【政治】民主党の「八ッ場ダム中止」公約に5都県の関係知事反発at NEWSPLUS
【政治】民主党の「八ッ場ダム中止」公約に5都県の関係知事反発 - 暇つぶし2ch981:名無しさん@十周年
09/08/01 03:29:49 gl1SCwHN0
>>924

但し書き操作だろ。分かるぞ。
だがさあ、なんで満水になるまでの間に安全に避難できるとか考えられないの?
逆にダムのせいで被害が増えてるってならわかるがそうじゃないだろ。

982:名無しさん@十周年
09/08/01 03:31:23 UBLCuW6Z0
>>925
工事を中止するのは号令一発で簡単だろうけど、
中止すると怖くて物も言えないような元土建屋の人たちが
失業者になって平日の真っ昼間にウロウロし始めるよ。
中止するには、その分の雇用も考えないといけないと思われ。

>>966
その人たちは観光事業のどういう仕事するの?
どのくらいの人が失業するのか知らんが(ダムだから数千人規模?)、
全員あぶれないくらいの雇用のキャパも必要だろうし。


983:名無しさん@十周年
09/08/01 03:32:41 wFQ6qb5EO
護岸工事も津波が実際に来てから考える
何だ完璧じゃないか

984:名無しさん@十周年
09/08/01 03:33:36 sHRxO54Q0
そういやミサイルが着弾したら
対策を考えると言い放った危機管理能力に溢れた
政党があったなwww


985:名無しさん@十周年
09/08/01 03:34:25 UBLCuW6Z0
色んなとこから公約に苦情がでてるし、
民主の公約、早々にバージョンアップしそうw

986:名無しさん@十周年
09/08/01 03:34:34 lqyDAzxM0
もはや水よりも吾妻渓谷のほうが貴重な資源だと思う。
今は道が狭くて駐車場が無いから、観光客は通り過ぎるだけで、
見物することができない。
上に付け替え道路が完成すれば、旧道を一方通行にして片車線を
駐車場にすれば、たくさん観光客が来てくれると思う。

987:名無しさん@十周年
09/08/01 03:34:49 9ulMIbkc0
地元のプロ市民グループが党中央を牛耳ってる社会党グループにチクって
それをそのまま反対にしちゃったんだよ
FTA締結公約を一日でひっくり返した事をまた繰り返すだけだよ

988:名無しさん@十周年
09/08/01 03:36:13 Txc7nZMf0
>>986
環境保全からの視点で言うなら
道路も最小限にとどめるべきだろ
なんでダムだと拒絶反応が出るのか分からん

989:名無しさん@十周年
09/08/01 03:36:32 VA2nypsV0
ダム建設で水没予定の吾妻渓谷と川原湯温泉

URLリンク(www005.upp.so-net.ne.jp)

990:名無しさん@十周年
09/08/01 03:36:37 sNUJ/VXm0
>>473
無駄なダムは知らないがうどんで水を涸らしている香川県の存在は無駄だな

991:名無しさん@十周年
09/08/01 03:37:21 OQsxw94O0
学歴のある連中が派遣でヒイヒイ言ってるのに、
なんでこんな低能のやつらを税金で雇用してやらんといかんのよ。

992:名無しさん@十周年
09/08/01 03:37:23 NJFMyuZc0
■北朝鮮ミサイル
→着弾してから対策を考えます

■中国の台湾侵攻
→実際に起こってから対策を考えます

■水不足
→今が大丈夫なら未来も大丈夫なはずだし、問題が起こってから対処すればいい

■洪水
→実際に起こったらダムを作れば良い


何この死亡フラグ

993:名無しさん@十周年
09/08/01 03:38:02 wREbnCz40
そろそろスレ終わるけど結局こっちがデータ出してもデータで反論が返ってこず残念だった

994:名無しさん@十周年
09/08/01 03:38:40 HGa5SyDN0
>>993
どのデータ?

995:名無しさん@十周年
09/08/01 03:38:56 j2QznDzM0
どっかのダムで市民団体の反対でダム建設が一向に進まない間に洪水が起きて、
今度は行政が治水対策をしなかったから洪水が起きたって訴えてた市民団体がいたな。

996:名無しさん@十周年
09/08/01 03:38:58 lqyDAzxM0
>>988
環境資源ではなく、観光資源だと思っている。

997:名無しさん@十周年
09/08/01 03:39:15 wFQ6qb5EO
香川のうどんのFTA締結します

998:名無しさん@十周年
09/08/01 03:39:23 mFdd9IZ60

反民主党デモ(8月2日、東京)
URLリンク(www.youtube.com)

民主党に宣戦布告! 8月2日デモ宣伝動画②!
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)




999:名無しさん@十周年
09/08/01 03:39:33 NJFMyuZc0
>>991
おまえさ、土建屋って全員が低学歴の土方だと思っているタイプ?

自動車とかでもそうだけど、末端の作業員というのはどの業界にもある。

かたや、数学や物理の知識の無い人間がダムを設計したり、
プロジェクトの管理をしたりしているとでも??

1000:名無しさん@十周年
09/08/01 03:39:40 wREbnCz40
>>994
ダムはある程度新潟豪雨時でも被害軽減したってデータに対するデータ

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch