情は。
殺せ。まず己を。
963:名無しさん@十周年
09/08/02 01:10:22 uFviZKxu0
自分で選んだ仕事だろ?
死刑囚はそれだけの罪を犯したから当然なんだよ
964:名無しさん@十周年
09/08/02 01:11:09 8NL7syIUO
>>957
誰が死刑囚を檻に入れるんだ
965:名無しさん@十周年
09/08/02 01:11:46 DcLr2RWR0
あとこれ言うと身も蓋もないかもしれないけど、
死刑反対派が少ないのと、自殺が異常に多いのって、根が近い気がするよ、日本って
自分に対しても他人に対しても、「まずいな」と思ったらすぐ「死」って
966:名無しさん@十周年
09/08/02 01:12:23 WaEDb6QBO
刑執行手当あり、
翌日特別休暇。
元々、刑務官さんて親が刑務官で自分もなりましたみたいな人が多い
官舎という独特のコミューンで人格が醸成される。
967:名無しさん@十周年
09/08/02 01:12:46 tUZfSshQ0
死刑の冤罪ってのは無いに越したことはない。
でも裁判システムが改善される上で必要な犠牲だと思えばやむを得ない。
安全第一の建築現場で死者が出るのと同じこと。しゃあないんだよ。
968:名無しさん@十周年
09/08/02 01:12:48 dVWJuZ660
このスレには将来の死刑囚?が多すぎる。想像力もないし情性もない。
そういうおまえらが最期に苦しい思いしなくてすむよう議論しているわけ。
自分の問題ととらえてふざけたことは抜かすな。
おまえらの最期にかかわる問題なんだぞ。
969:名無しさん@十周年
09/08/02 01:13:34 d/QrYnGf0
確定した日に即日執行するべきなんだよ
詰まらん葛藤させてないで6ヶ月経過してる死刑囚を一斉に執行しろよ
970:名無しさん@十周年
09/08/02 01:13:40 WKsmBUiyO
死刑にするなら内蔵とれ!臓器移植の人が待っとる。
971:名無しさん@十周年
09/08/02 01:13:41 /I479VdEO
刑務官も事件起こしたりしてるしやっぱりろくな奴いねぇな
972:名無しさん@十周年
09/08/02 01:13:57 MUW/FRUC0
>>957
ライオンは完食しないから、後片付けする人が可哀想だろw
973:名無しさん@十周年
09/08/02 01:14:21 WOXXk6sc0
>>965
「死を持って償う」ことを美徳とする文化ってのが根底にはあると思う。
それと、どんな悪人でも死んだら仏様として丁重に扱うってのもね。
974:名無しさん@十周年
09/08/02 01:14:33 C4JoSuIp0
そのうち、犯罪者を捕まえるのが嫌だって愚痴りだす元警察官とか出てきそうだなw
消防隊員が火を消すのを嫌がってたらどう思う?そういう次元の話しだよな
975:名無しさん@十周年
09/08/02 01:14:36 H1KdWT6D0
20年前の古館にぜひ実況して欲しい。
976:名無しさん@十周年
09/08/02 01:15:03 CKv97Sn50
>>966
あああ、印刷局とか一緒な世襲かな?
雑魚いモヤシが居るわけだ。
977:名無しさん@十周年
09/08/02 01:15:07 ouWYQ19vO
懲役囚に執行させればいいだろ
再犯率も激減するだろ
978:名無しさん@十周年
09/08/02 01:15:13 Cfs6dkmN0
230 :名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 21:31:54 ID:K4hZ9UaJ0
URLリンク(gonta13.at.infoseek.co.jp)
>柳と上野は隙を見て、A子さんを無理やりワゴン車に乗せて拉致監禁した。
>午後8時、国頭村の私道上で嫌がるA子さんに暴行し財布から200円を奪った。
>この時、A子さんは、泣きながら命乞いをするが、柳らは笑いながら何回も暴行を繰り返した。
>暴行、陵辱の限りを尽くした柳、上野はA子さんの顔めがけて石を何十回も振り下ろして
>顔を潰した。更に紐をA子さんの首に巻いて絞殺し、ガードレール先の崖下に投げて逃走した。
それでも死刑にならない在チョン柳と上野。
死体の身元隠すために、生きたまま顔を石で潰されたA子さんは当時15歳の女子中学生。
>裁判長は判決理由として「犯行は残虐であり遺族の心情は
>理解できるとしながら、被害者は1名であり・・・」と述べた。
URLリンク(yasai.2ch.net)
沖縄の女子中学生強姦虐殺
1 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/04/15(日) 04:15
URLリンク(www.saga-s.co.jp)
使えるデータベースとして定評あるサイトなのに、犯人の指名が伏字になってしまいました。
30代の自称建設作業員2匹が女子中学生を拉致して
長時間に渡って監禁して拷問と強姦を繰り返して
泣きながら必死で命乞いする女子中学生の首を、犯人が笑いながら締め殺したという稀にみる残虐な事件です。
ところが判決は無期です。
無期判決後、テレビ出演したこともある有名な人権派が「この無期判決により死刑廃止に向けて大きく前進した」
という趣旨のことを言って大喜びしてました。
979:名無しさん@十周年
09/08/02 01:15:27 8NL7syIUO
>>974
ちょっと面白いw
980:名無しさん@十周年
09/08/02 01:15:51 WoCwLsJiO
刑務官は死刑廃止訴えるより犯罪予備軍に死刑の恐ろしさを伝えればいい
被害者の無念さを考えれば死刑囚の苦しみなどあって当然
他の人間だって日々、苦しみながらも他人に迷惑かけないよう生きてるんだ
自分の弱さで他人をあやめたら死ぬしかないよ
981:名無しさん@十周年
09/08/02 01:16:55 Ihbfd2sP0
犯罪者は生体実験のモルモットにしても良いだろ
人権なんて凶悪犯に有るわけないし
982:名無しさん@十周年
09/08/02 01:16:56 tUZfSshQ0
そんなのにみんなが慣れちゃうと殺人が増えるかもなw
983:名無しさん@十周年
09/08/02 01:17:02 F0NDcAA00
よし、僕は大きくなったら刑務官になるんだ!って子供などいない。
喰うために打算で刑務官になったくせに。
最下層の公務員のグチなど聞きたくない。
984:名無しさん@十周年
09/08/02 01:17:05 WaEDb6QBO
じゃ、死刑になるの判っている犯人を逮捕する警官にも配慮して頂かないと。
985:名無しさん@十周年
09/08/02 01:17:44 Cfs6dkmN0
3 :名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 10:13:15 ID:xaFGunCP0
「私は犯罪被害者より加害者のほうが辛いと思う。被害者の苦痛なんて交通事故のように一瞬だ」 『死刑廃止・日本の証言』 菊田幸一著より
菊田幸一 刑事法学者・弁護士(東京第二弁護士会所属) 明治大学名誉教授、法学博士(明治大学)
URLリンク(ja.wikipedia.org)
URLリンク(www.myhomepage.vgocities.net)
800 名前:名無しさん@八周年 :2008/03/30(日) 16:44:23 ID:eFKF31Jb0
東京第二弁護士会って、核マルや中核などの過激派活動家の巣窟だそうだ。
福島瑞穂とその夫もここらしい。
とにかく社会秩序を混乱させ、日本の伝統的価値観を破壊することが
彼らの目的だから・・・・
-----------------------------------------------------------------------
411 :名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 14:49:08 ID:sCVTmNOB0
ウゼーししつけーんだよ馬鹿チョン死に体新聞
つうかよ日本国内で猟奇殺人やってんのがてめえらと同じ遺伝子(朝鮮遺伝子)
のキャリアだから擁護してんだろ
マジバカジャネーノ
425 :名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 15:00:00 ID:sCVTmNOB0
そういや外患誘致罪ってのは別名「絶対死刑罪」っていわれるよな。
第2東京弁護士会(チョン弁護士会)とかが、死刑に対してやたら反対するその理由は、
これを阻止するための布石の部分もあるんじゃねえのか?
432 :名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 15:12:19 ID:FDx2DhiJ0
>>425
もちろんその通りでございます。
986:名無しさん@十周年
09/08/02 01:17:52 WOXXk6sc0
>>966 >>976
親が刑務官?何をヌルい事言ってんだよ!
>>1は祖父も父も刑務官で、三代目です。
ちなみに20歳で大学中退して、27年間勤めて47歳で退官しました。
その後は職務上知り得た事柄をネタに暴露本で大当たり。
987:名無しさん@十周年
09/08/02 01:18:49 I6qUVuYz0
>>967
改善されりゃいいけどな。
冤罪発生しちゃった場合裁判員も
責任問われないだろうけど精神的に相当キツそうだなー。
988:名無しさん@十周年
09/08/02 01:18:59 hRzgpois0
牛や豚を、とさつする人たちや
死刑を執行する人たち、
その死体を片付ける人たちは
昔から差別の対象じゃなかったかい。
まず、その差別から解消しようね
989:名無しさん@十周年
09/08/02 01:19:06 tUZfSshQ0
ファナックあたりに自動化してもらえ。
990:名無しさん@十周年
09/08/02 01:19:15 nTEut3h50
別に見せられたって同って事ないな
何の罪もないのに悲惨な死に方をする人はゴマンといるわけだし。
むしろ最も苦痛のない方法で死ねるんだから、そういう意味では不快だが。
991:名無しさん@十周年
09/08/02 01:19:30 Xb9pcrP6O
俺は万引きでも死刑にしていいと思う
罪に重いも軽いもないし
992:名無しさん@十周年
09/08/02 01:20:37 G1vK2Tw00
>>964
死刑囚でいいのでは?
993:名無しさん@十周年
09/08/02 01:20:45 Cfs6dkmN0
13 :名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 18:50:01 ID:sO8gUTmU0
コレ
URLリンク(aresoku.blog42.fc2.com)
が9年だったのにそれより軽いのか?
裁判長は何を考えてるんだよ
URLリンク(oshiete.sponichi.co.jp)
65 :名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 19:06:16 ID:6hlwYJAC0
>>13
キチガイのチョン相手に何回か裁判起こして桜田門に行っているが、
マジで話すと裁判官とかの法曹関係の人間のほとんどが朝鮮系だよ。
ガキんころから連中をよく見ているから外見やしゃべり方でよくわかる(判別法)。
んでこいつら基本的にチョンや朝鮮系に対しては必ずと言っていいほどにその罪は大して問わないし、
実刑にしてもその罪は絶対に軽くするよ。
基本は虚心坦懐の前提に立つべき人間がこんな調子だからあきれると言うかなんと言うか
はっきり言って唖然とする。
ほんとこの国はチョンやチョン系に乗っ取られているという感じがしたよ。
75 :名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 19:09:27 ID:MqaWQodE0
>>65
maji?
85 :名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 19:13:43 ID:6hlwYJAC0
>>75
マジ
証明できないこと言ってもしょうがないけどね。
弁護士もかなりの確立でチョンか朝鮮系。マジレスすると特に第2東京弁護士会の連中とか。
なぜ連中が医者や弁護士、または政治家を目指すのかと言うと、その一番の理由は日本人を懲らしめられるエリートだからなんだとよ。
はっきり言ってこういうところが全く理解できん。
994:名無しさん@十周年
09/08/02 01:20:58 WOXXk6sc0
>>988
まあ厭世的って言うか、ちょっと変な人が多いけれど
人の嫌がる仕事をやってくれる、立派な職業だと思いますよ。
社会の役に立ってんだし。
プロの市民とか、プロの犯罪者ってのは差別されてよし。
チョンとかも
995:名無しさん@十周年
09/08/02 01:22:00 WaEDb6QBO
大学中退、47歳で総務部長?
さすが、三代目!
996:名無しさん@十周年
09/08/02 01:23:10 Jy8wAPHrO
関みたいな奴が首を吊られ死んでいく
何の同情も悲しみも感じないが?
会社休むから日当くれれば
俺が喜んで執行してやる。
嫌なら俺と変われよ刑務官。
997:名無しさん@十周年
09/08/02 01:24:12 MUW/FRUC0
裁判員には予断を与えるようなことをしてもいけないのに
刑自体に嫌悪感を与えてどうすんだw
998:名無しさん@十周年
09/08/02 01:24:31 WaEDb6QBO
>>994
立派は余計
999:名無しさん@十周年
09/08/02 01:24:45 WOXXk6sc0
>>996
死刑執行手当ては、2万円な。
さて、そろそろ1000か。次スレたつのかなー
1000:名無しさん@十周年
09/08/02 01:25:22 i5YdCynt0
1000なら、死刑制度が廃止され、日本は、やっと先進国の仲間入りをする
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。