09/07/29 02:49:27 9Z6gs1d80
>>465
親とか親戚とか、一切着物とは無縁だったのかねぇ。
>>466
よほど身長と横幅に違いがなければ、ずーっとお下がりが出来るしね。
自分は祖母がお姑さんから貰った着物を、さらにお下がりで貰ったりしてる。
柄は古いかもしれないけど、今はこんな着物は手に入らない、ってのが多い。
同じ絹でも厚みも重さも細工の細かさも比べ物にならないし。
話はそれるけど、今の成人式の着物一式20万てやつ、裏地はポリで
表地も「何これ?」ってくらいペラペラ。
帯は帯芯が入っているとは思えないくらいフニャフニャ。
そりゃ、美容院で着付けしてもらったら、がっちがちに締めなきゃ
今時のお嬢さんじゃなくても着崩れるわ、って代物。
時代は変わっても、こういう変わり方はして欲しくないなーと思う。