09/08/01 02:34:10 NJFMyuZc0
>>841
事情は極めて複雑だが、その1側面だけなら分かる。
まずダムというのは安全保障問題と密接に絡んでいる。
どういうことかというと、日本国の最大の弱点は
食料・エネルギーを海外に頼っているという点である。
よく台湾が落ちれば日本のシーレーンが止まって
日本は中国の属国に・・・とか語られているのは、そういう話。
ダムを作るということは、電力と淡水資源(=食料)を国内に
生み出す、要は油田を作るのと同じような効果があるわけで、
日本国内にダムが増えるほど、中国などにとっては
日本を脅すネタが減っていくことを意味している。
(例えば、台湾が落ちて日本のシーレーンが失われても
日本が生きながらえる力を有することになってしまい、
中国はアジアの覇権を確率できなくなる。)
マスゴミ(特定アジア)としては、これを阻止したい。
そこでダム=利権=無駄な事業という印象工作を全力で行って
潰しにかかっているというわけだ。
もちろん、利権重視、無駄な事業も世にはあるだろうが
さすがに多くの事業はそれなりに必要だからやっているわけで。