09/07/31 17:31:35 t3JwMaOz0
終身雇用ではないアメリカでは、転職の受け皿も多いし
下層公務員(ゴミ掃除etc.)というセーフティネットもある。
なんと言っても、軍事力をタテにとった国債売りつけなど、
国内の借金を海外に押し付けるという荒技もある(あった)。
日本はというと、まず転職という素地自体がない。
公務員は特権階級化してるし、セーフティネットだった
公共投資(土方仕事)は、その意義を理解しない馬鹿どもに
よって潰されつつある。
おまけに、米国に食われる側。
終身雇用(収入の保証)、年功序列賃金(将来への希望)だけが
国民の出費意欲を支える糧だったのに、「能力主義」という
「頑張るつもりのある奴」には聞こえのいい言葉に騙された
連中が、これまた潰してしまった。
思ったとおり、彼らの「頑張り」は認められずじまい。
コスト削減だ不況だとバッサリ切られ、次の仕事もみつからない。
「能力が足りない」とばかりに評価も上がらず。
「努力に応じた勝ち負けがはっきりする」どころか、「全員負け」
にされてしまった。
最初から能力主義に反対してて、サボり野郎と思われてた俺だけど、
これだけ思ったとおりの最悪シナリオ描いてくれると、さすがに
乾いた笑いしか出ないわ。