【社会】 被差別部落出身の町職員に、差別ハガキが44通も→福岡県議が調査に力添え→ハガキは職員の自作自演と判明…県議ショック★4at NEWSPLUS
【社会】 被差別部落出身の町職員に、差別ハガキが44通も→福岡県議が調査に力添え→ハガキは職員の自作自演と判明…県議ショック★4
- 暇つぶし2ch400:名無しさん@十周年
09/07/27 05:32:20 wGZatsx30
ロストウ理論は専門じゃないけど原書で読んでるし
佐々木隆爾『戦後政治支配と部落問題』でロストウ理論が解放同盟設立(および変節)の背景だと書いてるなら
佐々木隆爾先生はやばいんじゃね。
ベトナム戦争の場合、ロストウ理論に沿うような南ベトナム国内産業の育成はやってないし
ラデジンスキーは1955年のゴ・ディン・ジエム政権発足直後から農地改革をやれと干渉したけど
結局農地改革ができたのはパリ協定(1972)で、戦争も末期だった
次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch