09/08/01 12:13:33 s4+0Jg8x0
>>188
元々用水路の整備なんて,誰も求めていなかったからですよ。
農業を続けていく気のある人もごくわずかなのに。
ただ農林省の補助金が,用水路整備とセットでなければ道路整備出来ない形に
なっていたから,地区の生活道路整備の為に泣く泣く賛成したのです。
生活道路整備だけの予算なら,その方がどれだけ良かったか知れませんよ。
田舎生活は車生活ですから,自宅までの車を乗り入れられる道路の整備は,
どんな付帯条件が付いていても飛びつきますよ。
元々地方に予算が配分されていれば,地方自治体が整備すべき道路なんですから。
なぜ農林予算で,生活道路を整備させるのか。
これが彼らのやり口ですから,整備が終われば誰が感謝なんてするものですか。
よくも余計な条件を付けて,金を使わせやがったなと恨んでいるくらいで。