09/07/31 23:57:08 jfRKlXc/0
こういう不景気のときこそ
きちっとした公共事業が必要なのにね
384:名無しさん@十周年
09/07/31 23:57:11 HspKV7Vv0
こんな公約より議員定数半減、参議院廃止のほうが諸手をあげてみんな賛成するだろうに
385:名無しさん@十周年
09/07/31 23:57:14 Rf/McEMj0
>>328
懐かしいな。
田中とかの言う「緑のダム」とかも、まぁ理屈は判るんだけど、
じゃあ実際どれくらいの貯水能力があるの?とか誰が管理するんだ?とかいう話になると、まったく話にならないんだよなぁ。
「公共事業は悪」という結論ありきの、なんとなくイメージだけで語ってるヤツが大杉。
税金を使ってやる事業を、「根拠はいまいち無いけど効果はあるはずですよ」じゃダメなんだよな。
386:名無しさん@十周年
09/07/31 23:57:15 Iqb/ipeH0
>>370
>冗談はともかくとして浚渫とかできないのかしら
莫大な費用が掛かるし、ダンプで運ぶしかないからダンプ公害がすごい。
またダムの底は酸素不足でヘドロ化しているから、捨て場で2次公害起こすので
捨てる場所がない。
387:名無しさん@十周年
09/07/31 23:57:30 UYArpN6w0
>>288
必要な公共工事もあるってことがわかってないんだよなー、民主はw
圏央道ができればわざわざ東京を経由しないで来ないで済むから
東京の空気はますます良くなるわ、渋滞が減るわけでw
388:名無しさん@十周年
09/07/31 23:57:36 3y7uHAFN0
ハッテンに見えた
389:名無しさん@十周年
09/07/31 23:57:38 ojqtefKA0
>>364
そう思うならそれでも構わんが、
景気、経済対策としての公共事業がなければ、
どの道資本主義社会は必ず干上がる香具師が出る。
マルキストには一生理解できんだろうが。
390:名無しさん@十周年
09/07/31 23:57:40 uoJ3+Mry0
>>375
利権のためだけに存在する公共事業がものすごいたくさんあって
それらを止めれば庶民は裕福になれる
と言い切ってしまったので、いまさら引くわけには行かないのだ
無駄認定→無駄認定受けた人々激怒の連続は続く
391:名無しさん@十周年
09/07/31 23:58:37 reNrqKI80
水源利権はすさまじいからな、現代日本のアンタッチャブル
392:名無しさん@十周年
09/07/31 23:58:51 R5/WHBhLO
既に新しく源泉引いて移転準備してる川原湯温泉をバカにしてるな
393:名無しさん@十周年
09/07/31 23:59:04 c0+i8dVH0
>>373
フェリーの人とJR貨物の人もよろしくw
394:名無しさん@十周年
09/07/31 23:59:05 r+dzWVvr0
>>386
お前、本当に知らないんだな。
それ以外の方法のほうがお前にとって好都合なのに
それを語らないとはw
395:名無しさん@十周年
09/07/31 23:59:31 FS9PYZcA0
何千万の住民の生活よりも、数人の市民グループを友愛します。
396:名無しさん@十周年
09/07/31 23:59:37 /6S4RF0+0
民主党の鳩山由紀夫代表は「日本列島は、日本人だけの所有物じゃない。
仏教の心を日本人が世界で最も持っているはずなのに、
なんで外国の人が地方参政権を持つことが許せないのか」と公言した。
民主党政策集2009 「国籍選択制度の見直し」の項目 「重国籍を容認してほしいとの要望を踏まえ見直す」
スレリンク(news4plus板)
関連して「国籍選択制度の見直し」の項目をみると
「重国籍を容認してほしいとの要望を踏まえ見直す」と記している。
つまり、韓国など外国籍を持ったまま日本国籍も取得し、
参政権を行使できるようにするというわけだ。
マニフェスト(主要政策)
・靖国問題:靖国(Yasukuni)神社に代わる、首相や閣僚なども公式に参拝可能な無宗教の国立霊園の
建設に取り組む。
・二重国籍:二重もしくは複数国籍を認める方針。
URLリンク(www.afpbb.com)
397:名無しさん@十周年
09/08/01 00:00:24 wREbnCz40
利権の公共事業は間違いなく一杯あると思うんだがそれによって生み出される雇用も洒落にならんのだよな
その公共事業削る代わりに、公共事業で職得てきた人が他に働く場所確保しないと失業者が増えるだけ
小泉改革はそれをやらなかったからダメダメだったと思う
民主は同じこと繰り返してるように思う
398:名無しさん@十周年
09/08/01 00:00:24 wFQ6qb5EO
良いじゃん
何もトラブルが無い=必要の無い公共事業
流された=何で整備しなかったんだ!行政の怠慢だ!
こんな感じじゃね?
399:名無しさん@十周年
09/08/01 00:00:37 zuVDUCFy0
>>338
だな。ダムを無駄無駄言う馬鹿が多すぎて困る。
地方の農村部なら井戸水や山水で十分間に合うけど、都市部の人口を潤すには
ダムは必須。ましてや海の水をろ過しろなんてw首都圏1千万人の水をろ過するのに
どんだけフィルターいるんだろうなw
それに水を運ぶのは電圧の原理と一緒で、高い所から低いところへ流すのが基本。
海抜0Mから運ぶなんてナンセンスすぎる
400:名無しさん@十周年
09/08/01 00:00:47 92F+5tlO0
ついでにいえば、これから日本のインフラが老朽化してきて
立替コストもかかってくるのに、無駄なダムに金使っている場合じゃないだろ。
日本は教育子育て支援には5兆しか使わないが、社会資本整備だけはその
数倍の金を使う。イギリスは子育て教育分野に15兆は使っている。
民度の差か?
401:名無しさん@十周年
09/08/01 00:00:49 vzbtQeKD0
>>378
その増額には、当の石原都知事も怒ってたはずなんだけどなw
>>380
判断できても、法案には反映されんわな、野党なんだからw
>>383
古典的ケインズ修正主義の人、乙w
>>385
八ツ場ダムが悪であって、公共事業全部が悪と言っているわけではない。
公共事業はお上が決めたものだから、全て善で下々の者は従えというような、その考えは傲慢だなw
402:名無しさん@十周年
09/08/01 00:01:03 v3OkJJdv0
>>355
ええ、だって、え、んんと、
ムササビが賛成してるのかよお!?
403:名無しさん@十周年
09/08/01 00:01:37 6jj0BKrI0
実際、このダムに限らず公共事業は徹底的に調べなおして欲しいけどね。
利権、賄賂、官製談合、親族業者の斡旋などなど
莫大な金額が動く公共事業には闇が多いのも事実だから。
404:名無しさん@十周年
09/08/01 00:01:39 vF1CFlRLO
淡水化施設でじゅうぶんだろ!
建設費用も安いし水不足のときだけ稼働させたらコストも管理費程度で済むはずだろ?
405:名無しさん@十周年
09/08/01 00:01:40 aPuUi3Ln0
>>391
金持ち下流自治体だけが得をするというw
貧乏水源地域は一時金でダムを作らされつつ永遠に水を買わされるという大不幸jに見舞われるからな
合掌
406:名無しさん@十周年
09/08/01 00:01:44 x+kea4Bq0
>>242
URLリンク(www.eb.pref.okinawa.jp)
によると造水コストが282円だそうだ。
URLリンク(kamome.lib.ynu.ac.jp)
少し古いけど給水原価が160円くらいで単価が120円くらい、送水コスト等考えないと
1㎥あたり162円くらいの財政補助ということに。
このシステムで使用水量が年20億㎥/年とすると年間3240億円。
まぁ、量産でコストが1/5になったとしても年648億円。
ずいぶん高くつきそうだな。
407:名無しさん@十周年
09/08/01 00:01:48 meUaFfAY0
どんなことでもバランスが大事だよな
408:314
09/08/01 00:01:50 vTFsdH1vO
>>354
構造物としては、ほぼ半永久的なんだよな、ダムって。
確かに堆積物の処理は課題だが、処理できないわけではないしな
409:名無しさん@十周年
09/08/01 00:02:18 TNVyfBdP0
こういうときこそ自らダム板に行ってムダかどうか聞いてみればいいんだな。
410:名無しさん@十周年
09/08/01 00:02:44 VSzZ03qF0
知事さん達はなんで賛成なの
森田がやけに積極的なのも胡散臭い
411:名無しさん@十周年
09/08/01 00:03:01 IFyM6TSD0
>>402
ビーバーたちも移動を開始している
大丈夫だ
412:名無しさん@十周年
09/08/01 00:03:07 oxTNlZ+V0
祟りじゃ!
413:名無しさん@十周年
09/08/01 00:03:08 Pk38/+3b0
どんな公共事業でも反対するやつはいるんだから
いっそのこと、すべての公共事業を中止して、
所得保障を反対派に請求してみたらどうだろう。
414:名無しさん@十周年
09/08/01 00:03:10 dTYggoCcO
>>385
木製ダムは何処もやろうとはしてるが耐用年数が5~10年スパン
加えて既存同型に比べ金額が2倍以上跳ね上がる
まだまだ研究段階の部類
415:名無しさん@十周年
09/08/01 00:03:12 92F+5tlO0
>>399
お前首都圏の水需要が右肩下がりなの知らんのか?
これでも国交省は必死に水需要予測水増ししてるんだぜ?
それでも需要はこれからも下がっていくことが判明している。
ダムより人にお金使うべきでは?人が居なくなって道路とダムだけ残りましたじゃ
洒落にならんぜ?
416:名無しさん@十周年
09/08/01 00:03:28 Rf/McEMj0
>>391
三面張り水路は良くない!
とか言う人も居るけど、実際は水利組合とかの要望で、コンクリで固めて除草とかの管理手間を無くすように言われてやる事が多いんだよなー。
河道内に樹木とかあると流量落ちるし。
417:名無しさん@十周年
09/08/01 00:03:43 sQi+BD6q0
「八ッ・場ダム中止」
418:名無しさん@十周年
09/08/01 00:03:47 z//o2/dr0
>>400
高度成長期に土建屋をいっぱい作りすぎちゃったから、彼らを食わせなきゃならないんだよw
>>410
下手に反対すると、水をもらえなくなるからw
419:名無しさん@十周年
09/08/01 00:03:49 go8sY4ca0
>>55
お前がテレビの見すぎなんだよw
420:名無しさん@十周年
09/08/01 00:04:13 ojqtefKA0
>>400
はい、マジレス。
穴掘って埋める→給料出る→金を使う→店が儲かる→給料が出る→別の所で消費→以下エンドレス
これで皆がそこそこ金を得られるので、生活が安定して子供を学校に行かせられる。
ケインズ経済学の一番基礎の部分な。オバマですら未だに信奉している。
そのイギリスが今や経済破たんと学力低下が凄まじく、
ついでに言えば今まで一番子供に金をかけなかった国だと、
理解した上で言ってるんだよな。
421:名無しさん@十周年
09/08/01 00:04:19 1FVU7DpFO
ダム作ってもゲリラ豪雨に耐え切れずにすぐ放水して河川の近くに住む住人を危険に巻き込むだけな気がするな。
422:名無しさん@十周年
09/08/01 00:04:25 yErAqSbF0
>>409
どこにあるんだ、ダム板。
しょっちゅう飛ばされているけど、自力で行く術を知らないw
423:名無しさん@十周年
09/08/01 00:04:34 Iqb/ipeH0
土建屋や公務員にとっては、ダムは最大の巨大利権だからなあ。
ダム以外の道路や鉄道の付け替え工事がまず巨大。
自然環境にもの凄い負荷が掛かるから、自然を修復するのにものすごい
税金が投入される。ダムを造っても、堆砂が溜まる一方だから
堆砂の運び出しに、またもの凄い金が掛かる。
半永久的に続く巨大利権だ、止められないだろ。
424:名無しさん@十周年
09/08/01 00:04:36 tXy22vu30
結局こうやっていろいろな所から批判が出てはなあなあになって
何もできずに借金だけ増やすのが民主党なんだろうな。
425:名無しさん@十周年
09/08/01 00:04:53 2a9UjBjW0
>>404
建設費用も高いし、稼動コストも高い
水不足の時だけ稼動させるなら、更に稼動コストが跳ね上がる
426:名無しさん@十周年
09/08/01 00:04:59 wN1Wwdfj0
1964年から作る作る言ってて、全然できないダムなら、もういらんだろ。
427:名無しさん@十周年
09/08/01 00:05:02 7vWGxlt50
このダムが無駄かどうかは別として
高速無料化といいFTAといいこの件といい、
政権取る前から四方八方からフルボッコ状態だなwww
こりゃ政権交代しても1年持たないぞwwww
有権者だって政権交代さえすれば賢者モードになって
鳩山の馬鹿さに気がつくだろうし、故人献金も何も説明してないし
半年で麻生レベルの支持率になるだろうね。
小泉やオバマみたいなカリスマ性があるなら別だが
鳩山にそんなものは微塵も無いw
428:名無しさん@十周年
09/08/01 00:05:40 oQIVvCY0O
ハッテン場ダムなんだろ
429:名無しさん@十周年
09/08/01 00:05:53 wREbnCz40
オバマも支持率が50%切る勢いになってるようだしな
430:名無しさん@十周年
09/08/01 00:06:10 x4Uzs4ZsO
ポケットマネー貰った知事は反対するのは当然だよね。民主党になったら日本中、一度に知事選しなきゃ改革は難しいと思うね~
431:名無しさん@十周年
09/08/01 00:06:17 tJKhVfXN0
淡水化施設はまだまだアレだ
サウジみたいに石油に困らず水に困ってる場所だとありなんだが
432:名無しさん@十周年
09/08/01 00:07:00 dNe8wcUi0
やっばダムはいるでしょ?
433:名無しさん@十周年
09/08/01 00:07:01 m8Mf85aS0
URLリンク(awfuljapan.livedoor.biz)
ちょっと民主マニフェストに対しての業界の対応についてまとめてみた。
ここの記事は今から追加するけど、
足りないものがあれば言ってほしい。
434:名無しさん@十周年
09/08/01 00:07:11 f1PKPjNT0
>>410
千葉県は、利根川水系と海に囲まれてるから賛成して当然じゃね?
435:名無しさん@十周年
09/08/01 00:07:23 vzbtQeKD0
>>413
朝鮮人みたいなやり方だなw
損害と賠償を求めるのかw
>>419
遅レスだ工作員w効果はないぞw
>>427
業界団体からなw
そりゃ、それで食ってた連中だから、最後のあがきくらいするでしょw
鳩山にカリスマがないのは同意。
それで、民主が勝ったら、自民含めて公務員と土建の利権屋が憎まれているということだw
436:名無しさん@十周年
09/08/01 00:07:36 D/pPcfn8O
でもうどんで水不足は流石に無いと思う
437:名無しさん@十周年
09/08/01 00:08:18 s2CyUZJy0
またブレるぞブレるぞ
438:名無しさん@十周年
09/08/01 00:08:33 K8eg7rkQ0
景気が回復してから作ればいいだろ
別に4年延期しても全然問題ない
今は出来るだけ予算を削減して景気回復のために金を使うべきだよ
ダム建設が景気回復の政策として見たとき優先度高いなら作ってもいいけどね
そうなら1000個でも1万個でも作ればいいよw
439:名無しさん@十周年
09/08/01 00:08:53 v1vFjWEv0
あと、水事業って言うやつはシンクタンクの戦略レポートぐらい嫁。
これから伸びるのは水の輸出ではなく、水資源開発分野な。
外国でダム作って上水道作って奇麗な水が飲めるようにする一連の技術分野。
日本で水ためてその水輸出するなんて分野じゃねーんだよ、伸びる分野は。
440:名無しさん@十周年
09/08/01 00:08:54 aPuUi3Ln0
>>421
ゲリラ豪雨対策については、水源地域ばかり降るもんじゃないわけだから
莫大なカネがかかってもスーパー堤防で対策するのが正解なんでしょうな
いまの堤防も十分なマージンとって作られた訳なんだが、自然条件が許さない
441:名無しさん@十周年
09/08/01 00:09:01 go8sY4ca0
>>51
お前が馬鹿w
ちゃんと世間に出ようね(^_^)
442:名無しさん@十周年
09/08/01 00:09:05 IFyM6TSD0
>>436
ありえない
関東ではそばを食うから
443:名無しさん@十周年
09/08/01 00:09:22 xdPT0KH00
>>425
じゃあ、どうしてイタリヤやスペインで、どんどん淡水化装置が建設されているんだ??
ダムは8割が国の補助金で作るから、自治体にとっては一見安上がり。
淡水化装置はダムの大敵なので国は1円も出さないから、自治体にとって
一見高く見える。しかし、国民にとっては国が金出すのも、自治体が出すのも
同じ事。
444:名無しさん@十周年
09/08/01 00:09:32 Ca/0oMoJO
>>399
海水をろ過するのは淡水を確保するだけ。
東京湾から群馬県に揚水をしなくてよいはず。
つまりその地域で水を循環させる。
エネルギーは太陽からが手っ取り早いか?
こんな素人考えだがダム、ダムと言う奴らよりましかと思う。
445:名無しさん@十周年
09/08/01 00:09:44 C0UPvTN3O
>>436
香川は単に水インフラにまわすお金を、他に回してるだけ
446:名無しさん@十周年
09/08/01 00:10:15 o52qHh6W0
静岡空港はもう手遅れだけど
いくら何でもこのゾンビ公共事業だけは止めないとwww
447:名無しさん@十周年
09/08/01 00:10:23 mFdd9IZ60
反民主党デモ(8月2日、東京)
URLリンク(www.youtube.com)
民主党に宣戦布告! 8月2日デモ宣伝動画②!
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
448:名無しさん@十周年
09/08/01 00:10:24 eAC8wpGA0
これは 公約だから
もし?マスゴミの言うようにミンス政権になったら
八ッ場ダムは中止にしよう 永久にwww
どうせ 自民党のせいにするんだろうけど
これまでの成果に対して現況復旧する費用は膨大だw
449:名無しさん@十周年
09/08/01 00:11:47 kFUExUAQ0
ダムは飲み水だけでなく農業用水や工業用水、発電にも使うからなあ
上流部で調整して下流に水を供給するのは可能だけど
全ての淡水を下流だけで製造するのは現実味がないね
現地民にしてみれば過去に散々、反対したのに受け入れられず
泣く泣く古里を放棄したのに中止となると耐えられないはず
450:名無しさん@十周年
09/08/01 00:11:51 wREbnCz40
>>440
スーパー堤防は災害に対してかなり無敵だが、それによってかさ上げされたところに建った建物により
後ろにある建物が低地になる、日照が悪くなる、とかで非難も轟々になるのが大問題だな
451:名無しさん@十周年
09/08/01 00:11:53 czdQWV2c0
このダムを作ったから、具体的にどうなるのか全く解らん。
このダムが無くても洪水なんか起こってないじゃん。
452:名無しさん@十周年
09/08/01 00:11:58 v1vFjWEv0
>>420
ハヴェイロードの前提にたった理論だな。
不況期に拡大した公共工事は好況になれば縮小できるので
財政支出拡大しろと。だが残念ながら国の債務は好景気になろうが膨らむのが現状。
今の長期債務残高見れば一目瞭然。一時的なしのぎのために将来世代にまで
借金残すな。経済学が好きならこの言葉ぐらい知っているだろ?
「公債は将来世代への増税である」ってな。
453:名無しさん@十周年
09/08/01 00:12:51 f1PKPjNT0
>>408
堆積物は、ちゃんと浚渫とかしたりしてるしなー。
>>443
日本も長崎などで普及してるよ。何を言ってるんだ?
454:名無しさん@十周年
09/08/01 00:13:03 VqO6JFrp0
>>444
海水ろ過して、高濃度の塩水をまた流すのか
東京湾魚が死んじゃう
455:名無しさん@十周年
09/08/01 00:13:05 goQw9nse0
森田こと詐欺師の鈴木知事が大変重要だと言うのなら
必要のないダムなんだろう
456:名無しさん@十周年
09/08/01 00:13:40 Sw0e9snz0
>>443
イタリアなイタリヤじゃなくて。
地中海は夏少雨ですぐ干上がる。
作物に与えたくても、飲みたくても冬の雨水はそう残らない。
日本みたいに梅雨という都合のいいものがないんだな。
だからダムを造っても日本みたいに効果が高くはないんだろ。
457:名無しさん@十周年
09/08/01 00:13:54 jm2/xb6U0
>>443
URLリンク(www.mizu.gr.jp)
これの事か?乾燥地域で地下水も塩水化してるアルメニア地方と日本を同じ土俵で語るとは詐欺にも程があるな
458:名無しさん@十周年
09/08/01 00:14:04 pxMMTj4o0
ダムなんかいらないよ。欲しがってるのは利益を受ける奴だけ。ダム工事辞めたらその県の中学生以下は医療費ただになるからね。子を持つ親からすればダムは要らん
459:名無しさん@十周年
09/08/01 00:14:22 hNic9/JMO
さすがミンスだな。
財源問題で批判が高まれば、国防費にもない手を付けるんだろうなw
460:名無しさん@十周年
09/08/01 00:15:05 AJr+kiTE0
<日本のダムの不思議なつくりかた>
1 まずまわりの山にトンネルをほりまくる
2 次のそのトンネルとトンネルを結ぶ道路をつくる
(ピカピカの豪華な道路)
3 最後にダム工事
結論:限界まで無駄遣いしてから→ダム工事
↓中止の話がでたときにこう言わすためのクソ行程。
>>1
>「かなりの巨費を投じて進行中の工事を止めるというのは、結果として大きな無駄にしかならない」
461:名無しさん@十周年
09/08/01 00:15:19 wFQ6qb5EO
太陽電池か…京セラ?
462:名無しさん@十周年
09/08/01 00:15:36 dFSsmtne0
\ヽ, ,、
`''|/ノ
.| “経済成長”は考えてましぇ~ん♪
_ | 最低賃金・千円で中小企業は潰れてくだしゃ~い!
\`ヽ、|
\, V バラマキで日本を夕張化させま~す。
`L,,_
|ヽ、) いざとなったら沖縄あげるから、
.| 国防は連立ミズポたんに任せたよ!!
/ ,、
/ ヽYノ
.| r''ヽ、.|
| `ー-ヽ|ヮ
| `|
ヽ, ノ´⌒`ヽ | 丿
γ⌒´ ×
/ )⌒ヽ
/ γ"""´ ⌒⌒ \ `)
/ ノ::::::::::::::::::::::::::::::::: ヽ (
.i 彡::::::::::::::::::::::::: i )
i /:::::::::::/\ /ヽ i )
i /::::::::::: ヽ / i,/
r⌒ヾ::::::::::: ( )ヽ ( ( ){
{ (:::::::::::: ヽ,,__,,ノ |、 ヽ.,,ノ )
\_,,:::::::\ /( ) !
i::::: / __.^ i ^_ /
i::::::::::: |コココココ| /
/l\:::::ヽ ノ|! i |||! !| / おわり
_,, -‐/::::|\ ̄ \ `ニニニニ´/‐- ,,, _
☆ 国 民 よ り 在 日 の 生 活 が 第 一 ☆
民 主 党
463:名無しさん@十周年
09/08/01 00:15:42 IzAwMjDBO
ふざけんな治水なめんなよ
二十年前の洪水率は高かった だいぶよくなってきたのによ
464:名無しさん@十周年
09/08/01 00:15:46 f1PKPjNT0
イタリアでダムっていうとこれしか思いうかばない。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
465:名無しさん@十周年
09/08/01 00:15:47 o52qHh6W0
放水しまくり水位を下げて
マスコミ呼んで空撮させて
これは大変、水不足、あら、水不足
テンテコマイの大騒ぎだよ
台風一過で水位は戻るが
臭い事実はひた隠し
あ~ヨヨイノヨイ、コリャ、ヨヨイノヨイ
466:名無しさん@十周年
09/08/01 00:15:58 xdPT0KH00
>>453
香川で淡水化装置を建設しようとしたら、国交省から「早明浦ダムからの
給水止めるぞ」と脅されて、建設出来なかったと、市長が手記書いているよ。
土建屋と公務員は、ダム利権死守に必死だなwwww
467:名無しさん@十周年
09/08/01 00:16:08 Sw0e9snz0
>>452
ただ残念ながら、今やらないと将来子育てする世代が潰れるんだが?
特に今この状況下でなら、止めるなんてあり得ないってのも分かるよな?
そして好況下でも止めれば、不況の発生に繋がりかねないのがこの手の公共事業。
468:名無しさん@十周年
09/08/01 00:16:26 xIgiTjGt0
>>460
周囲が山だからじゃないか?。
ダム資材運ぶのに必要だろ。
469:名無しさん@十周年
09/08/01 00:16:37 WrHMFArb0
>>373
↓これもよろしくw
民主の温室効果ガス削減案を鉄鋼連盟批判
URLリンク(www.nikkansports.com)
470:名無しさん@十周年
09/08/01 00:16:47 h5JZGpbY0
土建屋から利益供与受けたいから、必死だな、クソ知事どもは。
471:名無しさん@十周年
09/08/01 00:16:51 tJKhVfXN0
>>436
水不足水不足といいながら全国でもトップクラスの水使用量をほこる香川県
うどん好き(節水努力皆無)で水不足はさほど冗談ではない
472:名無しさん@十周年
09/08/01 00:17:00 yErAqSbF0
>>437
CO2 25%は日本だけじゃなくて、世界全体での目標だって
日系ビジネスでこっそりとブレてたけど
今度はどこでどんなブレ方をするんだろうなw
473:名無しさん@十周年
09/08/01 00:17:02 Zx5y2Bug0
>>7
無駄なダムって具体的に何処と何処?
474:名無しさん@十周年
09/08/01 00:17:55 RFGpdaAs0
淡水化すればいいとか言い出す馬鹿多すぎwww
馬鹿高い淡水化した水を日本人に売れると思ってるのか?
大体、完全に淡水化できる技術はないはずだったが
475:名無しさん@十周年
09/08/01 00:17:56 VqO6JFrp0
>>456
南部はカラカラだから、水は溜まらない
地下水使ってたけど、減ってるし
北部は山から水引いてるし
>>458
医療関係は大量に水を使う
水がないとどうにもいかないよ
>>466
瀬戸内に高濃度の塩水流すのかw
いつの市長だよw
476:名無しさん@十周年
09/08/01 00:18:11 aPuUi3Ln0
日本は山国で川は外国人から見れば滝のように急流
降水量が多くなければ川の安定した水量は見込めないわけだ
ダムを作って水量を安定させ、さらに自然流下=コスト0で浄水施設へ水を送るというのが理に適っている
海水淡水化もいいが、膜の交換と水を高いところへポンプでおくらなければ行けない高コストが
477:名無しさん@十周年
09/08/01 00:19:10 goQw9nse0
そう言えば、まったく貯水できないダムを作って
さらに巨額の税金を投入して補修するらしいね
利権のためならもう何でもアリですねw
478:名無しさん@十周年
09/08/01 00:19:26 ihQBf1YT0
ダムは反対から読んだら無駄
ダムダムダムダムダム駄無駄無駄無駄無駄ぁぁあ!!
というサブリミナル的な手法が可能なので堰堤とか読んだほうがよい。
479:名無しさん@十周年
09/08/01 00:19:47 rA9D9egM0
本格に脱ダム宣言を取り入れた民主党。反対する自民党の建設族と利権知事。
国土交通省の官僚の税金垂れ流しダムか?
480:名無しさん@十周年
09/08/01 00:19:54 v1vFjWEv0
>>467
一度打つと辞められない麻薬と同じだ、公共工事は。
しかしどこかで辞めないと打っている人は死んでしまう。
急速に辞めるのではなく徐々に辞めていかなければならない。
公共工事を一気に辞めろとは言わないが、縮小していく必要はある。
いつまでも公共事業に頼っていれば将来世代に負担を先送りすることになる。
どこかで絶たないとな。
481:名無しさん@十周年
09/08/01 00:20:14 b+9n6yv10
ただ反対してればよかった野党と与党の責任の大きさの差を痛感してるだろ。
482:名無しさん@十周年
09/08/01 00:20:19 CLNTEU6s0
土建利権てそんなにすごいの?
483:名無しさん@十周年
09/08/01 00:20:51 CK2qs1kw0
>>469
>民主の温室効果ガス削減案
それ一般家庭1世帯あたり数百万の負担を強いるバカ提案を岡田が言い出した件だろ
484:名無しさん@十周年
09/08/01 00:20:57 o52qHh6W0
ジリ貧中堅の西松さんは
検察に叩かれ平身低頭
二度とお上にゃ逆らいません
方やスーパーゼネコンさまは
中曽根センセと親戚づきあい
丸投げ中抜きが十八番
福田、中曽根、小渕に子福田
55年体制で首相が4人
保守の王国群馬の力
ダムを建てずにおられよか~
485:名無しさん@十周年
09/08/01 00:21:07 wREbnCz40
>>480
その徐々にやめて徐々に別のものに移るというダムの代替案を示すべきなのに
無駄、やめる、だけ叫ばれるのは何でなのかといつも思うんだ
486:名無しさん@十周年
09/08/01 00:21:08 eUL026vz0
大体、ヨーロッパで水が潤沢だったら
ワインも麦もあそこまで作られてねーよって話だよな
飲料水代わりにワインやビール飲んでる地域もあるってのに
水がないから、米じゃなくて麦の歴史があるんだろ
487:名無しさん@十周年
09/08/01 00:21:27 w/YCN7QmO
川原湯周辺の人口減がすごいからなぁ。
ダムをやめても戻ってくるとは思えない。
不便な場所だしね。
旅館とかもダムができるから改装してないし。
温泉マニア以外は草津に行っちゃうからなぁ
488:名無しさん@十周年
09/08/01 00:22:50 aPuUi3Ln0
>>482
どっちかっつーと不動産利権かな
ダム用地は政治家さんとその舎弟の不動産屋に抑えられてたり
489:名無しさん@十周年
09/08/01 00:23:24 VqO6JFrp0
>>485
考えてないんだろう
東京も10年以上前、利根川系がカラカラになって
水不足になったし
地方は人口は減ってても、水の使用量は減ってないんだよ
490:名無しさん@十周年
09/08/01 00:23:49 hNic9/JMO
>>479
すでに結論は出ているも同然なんだが。
反対派は、法廷でダムが無駄だと証明できなかった。
491:名無しさん@十周年
09/08/01 00:23:49 Sw0e9snz0
>>480
だから、その手の徐々に止める政策を聞かせていただきたいのだが?
地場産業もないのにいきなり痛み止め止めて、激痛のショックで死んだ、
長野や宮城の二の轍はダメだろ。
492:名無しさん@十周年
09/08/01 00:24:20 v1vFjWEv0
>>485
代替案としてお勧めするのが老朽化したインフラ整備だな。
日本の社会資本の大半が80年以前につくられてそろそろガタがきている。
それを直すことでダムや道路の新設のかわりにすればいい。
そうして徐々に減らしていき、減らした分は国債償還と子育て・労働者支援・教育へ
まわしていく。モノからヒトへ日本はうつるべきだ。
493:名無しさん@十周年
09/08/01 00:24:21 RFGpdaAs0
>>480
その公共工事のおかげで便利な生活を送ってる事に気付かない馬鹿が多いから困る
やるべきときにやっておかないと後で余計に経費がかかる場合もある
東京の地震対策の遅れなんかが正にそれ。
494:名無しさん@十周年
09/08/01 00:24:23 21pQt0N+0
自民党さまが50年かけて国と地方で1,000兆円の
大赤字作ったんだから、今から1兆円のダム作っても
財政的には無問題
誤差の範囲
495:名無しさん@十周年
09/08/01 00:24:23 cIuub3370
まあ国の財源はお前らにやるから、そっちから適当に出しなさい
やめるもやめないも地方で決めな
496:名無しさん@十周年
09/08/01 00:24:42 wFQ6qb5EO
だから全部中止しろよ
もうこの手の事業は壊れてから直す、崩れてから立てる、流されてから止める。
そんなんで良いじゃん
497:名無しさん@十周年
09/08/01 00:24:45 xdPT0KH00
>>463
日本の洪水の8割が内水洪水。本流の水位が上がるから、支流の合流地点で
逆流して来ないように水門閉めるから、支流の水が逃げ場が無くなって
洪水起こしてきた。今は高性能ポンプが普及して、支流の水を本流に
くみ出せるから、日本は洪水が減った。
それから堤防が徐々にだが良くなっている事も貢献している。
ダムは治水に役に立たない事は、平成16年の新潟豪雨で五十嵐川に
巨大ダムが2つもあるのに、洪水を全く防げなかった事でわかる。
ダムは満水になったら、治水効果はゼロ。洪水を防げなくて当たり前。
498:名無しさん@十周年
09/08/01 00:24:52 6iHN5f8p0
なんかダム作ったけどコンクリがひび割れて
補強工事をさらにしたけどやっぱ駄目で未だに貯水できないところ
何箇所かあるんだよなwww
499:名無しさん@十周年
09/08/01 00:24:56 biiijWQt0
やだなあ、民主党のマニフェストは常に更新されて
いくんだから。マジで怒らなくていいんですよwwwwww
500:名無しさん@十周年
09/08/01 00:25:06 PMg4fXa70
>>373
つまりそれだけ、無駄遣い削減の実現可能性が高いってわけだな
財源は、あるってわけだw
501:名無しさん@十周年
09/08/01 00:25:11 EztGU4hS0
淡水化って簡単に言うけどなぁ。
田んぼの水を全部ミネラルウオーターで満たすような行為だぞ。
ダム作るよりよっぽど無駄だw
502:名無しさん@十周年
09/08/01 00:25:45 aPuUi3Ln0
>>491
長野は一発逆転を狙ってるぞ
リニアでなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
503:名無しさん@十周年
09/08/01 00:26:49 kVofpjVF0
ダムが無駄かどうかはともかく、地方とまともに対話できない民主って・・・・
地方分権を進められるのか?
504:名無しさん@十周年
09/08/01 00:26:58 Sw0e9snz0
>>492
公共事業→労働者支援―→教育って分かってるよな?
↓
子育て
子育て支援は必要だが、産めば金やるでは意味がないのはドイツが立証しただろ。
505:名無しさん@十周年
09/08/01 00:27:48 v1vFjWEv0
>>489
東京で水需要がこれから減っていくのにダム確保とはねえw
地方にしても国交省自身が水需要減退を示しているのだが。
いつまでもダム・道路を作ればいい思想からは脱却すべき。
まして、国の税金で養わないと生きていけない企業を残すのはおかしい。
GMをアメリカが国有化することもあったが、あれに近いことしているのが日本政府と
土建屋の関係だろう。
506:名無しさん@十周年
09/08/01 00:28:03 hNic9/JMO
>>497
どんなことでも100%はないだろうが、ダムの効果だけを無理に否定するのはなぜだ?
507:名無しさん@十周年
09/08/01 00:28:11 VqO6JFrp0
>>497
治水以外を考えてないわけ
それからいつの市長だよ、淡水化の話出したの
508:名無しさん@十周年
09/08/01 00:28:34 X/tNhLNe0
税金をどれだけ多く無駄遣いできるか、
それを追求してきたのがこのダム。
ゼネコンが最優先で考えてるのが高コスト。
国の財政基盤を崩壊させてきた原因。
当然政治家、役人も絡んでる。
コスト意識ゼロというか、考えた奴は悪。
つけはすべて国民。
特に若い世代。
小学生中学生見てると泣けてくる。
半分ぐらいは貧困生活確実。
509:名無しさん@十周年
09/08/01 00:28:43 L9eLygfrO
自民党王国の群馬県に対する嫌がらせだろ?さすが言論統制する民主党だな…
510:名無しさん@十周年
09/08/01 00:28:56 y4rbRC5k0
これが無駄じゃないって言うんだら、何が無駄なんよ。
511:名無しさん@十周年
09/08/01 00:29:01 b+9n6yv10
>>482
西松はダムのために、小澤に迂回献金しまくっていただろ
512:名無しさん@十周年
09/08/01 00:29:03 Ca/0oMoJO
>>454
蒸発させ『東京湾の塩』として販売してもいい。
だがその前にダムを作って水をせき止めたら
それも東京湾の塩分濃度をあげるだろ。w
513:名無しさん@十周年
09/08/01 00:29:35 xdPT0KH00
>>501
海水淡水化は、イタリアやスペインでは普通にやってる事。
日本製の逆浸透膜装置が大活躍している。
514:名無しさん@十周年
09/08/01 00:29:40 ECcwWQyVO
まーた丑と愉快な仲間たちによる集団工作が始まったか
他人事ながら同情するぜw
515:名無しさん@十周年
09/08/01 00:29:45 b+9n6yv10
>>509
献金させておいて、今更手の平かえしてる民主党に対する批判だよ
516:名無しさん@十周年
09/08/01 00:30:03 6iHN5f8p0
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
太田川ダム(高さ70メートル、長さ290メートル)の本体にひび割れが発生し、
補修後も新たなひび割れが起きていることがわかった。
昨年5~6月の調査で、上流面に130カ所、下流面に164カ所のひび割れを確認。
このため、日本コンクリート工学協会の指針でひび割れ時の補修・
補強対象とされている幅0・2ミリ以上の計40本に超微粒のセメントを注入するなど、
施工業者の負担で補修が行われた。
両団体は、今年1~2月の再調査の結果も入手。前回と比較すると、
補修の必要なひび割れが新たに4カ所確認されたほか、補修したのに拡大したのが13カ所、
幅0・2ミリ以上に開いたのが22カ所あった。
最長二十数メートル、最大幅3ミリ、
深さ最大3・5~4メートルのひび割れもあったという。
全体事業費は385億円とされる。
517:名無しさん@十周年
09/08/01 00:30:48 f1PKPjNT0
>>512
荒川~江戸川って0メートル地帯だぜ。
どうやってダムそのものを作るんだよw
518:名無しさん@十周年
09/08/01 00:31:01 VqO6JFrp0
>>505
減ってないよ、残念ながら
東京が渇水になったのも事実
519:名無しさん@十周年
09/08/01 00:31:16 v1vFjWEv0
>>480
おかげさまで狸の通る道路や林道もたくさんできましたがなw
>>504
公共事業を増発して労働者・子育て支援とはずいぶん迂遠で特定
業界にしか効果がないことをするもんだな。
それならまだ公共事業を削り、その分を育児・労働者支援へ回した方がマシ。
いつまでも竹下以来の日米構造協議での土建屋中心行政思考に浸るのはやめるべき。
520:名無しさん@十周年
09/08/01 00:32:13 RFGpdaAs0
>>505
水需要だけを見ていては本質を見誤る
ダムは水力発電能力も大きい
外国から無駄な二酸化炭素排出権を買う量も減らせるだろ
521:名無しさん@十周年
09/08/01 00:32:18 eUL026vz0
>>503
高速道路無料の飴だけで済むと思ってるなら甘いよねぇ
地方にとって道路は確かに重要だけど、インフラだけじゃ生活は回らない
民主は地方へのゴマの擦り方がヘタクソすぎて困るよ
522:名無しさん@十周年
09/08/01 00:32:30 5xoWFOtaO
>>482
都内にビルを沢山保有出来るよww
前代表みたいにw
523:名無しさん@十周年
09/08/01 00:32:46 EztGU4hS0
>>513
お前の言う「普通」ってどういう事?
淡水化プラントの建設にいくら金がかかるのか、すぐ目詰まりするフィルターの維持管理にどれだけ金がかかるか。
それを調べてから出直してこい。
524:名無しさん@十周年
09/08/01 00:32:57 b+9n6yv10
献金がもらえなくなるとわかったらダム中止
わかりやすい政党だよな、民主党は
525:名無しさん@十周年
09/08/01 00:33:13 naiCyIltO
>>496
だよな
それで死人が出ても
「未然に防げたはず」
とか言わないよな
526:名無しさん@十周年
09/08/01 00:33:22 jm2/xb6U0
>>513
もう誤魔化しはばれてるっつーの。
イタリアやスペインてのはダムが出来ない(出来てもコストにとても見合わない)からだろうが。
乾燥地帯の話と日本を同一視で語るあたり、ペテンと変わらん
527:名無しさん@十周年
09/08/01 00:33:47 XZKDlGvs0
自民党は公共投資を減らしてかなり支持をなくした。
民主も同じ道を通るか?
528:名無しさん@十周年
09/08/01 00:34:04 UPzo0ZDy0
民主党政権になり様々な必要な公共工事が中止なって
あとから政権が交代したらまた事業を再開して税金が
余計にかかったっていう状況になるなw
その前に雇用が壊滅状態になるけどねw
529:名無しさん@十周年
09/08/01 00:34:09 b+9n6yv10
>>521
それも鳩山の票田の利権誘導だからね
きたないよね
530:名無しさん@十周年
09/08/01 00:34:13 Z58cfYIe0
損切りができない奴は
今までの投資が無駄になるという
531:名無しさん@十周年
09/08/01 00:35:25 v1vFjWEv0
>>518
つURLリンク(water-news.seesaa.net)
国交省自体が水需要減少を言っているのだがw
>>520
水力発電って効率悪いんだよね。
532:名無しさん@十周年
09/08/01 00:35:50 IFyM6TSD0
>>443
イタリア・スペインでダムをつくってないのは?
雨季のない地中海性気候地域では、貯水用ダムはまさに無駄
治水の用もない
アメリカでダムを増やしてないのは?
北米大陸の農業量水・工業用水・生活用水は、基本的に地下水に頼っているため
貯水用ダムは必要ない
また、ハリケーンに見舞われる南部をのぞけば、傾斜のきつい川もない(山にあるが、辺に家を建てる馬鹿はいない)から治水の用もない
つまり、雨季や台風シーズンを持つ島国日本とは事情が違う
533:名無しさん@十周年
09/08/01 00:35:52 AJr+kiTE0
>>1
そのうち地元のマスコミつかって「洪水の歴史特集」とかやるぞ。
子供あつめて上映したり。
それがダムのジジイの固まった脳ミソで考える古臭い洗脳パターン
534:名無しさん@十周年
09/08/01 00:35:55 eAC8wpGA0
>>460
工程 正解
川を堰き止める工事だから 仮放水路にかなり大きい水路が必要になる
それが 仮放水路用のトンネル工事だ(ダムサイトだからトンネルが最廉価)
工事用道路も含め ダムサイトまでの道路は必要になる
それから本体工事になるんで 工程は正解だし 工程に無駄はないよ
そうそう 工程は行程ではないよwww
八ッ場ダムの場合 地元補償も含め 道路や造成が行われているので
ピカピカの?道路?になってるわけで・・・
まぁ 民意がいらないというのであれば いらないんじゃないのwww
ただ、民間の建築工事と比べ公共の土木工事は業者として殆ど利益が無く
ヒステリックに 土建業者を叩いてるマスゴミが 分かりません
利権は 小沢さんを含めた議員さんのところに集中しているのでは??
535:名無しさん@十周年
09/08/01 00:36:30 CFL8QZ2f0
ダム板住人も敵に回したな
536:名無しさん@十周年
09/08/01 00:36:57 juxOYNn60
>>505
東京なんて夏になったら毎年、電気不足だ水不足だと新潟や福島あたりに泣きついてるのも知らないのか
何を言ってるんだお前わ
537:名無しさん@十周年
09/08/01 00:37:04 OqqSvzIP0
脱ダムで大失敗した田中康夫は、「震災でボランティアした」というだけの理由で
兵庫から立候補。
長野県からじゃ当選できないからなww
理想論じゃ災害は防げないし、実際、災害復旧でダメっぷりを露呈。
538:名無しさん@十周年
09/08/01 00:37:20 wFQ6qb5EO
高濃度の塩水を溜めるダム作れば淡水化出来るんじゃね?
539:名無しさん@十周年
09/08/01 00:37:26 VqO6JFrp0
>>531
ねえ、国交省が減ってるって言ってるけど
でも作るんだよね
役人の作ったもの信用するの?w
540:名無しさん@十周年
09/08/01 00:37:44 XZKDlGvs0
まあ、民主党が政権とったらどれだけ与党が
たたかれるかを身をもって知るだろうね。
今まで自分たちはすごく楽な立場だったとすぐに気づくだろ。
541:名無しさん@十周年
09/08/01 00:37:52 wREbnCz40
ところで高速道路無料化したらさ、道路公団はどこで利益上げるの?
それとも利益上げるところないから民営化したけど結局国営化状態になるの?
542:名無しさん@十周年
09/08/01 00:38:05 go8sY4ca0
>>415
大嘘吐き!
外国人含めて人口が増えてるのに水需要が減るわけ無いだろこのカス!
543:名無しさん@十周年
09/08/01 00:38:38 hNic9/JMO
>>513
淡水化装置なんて、電力の消費が激しく、補完的役割しか果たせない。
水資源の豊富な国でそんなもん主力にすることなどあり得ない。
544:名無しさん@十周年
09/08/01 00:39:10 QW2+SljmO
ダムが無駄使いって・・・
それ以前に隣都県に報告や議論してからだろ
水に困ったことの無い鳩の妄言
ちなみにありがたいことに俺も水に困ったことはない
545:名無しさん@十周年
09/08/01 00:39:10 v1vFjWEv0
>>536
水不足で新潟や福島になきついてはいないぞw
電気の方を水に摩り替えるのはミスリーディングを誘うため?
東京の水需要は既に昭和53年をピークに減少傾向にある。
平成14年のデータでは一日520万トンとなっている。
それをヤンバダムでは一日600万トンでみつもっているんだぜ?
大したお手盛り計算ですなあw
546:名無しさん@十周年
09/08/01 00:39:24 xdPT0KH00
>>520
八ッ場ダムは発電ダムじゃないよ、アホか?w
発電ダムは、治水効果はゼロ。
ほとんどが揚水式だから、利水効果もゼロ。
自然負荷だけは、他のダムと同様に非常に大きい。
547:名無しさん@十周年
09/08/01 00:40:20 mRFlE2R50
>>531
これか?
利根川水系及び荒川水系における水資源開発基本計画の変更について平成20年7月3日
URLリンク(www.mlit.go.jp)
4.施設整備
供給の目標である安定的な水の利用を可能とするため、次の事業の必要性を計画に位置付けました。
・思川開発事業
・八ッ場ダム建設事業
・霞ヶ浦導水事業
・湯西川ダム建設事業
・北総中央用水土地改良事業
・滝沢ダム建設事業
・武蔵水路改築事業
・印旛沼開発施設緊急改築事業
・群馬用水施設緊急改築事業
548:名無しさん@十周年
09/08/01 00:40:20 go8sY4ca0
>>212
ダムは最高の治水手段なんだけどw
549:名無しさん@十周年
09/08/01 00:41:08 IFyM6TSD0
>>548
たしか、地下に巨大貯水ダムつくってたよな
あれすごい
550:名無しさん@十周年
09/08/01 00:41:19 VqO6JFrp0
>>545
だからまた十数年前の渇水みたいになったらどうするの?
東京在住ならわかるよね
551:名無しさん@十周年
09/08/01 00:41:42 v1vFjWEv0
>>539
いや、国交省ですら水需要は減少するって事を認めているだけ。
水需要予測事態は高く見積もっている。実際は600万トンも1日に都民は
消費していないのに、消費するってことにしてたしね。ヤンバダム建設当時は。
552:名無しさん@十周年
09/08/01 00:41:58 SMeOBQtI0
首都圏に弱い民主党を再現?
553:名無しさん@十周年
09/08/01 00:42:24 GpgWHj7a0
>>191
>治水は堤防で代替できるし、
・・・えーと、反対派なのか民主支持なのか判りませんが、釣りですか?あほですか?
554:名無しさん@十周年
09/08/01 00:42:28 vxKX2zAQO
埼玉→群馬→東京→千葉
・・・忘れ去られた後1つは?
栃木か?栃木なのか?
555:名無しさん@十周年
09/08/01 00:42:39 MVfkvZOU0
たとえ地方の住民に不便をかけても予算は削ります。地方の住民は票に
なりません(民主党)
556:名無しさん@十周年
09/08/01 00:42:47 XDukx3Gw0
>>550
水需要が減っているという話からどうしてそういう話になるの?
日本語大丈夫?
557:名無しさん@十周年
09/08/01 00:43:02 5xoWFOtaO
脱ダムって、田中康夫に呑まされたか?w
連携の条件にww
558:名無しさん@十周年
09/08/01 00:43:04 oFD8mt1d0
新しい道路作ってピカピカじゃなかったら逆にいやだ
559:名無しさん@十周年
09/08/01 00:43:13 wFQ6qb5EO
じゃあもう川埋めて山切り下げようぜ
そしたら一回の投資で半永久的に公共事業いらねーじゃんwwwうはww俺天才ww
560:名無しさん@十周年
09/08/01 00:44:04 v1vFjWEv0
>>550
頭悪いの?水需要が減っているんだからそれほど
水は東京では必要になってこない、つまり大渇水の可能性は
年々減少しているってことだ。
日本語大丈夫ですかい?
561:名無しさん@十周年
09/08/01 00:44:22 xBH/UkIb0
>>496 >>525
そうだそうだ 死人が出るまで公共工事はしない方がいいな。
山口の土砂災害のように死人が出た所だけ工事をする。
災害が起こるまではしない、はっきりしていていいね。
562:名無しさん@十周年
09/08/01 00:44:23 VqO6JFrp0
>>556
減ってると言うけど事実、水不足になったんだよ
知らないの?
563:名無しさん@十周年
09/08/01 00:44:58 wREbnCz40
>>549
ああいうのをもっとアピールすべきだと思うんだよ公共事業って
必要なもの作ってもどう必要かがアピールできてないから無駄とか馬鹿な奴に言われてる
もっと大々的にコマーシャルして巻き込むとかできんのかね
これとかもね
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
564:名無しさん@十周年
09/08/01 00:44:59 BYxw7In/0
>>559
国家予算を何十年分つぎ込むつもりだ?w
565:名無しさん@十周年
09/08/01 00:45:12 f1PKPjNT0
>>558
一部ファンのために、静岡愛知長野県道1号みたいな道を作りました。
お楽しみください!
566:名無しさん@十周年
09/08/01 00:45:13 cIuub3370
>>548
ダム?
何の役にも立たんよ
567:名無しさん@十周年
09/08/01 00:46:36 VqO6JFrp0
>>560
矛盾してるよ、減っていったんでしょ需要が
でも水不足になったのは事実
その事実は無視するわけ?
568:名無しさん@十周年
09/08/01 00:46:38 uhiOpk/l0
民主党が責任もって
消費税から中止費用出すんだろ
569:名無しさん@十周年
09/08/01 00:46:41 v1vFjWEv0
>>562
数十年に一度起るかのような一部の例をもって
あたかもそれが真理であるかのようにもっていくことをなんていうかわかる?
詭弁っていうんだよw
水需要自体減少しているのだから少なくともその10年前?の君がいう
渇水時よりは渇水の可能性減ってるね。日本語わかりますか?
570:名無しさん@十周年
09/08/01 00:47:14 HGa5SyDN0
>>566
ダムって水貯めるものだけだと思ってる?
ダム板行って来いよ
571:名無しさん@十周年
09/08/01 00:47:17 gukqXG//0
「ダム建設は自然破壊の悪いイメージがあるので中止を公約としましょう。」
こんなふうに、イメージ戦略だけでマニフェスト決めてねーか?
572:名無しさん@十周年
09/08/01 00:47:18 Go2RnLSMO
スレタイが「ハッテン場ダム」に見えた
疲れてんだな…寝よう
573:名無しさん@十周年
09/08/01 00:47:24 xdPT0KH00
>>553
>イタリア・スペインでダムをつくってないのは?
>雨季のない地中海性気候地域では、貯水用ダムはまさに無駄
>治水の用もない
地中海性気候では、冬が雨期だ、バカめwww
セリエAで、よく大雨降ってるの見たことないのか?www
>アメリカでダムを増やしてないのは?
>北米大陸の農業量水・工業用水・生活用水は、基本的に地下水に頼っているため
日本でも地下水をある程度は使うべき。
地下水は国交省の利権であるダムの大敵だから、東京では地下水利用が厳しく規制されて
毎年地下水位が上がり続けて、地下鉄や地下街が浮き上がりそうになって困っている。
574:名無しさん@十周年
09/08/01 00:48:05 d4Ky0IV/0
>>551
生活の直接関係するインフラは、多めに見積もってもおかしくはないけどな
ましてや人口増加期だったわけだし
いざ足りなくなって、すぐにつくれるようなものでもないし
我慢しろで済む問題でもないしな
575:名無しさん@十周年
09/08/01 00:48:25 mRFlE2R50
>>560
お前さんの張った先の話は水重要が減った話ではないよ。
逆に利根川・荒川の水量が減ってきているから、八つ場ダム等を作ってそちらに負担させましょうという話。
576:名無しさん@十周年
09/08/01 00:48:28 eAC8wpGA0
>>404 の関連も含めて
アイデアとしては良いんだけど
投資効果というか 海水の淡水化プラントの値段を知って言ってるの?
夏休みの 研究レポートテーマにしたら?
良いアイデアが出たら ドバイに招待されるよ
実際に、日本の場合 治水の必要性はまだまだ高く
ほとんどのダムは 治水がメインだ
まぁ 分かんないだろうな
でも ダムなんか無くっても 生きてこられたわけだし
577:名無しさん@十周年
09/08/01 00:48:30 BYxw7In/0
>>569
いや、利水ダムは数十年に一度の渇水に対応できるように作るもんだが・・。
ちなみに治水は数百年確率だったような。二百年くらいだったかな。
578:名無しさん@十周年
09/08/01 00:49:22 wREbnCz40
>>573
地下水くみ上げすぎて地盤沈下しまくった過去の例から学んだだけだけどな
579:名無しさん@十周年
09/08/01 00:49:29 HGa5SyDN0
>>569
だよな、学校の耐震工事も無駄だよな
580:名無しさん@十周年
09/08/01 00:49:35 siqNWvP50
一方、水源を自前で確保できる神奈川県は高みの見物であった
581:名無しさん@十周年
09/08/01 00:50:24 IFyM6TSD0
>>563
ああ、ほんとにそうだな
オレ都民だけど、去年の洪水未遂までぜんぜん知らなかったもの
古代ローマ帝国の土建屋すげー!とか思ってたら、わが東京のがもっとすごかったと感動した
土建はロマンだぜ
582:名無しさん@十周年
09/08/01 00:50:31 XDukx3Gw0
>>577
それで元取れんのか?
「いのちは何よりも大事」なんてサヨみたいなこと言わんでくれよ。
583:名無しさん@十周年
09/08/01 00:50:49 v1vFjWEv0
>>574
多めに見積もることによって費用対効果を水増しして財務省主計局と
総務省行政評価局から文句言われないためにしているんであって、そんな
崇高な理由からではないよ。現に国交省は我々の予測は多めに水増ししたものではない
と答えている。
道路にしても道路作る時あいつら自分らで同じところグルグルまわって道路走行台数
増やしてるんだぜ?それで需要ありますと主計局に報告してんの。馬鹿かとw
584:名無しさん@十周年
09/08/01 00:50:52 f1PKPjNT0
>>569
日本国では、数十年に一度のために対策する国家です。
585:名無しさん@十周年
09/08/01 00:50:59 9T3eKuGN0
水あまり現象が起きてる大阪市民です。
水不足体験した事ないのでわかりません。
大阪市水道代安いし。大阪市民は節水など考えない。
滋賀県に莫大な金払ってる。琵琶湖から供給してるから。
琵琶湖渇水しない限り水問題は不用です。
586:名無しさん@十周年
09/08/01 00:51:14 G8D0VPVK0
>>75
今でも民主党系市議とかのポスターに出てるけど。
587:名無しさん@十周年
09/08/01 00:52:08 eUL026vz0
>>578
インドあたりは稲作で地下水組み上げすぎて塩害ばかりになったんだっけ
588:名無しさん@十周年
09/08/01 00:52:24 d4Ky0IV/0
>>573
地下水を水源としているところもたくさんあるぞ?
東京は地盤沈下で懲りたからじゃないの?
汲み上げすぎるか、汲み上げなさ過ぎる・・・どっちにしても東京はやりすぎなんだよw
589:名無しさん@十周年
09/08/01 00:52:37 wFQ6qb5EO
>>579
崩れて怪我人が出るまでは無駄な公共事業です
先んじてやる工事は利権とか裏金とか何か悪いから駄目なんです
テレビで言ってた
590:名無しさん@十周年
09/08/01 00:52:48 xdPT0KH00
>>578
地下水の利用量を決めて、地下水位をちゃんと監視して
賢く使えばいいだけ。どうしてその程度の事が出来ないんだ??
公務員と土建屋はダム利権ばかりに血眼になって、自然を破壊して
ウザイったらありゃしない。
591:名無しさん@十周年
09/08/01 00:53:05 RFGpdaAs0
>>573
日本のというか関東平野は特に大量に地下水をくみ出すのには適していない
地盤沈下もあるが、天然ガス田でもあるからいろいろ危険なんだよ
592:名無しさん@十周年
09/08/01 00:53:15 BYxw7In/0
>>582
その影響で停滞する経済活動分を考えたら取れるんじゃないかね。
というか安全対策は利益を求めてやるものでもないが。そんなこといったら
別に信号機をつける必要も、線路に遮断機をつける意味もない。
593:名無しさん@十周年
09/08/01 00:53:17 GVHunpDw0
>>1
まず本当にそのダムが必要か確認して、それから再開でも遅くない。
それで本当に必要なら、軌道修正すりゃ良い。
とりあえず一度見直さないと、数字がやりたい放題になってるって事でしょ?
というか、群馬にダムなんて要るのか?
594:名無しさん@十周年
09/08/01 00:53:26 jm2/xb6U0
>>584
ウチの近所でやってる道路の耐震化工事も無駄だな、止めよう。
とはなら無いだろうが、普通。
リスクとコストを天秤にかけるのも良いが、その結果はあくまでリスク回避に重きを置くのは当然だろうが
595:名無しさん@十周年
09/08/01 00:53:28 1uDfmUT20
ダム中止はヤスオちゃんの入れ知恵だろうw
596:名無しさん@十周年
09/08/01 00:53:34 f1PKPjNT0
>>584
>道路にしても道路作る時あいつら自分らで同じところグルグルまわって道路走行台数
>増やしてるんだぜ?それで需要ありますと主計局に報告してんの。馬鹿かとw
具体的にどこの道?
597:名無しさん@十周年
09/08/01 00:53:40 o52qHh6W0
プロ市民というと左翼の政治団体を思い浮かべる人が多いでしょう
しかし本物のプロ市民とは、公共事業推進の運動団体です
「郷土の◯×道路建設を目指す行動する女性の会」
なんてやつです。土建屋や自治体からお金がもらえます
メンバーは土建屋や自治体職員の家族に限られたりしますがね
598:名無しさん@十周年
09/08/01 00:53:40 uhiOpk/l0
>>590
いや、お前の知るところでないだけでやってるよ
599:名無しさん@十周年
09/08/01 00:53:42 VqO6JFrp0
>>569
あんた東京住んでないでしょw
夏場水が足りないって言ってるんだよ
上流域では
数十年だってwwww
>>580
ムカツクw神奈川は平気だもんな夏はw
600:名無しさん@十周年
09/08/01 00:53:51 Wd0ENqub0
ってか、なんで特定の公共工事案件を名指しで中止とかマニフェストで言ってるんだ??
民主党には総論とか各論って概念はないのか?
中止にするにしてもその判断基準を明確にすることが重要なんじゃないのか?
公共工事に限らず各案件を全部は書き切れないだろ?
書くつもりがあるならマニフェストはキングジムファイルにしろよ。
こいつらドキュメント纏める能力ゼロだろ。。。。
601:名無しさん@十周年
09/08/01 00:53:56 lfQLWLbt0
利水とか経費とかどうでもいいけど、
八ッ場ダムができると上毛かるたの「や」がなくなってしまう。これ大変。
602:名無しさん@十周年
09/08/01 00:53:58 taHGHRK9O
>>570
ダム、シャワートイレ、材料物生
2chの極北
603:名無しさん@十周年
09/08/01 00:54:06 juU4rkof0
>>584
最近は100年~200年に一度といわれる水害に対応する対策もやってるみたいだけどね
まあ気候変動により100年も経たず起こる可能性はあるが・・・
604:名無しさん@十周年
09/08/01 00:54:15 wREbnCz40
>>587
東南アジアも酷いぜ
政府がやばいと気がついて制限かけても民間は全くいうこと聞かなくて改善せず状態
地下水くみ上げは安いからねなんたって、政府がやめろといってピタッとやめる日本人の美徳はすげえと思う
605:名無しさん@十周年
09/08/01 00:54:16 EztGU4hS0
>>589
ウイスキー吹いたw
606:名無しさん@十周年
09/08/01 00:54:17 XDukx3Gw0
>>590
できないんじゃなくてしないんだろ。
国民のために仕事してんじゃねえ!というのが本音だろう。
607:名無しさん@十周年
09/08/01 00:55:06 U4GJ7JiQ0
あ~、これやったら結構な数の会社が潰れるわ・・・
608:名無しさん@十周年
09/08/01 00:55:21 8J3tHzEEO
>>589
は?マジ?
609:名無しさん@十周年
09/08/01 00:55:34 v1vFjWEv0
>>599
東京で水不足だ?聞いたことがないな。
毎年毎年水は足りているのでは?
610:名無しさん@十周年
09/08/01 00:55:38 eUL026vz0
>>590
いや、地下水の管理なんて普通にやってるよ?
消雪パイプのある地方で住んでから言ってくれ
611:名無しさん@十周年
09/08/01 00:55:50 GpgWHj7a0
>>590
東京とは普通にやっているが・・・。お前の目の前の箱はせっかくネットに
つながっているのにそんな簡単なことも教えてくれないのか?
612:名無しさん@十周年
09/08/01 00:56:00 Wd0ENqub0
無能モノは政権取ろうとか大それたこと考えないでくれ。
迷惑だ。
引っ込め民主党。
613:名無しさん@十周年
09/08/01 00:56:22 naiCyIltO
ダムとは関係ないけど北の大地にある白鳥大橋だっけ?
あれ実際どうなの?
614:名無しさん@十周年
09/08/01 00:56:42 IFyM6TSD0
>>573
まあ、馬鹿でもいいけどさ
地中海の冬の雨は、量的にしょぼすぎんだよ
北米のオガララ帯水層も、無限ではないんで
米政府もそろそろ川水の利用を考え始めはている
農業・工業用水をいったん地下水に頼ると、あとがヤバイ例だな
615:名無しさん@十周年
09/08/01 00:56:46 VClYzFnB0
これ、地元だと既に建築する方向で調整とれてた。
今回の横やりは迷走するだけ。
立ち退き予定地の人たちも中止になっても困るだけ。
616:名無しさん@十周年
09/08/01 00:57:05 gfArdreT0
そんなにダム利権は、甘い蜜なのか・・・・・・・・・・・・・・
あきれる
617:名無しさん@十周年
09/08/01 00:57:27 3xqL4vzc0
∈(・ω・)∋ダム-
URLリンク(www.dphoto.us)
618:名無しさん@十周年
09/08/01 00:58:05 XDukx3Gw0
>>592
信号機で交通がスムーズになれば、十分利益なんだが。
ダムの建設費+維持費>停滞する経済活動分 なのか?
619:名無しさん@十周年
09/08/01 00:58:21 05AA2i+o0
なんで民主党はせっせと票を減らすようなことをするかなあ
いろんな団体を敵に回してさ
それも小泉みたいに、正面から喧嘩売って盛り上げて、それで票を掘り起こそう
ってんならともかく、どうせたいした考えもなくやってんだろ
これじゃ一ヶ月後の選挙がどうなるかなんてわかんねえよ
620:名無しさん@十周年
09/08/01 00:58:33 v1vFjWEv0
>>596
全国ツツ浦々の道路整備局の職員が熱心にやっているよw
どこの国道でもそう。バイト君に道路走行台数数えさせて、その合間に
自分達でその道路を何回も走るってわけw
621:名無しさん@十周年
09/08/01 00:58:34 uhiOpk/l0
>>590
そもそも、地盤沈下やら地下水やらのことは
利用のために公務員と土建屋が調べて発表したから、お前のような馬鹿でも知ってる訳だが
622:名無しさん@十周年
09/08/01 00:58:40 f1PKPjNT0
>>609
数年前に、天気予報でダムの貯水予報もしたぐらいやばい時があった。
623:名無しさん@十周年
09/08/01 00:59:13 x+kea4Bq0
>>581
コンスタンティノープルのバシリカ・シスタンなら“古代”ローマじゃないと。
あれの恐ろしい所は1960年代に発見されるまで1400年ほど稼動していた事だ。
>>587
バングラディシュの方が悲惨。
ただでさえ治水難治の地なのに地下には広大な砒素鉱脈があるせいで
地下水がロシアンルーレット状態。
624:名無しさん@十周年
09/08/01 00:59:27 f1PKPjNT0
>>620
だから、どこ?温見峠を必死に回る車なんてみたことないぞ?
625:名無しさん@十周年
09/08/01 00:59:29 fVvNo3heO
ダム以上に地下水はコントロールが困難だぞ
有限で吸い尽くしたらお終い、雨水が地下水になるまで
かなりの年数を必要とするし
626:名無しさん@十周年
09/08/01 00:59:37 Wd0ENqub0
無能な政治家は死んでほしい。
これが総論
鳩山死ね!
これが各論だ。
死んだほうがいい政治家はゴマンといるがいちいち書いてられるか??
ちょっとは考えろよ民主党。
627:名無しさん@十周年
09/08/01 00:59:38 gukqXG//0
水源確保できてるのは神奈川だっけ?
以前、水不足のとき東京が叩かれてなかったか?
他の県に水を分けないとかいってさ。
秋川~多摩川水系がなんたらかんたら・・・よう覚えてないけど。
628:名無しさん@十周年
09/08/01 00:59:51 IFyM6TSD0
>>580
wwww
神奈川は土地柄がいいよなあ
鎌倉幕府が首都を置いただけある
629:名無しさん@十周年
09/08/01 01:00:16 8LrsC+7T0
>千葉にとっても治水・利水の面で(八ッ場ダムは)大変重要
他の候補者が皆反対していたのに、どう重要なのか説明しろ
こと細かく説明しなさい、なんちゃて剣道二段君
630:名無しさん@十周年
09/08/01 01:00:49 GJpRpbWc0
>>609
毎夏、節水呼び掛けるCMやってるだろ
今年は冷夏だから平気かもしれんが
631:名無しさん@十周年
09/08/01 01:01:15 jm2/xb6U0
>>606
つURLリンク(www.metro.tokyo.jp)
632:名無しさん@十周年
09/08/01 01:01:18 v1vFjWEv0
>>622
それって結局渇水になってないのでは?
ましてこれから水需要が減るのに渇水になるの?
今年の東京も余裕で水は足りているんだが。
去年も。一昨年も。
633:名無しさん@十周年
09/08/01 01:01:26 f1PKPjNT0
>>629
利根川に囲まれてるから、重要ではない。なんてことはないと思うぞ。
634:名無しさん@十周年
09/08/01 01:01:39 apwt7WxH0
お偉い鳩山さんはダム=無駄って考えなんだろ
どんなに必要なものでもダムだったから運が悪かった
これが有料の橋なら無駄認定されなかっただろうに
635:名無しさん@十周年
09/08/01 01:01:51 6Qrax/M20
民主党「無駄ダムて全国の有権者は興味無いんじゃない?」
民主党「えー田中康夫の時ちょー受けてたろ?二番煎じは駄目か」
民主党「バージョン2で外すか」
636:名無しさん@十周年
09/08/01 01:02:21 f1PKPjNT0
>>632
水不足って取水制限がかかった時点じゃないの?
渇水になって水不足なの?
637:名無しさん@十周年
09/08/01 01:02:25 IFyM6TSD0
>>623
おお!
ありがと
1400年人知れず稼動!!
すごいなあ
638:名無しさん@十周年
09/08/01 01:02:50 IlLjMDN60
神奈川なんて、ここ30年ぐらいずっとダム建設してないと思うけど
ずっと神奈川に住んでるが、そういう話まったく気かね。
639:名無しさん@十周年
09/08/01 01:03:09 mRFlE2R50
>>622
数年前なら平成17年度渇水のときじゃないかな?
既往の主な渇水
URLリンク(www.mlit.go.jp)
640:さざなみ
09/08/01 01:03:32 1oQu7e/T0
埼玉県の上田知事は、民主党の方でしょ?
それなのに、民主党のマニフェストに反対されるんですか?
・・・仲間割れしてどーする民主党よ・・・・
641:名無しさん@十周年
09/08/01 01:03:33 jm2/xb6U0
>>632
君は会社でヒヤリ事故があった時になんの対策もしないでそのまま「あーそんなんもあったねー」
で済まされるのか、安全担当者なんか絶対出来ないタイプだな
642:名無しさん@十周年
09/08/01 01:04:02 xdPT0KH00
>>614
東京は、地下水位が上がり続けて、地下鉄や地下街が浮き上がりそうで困っている。
ちゃんと使用量決めて、地下水位を監視して、水道局が利用すればいいんだよ
どうしてその程度の事が出来ないかなあ、バカ役人は。
地下水は国交省官僚の最大の利権であるダムの敵だから、使用を許さないんだろ。
ゴミ役人どもめ。
643:名無しさん@十周年
09/08/01 01:04:12 NWm4vEgH0
・多目的ダムって降雨に備えて放水したら、少雨で渇水とかいうことがあるんだよね。
それで失敗して渇水になったことがあった。
多目的とするのは、つくるための理由付けということが多いので、結局中途半場になってしまう。
・水需要が本当はないのに、つくっていいのかというのが問題なのに、渇水になったらと
いう人がいるのが不思議。
いらない水のために水道代があがるよ。
・このダムの堆砂対策は知らんが、ダムによる海への砂供給ストップによる砂浜消失が
問題となっている。
・ケインズ的には効果があるが、財政難なので、どうせ使うなら役に立つものにつかおうよ。
以上雑感。
644:名無しさん@十周年
09/08/01 01:04:18 wFQ6qb5EO
派手に大きいのを中止すれば、何か「鳩山の政治手腕が炸裂!」なイメージじゃん
中身?良いよそんなん、流されたら自民のせいなんだし
645:名無しさん@十周年
09/08/01 01:04:20 WzWfz+nr0
>>640
あれはマニフェストじゃないよ
646:名無しさん@十周年
09/08/01 01:04:23 VqO6JFrp0
>>632
危機感なさすぎw
十数年前の渇水のときどんだけ困ったか知らないんだw
利根川他上流域では、毎年足りませんっていってるんですが?
647:名無しさん@十周年
09/08/01 01:04:31 GpgWHj7a0
>>636
きっと本当に渇水になったらどうなるのか判っていない。
648:名無しさん@十周年
09/08/01 01:04:39 Wd0ENqub0
中止にする判断基準が明確で無いために、
>>634の意見に「おっしゃる通りでございます」
としか言えない無能者。
これが民主党だ!!馬鹿は死ぬがいい。
649:黒澤 ◆NiaVD3lwrE
09/08/01 01:04:52 /KRzGCn10
中止すると調査費をどぶに捨てることになりますが?
あーそれと他の公共工事も途中でやめたりすると再開時の工事費は馬鹿にならないくらい上がりますので
民主党さんは気をつけてくださいね♪
650:名無しさん@十周年
09/08/01 01:05:00 v1vFjWEv0
>>624
うちの地元なら国道56号宇和島線
651:名無しさん@十周年
09/08/01 01:05:39 Umppyshq0
キーワード抽出】
対象スレ: 【政治】民主党の「八ッ場ダム中止」公約に5都県の関係知事反発
キーワード: ハッテン場
抽出レス数:11
652:名無しさん@十周年
09/08/01 01:05:47 wREbnCz40
>>642
何でその程度のことをやってないと考えるんだよマジでw
653:名無しさん@十周年
09/08/01 01:05:47 BYxw7In/0
>>618
工業、農業、生活、水害が起きた際の被害復旧と人的被害とかもあるしなぁ。
まぁどこまでいくかは知らんが。
654:名無しさん@十周年
09/08/01 01:06:25 IFyM6TSD0
>>632
政治とは治水と雇用なんだよ
今も昔も
東京育ちなら分かるけど、数年に一度はヒヤリとするよね
今年の長期予報によると、台風が関東をスルーしそうなんで、オレはビビッている
心配性の馬鹿と呼ばれてもかまわない
655:名無しさん@十周年
09/08/01 01:06:31 gukqXG//0
>>645
またマニフェストになったらしいよw。
今頃は・・・違うことになってるかもしれないけどさ。
とにかく展開が速くてついていけないんだわw。
656:名無しさん@十周年
09/08/01 01:06:33 HGa5SyDN0
水不足と全く縁が無い
今まで生きてきて困ったのは半日水道工事で水が出なくなったときだけ
群馬に住んでますけど
657:名無しさん@十周年
09/08/01 01:06:36 71Zqwe3K0
>>638
宮ヶ瀬は30年経ってないぞ
658:名無しさん@十周年
09/08/01 01:07:15 KwS7kIinO
土建屋に行っていた税金を、民主党の支持母体に変更する訳ですね
【民主党裏マニフェスト】221
■外国人参政権や人権擁護法案
「国籍選択制度の見直し」の項目をみると「重国籍を容認してほしいとの要望を踏まえ見直す」と記している。つまり、韓国など外国籍を有したまま日本国籍も取得し、参政権を行使できるようにするというわけだ。
人権侵害救済機関の創設も盛り込まれている。内容は、「人権侵害の定義があいまい」「救済機関の権限が強大すぎる」として自民党の議論で承認されなかった法務省の人権擁護法案を「さらに過激にした」ものだ。
■自治労の意向受け法案廃止
民主党は26日、国家公務員の幹部人事を一元化する内閣人事局について、現在の政府・与党が目指していた来年4月の設置を先送りする方針を固めた。
公務員制度改革に関する政府の関連法案は、省庁の縦割りをなくし、内閣主導の人事を可能にする内閣人事局の設置が柱。だが、先の通常国会で衆院解散となって関連法案が廃案となったことから、民主党として新たに法案を策定する必要が出てきた。
民主党が、労働基本権の付与にこだわりを見せるのは、労働基本権の付与を求める官公労や自治労が、同党の支持団体である
日本労働組合総連合会(連合)の傘下にあり、これら労組の意向に配慮せざるを得ないためだ。
■教員免許更新制度廃止も 「民主政権」日教組に配慮
民主党が、8月30日投票の衆院選後に政権の座についた場合、今年4月に導入された教員免許更新制の廃止を含めて、現行教員制度を抜本的に見直す方針であることが25日分かった。
免許更新制については、同党を支援する日本教職員組合(日教組)が廃止を強く求めていた背景がある。
659:名無しさん@十周年
09/08/01 01:07:15 GpgWHj7a0
>>642
だからやってるーつの。役人叩きが気持ち良いのは判るが無知は恥だぞ?
660:名無しさん@十周年
09/08/01 01:07:47 wFQ6qb5EO
>>655
そっちは残像だ
661:名無しさん@十周年
09/08/01 01:07:48 VqO6JFrp0
>>654
多分、うどん県みたいにならないと気づかないんだと・・・
高台の家だったところは涙目だったw
662:名無しさん@十周年
09/08/01 01:07:51 v1vFjWEv0
>>636
水不足って給水車が来るレベルなんでないの?
それと地震と水の問題を同視している奴は論点のすり替えだな。
663:名無しさん@十周年
09/08/01 01:07:51 NPXvhGiN0
次から次へと既得権亡者の国賊が名乗り出てくれて有り難いwww
これこそが政権交代の醍醐味
664:名無しさん@十周年
09/08/01 01:08:20 taoxWUPC0
マジ民主党って庶民の味方なんだな
665:名無しさん@十周年
09/08/01 01:08:28 zpjZqWkD0
>>633
>利根川に囲まれてるから
何が囲まれてる?千葉県がって事?
八つ場は利根川関係ないだろ、草津温泉に近い場所だよな
少なくとも治水は関係なさそう
利水は農業用水位か?
666:名無しさん@十周年
09/08/01 01:08:43 xdPT0KH00
>>646
>十数年前の渇水のときどんだけ困ったか知らないんだw
あの時、東京では毎日のように激しい夕立が降っていたのに
「ダムのある群馬では降っていないので、渇水状況は変わりません」
いつまで群馬のダムに依存する気なんだ????
欧州のように淡水化装置作ったり、地下水利用したり、東京の雨を
貯めて使ったり、頭使う事が出来ないのか???
667:名無しさん@十周年
09/08/01 01:09:26 GpgWHj7a0
>>650
四国土人が地元だけ見て全国語らないでくれるか?
668:名無しさん@十周年
09/08/01 01:09:57 bldZM1qV0
どんどん既得権に切り込んでくれ民主
669:名無しさん@十周年
09/08/01 01:10:14 817DHY5V0
その昔、江戸は水の都だったのになw
670:名無しさん@十周年
09/08/01 01:10:16 r0WUdhr80
>土建屋に行っていた税金を、民主党の支持母体に変更する
民主党がエコ系で太陽光に御執心なのは京セラの会長が民主党の有力な
バックだからなんだぜ
671:名無しさん@十周年
09/08/01 01:10:18 jm2/xb6U0
>>662
取水制限でも充分経済活動に支障が出るし。
そもそも水の問題を軽視しすぎ。お前水なんて結局どっかから持ってこれるから何とでもなるとか考えてるだろ
672:名無しさん@十周年
09/08/01 01:10:26 f1PKPjNT0
>>650
全国津々浦々っていう割には、ずいぶんポンピントだな。
それも、2桁国道w
673:名無しさん@十周年
09/08/01 01:11:32 SRiLngib0
>>666
ちょっとまってくれ その案余計金かかるんじゃねえの?
674:名無しさん@十周年
09/08/01 01:11:37 VqO6JFrp0
>>662
東京中に給水車出すつもりかボケ!
675:名無しさん@十周年
09/08/01 01:11:53 mRFlE2R50
>>669
東京は人大杉だから・・・
しかもまだ増え続けているし。
676:名無しさん@十周年
09/08/01 01:11:57 RFGpdaAs0
>>666
欧州欧州ってお前ヨーロッパに行った事無いだろw
現地に行けば日本の水のありがたみが分かるはず
治水対策や水利用の仕方が世界共通だとでも思ってるのか?
677:名無しさん@十周年
09/08/01 01:12:04 mCiqfJSt0
>>666
海水淡水化装置って水道料金倍になるって前に聞いたけど
もう安くなったのか?
678:名無しさん@十周年
09/08/01 01:12:05 f1PKPjNT0
>>662
給水車が来るレベルなら、香川県ですら毎年毎夏毎冬水不足ではないことになるな
679:名無しさん@十周年
09/08/01 01:12:10 HGa5SyDN0
>>662
いや、オーストラリアにいた時水不足で一日のシャワー時間決められたりしたよ
給水車が来た事は無いな
680:名無しさん@十周年
09/08/01 01:12:19 wFQ6qb5EO
京セラて淡水化フィルターも作ってそうだな
わかんねーけど
681:名無しさん@十周年
09/08/01 01:12:23 v1vFjWEv0
>>654
勝手な決め付けだな、政治とは治水とはw
20年間なくても大して困らなかったヤンバダムが
政治なのか。大そうな政治ですなあw
数年に一度はひやりとするというが、そのために
地下に大規模な排水機構作っているのでは?
それすらかなり用心に越して作っているらしいが。
どんだけ心配性なのかと。
>>667
ちなみに、報道ステーションでも同じような話題してたぞ。
それと、道路需要の水増しなんて昔から言われていることで、多くの本で指摘されている
のでは?それを無視していきなり人格攻撃とは、呆れるばかりですなあ・・・。
682:名無しさん@十周年
09/08/01 01:12:43 r0WUdhr80
>欧州のように淡水化装置作ったり、地下水利用したり、東京の雨を貯めて使ったり
それ、総合コスト(維持費等)ダムよりはるかに高くなるけど?
683:名無しさん@十周年
09/08/01 01:13:02 jm2/xb6U0
>>677
ならない。だから日本で普及しないのをこいつらは陰謀論っぽくペテンこいてるだけの話
684:名無しさん@十周年
09/08/01 01:13:58 J4kr8van0
民主党死ね。
685:名無しさん@十周年
09/08/01 01:14:10 x+kea4Bq0
>>673
全家庭に雨水タンク購入を義務化補助付とかじゃない限りは。
確実に高くつくだろうね。
ところで>>406で試算した淡水化のコストに誰も突っ込み入れないもんだから
ものすごく不合理なものなのかと不安になってきた。
686:名無しさん@十周年
09/08/01 01:14:14 WdN+KB1w0
頼むから鳩山はもう黙っていてくれwwwwwwwww
by小沢
687:名無しさん@十周年
09/08/01 01:14:32 eUL026vz0
>>666
東京の雨を何処に貯めるの?
688:名無しさん@十周年
09/08/01 01:14:55 GpgWHj7a0
>>681
自分の地元の話「だけ」語って全国津々浦々なんて言う情弱は人格を否定されても
文句は言えない時代です。
689:名無しさん@十周年
09/08/01 01:15:17 v1vFjWEv0
>>671
少なくとも深刻な水不足が起る可能性が低いのに
こんな何十年も計画は延びるわ、費用は嵩むダムを
作り続ける理由としては弱いと思うがね。
水利権に固執しすぎだな。間違いなく水は必要ではない。東京ではな。
大渇水が起きてから言ってくれ、やっぱり東京にダムは必要だったとな。
おっと、大地震はヒトの生命がかかっているんで引き合いにはださないでくれよw
水はどっかからもってくればヒトは死なないからな。
690:名無しさん@十周年
09/08/01 01:16:02 VqO6JFrp0
>>678
給水車=オワタオワタ、水ないお
の状態だからな、うどん県でもそこまで行くのは少ない
でも「助けて!!!!足りない!!!徳島ウゼエ!!!」だし
水が足りなくなってきて、取水制限かけたら水圧下がるし
691:名無しさん@十周年
09/08/01 01:16:13 CMLzwNQU0
>>686
参院選前に、小沢が国会さぼってドサ廻りして約束してきた
事が全部反故にされそうだからなあw
692:名無しさん@十周年
09/08/01 01:16:43 r0WUdhr80
>>683
いや、日本の現在の上水道並みの使い方にするなら施設規模&立地に関する土地習得問題
排水問題でかなりコストが高くなる。
陰謀論じゃなくて「日本」では「採算が取れない」から普及してないの
693:名無しさん@十周年
09/08/01 01:17:00 kuKcJqtk0
関東の水需要が減っている?
ここ10年で人口が約15万人増えてるし、
地下水のくみ上げで年15cm地盤沈下してて、
その範囲は臨海地域から内陸に広がってて、
沈下の速度も速くなってるのに?
地盤が下がれば、どんな治水やったって、洪水の被害は拡大する。
水が集まってくるんだから。
地盤を下げないように、地下水からダムの水へ移行した方が良いんじゃないか?
確かにでかいダム工事があれば、
つぶれまくってるセメント業界が助かるだろうというのは想像がつくが。
694:名無しさん@十周年
09/08/01 01:17:52 wWE3JAfGO
政治家って気楽でいいよな
適当なこと言ってるだけで金もらえるんだから
俺も政治家になりたいわ
695:名無しさん@十周年
09/08/01 01:18:18 Ar1b7h4SO
>>1
関東を敵に回すとはw
さすがだね^^
696:名無しさん@十周年
09/08/01 01:18:32 v1vFjWEv0
>>688
ほぼ確実に日本の道路需要の水増しが行われているという
ことをそこまでしてみようとはしないのは逆に変だな。
怪しい話題ならいくらでもあるのに、それを目をつぶってまで
官僚擁護する気分がしれん。そういう姿勢が緑資源機構の
林道整備事業での談合だのクリーンピア問題とか生み出してんじゃないの?
もっと視野を広く持つべきですな。国交省におたくは全幅の信頼をよせておられるみたいだがw
逆にその信頼の根拠を聞きたいぐらいだねw
697:名無しさん@十周年
09/08/01 01:18:56 472Iv8xV0
国交省も必死なんだよ。40歳過ぎた職員の天下り的な楽な職場の管理事務所作るにも、ダムとかと建設しないと職場確保できないんだから・・・・
698:名無しさん@十周年
09/08/01 01:19:21 80FRxNc+0
>>694
良いタイミングだし、出馬すれば?
699:692
09/08/01 01:19:43 r0WUdhr80
文頭の「いや」がいらんかった、否定してるみたいじゃんかw
692は683への補足です
700:名無しさん@十周年
09/08/01 01:20:30 GpgWHj7a0
>>696
疑いを持つなら「それなり」の根拠を示せ、という当たり前の話をしているだけですが
何か?
701:名無しさん@十周年
09/08/01 01:20:57 jm2/xb6U0
>>692
いや、>204のように、コストが全然つりあわない話を、さも利権の関係で邪魔しているようにいう馬鹿がいるんだから、
そう書いたんだが。
自分のいってることも692と同じだよ。
そもそもバイオマス発電と原子力発電くらい差がある話を一緒くたに言ってる時点でお話にならないんだが
702:名無しさん@十周年
09/08/01 01:21:09 eUL026vz0
それにしてもID:v1vFjWEv0の人気には嫉妬してしまうw
703:名無しさん@十周年
09/08/01 01:21:59 wFQ6qb5EO
だから問題が起きてからで良いじゃん
何をやったって悪役ならしねーほうがマシだろ
704:名無しさん@十周年
09/08/01 01:22:08 Ya6mm/Tq0
脱ダム宣言(笑)
夢ばかりみてんじゃねえよ 民主党
705:名無しさん@十周年
09/08/01 01:22:46 v1vFjWEv0
>>693
その分、国の借金はますます増えるがな。
それと、水需要のピークは昭和53年だ。勉強しようぜ、少しは。
>>700
それなりの根拠は出したつもりだがな。各種の本や報道、地元の実態。
その他グリーンピアや緑資源機構の談合だのああいうの知っているからねえ。
麻生・自民信者はそういうの知らないのかなあ。勉強すべきだと思うよ。
無知ほど操作しやすいとは万国共通だしね。官僚シンパもほどほどにw
706:名無しさん@十周年
09/08/01 01:23:19 jm2/xb6U0
>>694
新興宗教や、ネズミ講と同じだよ。世の中には物凄い馬鹿がいるから流石にこれには騙されないだろう、
と言うような話でもほいほい食いついて金を出す輩がいるんだよな
707:名無しさん@十周年
09/08/01 01:23:23 Z11tjdPd0
ポップステップ肉離れwww
708:名無しさん@十周年
09/08/01 01:23:25 WdN+KB1w0
ダムを作るに当たってメリットがいくつかある
①雇用の確保 (不景気な今必要。過去にソ連はこれで立ち直った)
②水の確保(これは大方皆が分かっている事)
③水力発電(これはメインと言うよりオマケ)
④水力調整により水害被害の削減(ダムを作るに当たってこれが一番重要だと思う)
⑤ダムにより周辺の観光事業の活性化(これもオマケ程度だが、地方にとっては嬉しい)
⑥山道が増える(これは地方には嬉しい)
デメリットは大方
①環境破壊
709:名無しさん@十周年
09/08/01 01:23:58 xdPT0KH00
>>682
当たり前の話だが、地下水利用が最もコストが安い。
だから高度経済成長期には、各地でガンガン地下水が使われて地盤沈下を起こした。
東京は地下水位が上がり続けているから、水道局に寄る計画的な地下水利用が一番いいと思う。
雨水利用は東京都が既に検討を始めている。新宿から渋谷に掘っている大雨時の大貯水槽を
使えないか、検討されている。瀬戸内等では、淡水化装置が最も効率的だ。
710:名無しさん@十周年
09/08/01 01:24:08 f1PKPjNT0
>>696
東京大都市圏だと、そんなことしなくて需要あるからな。
2桁国道及び直轄国道以外で、水増しが確実に行われた道ないの?
711:名無しさん@十周年
09/08/01 01:24:46 IFyM6TSD0
>>696
いかにニュー速+といえども
その道のヲタや専門家が混じりこむ話題(ダム、経済政策、軍事など)においては
公共事業は悪
官僚機構は悪
土建は悪
とのイメージトークは効力を持たない
もっとさ、麻生を馬鹿にしまくるスレッドとかあるからそっちで書き込めばいいじゃん
712:名無しさん@十周年
09/08/01 01:25:47 BYxw7In/0
>>703
やらなかったらやらなかったで何か起きたら問題になるという。
713:名無しさん@十周年
09/08/01 01:26:13 v1vFjWEv0
このスレで一番レスしているの俺じゃね?
もうそろそろ寝たいが、>>702の言うとおり、レスが来るわくるわで
眠れねえw
>>710
悪魔の証明じみてきたなw
全部あげろと?そろそろそういったものはないと言う反論も聞きたいのだが。
714:名無しさん@十周年
09/08/01 01:26:25 GpgWHj7a0
>>705
官僚批判って楽しいよねぇ。俺国士様♪ は判った。すごいすごい。
で、全国津々浦々の具体的な根拠って何よ?
715:名無しさん@十周年
09/08/01 01:27:00 WdN+KB1w0
>>712
洪水により死者1万人
何故ダムを作らなかったのか?
・・・経費削減
716:名無しさん@十周年
09/08/01 01:27:18 b+9n6yv10
民主党は献金の切れ目が縁の切れ目ってこと
717:名無しさん@十周年
09/08/01 01:28:21 oIW3cKwo0
川原湯温泉はダムに沈むというのが売りなのに撤回してどうするんだよwww
718:名無しさん@十周年
09/08/01 01:29:53 jm2/xb6U0
>>717
川原湯温泉の人からすりゃ逆に迷惑なだけだよな。既に移転に向けて動いてるだけに
こうふわふわしてたら金銭的にもダメージきついわな
719:名無しさん@十周年
09/08/01 01:29:53 xdPT0KH00
>>715
平成16年の新潟豪雨で、五十嵐川水系には2つの巨大ダムがあるのに
洪水を全く防げず大きな被害を出した。
ダムは大雨が続いて満水状態になったら、治水のために全く何の役にも立たない。
洪水が起きて当たり前。
昔に比べて日本の洪水が減ったのは、本流と支流の合流部に高性能ポンプが
設置されて、内水洪水(日本の洪水の8割は内水洪水)が大きく減った事と
少しずつではあるが堤防が良くなっているため。
ダムよりポンプ、これが治水の常識
720:名無しさん@十周年
09/08/01 01:30:09 v1vFjWEv0
>>714
聞くが、本当に国交省の小役人、出先の連中が正確に道路の
需要予測しているとでもおもってるのか?
昔だれか忘れたが、事務次官が国会答弁で議員からの
需要予測に対して甘い・水増ししているのではとの指摘があったとき、
予測は予測だから外れても仕方ありませんとか答えていたが、そんな
いい加減な奴らを信用するよりは識者や報道関係と自分の目を信頼するね。
それが根拠だ。君が官僚信頼する理由は?なんか意地になって官僚マンセーしているようにしか
みえないのだが。いいこともしたし悪いこともしたってのが普通の人の官僚への見方では?
君を見ていると官僚は善としか思ってないようにみえるw
721:名無しさん@十周年
09/08/01 01:30:26 CVTkoZ6A0
ヤンバダムを造るよりも、既存ダムの堆砂を取ったり
メンテナンスした方が、利水や治水の面でも遙かに
効果が高く、コストも安く済むんだよね。
でもダムを造る。利権のため。
722:名無しさん@十周年
09/08/01 01:30:37 G+MD+ywC0
>>1
>市民団体のメンバー
まーた左翼団体か
723:名無しさん@十周年
09/08/01 01:31:25 wREbnCz40
>>719
何いってんだよ新潟豪雨のときは満水になったのは確かだが、その貯水能力によって下流の被害は大幅に低減されたっての
724:名無しさん@十周年
09/08/01 01:31:39 wWE3JAfGO
>>706
そういえば政党って宗教みたいだな
信じるものは救われるみたいな
725:名無しさん@十周年
09/08/01 01:31:54 G1RrJE/C0
極めて論理的じゃないか。
後は余った労働力を他の有意義な事業に回すという論理を通せばいいわけだ。
ぽっぽ兄、意外と期待できるかもな。
726:名無しさん@十周年
09/08/01 01:32:33 f1PKPjNT0
>>713
ぶっちゃけ、直轄国道の例をあげても微妙なんだよ。
だから、直轄国道以外でプリーズっていってるだけなんだが。
727:名無しさん@十周年
09/08/01 01:32:53 2mv3RR/l0
ただなあ、これムチャクチャにカネが掛かってるんだよな。
どうしても必要ならば予算内で収めればここまで非難は受けないような
気はするんだけどな。単に作ることが主目的のような気もするがw
728:名無しさん@十周年
09/08/01 01:32:56 wREbnCz40
>>725
その余った労働力の行き先が何も示されてないからみんな困ってるんでしょう
729:名無しさん@十周年
09/08/01 01:33:09 O0U75z3Ri
>>720
識者なんて思い込みばかりじゃん。
730:名無しさん@十周年
09/08/01 01:34:03 NWm4vEgH0
>>708
治水に多目的ダムは大して役に立たない。
数字的には有る程度は帳面には載っているだろうけど。
それに交通量予測と同じように流出量も国交省はいじるしね。
731:名無しさん@十周年
09/08/01 01:34:21 jm2/xb6U0
>>719
おまえ、結局新潟豪雨以外の洪水に対してダムが駄目な例って全然出してないのな
役に立たなかった1例だけ挙げてその他多量にあるダムが役に立った例を無視して全否定するのは
卑怯者か詐欺師のやり方だぜ
732:名無しさん@十周年
09/08/01 01:34:38 G1RrJE/C0
>>728
そのプランを練るのが今の完了の役目だろ。
それが出来ないのなら、何の為に勉強してきたのか。テストで築いた人生全てが否定されることになる。
733:名無しさん@十周年
09/08/01 01:34:54 U9Macm2C0
マジダムいらね
734:名無しさん@十周年
09/08/01 01:35:00 HGa5SyDN0
>>717
移転した方が客呼べるぞ
湖を見渡せる最高の場所だからな
今の場所は酷いぞ、坂道の途中にポツポツ店があって坂道の上に旅館があるだけの寂れた温泉街
735:名無しさん@十周年
09/08/01 01:35:09 f2Rin1vn0
群馬の知事はともかく、
上田にまで無責任っていわれるのは相当ヤバいな
736:名無しさん@十周年
09/08/01 01:35:15 SEFwa6xe0
>>728
子作りにまわせってことだと思う
10人くらい生めば生活できるよ
737:名無しさん@十周年
09/08/01 01:35:21 v1vFjWEv0
>>726
報道ステーションで一回そういったネタやってたんで
報道ステーションにでも聞いてくれ、その他の例はw
訂正報道・抗議がでてなかったんでまあバンキシャみたいにガセではないのだろう。
ネラーにかかれば「報捨て(笑)」になるだろうが、メディアも嘘も言えば本当のことも言うんで
バイアスがかったうがった見方はしていないつもりw
738:名無しさん@十周年
09/08/01 01:35:35 nqsV3fM40
反発って土建関係とズブズブの知事とかだけだろ
また民主党に入れたくなったわ
739:名無しさん@十周年
09/08/01 01:37:16 wFQ6qb5EO
>>720
報道関係?識者?
新聞でもまともに掘り下げない、テレビに関してはド素人レベルの思い込みコメンテーターが?
740:名無しさん@十周年
09/08/01 01:37:18 GpgWHj7a0
>>720
質問に質問で返すのはマナー違反ですよ、国士様。
うだうだ言わんと「全国津々浦々どこの国道でも需要予測の水増しがされている!」
とほざいた明確な根拠を提示してくれるだけでいいんだって。
741:名無しさん@十周年
09/08/01 01:37:42 2mv3RR/l0
田中康夫は脱ダム宣言で、山に広葉樹を植えて緑のダムを作れば問題解決、
みたいなことを昔言ってたな。広葉樹は保水力が凄いから針葉樹の代わりに
植えればいい、みたいな。。
742:名無しさん@十周年
09/08/01 01:37:58 f1PKPjNT0
>>737
報道ステーションですら、1回しかしてないのか。なるほど。
バンキシャは、甲子道路など無駄って言い切った連中だからまじめにゴミw
寝るとこ邪魔して悪かったな。もっと邪魔するからがんばっておきててくれ。
743:名無しさん@十周年
09/08/01 01:38:08 k1Vj2ZYv0
ダム廃止は夢。夢は大事。
744:名無しさん@十周年
09/08/01 01:38:13 v1vFjWEv0
>>729
そうか?道路・ダム批判についてはかなり的を射ていると思うがな。
君も少し勉強してみなさいな。でるわ出るわ、不祥事だらけ。
あれで国交省は誠実ですなんて言われても誰も信じんぞw
まして、道路需要が水増しされているのは俺がこの目でニュースで
見たからな。本でも読んだし。
745:名無しさん@十周年
09/08/01 01:38:25 wREbnCz40
>>732
やめるからお前らプラン考えろじゃなくて、やめると言い出す人が大まかでもいいから次の構想ねっておくべきだと思うんだが・・・
細かい詰めは官僚に任せていいと思うがせめてビジョンくらい自分で考えないと無責任だろう