【経済】日本経済の活性化には移民政策の確立や、アジアからの留学生受け入れで競争力を高めることが必要…経団連フォーラム始まる★4at NEWSPLUS
【経済】日本経済の活性化には移民政策の確立や、アジアからの留学生受け入れで競争力を高めることが必要…経団連フォーラム始まる★4 - 暇つぶし2ch111:名無しさん@十周年
09/07/25 23:52:50 imHLuxGj0
>>90
インド人雇ったことある?
あいつらに権限を渡した瞬間にインド人を大量に呼び寄せてプチインド人街を作るから気をつけないと駄目だお
その増殖能力たるやシナ人を越えるからな

112:名無しさん@十周年
09/07/25 23:52:55 yAvg6MyS0

なあ、この爺どもを取り囲んで罵倒しまくれねーのか?
どうせ今年にでも死ぬような歳のくせにいい加減にしろって話じゃないのか。

113:名無しさん@十周年
09/07/25 23:53:34 x8FFqjln0
>>1
>産業競争力を高めるためアジアの留学生や

なんでアジアなの? なんでチョンやシナチクなの?
なんで万引きフィリピーナなの?
なんでーーーーーっ!?

114:名無しさん@十周年
09/07/25 23:53:44 Ve0wTqP80
日本人だからこそ暴徒にならないだけであって
外人ばかりになると平気で刺されるだろ




115:名無しさん@十周年
09/07/25 23:53:46 4ODn/oKz0
外国人犯罪にあったら経団連に補償を求めるべきだな

116:名無しさん@十周年
09/07/25 23:53:55 Vz9HJh4z0
まず日本国民のことを考えろよ
その後だろ移民なんて

117:名無しさん@十周年
09/07/25 23:54:15 B3BEDrO50
人口増やさなければ回らない社会システムってネズミ講かよっ!
いつか行き詰るの分からないのか?

というかもう行き詰っているのに諦めきれずにあがいているだけかw

118:名無しさん@十周年
09/07/25 23:54:29 5c8NKMesO
国賊

119:名無しさん@十周年
09/07/25 23:54:29 pzaPsBP9O
移民や留学生がいつのまにか強制連行されてきたことになってます

120:名無しさん@十周年
09/07/25 23:54:37 7EgBMkW+0
移民いれるくらいならてめぇらが逝け

121:名無しさん@十周年
09/07/25 23:54:42 mgk0Oibu0
日本人を低賃金で働かせてるから少子化になったんだろが

122:名無しさん@十周年
09/07/25 23:55:55 NkIlw0+10

シナ(中国)の犯罪を許すな! 民主党が政権とったら更に酷くなるぞ~2/2 H20.10.12 御茶ノ水

URLリンク(www.youtube.com)


123:名無しさん@十周年
09/07/25 23:55:57 xSfc+ZJz0
経団連って根本に、製品を作って輸出して儲ける輸出貿易産業構造を変化させる意図が無いのな。
片方で内需拡大って言っておきながら、安い労働力で作って輸出するという概念から抜け出せない。

だから、こんな政策の提言しかできない。

124:名無しさん@十周年
09/07/25 23:55:59 O2JLmafCO
ただ単に安く雇用したいだけだろ

125:名無しさん@十周年
09/07/25 23:56:00 QWeOPyuh0
経団連の企業は人件費の安いところにでていってかまわないのに。
それでもしがみついてるのは 日本市場でしかまともに勝負できないんだろ?

だったら文句言うなと。

126:名無しさん@十周年
09/07/25 23:56:10 rpNVBEvW0
日本人だと福利厚生やらあるからな。
移民は福利厚生なくても働くしな。
少子化も、移民がボコボコ産むんであっという間に解決。
治安、犯罪悪化だけは以上に増えるだろうな。

127:名無しさん@十周年
09/07/25 23:56:33 2zL2GQ3b0
        __,,,,,,,,,,,,__
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!
   | (     `ー─' |ー─'| 移民によって高い失業率を継続することは
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ
      |      ノ   ヽ  |  労務コスト削減の必要条件だ。
      ∧     ー‐=‐-  ./
    /\ヽ         /
  / \ ヽ\ ヽ____,ノ

128:名無しさん@十周年
09/07/25 23:56:46 LiP/hcai0
>>113
目的と手段が逆になっている。

チョンやシナチクにお金を渡す方法を探った結果、留学生受け入れと言う方法に行き着いた
って考えると、何もかもはっきりして来る


129:名無しさん@十周年
09/07/25 23:58:00 Lr/qAyV9O
中内功よりタチが悪いなw
経団連会長てのはこういうのばかりかw
時代の寵児と言われた中内だって結局残したのは巨額の負債だし
あんな無能が金取って会社運営方の講演会とかやるんだからwww

130:名無しさん@十周年
09/07/25 23:58:16 M/EDDDc90
まずは奥田をブータンにでも国外追放して 現地に自動車会社を作らせるんだ
そのブータンの自動車会社がほんの数年でトヨタを凌駕する大企業に成長したなら
日本人の人件費が高すぎたのだと認めるべきだろう

131:名無しさん@十周年
09/07/25 23:58:44 dAcaw5aj0
江戸時代でも人口は3千万人くらいだったが、その頃から実は
世界有数の都市だった。
少子化ねぇ・・・どうみても増えすぎた結果にすぎない。(世界的に見ても人口密度高すぎ)
適正人口へのゆれ戻しに過ぎない。
産業効率化、自動化、機械化が進めば進むほど労働人口は余る。


132:名無しさん@十周年
09/07/25 23:58:45 iHGCvgZ/0
優秀な外国人がオメーらの下で働くかよく考えろよな。

133:名無しさん@十周年
09/07/25 23:58:47 VET9Fh020
人件費の安いアジアから人が欲しい
ついでに日本のインフラ、治安も欲しい
日本人の生活には興味はない
ハッキリ本音を言え

134:名無しさん@十周年
09/07/25 23:59:08 BaJlgZ7X0
【文化】日本文化の撲滅には移民政策の確立や、アジアからの留学生受け入れで競争力を高めることが必要。

135:名無しさん@十周年
09/07/25 23:59:31 LiP/hcai0
         ___       Q. 移民する人種は?
       /      \
.      /   \    /\    A.アメリカ人 B.ドイツ人 C.中国人 D.韓国人
    /  し (●)  (●)\
    | ∪    (__人__)   | < 50:50を・・・
     \  u   ` ⌒´   /
    ノ            \

         ___
       /::::::::::::::::\
      /::::::─三三─\                 C.中国人 D.韓国人
    /:::::::: ( ○)三(○)\
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |
     \:::::::::   |r┬-|   ,/
    ノ::::::::::::  `ー'´   \

136:名無しさん@十周年
09/07/25 23:59:49 XLpneUMP0
今現在、日本企業は団塊以上がしこたま溜め込んだカネを巡って
最後のカネ吸い上げ運動の真っ最中。
そのカネが無くなった時に日本は本格的に没落するだろう。

137:名無しさん@十周年
09/07/26 00:00:27 099lRC7IO
いいけど、連れてきたシナ人達は社長の家にホームステイなw

138:名無しさん@十周年
09/07/26 00:00:39 ArtjKqHs0
移民受け入れて人口を安定させればいいってもんでもないけどな。

実際に外国人労働者を間近に担当している知り合いに聞けば
倫理観の違いに愕然とするよ。

小さいときからの道徳や倫理教育っていうのは本当に大きい。
中国人なんてバレるまで徹底的にウソをつきとおすし、
それが悪いことだとまったく思っていない。

日本人の滅私の考えは世界に誇れる素晴らしい文化だよ。

139:名無しさん@十周年
09/07/26 00:01:39 uelkUZfHO
在日外国人を雇えや 生保受給しているやつを全員働かせてみろや 出来ないくせに移民必要とか言うな

140:名無しさん@十周年
09/07/26 00:01:46 cyp7l+rR0
>>138
そりゃ日本人が悪い

141:名無しさん@十周年
09/07/26 00:02:14 aM1D2QLA0
出て行くなら、日本に世話になった分は置いて行けよ。デカイ口叩けるのも
日本のおかげだろ。そういう法律作らんといかんな。

142:名無しさん@十周年
09/07/26 00:02:26 facu+BcyO
草加と経団連は勝った方に憑きます

143:名無しさん@十周年
09/07/26 00:03:23 hxmHJlzQ0
御手洗は便所掃除でもやってろ!


144:名無しさん@十周年
09/07/26 00:03:49 Ylo3ZP2X0
いやいや 移民をどうこうしてた連中は本当に全員
外にでていってもらうべきだよ 一族郎党全員連帯責任でな

145:名無しさん@十周年
09/07/26 00:04:20 yLzPsjTf0
>>138
中国人を移民させるぐらいなら、ベトナム人とかインド人で良いんじゃあないのか?
どちらにしろ、中国人はもこれ以上いらん。

146:名無しさん@十周年
09/07/26 00:04:29 GWy3aDbiP
30歳40歳でも手取り15万でいいから正規で、最悪期間労働でも雇って欲しい日本人なんて山ほどいる
勿論自業自得な人もいると思うが、経団連の思った通りに進めるのは愚の骨頂だろ
日本人へのメリット少なすぎ

147:名無しさん@十周年
09/07/26 00:04:36 aYCbJ1za0
外国人労働者受け入れは新自由主義者のわがまま/森永卓郎
~得をするのは受け入れ企業、コストをかぶるのは国民全体~
URLリンク(www.nikkeibp.co.jp)

外国人労働者のメリットというのは、雇った企業のみに現れる。
ところが、そのコストは長期間にわたって全国民にはねかえってくるのだ。
たとえば、小学校の教育一つとっても、外国人の生徒がいれば、コストは10倍はかかるだろう。
外国人労働者本人も失業を頻繁に繰り返すことが予想され、失業保険のコストがかかる。
公的な住宅費もかかるし、市役所のパンフレットも各国語で書くためにコストがかかる。
そして、そうしたコストは雇った企業ではなくて、何の関係もない国民にかかってくるのだ。

148:名無しさん@十周年
09/07/26 00:05:38 OY5y7qKQ0
>>126
経団連は移民がいつまでもおとなしくしてると思ってんだろうな。

海外の現地法人でレイオフやカットして
取り囲まれたりしてんの知らないんだろうかw
ま、自分らはすぐ死ぬ爺婆だから関係ないんだろうが。

149:名無しさん@十周年
09/07/26 00:05:41 hKHKXuHR0
>>128
経団連は、なりすまし朝鮮人や売国奴の集まりってことですか?

150:名無しさん@十周年
09/07/26 00:05:56 x6d6VMTK0
「移民を入れる」なんて話は、ここ数年で突然出てきたと思うんだが、
言いだしっぺは誰よ?

151:名無しさん@十周年
09/07/26 00:06:22 GV8h3WtC0
労働者が余ってるんだけど?

企業内失業、急増607万人
7月25日
林芳正経済財政担当相は24日の閣議に平成21年度の年次経済財政報告
(経済財政白書)を提出した。この中で、実際の生産に見合わない企業の
余剰人員である「企業内失業者」が1~3月期に過去最悪の607万人に
上ったとする推計結果が明らかになった。企業業績が回復しなければ職を失
う可能性がある“失業予備軍”ともいえる存在で、世界的な景気後退に伴う
厳しい雇用環境が改めて浮き彫りになった形だ。

 内閣府の推計によると、企業内失業者は1年前の20年1~3月期には最大
38万人(うち製造業は最大6万人)だったが、昨年秋の世界的な金融危機後
の21年1~3月期には、約16倍の607万人(同369万人)まで急増。
多くの企業が昨秋以降、「派遣切り」などで非正規労働者対象の雇用調整を進め、
5月の完全失業率は5・2%まで上昇した。正社員の失業率は2・4%
(1~3月期)にとどまるが、今後、企業業績が一段と悪化し、企業内失業者
すべてが職を失うと仮定すれば、完全失業率は14~15%まで跳ね上がる。
白書は「労働時間の削減などはすでに限界に近く、雇用の大幅削減が懸念される」
としている。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

152:名無しさん@十周年
09/07/26 00:06:25 K2GyJcucP
>>111
中国人が増えるよりかは幾分マシか。

反日教育を受けてきた世代の今の中国人は、
日本は南京とかでいろいろ中国人を殺してきたら
相手が日本人なら何やっても良いと思い込んでる部分があるからな。

153:名無しさん@十周年
09/07/26 00:06:57 LiP/hcai0
>>150
中川(女)じゃあないのか?

154:名無しさん@十周年
09/07/26 00:07:29 pcsMsjUx0
賃金の安くて使い捨てできる移民奴隷が欲しいと
正直に言えばまだかわいげがあるのにな

155:名無しさん@十周年
09/07/26 00:08:03 GR0IAh/e0
いざなぎ越え戦後最長の好景気の2年前でさえ好景気と感じる人間は少なかった
それもそのはず、国民所得が好景気と言いながら下がってたんだから
日本経済活性化と日本国民の豊かさ実現がイコールになってない
経済のみ活性化させる新自由主義をまだやろうと言うのかよ

156:名無しさん@十周年
09/07/26 00:08:12 PmPq93YN0
団塊はオープンすぎるw

157:名無しさん@十周年
09/07/26 00:08:36 Ozidwp7G0
毎年1%の資産課税をするだけで、毎年十数兆円の税収が得られる。
資産課税での税収を社会保障、社会資本の整備、国債の償還などに充当すればよい。
例えば、
資産課税で資産の多くを所有する高齢者から主に回収した税収を高齢者の介護・医療・年金などに使用すれば、高齢者は安定的な福祉サービスを受けられる上、若年者は介護・医療などでの雇用が増える。
高齢者から若年者への富の移転がされるので、若年者の消費による内需も期待できる。

景気回復後も消費税増税ではなく、毎年数%の資産課税を導入するべき。
スレリンク(market板)
スレリンク(eco板)

158:名無しさん@十周年
09/07/26 00:09:35 WEQVr21G0
経団連はもはや共産党以上に有害

159:名無しさん@十周年
09/07/26 00:09:41 x6d6VMTK0
>>153
ありがとうございます。
経緯を知っていたら教えてください。

160:名無しさん@十周年
09/07/26 00:10:21 Qqf5ndSt0

日本は、資源もエネルギーも無い国なので、原料を輸入して製品を輸出するという
加工貿易で成り立っています。

ところが、日本の税金が高すぎて、それが製品価格に上乗せされ、外国の安い商品に
対抗できなくなってしまいました。このままでは、日本の主力産業が潰れます。

そこで、製品のコストを下げるため、移民奴隷を入れて人件費を下げる、という選択が
行われようとしています。これが、移民受け入れの理由です。

でも、本当に行わなければいけないことは、少子化に見合った規模に、天下り先などの
官僚組織を縮小して、その分減税を行うことです。
そうすれば、製品価格を下げて国際競争にも勝てますし、移民を入れる必要がありません。


161:名無しさん@十周年
09/07/26 00:10:29 Q9o4YLuL0
残念だが、民主でも移民3000万人の入れる予定だからな
自民は1000万だが

162:名無しさん@十周年
09/07/26 00:10:39 JnZzPnPz0
>>155
あれを、好景気と呼ぶ呼称は学問的に否定されてるよ。
小泉、西川、橋下、奥田のような新自由主義者は、自分の保身と発言力のために
めちゃくちゃ良い好業績だぜ、おれの成果だぜ、と
粉飾して吹聴するのさ。

163:名無しさん@十周年
09/07/26 00:10:46 gU4ViySL0
>>1
ちなみに移民でも最低時給は1000円になるのでよろしく。

164:名無しさん@十周年
09/07/26 00:10:50 h71jao3q0
高度な人材を日本に呼び込む。

ドイツもフランスもオランダも、始めはみんなそうでした。
でもね、そんな優秀な人材なんて、数えるほどしかいないから、
結局その制度をどうでもいいような凡庸な外国人が利用するんだな。

そうやって今欧州各国は大きな悩みを抱えている。


経団連のいう社会を実現したから、世の中派遣だらけになったんでしょう。


165:名無しさん@十周年
09/07/26 00:11:19 J023503x0
もっと移民について国民的議論をしろよ
いつのまにか外人が増えて民族問題起こってから議論しても意味ないぞ

166:名無しさん@十周年
09/07/26 00:11:20 IlQbvbIl0
仕事がないというのに、労働者を連れてきてどうすんだよw
小学生でも不思議がるぞ。

167:名無しさん@十周年
09/07/26 00:11:31 A81tx1nl0
もういい加減にして欲しい
こいつら入れると日本の女子供が危険なんだよ

168:名無しさん@十周年
09/07/26 00:12:07 hE4JP7k+0
>>152
マシじゃないお
教育上は中立化も知れないが、口で言い負かすことだけが正しいって思想に染まってる連中だ罠。
だから特徴はマシンガントーク。相手に発言を許さないって手法だけ。
基本的な思想が乗っ取りという部分では中国と同じだ罠

169:名無しさん@十周年
09/07/26 00:12:29 eocGFC+xO
国内にブラジル人が余ってるだろ

170:名無しさん@十周年
09/07/26 00:12:31 Qqf5ndSt0

官僚の天下り先を維持するためだけに、毎年20兆円以上使われている。
赤ちゃんから老人まで国民全員から、毎年一人当たり20万円を奪い取られている計算になる。
この体制をあと10年間だけ維持するために、移民政策が進められている。
これらを減らせば、奴隷移民を入れる必要がないし、増税の必要も無い。

◇ 独立行政法人(102法人)
URLリンク(www.soumu.go.jp)
◇ 公益法人(24893法人)
URLリンク(www.soumu.go.jp)
◇ ファミリー企業(約3000社以上)
※ 内緒だからリスト無し

独法への補助金:3.5兆円
特殊法人への補助金:?円 ⇒ 資料が見つからない。ひょっとして非公開?
独法・特殊法人への財投債:6.2兆円
公益法人への補助金:13兆円


171:名無しさん@十周年
09/07/26 00:12:41 qpdWTv1F0
訳すと、奴隷歓迎ってことだね

172:名無しさん@十周年
09/07/26 00:12:53 zdU6En8B0
>>154
能力が同じでも中国人の3倍の給与が必要な日本人を雇用していては
国際競争力に勝てないと経団連はかねてから主張していました

173:名無しさん@十周年
09/07/26 00:13:43 2cin3shP0
取り合えず少子化対策をしてからだろ。

174:名無しさん@十周年
09/07/26 00:14:08 ESd3aeavO
このまま政商たちの私利私欲のための間違った舵取りで日本終了の予感。
若いのは言語を身につけ海外に行ったほうがまだ活気的な人生を過ごせるかもな。

175:名無しさん@十周年
09/07/26 00:14:12 qB7Zt9SfO
>>152
反日教育受けてない外国人ならマシとか良いとかいう考えは捨てた方がいいぞ

176:名無しさん@十周年
09/07/26 00:14:36 H79kRLiy0
民主は移民だけじゃなく、憲法違反の参政権や主権の移譲までやるから

177:名無しさん@十周年
09/07/26 00:14:41 Qqf5ndSt0

「国籍法改正案」は、法務官僚が進めている「移民1000万人計画」の一環です。
人件費の安い奴隷移民を、10年間で1000万人、受け入れる計画です。
奴隷移民を経団連企業で働かせて、まず経団連企業を国際競争に勝たせて、下請けの内需企業を潤わせる。
その結果、税収が上がることで、公務員・みなし公務員のクビを切らなくて済むようにすることが、本当の目的です。

でも、奴隷移民が歳を取ったときに、どのみち社会保障費が賄えなくなり、大混乱のうちに日本国が破綻します。
要は、団塊官僚が逃げ切るまでの間、財政破綻を先送りするために、日本文化が抹殺されようとしています。


178:名無しさん@十周年
09/07/26 00:15:20 bUXYsnIx0
こいつらの所為で、自民党が負けた。

経団連は売国奴なのだから、経団連の言うことを聞いたら選挙で負けるのは当然だ。

179:名無しさん@十周年
09/07/26 00:15:34 FN3DF6xQ0
一つの平均的な学校の中における全校生徒と比べた難関大学進学者数、
一つの企業組織内における全従業員数と比べた熟練工や開発者の数、
あるいは一国における全人口のうちの上級ホワイトカラー職の数、

こう考えればわかるが、「高度人材」なんてのは、はっきり言って、
その組織の構成比率のうち5%以下、あるいは普通はもっと少なくて
1~2%ぐらいなんだよ。

高度な人材で減る人口をカバーなんて、できるわけがねぇの。
減る人口をカバーするには、高度でない人材を大量にぶち込まなきゃ
まったく足りない。
要するに、高度な人材うんぬんはおためごかしで、単に普通のワーキングプア
な労働者を大量に入れます、と言ってるのと同じということ。

180:名無しさん@十周年
09/07/26 00:15:46 OWILRAQ9P
経団連が中共へ移住しろよ、お前らは日本に必要ない!!

181:名無しさん@十周年
09/07/26 00:16:06 WEQVr21G0
>>173
少子化対策をするには企業も負担しなければならないから自民と経団連は乗り気でない

182:名無しさん@十周年
09/07/26 00:16:21 gvNEZnXt0
同じ給料なら優秀なほうがいい。
同じ能力なら給料が安いほうがいい。
労働力は商品なんだから、当たり前のこと。

国内の労働力の質が劣化し続けているんだから
安くてよいものを取り入れようというのは
市場経済下では自然な発想だろう。

国が規制してでも質の低い・割高なモノを使おうってのは
サービスを受ける側からすればぼったくり、ありえないことだ。

移民を受け入れれば治安が悪化するというのなら、
単純労働者ではない、高学歴・高度な専門性を持つ人材だけなら
どんどん受け入れてもいいんだろう、ということになる。

韓国の企業とよく仕事をするが、専門職のせいか、
日本人と同じかそれ以上の仕事を半分の給料でやってるよ。
彼らが日本語を十分に話せるのなら、日本人社員と取り替えたくなるだろうな。

183:名無しさん@十周年
09/07/26 00:16:23 wQMqctrd0
そんなに来て欲しいなら経団連が金出せよ、
民度の低い国の人間呼んで税金使うとかアホかと

184:名無しさん@十周年
09/07/26 00:16:28 n9PeEupj0
また経団連か

185:名無しさん@十周年
09/07/26 00:16:45 /IOYQ3Qx0
自民が経団連と仲良しだったから
民主になれば労働者が救われる…という話にならないから困る
将来どうなるかわからん世の中で金なんて使わないから景気も良くならないし
普通に家庭を持てたし退職金も年金も貰える団塊最強ということか

186:名無しさん@十周年
09/07/26 00:16:49 l1ow9l6T0
段階的に賃金を下げていくしかないな。
それがイヤだったら、デノミでもしろ。
日本に移民など必要ないってことだ。

187:名無しさん@十周年
09/07/26 00:16:51 Qqf5ndSt0

自民党のホームページに、「移民法」の制定に向けて2004年から動いていることが書かれています。

その後、自民党によって、これらの法律が随時作られていきました。

・外国人研修生を受け入れて、時給300円で働かせてみる法律
・外国人学校に助成金を出す法律
・外国人留学生に、高額の生活費を支給する法律
・外国人介護士を受け入れてみる法律

そして、自民党の中川秀直氏が、元法務官僚の坂中英徳氏とテレビに出て移民受け入れを訴えました。

この流れの後に、国籍法改正案が来ているわけです。

2004年から移民奴隷を入れる前提で動いてきたということは、自民党はハナから行財政改革など
やるつもりが無かったということです。


188:名無しさん@十周年
09/07/26 00:17:21 H79kRLiy0
経団連は日本に必要ありまえん、日本から出て行け!!

189:名無しさん@十周年
09/07/26 00:17:33 PJm37uwf0
>>45 わかりやすいwwwww

190:名無しさん@十周年
09/07/26 00:17:40 bUXYsnIx0
>>172

国際競争力とは技術力のことであって、人件費のことではない。

人件費が安い方が良いのなら、海外に工場を建てるべき。

優秀な日本人を安く使いたいだなんて、不遜な考え方だ。

191:名無しさん@十周年
09/07/26 00:17:42 7b4ere7b0
年寄りを減らせば活性化するんだよ。
安楽死法の成立しかない。

192:名無しさん@十周年
09/07/26 00:18:00 8D3wYrVR0
経団連にしても日教組にしても死んで欲しい団体が多すぎるな

昔バカ殿でアイーン体操とか言うのがあったよな
前にアイーン右にアイーン♪とか言うやつ
アイーンを売国!!に変えるとちょうどいいよな

この閉塞感を打破するにはどうすべきか・・・・・・

193:名無しさん@十周年
09/07/26 00:18:05 OWILRAQ9P
マスゴミ&経団連は、

テレビで民主党を

絶賛 支援中!!



194:名無しさん@十周年
09/07/26 00:18:29 v89k6Oby0
経済なら回復する可能性がある。
移民問題、民族間の対立は1000年かけても修復不能。
自分の懐を暖めるために、後の世代に憎まれるようなことはやめようよ。

195:名無しさん@十周年
09/07/26 00:18:40 vEI70+7WO
なんでアジアに限定するのか、その説明を一度も聞いた記憶がないのだが


196:名無しさん@十周年
09/07/26 00:19:01 Qqf5ndSt0

これが移民奴隷の「先行テスト」の現実です。
時給200円とは。。。

【社会】 「毎日新聞の取材を受けて事実関係は確認」とビームス社 ~中国人研修生“蟹工船” 愛媛のアパレル工場、人気ブランドの「影」
スレリンク(newsplus板)l50

「インスタントラーメンやパンを食べながら、明け方までミシンを掛けた」。任新艶さん(26)は
中国・青島から05年10月に来日し、この工場で働いた。残業代は時給200~480円で、
大みそかや正月も仕事に明け暮れた。既に帰国しているが、日本に滞在中の2年半で体重が10キロ減り、
3回も入退院を繰り返した。


197:名無しさん@十周年
09/07/26 00:19:29 +fnQ/ECdO
つまり、日本の子供は、使い物になりそうにないという烙印を押されたってことか?

198:名無しさん@十周年
09/07/26 00:19:41 T8mSpO+M0
日本の癌だな、経団連は

199:名無しさん@十周年
09/07/26 00:19:45 T2iIr3O20
低賃金労働者を増やしたら、高額商品売れなくなるよ

200:名無しさん@十周年
09/07/26 00:19:51 PJm37uwf0
これ 自民党の政策そのままじゃん

景気だとかなんだかんだいって 結局安い奴隷を輸入したいだけ。

201:名無しさん@十周年
09/07/26 00:20:05 pUfEA9it0
麻生の言ってた元気な年寄りは働いて納税しろというはまさに正しいと思うんだけどね
戦前は年金で悠々自適な生活なんてなかったし、将来的には年金制度崩壊してて同じく楽な暮らしではないだろう

年配の方々は今、自分たちが一番恵まれているというのを自覚しているのだろうか?

202:名無しさん@十周年
09/07/26 00:20:17 GV8h3WtC0
企業内失業607万人+ 完全失業者数347万人=954万人

完全失業者が7カ月連続で増加 総務省
2009年6月30日

総務省が6月30日に発表した2009年5月分の「労働力調査」によると、
完全失業率(季節調整値)は5.2%と前月に比べて0.2ポイント悪化した。

 完全失業者数は前年同月と比べ77万人(28.5%)増えて347万人に達した。
7カ月連続の増加となった。

 完全失業者の求職理由について、「勤め先都合」は110万人
(前年同月比46万人増)、「自己都合」は101万人(同6万人増)だった。

203:名無しさん@十周年
09/07/26 00:20:37 bIlQYl3e0
経団連はもう外国に行けば?
どんどん増え続ける癌細胞だなこりゃ

204:名無しさん@十周年
09/07/26 00:20:50 bUXYsnIx0
>>100
>>107

官僚が優秀なら、何故不況を克服できないのか?

バカの癖に偉そうにしやがって。


>197
日本人は平均IQが高いのだから、日本人だけを選別して教育した方が効率的。
何で外国人に言葉を教えた上で、教育まで施さねばならないのか?

205:名無しさん@十周年
09/07/26 00:21:07 hIGKX36P0
日本人の派遣は高いので・・・ってことですか。

206:名無しさん@十周年
09/07/26 00:21:12 Qqf5ndSt0

「移民受け入れは既定路線です」という国民洗脳の一環として、カルデロン・ノリコを広告塔に。。。

【社会】 不法滞在のフィリピン人女子中学生&両親、荷物まとめる期間2週間延長…入管、家族3人での在留は認めず★6
スレリンク(newsplus板)l50


「移民受け入れは既定路線です」という国民洗脳の一環として、プロパガンダ洗脳ドラマを放送。。。

【芸能】松潤フィリピンとのハーフ(ジャピーノ)役でドラマ主演
スレリンク(newsplus板)l50


207:名無しさん@十周年
09/07/26 00:21:15 pDDvyL5G0
経団連は西洋資本主義のしもべだから。

208:名無しさん@十周年
09/07/26 00:21:31 FaebtBVj0
>>182
 日本に来たらその人達も日本と同じ給料要求するよ。
海外の人たちは海外の物価で暮らしてるんだからな。

209:名無しさん@十周年
09/07/26 00:22:10 PJm37uwf0
民主党の自給1000円(最低)で経営者涙目w
日本人も中国人も1000円なら、中国人は研修という形にして
安く雇うんだろうが、最近は経営者が殺されるからね ざまぁw

210:名無しさん@十周年
09/07/26 00:22:11 N7TKeuac0
これと民主の最低賃金引き上げが合わさったら・・

211:名無しさん@十周年
09/07/26 00:22:18 zdU6En8B0
>>190
>人件費が安い方が良いのなら、海外に工場を建てるべき。
国内製造業は縮小し、どんどん海外移転が進んでます。

>優秀な日本人を安く使いたいだなんて、不遜な考え方だ。
その優秀な日本人の失業率が5.5%まで上昇してますが?
このままだと日本経済は内需縮小で下降のままでしょう

212:名無しさん@十周年
09/07/26 00:22:26 TrdHgile0
>>172
為替レートがおかしいから中国人と日本人を同じ土俵上で戦わせたら
絶対に日本人の方が不利になる。
もっと日本政府はシナチクに圧力を掛けるべきなんじゃねえの?


まあ掛ける度胸などないだろうし無視されるだけだろうけどなw

213:名無しさん@十周年
09/07/26 00:22:27 WEQVr21G0
経団連は今や完全に売国集団だな

214:名無しさん@十周年
09/07/26 00:22:39 Q9o4YLuL0
>>205
高いってこと
移民だと福利厚生不要


215:名無しさん@十周年
09/07/26 00:22:48 IZbj44vL0
>>199

浸潤という言葉を聞いたことがあるかい?
ヤマトミンゾクを絶やすのが第一の目的なんだよ。

つまり、最初からお客じゃないんだよ、
お金を持ってない人は、ね。

216:名無しさん@十周年
09/07/26 00:23:09 OWILRAQ9P
経団連の奴は地球人なんだから、日本に住んでいる意味はない、
日本から出て行け!!

217:名無しさん@十周年
09/07/26 00:23:11 ESd3aeavO
移民で経済活性化、税収アップで国家財政も改善!
こういうのが取らぬ狸の皮算用と言うんだよね。
きっとこんな甘い思惑は外れるよ。

218:名無しさん@十周年
09/07/26 00:23:13 vT0RGSwC0
これだけ言っておく。
日本は人口密度が世界の中でも高い。
第二次大戦後の8000万でも多いかと思うくらいだ。
やっと暮らしやすくなってくるのではないかなあと思っていたのに
迷惑だ。



219:名無しさん@十周年
09/07/26 00:23:21 Qqf5ndSt0

「移民受け入れ1000万人計画」は、10年間日本で真面目に仕事したら、無条件で
日本国籍をあげましょう、というものです。

つまり、10年間、外国人を追跡管理し続ける必要があって、そのために、外登法ではなくて
新たな「システム」が必要、ということなんですね。

ていうか、早く官僚の暴走を止めないと、マジで日本が終わります。。。


適法な在留外国人の台帳制度についての基本構想 平成20年3月 総務省・法務省
URLリンク(www.soumu.go.jp)


220:名無しさん@十周年
09/07/26 00:24:31 H79kRLiy0
経団連は外患誘致で処刑にしろ!!

221:名無しさん@十周年
09/07/26 00:24:41 tjgV08+pO
移民入れる前に 国内の日本人失業者の再雇用の方が先で こっち方が優勢だろう。

222:名無しさん@十周年
09/07/26 00:25:31 Qqf5ndSt0

半年ほど前、自民党の中川秀直氏と元法務官僚の坂中英徳氏がテレビ出演して、
移民1000万人受け入れ政策をアピールしました。

同時期に、NHKでも民放でも、「移民受け入れは既定路線です」という洗脳番組が多数放送されました。

NHKのアナウンサーなんか、「これからは移民大国、日本として~」というような原稿を、
絶句しながら読まされていました。w

同時期に複数のメディアで論調を揃えたプロパガンダを行うためには、官僚側に、
省庁を横断して企画立案する「国民洗脳」部隊が存在するはずです。


223:名無しさん@十周年
09/07/26 00:26:48 FlBrRe5K0
日本国民の豊かさ無しで何が日本の復活なんだろう…

224:名無しさん@十周年
09/07/26 00:26:54 Ee1NHrF20
誰かこの馬鹿とめれ

225:名無しさん@十周年
09/07/26 00:27:08 GWy3aDbiP
>>172
つまり、その程度なんだってことなんだよな
長いスパンで見ると、どんどん日本社会が衰退していくのはわかってるはず
手っ取り早い「低賃金労働者で最大のコスト(人件費)ダウン」に走って自分達が楽になりたいだけ
麻生おろしやってる自民の一部と一緒だわ

>>182
>市場経済下では自然な発想
経済学とか卓上の論争だけするならその通りでしょう
トヨタを代表とする機械的な考えが非常に危険ではないですか?
あと、日本人の労働環境を守るために国が動くのは国家として当たり前だと思いますが

226:名無しさん@十周年
09/07/26 00:28:36 Qqf5ndSt0

日本人の失業者を雇うと、「雇用保険税」とか「年金の企業負担分税」とか、各種税金がかかってコスト高なのです。
だから、>>1 は移民奴隷が必要と言っている訳ですが、税金を減らして、日本人を雇えば済む話なのです。
でも、税金を減らすと、公務員&みなし公務員(天下り先)が困るわけです。


227: 
09/07/26 00:28:38 6Uh5bRzW0
競争力を高める?とっととこの国から出てけよwww。

228:名無しさん@十周年
09/07/26 00:29:07 +pNL2mjm0
アホか…

少子高齢化は先進国家なら避けられない。
かならずやってくるんだから、その期間は無理に経済活性化とかしなくていいよ。
どう考えても無理なんだから。

目先の利益しか考えてないの丸出しだな。
後先を考えろや。

229:名無しさん@十周年
09/07/26 00:29:09 IZbj44vL0
自殺者年間1000万人突破しないとダメですか

消費税20%にすればコロっと死にますかね

230:名無しさん@十周年
09/07/26 00:29:21 VedmR3TIO
晩婚化政策を進めてきたのだから少子化が進のはしかたがない。
むしろ当然の結果。
だからといって移民政策で治安を悪化させるのは反対だな。

231:名無しさん@十周年
09/07/26 00:30:46 Ylo3ZP2X0
はっきりいっておとなしい日本人の俺であっても
日本で時給200円だったら まともに生活できないので
何らかの犯罪をおかすしかないだろう

中国人が農家のじじいや婆を殺すのも うなづくしかないわ

232:名無しさん@十周年
09/07/26 00:30:46 Qqf5ndSt0

今、進められている移民政策は、最初の10年しか想定されていません。
10年間、おとなしく働いたら、日本国籍を無条件であげます、というニンジンが用意されています。

移民奴隷は日本国籍を得た瞬間、日本人と同じ条件を主張するわけで、社会保障費が華々しく破綻するわけです。
官僚は、団塊世代が逃げ切ればOK、経団連は、吸えるだけ吸ってから国外移転すればOK。


233:名無しさん@十周年
09/07/26 00:31:08 7b7SiPNX0
アジアから高度な人材?
アジアから高度な人材?
アジアから高度な人材?
アジアから高度な人材?
アジアから高度な人材?
アジアから高度な人材?

234:名無しさん@十周年
09/07/26 00:31:12 iKIwPaW50
民主党が政権とると経団連干上がるの?
それとも献金の行き先が変わるだけかね

235:名無しさん@十周年
09/07/26 00:31:13 Ezsq4bNiO
国内の労働者を雇用しないと社会コストがかかる一方だし、カネが外に流れるだけなんで、
政府には突っぱねていただきたい。

236:名無しさん@十周年
09/07/26 00:31:49 jo3ndF1L0
会社の生産効率UP、経費削減の為、いろいろ考え見事にやりました。
そして自分や同僚の仕事がなくなり退職になりました。悲惨というかピエロだよな。

237:名無しさん@十周年
09/07/26 00:32:06 /dbbxp9X0
  , -―-、           , -―-、  ∧∧
 /::;文化:::∧_∧      /:;文化:::/ 中\
 l::技術:::<丶`∀´>    l::技術:::(  `ハ´)
 ヽ_:;:ェ::フづ とノ'      ヽ_:;:ェ::フづ とノ'
   ~(_⌒ヽ  クックック  ~(_⌒ヽ
       )ノ `J            )ノ `J
゙゙´```´゙`゙゙´´ ~~``゙`゙゙´゙゙´```´゙`゙゙´´ ~~``゙`゙゙´゙゙´```´゙`

238:名無しさん@十周年
09/07/26 00:32:08 zdU6En8B0
>>225
そもそもの発端は80年代後半からの円高不況によって
製造業が「日本オワタ、じゃあ俺たち日本出て外国で作るわ」って言ったのを
国が「ちょっ、ちょっと待って、今規制緩和するから」って派遣法緩和して引きとめたのがきっかけ
どっちも日本社会が衰退するのを止めようなんて微塵も思っていない

239:名無しさん@十周年
09/07/26 00:32:12 vibeEZVE0
国内の労働市場の雇用が悪化していて、失業者があふれ、非正規雇用ばかりに時期に

移民拡大政策をしてる国なんて世界にただの1つもない。

納税してきた多くの国民が景気悪化で進学を諦めてるのに、

留学生拡大策を取ってる国も世界には存在しない。

現状認識の狂ってるこういうバカな経営陣がいるから、与党まで選挙で負けるんだろが!



240:《 死 ね 死 ね 団 の テ ー マ 》
09/07/26 00:32:43 ecFVrHEy0
┌─────────┐
│しね!しね!しねしねしねしねしんじまえ~ │
│黄色いブタめをやっつけろ~         │
│金で心をよごしてしまえ!           │
│しね!(あ~)しね!(う~)しねしね~    │
│日本人は邪魔っけだ!             │
│黄色い日本ぶっつぶせ!            │
│しねしねしね しねしねしね           │
│世界の地図から消しちまえっ! しね!   │
│しねしねしね~ (しねしねしね~)      │
│しねしねしね~ (しねしねしね~)      │
│                           │
│しねしねしね~ (しねしねしね~)      │
│しねしねしね~ (しねしねしね~)      │
│しね!しね!しねしねしねしねしんじまえ~ │
│黄色い猿めをやっつけろ~           │
│夢も希望も奪ってしまえ!           │
│しね!(あ~)しね!(う~)しねしね~    │
│地球の外へ放り出せ!            │
│黄色い日本ぶっつぶせ!            │
│しねしねしね しねしねしね           │
│世界の地図から消しちまえっ! しね!   │
│しねしねしね~ (しねしねしね~)      │
│しねしねしね~ (しねしねしね~)      │
│しねしねしね~ (しねしねしね~)      │
│しねしねしね~ (しねしねしね~)      │
│しねしねしね~ (しねしねしね~)      │
│しねしねしね~ (しねしねしね~)      │
└─────────┘

241:名無しさん@十周年
09/07/26 00:32:57 IrbTn/TyO
経団連(笑)

242:名無しさん@十周年
09/07/26 00:33:10 GV8h3WtC0
自殺者、2カ月連続3000人=1日平均、初の100人超-警察庁
 4月の自殺者は昨年同月比6.1%増の3027人で、2カ月連続で3000人
を超えたことが27日、警察庁のまとめ(速報値)で分かった。1カ月に
3000人以上自殺したのは、昨年は10月だけだったが、今年は早くも
上回った。
 1日平均の自殺者は100.9人で、月別の統計を取り始めた昨年1月
以降初めて100人を超えた。同年12月の約81人から5カ月連続で増えて
おり、歯止めが掛かっていない。
 1~4月の累計は1万1236人。11年連続で3万人を超えた昨年同期より
493人(4.6%)増えており、今年も3万人を上回る勢いだ。
 4月の自殺者のうち男性は昨年同期比6.5%増の2156人、
女性は4.9%増の871人。(2009/05/27-19:08)
URLリンク(www.jiji.com)

243:名無しさん@十周年
09/07/26 00:33:14 Qqf5ndSt0

要は、経団連は「両にらみ」なわけで、移民が入ろうが、工場を国外に出そうが、どちらでも良いわけです。
移民政策を必要としているのは、官僚だということです。


244:名無しさん@十周年
09/07/26 00:33:25 qKwcPrTHP
>>177
おまえ、はやくこっちこい。
民主党がピンチだぞw


【国内】民主党政策集「INDEX2009」 「国籍選択制度の見直し」の項目「重国籍を容認してほしいとの要望を踏まえ見直す」[07/24]★7
スレリンク(news4plus板)

民主党 「韓国など外国籍を有したまま日本国籍も取得し、参政権を行使できるようにする」★3
スレリンク(news板)

245:名無しさん@十周年
09/07/26 00:33:37 xj9JTYclO
3万人も一年間に虐殺しといて

まだ競争させる気か

246:名無しさん@十周年
09/07/26 00:34:26 TrdHgile0
百歩譲って移民已む無しとしてもだ。
受け入れるべき他民族のリストの中に世界中でもっとも嫌われている二大ゴミ民族
チャンコロとチョンだけは入れるべきではない。

247:名無しさん@十周年
09/07/26 00:34:38 aiHtSLX10

技術流出が一番の問題だろ。
産業スパイ防止法と実効を担保すための情報省を作りなさい。

248:名無しさん@十周年
09/07/26 00:35:09 hKHKXuHR0
いずれアジアも、移民でグチャグチャになったヨーロッパのようになるのか。
谷垣とかがアジア共通通貨を作ろうとしてるし…。
愛国心の無いバカ、国家という概念を持てない朝鮮人やユダヤ人は
本当にろくなことせんな。

249:名無しさん@十周年
09/07/26 00:35:28 Qqf5ndSt0

自民党の中川秀直氏が移民1000万人受け入れ政策をアピールしたころ、皇太子さんが伊勢神宮に参られました。
ちょっと、泣けました。w


250:名無しさん@十周年
09/07/26 00:36:19 kUcWdsO60
移民→日本には失業者という過剰労働力があるのだが?

留学生→ポスドク問題になってるだろ?高学歴にも職がないんだけど?

251:名無しさん@十周年
09/07/26 00:37:04 RATPHvsg0
移民に時給100円で働いてもらって日本経済再生のシナリオですね
わかりません><

252:名無しさん@十周年
09/07/26 00:37:13 GV8h3WtC0
病気しても病院すら行けない貧乏人世帯が453万世帯!

21%の453万世帯滞納/国民健康保険料
2009/01/17 09:36
厚生労働省は16日、自営業者や無職の人が加入し市区町村が運営する国民健康保険で、
保険料(税)を1カ月でも滞納した世帯が2008年6月1日現在、453万世帯
に上ったと発表した。同4月に75歳以上が後期高齢者医療制度に移ったため
世帯数自体は減少したが、加入世帯に占める割合は20・9%で過去最悪となった。

 厚労省は「無所得や低収入の加入者が増え、年々上昇する保険料を支払う余裕がないため」
と分析。09年は景気後退でさらに事態が悪化する可能性が高い。

 都道府県別では、世帯数は東京都の64万世帯が最多、割合は大阪府の
28・5%が最高。これまで滞納数が最も多かったのは06年の
480万5000世帯(加入世帯の19・0%)。
07年は474万6000世帯(同18・6%)だった。香川の滞納世帯は
2万998で割合は14・3%。

 長期滞納者への“ペナルティー”となる「資格証明書」交付が33万9千世帯
と千世帯余り減った一方、有効期間が約3―6カ月の「短期保険証」交付が
8万5000世帯増の124万世帯で過去最高に。資格証は病院窓口などで
医療費全額をいったん支払わなければならず、厳しい運用への批判から
自治体が短期証交付で対応している様子がうかがえる。
URLリンク(www.shikoku-np.co.jp)

253:名無しさん@十周年
09/07/26 00:37:17 igfJBHtI0
少子化を煽っておきながら、よく言うよな、まったく。
もうじき血盟団みたいのが現れるんじゃないか?

254:名無しさん@十周年
09/07/26 00:37:17 2Z+sMby90
日本人600万人を見捨てて、アジアからの安い労働力1000万人を入れて企業の競争力をなんだかんだ・・・
早いとこ日本から出て行けば、てっとり早いと思うが。

255:名無しさん@十周年
09/07/26 00:37:20 Ylo3ZP2X0
大学院延命のために 中国の留学生を必死にいれてるからねw
大学名乗っているくせに馬鹿丸出し

256:名無しさん@十周年
09/07/26 00:38:23 HeQiObOt0
"日本経済の活性化には移民政策の確立や、アジアからの留学生受け入れで競争力を高めることが必要"
とか言ってる時点で逆に見限られそう。。。
自国の学生のレベルを上げるのはあきらめた。。。。?

257:名無しさん@十周年
09/07/26 00:39:03 8ielSXYS0
 来年2010年は、

 日 韓 併 合 1 0 0 周 年 !!

 この歴史的な年に、"民主党政権"で過去の歴史を清算しましょう!

 新しい談話の発表、正しい歴史認識、公式の謝罪、誠実な賠償を行い、友愛関係を築きましょう!!

URLリンク(ja.wikipedia.org)
URLリンク(ja.wikipedia.org)

 日本列島は日本人だけの所有物ではありません!!
 在日の方が日本の総理大臣になれるような日本に"民主党政権"でCHANGE!!
  ______________________
 |     />                     <\      |
 |    ///>                   <\\>     |
 |  /////>              <\\\ <\   |
 | </////     _,.._-_ .._      \> \\\> |
 |   <///    ,.r:'_;::::::::::::::ヾ.ヽ、      <\\>   |
 |    </    r〃.r'::::;-_--、::::ヾヽ  i   \>     |
 |       .  i!l! i::::;r'7;r' '  i::::::li !   !         |
 |         ,j!  !:::l!::::! + ,.!::〃i!   l         |
 |    <\   "   !::iヽ:ヽ、 ' -‐ク:r′ /   />    |
 |   <\\\     ヽヽヽ:::二ニ '´ /   <//>.  |
 | <\\> \\     ` `=‐_-_=‐'´   /> <//> |
 |  \\ <\ \>              <//> </   |
 |    \\\>                   <//>     |
 |     \>                    </       |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

 従軍慰安婦など負の歴史を直視し、迫害された在日の人々の参政権を認め、
 躍動する韓国と協力し、虐げられている北朝鮮を助けて、友愛の輪を広げましょう!!

258:名無しさん@十周年
09/07/26 00:39:50 zdU6En8B0
>>250
経団連的に見れば国内の失業者は中国人と同等レベルの人間
ゆえに中国人と同じ格安賃金で働くのが世界の労働相場として妥当
嫌なら無職のままでいろという事らしい

259:名無しさん@十周年
09/07/26 00:40:04 9I20TlxB0
米国の黒人や在日の様に、後々社会不安の元になり、また社会負担が増えるだけ。
経済だけの利己主義者・禿便所は自民党共々消えろ!。

260:名無しさん@十周年
09/07/26 00:40:19 ZuYy1ONQ0
移民=給料安くても文句言わず格差固定民として下層で働いてくれる人
留学生=将来アジアに生産販売拠点を設ける時にかけ橋となって働いてくれる人
ただこれだけのためだよ、経団連がやりたいのは

261:名無しさん@十周年
09/07/26 00:40:25 Ezsq4bNiO
会社の上海支社から研修で何人も来てるけどさー、
住居会社持ち小遣い付きで働いて、
上海帰ったらマンション建てれるくらいの金貯まってて、向こうの幹部になるそうで。

262:名無しさん@十周年
09/07/26 00:40:32 ZOoWjTJL0
>>250

> 留学生→ポスドク問題になってるだろ?高学歴にも職がないんだけど?

最近の大学は専任教員のポストを減らして低賃金の非常勤で置き換えて人件費節減し、中韓の留学生をたくさん入れて補助金もらうのが普通になってる。
経団連様の意向が政治家、官僚を経由してこのへんにも働いてるんだと思う。

263:名無しさん@十周年
09/07/26 00:40:49 RATPHvsg0
>>7
年収300万を要求する失業者なんて要らないんです
年収30万で一生懸命働く移民の方が「優秀」なんです

264:名無しさん@十周年
09/07/26 00:41:04 weTdEeWg0
で、日本のわかものを貧困においやって

だれのための活性化なのか。

265:名無しさん@十周年
09/07/26 00:41:15 hK2QztGq0
>>250
別に揚げ足取る訳ではないけど、
>留学生→ポスドク問題になってるだろ?高学歴にも職がないんだけど?
留学生増えれば、教職員必要でポスドク問題にとっては良い方向に働くのでは?

266:名無しさん@十周年
09/07/26 00:41:21 gvNEZnXt0
>>225
>あと、日本人の労働環境を守るために国が動くのは国家として当たり前だと思いますが

国内の労働環境を守るために外国製品の輸入を制限したり高い関税をかける、
そんなこと、今の日本で「当たり前」にやってないでしょ。
日本の消費者は、安い外国産品の恩恵を最大限に受けてる。
原材料費や流通コストを削減したんだから、
人的コストだけ聖域視ってのはおかしくない?

2chでは公務員の人件費を民間の人件費と比べて「もっと下げろ」と叩かれてるけど、
その民間の人件費だって、日本人ってだけの理由で相当高いんだよ。
なぜ「もっと下げろ」と言わないんだろう。

日本の質の低い労働者を養うために、日本の消費者は不当に高いもの、
不当に高いサービスを買わされていて、それでも良いのかってことにならない?

267:名無しさん@十周年
09/07/26 00:42:23 rQClEl120
>>1
> 一方、西田厚聡副会長(東芝会長)は「アジアから高度な人材を日本に呼び込む国家戦略策定が急務」として、
ほほう・・・・日本には高度な人材がいないわけかw
天下に名だたる日本の大企業の東芝のトップが、日本国ひいては日本国民を馬鹿にしていることに気が付かないとはなw
日本を愛せない、日本国民を育てようとする気がない東芝は、とっとと外国に行ってよし。


268:名無しさん@十周年
09/07/26 00:42:48 kD8RS9ux0
なんで「アジアから」なの?
なんで「アジアから」なの?
なんで「アジアから」なの?
なんで「アジアから」なの?
なんで「アジアから」なの?

269:名無しさん@十周年
09/07/26 00:44:51 weTdEeWg0
>>266
その消費者ってのはつまり労働者でもあるわけなのだが・・・
頭がどうかしちゃったのか?

270:名無しさん@十周年
09/07/26 00:45:13 q7c2asjg0
こいつらは「競争力強化によって活性化が図られる」っていう神話にいつまでしがみついてんの?
現実はみんなヘトヘトになって苦しんでんじゃねーか

271:名無しさん@十周年
09/07/26 00:45:39 wtGv5CHM0
入ってくるのはアジアからの犯罪者ばかりなイメージだ。
まじめなアジア人たちには気の毒だけど

272:名無しさん@十周年
09/07/26 00:45:49 2QqFPDBS0
移民を受け入れて、日本人と労働市場で、競合しろってんなら
当然、経団連の経営者の方々も、参加されるんですよね。

まあ、率先見本として、経団連企業の半分は、
移民の方に、経営してもらいましょう。

優秀な人材なら、問題なく、できますよね。
自分たちだけ、例外なんてことありませんよね。

273:名無しさん@十周年
09/07/26 00:46:10 vwhljlQx0
>>1
こんなことをする前に日本人をきちんと育ててくれ。

274:名無しさん@十周年
09/07/26 00:46:20 mWFGVcl4O
労働力は建て前内需を保持したいだけ
自分たちの囲い込んだ市場を
でも市場の消費者の給料を増やすつもりないよ
貧乏人が多い方が儲かるでしょww
治安が悪くなる?
警備とかで需要が創出されるでしょw
そんな金ないならシネバw

275:名無しさん@十周年
09/07/26 00:46:20 iTt7deZu0
経団連は解体せにゃあかんな。

企業のための国民ではない。主従関係が逆で↑を平気で唱える企業は
消えてもらったほうが国益に叶う。

276:名無しさん@十周年
09/07/26 00:46:42 JAZWFu4B0
国内にスパイをそんなに増やしてどうするよ。

277:名無しさん@十周年
09/07/26 00:47:15 xj9JTYclO
日本は異常に愛国心が足りないのに
これ以上愛国心のない血を作って
どうすんだよ
本当に日本が見えてるのか

278:名無しさん@十周年
09/07/26 00:47:19 CsKlpPU4O
右翼な加藤くん出てこないかな~

279:名無しさん@十周年
09/07/26 00:47:51 +pNL2mjm0
>>263
> 年収30万で一生懸命働く移民の方が「優秀」なんです

どうやって日本で暮らしながら働けるんだよ、その年収でw


280:名無しさん@十周年
09/07/26 00:48:21 OGWjE6JNO
愛知では、奥田が呼んだブラジル人やペルー人が沢山いて
その子供達は、月謝が高いブラジル人学校に通学できず、日本の公立学校に行っている。
ポルトガル語しか喋れず、日本語を手取り足取り公立教員が教えている
それも、全部税金。
公立団地もブラジル人ペルー人が占拠
自動販売機は、害国人にとって貯金箱。

奥田と御手洗のポケットマネーで、責任持って祖国に帰せ!

281:名無しさん@十周年
09/07/26 00:48:35 bUXYsnIx0
>>211

法人税を累進化すれば、企業は利益を、吐き出す。

282:名無しさん@十周年
09/07/26 00:48:54 Q9o4YLuL0
>>273
3~4人で部屋をシェアすんだろ

283:名無しさん@十周年
09/07/26 00:49:11 JAZWFu4B0
>>279
年収30万はムリだと思うよ。

284:名無しさん@十周年
09/07/26 00:49:21 /cO5QQPo0
移民はある程度必要だろう。
少子化で国内のパイが減少し、内需拡大どころじゃなくなってくるんだから。
優秀な人材もアジアからと限定する必要はないが、要は中国のマーケットが魅力なんだよね。

そこらへんわきまえて物を言ったほうがいいよ。アホ保守は。

285:名無しさん@十周年
09/07/26 00:49:37 Oa7baQs90
>>247
> 技術流出が一番の問題だろ。
> 産業スパイ防止法
すでに、麻生さんがこっそり成立しております。

286:名無しさん@十周年
09/07/26 00:49:50 nfy5RVYQ0
しょせん留学生とかいっても、留学ビザとって働きに来てるだけ。
しかも、働いて収入あるくせに租税条約で税金無し。
31才留学生で、年収400万なのに非課税ってなんだよ。

287:名無しさん@十周年
09/07/26 00:50:11 y0+D89gp0
>>253
現れるわけないだろ。
他人の尻に乗ることしかできない日本民族からはな。


288:名無しさん@十周年
09/07/26 00:50:40 nm3EWy+B0
やっぱり自民と経団連は悪い方にべったりだな
これから最低4年は言い訳は無視する事になるけどね

289:名無しさん@十周年
09/07/26 00:50:50 PwTidW8c0
一千万人、中国人かインド人をいれたとしよう。

すぐに日本は彼らの別荘地となり、2~3世代後には
形はともかく、実際には独立国家としての体は失うだろう。
民族的な自殺といってよい。
世にも珍しい例として、世界史には書き残されるだろうが。

290:名無しさん@十周年
09/07/26 00:51:03 TXTM2SnT0
派遣が規制されると次は移民かよ
経団連は氏ね

291:名無しさん@十周年
09/07/26 00:51:16 GV8h3WtC0


       経団連はアジアから奴隷を輸入しますw



292:名無しさん@十周年
09/07/26 00:51:20 JAZWFu4B0
>>286
そうなんだ、それひどいね。


293:名無しさん@十周年
09/07/26 00:51:38 T2iIr3O20
日本は住居と土地が高い
賃金をアジアに合わせるならこの辺を変えないとね
あと、保険業とか終わるんじゃないかなあ


294:名無しさん@十周年
09/07/26 00:52:27 bUXYsnIx0
>>287

無差別テロで、「金持ちが巻き込まれる確率」に賭けるしかないね。

295:名無しさん@十周年
09/07/26 00:52:47 CsKlpPU4O
>>287
言い切るね

296:名無しさん@十周年
09/07/26 00:53:02 qowk8Olt0
団塊の世代はちゃんと子供を作って団塊ジュニアの世代を作ったのに
今の若者は子供を作らず無責任に自分の楽しみにふけっているから
そのツケが来てるんだろ。経団連のお偉方の意見の方がお前らより
はるかに現実的だろ。

297:名無しさん@十周年
09/07/26 00:53:04 2QqFPDBS0
これ以上、政府や企業や役人が、国民の富を社会的に、略奪するなら、
5年もしない内に、愛国者など、いなくなるだろう。
日本という国は、国民の心の中から、消滅するだろう。

298:名無しさん@十周年
09/07/26 00:53:47 i2B6AovL0
そりゃまぁ企業からすれば、安くこきつかえるに越したことはないわな
死ねや

299:名無しさん@十周年
09/07/26 00:54:05 JAZWFu4B0
阻止しないとあかんなぁ

300:名無しさん@十周年
09/07/26 00:54:09 RATPHvsg0
憲法第7条に基づいて 日本を解散する!

301:名無しさん@十周年
09/07/26 00:54:19 x6d6VMTK0
昔の経団連の会長はメザシを食ってがんばっていたのに、最近の経団連って何なんだ?
本当に日本人かこいつら。

302:名無しさん@十周年
09/07/26 00:54:22 zasLe6lO0
日本人が雇用先が見つからなくて困ってるのに移民を受け入れるって…
ボケたジジイ経営者達こそ日本から消えて欲しい。

303:名無しさん@十周年
09/07/26 00:54:47 S0CFqGTJ0
>少子高齢化による労働力不足

はあ???????????????????

首切り、失業、無職、低賃金の日本社会で、何の冗談???????

腐れ、経済連こそ中国に疎開しろよ!!!

帰ってくんなよ、無能ども。

304:名無しさん@十周年
09/07/26 00:54:47 Yn7TMdjV0
なんで、移民を受け入れたり、アジアからの留学生を受け入れたら競争力が高まるんだよw
結局、一時的に儲かるかもしれないけど、技術を吸い取られて日本がやせ細るだけだろ。

305:名無しさん@十周年
09/07/26 00:54:49 /IOYQ3Qx0
>>296
なるほどバブルが崩壊したのも若者のせいか

306:名無しさん@十周年
09/07/26 00:55:00 xj9JTYclO
>>271
一見マジメな奴も凶悪犯てのがシナクオリティ

神戸あたりの夫婦と子供が海を沈めた
のも中国人留学生

307:名無しさん@十周年
09/07/26 00:56:12 JnZzPnPz0
>>296
お偉方なんて存在しないでいいよ。
老害というんだ。
悪いことしか考えてない、こいつらは。

308:名無しさん@十周年
09/07/26 00:56:14 HI/ipdm10
>>221
俺もそう思う。地元のハロワで仕事を探す日本人を雇ってあげればいいと思う。
同じ言葉を喋る失業者を無視して、移民を受け入れようとはなめられたものだ。
経団連には愛国心がないのはよく分かった。経団連を日本の敵とする決議を要求したい。

309:名無しさん@十周年
09/07/26 00:56:45 pUfEA9it0
インド、中国が先進国並みに発達したらもう売りこめそうな需要がなくなるから
そこで資本主義終了だろうな

310:名無しさん@十周年
09/07/26 00:56:46 Cr3DVY/D0
米国での移民受入や国籍付与の場合、米国の国民になる際に移民達に対して、米国というチーム
への忠誠や貢献を誓わせる。当たり前である。国というチームの中に、そのチームを破壊し別の
チームを優先させるチームメイトが存在することなど、古今東西、何処にも存在しないからだ。
日本という国の仲間になりたい日本に住みたいというのなら、日本のルールに従うことは最低限
の条件だ。
在日韓国人・在日朝鮮人は、日本に住み、日本人よりも優遇されることを声高に要求して、日本
と日本人を虚偽の理由であしざまに罵倒、誹謗中傷する。こんな下劣な集団が日本に存在してい
ることを、そろそろ拒否してもいい時期である。韓国・中国からに移民には絶対反対だ。

311:名無しさん@十周年
09/07/26 00:56:52 bUXYsnIx0
>>296

どこが偉いんだ?

偉い人間と、偉そうな人間は違うぞ。

経団連の奴らは卑怯なバカだ。

馬鹿が偉そうにするな。

312:名無しさん@十周年
09/07/26 00:57:53 UBNZVxPeO
流石経団連だ現在の失業率を何とかしようとしないで
他からもっと安く雇える奴をもって来るとか・・・

313:名無しさん@十周年
09/07/26 00:58:10 xj9JTYclO
経団連のやつら今度は民主の付くらしいじゃねぇか
ハイエナどもが
マジで全滅しろよ

314:名無しさん@十周年
09/07/26 00:58:23 TJ1tWOfx0
労働力不足って・・・
低賃金で働く労働者確保の為の移民なんだろ
結婚、出産できるような安定した職、賃金払えよ

315:名無しさん@十周年
09/07/26 00:59:04 Cemwk41Z0
同友会の影が薄すぎる

316:名無しさん@十周年
09/07/26 00:59:41 JAZWFu4B0
移民入れてどうするんだよ?
人が多けりゃいいってもんじゃないぞ。
フィンランドを見習えよ。
経団連ってアホ?

317:名無しさん@十周年
09/07/26 00:59:53 2QqFPDBS0
子供が作れないのは、所得がないからだ。
所得がないのは、誰のせいだ。

現権力者が、国民の富を雨といっしょに、略奪したからだ。

毎月の雨債購入費1.5兆
公務員人件費40兆 これは、総税収の80兆の半分だ。
非正規雇用や、輸出企業へ消費税の還元

このすべてのしわ寄せを非正規若者に、
押し付けたから、子どもが減ったのだ。

さらに、負担を強いようとしている、盗人は、猛々しいな。

318:名無しさん@十周年
09/07/26 01:00:18 9UfeDIQP0
>>1
こいつらは単に安価な労働力の確保しか考えてない。
治安とか日本国民の血と汗で築いてきた社会資本をこいつら特定の利益のために犠牲にするつもりだ。

319:名無しさん@十周年
09/07/26 01:00:40 Qqf5ndSt0

>>315
マスコミで報道されない。
良いこと言っているのに。


320:名無しさん@十周年
09/07/26 01:00:43 0XtuKIog0
>労働力不足

今、新卒ですら就職大変なんじゃねーの?

321:名無しさん@十周年
09/07/26 01:00:49 ZEnocVKA0
つってもゆとり雇ってどうなるよ。
経団連の判断の方が正しい。
使い物にならない馬鹿を作った日教組の責任ではないか。

322:名無しさん@十周年
09/07/26 01:00:54 Q9o4YLuL0
>>308
日本人だと人件費が高い


323:名無しさん@十周年
09/07/26 01:01:23 bgqRbqgxO
人件費浮かしたいだけ。


324:名無しさん@十周年
09/07/26 01:01:30 x6d6VMTK0
今後、おれが東芝の製品を買ったり第一生命の保険に入ったりする事は永遠に無いだろう。

325:名無しさん@十周年
09/07/26 01:01:34 TXTM2SnT0
>>313
まったく朝鮮人みたいな人種だ

326:名無しさん@十周年
09/07/26 01:01:41 bUXYsnIx0
日本人も中国人を見習って、暴動を起こすべき。

トヨタのディーラーが片っ端からガラスを割られたり、火をつけられたりすれば、トヨタも考えを改める。

それをしないから舐められる。

327:名無しさん@十周年
09/07/26 01:01:55 VcO4tCK2O
>>312
でも、それって労組も悪いんだぞ。
雇用を守ったり失業率を下げたりすることを目標とせずに、
目先の賃金アップしか考えてないじゃん。
経団連も経団連なら労組も労組だな。

328:名無しさん@十周年
09/07/26 01:02:23 nfy5RVYQ0
>>292
ホントに税金払ってる外国人なんてごく一部。
移民とか増やしても、いるのかどうかも怪しい親族を扶養にして非課税。
日本人の税金で外国人を養うようなもんだよ。

329:名無しさん@十周年
09/07/26 01:02:24 TJ1tWOfx0
>>322
だから安い労働者=移民

間違ってるだろw

330:名無しさん@十周年
09/07/26 01:02:34 CoOG0qPO0
マイナス面の多すぎる移民より

農業や製造業の単純作業部分のみをどんどんオートメーション化する、
それに対して徹底的に日本政府は支援するのが良いと思う

純日本人は守られるし人種問題などの禍根も残さないが、徹底するのは茨の道・・・かな


331:名無しさん@十周年
09/07/26 01:03:19 473gUchg0
>>326
共産党員乙!

332:名無しさん@十周年
09/07/26 01:03:23 2QqFPDBS0
日本人は、人件費が高いという方

あなたの人件費を下げます。高いですから。

333:名無しさん@十周年
09/07/26 01:03:24 JAZWFu4B0
>>327
そうそう。
彼らはリストラされる人には冷たく
残ってる人間の給料やボーナスをあげることしか考えてない。

334:名無しさん@十周年
09/07/26 01:03:28 weTdEeWg0
>>317
とりあえず、選挙ぐらい行こうな。
それとも成人式でアフォ面下げただけか?

335:名無しさん@十周年
09/07/26 01:03:51 GWy3aDbiP
>>266
消費者主義での理想はその通りだと思うよ。
でも、結局、経済っていう金のことしか考えてないわけですよね。
それなら、日本国内で豊かではなくとも普通に生きていける賃金で働けるという
      「日本人として当然の権利」
を守るというのも「日本企業」として考えなくてはならない問題なんじゃあないの?

>日本人ってだけの理由で相当高いんだよ
時給700~800円の仕事で
趣味とかに使える金がほとんどないような生活でも「日本国内で天寿を全うできる」
って環境なら、苦渋を飲んで安い賃金で働く人も大勢いるだろうね。
日本人労働者が日本国内で日本で生きていく為に働きたいのに
物価も違う低賃金外国人労働者と同系列で考えることがおかしくないの?

336:名無しさん@十周年
09/07/26 01:03:59 CGNmPFbr0
>>326

高倉健の893映画みたことあるかい

徹底的に絶えに耐え最後は一気に怒りが爆発して
殲滅するんだぜ、クズどもが一人残らずブッコロされるわけ


日本人の血ってそういうもんだよ。

337:名無しさん@十周年
09/07/26 01:05:00 nzLk+gvLO
税金と最低賃金を下げるべき。
そうすれば国内で労働が賄える。

338:名無しさん@十周年
09/07/26 01:05:33 JAZWFu4B0
税金高いよ

339:名無しさん@十周年
09/07/26 01:05:43 cJ68ljylO
失業者となった外国人の帰国費用を政府が負担したばかりじゃなかったっけ?

不況になったら解雇して大企業はその労働者に責任持たないんでしょ?
派遣会社の責任だとか言うんでしょ?

責任持てないなら移民政策とかゴリ押しするのやめてほしい。

340:名無しさん@十周年
09/07/26 01:06:51 gvNEZnXt0
>>335
国内で失業しているとか、物価に比べて賃金が低すぎて
生きていけないのなら、海外に出稼ぎに行けばいい。
職が見つかるかもしれないし、少なくとも物価は
日本より安いから生きていける可能性は高まる。
外国の失業者はそうしているわけだし、それが市場経済のルールでしょ。
労働の質と賃金がマッチしていないのだからマッチするところまで流動する。

労働者の流動性を制限するとか、保護すればいいなんて発想は
社会主義・共産主義じゃないのかね。

341:名無しさん@十周年
09/07/26 01:07:18 T2iIr3O20
>時給700~800円

一人暮らしだと
月300時間以上働かなきゃならないね

342:名無しさん@十周年
09/07/26 01:07:29 ZEnocVKA0
ま、経済の活性化いらんtってのも結論だがねw

343:名無しさん@十周年
09/07/26 01:07:46 s69wtqGLO
普通賃金や雇用上げて、内需拡大すればそれで終わる話しを、屁理屈捏ねて日本終了まっしぐら

344:名無しさん@十周年
09/07/26 01:08:09 qowk8Olt0
>>340
漏れ的には経団連の意見に賛成だが、その話は間違ってる。
アメリカは一足先に事実上、社会主義になっている。

345:名無しさん@十周年
09/07/26 01:08:30 /GzHmWSR0
真面目な話、「暴力」による国家の軌道修正が必要になってきたな。

346:名無しさん@十周年
09/07/26 01:08:31 473gUchg0
>>336
全共闘爺乙!

347:名無しさん@十周年
09/07/26 01:09:34 +f8LeCG+O
時給1000円の日本人より
時給300円の外国人の方が利益がでるからしかたない

外国人受け入れが嫌なら
日本人が時給300円で働くしかない

348:名無しさん@十周年
09/07/26 01:09:39 UBNZVxPeO
>>296
現在の失業率に加え低賃金で結婚なんて無謀なこと出来るか?
お前年収200万以下で嫁さんと子供食わせていけるのか?

349:名無しさん@十周年
09/07/26 01:09:41 /IOYQ3Qx0
>>340
発展途上国みたいだな

350:名無しさん@十周年
09/07/26 01:10:21 JrHv4GTK0
>>340
夜警国家かよ、w

351:名無しさん@十周年
09/07/26 01:10:40 j+2RLPAS0
安倍や福田が提唱してきた事、そのままじゃねーかw

352:名無しさん@十周年
09/07/26 01:11:05 GV8h3WtC0
>>347
経済知らないのなら馬鹿なこと言ってるじゃないよw
日本をアフリカみたいな後進国にしたいのかw

353:名無しさん@十周年
09/07/26 01:11:51 VcO4tCK2O
>>337
少子化だから、一人あたりの税負担は
自然と増大するよ、きっと確実に。

でもまあ、生活必需品の消費税はせめて免除するべきだね。
あと、格差の問題は改善すべきだろう。
国民の半数がやる気なくすような労働環境だと、
世の中が暗くなってしまう。

354:名無しさん@十周年
09/07/26 01:12:21 +ijJP4q10
おまえらおしまいだ!!!

355:名無しさん@十周年
09/07/26 01:13:53 2QqFPDBS0
>>347
日本人は、人件費が高いという方
なら、貴方も、低賃金で、働くんだよね。
競争力のためにと、人に言えるんだから、
自分も当然、日本経済のために、やれるよね。

356:名無しさん@十周年
09/07/26 01:14:24 HI/ipdm10
>>340
日本国憲法には経済力に応じて、国民は海外で働くことなんて要求してないぞ。
経済力が無いなら、祖国を離れなければならない体制に忠誠を誓う理由はないと思う。
あんまり幸運と実力を錯覚して生きていると、織田信長のように寝ている隙に荘厳な神殿ごと
焼かれることになるぞ。

357:名無しさん@十周年
09/07/26 01:14:29 GWy3aDbiP
>>340
国を出て働けとか、物価の安い国で済めとか極論過ぎる
日本で性を受けて教育を受け、税金を納め、何で日本国内で生きていくことを放棄させなければならないのか
理想と現実の境目がハッキリしていないどころか、片方の極論だけで片付けようとしすぎ
ライフラインを守る最低限のことをして欲しいというだけで社会主義・共産主義なんて論外

358:名無しさん@十周年
09/07/26 01:15:03 vIB5RjH80
死ぬか、ただ同然で働くか


好きなほうを選べ

359:名無しさん@十周年
09/07/26 01:15:21 JAZWFu4B0
>>340
なに言ってんの?
物価の安くて賃金の安い海外でどうやって日本の家族養うの?
親とかも海外に連れていくの?
年金どうするの?
そもそも海外だって日本人労働者受け入れる余裕あるとこなんてないよ。

360:名無しさん@十周年
09/07/26 01:15:36 473gUchg0
>>353
日本の消費税は大衆課税としての役割があり
>生活必需品の消費税はせめて免除するべきだね。
これは完全に却下させていただきます。
逆にこの項目を重点に増税させていただきます。


361:名無しさん@十周年
09/07/26 01:15:40 ZEnocVKA0
海外で生活保護くれる国ってないかね?日本だけだなホントに。。。

362:名無しさん@十周年
09/07/26 01:15:58 GV8h3WtC0
>>340
地球市民じゃあるまいし。
勝手に他国で働けるわけないだろ。
アメリカの労働許可ですら難しいのにw

363:名無しさん@十周年
09/07/26 01:18:01 ZEnocVKA0
追い出すなら生活保護の在日が先だよなどー考えても。

364:名無しさん@十周年
09/07/26 01:18:03 pUfEA9it0
>>340
海外ってどこ?
どこも雇用問題は深刻だよ
言語の壁を越えてまでなお優秀なら国内でも十分仕事ありそうだが

なんとなく海外行けばなんとなるんじゃね?という安易な発想にしか思えない

365:名無しさん@十周年
09/07/26 01:18:49 1ekvHJzHO
なんか「外国人なら安い人件費で使える」と勘違いしてる奴が何人か居るな。

日本で働くなら外国人でもそれなりの賃金払わにゃダメだし、
また逆に外国で働く場合は、(日本の企業で働くのでない限り)日本人でも低賃金。

日本企業が中国に工場作ってんのは、
「中国人だから」安く使えるってわけではなく、
「中国で働く労働者だから」安いんだよ。この違い分かる?

366:名無しさん@十周年
09/07/26 01:19:22 YdTgcSiM0
経団連の連中は、入って来た移民が中国人の給料で働くとでも思ってるのか?
もしそうだったら、経団連が全部受け入れますし、
そうでなかったら、日本の優秀なだれかさんヨロみたいな光景がうっすら見えるけどw
それほどまでに頭数で活性化したければ、あれだけそろってた派遣を何で切った。

367:名無しさん@十周年
09/07/26 01:20:30 ZEnocVKA0
>>365
インフラコストの話は余り聞かないな。データないんかな~

368:名無しさん@十周年
09/07/26 01:20:52 fgIXkdT10
レス乞食さん、おこんばんわ>>360

369:名無しさん@十周年
09/07/26 01:21:04 JAZWFu4B0
単に人口増やせば経済が活性化するってことだけでしょ。

370:名無しさん@十周年
09/07/26 01:21:14 yh+sW/E30
は?

371:名無しさん@十周年
09/07/26 01:22:24 +SO8GKZD0
移民受け入れ政策施行後に、御手洗や西田とかの自宅に中国人強盗団が押し入ったら嘲笑ってやるよ。

372:名無しさん@十周年
09/07/26 01:22:35 2QqFPDBS0
まあいい、こんな計画を進めていけば、
経団連お仲間の自民党が衆議員選で、壊滅するだけだ。

民主も同じという人もいるが、奴らなら、間違いなく、野党とより、
与党と手を結んでいたろ。

373:名無しさん@十周年
09/07/26 01:23:18 t5FCNsBL0
もっと頭使えよ、物量だけの国じゃねーだろ

374:名無しさん@十周年
09/07/26 01:23:29 TrdHgile0
これまで御先祖様達が移民などほとんど受け入れずにやってこれたのに
今になって突然1~2割にも相当する数の移民を受け入れなければ
国が立ち行かないというのはおかしな話だな。

375:名無しさん@十周年
09/07/26 01:24:30 JAZWFu4B0
競争力を高めるってことはつまり安い労働力が欲しいってこどだな。
結局人件費を削減したいだけだ。


376:名無しさん@十周年
09/07/26 01:24:41 mXSoH/US0
もう日本国は解散して各々利益集団を作って戦国時代に突入しようぜ

377:名無しさん@十周年
09/07/26 01:24:47 sYMWyQ6H0
>>369
企業の労働人口は余過剰で、600万人もあまってるの。
入れる理由は、後先考えずに子供産んでくれるってのと
日本人より安く働くいてくれるから。

378:名無しさん@十周年
09/07/26 01:25:23 BkvxFsx00
財界からの献金(賄賂)を再度禁止すれば終わりです。


富を一極集中で財界人を肥え太らせSTOP!
日本人労働者全体のための政治をやって貰わないとね。

379:名無しさん@十周年
09/07/26 01:26:24 k2ZmG6iGO
カンフル剤として移民で人を増やして色々な消費が新らしく発生するのに期待してるんでしょ。

380:名無しさん@十周年
09/07/26 01:27:35 GV8h3WtC0
>>369
単純に人口増やして経済が活性化したら苦労しない。
へたすれば国を食いつぶす。
事実余剰の労働者を950万人も抱えて経済活性化してないだろ。

381:名無しさん@十周年
09/07/26 01:27:39 2QqFPDBS0
移民の給与では、消費できないよ。
意図は、移民と日本人の競合による人件費削減

382:名無しさん@十周年
09/07/26 01:28:00 gvNEZnXt0
>>376
つ[道州制]

まさにそれを経団連が待ち望んでいるわけだけどね。
国家は最低限のことだけやるようにして効率化しろと。
ヒト、モノ、カネをどんどん流動化しろとね。

383:名無しさん@十周年
09/07/26 01:28:11 JAZWFu4B0
ローマも労働を移民奴隷に任せたためにに滅びたのを知らないのかな?

384:名無しさん@十周年
09/07/26 01:28:41 +f8LeCG+O
>>355
低賃金で働くのが嫌だから
移民受け入れ賛成なんですよ

発展途上国と競争してる以上、誰かが途上国と同じ賃金で働かなくてはならない

385:名無しさん@十周年
09/07/26 01:28:43 OFbXdKJXO
人口が減って国力が落ちたら、
それでいいじゃん。
わざわざチョンやシナから粗悪な外来種を輸入してまで贅沢したいのか?

386:名無しさん@十周年
09/07/26 01:28:52 WPr4rNAy0
移民なんか受け入れてねーで、年寄りこき使えよ>経団連
手始めに、ぽっぽの婆さんあたり

387:名無しさん@十周年
09/07/26 01:29:05 ZEnocVKA0
>>380
その余ってる1000万だかより優秀なんだろさ。

388:名無しさん@十周年
09/07/26 01:29:44 J023503x0
経団連が外国にいけばいいじゃない

389:名無しさん@十周年
09/07/26 01:29:47 VcO4tCK2O
>>369
一応そういうことなんだろうけど。
教育費や賃金の面では確かに経団連の主張の通りなんだが、
他の国でそういう移民政策が上手く機能した試しはほとんどない。
だから、机上の計算、空論でしかない。
しかも、五年前や十年前ならいざしらず、
リーマンショック後これまでの間に企業が解雇した労働者の中には
かなりの数の外国人労働者だって含まれていたはずだ。
だから経団連の移民関連の話は、完全に眉唾な話だとしか思えない。

390:名無しさん@十周年
09/07/26 01:30:04 GiynZhay0
>>1
>移民政策の確立

         __,,,,,,,,,,,,__
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!  もう派遣は要らん首だ!首!次の時代は移民だ!移民!
   | (     `ー─' |ー─'|  
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!  移民労働者!カモ~ン!自民党よ、頼むぞ♪
      |      ノ   ヽ  |   
      ∧     ー‐=‐-  ./   はあ?秋葉原事件?何ですかそれ?
    /\ヽ         /    
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ

391:名無しさん@十周年
09/07/26 01:30:39 RZYamZRh0
ダンピングと流出だけ
つか虚言

392:名無しさん@十周年
09/07/26 01:30:47 82tGSsae0
>>383

中共に日本を乗っ取ってもらう下準備だから。
問題ありませんよ。

393:名無しさん@十周年
09/07/26 01:31:25 Qo3AumIZ0
政府も経団連もあんたらが将来のことを決めるんじゃない
その時代に生きる人間、いまの若い世代が決めることだ
あんたらは目の前の問題も解決できていないだろうが

と言いそうな政治家とかいる?

394:名無しさん@十周年
09/07/26 01:31:32 GV8h3WtC0
>>387
仮に優秀でも仕事がないんだから雇えないな。
2000万人の余剰労働者があふれるだろうな。

395:名無しさん@十周年
09/07/26 01:31:53 sYMWyQ6H0
>>385
人口減るのかまわんが団塊の年金、医療費、介護費を
現役世代じゃ支えきれんだろ

396:名無しさん@十周年
09/07/26 01:32:06 iaa5VUqr0
なんでアジアの留学生なんだよ
どうせ国が留学生の生活費や学費払ってやるんだろ?
将来の事考えてるんなら、働きながら大学に通ってる日本人の学生に援助してやれよ

397:名無しさん@十周年
09/07/26 01:32:34 2QqFPDBS0
>>384
移民がいつまでも、低賃金で、働くでしょうか。

それに、やはり、日本人と競合し、
貴方も含め、給与を下げられてしまうでしょう。

この人しかできない、という仕事は、多くはないと思います

398:名無しさん@十周年
09/07/26 01:33:12 bYKcotYR0
自国の日本を売って金を稼ぐのか
いくらで日本は売れるんだい?


399:名無しさん@十周年
09/07/26 01:33:30 weTdEeWg0
経営者は自分とその一族が裕福な暮らしができれば
社会が破壊されても関係ないって言ってるんだよ。

400:名無しさん@十周年
09/07/26 01:33:38 ge6m0Rbi0
>>1
日本の国土が許容できる人口は、現在のエコロジカルフットプリントでいくと、
5、6千万くらいだそうだ。江戸期が最適という研究結果もあるしね。

人口がすなわち国力であった時代に、本国国土のキャパを超えた人口政策を
取ったから今の過密状態が起きてる。
今はマジで、満州や南洋がなかったら養えない人口だから。

移民政策を進める過程での食料自給率減少、年金や健康保険などの社会保障費枯渇、
犯罪率の上昇などなど想定できる問題の数々は如何するのよ?

カルフォルニアの財政を食いつぶしたのは、違法移民に掛かる福祉費用。
不法移民の教育、救急医療、トンズラされた治療費、増大する犯罪、
その対策費用、プリズン建設、警察官増大って言われてるんだろ。

移民などに頼らなく、国家が崩壊し労働人口も激減した太平洋戦争を思い出し、
もう一度、終戦後の8000万くらいからやり直したほうが、まともな国として
再起できる気がする。

401:名無しさん@十周年
09/07/26 01:33:46 ZEnocVKA0
>>394
いや、雇用を作ってくれるレベルか投資家、付加価値つくってくれる技術者
を期待してるんだろう。
ま、犯罪者ばっかしか来ないかもだがw

402:名無しさん@十周年
09/07/26 01:34:34 x6d6VMTK0
国体の護持はできるの?

403:名無しさん@十周年
09/07/26 01:35:42 GV8h3WtC0
>>401
それだったら欧米の優秀な人材に優遇処置してスカウトしてくればいい。

404:名無しさん@十周年
09/07/26 01:35:52 yEtOvXJg0
オーストコリアと日本は最大の貿易関係だが在日のオーストコリアンは少ない。そのことで貿易に悪影響が出ていますか?
だいたい特亜人から学ぶ物など何も無い。

405:名無しさん@十周年
09/07/26 01:36:26 gvNEZnXt0
>>397
給料が下がっても物価も下がるから同じだ、という考え方でしょ。
もちろん、一般庶民が毎日食べる米は国産ではなくタイ産になるだろうし、
肉や野菜も冷凍の輸入食品になるだろうけど。

市場経済を突き進んでいけばそうなるのは合理的な結果。

406:名無しさん@十周年
09/07/26 01:36:27 2QqFPDBS0
自称右の愛国者、
自民党と経団連が、愛国心や、社会奉仕を
叫びながら、国や、社会を売る。

彼らの愛国心や、社会奉仕は、ひたすら、叫ぶだけで、
行動は、問われないようだ。



407:名無しさん@十周年
09/07/26 01:36:51 lxNtxj/c0
経団連などもう誰も相手してないんだけどねえ

408:名無しさん@十周年
09/07/26 01:37:11 ZEnocVKA0
>>403
欧米も優秀なアジア系金かけて集めてるからその真似のつもり
でしょたぶん。

409:名無しさん@十周年
09/07/26 01:37:29 Ezsq4bNiO
移民大量受け入れなんて暴動の元にしかならんだろ。
フランス南部なんてフランス人がどんどん減ってるらしいし。

410:名無しさん@十周年
09/07/26 01:37:41 gMwyt58S0
ヨーロッパの轍を踏むわけ。

もう、あほすぎて何とも言えません。

411:名無しさん@十周年
09/07/26 01:38:36 VcO4tCK2O
>>397
経済成長だけを考えたら、日本よりも将来性のある新興国の方に
これからの移民者達の注目も集まっていくのではなかろうか。
経済原則を無視して経済は成り立たないし。

412:名無しさん@十周年
09/07/26 01:38:37 rd5D2/LP0
経団連はあたりまえだが、日本の将来がどうなろうが知ったこっちゃない。
テメェの利益しか脳みそにない連中だな。
全員さっさとくたばれ。
一回、国民が本気でぶちきれて行動に移さないとダメだろうね。

413:名無しさん@十周年
09/07/26 01:39:55 0K7Emg1dO
「優秀」なヤツだけ集めてクズは入れるなよ。
つか優秀なヤツも隔離しろ。
どうせ技術や情報もって逃げるから。



414:名無しさん@十周年
09/07/26 01:40:11 GV8h3WtC0
>>408
欧米は優秀なアジア人を1000万人移民政策なんかしていない。
仕事をは発注してる。
そのほうが安いし。

415:名無しさん@十周年
09/07/26 01:40:21 fmYyTDzH0
外国人研修実習後に就労資格・経団連提言、計8年滞在可能に
日経  2007/10/3

日本経団連は2日の自民党の外国人労働者等特別委員会で、外国人の研修・技能実習制度の
改革案を盛り込んだ提言を公表した。現在は研修と技能実習を合わせて3年間となっているが、
経団連は再技能実習として2年を加え、さらに実習後に3年の在留資格を与えるよう求めた。
期間限定とはいえ就労ビザを付与することになるため、今後議論を呼びそうだ。
(中略)


自民党
URLリンク(www.jimin.jp)
【平成18年 6月15日】
■ 外国人労働者に関する方針「中間とりまとめ案」を議論 外国人労働者等特別委員会

外国人労働者等特別委員会は15日、外国人労働者に関する方針の中間とりまとめ案について
議論した。同案は、わが国の経済社会活性化のため、世界の優秀な人材・頭脳を集積し、その定着を
図ることが目的。

より高度な技能を身につけたいと希望する外国人労働者や留学生の在留期間を
延長する制度の導入や、一定期間内に日本語能力や技能を身につけた者には継続して就労できる
ように「技能の在留資格」を整備することなどが柱。


416:名無しさん@十周年
09/07/26 01:40:32 UNv8wHw50
イナゴの類と同じだよ


経団連は

417:名無しさん@十周年
09/07/26 01:40:47 lxNtxj/c0
経団連は、まるで安倍ちゃんのようだ
必死で目立とうとしているが、もう誰にも相手されてない

418:名無しさん@十周年
09/07/26 01:41:33 HXD1pjbE0

マジで、共産をもう少し増やした方が良いね


419:名無しさん@十周年
09/07/26 01:41:35 icowcasa0
経団連ほど存在意義の感じられない団体も珍しいな。

420:名無しさん@十周年
09/07/26 01:41:58 /IOYQ3Qx0
>>412
企業が儲かっているならと
株を買ってみても日本株は長期的に見ても右肩上がりじゃないという…
一体金はどこに流れているのやら

421:名無しさん@十周年
09/07/26 01:42:05 +f8LeCG+O
>>397
外国人を受け入れないと
低賃金労働のすべてを日本人がやる事になります

お隣の国のように都市部と田舎で
ものすごい格差が生まれ
日常で一揆が起こるようになるでしょう

422:名無しさん@十周年
09/07/26 01:43:04 ZEnocVKA0
>>421
いや、それでいいでそ。

423:名無しさん@十周年
09/07/26 01:44:09 rGZsOUWo0
>>418
ニッキョウ、ミンス新人に喰われて席激減するよ

424:名無しさん@十周年
09/07/26 01:44:24 OGWjE6JNO
売国 奥田で検索すると、出てくる出てくる

「環境税は払いたくない」
「消費税は20%に上げろ」
「法人税は下げろ」
「総理は、靖国に行くな。中国とうまくいくから」

425:名無しさん@十周年
09/07/26 01:44:28 GV8h3WtC0
>>421
今でも低賃金で日本人がやってるけど?

426:名無しさん@十周年
09/07/26 01:45:06 GWy3aDbiP
>>405
>市場経済を突き進んでいけばそうなるのは合理的な結果
日本国民の国内での生活と労働の権利を蔑ろにしてまで突き進まなければならないの?
市場経済的には合理的でも、国民の生活を軽視するのが国家として合理的な道でないのは確かだと思いますが

>>421
それなら、受け入れたらもっと酷いことになりますね

427:名無しさん@十周年
09/07/26 01:45:54 mb/rwEfq0
>>421
ナガノ五輪聖火リレー忘れたのw

428:名無しさん@十周年
09/07/26 01:47:14 hxbE0Pw/0
>>417
いや、全然違う。
安倍は選挙に負けたことで確かに影響力のかなりの部分を喪失したが、
経団連は、そうじゃない。むしろ連中の怖さは選挙が終わった後に発揮
されると思ってもいい。

今まで経団連は自民党に年ごとに20億~40億ちかい献金を払ってたわけ。
民主党には6000万~8000万。政権与党である自民党にカネを融資してたのは
与党である自民党を通じて自分らの考えを政治に反映させることができるから。
で、自民党が落選したとしよう、経団連はどうするか、自分が経団連ならどうするか
考えればわかるが、今度は民主党をカネでたらしこめばいいだけ、ということになるだけ
なんだよ。
カネに弱いのは人間のサガじゃからのう。
そのときごとの権力を握った奴に、カネを流し込んで、自分らの意思を政治に反映させていく
という意味では、政治家のトップなんかより、商売人のトップほうがよほど恐ろしい。

民主党が与党になっても、経団連は意気消沈しておとなしくなったりは、絶対にしない。
むしろ、そこから今度は民主党を切り崩しにかかるだけ。
どんな政党も、構成員の多くはカネの誘惑に耐え切れるほど、聖人君主ばかりじゃない。

429:名無しさん@十周年
09/07/26 01:48:09 ZEnocVKA0
ミンス議員は金が無いとか言ってたからなあ・・・

430:名無しさん@十周年
09/07/26 01:49:12 2A6VaqHcO
日本人ですら職が無くて貧しいというに、人口が増えたらさらに加速するだろ・・・
日本人は飢え死ねという経団連は即刻潰すべきだろう

431:名無しさん@十周年
09/07/26 01:49:46 bUXYsnIx0
>>369

人口が増えなくても、「所得が増えたら」消費が活性化するだろ。

432:名無しさん@十周年
09/07/26 01:49:56 PwTidW8c0
経団連に「いや、それは違うでしょう」とはっきり言える
政党が共産党ぐらいしかないところに政治の恐ろしいまでの
貧困を感じる。
本当なら自民が言うべきことなんだが、敗けることを恐れる連中に
それは言えないだろう。
当分野党の立場で保守として何をすべきか考えてもらうしかないな。

433:名無しさん@十周年
09/07/26 01:50:10 itfz9rX90
>>421
合法的に暴動チョッパリを駆除できるじゃないか

434:名無しさん@十周年
09/07/26 01:50:30 lxNtxj/c0
>>421
>日常で一揆が起こるようになるでしょう

それでいいじゃん
日本人には一揆が足りない

435:名無しさん@十周年
09/07/26 01:50:55 +f8LeCG+O
>>426
普通に考えると日本国民が割れ
政府に頼れない方の人達は海外に頼るよね
中共朝鮮とか

436:名無しさん@十周年
09/07/26 01:50:57 4JALpCxr0
経団連を選ぶか、日教組を選ぶか・・・。
どっちもいやだぁ・・・。
日本の政治はここまで腐った。

437:名無しさん@十周年
09/07/26 01:51:03 GV8h3WtC0
底辺職

掃除夫・警備員・タクシードライバー・介護・新聞配達・パチンコ店員
こんな仕事ですら現在は倍率が数十倍だぞ?

438:名無しさん@十周年
09/07/26 01:51:26 tBTqDTgL0
少子高齢化の原因をどうにかしよう
という発想はないようだな・・・・
こいつら死ねよ、マジで。


439:名無しさん@十周年
09/07/26 01:52:40 O+QcVtYWO
御手洗『奴隷もっとほしいです』

440:名無しさん@十周年
09/07/26 01:52:46 xFWROsPzO
しかし雇用保蔵607万人、年収300万未満が50%の経済白書報告、海外現地生産加速、逆輸入、韓国や台湾等アジア台頭を加味すると少子高齢化の錦の御旗を掲げた安価な労働力を目的とした移民は必要ではない。
寧ろ内需拡大や発展途上国進出、イニシアチブの確立だと思う。


441:名無しさん@十周年
09/07/26 01:53:28 zS56H7Cf0
今3ちゃん見てみろよ NHKなんてチョンに乗っ取られているぜ ひでーなww

442:名無しさん@十周年
09/07/26 01:54:21 2QqFPDBS0
>>405
移民を受け入れて、彼らに、低賃金労働を、強いることが
仮に、できても、
物価は、下がらないでしょう。

非正規雇用や、輸出企業へ消費税の還元
外国人研修生と言う名の、低賃金奴隷

人件費を浮かせた分は、上記の彼らの思考から考えれば、
彼らの懐へ消えるでしょう。
残るのは、移民との熾烈な、労働競合だと思う。

あと、移民に、低賃金労働をやらせないと、
日本人が、低賃金労働することにという方へ

移民は、入れてはいけない。
とにかく、移民を入り込ませれば、競合による人件費削減が、実行できる
と言うのが、彼らの考えなのだから

443:名無しさん@十周年
09/07/26 01:56:12 PwTidW8c0
>>440
そうだと思う。そして日本にはそれができるはずなのに
受け皿となる政党も財界人もいない。
ただ、安い労働力引っ張ってくればいいじゃん、という
安易な発想だけ

444:名無しさん@十周年
09/07/26 01:56:23 OaDg/+5XO
325 :名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 09:31:26 ID:KM5U2Yzf0
小泉の功績として
お前らみたいな底辺層が
落ちるところまで落ちるシステムが出来つつある。
それでいいんだなw?

334 :名無しさん@6周年:2005/10/27(木) 09:37:21 ID:7Mb3VshG0
>>325
日本のためなら、オレはそれでもいいと思う。
自分自身も底辺層だが、未来のために自民に入れた。

自民というか小泉に賭けた。


低所得層は諦めろ。勝ち組のための政党を支持したんだから
己の運命を受け入れて、最後までキリキリ働いて国に貢献しろよ

445:名無しさん@十周年
09/07/26 01:57:15 EZdHNgrH0
元気な家畜は死ぬまで働かせ、死んだらその肉を食らう。
当たり前の話だろ?
家畜がいなくなったら、海外から輸入すれば良いだけの話。
代わりなんかいくらでもいるんだよ。

なにこの程度火病ってんだよ、社会の底辺がwwwwww

役立たずは、死ねよwwwwwwwwww


446:名無しさん@十周年
09/07/26 01:58:03 GV8h3WtC0
>>442
現在は低賃金の仕事をしたくても雇用がない状態なんだよw
日本人の失業者で希望してる人間は大勢いる。

447:名無しさん@十周年
09/07/26 01:58:03 QXM/hJHy0
チョンは劣化ユダヤ

448:名無しさん@十周年
09/07/26 01:58:06 +RSfOmL5O
>>21
旧政治家・旧官僚・旧財閥の大アジア主義の遺伝子が、今の日本の指導者に連綿と続いているんだよね~
満州国に深くコミットした連中の子孫が今も権力握ってるってのもな(;´・ω・)

449:名無しさん@十周年
09/07/26 02:00:13 RMvXszGkO
経団連=自民党

450:名無しさん@十周年
09/07/26 02:00:45 QXM/hJHy0
安楽死施設も設立頼む

451:名無しさん@十周年
09/07/26 02:02:35 IR9GK3Tx0
媚米ポチウヨは売国奴

452:名無しさん@十周年
09/07/26 02:04:30 GV8h3WtC0
第6表 都道府県・地域別有効求人倍率(季節調整値)(新規学卒者を除きパートタイムを含む)
URLリンク(www.mhlw.go.jp)

453:名無しさん@十周年
09/07/26 02:04:54 H/1LBqMbO
移民の為なら喜んで雇用を創出する。
失業者を創出する為なら喜んで下請を潰す。
賃金を下げる為なら喜んで配当を出す。
免税の為なら喜んで借り入れをする。

454:名無しさん@十周年
09/07/26 02:05:20 HXD1pjbE0

今必要なのは、程度やレベルの下がりまくった経営者連中の淘汰だね・・・
ホント、規制緩和で甘やかされすぎて、マジで頭がボケたんじゃないのかと思うよ。

あと、こういう事態になったのは選挙に行かないで、
この手の程度が低い連中に好き勝手させた庶民も反省するべきだよな・・・

ここまで、日本が荒廃してて投票率が半分とかアホかと思うよ。
特に理由もなく、選挙行かない奴は増税するべき。

455:名無しさん@十周年
09/07/26 02:06:23 udHrD8T20
不人気政策の代表格。
普遍的価値観でもない規定路線は、サブプライムショックで見直せ。
’95年から放置している根本的なグローバル外需依存を解決しなければ、
日本がまた何度も蜂にさされるはめになる。

456:名無しさん@十周年
09/07/26 02:06:50 UCEXDQhq0
×日本経済の活性化には移民や留学生受け入れが必要
○経団連が儲かるには移民や留学生受け入れが必要

457:名無しさん@十周年
09/07/26 02:10:56 fmYyTDzH0
儲かれば何でもいい団体だからな。
他のことはどうでもいい。

458:名無しさん@十周年
09/07/26 02:11:14 GWy3aDbiP
少々熱くなってしまったけど、良い悪いは別にして様々な意見があるのは当然。
多種多様な意見を聞き、改めて考えることができたので、こういう場所って必要だと思う。
ネットに限らず。
国民がこの問題と向き合う為にも、マスメディアはきちんと放送するべきなのに…。

459:名無しさん@十周年
09/07/26 02:13:36 sYMWyQ6H0
>>446
移民は福利厚生なくても働くから雇用側は移民使う

460:名無しさん@十周年
09/07/26 02:14:42 TXTM2SnT0
移民が増えれば内戦が起きるのももうすぐだな

461:名無しさん@十周年
09/07/26 02:14:53 QXM/hJHy0
なんてことはない
これで俺のニート期間が更に伸びるというだけ

462:名無しさん@十周年
09/07/26 02:16:04 lQgpNqmp0
「活性化」=「儲けを増やすこと」だろ。
兆単位の金が金庫にうなってて、まだ金がほしいんか?
病気だよ。

463:名無しさん@十周年
09/07/26 02:17:04 CsKlpPU4O
ホントにこいつら世界政府とか新世界秩序とかそういうことを考えてるんだろうな

庶民の痛みも知らずに・・・

464:名無しさん@十周年
09/07/26 02:19:07 stHqZAKeO
日本復興の為なら仕方がない!
キチンと身元や所在が不鮮明にならず、日本人同様に税金を徴収し
犯罪に走らなくて良いほどの仕事と給料だせれば…
移民を入れても良いよ

それと一緒に
70才くらいで発症する
死にいたるウィルスを早急に開発して国内にばらまけよな?
日本復興の為なら仕方がない

465:名無しさん@十周年
09/07/26 02:19:41 iaOAF0rh0
>アジアから高度な人材

日本人で十分です

>少子化対策や教育改革で、国内の人口減少予測やグローバル化

経団連自信の責任も多分にあるだろ!

466:名無しさん@十周年
09/07/26 02:20:13 QO10Zbv/0
G13型トラクター至急連絡されたし

467:名無しさん@十周年
09/07/26 02:20:59 Qo3AumIZ0
マスコミが経団連を叩けないのが悪い
この国を一発で変えるならマスコミ改革だ
まず各役所の記者クラブを解体したほうがいい
あれを個人ブロガーでも入れるようにするとマスコミの価値は一気になくなる
混乱しないように裁判みたいに先着順や抽選制にすればいい

468:名無しさん@十周年
09/07/26 02:21:31 fWjHHbP/0
こんな腐った商売人ばかりじゃよっぽど政治家がブレーキかけないと危険すぎる

469:名無しさん@十周年
09/07/26 02:21:39 UvWqlEOC0
移民ねえ。
どうせ来るのは特アばっかりなのに。
活性化どころか、吸われるばっかりの生活

470:名無しさん@十周年
09/07/26 02:21:46 GV8h3WtC0
>>459
ハロワ行って来いw
すでに社会保障などないし。昇給・賞与・退職金制度もない。
実務経験と資格がないと雇ってくれない。

471:名無しさん@十周年
09/07/26 02:21:58 clTVtHaV0
技術力がないから低賃金で奴隷労働させるのは無能経営者である証拠。
経団連よ、みっともないからいい加減消えろ。

472:名無しさん@十周年
09/07/26 02:22:20 wOaaZV/OO
そろそろマジに考えようぜ。
俺のまわりのつれに聞いても、ふーん?とかへー?とかの反応しか返ってこない。
みんな色々あるから大変なんだろうけど、俺らの将来のことでもあるし、考えようよ。

めんどくさいかもしれないけども。

増税増税、消費税も15%ぐらいは上げます。
移民もいれまくります。
国の借金は増えますけど国債はどんどん発行します。
年金は若い人は減るけど我慢してください。
でも給料はそのままです。
勘弁してください。

473:名無しさん@十周年
09/07/26 02:23:59 DCcbx3UbO
治安が悪化したら誰が責任とるんだ?
今の不況の中で移民受け入れてたらと思うとゾッとするよ

474:名無しさん@十周年
09/07/26 02:24:30 AVhPHmTx0
自民党を支持するならこれくらい我慢するべきだろ。移民を受け入れれば、外国人参政権はなくなる。
どっちがいいか選ぶまでも無いな。


475:名無しさん@十周年
09/07/26 02:24:51 6/1vS0DUO
経団連てどうしたら死ぬの?

476:名無しさん@十周年
09/07/26 02:25:56 bUXYsnIx0
>>475

テロ

477:名無しさん@十周年
09/07/26 02:26:31 RcsCB22+0
ヨーロッパでは移民政策が完全に失敗してるだろ

478:名無しさん@十周年
09/07/26 02:27:20 GWy3aDbiP
>>470
職業訓練の倍率もスゴイらしいですね。
ソースは友人なので、全国どこでも とか どういうカリキュラムのものが とかはわからないのですが。

479:名無しさん@十周年
09/07/26 02:28:28 KQ4aM3MQO
安価で使い捨てできる労働力がほしいってことだろ?マジクズだなおい。
んで、給与が全体的に下がりまた日本人の労働意欲もさがるってわけだ。
少し賃金が高くても、日本人を雇えば将来かならず国力になる。
小子化対策にもなる。


480:名無しさん@十周年
09/07/26 02:28:39 h7QtwX5B0


【 統一協会ミンス 】 日本を 「 憧れの国 」 にしたい。 1000万人移民受け入れ構想

   URLリンク(www.matsui21.com) 

   ↑ 経団連につっつかれ作成した自民案の遥か昔、6年前に既に立案。

   しかも05年8月に、特亜限定の3千万人!ステイ構想、というトンデモまで政党公約する始末 ( >< )


さらには入管法を改正し、オーバーステイ約11万人を合法化、正規滞在者にしろとミンスは発狂しまくってる!! ← ★★★

   URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)



481:名無しさん@十周年
09/07/26 02:28:41 QdfwrAcP0
派遣が使えなくなったからこんどは移民を使うってことだ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch