09/07/26 11:49:39 Gki2eNO60
だから、チョンがやってるんだから当たり前でしょ。
やつらにとってはお金さえ集まればそれ以外どうでもいいんだよ。
982:名無しさん@十周年
09/07/26 11:49:59 H8D+IC1d0
あのイネスとかいうみっともない下品なオバサンはホント趣味悪いよな
歯茎ガバーのゴリラ顔ばかり好むし、イネスの選ぶミスはみんな体臭きつそう。
983:名無しさん@十周年
09/07/26 11:50:27 9AkBQJcM0
>>980
そんなバハマ
984:名無しさん@十周年
09/07/26 11:51:38 8qHusk2K0
イネスの母国であるフランスのナショナルコスチューム
上品で奇抜さや下品さはまったく含まれてないな
URLリンク(www.youtube.com)
985:名無しさん@十周年
09/07/26 11:51:45 4+SZLwkx0
こんな売春婦みたいなブサ女が何で日本の代表なんだよ…
986:名無しさん@十周年
09/07/26 11:51:58 EbOTEMDVO
>>951
ありがたい
987:名無しさん@十周年
09/07/26 11:52:07 MymAujRk0
>>935
5の誰かの衣装でこんなのなかったか
988:名無しさん@十周年
09/07/26 11:52:59 iV9OhfQP0
>>901
関係者さん乙
989:名無しさん@十周年
09/07/26 11:53:02 a6rhFOi10
この女ブログ更新したけど騒ぎについてなんのコメントも無いじゃないか
990:名無しさん@十周年
09/07/26 11:53:50 6pfylm7g0
「何人かデザイナーが娼婦のデザインと同じ気持ちでやってるから悔しくてしょうがない」
「娼婦みたいなデザインばっかり」
「気持ち全然なし。ただダラダラやってるデザイナーが結構見えてた」
「モデルは最後まで必死で、顔見ても必死でやってるなと思ったけど、他のデザイナー何人かはそれ伝わってこないから、オレそれ全日本だと思ってないですからね。ホントに着物界の恥じゃないかなと思います」
「デザイナーのミスがいけなかった。モデルが一生懸命に体張ったのに。デザイナーのミスだと思うんですけどね。そこから始まったんじゃないかと思う。しちゃいけないですよ。あそこから始まったんですよ」
「デザイナーに責任あると思いますね。そんなにチャンスつくってない」
「宮坂もね、けっこういいモデルだけど、今回ね、あんまりね、自分でも彼女に下着見せているところで笑っている姿見たくないし・・・」
「宮坂はじゃあ、全日本で、もうボクは見たくないし。娼婦っぽいやってる場合じゃないんだよ」
ミス・ユニバース終了後:(怒りを通り越して呆れている様子)
「まっ、こんなもんです」
「こういう結果になるのは、最初から予想していた」
「けっこう何人か着物をなめてるんじゃないかという気がしましたけどね」
「やる気がない。自分のためだけに戦っている」
「みんな娼婦だよ。笑い顔で。娼婦ばっかり」
「下着見せて笑うなよ!」
「モデル食うなよ!」
「戦争なんだよ! ミス・ユニバースは!」
「冗談じゃないヨ!」
991:名無しさん@十周年
09/07/26 11:54:01 XaHqAqhKO
>>980
鬼女様、大使館にまでメル凸してるらしいw
992:名無しさん@十周年
09/07/26 11:54:32 HwdQ4N8/0
■第一回目“下半身丸出しフィッティング” 「銀座もとじ」の店主と西陣織の帯職人 浅野裕尚さん(灰色の着物)■
URLリンク(inesligron.com)
URLリンク(inesligron.com)
URLリンク(inesligron.com)
URLリンク(inesligron.com)
URLリンク(inesligron.com)
URLリンク(inesligron.com)
URLリンク(inesligron.com)
「銀座もとじ」の店主
URLリンク(ec2.images-amazon.com)
http:/www.motoji.co.jp/
西陣織の帯職人 浅野裕尚さん
URLリンク(soshichi.exblog.jp)
URLリンク(blog.livedoor.jp)
993:名無しさん@十周年
09/07/26 11:54:49 JeRanRa50
URLリンク(miyasakaemiri.com)
ブログには反映されないだろうが
この馬鹿女に日本人の声を届けよう。
994:名無しさん@十周年
09/07/26 11:55:07 9AkBQJcM0
>>990
ラモスだったら逆に喜びそうなファッションだがw
995:名無しさん@十周年
09/07/26 11:55:25 8qHusk2K0
URLリンク(inesligron.com)
これ絶対おかしいよw丈短いしガーターだし
何度みてもわらっちゃうw^^^ω
996:名無しさん@十周年
09/07/26 11:55:48 a6rhFOi10
溶け行く日本を食い止めよう!
日本を守るぞ!!
今から神社に行ってきます!!
997:名無しさん@十周年
09/07/26 11:55:48 ocs0Qn970
>>964
いたずらに日本のいい所だけを盲目的に美化するのも逆の意味でアレなんでw
ただ、ここまで情報化社会で均質的になった社会においていまだ欧米マンセーするのも
卑屈なのも事実
要はバランス感覚かと
ただ、芸能・風俗を中心とする日本の社会構造は完全に腐ってるのは事実
女性の性が切り売りされるのは、今も昔も変わらない
キリスト教もどうかと思うが、そのへんの倫理観による歯止めは、
キリスト教のバックボーンはいいと思う
性におおらかな神道のままでは、日本は名実共にポルノ大国になってしまうw
998:名無しさん@十周年
09/07/26 11:56:07 AboVtI8w0
1000ならイネス強制送還
999:名無しさん@十周年
09/07/26 11:56:27 7sLLUb3W0
1000なら予選参加拒否される!
1000:名無しさん@十周年
09/07/26 11:57:11 mSfhMEhI0
しかし、何ですかね。擁護している人々は、火に油を注いじゃってるような気がするんですよね。
あの服に対し、何か意義を見出そうとしてると、賛同者自らが「裾を切ってる『だけ』」と言ってみたり。
日本の伝統・芸術を語る上で重要なコンセプトである、色の多さを蔑にしてみたり。
レスみても分かる通り、ここって否定的な意見が多いんですが、こういう擁護意見は、むしろ否定的意見を増やすような気がするんですよねぇ。
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。