【健康】炭酸水素ナトリウム(重曹)の摂取で慢性腎疾患の進行を遅くできる可能性at NEWSPLUS
【健康】炭酸水素ナトリウム(重曹)の摂取で慢性腎疾患の進行を遅くできる可能性 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@十周年
09/07/31 16:14:33 ZIXED1T+0
炭酸水素ナトリウムって、普通に
胃薬に入っているが。

でも胃ですぐに胃酸の塩酸と反応して
分解するが?

3:名無しさん@十周年
09/07/31 16:14:53 dtem5lN80
重曹万能すぎるwwwwwwww

4:名無しさん@十周年
09/07/31 16:15:34 tz2JumX6O
ホットケーキ食いまくれってことか

5:名無しさん@十周年
09/07/31 16:15:39 ymv44f0h0
NaHCO3

6:名無しさん@十周年
09/07/31 16:16:04 bn1Kx86m0
リトマス試験紙がアップを始めますた

7:名無しさん@十周年
09/07/31 16:17:16 Mv3yWGS70
>>3
料理からお掃除、健康の維持まで幅広いなぁ

8:名無しさん@十周年
09/07/31 16:18:39 jdUszG/y0
重曹は腎機能が落ちると投与されるが?
いまごろなにいってんの?

9:名無しさん@十周年
09/07/31 16:19:07 ByjNT1HI0
(*'A`)  重曹歯磨きしてるけど、効果あるかな?

10:名無しさん十周年
09/07/31 16:19:20 wRjCFH1F0
良いと解っても患者に渡るのは10年先、、日本の常識ね。

11:名無しさん@十周年
09/07/31 16:20:13 Ndnjg34A0
風邪引いた時はいつも親に溶かした重曹飲まされてたな。
そうか昔の人の知恵だったのか。

12:名無しさん@十周年
09/07/31 16:20:21 AXWOa/tb0
>>8
>慢性腎疾患の進行
に効果があるってことが明らかになったんじゃね
機能低下には効果がある事は解っていたんだろうけど。

13:名無しさん@十周年
09/07/31 16:20:49 PVQTUAnj0
重曹凄過ぎワロタ

14:名無しさん@十周年
09/07/31 16:25:46 +eeG3KZBO
うちの近所の重曹温泉は昔から飲めば腎臓なんて、皆なおっちょるわい
そんなのわかっちょるわい


15:名無しさん@十周年
09/07/31 16:25:47 r1pV8sp20
>>9
おれも歯磨きには重曹。旅行のときも便利だよな
洗濯や乾燥シャンプーにも使えるし、犬じゃないけどwww

16:名無しさん@十周年
09/07/31 16:27:20 foZZHR9wO
先人の知恵が21世紀にようやく実証されたということだな

17:名無しさん@十周年
09/07/31 16:27:23 1dHzfqp9O
カルメ焼きの時代が来るのか

18:名無しさん@十周年
09/07/31 16:31:55 0zntpBdt0
良薬は口に変な味

19:名無しさん@十周年
09/07/31 16:34:59 /9ro/v7i0
粉の歯磨き粉に混ぜてる
胃酸過多の時に飲む
水で薄めて掃除に使う

重宝してます

20:名無しさん@十周年
09/07/31 16:37:42 UkOQNGC90
カルメ焼きにしたら重曹は分解されちゃってます


21:名無しさん@十周年
09/07/31 16:37:43 jxCk842L0
Yahoo博士

22:名無しさん@十周年
09/07/31 16:37:54 2FBbz9rW0
流石クレンザーさんだ
腎疾患までファ(ry

23:名無しさん@十周年
09/07/31 16:39:00 f18AHHZR0
URLリンク(yorutono.jugem.cc)
癌すら治すみたいな発表があるねぇ

癌は真菌が原因で通常細胞ががん細胞に変異するという説を唱えている
みたいで。

24:名無しさん@十周年
09/07/31 16:40:22 7kCHzZhUO
軍曹の銃創がすげえってなアホが

25:名無しさん@十周年
09/07/31 16:41:49 gDtrcjg90
また重曹か

26:名無しさん@十周年
09/07/31 16:42:48 JbjrjWAz0
だれか飲み方を教えて!
どのくらい飲んでもだいじょうぶ?

27:名無しさん@十周年
09/07/31 16:45:02 o0jf0Oj8O
ばあちゃんが漬物作るとき重曹つかうお(●´∀`●)

28:名無しさん@十周年
09/07/31 16:47:40 x9ETpQjCO
厨房の頃、クレンザーとクエン酸と砂糖を水に溶いて飲んでたぜ

29:名無しさん@十周年
09/07/31 16:48:53 N5aR3ULr0
炭酸水 サイダー 飲んだらイイんじゃないの?

30:名無しさん@十周年
09/07/31 16:49:19 JcpLLTVbO
本当のアルカリ性ドリンクが売れるかもな。

31:名無しさん@十周年
09/07/31 16:50:16 VdffO0f80
アシドーシスに重曹が効くとかそんなローテクな…

32:名無しさん@十周年
09/07/31 16:51:52 5nIgmNaE0
おっ・・・重曹・・・

33:名無しさん@十周年
09/07/31 16:54:00 CYWy3cnfO
ホットケーキ

34:名無しさん@十周年
09/07/31 16:56:09 qnb4EeDE0
重曹はホント用途が広い

35:名無しさん@十周年
09/07/31 16:56:32 blyARgvs0
塩分(Na)過多に注意せねば

36:名無しさん@十周年
09/07/31 16:56:52 VdffO0f80
妹の下着でオナニーして汚してしまった時は
重曹で揉んだあと水洗いすればガビガビにならずに済む

37:名無しさん@十周年
09/07/31 16:57:44 Cu4psFDt0
大阪に行ったとき十三でカツアゲされた。6000円
豆知識な

38:名無しさん@十周年
09/07/31 16:59:17 dzUkO8HtO
>>35
塩化カリウムを使えばいいじゃない。


39:名無しさん@十周年
09/07/31 16:59:17 TkwPQlbt0
茶渋がアホみたいに綺麗に落ちると
聞いたけどアホみたいには堕ちなかった(´・ω・`)
でも綺麗にはなった


40:名無しさん@十周年
09/07/31 17:00:49 ttX+R14L0
重曹って掃除専用だと思ってたw

41:名無しさん@十周年
09/07/31 17:02:19 ScFI/jVL0
もう
ホットケーキとレモネード
しか口にしません!

42:名無しさん@十周年
09/07/31 17:03:14 SUFi2rBP0
「魔法の粉」の称号は伊達じゃないんだな。
俺達も見習いたいもんだ。

43:名無しさん@十周年
09/07/31 17:03:38 eFaF1J2o0
魔法の粉 重曹 スレPart4
スレリンク(souji板)
塩洗顔・塩浴・にがり・重曹 2
スレリンク(female板)
重曹を使ったレシピ その1
スレリンク(recipe板)

44:名無しさん@十周年
09/07/31 17:06:28 FyAuBB+a0
>>39
メラミンスポンジの方が、手っ取り早く茶渋が落ちる。
漬け置き可能なら、塩素系がベスト。

45:名無しさん@十周年
09/07/31 17:10:22 K/qhPbr40
>>39
粉を直接かけて指でこすってみ
ちなみに銀製品もピカピカに

46:名無しさん@十周年
09/07/31 17:14:12 8oPqGxo+0
炭酸水素ナトリウムではだめなのかな?

47:名無しさん@十周年
09/07/31 17:14:22 lLQ+i4f40
バスクリン食っとけ

48:名無しさん@十周年
09/07/31 17:27:31 VRi259Y60
Yaqoob氏

Yahoo氏かとオモタ

49:名無しさん@十周年
09/07/31 17:28:28 LeRlOcdf0
痛み重曹

50:名無しさん@十周年
09/07/31 17:30:37 jf++ruCi0
亙重曹

51:名無しさん@十周年
09/07/31 17:32:04 rUou7+Ug0
すでに重症の腎疾患の人たち対象の話だろ・・・代謝性アシドーシスを伴う進行慢性腎疾患患者

健康・軽度腎疾患の人まで一般化するなよ・・・ナトリウム投与でかえって腎臓が悪くなる

バカがわけもわからず、論文をもてあそぶと、とんでもない誤解が市中にはびこる

52:名無しさん@十周年
09/07/31 17:34:37 ttX+R14L0

油モノや茶渋などは重曹だけれど
石鹸かすを落とすのはクエン酸だったけか

53:名無しさん@十周年
09/07/31 17:36:28 AtXmJv+Z0
>>38
高カリウムの方が恐いわ!

54:名無しさん@十周年
09/07/31 17:44:21 HOtWS1JE0
>>51
尿にたんぱくが昔から出てて「腎機能が弱いみたいだからなるべく塩分はひかえて」って
医者に言われてるんだけど薬や病名はついてない自分にkwsk

55:名無しさん@十周年
09/07/31 17:50:02 yZcB6LeF0
軍曹をどうやって飲むんだ?

56:名無しさん@十周年
09/07/31 17:52:40 vThmQEnG0
掃除洗濯等に重曹使ってるけど
どうやって作られてるのかわからない(自分が使ってるのは天然のらしいけど)。
塩水を分解させたもの、ということで原料は塩水のみってことでいいの?

57:名無しさん@十周年
09/07/31 17:55:41 FyAuBB+a0
>>56
重曹に天然もクソもないだろ。
あえて>>56を天然という。

58:名無しさん@十周年
09/07/31 18:00:42 TkwPQlbt0
>>44-45
ありがとう。
頑張ってみる(`・ω・´)


59:名無しさん@十周年
09/07/31 18:05:34 vThmQEnG0
>>57
確認してみたら、「モンゴルの洞窟の天然石からつくった重曹」と書かれていたよ。
どうやって作ってるの?

60:名無しさん@十周年
09/07/31 18:08:23 C9qxtdRb0
>59
微妙にイヤな場所だな、実は中国とか放射能とか

61:名無しさん@十周年
09/07/31 18:12:52 vrd3pApq0
また職場の女が「重曹は天然だからイイ」と
言うのが目に見えますwww

62:名無しさん@十周年
09/07/31 18:45:52 fxz337WEO
>>2
その速さでその残念なカキコ
m9(^Д^)

63:名無しさん@十周年
09/07/31 19:11:32 4yBjiZkY0
ビタミンCも風邪に癌に
または水道水のカルキ抜き
など万能薬だけど
重層もすごいね

個人的にはクエン酸を常備していて
掃除や果糖が多い果物やジュースにいれて
疲労回復や甘ったるいのを調整してます

64:名無しさん@十周年
09/07/31 19:15:48 Ndnjg34A0
>>54
それはネフローゼではないか?
腎臓内科でちゃんと診てもらたった方がいいよ。
足むくんでないかい?

65:名無しさん@十周年
09/07/31 19:18:37 DyY6aDdS0
あるメガビタミン教の人が癌に効くキノコだのなんだのも色々と他人に薦めてるんだよね
なんであーなっちゃったんだろうな・・・

66:名無しさん@十周年
09/07/31 19:18:47 AtXmJv+Z0
>>63
ご飯を炊く時にはクエン酸入れないで下さい、お願いします。

67:名無しさん@十周年
09/07/31 20:24:50 fZtgY/wVO
健康食品や民間両方は、少しでも効果があったように感じると、新興宗教の教祖になったような感じがするんだろう。
例えその感じた効果がプラシーボや偶然の一致であってもだ。
キノコは食べ過ぎると炎症の原因にもなるし、重曹も吐き気などをもよおす場合がある。
重曹臭い蒸しパンほどまずい食べ物も無い。

68:名無しさん@十周年
09/07/31 20:30:08 fZtgY/wVO
両方×
療法〇

ナトリウムは人体にとって重要なミネラルの一つだ。
特に塩化ナトリウムが不足すると、低ナトリウム症候群なども起こる。
だから日々疲れやだるさを感じる時には、味噌汁などを飲むといい。
とは言え、摂りすぎると高血圧でポックリ徃ってしまうが。

69:名無しさん@十周年
09/07/31 21:15:34 bgdoNcvV0
地球か・・・何もかもみな懐かしい・・・

70:名無しさん@十周年
09/07/31 21:24:14 GP90z8VK0
以前サリドマイドが癌の進行をおそくできるて言ってたけど
今じゃ効果が怪しいて状況だしなこの研究発表も患者を
糠喜びさせるだけで終わったりして。


71:名無しさん@十周年
09/07/31 21:59:33 GJQQRGdG0
スレ違い

72:名無しさん@十周年
09/07/31 22:01:02 CpcB5Wf/0
またそういうことを


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch