09/07/26 22:37:01 2jdBwKzf0
>>766
開示義務なしで拒否されると思う。
守秘することによる利益は無いから、訴訟起こせばたぶん勝訴できると思うけど。
>>772
「個人情報」の定義が企業によって全く違うことを認識しておく必要があるんだよね。
自分に関するものは取引記録とか全てが個人情報と考えてる人が多いと思うけど、
住所・氏名・生年月日等だけが個人情報って解釈してるところもある。
#サービス業は業界団体がガイドラインを大概出してるけど、無視する企業もあるし。
>>773
一時期の某ADSL~携帯会社。
今はまともになったらしい。