【衆院選】 民主・鳩山氏「この前発表したのはマニフェストじゃない。正式版はまだだから追加可」…麻生首相「常識的に考えられぬ」★10at NEWSPLUS
【衆院選】 民主・鳩山氏「この前発表したのはマニフェストじゃない。正式版はまだだから追加可」…麻生首相「常識的に考えられぬ」★10 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@十周年
09/07/30 07:10:51 2qd2LvNY0
うそつけ

3:名無しさん@十周年
09/07/30 07:11:16 xSjeYZap0
                ノノノ´⌒`ヽヽヽ
             γγ⌒´      \ヽヽ
 、、、        /// // ""´ ⌒\\ ) ))    、、、
(( (´\ヽヽ     | | |//\\(((・・・)))// ) )) ´//`) ))
(( (\ , ,\ヽヽ    | | |(((・・ )))``´´((( ・・)))///// /) ))   自民党はいつもブレて見える!
(( (\、、 \ヽヽ  | | |   (((__人_)))  | | |/  /) ))
(( (\、、   \ヽヽヽヽヽ  ``V^^^V´´ ///(    /) ))     それに対して、私は決してブレない!
 (( (\、、   ) ) ///^ .~" ̄, ̄ ̄〆⌒ニつ)))  /) ))
  (( ⊂_ ((( ヽ| | |  ___゙___、rヾイソ⊃))) _つ ))        しかもバージョン2に進化した!!
   (( (_ (((   | | |  ̄ ̄  ̄ ̄`| | | ̄ ))) _) ))


4:名無しさん@十周年
09/07/30 07:12:51 dj8NyV0+0
民主党には入れません!

5:名無しさん@十周年
09/07/30 07:13:19 bVr06sO5O
1:擬古牛φ ★ :2009/07/30(木) 06:17:58 ID:???0

★民主マニフェストの評判 コメンテーターは絶賛?

異次元w

6:名無しさん@十周年
09/07/30 07:13:26 1my4XGqwO
ブレてないよ
進化だよ

7:名無しさん@十周年
09/07/30 07:13:58 hA0IYCKkO
来年にマニフェストパワーアップキットが出ます!

8:名無しさん@十周年
09/07/30 07:14:15 +wX0lctw0
選挙が終わってから正式なマニフェスト ですね、わかります

9:名無しさん@十周年
09/07/30 07:14:19 4UMQlP6A0
>正式なマニフェストは公示日からしか配れない
実際の所これはどうなの?


事実の場合→今まで「マニフェスト」としてたのは大嘘だった
事実じゃない場合→鳩山は一度死んで来世で出直せ

10:名無しさん@十周年
09/07/30 07:14:21 Jr+m1ttV0
マニフェスト発表会!

って盛大にやってんだからマニフェストじゃんか
公示日前の発表が違法だからって
いまさら撤回しようとしても駄目

11:名無しさん@十周年
09/07/30 07:14:40 VttvoVx60
わしのマニフェストはあと108あるぞ。

12:名無しさん@十周年
09/07/30 07:14:44 6Apf65+MO
マニフェスト
新世紀マニフェスト
新世紀マニフェスト DEATH
新世紀マニフェスト REVERSE
新世紀マニフェスト AIR~真心を君に

13:名無しさん@十周年
09/07/30 07:15:04 HYRw2gbE0
俺はServicePack1が出てからにするよ

14:名無しさん@十周年
09/07/30 07:15:12 OdHp+QSO0
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・
ミ::::;/   ゙̄`ー-.、     u  ;,,;   j   ヾk'! ' l / 'レ ^ヽヘ\   ,r゙ゞ゙-"、ノ / l! !ヽ 、、 |
ミ/    J   ゙`ー、   " ;, ;;; ,;; ゙  u ヾi    ,,./ , ,、ヾヾ   | '-- 、..,,ヽ  j  ! | Nヾ|
'"       _,,.. -─ゝ.、   ;, " ;;   _,,..._ゞイ__//〃 i.! ilヾゞヽ  | 、  .r. ヾ-、;;ノ,.:-一'"i
  j    /   ,.- 、  ヾヽ、 ;; ;; _,-<  //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─--  エィ' (. 7 /
      :    ' ・丿   ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、  i     u  ヾ``ー' イ____
       \_    _,,......::   ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... '  u ゙l´.i・j.冫,イ゙l  / ``-、..- ノ :u l ,- ,-\ / ̄ ̄ ̄ ̄\
   u      ̄ ̄  彡"   、ヾ ̄``ミ::.l  u   j  i、`ー' .i / /、._    `'y   /, |・  |・ | ヽ_____ヽ
              u      `ヽ  ゙:l   ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_   ̄ ー/ u /  `-●-' \ヽ , ─ 、 , ─ |
           _,,..,,_    ,.ィ、  /   |  /__   ``- 、_    l l  ``ーt、_ /  / ─  | ─ヽ|・   |・   |
  ゙   u  ,./´ "  ``- 、_J r'´  u 丿 .l,... `ー一''/   ノ  ト 、,,_____ ゙/ /..  ─ | ─ .|`─ 'っ - ´|
        ./__        ー7    /、 l   '゙ ヽ/  ,. '"  \`ー--- ",.::く、 |    ─ | ─ |.____) /
       /;;;''"  ̄ ̄ ──/  ゙  ,::'  \ヾニ==='"/ `- 、   ゙ー┬ '´ / \.____|__) / ___/
、      .i:⌒`─-、_,....    l   /     `ー┬一'      ヽ    :l  /  , ' `ソヽ      /l \/\| \
ヾヽ     l      `  `ヽ、 l  ./  ヽ      l         )  ,; /   ,'    '^i━(t)━l |      | |


15:名無しさん@十周年
09/07/30 07:15:36 pIi4lXR2O
誰か鳩左ブレAAをw

16:名無しさん@十周年
09/07/30 07:15:56 jmiECZAO0
マニフェスト=利益供与で逮捕にならないのかなー


17:名無しさん@十周年
09/07/30 07:16:04 WJQ9yXKj0
SP3が、製品版なんですね
わかります

18:名無しさん@十周年
09/07/30 07:16:21 Gb7hnZ6b0

「民主はもうマニ出したんだから、自民もさっさと出せよ」
って喚いてたネトキム達は何処へ???
 

19:名無しさん@十周年
09/07/30 07:16:22 cLLqToQe0
民主党マ二フェストはWindows Internet Explorerと同じく
定期的なバージョンアップが必要になります。
ご注意ください。

20:名無しさん@十周年
09/07/30 07:16:26 oUvRn3dI0
【政治】「民主党のマニフェスト、バージョン2が出る」 原口ネクスト総務大臣★4
スレリンク(newsplus板)

マニフェストでバージョン2ってはずかしいな。
こんな基地害団体ミンスが政権を取るのかよ。
どんだけ日本国民は馬鹿なんだよ。


21:名無しさん@十周年
09/07/30 07:16:41 BjgauA+A0
ってか、政策とかマニフェストを見てあきらかに利害が一致しない層ですら民主党を応援している現状を、
麻生や自民党は理解したほうがいい。
問題はそこじゃないんだよ。

22:名無しさん@十周年
09/07/30 07:17:06 XZGPmQgt0
テンプレ映像:これは絶対に見てください。

民主 鳩山代表「この間出したのは政権政策集。正式なマニフェストではない」
URLリンク(www.youtube.com)

同じ日の講演中・講演後でこの発言。ありえない。

23:名無しさん@十周年
09/07/30 07:17:22 ToC038N1O
バージョン8あたりになったら、すっかり原型がなかったりして。

24:名無しさん@十周年
09/07/30 07:17:27 +r6UEzj80
OSかよ馬鹿野郎

25:名無しさん@十周年
09/07/30 07:17:34 ww0aA+Fr0

今、マニフェストミレニアムくらいかな?



26:名無しさん@十周年
09/07/30 07:17:45 CqbUczQt0
 選挙の公示日に発表するのが「最終版」なんだから、より良いものに作り
変えれば良い訳で。各政党に要求を突きつけて実行させるように仕向ければ
良いのだ。選挙の公示日に発表したものは一言一句残さず実行してもらわな
いと。

27:名無しさん@十周年
09/07/30 07:18:12 TMwRMi7u0
Home Basic

28:名無しさん@十周年
09/07/30 07:18:16 4UMQlP6A0

URLリンク(www.dpj.or.jp)

つまりこの看板は偽りだったわけですね。
ブレとかそんなもんじゃねえ。
だれかポルナレフをplz

29:名無しさん@十周年
09/07/30 07:18:23 5RFlRpT/0
民主 「もうダメニダ・・・お金配れないニダ」
修造 「ちょっとまって、今・・・何て言った? おい鳩山!今何ていった!?『もうだめ!?』」
修造 「もうダメとか言ってる間はずっとダメなんだよ!」
修造 「考えろよ!もっと考えろよ!」
民主 「もう埋蔵金ないニダ・・・」
修造 「無い事無い、無いなんて事は無い!どこかにあるはず、探そうよ!」
民主 「・・・ドル建ての米国債・・・」
修造 「ほらあるじゃない! ほらみろ!あるじゃないか!」
民主 「売るニダ・・・」
修造 「そうだ売れ!」
民主 「売る二ダ!!!!」
修造 「もっと!」
民主 「売るニダ!!!!!!!!!」
修造 「アメリカ顔真っ赤にしておこってるよ、はい死んだ!円高になって輸出産業も死んだよ、日本しんだよ!」

30:名無しさん@十周年
09/07/30 07:18:32 4Qnk1Y3d0
まあサブマリン公約もありますから、何度アップデートしてもたいしたこと無いんですけどね。

31:名無しさん@十周年
09/07/30 07:18:45 BdHZxG/30
果たされない、逆ギレ、また同じ内容が含まれているとされる、
与党の公約よりマシ。
しかし、100%達成とよくわからない自賛。


32:名無しさん@十周年
09/07/30 07:18:54 Tgq2qmSM0
分からん……
どういう思考をしてたらこんな訳の分からん連中を支持する層が産まれるんだ…?

33:名無しさん@十周年
09/07/30 07:19:08 9MdjdiUL0

188 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/07/20(月) 08:02:28 ID:9TXky45WO
共和国から金を受け取って何が悪い?
島国の法など糞食らえだ!
鳩山代表は何の問題も無いんだから倭奴は黙ってろ!!


34:名無しさん@十周年
09/07/30 07:19:15 YSkHZSeSO
昨夜は大魔王バーンのAAで糞ワロタ

35:名無しさん@十周年
09/07/30 07:19:32 oBkHCz8WP
まぁ民主党だけコロコロ変えればいいんじゃない?(苦笑)
公示日になったらそこでしっかりきっちりまとまるとは思わんけど(苦笑)

36:名無しさん@十周年
09/07/30 07:19:36 Zc/rbQWkO
麻生太郎、豪雨災害の行方不明者を「一つ」呼ばわり

「まず、亡くなった方々がおられます。また、まだ捜索中で発見されていない方もいらっしゃいますんで、
そういった方々に、いわゆるお悔やみを申し上げると同時に、捜索でまだ出てきていないという方、
まだあと一つあると聞いてますんで、そういった方々をいろいろ捜索をしておられる方々、
また復旧作業に従事しておられる方々が大勢おられますんで、そういった方々の激励をしたいと思いますし、
また、そこに被災、被害にあわれた方々に直接会って、いろいろご要望もあろうかと思いますんで、
直接話を聞いてみたいと思っています」

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

>捜索でまだ出てきていないという方、まだあと一つあると聞いてますんで
>捜索でまだ出てきていないという方、まだあと一つあると聞いてますんで
>捜索でまだ出てきていないという方、まだあと一つあると聞いてますんで
>捜索でまだ出てきていないという方、まだあと一つあると聞いてますんで
>捜索でまだ出てきていないという方、まだあと一つあると聞いてますんで
>捜索でまだ出てきていないという方、まだあと一つあると聞いてますんで
>捜索でまだ出てきていないという方、まだあと一つあると聞いてますんで
>捜索でまだ出てきていないという方、まだあと一つあると聞いてますんで

37:名無しさん@十周年
09/07/30 07:19:51 P5OB5d+W0
27日にしっかりマニフェストって言ってなかったか?

正式でないなら何故そのときにそう言わないんだ?

ブレるとかブレないとかのレベルじゃねーだろ。

38:名無しさん@十周年
09/07/30 07:19:59 R1xZNnsKO
アホか、、この糞山(笑)
どこかの人よりずっとぶれてますね~
あ~最終版には地方参政権を入れるんですね(笑)
中国韓国に土下座して大量資金投入もついでに書いとけ(笑)

39:名無しさん@十周年
09/07/30 07:20:02 3oHrGVOuO
マスゴミはスルー?

40:名無しさん@十周年
09/07/30 07:20:28 rU2gEnYG0
ホテルで盛大にやったアレは何だったんだ?

41:名無しさん@十周年
09/07/30 07:20:33 wtCzj1EF0
鳩山は本当に馬鹿なんだな…

42:名無しさん@十周年
09/07/30 07:21:07 k5vWaQ0hO
よく見たらマ=フェストだったのか?

43:名無しさん@十周年
09/07/30 07:21:33 xfqAGCkmO
WindowsMEが出た時こんな感じだった

44:名無しさん@十周年
09/07/30 07:21:46 GCF8PqUJ0
マニフェスト
マ二フェス卜
々=¬ェス卜
々二フ工ヌ卜

45:名無しさん@十周年
09/07/30 07:21:47 0MW/e8PA0
外国人参政権:トロイの木馬
根拠の無い財源:リソース不足

追加よろしく


46:名無しさん@十周年
09/07/30 07:21:52 4UMQlP6A0
>>34
再掲よろしく

>>39
さっきめざましでやってた


47:名無しさん@十周年
09/07/30 07:22:00 muls/6kZ0
ま、どうせ何やっても民主が政権取るんでしょ。
馬鹿情弱は政策なんて何も見てないもん。

48:名無しさん@十周年
09/07/30 07:22:38 f4pH8Lag0
>>36
あー1件でも1つでも意味が通じるから問題ないな。

49:名無しさん@十周年
09/07/30 07:22:44 wxgP5H9xO
>>36 そういう 捜索が1つって意味でしょ


50:名無しさん@十周年
09/07/30 07:22:50 4Qnk1Y3d0
>>42
マ=フェ朴 です。

51:名無しさん@十周年
09/07/30 07:23:19 bAkUyAtiO
んじゃ?何を出したの?

52:名無しさん@十周年
09/07/30 07:23:57 ROHy+2B9O
なんときたねぇ大人達か…

本人と直接話せない俺たちはこうしたメディアを通して情報を得て投票しなければならないのに。

53:名無しさん@十周年
09/07/30 07:24:00 NnaI3JCI0
マニフェストはつらいよ
    :
マニフェストはつらいよ フーリンの鳩
    :
マニフェストはつらいよ 友愛篇
    :
マニフェストはつらいよ 一郎ムクゲの花
    :



54:名無しさん@十周年
09/07/30 07:24:26 0MW/e8PA0
>>36
事件事故、災害、これらを案件として捉えて、一つと発言してる

日本語不自由な方には理解が難しかったですかね

55:名無しさん@十周年
09/07/30 07:24:48 nSVwecOkO
ファビョフェスト

だろ。

56:名無しさん@十周年
09/07/30 07:24:51 1VQgZyLs0
そもそも「国民生活第一」とか言いながら、憲法に反して『日本人の国民主権を認めない宣言』をしている行為自体が
日本人の常識では考えられず、中国人・朝鮮人重視の発想と言わざろう得ない。
恐ろしいことですが、こんなのが次の選挙後に『日本国総理大臣』になる予定です。



●日本列島は日本人だけの所有物じゃない。

●在日外国人地方参政権ぐらいは与える度量の広さを持つべき。
                 ~~~~~~

             2009年4月17日 民主党 党首(当時幹事長) 鳩山由紀夫
                    URLリンク(www.nicovideo.jp)
                    URLリンク(www.youtube.com)(なぜか削除される)


57:名無しさん@十周年
09/07/30 07:24:56 7HF0PgwOO
>>51
マニフェス卜

58:名無しさん@十周年
09/07/30 07:25:06 nOHdTiGU0

        『民主党が政権をとったら、一週間で日本は終わりである』
        《大江康弘(改革クラブ)2008年8月28日に民主党を離党》

民主党は庶民の味方をしているように偽装し、国家を壊滅させる政策を大量に打ち出している。
「自民党が駄目だから、試しに民主党に!」「とにかく一度は政権交代…」と考えるのは危険では?
以下のような政策が急速に行われたら、果たして民主党から政権を奪取することは出来るのか?

●外国人参政権 ⇒ 【日本国籍の取得を忌避する反日外国人(在日)の政治参加を目的】
最初は地方参政権だけだとしても、次第に在日は国益に反する国政選挙権・被選挙権を要求、
日本以外に帰るべき母国がある人間に、安易に参政権を与えるのは無謀で日本解体の温床。

●人権侵害救済法案 ⇒ 【在日・同和の既得権益を擁護し、反民主の言論を封鎖】
人権擁護委員という秘密警察をつくり、国民を「人権」という言葉をこじつけて監視・取締る。
これは差別等の無い社会を作ろうとしているのではなく、差別問題をもっと根深く怖いものにする。

●民主党沖縄ビジョン ⇒ 【島津侵入・琉球処分の観点から沖縄の主権は日本にないとする】
沖縄の独立・一国二制度、地域通貨、時差、中国語等マルチリンガル化、ビザ免除、外国人3千万人受入れ、
米軍撤退・多重国籍・外国人参政権・道州制の推進により、沖縄はやがて日本から切り離され中国領に。

●アジアとの共生 ⇒ 【国家主権の移譲や主権の共有へ】
日本国統治そのものを他国に移管し、これを譲渡し、日本を解体する。
中国・北朝鮮・韓国等の東アジア近隣諸国に日本の国家主権の移譲し共有する。

●国旗・国歌の不敬をはじめ、教育基本法の日教組の意向に沿ったものへの改悪や、
国籍法改正案、戦時性的強制被害者問題解決促進法案、北朝鮮人権法案、
慰安婦謝罪賠償法案、…等々の法案の成立。 日本の伝統・文化・道徳の崩壊、
国会図書館に「恒久平和調査局」なる旧日本軍の戦争犯罪研究機関を設置、マスコミの総務省分離
選択的夫婦別姓、女系天皇容認論やジェンダーフリー思想に基づく過激な性教育…等々の推進。

                 ◆民主党の支持母体◆
  【日教組・自治労・韓国民団・朝鮮総連・部落解放同盟・暴力団・街宣右翼等】

59:名無しさん@十周年
09/07/30 07:26:19 Bcv4WaEeO
やっぱりミンス駄目だ・・・
何処に入れればいいんだ?

60:名無しさん@十周年
09/07/30 07:26:35 uK4707wJ0
この件は朝のワイドショーでも全力で隠蔽してるな。
やっぱり政党として異常すぎるもんな。

61:名無しさん@十周年
09/07/30 07:26:41 ArZyXeI40
Ver2って言うより、beta版なんだろ?

62:名無しさん@十周年
09/07/30 07:26:53 9+x2alNsO
>>36
日本語の言い回しをしらないチョンの方ですか?

63:名無しさん@十周年
09/07/30 07:27:07 Gb7hnZ6b0
     *      *
  *     +  マニフェストです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
       
       ↓

     *      *
  *     +  バージョン2でました
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
     
      ↓

     *      *
  *     +  うそです、まだマニフェスト出してません
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *

64:名無しさん@十周年
09/07/30 07:27:08 uDWhDNAlO
ポッポ首相www
もうど~にでもなれ~

65:名無しさん@十周年
09/07/30 07:27:31 G7RKAzMA0
>>36
民主党を正面きって擁護できないからと言って、めちゃくちゃやるなよ見苦しい。

66:名無しさん@十周年
09/07/30 07:27:34 eOtJpvgk0

イギリスでも発表から公示日までマニフェストが追加変更されていくんだよ。

67:名無しさん@十周年
09/07/30 07:27:39 P1Va9qsZ0
ズームインでは鳩山がぶれたと批判的扱い。時間は短かったけど。

68:名無しさん@十周年
09/07/30 07:27:39 Qz4ilPbxO
マニフェスト エピソード1
マニフェスト エピソード2


69:名無しさん@十周年
09/07/30 07:27:47 rU2gEnYG0
やっぱ鳩に政治はムリポッポ

70:名無しさん@十周年
09/07/30 07:28:03 +golLgM/0
>>1
常識では考えられない愚かな首相乙

71:名無しさん@十周年
09/07/30 07:28:33 zxRZBD330
民主党にとってマニュフェストはマ二(2)フェス卜(ボク)です。


民主党山梨県連
URLリンク(www.y-minshu.org)


10月5日(日)
民主党中央が自由党との合併大会を挙行!

「マ二フェス卜・最終版」を発表!  
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

民主党(本部)は東京都内のホテルで旧自由党との合併大会を開き、所属の国会議員や次期衆院選に出馬する新人、
元職、関係者1800人が出席した。

合併については9月26日に届け出が済んでおり、衆議院解散・総選挙に向けた総決起大会として企画されたもので、
あいさつに立った管直人代表は「新たに加わった候補者とともに必ずや政権交代を成し遂げていく」との次期衆院選
での政権奪取に不退転の決意を表明するとともに、先に発表したマニフェストに加筆した最終版のマニフェストを発表
「脱官僚宣言-5つの約束、2つの提言」が示された。

72:名無しさん@十周年
09/07/30 07:28:40 +0wocEBwO
この発言、大問題なのに、今朝テレビで報道したのは今のところ日テレだけだな

73:名無しさん@十周年
09/07/30 07:28:42 WJQ9yXKj0
>>25
民主党ズMe あたりかと・・・・・。

74:名無しさん@十周年
09/07/30 07:29:08 nD3IUFAO0
>>36の人気に嫉妬

75:名無しさん@十周年
09/07/30 07:29:14 4Qnk1Y3d0
>>36
まあマスコミにとっちゃ煽れればいいんだから、このネタで叩きはじめるということか。
いや、もう本当に喋ったかどうかですら、どうでもいいかもしれん。

76:名無しさん@十周年
09/07/30 07:29:42 wXxxJ0nY0
つうか、民主のマニフェスト見て思ったんだが、
国防に関する政策って皆無なのな。

国防パッチ入れろボケ!!

77:名無しさん@十周年
09/07/30 07:30:18 MVJkxS1dO
ガンダムで例えると
マニュフェスト
Zマニュフェスト
マニュフェストZZ
あたり?

78:名無しさん@十周年
09/07/30 07:30:21 fTibOn3l0
これに麻生が反応してケチをつけて「おまえがいうな」でイメージ回復。
なんというか、黙っていればいいのにね。

79:名無しさん@十周年
09/07/30 07:30:25 vIRmXx2VO
自民党工作員のストレス発散会場はここですか?

80:名無しさん@十周年
09/07/30 07:30:47 lKSu7vQZ0
衆議院選挙の日程
18日に公示、30日に投票

【政治】 「マニフェストは公示の日に最終版になる」と民主党の岡田克也幹事長、国と地方の協議機関の法制化を追加する考え
スレリンク(newsplus板)l50

81:名無しさん@十周年
09/07/30 07:30:48 Zc/rbQWkO
麻生太郎、豪雨災害の行方不明者を「一つ」呼ばわり

「まず、亡くなった方々がおられます。また、まだ捜索中で発見されていない方もいらっしゃいますんで、
そういった方々に、いわゆるお悔やみを申し上げると同時に、捜索でまだ出てきていないという方、
まだあと一つあると聞いてますんで、そういった方々をいろいろ捜索をしておられる方々、
また復旧作業に従事しておられる方々が大勢おられますんで、そういった方々の激励をしたいと思いますし、

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

>捜索でまだ出てきていないという方、まだあと一つあると聞いてますんで
>捜索でまだ出てきていないという方、まだあと一つあると聞いてますんで
>捜索でまだ出てきていないという方、まだあと一つあると聞いてますんで
>捜索でまだ出てきていないという方、まだあと一つあると聞いてますんで
>捜索でまだ出てきていないという方、まだあと一つあると聞いてますんで
>捜索でまだ出てきていないという方、まだあと一つあると聞いてますんで
>捜索でまだ出てきていないという方、まだあと一つあると聞いてますんで
>捜索でまだ出てきていないという方、まだあと一つあると聞いてますんで
>捜索でまだ出てきていないという方、まだあと一つあると聞いてますんで
>捜索でまだ出てきていないという方、まだあと一つあると聞いてますんで

82:名無しさん@十周年
09/07/30 07:30:49 nOHdTiGU0


       ■『民主党の“国立国会図書館法改正案”』とは■
      《日本を永続的な謝罪・賠償国家への固定を謀る悪法》


東京裁判史観(自虐史観)を“永久に”固定する言論弾圧法案。
次世代に向けて、日本を永続的な謝罪・賠償国家への固定を謀る法案であり、
青少年、子供たちの世代に大きな負荷と不名誉を背負わせる結果を招きかねない。

◇要 旨
先の大戦における惨禍の実態を明らかにすることにより、
アジア地域の諸国民と信頼関係・醸成等の為、国立国会図書館に恒久平和調査局を設置

○所轄する調査事項

1.政府・日本軍による“開戦原因”の解明

2.直接or“間接”の関与による“朝鮮・台湾人等の強制連行”

3.直接or“間接”の関与による“性的行為の強制”

4.直接or“間接”の関与による“生物化学兵器”の開発・実験・使用・遺棄

5.朝鮮・台湾人等への残虐行為(2~4以外)

6.政府・日本軍による“戦争被害”(2~5以外)

7.わが国の賠償責任


⇒『国立国会図書館法改正案の正体』で検索!《今、マスゴミとブサヨが最も隠したがるサイト》

83:名無しさん@十周年
09/07/30 07:30:51 GCF8PqUJ0
マニフェスト
マ二フェス卜 ← マ(2)フェス(ボク)
々=¬ェス卜
々二フ工ヌ卜
マ=フェ朴

84:名無しさん@十周年
09/07/30 07:31:05 u/aCQv6t0
別に追加や修正はいいと思うんだがな。
足りないとこは追加し問題があるとこは修正してもらわないと。
じゃあ、私は誰の意見も聞きません。でいいのか?


85:名無しさん@十周年
09/07/30 07:31:24 4Qnk1Y3d0
>>66
じゃあ鳩山に「マニフェストに更新履歴つけとけ!」って言っておけよ。
出したり引っ込めたり無しにしたりするから、ここでコケにされてるんだろうが。

86:名無しさん@十周年
09/07/30 07:31:26 c9gcsDot0
「常識的には考えられない」と言った麻生も後で追加する予感。

87:名無しさん@十周年
09/07/30 07:31:44 WJQ9yXKj0
>>68
20世紀少年のことも、たまには想い出してあげてください。
そういえば、ともだち=鳩ポッポって、意見が多く寄せられていたな。
今度のマニフェストで、ともだちは、カツマタではなく(ry

88:名無しさん@十周年
09/07/30 07:32:10 1/zfafJc0
更新しないよりしたほうがいい
曖昧なところはなおせ

89:名無しさん@十周年
09/07/30 07:32:36 P1Va9qsZ0
>>84
大々的にマニフェスト発表会をやっておいて、「あれはマニフェストじゃありませんから。」
というよりは、「進化し続ける。」という言い訳のほうがマシだったな。

90:名無しさん@十周年
09/07/30 07:33:25 nOHdTiGU0
>>82

村山談話、河野談話・・・ 過去の政権が行ってしまった過ちに、その後の日本がどれだけ苦しめられているか?
どれだけの損害を被ったであろうか、それらの過ちは、いまだに修正することができないでいる…。

仮に民主党が政権を執ったら、どれだけ売国政策を行おうとも、
一応合法的に政権の座についた以上、それは日本国の公式な見解となり政策となる。
あとで国民が間違いに気付いて民主党を政権からひきずりおろしたとしても、
後の政権が修正するのは至難の業である、ほぼ不可能と言っても良いかもしれない。

村山談話や河野談話以上の過ちを、民主党はこれから一気に行おうとしている。
民主党は「一度試させてくれ」と口癖のように繰り返すが、一度政権を執ったら最後、
彼らは今まで溜めていた売国法案を全て通してくるであろう。

これにより日本は有効な外交カードは全て奪われ、そして捏造され、
自国を貶めるために作られた歴史を永久に背負わされ、さらに国としての威信も誇りも全て奪われた上、
中国や韓国・北朝鮮などの恫喝になすがままにするしかない国家と成り下がるであろう。
そしてその状況は、民主党がその後消滅したとしても残り続け、後の政権が修正しようとしてもとても困難な作業となる。



91:名無しさん@十周年
09/07/30 07:33:28 Zc/rbQWkO
>>65
めちゃくちゃなのはアホウ総裁の日本語WW

92:名無しさん@十周年
09/07/30 07:33:43 QAjCYaaB0
私のマニフェストはアップデート可能だ

93:名無しさん@十周年
09/07/30 07:34:11 ifbCzplxO
俺たちのマニフェストは始まったばかりだ!

94:名無しさん@十周年
09/07/30 07:34:13 1pphE6b50


どっかのOSと同じでマニフェストも脆弱性だらけなんだろうな


95:名無しさん@十周年
09/07/30 07:34:18 1lBPGskvO
鳩山の毛鉤に引っ掛かる麻生w
誰か、熊が釣糸に引っ掛かる麻生バージョンのAA作ってください!

96:名無しさん@十周年
09/07/30 07:34:26 f4pH8Lag0
朝日的には政策表明だもんな・・・もう、過保護っぷりにあいた口が塞がりません。

97:名無しさん@十周年
09/07/30 07:34:28 mzZQO82J0
しかしあれだ、最近政治ネタから離れて過ごしていたが快適だったわ
もうね、記事読むだけでも電波浴になってるから大概にしなきゃからだに悪い

98:名無しさん@十周年
09/07/30 07:35:20 lierx24wO
「自民と公明は、カレーライスかライスカレーか、福神漬けが付いているか、
それくらいの差しかないじゃないか。
私たち民主党はピビンバフ。
子どもも高齢者もみんなが大好きピビンバフ」

99:名無しさん@十周年
09/07/30 07:35:24 WJnGrDJ30
民主党はINDEX2009をそのままマニフェストにすれば良いんじゃねーの?

100:名無しさん@十周年
09/07/30 07:35:27 HD6Hv7tYO
まさかの猛将伝商法
これはエンパイヤもでるなw

101:名無しさん@十周年
09/07/30 07:35:59 1CvkKfJ20
総理の器じゃないな


102:名無しさん@十周年
09/07/30 07:36:18 NpxyA04j0
朝のワイドショーでは一切取り上げていないなw

103:名無しさん@十周年
09/07/30 07:36:34 wXxxJ0nY0
公約果たさないと責任取る=鳩山代表
URLリンク(www.jiji.com)

バージョンUPすれば責任回避OKってか、実に軽い決意だなおいw

104:名無しさん@十周年
09/07/30 07:37:04 4Qnk1Y3d0
>>91
なんか、アホウとか書いてる人って独特の臭いがするよね。
なんか、加齢臭というか、中核っぽいっていうか。

105:名無しさん@十周年
09/07/30 07:37:19 wf70VG8DO
>>91
漢字が読めなくても
政権交代しか頭にない上に鳥頭な方よりかはマシかと

106:名無しさん@十周年
09/07/30 07:37:31 M0qCsARA0
ブレてますなあ

107:名無しさん@十周年
09/07/30 07:37:51 u/aCQv6t0
10年後に100万とか言ってるけど、消費税やその他の税金
があがってて、結局は税金で年間100万くらい獲られてるんじゃない?

108:名無しさん@十周年
09/07/30 07:37:55 GCF8PqUJ0
>>101
読み間違いより、こっちの人のほうが笑いを取れる

109:名無しさん@十周年
09/07/30 07:38:03 fTibOn3l0
>>87
ともだちって。
民主党にカリスマ性のある政治家なんておらんがなw
逆にそーゆーものいいってどっかのカルト信者しか思いつかないんじゃないの?

110:名無しさん@十周年
09/07/30 07:38:13 Ow1jm4qd0
>>95
ある意味そうかもしれん。けど、周りで見てる俺たちはドン引きだぜ?
麻生を釣ったって喜んでる前に、自分達の足下見た方が良いんじゃない?

111:名無しさん@十周年
09/07/30 07:38:16 DU3GPxQ10
テレビは総スルーかよ・・
これが自民だったら鬼の首を獲った勢いでバッシングするのにな
本当にテレビ局ってやり方汚いよね

112:名無しさん@十周年
09/07/30 07:38:34 WfgSXKSOi
そりゃハトリも驚くわ。

113:名無しさん@十周年
09/07/30 07:38:59 7M3qav85O
絶望じゃなくて明日のマニフェスト

114:名無しさん@十周年
09/07/30 07:39:07 BNh5iLwN0
>正式版はまだだから

ベータバージョンを売るなよw

115:名無しさん@十周年
09/07/30 07:39:17 6fDbqVlZ0
>>111
やじうまプラスでやってたよ。
コメンテーターもダメだししてた。

116:名無しさん@十周年
09/07/30 07:39:27 ARfo7BSgO
あ!ゴメンあれはウソだから。次出すやつが本物だから
そんなもん通用するか!

117:名無しさん@十周年
09/07/30 07:39:27 22Rm5Mxk0
;゚д゚)<この前配ったのはマニフェストじゃないらしいよ

                      Σ(゚Д゚;エーッ!!

118:名無しさん@十周年
09/07/30 07:40:03 BUe5wTFKO
コメンテーターが一律民主党擁護なのがムカつく

あきらかにおかしいのに、簡単に乗せられる俺の周りの馬鹿共にはうんざりだ。



119:名無しさん@十周年
09/07/30 07:40:05 P1Va9qsZ0
>>111
日テレもやったよ。

120:名無しさん@十周年
09/07/30 07:40:21 sl9sAnYdO
民主党はレベル高いなあ

121:名無しさん@十周年
09/07/30 07:40:42 Nmwyb59W0
あれは結局おとがめなし?
故人献金~脱税疑惑は

122:名無しさん@十周年
09/07/30 07:41:09 vKN06ETy0
ワシのマニフェストはVer.108まであるぞ

123:名無しさん@十周年
09/07/30 07:41:57 YYzEsskK0
結局、相手がどういうものを出してくるか分からないので
後だしジャンケンをしなければ勝てないと思っているのと
橋本の話の様に、各方面からの要望を盛り込みきれなかった所で、
補完して盛り込まないと支持層として確保できないからだろ。

事情はわかるけど、もう少しやり方あるだろ・・

いつまでも後から新しいのが出る なんてなったら、
どこで判断していいか分からないし、判断のしようもない。

客先へ提案書を出す時も、競合の提案が出てから再提出 なんて
あり得ないしな。一発の提案書で全てが決まる。

提案書を出す日を、公示日みたいに一斉にして、
後から追加変更はなし という制度にしてしまえばいいのに。

不十分な内容があれば、それはその政党の政策調整能力が足りなかった
という総括になるだろ。

もう、日本って国は・・ ダメダメだな。


124:名無しさん@十周年
09/07/30 07:41:58 /9gnslkW0
         ノ´⌒`ヽ
     γ⌒´      \
    // ""´ ⌒\  )
   .i /\統一/  i  )
  / (・ )` ´( ・)  \,/    パニック パニック パニック ミンスが あわててる~
 /  (_人__).     /⌒i
 |   `ー'       .ノ
 ゝ_       ,r-'´ ̄ヽ
ノ⌒v  ̄ ̄ ̄     _ノ
\ツ        γ~~
 ι_―--―_λ
 /        )
 ‘―t-t---t-t
   ヽ >、 ヽ >、
    ∠ノ  ∠ノ

125:名無しさん@十周年
09/07/30 07:42:00 gfPp660lO
勝手にマニフェストをこそこそ変えたりするのは問題だが、変更、追加するという発表さえしてれば別に問題はないんじゃね?
マニフェストなんてものは本来選挙戦の議論を通じて洗練されていくもの。
逆に、児童ポルノ単純所持規制みたいに、明らかに反対が多いのにずっと路線変更されない方がよほど問題だと思うが。

126:名無しさん@十周年
09/07/30 07:42:15 GCF8PqUJ0
進化するバージョンなんだから、毎回が正式版でいいはずだが。

「もっといい正式版が出ました」と言えば済んだものを

127:名無しさん@十周年
09/07/30 07:42:18 EdXjoOGDO
正式版じゃない政策集を
政治家としての責任とやらを賭けてまで完全実現させると国民に約束した訳ですか

正式版とやらが出る頃にはその約束ごと引っ込めるんだろうな

128:名無しさん@十周年
09/07/30 07:42:47 wf70VG8DO
>>107
正式版マニフェストには消費税増額30%ってのが載るから
財源は確保できるよ

>>108
そんなチョンバロス国みたいなお笑い政権は日本にいらないw

129:名無しさん@十周年
09/07/30 07:42:59 VHbpPT3h0
さよなら鳩山先生『代表として軸がぶれている』 FULL
URLリンク(www.youtube.com)

(ブレブレブレブレ)
(ブレブレブレブレ)
(ブレブレブレブレ)
(ブレブレブレブレ)

分かったぜ 信じられぬ そのワケ
代表として ハト、軸がブレてンだ

それならば居直れ!
ブレブレブレブレブレまくって
震えてるの分からンねェようにしてやれ!
ズレるぜ!もうブレブレ代表

130:名無しさん@十周年
09/07/30 07:43:01 /FpaVciw0

民主党の場合、マニフェストはマニフェストでアレだが、政権を取ったら実行するつもりで
敢えてマニフェストに書いてないことの方が恐ろしすぎる。



131:名無しさん@十周年
09/07/30 07:43:03 V1y/QjidP
なんだβ版か

132:名無しさん@十周年
09/07/30 07:43:07 Y+7RUCjF0
>>1
早く決定版だしてね
褒めてたコメンテーターが馬鹿みたいじゃん

133:名無しさん@十周年
09/07/30 07:43:55 3lTdpJJN0
後出しジャンケンwww
ブレブレwww

134:名無しさん@十周年
09/07/30 07:43:58 NYTvak8h0
>>84
別に追加修正はいいと思うよ
だけど
「マニュフェスト発表会」と銘打って「マニュフェスト」と記載された物を配って
「私はこのマニュフェストで戦う」といっておきながら
批判されて都合が悪くなったら
「あれはマニュフェストじゃない」
とか言っちゃうのが大問題なわけで

こんな人間の言うこと誰が信用できるの?
何を信じればいいわけ?

135:名無しさん@十周年
09/07/30 07:44:11 IGiyypwdO
>>87
カツマタって誰だよ?

136:名無しさん@十周年
09/07/30 07:44:16 6fDbqVlZ0
まあ、正式なマニフェストは公示日以降しか配布できないんだから、
自民党が金曜日に発表するのも正式なものではない、政策集なんでしょ?

137:名無しさん@十周年
09/07/30 07:44:40 xXXAptba0
【衆院選】 民主党マニフェストの評判 コメンテーターは絶賛?
スレリンク(newsplus板)

時空が歪んでいるwwwww
カスゴミwwwwwww

138:名無しさん@十周年
09/07/30 07:44:51 pYcorUhEO
マニフェスト発表会で公開したのはマニフェストではありません
フフフッ…何を言ってるか分かるかな?

139:名無しさん@十周年
09/07/30 07:45:03 ScAa/EGaO
>>111
やり方汚い云々より
これは、流石に放送しなきゃまずいでしょ。
大々的に「民主マニフェスト発表」ってやったけど、マニフェストじゃなかった件はさあ。
批判するしないは、勝手だけど事実は伝えないと。

140:名無しさん@十周年
09/07/30 07:45:08 cLLqToQe0
そもそも看板に書いてるのに
マニフェストじゃないといったのが問題。
あの場で追加もありうるって言え。
もしくは公示日にあの発表会をしろw

そうしないとただのキチガイバトにしか見えない。

141:名無しさん@十周年
09/07/30 07:45:13 eOtJpvgk0
マニフェストの本場、イギリスでは追加修正するのは当たり前なの。
そんな事でいちいち言ってんじゃないよ。

142:名無しさん@十周年
09/07/30 07:45:19 WTPdPNQtO
>>84

あなたが家を立ててもらう時
あなたの要望をきいて、望み通りの家を
建ててくれるのは良い業者の様に感じますが


『契約を交わした後、勝手に「まだ契約しきってないもーん」と契約内容かえちゃう』
業者は怖くないですか?

どんな追加要望もタダでやってくれるならともかく
勝手に契約ないがしろにする奴が
契約書に書いてある金額に追加費用を
ボッタクリレートで上乗せしない
なんて保証ゼロだぞ?

143:名無しさん@十周年
09/07/30 07:45:27 ARfo7BSgO
あれはβ版かよw

144:名無しさん@十周年
09/07/30 07:45:26 7HF0PgwOO
正式版は9月だろ?

145:名無しさん@十周年
09/07/30 07:45:29 cPZlpoZYO
絶対に自分の非を認めない口先だけの売国民。チョンと同じだ。

146:名無しさん@十周年
09/07/30 07:45:32 3oHrGVOuO
マニフュストだったんだな

147:名無しさん@十周年
09/07/30 07:46:01 VHbpPT3h0
さよなら鳩山先生 OP 「代表として軸がぶれている」
URLリンク(www.youtube.com)

(ブレブレブレブレ)
(ブレブレブレブレ)
(ブレブレブレブレ)
(ブレブレブレブレ)

分かったぜ 信じられぬ そのワケ
代表として ハト、軸がブレてンだ

それならば居直れ!
ブレブレブレブレブレまくって
震えてるの分からンねェようにしてやれ!
ズレるぜ!もうブレブレ代表

148:名無しさん@十周年
09/07/30 07:46:07 feK7F+HNO
やっぱり外国人参政権後だしするのね

149:名無しさん@十周年
09/07/30 07:46:26 0dGLEQNrO
ぶれてるぶれてるって自民党を批判していた民主党がぶれまくってるW

で、故人献金問題はどうなったの?

150:名無しさん@十周年
09/07/30 07:46:47 GCF8PqUJ0
>>136
ああなるほど。 マニフェストという名称が、規則にひっかかってたわけね
通称で呼ばれるなら仕方ないが、自称するのはまずかったと

151:名無しさん@十周年
09/07/30 07:47:08 GoZUV6O5O
修正するのはいいんだけど一応は「ごめんなさい」と言って、
「お察しのとおり党内の意見がまとまっておりません
今しばらくお待ちください」と弁明するべきだろう
「いーやっ、何にも間違っていません!
あなたたちは知らないだろうけどイギリスでは…」
というのはどこかのフェミニストみたいだよ

152:名無しさん@十周年
09/07/30 07:47:14 pYcorUhEO
>>136
つまり嘘のマニフェストを公開したってことか?

153:名無しさん@十周年
09/07/30 07:47:32 R5UvuCbo0
民主が圧勝確実になった時点で
人権擁護法案、外国人参政権が押し込まれるんだろうな。

154:名無しさん@十周年
09/07/30 07:47:46 nYcP1EIM0
>>148
それは政権取るまでひた隠しでしょw

・・・って、笑い事じゃねえか

155:名無しさん@十周年
09/07/30 07:48:08 s3ah9wYYO
民主は選挙勝ちたいなら鳩山おろしたほうがいいぜ

156:名無しさん@十周年
09/07/30 07:48:11 lN0eC5h8O
>>141
ここは日本ですが

157:名無しさん@十周年
09/07/30 07:48:13 Xr0XuybC0
昨日「民主党は先にマニフェストを出した。自民党は後だしジャンケンだ」って言ってた
森田実は涙目wwwwwwwwww

158:三河農士 ◆R2srkOAYfTmd
09/07/30 07:48:22 GmMoMYygO
>>141
追加修正は構わんが選挙前にコロコロ変えんな。
政策に対する練り込みが足りないとしか判断できんぞ。

159:名無しさん@十周年
09/07/30 07:48:52 6fDbqVlZ0
>>142
はんこ押す前に追加して問題あるか?

まだ契約は交わされていませんよ?
契約を交わすのは投票日。おまえ、民主叩きたいだけだろ。

たとえ話で分かりやすくしてるふりして、曲解して批判。
どんだけ馬鹿なんだよ。

160:名無しさん@十周年
09/07/30 07:49:04 7caLeTld0
>>141
あんた、キャッチコピーに弱いだろ?

161:名無しさん@十周年
09/07/30 07:49:17 npA00hXO0
これだけのキチガイっぷりがほとんど報道されてないのは、やっぱマスコミが意図的に抑えてるんだろう。
衆愚政治の時代かな。

162:名無しさん@十周年
09/07/30 07:49:32 Fh8NZAUh0
>>136
>>152
すると、マニフェストと称しながら、


   実は、「エッセイ集」や「感想文」の類で国民を騙していたのか!




163:名無しさん@十周年
09/07/30 07:49:35 v/E8q61x0
民主ダメポ

164:名無しさん@十周年
09/07/30 07:49:42 7vdhzQ6r0
>>152
公示日以外での発表が嘘になるなら、自民党のも嘘マニフェストになるね

165:名無しさん@十周年
09/07/30 07:49:43 7HF0PgwOO
曖昧な見積もりで契約だけ結ばせ、あとで多額の請求をする悪徳リフォーム業者みたいだな

166:名無しさん@十周年
09/07/30 07:49:58 xlmrTCzX0
東原が民主党支持者だったらいいのに

167:名無しさん@十周年
09/07/30 07:50:28 MC/gUB300
今まで日本が築いてきた小さな信用もこいつのせいでふっとぶのか・・・orz
嘘つきはなんとかの始まりって言うしな

この前サインした条約は条約ではありませんとか言い出すようでコワイ
国をまかせるには致命的すぎるだろ

168:名無しさん@十周年
09/07/30 07:50:59 EqJX93j+O
>>91
自分が日本語を出来ないからって逆ギレいくない

169:名無しさん@十周年
09/07/30 07:51:08 22Rm5Mxk0
>>159
民主が今回のような行動繰り返せば、ハンコ押した後に
契約内容を追加しかねないと思えるわけで…

170:名無しさん@十周年
09/07/30 07:51:16 vzdFq3L80
”正式”とか言っちゃうからダメなんだよな。
日本語の使い方分かってないよ。
マニフェストを修正しちゃいかんとか、誰も
言ってないし。


171:名無しさん@十周年
09/07/30 07:51:28 VHbpPT3h0
鳩山先生OP「代表として軸がぶれている」FULL
URLリンク(www.youtube.com)

さよなら鳩山先生 - ハトとして軸がぶれている (Trance Remix)
URLリンク(www.youtube.com)

(ブレブレブレブレ)
(ブレブレブレブレ)
(ブレブレブレブレ)
(ブレブレブレブレ)

分かったぜ 信じられぬ そのワケ
代表として ハト、軸がブレてンだ

それならば居直れ!
ブレブレブレブレブレまくって
震えてるの分からンねェようにしてやれ!
ズレるぜ!もうブレブレ代表

172:名無しさん@十周年
09/07/30 07:51:43 sl9sAnYdO
最近のニュー速+は朝の方がやっぱり面白いな

173:名無しさん@十周年
09/07/30 07:51:52 6fDbqVlZ0
>>162
そういうことだよ。明日自民が発表するのもただの感想文といってもいい。

174:名無しさん@十周年
09/07/30 07:52:24 okriKuM60
約束の概念がおかしい。
まるで鮮人だな。

175:名無しさん@十周年
09/07/30 07:52:25 iL6ylx3mO
なんじゃそりゃ

176:名無しさん@十周年
09/07/30 07:52:26 hJIzo9olO
>>159
いや、だから
そんな業者、信用できないよね
って話だろ

バカですか?

177:名無しさん@十周年
09/07/30 07:52:28 7vdhzQ6r0
まあ、三位一体改革で地方財政を滅茶苦茶にした自民への投票だけは無いな

178:名無しさん@十周年
09/07/30 07:52:41 cLLqToQe0
だから変更するなら党内で詰めろよって話。
マニフェストって名前の冊子配るな。
看板あげて発表会するな。
したとしても発表会で追加変更もあるって言えw

イギリスは知らんが、マニフェストが毎週更新されたら訳が分からんわw

誰か反論してみろ。

179:名無しさん@十周年
09/07/30 07:52:56 AQs/fE7o0
情けない党首だなあw

180:名無しさん@十周年
09/07/30 07:52:58 cDWGAUwu0
つまり、後出し野球拳のようなもの。どんだけ。。。

181:名無しさん@十周年
09/07/30 07:53:00 1E0nH9VOO
>>141
外国を模倣しようとするのはおかしい
例えば北欧の福祉はすごいとか絶賛するバカは本当にバカ
日本は日本だから良さがある。
国とはそういうこと。
主権国家とはそういうこと。

182:名無しさん@十周年
09/07/30 07:53:20 tnlybdCoO
民主党の糞カス共が政権を盗ったら、こんな「素晴らしいクニ」になるぜ… 少なくとも向かう。
大前提として、鳩山「日本列島は日本人だけのものじゃない」。

・北朝鮮からの船舶、検査スルーで日本に入り放題
・外国人参政権が成立し、特アが政界(日本)を直接乗っ取り
・いわゆる従軍慰安婦へ、恒久的な、更なる手厚い謝罪と賠償
・沖縄に対し、中国語や独自通貨を導入し、日本から独立させる
・国旗掲揚、国歌斉唱は自由化(廃止)していく
・夫婦別性を目指す ・日教組の更なる尊重
・IMFを経由せず、特定国を直接支援
・パチンコ規制緩和
・日本の主権を移譲し、アジアで統一国家をつくる




183:名無しさん@十周年
09/07/30 07:53:24 zYTN+No7O
民主は自民に先に文句言うくせに、自分は適当やるし、
それにコメントするとまた文句。

さいてい

184:名無しさん@十周年
09/07/30 07:53:43 7vdhzQ6r0
>>178
民意を取り入れて公示日ギリギリまで調整するのは当たり前だ
自民党の横暴政治が日常になりすぎて判断が曇っている

185:名無しさん@十周年
09/07/30 07:54:02 4xQPUMvxO
>>141
ここは日本なんだよ
ちょくちょくマニフェスト修正したいなら、その本場らしいイギリスで政治活動でもしてろボケが

186:名無しさん@十周年
09/07/30 07:54:06 IOPn2HVXO
マニフェスト発表会
ホテル借りて大々的に報道したのに
あれはマニフェストじゃないって

どうゆうことなんです?

187:名無しさん@十周年
09/07/30 07:54:07 NqhCADgm0
もうこいつらの言うマニュフェストとか公約なんて信じられない
聞くたびにその場その場で変えていくものなんて約束事として成り立っていない

188:名無しさん@十周年
09/07/30 07:54:40 GCF8PqUJ0
論点
・「マニフェスト」という名称が、公示日前には適切でないのでは
・党代表が「マニフェスト」と言って発表会もしたのに否定した
・選挙直前に修正が行われるのは不適切ではないか

189:名無しさん@十周年
09/07/30 07:54:53 ujjOlYhz0
なんだこの言い訳はw
どこかの国の言い訳に似てるなw

190:名無しさん@十周年
09/07/30 07:54:59 6fDbqVlZ0
>>169
それは当然だな。信用をなくすのは当たり前。

既にここ10年の信用毀損の結果が今の支持率差なんだけどね。

191:名無しさん@十周年
09/07/30 07:55:04 Oha3dgmqO
ワシのマニフェストは108まであるぞ

192:名無しさん@十周年
09/07/30 07:55:06 7vdhzQ6r0
民主党を叩いてる人たちは、自民党が交付金措置や国庫支出金削減で自治体に対して何をしたか、もう忘れてしまったの?
なんで喜んで自分たちの生活を破壊するようなことをするの?
自民信者はマゾなの?

193:名無しさん@十周年
09/07/30 07:55:12 22Rm5Mxk0
まあ、民主の恐ろしさはこんな馬鹿なことを繰り返しても
マスゴミが全面擁護してくれるってkとだよなあ
テレビしか見てない人には、民主の稚拙ぶりがまったく伝わらない

194:名無しさん@十周年
09/07/30 07:55:21 3o7Texvr0
ならマニフェスト発表会とかやるなよ

195:名無しさん@十周年
09/07/30 07:55:34 4lLrzQv50
  ,ィ、 ,、    /    l ヽ                   /      今
  ,'i ヽ' ヽ  ./  .    l  ヽ   ,/´^v'^、         /  マ  で  の
 ,'.l .ト ヽ、V,'    _,,、'-‐''" ̄/  , -、'、 '、        |    ニ .は  は
 . l  .l \ \r''"´/ィ、ヽ   / ./ __ヽl、 '、       |     だ 無  マ
 --、 ヽ `ヽ、ヽ'"/ l ヽ.ヽ、,,/ /./´__ヽ.l ヽ,,l _,、-''´ハ |      :  い  ニ
   l\ ヽ、  `"´    `-r" / /__ ヽl,/'、ヽ  ノ ,l  | .     :     フェ
 ー┴-ヽ ヽ─---  、. . 'v' //ヽヽ l''"7ヽ l/,イl  l           ス
 ::::::::::::::::::l l`"''ー---=-、、.l 'イ .O.l::/   ヽ,、-'"/ l__.ィ \、       ト
 :l ̄`ヽ:::::l !  /::r==--、、l:::ヽノ;/___   //l l ヽv'::\__  ._/
 ::l ‐ッ、ヽ、 '、 fl:.:.`、ー┴'-ヲ:::::: K‐Ξー--'7r'"_l_l__」/::::/   //
 ,ハ  l ヽ ヽ'、 l.|:.:'"''  '"''":.:.:: ,,.l、`'亠'::::l /__:::::::::::::::::::::/
 /ハ 'vr"^/イ!`i.|.r' ,     _r'_,,:::..l `" ':,'/, /:::::::::__,/
 / ハ ヽ ,'i l.| l.l'"''  ,r''"、、 `''"^ヽ 、il/l'イ/ ̄ ̄
 ,/ ヽ .ヽ,'.l l.| l |  ,:'  ,r-----、" l ,/ lハ/
   /,ヘ、,' l l|  l|、,,   ;'   ̄二 '  '.,ハ l l
  / ///,' l || ||//ヽ、,,ィ  ,ィ1"''ヽ /l l l |ヽ
 / /// ,' l .l | ll// /ヾィr'1l l  l.lヾイl .l l lヽ\
  /// .,' .l .| | l|// / i l l.| l   l l l l .'、.'、'、 ヾ\
 /// ,' .| l | l.|l l l l .| l| i l  l l |.ト '、 '、ト、 ヾ\
 "''ー、l .l! l | l | ! l l.|  l  l  l l |.l'、 '、 '、ヽ  ヾ\
 ::::::::::::l .l .l | | l.|l l l | l .|.  |  l l l |ヽ ヽ ヽヽ  ヽ\._
 :::::::::: l l| .| l .l l| l  .l .l l |  l  l l |、ヽ  ヽ ヽヽr'" ̄`ヽ、-──、'''"
 `ー''"l l | l | l .l l | l l . l .l .l l ; lヽ、ヽ   ヽ ̄::: ̄ヽ  ヽ_,,、-‐'''"l:::::
   く;;l l l l | ll l  l l l l l .l l l、lr:::ヽ ヽ   ヽ::::::::::ノ   ,ノ____/::::::::


196:名無しさん@十周年
09/07/30 07:55:50 cMszm8BWO
>>159

>>142
> はんこ押す前に追加して問題あるか?

はんこ押す直前になって、契約内容に追加入れる奴は信用できんなあ。

197:名無しさん@十周年
09/07/30 07:56:10 OucpAnJv0
マニフェスト詐欺か。。。新手だな

198:名無しさん@十周年
09/07/30 07:56:28 cNiLInFO0
ID:Zc/rbQWkO 捜索方法の事を言ってるんだぞ?バカか お前はwwww

199:名無しさん@十周年
09/07/30 07:56:30 7vdhzQ6r0
>>188
公示日前にマニフェストを発表したのは自民も一緒だし、
マニフェストをこれ以上変更しないとも一言も言ってない
そもそも民意を反映するためにマニフェストを変更するのは外国では当たり前
日本の自民党の横暴政治に慣れすぎなんだよ

200:名無しさん@十周年
09/07/30 07:56:41 n5oYZ79X0
最終形態まであと何回ぐらい変身が残されているのだろうか

201:名無しさん@十周年
09/07/30 07:56:44 lierx24wO
>>184
なら骨の髄まで信じてればいんじゃね?
マニフェスト(笑)

202:三河農士 ◆R2srkOAYfTmd
09/07/30 07:56:53 GmMoMYygO
>>184
もっと前から民意を取り入れとけよ。
今まで何やってたんだ?
8月末の小学生じゃないんだから宿題はちゃんとやれよな。

203:名無しさん@十周年
09/07/30 07:57:17 ToM9g46DP
>|84
調節した結果、公示日当日に民意に反するマニフェストに
なったらどうするんだ?w

204:名無しさん@十周年
09/07/30 07:57:21 pYcorUhEO
しかもそんな取って付けたような公約を実行する気があるとは思えない

205:名無しさん@十周年
09/07/30 07:57:38 7vdhzQ6r0
>>201
反論になってない
争点となっているのは、マニフェストの変更による民意の汲み取りがなぜ問題なのか、ということ
自民信者は明確な回答を

206:名無しさん@十周年
09/07/30 07:57:40 0+wRGuGYO
投票ギリギリになって地方参政権付与を入れるつもりだよな…絶対…

ふざけんな!売国政党民主党!

207:名無しさん@十周年
09/07/30 07:57:41 P1Va9qsZ0
>>202
去年の9月から選挙直前だった政党にしてはお粗末だな。

208:名無しさん@十周年
09/07/30 07:57:41 sl9sAnYdO
マスコミが過去の発言を掘り出さない限り、ブレたことにはならない…
っていうレベルじゃねえw

209:名無しさん@十周年
09/07/30 07:57:42 f4pH8Lag0
こんなにインチキしてても、まだスーパーリーチ棒持ってるんだぜ?

210:名無しさん@十周年
09/07/30 07:57:43 ujjOlYhz0
>>192
民主党を叩いてるから自民信者にはならんだろ
自民は無いから民主しかないというのどうかと

211:名無しさん@十周年
09/07/30 07:57:53 //FIP1KVO
>>13
俺はしばらく自民党のままで様子見るわ。

212:名無しさん@十周年
09/07/30 07:57:54 cLLqToQe0
>>183
じゃあ党内で公示日ぎりぎりまで政策を調整して完成形を
発表しろって話。
そもそも発表会で鳩山が手に持っていたのはマニフェストじゃないらしいけどw

213:名無しさん@十周年
09/07/30 07:57:55 3ZWotsgZO
民主が政権取ったら、こんな『人間擬の鬼畜共』にも参政権が与えられてしまいます↓

URLリンク(karuto1.white.prohosting.com)

214:名無しさん@十周年
09/07/30 07:57:59 mdV7Gdnc0

  ー--、  才,_  | -┼ .  ̄ ̄フ   __ ─┐    ̄ ̄フ  │    |.  ``   
 ,       /|/  )|   |   ヽノ            /.       /.   ├─  |       
 ヽ__.  .|  (_ し αヽ   \  ──  /.  エ.   /\.   │    ヽ_/ や.

  ┼  i |  ニ|ニ ┼┼   /
  (工メ  ノ   Cト、  l__  人_ノ
            ,,,..、,, 、
           ∠__人 )
   \ /     j(a (゚)V
  マニ×ェスト  (  ゚_/)dVレi
   / \ ,、 _fL__,ゝー二-ゝ、ノ
     )`チ ( `ヽー1___  〔
     j ガ (   丿 ,、``´ヽ,
      ) ウ l´   _>,、/  `-、ノっ
      `vヽ(  ゙-


215:名無しさん@十周年
09/07/30 07:58:09 6fDbqVlZ0
>>176
え???
契約ってそんなもんじゃないの?
変更内容がいやなら契約しなければいいんだし。

はんこ押す直前に変えるのは道義的に問題として
2週間前までに契約内容を確定させればそれでいいんでは?

216:名無しさん@十周年
09/07/30 07:58:18 7caLeTld0
>>159
見積書の差し替えとかされたら普通信用失うわな。
首相が常識的に考えられぬと言ってる感覚はそういうところにある。

217:名無しさん@十周年
09/07/30 07:58:32 7vdhzQ6r0
>>203
民意がそれを望んでいれば自分の主張を押し殺してでも政策を進めるのが政治家
自民党信者は自民の横暴に慣れすぎ

218:名無しさん@十周年
09/07/30 07:58:32 22Rm5Mxk0
>>190
こまかそうとして論点摩り替えるなよなあ。どうして民主党や民主支持者ってのは
言い逃れや詭弁しか使えないのか

219:名無しさん@十周年
09/07/30 07:59:09 ZOd588+y0
マニフェストが公示日からって
このスレの何人ぐらい知ってたんだろ?
マスコミもラジオ一人突っ込みいれてたのを聞いただけだったし
麻生もそのこと知らなかったんじゃない?
今度、自民が公開するモノはなんて表現するんだろ

220:名無しさん@十周年
09/07/30 07:59:09 jqou/rNaO
なんという後出しジャンケン

221:名無しさん@十周年
09/07/30 07:59:12 n5oYZ79X0
赤いのが二匹必死ですね

222:名無しさん@十周年
09/07/30 07:59:18 rKvghGoPO
追加とか変更とかって問題ではなく、あれが"マニフェストじゃない"って部分がヤバいんだけどな
後出しジャンケンどころじゃない
言ったもん勝ちならなんでも言うだろそりゃ

223:名無しさん@十周年
09/07/30 07:59:23 1A2PdjEE0
今朝のNHKでは各党マニフェストが出揃ったといってるけど
民主は講義するべきではないかね?

224:名無しさん@十周年
09/07/30 07:59:26 sDxMt8bFO
なんか姑息だな

225:名無しさん@十周年
09/07/30 07:59:38 BxbWaPbsO
これじゃ、民主が政権とっても不安のままだな。

226:名無しさん@十周年
09/07/30 07:59:50 7vdhzQ6r0
>>210
民主党を叩くから自民党信者なんて一言も言ってない
民主党を叩く人は三位一体改革の地方イジメを忘れてる、ということと自民信者はマゾということを言ってるだけ
勝手につなげるな

227:名無しさん@十周年
09/07/30 07:59:51 EqJX93j+O
>>184
当たり前だったらバージョン2があるだの、正式では無いだのと言う必要は無いな
あんだけ大々的に発表して事後で正式では無いって説明は非常識なんだよ


228:名無しさん@十周年
09/07/30 07:59:54 fdqdSGZ+0
>>205
鳩山自身が「マニフェストじゃない」って言ってるのが問題なんじゃないの?

229:名無しさん@十周年
09/07/30 07:59:56 MC/gUB300
契約数日前に契約書内容変更してくるやつを信用できないだろ
しかも提出して3日で「あれは違います」って・・・自信持って発表したんじゃないのかよ

230:名無しさん@十周年
09/07/30 08:00:12 GCF8PqUJ0
>>199
> 公示日前にマニフェストを発表したのは自民も一緒

んじゃあ、マニフェストという名称は別に問題ないんだ。
なおさら自分で否定する理由がなくなるけど

231:名無しさん@十周年
09/07/30 08:00:48 7vdhzQ6r0
>>227
どこが非常識なんだ?
それは、民意を反映してこなかった自民党の常識だろ
自民の常識が世界の常識か?

232:名無しさん@十周年
09/07/30 08:00:51 GCF8PqUJ0
スーパーモーニングキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!

233:名無しさん@十周年
09/07/30 08:01:01 vv9LESve0
自民党の後出しじゃんけんは姑息だね。
パクリが出るのは承知。
民主はそこまで読んでいたな。
さすがです。

234:名無しさん@十周年
09/07/30 08:01:07 QRx6vOcI0
自民党が民主のマニュフェストをパクルので隠していました。勿論大事な地方分権の
マニュフェストの追加。

235:名無しさん@十周年
09/07/30 08:01:20 IOPn2HVXO
言いたいことは一つだけ。


あの発表会は何だったんですかー?

236:名無しさん@十周年
09/07/30 08:01:27 byomAQGbO
マニフェスト発表会って書いてあったのにw
こんなんじゃ政権取った後もコロコロ政策変えそうで恐ろしいな

237:名無しさん@十周年
09/07/30 08:01:27 7vdhzQ6r0
>>228
正式なマニフェストではないと言ってるだけ
β版で顧客の反応を見るのは当然

238:名無しさん@十周年
09/07/30 08:01:44 okriKuM60
>>235
嘘ですた。

239:名無しさん@十周年
09/07/30 08:01:54 QFqxqkE50
今の段階はα βRcがでて正式版の予定です

240:名無しさん@十周年
09/07/30 08:02:06 8EADNGGE0
>>188
まず、
①「マニフェスト」という名称が、公示日前には適切でないのでは
というのがあって、
②党代表が「マニフェスト」と言って発表会もしたのに否定した
とここまでは、公示前に発表するのは不適切でした。
と言ってここまでの謝罪で済ませておけばよかったのに、
③選挙直前に修正が行われるのは不適切ではないか
マニフェストじゃないからあとで修正してもいいんだよ~ん。
といっちゃうから話がややこしくなってると思う。

241:名無しさん@十周年
09/07/30 08:02:23 ujjOlYhz0
>>226
おまいは文才が無いから黙っとけクズ

242:名無しさん@十周年
09/07/30 08:02:23 7vdhzQ6r0
>>230
問題ないよ
鳩山は正式なマニフェストではないと言ってるだけだからね
ネトゲのβ版みたいなもの

243:名無しさん@十周年
09/07/30 08:02:37 P1Va9qsZ0
>>231
は?改善し、民意を汲み取っていくのが民主党と主張するでいいだろ。
散々マニフェストを信用しろと演説会で主張しておいてから、あれは
マニフェストじゃないから、何やってもいいんだなんて、言っちゃいけないんだよ。

244:名無しさん@十周年
09/07/30 08:02:47 ZPxU4RFY0
>>234
協議機関の法制化は自民案だろ

245:名無しさん@十周年
09/07/30 08:02:56 YhhlF3Os0
      、z=ニ三三ニヽ、
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ 
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi      なんかこう手ごたえを感じるね。
     lミ{   ニ == 二   lミ|     自民に風が吹いてきたっていうか。
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ 
     {t! ィ・=  r・=,  !3l    やっぱり40日、間をおいたのは正解だった。
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'     待てば待つほど向う(民主党)のボロが出てくる。
       Y { r=、__ ` j ハ─    負ける気がしないね。
  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ    いきますよ。単独過半数。
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ     
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \

246:名無しさん@十周年
09/07/30 08:03:08 vIRmXx2VO
ま、自民工作員が騒いでくれるおかけで、公示まで民主の進化するマニフェストだけが注目を浴びるなw
宣伝ありがとうww

247:名無しさん@十周年
09/07/30 08:03:13 mdV7Gdnc0
     /      \
    /   ⌒   ⌒\
  /     ,(⌒) (⌒)、\ ついに民主党のマニフェストが発表されたお~早速読むお!
  |     /// (__人__)/// |     
  \      ` ヽ_ノ   /   
    ヽ    , __ , イ
    /       |_"____
   |   l..   /l        l

         :::::     ____ |ミ|     
           :: ,. -'"´      `¨ー 、     
   ::        /   ,,.-'"      ヽ  ヽ、      マニフェスト バージョン14
   ::     ,,.-'"_  r‐'"     ,,.-'"`     ヽ、    マニフェスト バージョン15
   ::   /    ヾ (    _,,.-='==-、ヽ         ヽ、 マニフェスト バージョン16
   ::   i へ___ ヽゝ=-'"/    _,,>         ヽ マニフェスト バージョン17
   ::   ./ /  > ='''"  ̄ ̄ ̄               ヽマニフェスト バージョン18
  ::   / .<_ ノ''"       ヽ               iマニフェスト バージョン19
  ::   /    i   人_   ノ              .lマニフェスト バージョン20
  ::  ,'     ' ,_,,ノエエエェェ了               /マニフェスト バージョン21
    i       じエ='='='" ',              /マニフェスト バージョン:22
    ',       (___,,..----U             / マニフェスト バージョン23
      ヽ、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   :: マニフェスト バージョン24 特典付録:エンドレスマニフェスト
          /                      ヽ ::              ┼ヽ  -|r‐、. レ |
         /                                   d⌒) ./| _ノ  __ノ

248:名無しさん@十周年
09/07/30 08:03:29 1A2PdjEE0
>>242
じゃあその正式でもないマニフェストに政治生命かけるとか言うなよ

249:名無しさん@十周年
09/07/30 08:03:36 fdqdSGZ+0
>>205
正直に鳩山がマニフェスト変更しますって言えば
ここまで叩かれなかったと思う

大々的にマニフェスト発表会開いといて
自身でマニフェストじゃないって否定してるから爆笑ものってだけだろ

250:名無しさん@十周年
09/07/30 08:03:44 n5oYZ79X0
ギガパッチまだですか?

251:名無しさん@十周年
09/07/30 08:03:47 ihZaWYtSO
銘菓 鳩左ブレ


252:名無しさん@十周年
09/07/30 08:03:49 jfjajMj6O
マニフェストとかどうでもいいだろどうせ守られないし。
公約無視しても、たいしたことないって言い切ったんだから。

253:名無しさん@十周年
09/07/30 08:03:54 99KeRm3e0
>>21
それって国民が政策で政治家や政党を選んでないということだな。
愚民化だの一億総白痴だの言われるわけだw

254:名無しさん@十周年
09/07/30 08:03:56 7vdhzQ6r0
>>240
ややこしくない
マニフェストの変更は当たり前だし、前の発表は正式なマニフェストではなくβ版という意味
公示日でないのだから、正式なマニフェストでないのは当然だし、法的に公示日前の変更が違法なわけではない
自民信者が勝手にさわいでいるだけ

255:名無しさん@十周年
09/07/30 08:04:01 okriKuM60
>>246
進化するマニフェストw
笑かすなw

256:名無しさん@十周年
09/07/30 08:04:08 EH9jCcwl0
またブレたw
民主鳩山ブレるプロwww

「民主党のマニフェストです」と記者会見した二日後に「あれはマニフェストではない」だってwww

257:名無しさん@十周年
09/07/30 08:04:08 sl9sAnYdO
>>237
最初の発表の時に、β版ですって言わなかったのはミスだよな
あんな大々的に発表しちゃって

258:名無しさん@十周年
09/07/30 08:04:17 VbzLxZRvO
発表後に変えてしまえるのは、実現できるかまともに検討してない、またはそもそもやる気がない証拠。


259:名無しさん@十周年
09/07/30 08:04:32 hJIzo9olO
>>215
だから~!!
お前の言ってるとおり
契約するのイヤだね
って言ってるんだろが!

お前こじつけで民主擁護したいだけだろ

260:名無しさん@十周年
09/07/30 08:04:39 f4pH8Lag0
>>237
われわれはモルモットかいなw

261:名無しさん@十周年
09/07/30 08:04:43 7vdhzQ6r0
>>243
民意を汲んでギリギリまで調整する姿勢を示したおかげで、むしろ国民からの支持率は上がったと思うがな
思い込みで批判してんじゃねーよ

262:名無しさん@十周年
09/07/30 08:04:58 EdXjoOGDO
>>196
最初に「これが契約内容です」と出された書類をじっくり読んでる最中に
「ハンコ付くまで修正入るのは当然だから」
なんて言われたら机蹴っ飛ばして帰るぞw

263:三河農士 ◆R2srkOAYfTmd
09/07/30 08:05:10 GmMoMYygO
>>231
どう見ても非常識です。
日頃から政策議論をしてその都度公約が変遷していくのは当然の事だが
選挙間近になってコロコロ変わるのは党内で政策議論が充分行われて来なかった証拠じゃないか。
この時期は修正するにしても微調整程度なものだろう。

264:名無しさん@十周年
09/07/30 08:05:27 O8TDIvFZ0
マニフェストとは一体なんなのか?

265:名無しさん@十周年
09/07/30 08:05:42 7vdhzQ6r0
>>248
なぜ?
マニフェストは民意を汲んで変更されて当然だし、そのときにそれが民意だと思っていたなら、全力でそれに取り組むのは当たり前
屁理屈こねるなよ

266:名無しさん@十周年
09/07/30 08:05:49 fdqdSGZ+0
>>237
正式なマニフェストの如く宣伝しといて
じつは本物じゃありません、なんてやって顧客の反応見るのが民主のやり方なのか?w

267:名無しさん@十周年
09/07/30 08:05:50 6fDbqVlZ0
今までの書き込みみて分かるとおり、私は民主支持だけど、
鳩山発言は行方次第で獲得議席は減るだろう。

結局発表する正式マニフェストが月曜日の「政策集」と
ほぼ同様、細かい追加程度の修正なら被害は少ないんじゃないの?

268:名無しさん@十周年
09/07/30 08:05:56 +jEsc/hF0
つまりさ、

「通貨価値を買えずに日本人の所得を1億円にします
できなかったら切腹します」ってのをマニフェストとして公表して
それをマスコミ通じて大々的に発表してから

こっそり後から正式版でその文言を削除して
マスコミに報道させないってことをやれば…

あぁ、もうすでに似たようなことやってるか

269:名無しさん@十周年
09/07/30 08:06:09 VzINSoGhO
そ、そんなんマニフェストとか言ってねーし!正式とか一言も言ってねーし!

270:名無しさん@十周年
09/07/30 08:06:10 7vdhzQ6r0
>>257
マスゴミが勝手に大々的に取り上げただけだろ?
責任転嫁するな

271:名無しさん@十周年
09/07/30 08:06:12 7caLeTld0
>>261
>むしろ国民からの支持率は上がったと思うがな

これが「思い込み」ですか?

272:名無しさん@十周年
09/07/30 08:06:14 UjcuI/Oy0
あんだけ派手に発表して
嘘でしたは無いだろw

273:名無しさん@十周年
09/07/30 08:06:22 XkqFWECc0
>>253
実際奏なんだから仕方ないだろ
これからはゆとり世代も選挙権持つから (第二世代までは取得済み)
もっとひどくなるぞ

乞うご期待

274:名無しさん@十周年
09/07/30 08:06:36 taD7OWyXO
残像拳を使えるだと…

275:名無しさん@十周年
09/07/30 08:06:39 7vdhzQ6r0
>>263
十分に微調整の範囲内だが

276:名無しさん@十周年
09/07/30 08:06:43 aA8burEk0
ぽっぽ「政権とったらマニフェスト作る!」

277:名無しさん@十周年
09/07/30 08:06:48 dxDag6Zn0
いつでも約束を反故にできる柔軟なマニフェストwwwwww

278:名無しさん@十周年
09/07/30 08:06:58 zNcnK6OD0
2つの政党で競い合って『良いほうに』マニフェストを『改変』していくのはいいことじゃないか?


279:名無しさん@十周年
09/07/30 08:06:58 okriKuM60
>>265
解散しろーっていつから言ってるんだよ。
全力で寝てたのか?

280:名無しさん@十周年
09/07/30 08:07:03 P1Va9qsZ0
>>261
マニフェスト発表記者会見しておいて、あれはマニフェストじゃないと言ったのは
真実ですが。思い込みはお前。

281:名無しさん@十周年
09/07/30 08:07:18 7vdhzQ6r0
>>266
ネットゲームだって追加実装されてくものだが?
正式なマニフェストだって民主は一言も言ってないし、お前等が勝手に言ってただけだろ

282:名無しさん@十周年
09/07/30 08:07:35 qzvIdPN3O
>>261


283:名無しさん@十周年
09/07/30 08:07:57 sl9sAnYdO
>>270
その責任転嫁って言葉、そっくりそのままお返し致します

284:名無しさん@十周年
09/07/30 08:08:02 fdqdSGZ+0
>>270
いやいやw
ずいぶん立派なとこ借りて発表しとるがなw

URLリンク(www.dpj.or.jp)

285:名無しさん@十周年
09/07/30 08:08:08 7vdhzQ6r0
>>280
常識で考えて、公示日以外の発表が正式なマニフェストなわけないだろ
バカなのか?

286:名無しさん@十周年
09/07/30 08:08:10 i5k6JYatO
政策に対して無責任だからこういう追加や変更が起きる

287:名無しさん@十周年
09/07/30 08:08:21 f4pH8Lag0
>>270
会場借りて大掛かりなセレモニーをしちゃったからなw
それは苦しい言い訳だw

288:名無しさん@十周年
09/07/30 08:08:36 4lLrzQv50
>>281
残念ながら全国放送されてます

289:名無しさん@十周年
09/07/30 08:09:07 wO+GUZ5yO
しかし橋本の影響力凄いな

290:名無しさん@十周年
09/07/30 08:09:11 7vdhzQ6r0
>>284
中川の酩酊会見のときのが全然立派だったよ
まがりなりにも政治家なんだからそれなりの場所で発表を行うのは当然
勝手にマスゴミがそれを盛り上げたんだろうが

291:名無しさん@十周年
09/07/30 08:09:16 okriKuM60
>>285
あの発表会は一体なんだったんだ…

292:名無しさん@十周年
09/07/30 08:09:17 cMszm8BWO
>>267
対応がよろしくねえよなー。
民主に限ったことじゃないが党首はなんかやらかす人でないと無理なのかね?

293:名無しさん@十周年
09/07/30 08:09:23 Y+7RUCjF0
なんなんだよ、この民主党支持者の集会
テレ朝スゴス

294:名無しさん@十周年
09/07/30 08:09:26 3oHrGVOuO
外国人参政権付与を明記しようぜ

295:名無しさん@十周年
09/07/30 08:09:29 vLGnBG31O
そのうち「私が党首だって言いましたか?」とかもありそうだな

296:名無しさん@十周年
09/07/30 08:09:33 7vdhzQ6r0
>>288
したのは民主党じゃなくてマスゴミな
勘違いするな

297:名無しさん@十周年
09/07/30 08:09:37 P1Va9qsZ0
>>285
常識で考えて民主党が、マニフェスト発表会をしたこと自体が問題なわけだな。

298:名無しさん@十周年
09/07/30 08:09:50 vzdFq3L80
せっかく大々的に発表会まで開いて披露した
マニフェストなのに、こんなオチをつけるとはwww
ポッポは天才芸人なのか?

299:名無しさん@十周年
09/07/30 08:09:52 bVr06sO5O
カオスすぎて腹痛いwwwww
まとめサイトとかあんのかなwwwww

300:名無しさん@十周年
09/07/30 08:10:10 sZlNSgY5O
だからまあ、民主が何やってもいいし、法的にどうとかもどうでもいいけどさ。

これで思い切り信頼失ったし、こんな党信じる奴はアホだわな。
信者はずっと「問題ない」って頑張ってればいいよw

301:名無しさん@十周年
09/07/30 08:10:10 Yp8SjybqO
誰かブレ発言集作ってつべにうぷして。

302:名無しさん@十周年
09/07/30 08:10:13 fdqdSGZ+0
>>281
民主のマニフェストはネトゲレベルかw

それは気づかなかった
スマンかった

303:名無しさん@十周年
09/07/30 08:10:16 6fDbqVlZ0
結局、正式マニフェスト次第だよ。
大幅に変わったら、もう民主は終わり。
小さく変わっても、非公式版と整合性が取れなければ
自民+25、民主-25議席は行くな。

304:名無しさん@十周年
09/07/30 08:10:23 qzvIdPN3O
>>261
おまえこそ思い込みで支持率上げてんじゃねーよ。

305:名無しさん@十周年
09/07/30 08:10:24 zYTN+No7O
>>262
一般向けでもあるのに、発言力のある専門家が、
これじゃ足りない。契約しない。
といったら、仮です。といい出す感じ。
言われなきゃ変えない、言われても力無い奴なら変えない
そんな危惧がある。

ありえん

306:名無しさん@十周年
09/07/30 08:10:33 AGjREm9qO
あれはなんだっていうんだよ…

307:名無しさん@十周年
09/07/30 08:10:38 QKrZzIL00
軽いよ・・・
小沢に呼び出されて鳩山と原口は説教されるな

308:名無しさん@十周年
09/07/30 08:10:39 Hsx85Jzq0

あれは幻だったのか・・・・・急遽ホテルに会場を移し、勝負服に着替えた代表が発表したのに。

>民主党の政権政策マニフェスト2009
URLリンク(www.dpj.or.jp)

>鳩山代表、政権交代選挙にのぞむ2009民主党マニフェストを発表
URLリンク(www.dpj.or.jp)

309:名無しさん@十周年
09/07/30 08:10:39 C0DN1U1q0
あーあ・・・こんなこと言わなきゃ今度の選挙は民主が取ったのに

310:名無しさん@十周年
09/07/30 08:10:43 nD3IUFAO0
ID:7vdhzQ6r0は釣りに命かけてる人だと思うんだよね
さすがに支離滅裂すぎるw

311:名無しさん@十周年
09/07/30 08:10:52 rKvghGoPO
マニフェスト発表会で発表したのはマニフェストじゃありません


どんなトンチなんだよ

312:名無しさん@十周年
09/07/30 08:11:05 EqJX93j+O
>>226
あれが繋がって無いとか無いから

>>231
非常識だな
大々的にマニフェスト発表会をやって、事後で正式な物では無いとする姿勢がね
んで、君の言う様にもし日本で発表してからの調整が当たり前ならば、バージョン2があるだの正式では無いだのと説明する必要性が無いわけだ
なのに説明していると言うのは当のミンスもこれが当たり前だと認識してない証左だわな


313:名無しさん@十周年
09/07/30 08:11:12 mfGo3lwE0
来週のマニフェストは~♪
鳩山です。また批判されたので新しいバージョンを出そうと思います。
では来週も見てくださいね~♪
ンガ、ング

314:名無しさん@十周年
09/07/30 08:11:21 n5oYZ79X0
「マニフェスト案」として、マスコミも呼ばずに文書で発表してればよかったんでないの?

315:名無しさん@十周年
09/07/30 08:11:25 O8TDIvFZ0
とりあえずぽっぽ兄は首相になる器ではないな

316:名無しさん@十周年
09/07/30 08:11:36 XkqFWECc0
>>309
別に負けないだろこんな程度じゃ

317:名無しさん@十周年
09/07/30 08:11:36 99KeRm3e0
マジでポルナレフだwww

318:名無しさん@十周年
09/07/30 08:11:39 4lLrzQv50
自民が同じこと言ったら「党ぐるみの詐欺!ブレここに極まる!」とか煽りに煽るだろうに。

319:名無しさん@十周年
09/07/30 08:11:46 P1Va9qsZ0
ベータ版ならベータ版でもいいが、あれはマニュフェストじゃありませんから。はねーよ。
鳩山が持ってる見本になんて書いてあるんだよ。

320:名無しさん@十周年
09/07/30 08:12:04 q6yZw4VHO
なんかマスゴミがちょっと民主に批判的になった気が…外国人参政権を外したせいか?

321:名無しさん@十周年
09/07/30 08:12:14 sl9sAnYdO
あれ?いなくなった。
休憩中?

322:名無しさん@十周年
09/07/30 08:12:30 qq/03SRC0
あれ?マニフェスト発表と銘打って公表してなかったっけ?
オレの記憶違い?

323:名無しさん@十周年
09/07/30 08:12:30 fdqdSGZ+0
>>310
おそらくスレ伸ばしに協力してくれてるエリート+民だ

324:名無しさん@十周年
09/07/30 08:12:32 GBUtgWp1O
軽すぎる

325:名無しさん@十周年
09/07/30 08:12:46 8G0eAJd20
民主またウソかよ

326:名無しさん@十周年
09/07/30 08:12:57 ScAa/EGaO
民主の今日のマニフェスト

327:名無しさん@十周年
09/07/30 08:12:58 bRgxyv8KO
比較するには失礼千万だが、養護学校の学級委員選挙以下。

328:名無しさん@十周年
09/07/30 08:13:08 XcBe2cJ10
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ワロタwwwwwwwwww

おいおいなんちゃってマニフェストかよwwwwwwwwwww


329:名無しさん@十周年
09/07/30 08:13:14 dFiJGcjkO
~有名人の家紋~
麻生太郎、小和田雅子、小沢一郎、タモリ、木村拓哉、小泉純一郎、安部晋三、森進一、鳩山家、和泉元爾...

URLリンク(www.ippongi.com)


330:名無しさん@十周年
09/07/30 08:13:25 wf70VG8DO
>>308
あれは嘘会見だったと
マニフェストではないのにマニフェストだと発表したんだから

この話を知ってる人はみんな「民主党は詐欺師だ、後から変更なんて政策全てが信じられん」と憤慨してるよ

331:名無しさん@十周年
09/07/30 08:13:37 5CjyWuIo0
そもそもある政策があって、それを実現するために政権を取りたいならマニフェストがコロコロ変わることは無いはずだろ。
ところが民主党は選挙前になったらコロコロ言うことが変わる。
ってことはその政策を実現したいんじゃなくて、政権を取りたいだけなんだろ。

332:名無しさん@十周年
09/07/30 08:13:45 vv9LESve0
アウトラインからデテールに向かうのが進化。
要は詰めの段階に入るわけですね。
民主党さすが。
自民のマニフェストは、おそらく、アウトラインとデテールの入り乱れた、
まとまりのない物になろう。
それ以前に、政権を奪取したら、マニフェストなんか忘れるのが自民党です。
最初から、反故にする前提で作っている。
いい加減で国民を馬鹿にしている党でしょう。それが過去の実績です。
行政改革も渡辺議員を切り捨て、誤魔化したまま。



333:名無しさん@十周年
09/07/30 08:14:01 VAeulMfI0
いままでは野党だったから、マニフェストもまあ、理想を書いて
出しておいて、与党の分を攻撃できた。
(今の社民、その他共産も好きに書けるわな)
しかし、今回は与党になる確率は90%以上ある。
そうなったとき、国民への約束を何度か修正して公示日までに
出すのが、いかんのか?
自民は民主のを参考にして「後だし」ジャンケンにして
そら、都合はいいわなぁ、

334:名無しさん@十周年
09/07/30 08:14:03 nD3IUFAO0
>>323
なるほど、そんな人生があってもいいよね。
俺はゴメンだけど。

335:名無しさん@十周年
09/07/30 08:14:04 nNtQBn5R0
自民工作員涙目w

336:名無しさん@十周年
09/07/30 08:14:06 aA8burEk0
民主党政権になれば、同じ事を世界でやらかすわけだ。
外国相手にあれは正式な合意ではないとひっくり返して、日本の信用が失墜だな。

337:名無しさん@十周年
09/07/30 08:14:06 EHDrD8a20
鳥越に言わせると「国民が誤解した」そうですw

338:名無しさん@十周年
09/07/30 08:14:22 VbzLxZRvO
>>254

原口は発表したのはバージョン1で、今度2を出すと言ってる。
バージョン1ならベータじゃない正式版でしょ。


339:名無しさん@十周年
09/07/30 08:14:25 UjcuI/Oy0
ピアノコンクールの本番で自信もって演奏して
評価が辛かったら

いや、あれは本番じゃないんだ!というレベル
の苦しすぎる言い訳

340:名無しさん@十周年
09/07/30 08:14:34 j01rvFvL0
>>320
だよな
今朝ニュースを見てタラいつもと論調が違う・・・?

341:三河農士 ◆R2srkOAYfTmd
09/07/30 08:14:40 GmMoMYygO
>>275
まだ何がどう修正されるか発表になってないのに何で微調整だとわかるんだ?

342:名無しさん@十周年
09/07/30 08:14:45 1ptvykPJ0
発表済のものを改変するの?
単純な追加ってことじゃなく?

343:名無しさん@十周年
09/07/30 08:14:49 22yDYlgE0
麻生血迷ったか?

民主に常識が通じるわけないじゃん。

344:名無しさん@十周年
09/07/30 08:14:51 gm3rvQeFO
あんな大々的なセレモニーやらかしといて、苦しすぎるだろwww

345:名無しさん@十周年
09/07/30 08:15:02 LFIFcZE20
>>281
もうさぁ
政権公約とネトゲを同列に語るの止めてくれない?
なんだか哀れになってきた

346:名無しさん@十周年
09/07/30 08:15:11 CfWA1xMuO
もう自民党も「国民の生活を良くする」とでもだけ書いて発表しちゃえよ。
公示日まで正式版は出せないんだろ?
正式版じゃないから、追加は可能なんだろ?

鳩山さんがそう言ってるんだから、民主党も文句言わないよねw

347:名無しさん@十周年
09/07/30 08:15:11 GtOQG0SbO
最後の最後に既存マスゴミを
解体すると言った方が勝つ

348:名無しさん@十周年
09/07/30 08:15:17 yKVfx5D+0
>264
達成する事に強制力の無い票取りの文言集。
もっと分かりやすく言うと
やぶっても良い約束

349:名無しさん@十周年
09/07/30 08:15:16 vLGnBG31O
別に政権交代後に大幅変更されても

秘書がやった
単純な記載ミス

その他、別バージョンに差し替えるなんて屁でもねーよw

350:名無しさん@十周年
09/07/30 08:15:22 NqhCADgm0
もう小学校の学級会レベル

351:名無しさん@十周年
09/07/30 08:15:26 gbZofN+f0
そういやマニフェストって言って発表したんだよな
そら国民は誤解しますわ

352:名無しさん@十周年
09/07/30 08:15:36 nYcP1EIM0
でも外国人参政権に関しては絶対に書かないんだよね
主権放棄という国の終わりの始まりをほとんど審議無しでスーっと通しそう

353:名無しさん@十周年
09/07/30 08:15:47 reBFtEU9O
>>336
絶対いやだw

354:名無しさん@十周年
09/07/30 08:15:50 EqJX93j+O
>>270
マスコミに責任転嫁

355:名無しさん@十周年
09/07/30 08:15:56 6Apf65+MO
マニ
マニファ ←今ここらへん?
マニフェスト

356:名無しさん@十周年
09/07/30 08:16:01 pYcorUhEO
民主党はマニフェスト出したぞ!自民もさっさて出せ!
って言ってた人はどこいった?

357:名無しさん@十周年
09/07/30 08:16:08 nmtYa1MJ0
もう新聞の折込といっしょに全国に一斉配布したらどうよw

358:名無しさん@十周年
09/07/30 08:16:11 OViySou+O
>320
マスゴミは、選挙戦の視聴率を少しでも上げたいんだよ。
そのためには、民主圧勝じゃダメだから、ちまちま軽く否定して、混戦!とか見出しつけたいんだろ。

359:名無しさん@十周年
09/07/30 08:16:10 2EkPa04lO
まさに朝鮮脳だな

360:名無しさん@十周年
09/07/30 08:16:17 WJnGrDJ30
てか直すなら初めから「マニフェスト(仮)」とか「マニフェストver.1」とか「公示前マニフェスト」
とかにすればいいのにな、「公示日前には政党の都合により偏向される場合があります」って注意文つけて
そしたら誰も文句言わないよ公示日前には話を聞く人居なくなるけどw

361:名無しさん@十周年
09/07/30 08:16:18 0CvpeCU90
だったらβをつけとけってのwww

362:名無しさん@十周年
09/07/30 08:16:20 HgdNLKOK0
今回って支持層が
自民(一般企業)
民主(マスゴミ、日教組)
という分かりやすい構図になっていない?

363:名無しさん@十周年
09/07/30 08:16:23 VVnIftJ10
>>21
民主支持してる殆どの層はマニフェスト理解してないよ
ソースはうちの親とその知人

364:名無しさん@十周年
09/07/30 08:16:32 Hsx85Jzq0
>>332
おじいちゃん、独り言も結構ですけどもうすぐデイケアのお迎えが来ますからお支度してくださいね。

365:名無しさん@十周年
09/07/30 08:16:33 rIshOciz0
>>1
               __‐`'´''"'マ          ____\   ー‐┐    |一
                Z.    __`ゝ          \      ノ´   ⊂冖
 ∧      /|   ゙仆斗┘リート=┬-、_      \    ー‐┐   ,/
/   ∨\/   |    `L,.っ,ノ u }ノ ノ   \      ,>   ノ´   \
         |__    兀.!_// i |     l、     く.   ー‐┐ ー|ー
ー‐┐ ー|一ヽヽ /  u' \ヽ‐'´  !|     ト、     \   ,ノ´  ~匚ノ
 ノ´   ノ こ  /_____,  }j  ハ、  ヽ ヽ,___/    /  ー‐┐  ┼‐ヽヽ
ー‐┐  ニ|ニ.     / ___ノ /\_,≧/ u 人.   /     ,ノ´   ノ こ
 ノ´   ⊂冖   く  {上rン´  ,厶../ / ヽヽ   \    ||  ニ|ニ
ー‐┐  |     /   ~   ノ{こ, /,〃   !|    \   ・・   ⊂冖
 ノ´   l.__ノ   \     ,.イ !l`T´ | /     |:|     /       |
ー‐┐ ー‐;:‐    \   //    l  |     |_|   ∠.、       l.__ノ
 ノ´   (_,     /   ヒ_ー--、_|ー、____,ノj┘    /        ┼‐
ー‐┐   /     /     \~\ー`トー-<    /          ノ こ
 ノ´   \     \      \  ヽ  \  ヽ   ~~|
 | |   」z.___    >       \. ヽ.  ヽ   l      |/l   /|  ∧  /\
 ・・   /| (_,  /           ) lヽ   ',  l、      |/   | /   V
       ┼‐   \       , イ、_,上ハ   }  小          |/
      ノ こ     \     (乙≧='''"´ ,∠,__ノ/
      ┼‐ヽ    /           厶乙iフ/
      ノ ⊂ト  く               `¨¨¨´
                \

366:名無しさん@十周年
09/07/30 08:16:44 4x0j7x0q0
後出しジャンケンが好きなんだよ

367:名無しさん@十周年
09/07/30 08:17:06 P1Va9qsZ0
政権とったら本気出すでもいいから、小沢もちゃんと宇宙人しつけておけよ

368:名無しさん@十周年
09/07/30 08:17:08 VqxRIz8TO
滑らんなあ~

369:名無しさん@十周年
09/07/30 08:17:25 sl9sAnYdO
>>320
色んな立場から放送して、視聴者が自分で判断するのが理想的なマスコミの在り方だと思うから、民主党の立場から離れた報道はむしろ歓迎されてもいい

370:名無しさん@十周年
09/07/30 08:17:31 6fNAUoDfO

常識では考えられん
高齢者は働くことしか能が無い



371:名無しさん@十周年
09/07/30 08:17:54 /homIGeZ0
民主にはビジョンなんてものはなく日和見でやってるってことでいいの?w

372:名無しさん@十周年
09/07/30 08:17:55 xnOg2eRXO
ぽっぽ「ワシらのマニフェストは108式まであるぞ」

373:名無しさん@十周年
09/07/30 08:18:05 7heBZBgJ0
        ,,,       、,,
        (・ )))     ((( ・)  
         ||  ノ´⌒`ヽ//
        γ⌒´      \
       .// ""´ ⌒⌒\ ) :
       .i /ノ|/ ̄ ̄V ̄\ノ , ブ-レ-テ-
        :| | 〆⌒ωヽ /     ナ-イ---
       : l ||     | |
       : i | レ´⌒ヽJ |             シンカダー
       \ \`ヽ   \    ....,,,,,,,----、____ シンガダーァァ
       : `7 \\    `---´       ........    .....\
       / `ー--ニ\   l ´  /  ´      )  (.   | :
      / /ノノノノノ /\       i    -=・=‐  .‐=・-.| :    
    ,,イΞ / ノノノノノ l  `ヽ、  l    l  'ー-‐'  ヽ. ー'/  : :
  イ=≡∠ ノノノノノノ/     \         /(_,、_,)ヽ| 
 `   `゙"//'´`}{゙゙"´    ;    ) ヽ      トエェェェェエイノ 
      ((  ((         (_,,,-,,,,,  ,、ヘヽニニニニソノ  グワゴラァアア
       ´`)  ´`)            ~~~  U;ニニニノ

374:名無しさん@十周年
09/07/30 08:18:05 vzdFq3L80
>>281
なんで突然ネットゲームの事がでてくんだよw
”正式だなんて一言も言ってない”とかさww
ばっかじゃねーの?

375:名無しさん@十周年
09/07/30 08:18:09 JiaOwS8g0
刻一刻とミンスのギャグレベルが上がってきている
どこまで逝くのか楽しみではある

376:名無しさん@十周年
09/07/30 08:18:39 i5t+jTd40
連立予定の社民や国民新党も発表してるんだけど。
それも正式じゃないってことになる。
福島や亀井はコメントするかな。

>>345
ネットゲームといえばあの国

377:名無しさん@十周年
09/07/30 08:18:39 C8mIDBkrO
国民にとって更にいいマニフェストになるんなら、別にいいのでは?

378:名無しさん@十周年
09/07/30 08:18:40 VbzLxZRvO
民主党がマニフェストの発表会場にどこを選ぶか楽しみだ。
日本武道館か東京ドームくらいになるだろうか。


379:名無しさん@十周年
09/07/30 08:18:43 58N4X7InO
マニフェスト
マニフェスト2 悪霊の神々
マニフェスト3 そして伝説へ
マニフェスト4 導かれし者たちマニフェスト5 天空の花嫁
マニフェスト6 幻の大地
マニフェスト9 星空の守り人 ←New!

380:名無しさん@十周年
09/07/30 08:18:46 f4pH8Lag0
>>332
マニフェストって自民に向かって書くものじゃないからね。
君の意見は対象を間違えてるよ。

381:名無しさん@十周年
09/07/30 08:18:57 4fhc4hp1O
またマスゴミの捏造か!

382:名無しさん@十周年
09/07/30 08:19:18 ukplYIrx0
正式版ってなんやの

383:名無しさん@十周年
09/07/30 08:19:26 yKFsFMGYO
>>331
昨秋から解散を想定していたはずなのにね。
政権運営の基本的な方針くらいは固めていると思ったのだが。


384:名無しさん@十周年
09/07/30 08:19:31 4lLrzQv50
このブレを世界各国との会談でやるかと思うと…ゴクリ

385:名無しさん@十周年
09/07/30 08:19:33 hksZpGhjO
金ガラミの公約はやらないとダメだな。早い段階でダマされと考えるから
金ガラミマニフェストが多いしな。

386:名無しさん@十周年
09/07/30 08:19:40 HgdNLKOK0
>>281
有料βをやってしまったPSUみたいなものか
あれのせいで批判されまくって人が離れていってしまったが
民主党も人が離れていくの?

387:名無しさん@十周年
09/07/30 08:19:42 okriKuM60
>>377
と、思ったら偽物だった。

388:名無しさん@十周年
09/07/30 08:19:49 G7RKAzMA0
ところで、既に出してた「財源案」も正式版じゃないのだろうか。
財源について突っ込まれて答えられない民主党幹部を見るたびに、民主党が出してた「財源案」を使って答えれば良いのに、それとも「財源案」ってのはウソだったのか?と思っていたのだが。 

389:名無しさん@十周年
09/07/30 08:20:00 wf70VG8DO
勘違いしている奴がいるが

「これは政策集であり=マニフェストではない」

つまり

正式版マニフェストは「これとは全く違うもの」だ

原案の追加修正とかのレベルではない

正式版マニフェストは全く違うものが出る、と言うことだろう

390:名無しさん@十周年
09/07/30 08:20:00 P1Va9qsZ0
>>378
皆でジオンのコスして,最後にジークジオンでいいよもうw

391:名無しさん@十周年
09/07/30 08:20:17 nlpi6Dam0
嘘つくな

392:名無しさん@十周年
09/07/30 08:20:23 gbZofN+f0
テレビじゃいまだにあれがマニフェストですって報道してますなあ
あれあれ?
国民の信頼?どうやって?
ていうか財源マジでないんだ…うわあ怖っ

393:名無しさん@十周年
09/07/30 08:21:17 uqBnp0AR0
民主党、いつからマイクロソフトになったんだ?w という事は詐欺政党?ガクブル

394:名無しさん@十周年
09/07/30 08:21:27 CA2fnNg8O
選挙が終わってから外国人参政権を公約に入れるんですね
よくわかります!

395:名無しさん@十周年
09/07/30 08:21:35 0zOH0pEWO
自民党完敗(笑)

396:名無しさん@十周年
09/07/30 08:22:01 XkqFWECc0
>>392
国民は信頼感より不信感を理由に消去法で次の選挙の投票先を決めるから大丈夫

397:名無しさん@十周年
09/07/30 08:22:04 AaeEoyMuO
かつての自民のように鵺のような政党として着実に成長しているじゃないか。

398:名無しさん@十周年
09/07/30 08:22:08 4ExHfitsP
なんだか、この茶番を見ていると

政治というより宗教って感じがしてきた

「あなたは信じてくれますか?」の世界w
全政党が創価化してる
日本始まりすぎだろw

399:名無しさん@十周年
09/07/30 08:22:13 cMszm8BWO
>>390
岡田に演説させてジークイオンて締めよう

400::名無しさん@十周年:
09/07/30 08:22:27 ThZ/3XgP0
酷いな。民主政権になってら米軍は入りません。中国様が駐留してくれる約束
ですから、全国の皆様ご安心を!清き1票をミンスへ。


401:名無しさん@十周年
09/07/30 08:22:46 6fDbqVlZ0
>>389
「これは政策集であり=マニフェストではない」

正式版マニフェストは「これとは全く違うもの」だ

となる根拠は?出来れば説明お願いします。

402:名無しさん@十周年
09/07/30 08:22:52 22yDYlgE0
まぁ今回のは確定じゃなくて、正式版はこれからですって言えば、期待した在日の支援が
得られるってもんだしな。毎日、毎日、下品な書き込みに熱心になるってもんだ。

403:名無しさん@十周年
09/07/30 08:22:55 bTSSMbnIO
駅前とかで演説してる民主党候補は散々「マニフェストじゃない」マニフェストの中身を連呼してるんだが。


404:名無しさん@十周年
09/07/30 08:22:57 hPARL8Uv0
肥溜め自民党はもう野党の練習中です。

405:名無しさん@十周年
09/07/30 08:23:05 wO+GUZ5yO
>>290
中川?
一体何の関係が・・・
何か凄い裏情報もってるのか?

406:名無しさん@十周年
09/07/30 08:23:13 bG9VAy0YO
えーと、どこの三流エロゲメーカーの話ですか?w

バグだらけの内容なのに、パッチもUPしない、挙げ句に「あれはβ版でした」

407:名無しさん@十周年
09/07/30 08:23:14 Z2uqTg1X0
民主が詐欺まがいの事を平気で言ってますがマスコミの報道はまだですか(笑)

408:名無しさん@十周年
09/07/30 08:23:17 Hf+3CAA60
         ノノ´⌒`ヽヽ
     γγ⌒´      \\
    ./// ""´ ⌒\  ))
    .i i / \\  // i ))                 _
    l| ((・ ))` ´(( ・))i,//               / ) )
    l|   ((__人_))  ||                 /  '´) )
     \\   ``ー''  //             _,.-''´ /  '´) )
      | |          ゝ、_ ___,. --‐''´     /  '´`i i
     ノノ                              /   //
     //                                //
    / /          鳩左ブレ             //
   i i      i                   /       //
    | |      l             /      //
    ! !       ゝ、        _,.-‐''´       //
     ヽヽ        ` ー----‐‐''´          //
     \\                   //
      \\              _,. -''´ /


409:名無しさん@十周年
09/07/30 08:23:33 5F+ntNd30
マニフェストってなんでつかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

410:名無しさん@十周年
09/07/30 08:23:35 mAlqFmDq0
マニフェストvistaを発表したあと、やっぱりマニフェストXPを採用しますとかいう展開まだ?

411:名無しさん@十周年
09/07/30 08:23:51 1A2PdjEE0
>>337
また人のせいですかw曲解ですかw

412:名無しさん@十周年
09/07/30 08:23:58 nEbr9i1dO
正式に発表したマニフェストの内容を変更したら
何かの罪に問われるんじゃなかったっけ?

413:名無しさん@十周年
09/07/30 08:24:00 bqek79SyP
ブレまくって自民党に震えてる政党には政権交代は無理。
たとえ今回だけ政権を盗ったとしても内部分裂は目に見えている。
民主党に日本は荷が重すぎる。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch