【文化】 「ミス・ユニバース日本代表、まるでポルノ女優」 日本・海外で非難殺到…イネス氏ら「流行遅れが批判」「パンツじゃない」★8at NEWSPLUS
【文化】 「ミス・ユニバース日本代表、まるでポルノ女優」 日本・海外で非難殺到…イネス氏ら「流行遅れが批判」「パンツじゃない」★8 - 暇つぶし2ch378:名無しさん@十周年
09/07/29 02:19:35 11AEdhNC0
>>339
普通に時代に合わせて変化はしてるんだよなあ。
冬とか、毛皮のマフをつけたりするけど、当然あんなのも昔はなかったし、
「ウールの着物」とか昔あったわけがない。
そりゃ「普段着」でなくなってから見た目的な変化はあまりしなくなったけど、
「美しく着付ける」のと「楽に着付ける」ための変化は今もガンガン進んでるし、
カジュアルに着られる浴衣はもう無法地帯だしな。
「懐古的な格好」として敢えて思いっきりオーソドックスに藍染めの浴衣に
かんざしのひとつもさして、ほんのり薄化粧で粋にきりりと着るって方向に
行くのももちろんアリだし。

「女性の衣服」である以上、女性用の和服が封建的に縛られて変化しない
なんてことはあり得ないんだよね。今でも和服は女性の勝負服だ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch