【社会】 「日本の男性、2次元キャラにしか恋できない人が」のNYタイムズ報道で、「キモイ」系コメント多数…日米で反応に違い?★3at NEWSPLUS
【社会】 「日本の男性、2次元キャラにしか恋できない人が」のNYタイムズ報道で、「キモイ」系コメント多数…日米で反応に違い?★3 - 暇つぶし2ch927:名無しさん@十周年
09/07/29 20:17:44 fKFzus1V0
アキバにいる連中でも、色々なカテゴリーで分けられ、決して交わらない
様々な趣味の違う人間が存在するのに

それらを一緒くたに「オタク」で括るしか出来ないのは、マスコミに思考を全部お任せの
考える力の無い人かね?

928:名無しさん@十周年
09/07/29 20:17:56 Pr8lrRlPO
アニメのキャラクターに恋する男性ってどんな外見の人?
周りにいないから本当にそんな人がいるなんて信じられない

お洒落したりする普通の男性なの?
それともいつもチェックのネルシャツをインで着てる感じの人??

929:名無しさん@十周年
09/07/29 20:18:17 td3MQG23O
>915
ちょw
オタは日本代表は名乗ってないぞ(笑)

930:名無しさん@十周年
09/07/29 20:18:24 rTzEMnDM0

  ∧             /i,  /|
  ヽ Y   ∧     ,.   | ,'//
   'i |   i !    / |  i ' /
    i i ∧/ /   / i  /  /
.    'i ',ヽ ' /   〈  i / /
    | ' j |    ヽ. V /
    ヽ、 i !     〉 ./
      ヽ,,; |    //
      i:〉 ´''''''''゙'r ´`>
.      i´ : :,.,.,. :. ヘ/
      !: : :,'r‐ァ : : ヽ
     /: : ,',. `´: : : : : ゝ、
    ;;;;;;; : : : : : ,.;;; : : : : `‐ .,
    ヽ,_ : :_, 1:;:;'' : : : : : : : :ヽ.、
          i': : : : : : : : : : : : : ;`‐- .,
.         |: : : : : : : : : : : : : : ,',',:',:',:ヽ、
.         | : : : : : : : : : : : ,;',;',;',;',;': :, '::.ヽ
         i: : : : : : : : : : ,; ; : ; : ;: ; : : : ; :
        名前 マタオオニシカ
        学名 Michelle Higgins Cervus
        英名 Cervus of Akahi
        分類 偶蹄目(ウシ目)シカ科売日属
        分布 The New York Times
  

931:名無しさん@十周年
09/07/29 20:18:45 tEsQYNFE0
アグネスと大差ない位置にいる奴の記事なんでどうでもいいったらどうでもいいよ。
著作物の数、才人の多さからみて日本のオタ文化は間違いなく歴史に残るよ。
それなのに、こんな記事書いて侮蔑しているようではオタ文化の先端を捉えるのは無理だろうね。
まあ外人に理解されたいとも思わないのでどうでもいいけど。

932:名無しさん@十周年
09/07/29 20:18:50 9QVAu0+Q0
>>924
音夢とかいて『ねむ』と読む。

933:名無しさん@十周年
09/07/29 20:18:51 PXnSUC74O
キモいのなんぞ端っから折り込み済みだ!クソッタレのアメ公め
旧い世界の遺物共はそこで指をくわえて見ているがいい
新時代の生き様をとくと見せてくれるわ

934:名無しさん@十周年
09/07/29 20:18:56 3Ki8BG760
【レス抽出】
対象スレ:【社会】 「日本の男性、2次元キャラにしか恋できない人が」のNYタイムズ報道で、「キモイ」系コメント多数…日米で反応に違い?★2
キーワード:waiwai

抽出レス数:0

おまいら釣られすぎw

935:名無しさん@十周年
09/07/29 20:18:57 Tad0IOD90
>>924
「ねむ」と読むらしい

936:名無しさん@十周年
09/07/29 20:19:06 TOe8p+Ip0
>>828
>マスメディアや非オタ達がオタクを執拗に叩く原動力は、
>今までのカップルマーケティング主体の社会構造が壊れてしまうからだよ。
>要は、既得権益者の都合であり、金でしかないんだよ。

面白いけど、結論が狭くて陰謀論じみていると思うよ。
「オタ批判は結局は既得権益者による金の問題」と矮小化して、
オタの自己正当化の逃げ道作っているだけじゃないか?

金を生む構造を守りたいから、叩くのではなく、
金を生む構造は同時にある種の理想を体現しているから、
その理想を受入れている人は異端を批判しているんだろ。

具体的に言えば、家庭の円満な生活、男女の共生、
子孫を生み出す仕組み、老後の安心等の理想は、
単に金を生む構造として以外にも、
個人にも社会にも求められることは自然なこと。

個人的には、「異端者は死ね」とは全く思わないけどね。
これらの理想の代わりに何を得ているのか、
陰謀論による自己正当化に頼らずに、
自分を省みる必要は有ると思う。

937:名無しさん@十周年
09/07/29 20:19:09 nsgwXsKo0
日本の一般人も同じ反応だろ、なにが「反応に違い」なのか?

938:名無しさん@十周年
09/07/29 20:19:15 WvzzsBlk0
スレリンク(newsplus板)l50
三次がコレなんだから仕方ないじゃん

939:名無しさん@十周年
09/07/29 20:19:19 zJVwbJlz0
>>903 >>905 >>908
日本人オタはリアル女と会話が出来ないからエロゲで擬似セックスしてるとか吹聴する輩がいるようだw
まあ半分ぐらい事実だから仕方ないが
海外、特に北米だと普通に彼女いたり既婚だったりのOTAKUが普通のようだ(一般的な趣味として認められてる)
日本人エロゲオタは確かに高齢童貞や独身が大半のように思う

940:名無しさん@十周年
09/07/29 20:19:27 ls0oPP7n0
URLリンク(love-nemu.sakura.ne.jp)

941:名無しさん@十周年
09/07/29 20:20:06 t89bq0oE0
ネタをネタと分からない人は・・・

942:名無しさん@十周年
09/07/29 20:20:19 ReufC8Yz0
>>868
本田の本は全く裏付けのない持論を展開してるだけで、
まともな本として読む価値はないぞ。
ここの議論を読んでた方がずっとマシだ。

たとえば本田の本には「恋愛至上主義をマスコミが煽った」と書いているが
それは当時流行った一つのトレンディドラマ(たぶん本田がたまたま覚えてただけ)
の人気による効果について書いてあるだけで、
古今東西、ドラマや映画や演劇の主題が常に恋愛であるという事実を無視している。
もっと言えば萌えアニメやギャルゲーこそ恋愛を主題にしたものが多いというのに、
そういう検証は全くなしだ。
ただただ鬱屈した自分の精神を正当化しようと巧みな言葉で綴っているだけだ。

あとリアルな本田はラノベのファンの腐女子にモテるらしいが、
ヤリ捨てするだけなので「彼女じゃない」と言って童貞を気取っているらしい。


943:名無しさん@十周年
09/07/29 20:20:20 NLLRZ2/m0
日米の反応の違いって、よく見たら普通の反応じゃん。
日も米も関係ねーだろw
二次ヲタと非二次ヲタの反応の違いだな。

944:名無しさん@十周年
09/07/29 20:20:22 Tw2TdiV10
ネタに振り回されすぎだろ毛唐

945:名無しさん@十周年
09/07/29 20:20:39 Fkb6vjZ90
リアルはくさいし汚い。

946:名無しさん@十周年
09/07/29 20:20:59 JV4mN9bd0
ジャップキモすぎw

947:名無しさん@十周年
09/07/29 20:21:03 /p56ba1V0
>>1

「兄さん」というのは実在の人物か?
ヤラセ捏造じゃないのか?
じつに怪しい

948:名無しさん@十周年
09/07/29 20:21:05 aO6S+UsgO
J-CIAたるオタクの情報集積力を舐めてはいけない

949:名無しさん@十周年
09/07/29 20:21:06 VUtO5AL20
>>927
細分化していなからオタクなんだろ

950:名無しさん@十周年
09/07/29 20:21:07 PobIvHUq0
日本の恥。

951:名無しさん@十周年
09/07/29 20:21:08 ls0oPP7n0
URLリンク(momi6.momi3.net)

952:名無しさん@十周年
09/07/29 20:21:25 ls0oPP7n0
>>947
これが2ちゃん脳か

953:名無しさん@十周年
09/07/29 20:21:34 8rhWk5uX0
>>942
笑った

954:名無しさん@十周年
09/07/29 20:21:42 fKFzus1V0

痛い様子を 人に見せて

注目されてるwwww とか 思いたい 本当に 救えないオタは、いい加減 うざい



どっか イケ

955:名無しさん@十周年
09/07/29 20:22:05 xgM3FvdJ0
>>939
お前は明日地球が爆発するといえば信じるタイプですね

956:名無しさん@十周年
09/07/29 20:22:07 z9qx4aEK0
>>945
外見も中身もな。

957:名無しさん@十周年
09/07/29 20:22:08 Y8lMCRxsO
>>940
なにこいつくそわろたwwww
こういう画像みると白髪のヲタも結構いるけど50すぎのガチヲタとか普通にいるのかね

958:名無しさん@十周年
09/07/29 20:22:12 89nNq9210
三次って中古ばっかりなんでしょ?
ありえない

959:名無しさん@十周年
09/07/29 20:22:31 i0BEEhch0
俺・・・4次元じゃないとダメなんだけど・・・。

960:名無しさん@十周年
09/07/29 20:22:31 vBJondS90
>>954
うざいと思うなら関わるなよwww
それすら出来ないのかお前は

961:黒澤 ◆NiaVD3lwrE
09/07/29 20:22:45 q1qKHT1S0
当人が満足ならそれでよい

962:名無しさん@十周年
09/07/29 20:22:50 3Ki8BG760
【レス抽出】
対象スレ:【社会】 「日本の男性、2次元キャラにしか恋できない人が」のNYタイムズ報道で、「キモイ」系コメント多数…日米で反応に違い?★3
キーワード:変態新聞

抽出レス数:1

夏か・・・

963:名無しさん@十周年
09/07/29 20:22:52 +RIxeZxr0
オタの俺が、何をトチ狂ったか大学時代に一度だけオンナと付き合って
セックスまでしてしまったが、「夢はかなわないほうが良かった」というだけの
苦い感慨だけが残った。

女と花は、遠くから眺めてるときが一番美しい。
結局、人間的な汚さをはらんでないのは、漫画の中の少女だけだよ。

964:名無しさん@十周年
09/07/29 20:23:10 aGozUzBvO
韓流キモいです。不細工整形残飯主食は恥ずかしいです。

965:名無しさん@十周年
09/07/29 20:23:15 DOdAYSkw0
>>961
これが結論だわな。

966:名無しさん@十周年
09/07/29 20:23:15 tXEv2mN50
アメリカでこの現象が有名になると、精神科医に適当な病名つけられて
かわいそうな人扱いされちゃうぞ。いいの?

967:名無しさん@十周年
09/07/29 20:23:20 TOe8p+Ip0
>>942
俺はその人の本を読んでないけど、
>>828を読んだだけで、全く同じような感想>>936を抱いたなあ…。

やっぱりそういう人と思われているんだな。

968:名無しさん@十周年
09/07/29 20:23:44 hVFooLD/0
いやまぁ普通にキモいだろ
そのキモさを自覚して尚進む道だろ

969:名無しさん@十周年
09/07/29 20:24:10 g9VOXJxA0
>>1の"兄さん"がイケメンならば、評価は違っていた。
オタクだからいけないのではなく、ブサメンだからいけない。

すべては顔。

970:名無しさん@十周年
09/07/29 20:24:22 IFfawTi80
>>966
韓国独特の火病みたいにか
それはそれでヲタが減りそうでいいな


971:名無しさん@十周年
09/07/29 20:24:39 xgM3FvdJ0
ID:3Ki8BG760

972:名無しさん@十周年
09/07/29 20:24:52 sEvC3wAr0
>>959
こういうのたくさんあったけど
4次元ってリアルって言うことじゃないのかね
そこんとこどうなの?

973:名無しさん@十周年
09/07/29 20:24:56 tgdLpexZO
虹キャラに恋なんて半分ネタだろ

974:名無しさん@十周年
09/07/29 20:25:04 NLUcjtGi0
>>4
s

975:名無しさん@十周年
09/07/29 20:25:14 /p56ba1V0
>>952

マスゴミは平気で嘘つくは常識だぜ
日米ともに


976:名無しさん@十周年
09/07/29 20:25:59 uIPNpp8A0
>>954
人に見せてるのか?
お前らテレビ脳がマスコミに踊らされてるだけじゃね?

977:名無しさん@十周年
09/07/29 20:27:03 td3MQG23O
オタは専門以外がてんでダメだからオタ。
専門以外も並み以上なら見方が変わる。

978:名無しさん@十周年
09/07/29 20:27:03 +eg6NGjM0
>>969
だな。ニコニコでもアニメ大好きだったりロリコンをカミングアウト
しても、マスクしてても見た感じイケメンのオーラを放ってると
コメントは比較的、好意的だったような。
同じような属性を持ってるうp主で、デブでよれよれのジーパンを
履いてたりすると、びっくりするぐらい罵倒のコメントばかりだった。

ニコニコに自分の動画をうpするのでも「ルックス格差社会」というのは
露骨に存在することを知ってしまった、2年前の夏。

979:名無しさん@十周年
09/07/29 20:28:00 dudct63VO
>>926
>現実に戻る
過去に恋人が居たというこの人の場合はね。
人によって愛するべきものがアニメだったり車だったり、色々あるんじゃないんかな
けど何故こうなってしまったのかは心理学者や精神科医でもないから分からんがね。

980:名無しさん@十周年
09/07/29 20:28:28 uIPNpp8A0
>>978
顔面至上主義だよね

981:名無しさん@十周年
09/07/29 20:28:46 TvwDw8Lm0
専門以外がダメだからオタなんだろ

982:名無しさん@十周年
09/07/29 20:29:08 ZkCS4Q2R0
>>886
おまえがうざいよ。
ほっといてあげろよ。

983:名無しさん@十周年
09/07/29 20:29:47 9QVAu0+Q0
>>942
たぶん>>828の内容は本田さんの本の内容だと思ったから薦めてみた。
内容がどうかは読んだ人にお任せ。

984:名無しさん@十周年
09/07/29 20:29:51 KOXmNxmm0
>>981
専門以外がダメじゃない奴って、どういう奴のことなんだ?

985:名無しさん@十周年
09/07/29 20:29:58 a93joaeJ0
専門バカでも技術者ならいいが、専門が二次元アニメって終わってるだろwww

986:名無しさん@十周年
09/07/29 20:30:08 6RJIrw5s0
>>828
風俗産業や娯楽産業
先鋭を気取る文化人や思想団体の影響
学園レジャーランド計画なんかは宗教団体の信者集めが絡んでそう
下手すればハルマゲドンの下準備とかもありそうw

色々な人達の思惑が絡んでるんだろうな

987:名無しさん@十周年
09/07/29 20:30:10 ymwUPnig0
>>670
オタは日陰に同意
萌えだのなんだの言ってるライトヲタと元来からのヲタは解りあえない

988:名無しさん@十周年
09/07/29 20:30:36 IFfawTi80
>>978
スト4のチャンプがいい例だな
日本代表イケメン
USA代表ブサメン

日米ともに日本代表の方が人気がある

989:名無しさん@十周年
09/07/29 20:30:38 LXoFTgwQ0
>>978
アニメの主人公のデザインもデブで醜く不潔とかいねーし、さわやか厨性能のイケメンで女子にモテモテが普通


990:香具師A@お大事に
09/07/29 20:30:44 FnWANsrn0
アメリカから 大量に アイドルマスターを

アメリカで発売の希望が きてるんだが?

ホントニ本当ー

991:名無しさん@十周年
09/07/29 20:30:47 2w1uBnq60
>>981
専門って、なんのことだか分からないが、東工大のアニ研の面々とかなら
センターでだいたい9割以上とってきてる連中の集団なので、
学業なら、数学・物理だけでなく、だいたいの分野なら1週間も復習の
時間さえくれればこなせる自信はあるぞ。

まぁ、運動はニガテだが。

992:名無しさん@十周年
09/07/29 20:31:14 qJSbCNo40
日米ともにキモイすっよ

993:名無しさん@十周年
09/07/29 20:31:16 V/YfLts/0
>>4

994:名無しさん@十周年
09/07/29 20:31:19 dL68Iy9G0


イケメンしか生きてはいけない世の中。




995:名無しさん@十周年
09/07/29 20:31:28 /4WnraA60
The New York Times に掲載される日本の記事は
朝日新聞本社内で書かれているからな。

996:名無しさん@十周年
09/07/29 20:31:32 8rhWk5uX0
>>988
USAってケンじゃないの

997:名無しさん@十周年
09/07/29 20:32:13 +E74UiKV0
どこの国でも人でもこんな奴は気持ち悪いと思って当然だろ!
てかオタクは冗談で言ってるやつばっかだろ。オタクにも迷惑かけてるし日本人にも
迷惑かけてる。まさに国辱ものだ!新聞も単なるキチガイって説明しろよ

998:名無しさん@十周年
09/07/29 20:32:18 TOe8p+Ip0
>>996
スト4の大会のプレイヤーの話じゃないかな?

999:黒澤 ◆NiaVD3lwrE
09/07/29 20:32:20 q1qKHT1S0
>>988
ウメハラがか?

1000:名無しさん@十周年
09/07/29 20:32:23 NGdpB31L0
>>1000なら世界平和

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch