【政治】農業9団体が民主党マニフェストに抗議声明 8月には緊急集会★2at NEWSPLUS
【政治】農業9団体が民主党マニフェストに抗議声明 8月には緊急集会★2 - 暇つぶし2ch965:名無しさん@十周年
09/08/01 17:23:18 hZ/7WCtk0
>>959
小麦は体に良くないだろ!パンなどパサパサして美味しくないし!

ご飯が一番好きなんだよ!!!

それに十年後にアメリカなんて国は存在しないだろJK!!!

政治家は上杉鷹山みたいな気持ちで政治をやらないと落選すると解らせる為に

先ずは自民党を下野させて解党に追い込み、次は民主党を下野させて政界再編!

966:名無しさん@十周年
09/08/01 17:24:06 kCH7zI7F0
>>965
すまん
間違えた

967:名無しさん@十周年
09/08/01 17:24:51 7n9+Svf40
>>959
そんなことはないだろう。どの国も農産物の過剰生産に苦しんでいる。
アメリカも農地の半分は休耕地だ。補助金を出して休耕地を維持している。

968:名無しさん@十周年
09/08/01 17:25:58 DwoarUWn0
>>962
郵政関連とか、医師会とか、農業関連団体とか、
民主党に鞍替えする動きがあるのでは?

969:名無しさん@十周年
09/08/01 17:26:24 F96bI8pT0
>>957
>>高く大量に買ってくれる相手を最優先するわな

自分で答え出してるじゃないか。
無理に自給率上げて、国内が不作のときだけ買いに来るような客は、
相手にされないんだよ。
普段から安定的に継続購入して、信頼関係をつくっておく必要があるってわからんのか?

同時に、国内の農民へのバラマキで無駄遣いしてたら、「高く」買うこともできなくなるって思わないか?

970:名無しさん@十周年
09/08/01 17:26:59 kCH7zI7F0
>>967
休耕地の中には連作で作れないとか水の確保が出来ない地域も増えているから、ただ休耕地にしているだけじゃないよ

971:名無しさん@十周年
09/08/01 17:27:13 IZ3kAbGC0
お米が10kg¥400かよ!良い時代が来るな、民主党がんばれ!!!!

972:名無しさん@十周年
09/08/01 17:27:15 MgsZDxUqO
>>965
麦製品
さぬきうどん
パスタ
素麺
ラーメン
ケーキ
クッキー


973:名無しさん@十周年
09/08/01 17:27:19 y2LBv67b0
>>959
米食えよ…。

974:名無しさん@十周年
09/08/01 17:28:20 twOtuP+M0
>>963
需要と供給の話をするなら、既に気が付いていると思うんだけど。
日本よりも大きい需要を抱えて、高い金を出す国が多くなれば
日本が海外の農産物を買える目は消えるよ?

みんなが心配してるはその時の実勢価格を日本が拠出出来るかどうかじゃない?


975:名無しさん@十周年
09/08/01 17:28:26 hZ/7WCtk0
>>969
世界大恐慌で自由貿易が後退するのが解っているのに

何呑気なこと言ってるんですか!

食料自給率上げなくちゃ!

976:名無しさん@十周年
09/08/01 17:28:46 z4W014SJ0
過剰生産って言うけど、小麦とバターが入手困難になってパンが値上がりしたの忘れたの?
農家は米を1俵いくらで売って、消費者は5キロいくらで買う
高いって不満なら直接契約しろよ

977:名無しさん@十周年
09/08/01 17:29:15 7n9+Svf40
>>970
適地じゃないところもあるけど、放置すると農地になってしまうので、アメリカ政府は
補助金を出して休耕地を維持しているのだよ。

978:名無しさん@十周年
09/08/01 17:29:19 Cm+XOz2T0
>>965
10年後にアメリカがないとしたら、それより先に日本が危なくない?

979:名無しさん@十周年
09/08/01 17:29:31 Uw1PgtjNO
民主党政権は確実(笑)

980:名無しさん@十周年
09/08/01 17:29:35 38guv6ie0
米の自由化も自民が下野した直後細川政権に
よってなされた。これにより
毒米を押し付けられあらゆるものに被害が及んだ。
民主が政権とるんだろうメディアと政治家官僚たちも
そのつもり。
在日や他国にやさしく日本人にきつい政党が生まれる。

981:名無しさん@十周年
09/08/01 17:29:37 aqr7U8I+0
水に恵まれた国だ。農業は最も遵守すべき。必ず将来にわたって国に利益をもたらす。

982:名無しさん@十周年
09/08/01 17:29:39 eSixT/wP0
中国インドは潜在的にとてつもない量の食糧供給を必要としている
順調に経済成長できるかどうかだが
今までろくに食えなかった連中が人並みwの食生活を望んだときに
速やかに世界の食糧需給のバランスは崩壊する
そう考えると彼らの経済的発展は人類の破滅と隣り合わせだな

983:名無しさん@十周年
09/08/01 17:30:28 kCH7zI7F0
>>973
米を小麦ぐらい使いやすくすれば問題ないかも知れないが小麦は一つの例
どの食料も確保しにくくなるのは間違いない


984:名無しさん@十周年
09/08/01 17:31:18 zoj0GNvd0
むずいことはわからんが、農業団体が反対するということは民主党の対応が間違ってないってこったよな

985:名無しさん@十周年
09/08/01 17:31:32 7n9+Svf40
>>974
それがあまりなさそうな事態だろう。世界の農業生産はいくらでも伸ばせる能力がある。
需要があればね。そして、もう需要のほうはそれほどは伸びないだろう。

986:名無しさん@十周年
09/08/01 17:31:42 hZ/7WCtk0
>>978
イギリスとアメリカが先進国では真っ先にハイパーインフレに突入するよ!

ヨーロッパと日本がどこまで持ちこたえられるか。いずれにしても時間の問題だよ!

987:名無しさん@十周年
09/08/01 17:33:14 xUlYZi8v0
大体、輸入に頼る時点で不安大爆発だバカ。

貧乏人にますます安い食料が行き渡らなくなるじゃないか。
貧民は飢えて死ねの論理かよ。

988:名無しさん@十周年
09/08/01 17:33:17 Ak6F1JUzO
>>971
ミンス:その分税金負担増えるけどいいよね^^

989:名無しさん@十周年
09/08/01 17:34:06 xWAeXdlp0
>>984
どこの国も基本的に農業は保護の方針だよ。
日本の開放具合の方が異常。

990:名無しさん@十周年
09/08/01 17:34:46 yzRVlFab0
民主党は2020年問題でググレカス
思っている以上に世界・日本の食料の問題は深刻

991:名無しさん@十周年
09/08/01 17:34:54 hZ/7WCtk0
もう一回このスレをまとめる!

自然農法を推奨する!

墾田永年私財の法を復活!

定額給付EM

自然農法野菜エコポイント実施!

で食料時自給率UP!

とりあえず民主党に入れる!

ロハスで愉快な愛と共生の農業社会の実現!

みんな了解したな!!!


992:名無しさん@十周年
09/08/01 17:34:54 7n9+Svf40
>>987
石油だって、鉄鉱石だってたいがいのものは輸入にたよっているだろうが。
なんで農業だけ特別なんだ?

993:名無しさん@十周年
09/08/01 17:35:45 Cm+XOz2T0
>>986
・・・スタグも怖いしなあ

994:名無しさん@十周年
09/08/01 17:36:16 xUlYZi8v0
>>992
それは日本に生産能力が無いからだろうが。

995:名無しさん@十周年
09/08/01 17:36:30 aqr7U8I+0
食料バブル時に、世界の富裕層が国内農業を支えてくれる時が訪れると思うよ。
いまは育てるタイミングであって、解放するタイミングでは断じてない。

996:名無しさん@十周年
09/08/01 17:36:50 MVfkvZOU0

アホな国民や百姓騙すのが何で悪い? 俺達は天下の民主党だぞ。

ガタガタぬかすな。

997:名無しさん@十周年
09/08/01 17:37:01 PlJLEEtLO
お前が自ら農家となり現状を肌で感じろ!

糞ポッポが!

馬鹿にするな!

998:名無しさん@十周年
09/08/01 17:37:19 xWAeXdlp0
>>992
第一次大戦で鉄鉱石も石炭も自前で採れたドイツが負けた理由の一つに、
重化学工業偏重政策でいざと言う時に食料が不足したせいってのがある。
その時の反省から今のドイツは8割は自給できるようにしている。

999:名無しさん@十周年
09/08/01 17:37:32 4K8xytfcO
>>964
だべ
輸送や倉庫で飯食ってる人がいぱーいいまんがな

安い海外品輸入で、無職?海外品流通ルートに組み込んで海外品値上げする?

末端の農家が潰れる潰れないだけの改革じゃないべ

1000:名無しさん@十周年
09/08/01 17:37:36 hZ/7WCtk0
URLリンク(naoyafujiwara.cocolog-nifty.com)

ロハス社会を急げ! 藤原直哉 7/28日放送分 インターネットラジオ! 

 日本と世界に一言 世界中金が無い!

 みんな聞いてくれ! 時間が無いぞ!

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch