【企業】 ソフトバンク孫社長「例えば我々がNTTを買収するとか」…四半期ベースで営業利益が1千億円超えat NEWSPLUS
【企業】 ソフトバンク孫社長「例えば我々がNTTを買収するとか」…四半期ベースで営業利益が1千億円超え - 暇つぶし2ch1:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
09/07/30 17:07:20 0
・ソフトバンクの孫正義社長は30日記者会見し、平成21年4~6月期決算を発表した。加入者の増加や
 1人当たりの通信料収入の下げ止まるなど好調な携帯電話事業が好調で、売上高が前年同期比2・9%増の
 6663億円、営業利益が27・3%増の1082億円の増収増益となった。四半期ベースで営業利益が1千億円を
 突破したのは初めてだ。

―来年2010年にはNTTの組織再編論議が再開される予定だ。近く総選挙があり、来年はこの問題が
 大きなテーマになると思うが
「仮に政権政党が変わっても、改革に対し後退するような政権にはならないのでは。政権政党が
変わらなければ、なおさらだ。公約として掲げているのだし、組織の見直しというというのは約束通りに
進めていただきたい」

―MSの件で、日本のヤフーがMSの検索エンジンを利用するということ以外のことは何かあるか
「それはこれから話し合いが始まる。詳細をつめてからだ。ただおおむねその方向性は変わらない」

―資本面での移動は
「可能性は何だってあり得る。例えばわれわれがNTTを買収するとか」

―他社が減収となるなか、増収を確保した
「売上高が携帯事業全体で若干減った。端末の割賦販売による会計上の影響が一部あった。ただ、割賦契約が
始まり24カ月が過ぎて平準化がなされた。お客が増えているから売り上げが増えて当然だ。より正常な姿に
戻ってきたのだろう。どちらにせよ顧客当たりの収入も安定している。経営的にはこれから大いに改善していくのでは」

―民主党が政策集で、周波数のオークションに言及した。孫社長は前にこの議論に前向きな姿勢を示していたと思うが
「それは聞き違いだ。ドコモやKDDIがもらっているものを合わせてオークションしてもらうのならフェアだ。
新規参入が新たに膨大なお金を払わなくてはいけないのならおかしい。もしやるなら、過去に持っている人も
含めるべきだ」
―その前提がない限り反対
「それでは理にかなわないということだ」(抜粋)
 URLリンク(www.business-i.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch