【格差拡大社会】 正規と非正規で2.5倍の所得差 格差の広がりを認めた経済財政白書 「ジニ係数」は昭和62年以降、一貫して拡大傾向at NEWSPLUS
【格差拡大社会】 正規と非正規で2.5倍の所得差 格差の広がりを認めた経済財政白書 「ジニ係数」は昭和62年以降、一貫して拡大傾向 - 暇つぶし2ch2:擬古牛φ ★
09/07/25 00:55:06 0
>>1の続き

 一方、白書は格差対策の一つとして、税控除の恩恵を受けられない低所得者対象に給付金を支給する
「給付付き税額控除」を検討課題に挙げたが、それ以外は「景気回復が最大の格差対策」と結論づけた程度。
衆院選では自民、民主両党とも、所得格差が次世代の子や孫に受け継がれる「格差の固定化」を
防ぐ施策を打ち出す方向だが、給付付き税額控除や失業者支援の拡充など似通った政策も多く、
どこまで有権者に訴えられるかが問われそうだ。

以上

3:名無しさん@十周年
09/07/25 00:55:39 jmcFxyQZ0
ジニ係数ならぬ死に係数だろ。


4:名無しさん@十周年
09/07/25 00:55:44 hUdAlgHS0


5:名無しさん@十周年
09/07/25 00:55:47 aP4jnsha0
妹だと思ってパンツずり下げたらソビエトだった

6:名無しさん@十周年
09/07/25 00:55:58 gX+O5rlB0

一億総中流幻想の崩壊



7:名無しさん@十周年
09/07/25 00:56:33 d3eGdAPv0

やっぱり格差は拡大していたんだな

自民党が悪い!!!!!!!!!!!

8:名無しさん@十周年
09/07/25 00:57:17 yXAIX3vh0
2.5倍もないだろ

9:名無しさん@十周年
09/07/25 00:57:50 2mZNk+as0
>>7
まぁ、政策作った自民党が悪いのは確かだがw

10:名無しさん@十周年
09/07/25 00:58:26 wa7Mr5nM0
年収300万未満の雇用者を解雇すればOK…いや、まじで。

11:名無しさん@十周年
09/07/25 00:58:28 xBCEZbU40
手取りだと20万以下が大多数か

12:名無しさん@十周年
09/07/25 00:59:03 UZfr0A3s0
小泉の方針通りじゃね

13:名無しさん@十周年
09/07/25 00:59:35 /8Ic13y70
自民党がブッ壊した 一億総中流

役人天国ニッポンw


14:名無しさん@十周年
09/07/25 01:00:03 8/h2yueU0



格差を煽る産経新聞社員の給料はいくら?


こいつら自分のことを棚上げして煽るからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

15:名無しさん@十周年
09/07/25 01:00:07 Qz98dlmk0
小泉純一郎&竹中平蔵の腐れ外道売国ネオコン好き好き冷酷悪鬼コンビの
無残残虐な国民虐げ、弱者に負担おしつけ冷酷政策の結果。

こいつら国賊がのうのうとしている事事態が、この日本が歪んでる証拠。

16:名無しさん@十周年
09/07/25 01:00:29 g2Uvp+9j0
正規は正規でも入社数年の若人は年収300万行くか行かないかくらいだよ
そしてもうあまり昇給は望めないよ!

17:名無しさん@十周年
09/07/25 01:00:57 L4jQDihv0
昭和62年といえば1988年、バブル期だな
ちょうど税制改正があったころ

・・・となると、やはり消費税導入がターニングポイントに?

18:名無しさん@十周年
09/07/25 01:01:29 vE1GKuka0
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|    もう派遣は要らん首だ!首!
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!   
   | (     `ー─' |ー─'|     次の時代は移民だ!
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!
      |      ノ   ヽ  |     移民労働者!カモ~ン!自民党、頼むぞ!
      ∧     ー‐=‐-  ./
    /\ヽ         / 自民党「移民1000万人受け入れ」
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ URLリンク(sankei.jp.msn.com)

19:名無しさん@十周年
09/07/25 01:01:59 jukzAr3K0
改革を後退させてはならない!
自民党は小泉改革を継承します!
自民党に清き一票を!!

20:名無しさん@十周年
09/07/25 01:02:02 gX+O5rlB0
お金持ちは自民党に

そうでない人は民主党に

21:名無しさん@十周年
09/07/25 01:02:18 Xn98AZ8C0
上を下げてあわせるしかないだろう

22:名無しさん@十周年
09/07/25 01:03:09 L4jQDihv0
>>17
訂正 昭和62年は1987年だった

23:名無しさん@十周年
09/07/25 01:03:35 4gl9HCXmO
>>5 ソビエトかと思ってキューバに軍を集結させていたら妹だった

24:名無しさん@十周年
09/07/25 01:04:03 Fo32GMfQ0
正社員制度を廃止して
個人事業主契約にすればいいやん

25:名無しさん@十周年
09/07/25 01:04:19 m3mVEX/R0
正規と非正規じゃねーだろ。
世代間格差だろうが

26:名無しさん@十周年
09/07/25 01:04:20 Q+9zvLDsO
格差拡大だとか
将来を悲観してとか
世襲天国とか

もう何でも良いから
早く安楽死施設を作れや

27:名無しさん@十周年
09/07/25 01:05:33 DMF6qzva0
こういう白書を見ると、若手や中堅などの現役官僚の真面目さを感じる。
上に行けば上に行くほど糞化するんだろうが。

28:名無しさん@十周年
09/07/25 01:05:54 tv0JMkS20
おかしいなあ、日本の製造業の沈没について触れてる箇所がないぞ
外部の環境が激変するときに内部が無風状態なわけないだろうに

29:名無しさん@十周年
09/07/25 01:06:12 angwIrX20
経営者は自民党に
従業員は民主党に

30:名無しさん@十周年
09/07/25 01:06:33 8fFnRNWd0
能力は10倍以上の格差があるんだから、
いい傾向だと思う。

31:名無しさん@十周年
09/07/25 01:07:35 hwVKGAp40
>>25
本質は世代間格差

老人に課税して若年者に年金を支給するシステムが必要
豊かな老人が貧しい若者を支える仕組みがないと日本経済は死ぬ

32:名無しさん@十周年
09/07/25 01:07:41 m3mVEX/R0
若者を正規でとらずに派遣ばっかりに頼って老害の幹部連中の給与を守ってる会社は10年後どうなるんだ?

33:名無しさん@十周年
09/07/25 01:07:41 MSkyaJ330
そう考えると昭和は精神的にも経済的にも豊かな時代であったな。

34:名無しさん@十周年
09/07/25 01:07:42 DMF6qzva0
>>25
一応こういうことも言ってる。

URLリンク(sankei.jp.msn.com)
白書はその原因を「非正規労働者の増加」としており、高齢者だけでなく、
若年層にも効率的に所得を再分配する制度が必要と結論づけている。


35:名無しさん@十周年
09/07/25 01:08:17 DmgRZip+0
小泉政権のせいというがジニ係数拡大は20年以上前からだよね。
20年前から小泉政権だったのかー、はっはー。

36:名無しさん@十周年
09/07/25 01:09:15 xWsw01+B0
もう新聞が思惑の無い記事を書くとは思えない。
>>1のように煽ることによって誰がどんな得をするのだろう。


37:名無しさん@十周年
09/07/25 01:09:17 UzyKbmjN0
>>30
その根拠の無い思い込み。
どうやったらできるの?

38:名無しさん@十周年
09/07/25 01:10:23 Ic0wekl20
ちょっと前までは格差拡大はいいことだってのが世論だった。
日本は悪平等で、頑張った人も頑張っていない人も同じくらいの所得だから、
頑張ろうとする人の足を引っ張ってるって。
だから、格差拡大を認めて頑張った人に多くの所得を与えて
社会をリードしてもらうのがいいことだって考えが主流だったろ。
最初は一億総中流のみんな差がないところでスタートしたから
誰もが勝ち組になれると思ってたんだろうな。
それが、負け組は何やっても負け組ってはっきりしてきたところで、
競争は止めようなんて言い出したんだから、勝手なもんだ。

39:名無しさん@十周年
09/07/25 01:10:25 U7njlVwZ0
時間に対してじゃなく仕事に対して金払え。
正規だろうが非正規だろうが能力あるやつは金もらえる仕組みにすべきだ。

40:名無しさん@十周年
09/07/25 01:11:20 1gdQfP8YO
いまさら、もう無理だよ…

41:名無しさん@十周年
09/07/25 01:11:52 RTWnMl640
  +   ,,r''~;;;;ノ";;;;;ヽ
     ,i';;;;;;;;,r"~~ゞ、;;ヽ
     ,l;;;;;;;,r"__~_,,,,'i;;ヽ
    ,l;;;;;l "''"_,、 _、,'l;;;i  +   勤労と納税の義務を果たさず、
    i;;;;;;l ' ̄ノ ヽ  ゞ;l      国民年金保険料や健康保険料は
    ゞ;;;,,  r `__"_ヽ ,|;/      親任せ。
     ヽ;;;iヽ、~`'''''" /;;ヾ     本当に君たちは腐ったミカンです
     ゞ/`r、_-,,,,,,r"ノ''
     / \ `ー- '"ヽ`ヽ、
  ,-'"~ i   ヽ   /,,\||  ` ::
  ;;,,   フ  ヽ. 〈/ヽ, |   ::''
   '';;,, \   ヽ |  ヽ |,,::''
     '';;,,\   ヽ|,,;;;;;::::'''
      ''::::::;;;;;;;;;;;:::::::::

42:名無しさん@十周年
09/07/25 01:11:57 8fFnRNWd0
>>37
そうやって、気づかない振りを続けていると、
底辺のままだぞ。

43:エル通信
09/07/25 01:13:06 V1Ur9aZE0


小泉ジュニアが出馬して格差論が決定的になった。
小泉は良いことをした。

44:名無しさん@十周年
09/07/25 01:13:15 jukzAr3K0
>>42
気付いたところで能力が十倍にはならない。

45:名無しさん@十周年
09/07/25 01:13:33 gX+O5rlB0
>>42
10倍という具体的な数字はどこから出てきたんだ?


46:名無しさん@十周年
09/07/25 01:14:44 rB8jDhXk0
ジニンジンの効能だな

47:名無しさん@十周年
09/07/25 01:14:59 UzyKbmjN0
>>42
・・・本当に自分が非正規社員の10倍の能力を持っているとお思いで?
プロ野球選手かなにかと勘違いしてない?


48:名無しさん@十周年
09/07/25 01:15:26 o19xIYsV0
>>38
それはマスゴミと経済評論家が提唱してたことだ

49:名無しさん@十周年
09/07/25 01:15:28 IuhFPF5uO
>>39
その為には正社員の解雇を簡単に出来るようにしないといけない。
仕事出来ないバブル組とか、パソコンも使えないような窓際団塊ジジイとかが正社員でいるから、それをばっさり解雇出来ればね。


50:名無しさん@十周年
09/07/25 01:15:36 m3mVEX/R0
>>38
問題なのは年功序列で自分はたいした仕事もせずに勤続年数だけで高給を受け取りながら
若者にまったく還元しようとしない老害だよ。
マスコミでさえ既存の社員の給与は減らさずに新入社員の給与だけ減らしにかかってる。

51:名無しさん@十周年
09/07/25 01:18:54 R66PVwZe0
失業労働者側の自己責任にするにも程がある。彼らだって普段は納税し社会生活を営む国民である。
企業や投資家を『国策』で優遇し、近年過去最高益(07、08年)を企業に出させておきながら、
何故、労働者の方は『国策』で、その生活や雇用を助けないのだろうか?

日本人労働者の賃金を買い叩いて、お金の価値が違い過ぎる途上国と競争させるにも限界があります。
いい加減、諦めて付加価値製品のみを残して、途上国でも作れる様な輸出製品に関しては、企業に海外進出を許させ、
見返りに海外事業や投資の儲け分(08年度の経常収支は15兆円の黒字)を納税させ、失業貧困対策の為の予算にあてて還元させたり、
途上国製品に関税を設けたりして国内労働者が納得出来る方法を模索するべきだ。

このまま途上国労働者との労働賃金の価格競争を国内労働者に強要し続けても、労働者の生活が途上国化し、
ひいては内需の衰退から総体としての日本社会、経済自体が途上国化します。
(それは構造改革政策中に、国際比較において日本のGDPが下がり続けたことでも証明出来ます。海外収益を再配分しなかったせい。)

52:名無しさん@十周年
09/07/25 01:19:25 IuhFPF5uO
本当に実力主義社会にしたいなら、正社員廃止、契約社員のみ、年俸制にすればいい。


53:名無しさん@十周年
09/07/25 01:19:29 N14QMZn+0
仲介会計士数十億脱税、帰国後立件へ 旧グッドウィルの会社買収で東京地検

 東証1部上場だった人材派遣大手の旧グッドウィル・グループ(GWG、現ラディアホールディングス、東京都港区)による人材派遣会社の買収をめぐり、
大阪市の公認会計士(51)が社長を務めていたファンド運営会社が、買収仲介で総額300億円相当の巨額利益を得ながら、適正な税務申告を行わず、
数十億円を脱税していた疑いの強いことが23日、捜査関係者の話で分かった。東京地検特捜部は法人税法違反(脱税)容疑での立件に向け、
関係者から事情を聴くなど捜査を進めている。

捜査関係者によると、会計士は今月上旬、特捜部の任意聴取を複数回受けた後、海外に出国した。特捜部は帰国後、聴取を再開させるとみられる。
会計士側は買収仲介で得た約131億円相当の株式を適正に申告していなかったほか、架空経費も多数計上。最終的な所得隠しの総額は50億円以上に上るとみられる。

この会社は「コリンシアンパートナーズ」(東京都港区)。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

54:名無しさん@十周年
09/07/25 01:20:25 1CLVCSbWi
まだまだ甘い。もっと下層を増やしなさい。
ただし、公務員からは金も権利も奪いなさい。

55:名無しさん@十周年
09/07/25 01:20:49 8fFnRNWd0
>>44
巻き返す可能性はあるさ、
年齢にもよるが。

>>47
プロのエンジニアです。
使えない派遣を何人集めても、オレの代わりは勤まらない。
使える派遣は正社員化していくしね。
野球の場合は格差は凄いよね。見習うべき。


56:名無しさん@十周年
09/07/25 01:23:17 OPyiyiok0
自民党は格差の是正を結局できなかったんだろ。
それは認めろよ。

自民党は階層の固定化をもくろんでる。
それをきちんと選挙のときに書いとけよ。

選挙権もってる人間をだますなよ。

57:名無しさん@十周年
09/07/25 01:23:25 kCPk6ZKa0
1987年というとプラザ合意で国内の製造業が駄目になった頃か
製造業はつくづく格差を解消するんだな
農業や金融業ではこうはいかない

58:名無しさん@十周年
09/07/25 01:23:50 Jg4rCrs00
ジニ係数のはこれかい?
URLリンク(www5.cao.go.jp)

59:名無しさん@十周年
09/07/25 01:24:56 UzyKbmjN0
>>55
ああ、専門職派遣の人か。

ま、ちなみにおれは学歴はおそらくあんたよりないけど、収入はたぶん
君より上だ。

何を持って人より優秀とかいっているのか知らないけれど、思い上がるなよ。





60:名無しさん@十周年
09/07/25 01:25:26 fi2XvPXkO
>>47

経験したことしか、分からないばか相手にしても無駄だ。

地獄の一丁目は、すぐ近くにあるのに気付いてない連中は、多い。





61:名無しさん@十周年
09/07/25 01:27:04 y4g871yh0
一応正社員してるけど、金ねえよ
正社員でも格差がありすぎるんだよ

62:名無しさん@十周年
09/07/25 01:27:35 o19xIYsV0
天下国家を語れる人物が日本にはもはやいないんだよ
小さな物指しで大局を考えるからどんどんおかしくなる


63:名無しさん@十周年
09/07/25 01:28:12 D9UdntWD0
日経新聞6月27日の社説には民主党を批判する記事が載った。
実に興味深いものでした。

民主党は派遣労働者の身になって制度改革をしようとしているのか。
そうした疑念を抱かざるを得ない法改正案が国会に提出された。
民主、社民、国民新の野党3党が26日、衆院に提出した労働者派遣法の改正案がそれだ。製造業への派遣や、
仕事があるときに労働契約を結ぶ登録型派遣を事実上、禁止する内容である。
これは民主党が当初に示した改正案と異なる。昨秋の時点では、雇用契約の期間が2カ月以下の派遣は禁ずるが、
製造業への派遣は認める内容にしていた。民主党はこの法案を単独で国会に出す方針だった。
規制を大きく強める内容に変えたのは社民、国民新党との連携を重視したためだ。
この両党はもともと大幅な規制強化を唱えていた。今月に入り、3党幹部が共同提案することに合意し、
民主党は
(1)専門的な仕事を除いて製造業への派遣を禁ずる
(2)26の専門的な仕事以外は常用雇用とする―の2点をつけ加えた。
規制強化が実現すれば、たとえば「働きたいときに働く」という選択肢を希望する人は困ることになる。
もちろん、自らの意に反して登録型派遣に甘んじている人を救う手立ては必要だ。
しかし、この働き方そのものを否定するのは労働形態の多様化という時代の流れに反する。
派遣労働者などでつくる労働組合のひとつ、人材サービスゼネラルユニオンは、
登録型派遣を残すべきだと主張してきた。こうした声に耳を傾けるのが労組も支持母体とする民主党の役目ではなかったのか。
3党の改正案が今国会で成立するかどうかは微妙だ。だが成立しなくとも共同提出した事実は重い。
政権の座をねらう民主党の方針を今後も縛ることになるからだ。

64:名無しさん@十周年
09/07/25 01:28:26 g2Uvp+9j0
>>55
自分で言ってて恥ずかしくないのかね
そういうことは人から言ってもらうもんだよ
実るほど頭を垂れる稲穂かな
謙虚さは大事だぞ

65:名無しさん@十周年
09/07/25 01:28:33 Tmi8SoGOO
派遣とかやってる奴はアホだろ
派遣なんて稼げねーだろ
非正規は振り込み詐欺やれよ
馬鹿なジジババをヒットさせりゃ一件あたり100万~600万は儲かれからよ

66:名無しさん@十周年
09/07/25 01:29:41 8fFnRNWd0
>>59
なんか勘違いされているようで、
オレは大企業の正社員で、年収はまあそこそこだ。
「プロの」と書いたのは、「プロ野球選手」に対する対句だ。
派遣と思い込んで、上から目線ですか。卑屈ですな。

67:名無しさん@十周年
09/07/25 01:30:22 fi2XvPXkO
>>55


わかい。青臭い。


きみ、正社無理だな。



68:名無しさん@十周年
09/07/25 01:30:40 w7VgWH2k0
本来は、雇用が不安定な非正規の方が、給与高くなって当然なのにね。

69:名無しさん@十周年
09/07/25 01:31:41 hW008eT50
自民党は、こういうマッチポンプで私腹を肥やしていた泥棒集団

やりすぎて国民を本気で怒らせて、政権交代してしまうが。

70:名無しさん@十周年
09/07/25 01:32:40 jukzAr3K0
>>63
>規制強化が実現すれば、たとえば「働きたいときに働く」という選択肢を希望する人は困ることになる。
何が困るんだろう? 
働きたくなったら職安行って仕事を見つけ、辞めたくなったら退職すればいいだけだろう。
要するに昔のやり方に戻るだけじゃないの?

71:名無しさん@十周年
09/07/25 01:33:04 fi2XvPXkO
>>66

組合費、いくら取られてる?



72:名無しさん@十周年
09/07/25 01:33:57 y4g871yh0
2ちゃんで自称大企業の正社員w
ならオレはイギリスの貴族だ

73:名無しさん@十周年
09/07/25 01:35:18 Jg4rCrs00
一応資料貼り付け。

平成21年度 年次経済財政報告
URLリンク(www5.cao.go.jp)

74:名無しさん@十周年
09/07/25 01:35:21 8fFnRNWd0
>>67
see >>66
すでに30代だ。
海外では優秀なエンジニアの年俸は、億の単位がザラ。
日本もそれを見習えば、技術立国として生き残れると考えている。

75:名無しさん@十周年
09/07/25 01:35:41 Ic0wekl20
格差拡大そのものは別にどうでもいい。
問題は底辺が生きていけてるかってことだろ。

76:名無しさん@十周年
09/07/25 01:36:04 UzyKbmjN0
>>66
おれが派遣に対して上から目線?
派遣ってもともとものすごく優秀な人がなるものだったと聞いているが。

というより俺は農家であり、リーマンの世界はそれほど体験してないから
わからないけどさ。


77:名無しさん@十周年
09/07/25 01:37:27 fi2XvPXkO
>>74

つまり、海外に出ていきたいって事だね。

でてけば?





78:名無しさん@十周年
09/07/25 01:37:39 77aU8x1b0
何だよゼニ係数って?

79:名無しさん@十周年
09/07/25 01:37:56 IuhFPF5uO
>>72
じゃあ俺は中小企業の経営者。

80:名無しさん@十周年
09/07/25 01:39:04 T01q7IIk0
経団連は糞

81:名無しさん@十周年
09/07/25 01:39:04 y4g871yh0
大企業の社員証でもうpすればみんな何も言えなくなるよ
大事なトコは黒線入れていいからさ

82:名無しさん@十周年
09/07/25 01:40:35 8fFnRNWd0
>>76
専門職派遣は優秀な人が多いね。
当然、高いからたくさん雇えない。
一般の派遣は、安いが使えないヤツが多い。

そういえば、専門職と一般の格差も2.5倍程度ですな。
専門職派遣は、正規並と考えればよいのか。
派遣会社の社員という方も多いですしね。

83:名無しさん@十周年
09/07/25 01:40:57 ZhDgRjGp0
いいからしゃぶれ

84:名無しさん@十周年
09/07/25 01:41:09 ej+WRMLe0
ほしゅほしゅ

85:名無しさん@十周年
09/07/25 01:42:05 tBdDx3xS0
>>74
日本の技術者はかなり恵まれてると思いますよ。海外じゃほとんどのエンジニアはボーナスもらえません。
億単位稼ぐエンジニアがいるとは言いますが、そういう人はもうほとんど経営者に近い立場の人です。
大企業ならば、最近じゃパテントのランクに応じて結構な報酬をもらえたりしますし、無茶な残業をやらせたりするところ
も少ないです。

例えば、自動車メーカーだと総合職に絞れば平均年収は約1000万いきます。さらに残業制限があるので、自給換算すれば
総合商社勤務の人たちとそれほど代わらないくらいの報酬はもらえてると言える。

86:名無しさん@十周年
09/07/25 01:43:01 eMtqN1OK0
>>74
海外なら億単位で稼げるエンジニアが
並以下の賃金で雇えるほどゴロゴロ転がってるから
日本は技術立国って言われるんじゃね?

モノの値段は需要と供給で決まる。
ゆとりが増えれば優秀で希少価値の高い君の年収もそのうち上がってくるよ。

87:名無しさん@十周年
09/07/25 01:43:09 ThmThucVO
賃金上げなくても低所得者に対する控除をすればいいだけの話しだよ。あと社会福祉の拡充
雇用の安定化なんて幻想はさっさと捨てて現実のニーズを捉えてくれ
政治家やマスモミの数値遊びに振り回されるのはたくさんだを…

88:名無しさん@十周年
09/07/25 01:43:38 fi2XvPXkO
>>82

まさか、理系で、上場している派遣会社の正社員って落ちじゃねぇだろうな。













89:名無しさん@十周年
09/07/25 01:43:50 bgtgvgWj0
中国やら各国の世界規模での経済発展、日本国内での
外人労働者増と雇用促進。
これ抜きに正規非正規、所得格差の広がり云々を政権に
押し付けるのは無理な気が・・・
連合は派遣は使い捨て扱いで組合員のベースアップ要求したのにねwww

逆に根本的に何も変化してないのが駄目教師と駄目教科書の
氾濫によるDQNが産みDQNに育つ戦後の学校教育
その影響の蓄積が今に繋がったようにも・・・

90:名無しさん@十周年
09/07/25 01:45:29 vSraP/dd0
>正規と非正規で2・5倍の所得差

なんだ2・5倍じゃ
大した格差は無いじゃん

たとえ正社員でも
中小と大企業なら
これぐらい当然の差

やはり
格差社会なんて存在しない

91:名無しさん@十周年
09/07/25 01:45:42 8fFnRNWd0
>>77
君さ、よく読んでからレスしてね。
間抜けな発言をしていると、使えない烙印を押されて、
企業内失業者になっちゃうよ。

経験したことがないこともわかるんだったら、
もすこしがんばってね。

92:名無しさん@十周年
09/07/25 01:46:38 hTRuCtZM0
低所得は婚姻率も低いし少子化は加速の一途。
雇用機会も少なくなり、働けるだけでもありがたやなんて事態になる。
みな諦めが先に立っちゃって“責任が取れる範囲を自ら狭め”て
自分を納得させる事で精一杯。
少数の若者がどれだけ反対しても、企業の幹部を始めとした圧倒的な数の高齢層
が政治を動かすのであり
上の世代を支えるための安価な労働力という方向性はもはや修正できない。
そして50年後の日本は人口8千800万程の長老齢化社会。
多くの企業(の経営陣)は日本市場を見限る。
本当に苦しいのはそのころ働き盛りであろう未来の子供たち。
自分はそのころには生きていないがその子らの心情を思うとゾッとする。

93:名無しさん@十周年
09/07/25 01:47:43 fi2XvPXkO
>>91

うわ、まさか理系大卒で、派遣会社の正社員??







94:名無しさん@十周年
09/07/25 01:47:52 UzyKbmjN0
>>90
差はあっていいけど、底辺が生活できないほどの低賃金でいいのか、ってことだろ。

95:名無しさん@十周年
09/07/25 01:48:26 hESebhMH0
>>79
俺なんて平成天皇ニ・・・だぜ <(`・ω・´)>

96:名無しさん@十周年
09/07/25 01:48:35 2CGtAb5x0
別に上の方が数億とか貰っててもいいよ
下の方で健康で文化的に不自由なく暮らせるなら

97:名無しさん@十周年
09/07/25 01:48:37 ttHAM9whO
つーか今、マジで不景気なの?
先月の手取り120万なんだけど

98:名無しさん@十周年
09/07/25 01:48:52 3ZpDs9Pe0
みんなで貧乏になるんだろうなw

99:名無しさん@十周年
09/07/25 01:49:17 3T69IJSR0




たった2.5倍なわけがない。マ ス コ ゙ミの異常高給は10倍は違う




100:名無しさん@十周年
09/07/25 01:50:02 hYxUhfuD0
オイオイ、自己責任とか競争を煽ってる元締めの身分を知ってるのか?
小泉は財界のシンクタンクの相談役やってるし、竹中だって
パソナの顧問とか、未公開株を受け取ったりしていろいろやってる。
一時期出ていた八代という労働経済学者も終身雇用が約束された教授だ。
お前らは騙されてるんだよ。

101:名無しさん@十周年
09/07/25 01:50:48 HHTQ3bj/0
>>86
>海外なら億単位で稼げるエンジニアが
>並以下の賃金で雇えるほどゴロゴロ転がってるから
本気でそう思ってるのか?
億単位稼げると言ったらCTOクラスだろ。
博士号持っててもまだ足りない。

102:名無しさん@十周年
09/07/25 01:50:49 ia0Dquko0
高度成長期の中流幻想が異常だったんだよ。
あれを通常と考えてるから、不幸な気がするんだよ。
高度成長期の「普通」の暮らしができるのはほんとのエリートだけ。
多数の人間は生存できてるだけで、幸せと思わないと。

103:名無しさん@十周年
09/07/25 01:51:29 i6fDDfSz0
認めてどうするんだよ、馬鹿w
消費税より所得税の課税強化に意味が有るって判った訳だ

104:名無しさん@十周年
09/07/25 01:51:54 fc+LCAMMO
>>91
ここでの言い争いが労働に影響するとは思えない。


格差が広がると経済が縮小するが、それはどう思う?

105:名無しさん@十周年
09/07/25 01:51:55 UzyKbmjN0
>>102
生存できる事が幸せ、という社会は少なくとも先進国ではないわな。


106:名無しさん@十周年
09/07/25 01:52:05 jukzAr3K0
教育格差が拡大すれば、
有能な日本人の数も将来減っていくだろうな。
そのぶん外国人を雇えばいいか。

107:名無しさん@十周年
09/07/25 01:52:13 m3mVEX/R0
>>102
それをそのまんま今の老害が続けてるから問題なんだろ。
あいつらの給料今の不況でも全然減ってねーぞ?

108:名無しさん@十周年
09/07/25 01:52:14 R66PVwZe0
日本の経営者、経済学者には価格競争、配当利益拠出以外の経済の考え方はあるのだろうか?
社会維持の為のルール(規制)の必要性や、経済の還流(所得の再配分)による社会維持や、
経済の活性化の必要性について考えた事はあるのだろうか?
国の経済財政政策を任された連中の頭は悪いのではないのだろうか?
(経団連や経済同友会の連中は単なる営利目的集団であって経済学のプロではない。
健全な国家、国民の生活の維持向上の為の社会、経済政策に考え方は無く意見を求めるべき相手ではない。)

何も考えなく労働者の賃金を買い叩いたり、海外の労働力を利用する程度のアイデアなら猿にも出来る事。
目先の利益や自己都合ばかりを考えている連中は、国家の維持、国民の生活の健全さの維持や向上を考えにいれず、
極端な競争資本主義政策を導入し、資産家や投資家の権利ばかりを重視して優遇し蓄財させ、
その配当利益を作り出すが為に労働者の賃金を買い叩かせて苦しめつつ国を少子高齢化に導き、
更に投資や経営に失敗した能無し経営者達の為に、赤字国債を垂れ流し続ける経済財政政策をいつまで続ければ気がすむのだろうか?

営利追求目的で活動している様な連中に、国家の経済財政政策の方針を任せているから、
国民の生活の健全さを守る大事な国政がおろそかになり、国民が失業貧困化し野垂れ死にし続ける…。
国家国民の為の経済、社会、財政(税収が上がらず国家としてまともな経済、社会、福祉政策が打てない)がどんどん営利団体の都合で破壊され歪んでいく。
これ以上、業界の言いなりで資産家富裕層優遇政策を取り付ける事は国力低下につながります。

彼らバカは日本円が高いことをいいことに、グローバル化を利用して海外投資に熱をいれ、
安い海外労働力を利用して国内に輸入品を蔓延させたり国内労働者の賃金を買い叩けば高効率の収益を得られると無責任に考えているだけであり、
日本国内の労働者や地方の実体経済や庶民生活の細り具合が目にはいらず、自国の将来的な国力低下に気付かない様な連中です。
さもなければ今だけ儲けれれば本国である日本が将来的にどうなろうとも気にもせず、国を衰退しつくすまでグローバル化と構造改革を利用して稼ぐだけ稼ぎ、
国が傾いたら稼いだ資産を持って海外移住でもするつもりの無責任な人々なのではないしょうか。

109:名無しさん@十周年
09/07/25 01:53:18 8fFnRNWd0
>>85
>>86
的確なレス、サンクスです。
なるほどね。
確かに、オレも年収はまあ満足する程度。
>億単位稼ぐエンジニアがいるとは言いますが、
>そういう人はもうほとんど経営者に近い立場の人です
そうなんですか、まあ、優秀な人は大企業にいかずに、
起業orベンチャーとのことだから、そうかもしれませんね。
上を見ればきりがないか。。。

>モノの値段は需要と供給で決まる。
>ゆとりが増えれば優秀で希少価値の高い君の年収もそのうち上がってくるよ。
まに受けて書くが、
だから、格差拡大はよい傾向だと考えています。


110:名無しさん@十周年
09/07/25 01:53:20 RTWnMl640
         し!     _  -─ ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  三 派    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )   派 え
  十 遣    L_ /                /        ヽ  遣  |
  歳 が    / '                '           i  !? マ
  ま 許    /                 /           く    ジ
  で さ    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,
  だ れ   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  よ る   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  ね の   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
   l は  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
        ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /

111:名無しさん@十周年
09/07/25 01:53:27 IuhFPF5uO
>>97
いや、実際ハローワークは大混雑だし、仕事すらない人大量発生よ。


112:名無しさん@十周年
09/07/25 01:53:29 o19xIYsV0
本来の職人

半人前(仕事を学ぶ、給料は少ない)
↓ 
職人(真面目にやれば家族を養える)
↓ 
独立 (優秀な職人はひとり立ちできる)

親方 (次の世代を育てる仕事が付加される)


現在の派遣制度には未来がない

113:名無しさん@十周年
09/07/25 01:53:50 fi2XvPXkO
>>91

図星だったかな?





114:名無しさん@十周年
09/07/25 01:54:52 tVBR3chK0
正規・非正規で格差ができてるわけでもねーだろ

115:名無しさん@十周年
09/07/25 01:55:21 t7WyY1fv0
思い出した様に言うな
ジニ係数は縮小してるとかよく言ってるのは何だったんだ
あと、産経に言わせりゃ自己責任じゃないの?

116:名無しさん@十周年
09/07/25 01:55:35 HHTQ3bj/0
老人の利権を守るための搾取システムだね。
しかし、こういう実態があっても「俺たちの麻生」とか言ってる
ネトウヨが結構いたりするから救えない。

117:名無しさん@十周年
09/07/25 01:56:04 xWsw01+B0
俺は正規だけど、ウソ見抜いたり反論したり
理不尽な要求拒否したりする俺より、
仕事は出来ないけど何も考えず、はいはい言う事を聞く
非正規のほうが、上はお好きみたいなんだが。


118:名無しさん@十周年
09/07/25 01:56:10 jukzAr3K0
同一労働でも正社員と派遣で格差があるのが問題なんじゃないの?

119:名無しさん@十周年
09/07/25 01:56:46 eMtqN1OK0
>>112

半人前(仕事を学べない、給料は少ない)

半人前(仕事を学べない、給料は少ない)
↓ 
半人前(仕事を学べない、給料は少ない)
↓ 
半人前(仕事を学べない、給料は少ない)
↓ 
無限ループ

ホンマ派遣制度は地獄やで

120:名無しさん@十周年
09/07/25 01:57:22 ia0Dquko0
>>105
グローバル化が進んでどこの先進国でも生きてるだけで幸せな貧困層を抱え込んでるよ。
そして増大中。冷戦期までは、東側の国々や途上国が貧困を背負ってくれてたけど、
もう先進国も途上国もない。世界中で人生を謳歌できる層と、貧困層があるだけです。

121:名無しさん@十周年
09/07/25 01:58:19 8fFnRNWd0
>>113
see >>74
君は、使えない派遣クンのようだ。
3ヶ月でチェンジだね。

122:名無しさん@十周年
09/07/25 01:58:26 1FjAm/PT0
>>118

そう。そこが問題なんだよね。

中小企業なんかだと社員と同じ仕事させられるし。


123:名無しさん@十周年
09/07/25 01:59:19 ttHAM9whO
>>111マジか!?
俺は景気に左右されない職種なのかも

124:名無しさん@十周年
09/07/25 01:59:42 ia0Dquko0
>>119
昔から未熟練賃金労働者なんてそんなもんだよ。

125:エル通信
09/07/25 02:00:08 V1Ur9aZE0


バカウヨの詭弁

格差はない!→格差はあって当たり前

こんな調子でバカウヨと呼ばれる

126:名無しさん@十周年
09/07/25 02:00:41 GmOo8b1O0
>>119
普通の人間ならお金を貯めて学校でも行って技術でも・・・
ってなるんだけどな。

127:名無しさん@十周年
09/07/25 02:00:45 xWsw01+B0
てか根本的な原因は、選挙に対するバランス感覚の無さと無関心
これに尽きる。
何をどうすればより良い社会~雇用~なんて、んなことわかってるだろさすがに。
国民がいいようにされてるだけだし。


128:名無しさん@十周年
09/07/25 02:00:49 tBdDx3xS0
金をもって無い層が増えると、結局モノを開発しても売れなくなるからなあ。やっぱり、金を使うゆとりがでないと
どんどん悪循環に陥って、結局みんな死んでしまうと思う。ここにいる人の中には家電、自動車、それをつくる
ための計測器、工業用ロボットなんかを開発してる人もいっぱいいるだろ?いっぱい買ってもらって、自分の給料
も増える方が望ましいってもんだ。

129:名無しさん@十周年
09/07/25 02:01:06 o4FdiAcN0
>>1
日本のジニ係数の上昇は高齢化の進展と老人から若者への所得移転が進んでいないのが主因なんだが・・・
なんで産経は社民党の馬鹿みたいなことを言っているんだ?

平成20年版 厚生労働白書
URLリンク(wwwhakusyo.mhlw.go.jp)

年齢別に見ると、若年層のジニ係数は非常に低い上にほとんど上昇もしていない。
若年層で格差が広がっているのではなく、高齢層の一部に所得が偏っており、
若年層が全体的に所得が下がっている。
若年層と高齢層の所得差を背景として、日本人全体のジニ係数は上がっている。

130:名無しさん@十周年
09/07/25 02:01:26 Am8v7ypb0
ジニ係数の拡大は、少子高齢化を反映したもので、所得格差を反映したものではない
ってのが、今までの定説だったんじゃねえの?

131:名無しさん@十周年
09/07/25 02:01:40 K6FMJkRO0
ワニさんの今年85歳半ボケ婆の年金は
二ヶ月に一度9万ぐらい振り込まれるが
それから介護税、老人医療税、また地方自治別介護税など
引けば月実質3万程度ワニよ、一般奴隷の国保は
すでに破綻しておるワニ、公務員や社員の
共済年金や厚生年金は月20,30万貰う人がおるワニ

132:エル通信
09/07/25 02:02:20 V1Ur9aZE0
>>128
自民の考えでは1億円稼ぐ人は車を10台、冷蔵庫を20ぐらい
買うので問題ないということだろ。

133:名無しさん@十周年
09/07/25 02:03:36 fi2XvPXkO
>>121

ありゃ、残念。勤続四年の自称、正社員です。(笑

てか、責任重すぎるんじゃぼけ。

何が悲しゅうて、親と同じ年代のおっさんら指揮せにゃならんのだ。


あっ、自称だから。



134:名無しさん@十周年
09/07/25 02:03:49 oOgpzze80
派遣だけど、「社員だったら年収2000万が妥当」とは思わんな。

135:名無しさん@十周年
09/07/25 02:04:04 pzzZUGQ8O
じゃあさっさと対策取れや役立たずの白痴>>1

136:名無しさん@十周年
09/07/25 02:05:41 HHTQ3bj/0
日本人はエコノミックアニマルだから金は貯めるが使わない。
金回りは悪くなる一方。
だから適宜量的緩和が必要だと思うけど、日銀が非道なので金を刷ろうとしない。
老人ばかりに得をさせる。

137:名無しさん@十周年
09/07/25 02:06:05 t7WyY1fv0
正規と非正規でおおざっぱに分けてる所が気持ち悪いな
どういう意図があるんだか、しかも産経

138:名無しさん@十周年
09/07/25 02:06:07 Am8v7ypb0
>>129
>老人から若者への所得移転が進んでいない

それだったら時間が経てばジニ係数も低くなるはずだけどな
時間が経てばってのは、要するに今のジジババが死ねばって話だけど

そんなわけねえと思うけどなあ

139:名無しさん@十周年
09/07/25 02:06:48 rO6nSkOl0
やっとここまで小泉のやったことが修正されるようになったか。
あいつを証人喚問したほうがいい。

140:名無しさん@十周年
09/07/25 02:07:54 +4WgxxNH0
まともにやっても金が貯まらない、儲からない。
金持ちにしか金が回らない。
金持ちは一部の都市のみで、地方は都市部でもヤバイ状況。

庶民が苦しいのに、消費税、住民税、保険料を上げる。
企業は最高利益確保でも法人税は下げます。
創価学会からは税金をとりません。

税金は金の無い層からとっている。
3百万のうちの30万と、1千万のうちの100万。
残った金で同じ物価の食料品、生活品を買う。
どっちが苦しいのか明白。

もろ上の余波を受けてる若年層が一番選挙に行っていない。

もう、あらゆる面で悪循環。日本は残念ながら手遅れなのかもしれない。
なんでこうなったのだろう。
何百年後の歴史家、経済・社会学者が分析した時、
自民と経団連のクソどもの悪行が歴史的に認められるんだろう。

141:名無しさん@十周年
09/07/25 02:08:24 Am8v7ypb0
派遣の問題は格差だけでは語れないから、小泉喚問してもしょうがないと思うよ

142:名無しさん@十周年
09/07/25 02:09:36 oDDm59on0
企業としては最低賃金を上げて経営が悪化するよりは、
低賃金で働く外国人を輸入するほうが良い。

143:名無しさん@十周年
09/07/25 02:09:49 rO6nSkOl0
いや意味はすごくある。
派遣法の改正だけじゃなくその他の糞政策のこととかいろいろな。

144:名無しさん@十周年
09/07/25 02:09:56 Uh078nO/0
>>138
時間が経つと相続されて、結局、世代関係なく格差が進むことになるね。
相続税も減らされまくってるし。

145:名無しさん@十周年
09/07/25 02:10:01 w7VgWH2k0
>>138
死ぬまで待てないってのが本音。
若者に子供を作る余裕がない。今なんとかしなければ日本は終る。

146:名無しさん@十周年
09/07/25 02:11:53 IUP8dYpm0
>>108
日本がだめになったら次の国に行くだけ。
下々の者ことなんて知るか。

金持ちは正義。

147:名無しさん@十周年
09/07/25 02:12:17 Jg4rCrs00
URLリンク(www5.cao.go.jp)
労働所得のジニ係数を見ると、2002年からは緩やかになってるものの増えてる。
URLリンク(www5.cao.go.jp)
失業者を考慮したジニ係数を見ると2002年から減っている。

148:名無しさん@十周年
09/07/25 02:12:29 AIZLzGEi0
そろそろ第二の加藤がアップし始めるころじゃないか?

149:名無しさん@十周年
09/07/25 02:13:18 HHTQ3bj/0
老人が全員金持ちという訳ではないからな。
貧乏人の家系は資産を相続出来ないので貧乏なまま。
金持ちの家系に生まれたら定年間近になれば裕福になれるが
年を取ってから裕福になっても散財するエネルギーは既に無い。

150:名無しさん@十周年
09/07/25 02:13:31 eMtqN1OK0
金持ちに税金とは別に収入から一定の割合の金額を無理矢理使わせる
浪費法でも作らんと富の再配分は難しいんじゃないか?
金遣いの荒い金持ちなんて成金しかいないじゃないか。

151:名無しさん@十周年
09/07/25 02:15:36 lGqBCXSo0
※ 公務員と民間正社員との給与比較(年収)
  (総務省調べ)

学校給食員(公務員)       589万2千円(平均年齢46歳)
調理師(民間)            351万3千円(41.5歳)

バス運転手(公務員)       733万2千円(45.1歳)
バス運転手(民間)         449万7千円(45.3歳) 

清掃職員(公務員)        730万8千円(43.8歳)
廃棄物処理従業員(民間)    419万6千円(43.3歳) 

事務職員(公務員)        635万7千円(47.7歳)
事務員(民間)           331万5千円(53.7歳)

電話交換手(公務員)       652万3千円(47.9歳)
電話交換手(民間)        305万円(41.4歳)

守衛(公務員)           693万7千円(46.2歳)
警備(民間)             363万1千円(58.2歳) 

※尚、公務員にのみ以下の特典が付きます
  毎年昇給、残業0、各種特別手当が盛りだくさん、クビにならない
  ボーナスは月給の5倍、退職金がウン千万円
  格安で官舎に住める、年金受給額が民間の2倍

152:名無しさん@十周年
09/07/25 02:15:39 RBbmyu9N0
>>144
相続税と贈与税が高すぎて動かんから格差が出来るんだろ。

153:名無しさん@十周年
09/07/25 02:16:11 RR4EaTQv0

ほどほどの格差と極端な格差では、国の経済成長が違ってくる気がする。

ワーキングプア・貧困層が増えると、この人たちは生活必需品しか買えない。
車もパソコンも買えない、コンサートや旅行に行けない、居酒屋でイッパイも外食もできない・・・
そんな層が増えてしまうと、国内向け製造業、サービス業、大衆レジャー産業など
内需関連産業は確実に落ち込むだろう。
で、人減らし、賃金抑制・・・・・・・、まったく悪循環だ。

ほどほどの格差でいい。極端な格差社会はよくないと思う。


154:名無しさん@十周年
09/07/25 02:17:11 o4FdiAcN0
>>138
ジニ係数に影響を与える程度の人数が死にはじめる頃には、子どもも高齢層になってる。

155:名無しさん@十周年
09/07/25 02:18:28 NMX1OnED0
残念
非正規雇用が問題じゃない
利権を維持しようとする輩と
利権を崩す自由化が進まないため

非正規雇用が問題ということにして本質を隠すとは何事

公務員関係の法律改正と勝手に税金で立ち行かなくなった企業を救うようなことをして
上場会社の社員の給与を維持することが根本的な問題

156:名無しさん@十周年
09/07/25 02:18:29 DmgRZip+0
製造業は終身雇用で年功序列が基本だったからね。
ただこれは戦後から高度成長期にかけての常識だったというだけで
戦前とかは国民の大半が農業で終身雇用でも年功序列でもない。

製造業が国内で生き残るには工員を派遣にするしかないんじゃないかな。
工員個々のスキルは低くなって熟練工はいらなくなるけど。

157:名無しさん@十周年
09/07/25 02:18:32 HHTQ3bj/0
>>152
相続税も贈与税も関係ないだろ。
税金が安いからと言って他人へ財産を渡すような
出来た年寄りが多数派とは思えない。
多分、奴らは一生金を抱き続けて死ぬと思う。

158:名無しさん@十周年
09/07/25 02:18:47 t7WyY1fv0
>>143
本当に意味なかったりしてな
俺何にも知らなかったもーんとか言い出しそうな…

159:名無しさん@十周年
09/07/25 02:19:41 tH5lFuHT0
確かにな、格差っていうのは嫌だな
VIP扱いだと空港も別出口とかな
自家用ジェットとか、島全体が別荘とか
大使館のパーティーにも招待された事ねーし
せめて運転手と別荘くらいは欲しいわ

160:名無しさん@十周年
09/07/25 02:21:38 H5RxEmHxO
>>153
そう思うなら民主に投票しろ
自民の政治のせいで極端な格差社会になったんだから


161:名無しさん@十周年
09/07/25 02:22:05 +NVC7VaE0
【team 6000 そにょ15】 勝ち組枠は2000万人 奴隷頭枠は3000万人

現在、日本の内需で食わせられるのは2000万人程度です。日本の勝ち組枠は
2000万人以内という事です。覚えておこう。豆知識です。小子化は神風です。

残りの1億人は、風向き次第で数千万人単位で飢える事になります。
嘘ではないよ。年間3万人(年間11万人)を11年連続で殺し続けたのに、まだ
経団連は殺し足りないと見える。奴隷層(非正規)を2000万人も生み出したのに、
奴隷層(非正規)にあてがう仕事もなくなってきたじゃん。ついに、自殺率世界一を
達成しました。

現在、日本の食糧自給率は40%前後です。つまり、有事に食わせられるのは
5000万人程度です。覚えておこう。豆知識です。

勝ち組枠 2000万人
奴隷頭枠 3000万人[生涯賃金 2億円以上 3億円以上]
奴隷枠  7000万人[生涯賃金 5000万円以下] +α(中国の黒孩子や日系ブラジル人など)
----------------------------------------------------------------------------------
合計 1億2000万人+α

非正規労働者2000万人超とその家族は怒っています!命落とすな、自民党(経団連)と公明党(アルゴス殺しの創価学会)落とせ!!
URLリンク(jp.youtube.com)

162:名無しさん@十周年
09/07/25 02:22:12 w7VgWH2k0
>>156
そう、その年功序列で高給取りとなった数の多い団塊層を支える為に氷河期層が非正規となり犠牲となった。
その非正規のスパイラルから抜け出せずに、子供も作れずにいる。

163:名無しさん@十周年
09/07/25 02:22:33 LbFz5TxHP
>>153
いや、全部楽しんでるでしょ。
どれも大して金の掛かる遊びじゃなくなってるしナ
要はそこから「グレードアップして」楽しむ気も無ければ、その金も無いってトコで・・
消費が冷え込むワケだ

164:名無しさん@十周年
09/07/25 02:22:46 o19xIYsV0
国力を札束で測る愚か者が国を潰す

165:名無しさん@十周年
09/07/25 02:23:57 x/vgkV1m0
これでもう自由民主党と公明党はないわ
日本国そのものを潰してしまった・・・

166:名無しさん@十周年
09/07/25 02:24:48 DmgRZip+0
正規と派遣って本当に同一労働なの?
正規は辞令一本でとんでもないとこに飛ばされたりするから、
それだけでも派遣と違うと思うんだけどね。

167:名無しさん@十周年
09/07/25 02:25:46 tSj6888sO
>>153
だな。
金持ちにいくら優しくしたって金持ちは同時に100台の車は運転できない。1日に100店の飲食店に行って飯を食うことはできない。
マンガも一冊しか買わない。

168:名無しさん@十周年
09/07/25 02:26:04 NMX1OnED0
お前らはどんだけばかなの?

マスコミが嫌いとか言いながら
マスコミが流す情報を鵜呑みにするとか
所詮お前らのマスコミ嫌いと自分は勘違いしていないって言う勝手な妄想の乖離を
埋めろ

ばかが

169:名無しさん@十周年
09/07/25 02:26:42 +NVC7VaE0
なんでお前らは、お前らの味方をしてくれる福島瑞穂をバカにして、
お前らを虐げる自民党を応援するんだ?

●福島みずほ
正社員とフリーターの格差。生涯賃金でフリーターは五千二百万円しかありません。
年収が百五万八千円。正社員の四分の一しかフリーターはありません。
総理、厚生労働大臣、五千二百万円しか生涯賃金がないこの実態についてどうお考えですか。

○小泉純一郎
給料は仕事によっても会社によっても違う。フリーターたちが新たな仕事に就ける対策が必要

●福島みずほ
いや、生涯賃金が五千二百万円しかないということはマンションも買えないということです。
子供を一人育てるのに二千四百万円以上掛かると言われています。少子化と言われますが、心構えの問題ではなくて、
五千二百万円しか生涯賃金がない中で二千四百万、少なくても子供に掛かる。どうやって子育てができるのでしょうか。
これは明らかに政治の責任。これをどう解決するかについてどうするのでしょうか。

自民党からヤジ
「マンション買いたいなら働かなくっちゃねw」「フリーでいたいからフリーターなんだろ」「そんなの政治の責任じゃないよw」

●福島みずほ
今傍聴席からフリーターはフリーでやっているんだという意見が出ました。私はひどいと思います。
三人に一人が非正規雇用、パート、派遣、契約社員、そしてその八割が月収二十万円未満です。
生涯賃金が五千二百万円という現実を今の政治の規制緩和、労働法制の規制緩和などがやっています。

[002/003] 162 - 参 - 予算委員会 - 3号 平成17年02月01日

170:名無しさん@十周年
09/07/25 02:30:32 HHTQ3bj/0
>>169
多分創価信者だろ。
ミンスや社民の言う事は全て反対。
自公は何でもマンセー。
奴らの頭にはそれしかない。
政策とか実績とか見てねぇよ。

171:名無しさん@十周年
09/07/25 02:31:00 +NVC7VaE0
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」
  (片山虎之助 岡山県選挙区?  2006年9月12日(火)発売 週刊SPA!2006年9 月19日号49ページ)
「格差が出ることは悪いとは思わない。成功者をねたんだり、能力のある者の足を引っ張ったりする風潮を慎まないと社会は発展しない」
  (小泉純一郎 第89代内閣総理大臣 世襲3世) <改革詐欺師 郵便局の世襲は許さなかったが、間もなくセガレが世襲
「格差は能力の差」
  (篠原欣子  人材派遣会社テンプスタッフ社長)
「競争が進むとみんなが豊かになっていく」
  (竹中平蔵  経済学者 元政治家 パソナ特別顧問) <曲学阿世 河上肇のチンカスを飲め
「格差なんていつの時代でもある。じゃあ朝日新聞の給料はいくらなんですかと言ったら終わっちゃう話なんだよ」
  (安倍晋三  第90代内閣総理大臣 世襲3世) <愛国詐欺師
「日本で払う給料は、間違いなく中国で払うより高い。労働者が、もの凄く安いコストで働いているというようには私は思っていません」
  (折口雅博  日雇い派遣グッドウィル・グループ会長 元経団連理事) <元経団連理事 部下が次々に逮捕された!
                       ↑ 現在のラディアホールディングス 折口は現在は海外に逃亡中!
「業界ナンバー1になるには違法行為が許される」
  (林 純一  人材派遣会社クリスタル社長)
「格差があるにしても、差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない」
  (奥田 碩  元日本経団連会長 元トヨタ自動車会長) <弱いもの苛めが大好きな柔道六段
「パートタイマーと無職のどちらがいいか、ということ」
  (宮内義彦  オリックス会長 元規制改革・民間開放推進会議議長) <村上ファンドのパパ かんぽの宿 奸商の元締め?
「格差論は甘えです」
  (奥谷禮子  人材派遣会社ザ・アール社長 日本郵政株式会社社外取締役 アムウェイ諮問委員) <創価、創価?
「フリーターこそ終身雇用」
  (南部靖之  人材派遣会社パソナ社長) <創価、創価?

172:名無しさん@十周年
09/07/25 02:31:42 m3mVEX/R0
年功序列の崩壊はわかっていたこと
雇用の流動性は必要だった。

問題なのは既存の社員の権限を守りつつ新しく入ってくるやつらだけにそれを押し付けたこと。

40、50台の何やってるかわかんないような年収1000万以上のやつらの給料を払うためにお前らやっすい
給料で死ぬほどこき使われてるんだぜ?

173:名無しさん@十周年
09/07/25 02:33:10 +NVC7VaE0

>構造改革が中途半端で終わればまた長期停滞国家に逆戻りだ
>構造改革が中途半端で終わればまた長期停滞国家に逆戻りだ


(`・ω・´)
フランス革命の時に、フランスの聖職者は国から給料が払われるようになったんだよ。
それまでは、彼らには教会が給料を払っていましたが、フランス革命の時に教会財産を
没収して国から給料を払う体制に『構造改革』したんですよ。

この『構造改革』は、郵政民営化と手口がそっくりですから、記者さん達は調べて紹介して下さい。
おそらく、郵政民営化はユダヤの伝統的な手口で行われたと思われるのです。
教会財産没収と国から給料を払う改革に関わった人達で国富の3分の1を食ってしまったとも
言われていたような…?

ちなみに、教会財産没収の件には光明教団(イルミナティ)が関わっています。
話題作『天使と悪魔』に出てくるイルミナティです。



174:名無しさん@十周年
09/07/25 02:33:53 dXoJeXjO0
>>162
氷河期層の大半は、団塊層の子供だろ?

親にたよりゃいいじゃねえか。

175:名無しさん@十周年
09/07/25 02:33:55 NMX1OnED0
本当に自由化したいなら
現在の上場企業からの出資、関係会社は新たに作られた自由化を5年間採用できない
起業した個人系の企業は自由化をまず享受できる

といった内容の法律をつくらないと
資本がたくさんあるところがすぐに利権を奪うことになる

176:名無しさん@十周年
09/07/25 02:34:03 o4FdiAcN0
>>168
人は信じたいものを信じるからな

君もそうだよ、ジニ係数が高まっているのは利権のせいじゃない。
高齢化と若年層の所得低下が原因だから。
利権のせいなら、62年以降にジニ係数が高まっているのは説明できないし、
同世代内のジニ係数がもっと高まる

177:名無しさん@十周年
09/07/25 02:36:16 dXoJeXjO0
>>160
日本の格差のドコが極端なんだよw

諸外国を見てみろ。
日本の格差なんてのは、格差のうちに入らねえぞ。

178:名無しさん@十周年
09/07/25 02:36:43 x/vgkV1m0
>169
おれみずぽは今でも基地外で馬鹿だとは思うが
基地外なりの、馬鹿なりの信念を持って
まー、結果は別にして国と国民を愛している分
自民や層化の連中よりはよっぽど信頼できると思うよ

こないだの児ポ禁法の改正という名の改悪に対して
毅然と意見を言っていたのはものすごくよかった、見直した

179:名無しさん@十周年
09/07/25 02:37:01 m3mVEX/R0
>>174
実際それで何とかなってるようなものだろ。
ニートとかまさにそれじゃねーか。
まあ、それで何とかなったとしてその次の世代はどうなるよ。

180:名無しさん@十周年
09/07/25 02:37:54 AVNjv69tO
記者は知っててダンマリだったのか?
それとも、勉強不足で今回初めて知ったのか?

181:名無しさん@十周年
09/07/25 02:37:55 6PVSKecx0

格差社会の頂点は、マスゴミです

182:名無しさん@十周年
09/07/25 02:37:55 CXSpG2JC0
>>156
熟練工がいなくなると真似のできない高品質の製品が作れなくなる。
ある意味で付加価値の高い製品だね。
派遣では誰でも作れるものしかできないので、製品の競争力が落ちる。
価格では海外に勝てないからどうなんだろうね。

183:名無しさん@十周年
09/07/25 02:38:33 w7VgWH2k0
>>174
ニートを容認するんだな?
ってのは冗談としても、実家に寄生する子供夫婦を馬鹿にする風潮は無くしたほうがいいとおもう。

184:名無しさん@十周年
09/07/25 02:40:31 x/vgkV1m0
ニートなんて存在しない
奴らは35歳になるとニートじゃなくなるから
そのうちにーとはいなくなる!

185:名無しさん@十周年
09/07/25 02:41:30 xWsw01+B0
少子化って言葉はマスコミではタブーらしいな。
なんなんだ?何を企んでるんだ?
黙っておいて突然、もうどうにもなりません!移民を
って寸法なのかね。

186:名無しさん@十周年
09/07/25 02:41:52 98De66Is0
>>176
若年層の所得低下は経団連利権じゃねぇのか?w

187:名無しさん@十周年
09/07/25 02:42:15 dXoJeXjO0
>>179
馬鹿だなあ、お前w
親に頼ったまま結婚して子供つくりゃいいだけじゃねえか。
人間なんてのは、他の動物と一緒で
ガキを作る以外にやんなきゃいけねえコトなんてねえんだから。

ちなみ、次の世代=これから生まれてくる世代、については
別に暗い未来しか待ってねえワケじゃねえだろ。
色々なパターンがあって、どうなるか簡単には言えねえケド、
お前は暗いと思ってんのか?

188:名無しさん@十周年
09/07/25 02:42:28 pap1x8Qb0
政治が経団連の犬になったからろ。

189:名無しさん@十周年
09/07/25 02:43:48 RzfLRrxH0
まぁアレだ、社会の底辺にいるヤツ、ニートとか「羊水腐ってる」とか嗤われるヤツで
けなげに自民を支持する奴らはマゾだな。

190:名無しさん@十周年
09/07/25 02:44:26 fc+LCAMMO
不況の原因がバランスシートとデフレならば公共事業を行えば良い。

やったらやったで無駄扱いだろw
じゃあどうしろと?
福祉の充実?経済が縮小してるのに福祉なんか充実できるか。

191:名無しさん@十周年
09/07/25 02:44:44 m3mVEX/R0
>>187
どう考えてもお先真っ暗だろ

192:名無しさん@十周年
09/07/25 02:46:30 /SIDrz2L0
イタリアをめざせばいいのに。今までの維持も文化もやめればいい。
派遣や契約社員は適当に仕事してさっさと帰れば?
もちろん給料低い正社員もがんばる必要ないと思う。

人格と仕事の対価は違うんだからね。給料安かったり出世できなければ
別にいっしょうけんめいすることもないでしょ。アメリカみたいに下層
労働者は態度激悪、でいいんじゃないでしょうか。
出世したくて給料高くて身分安定してるやつが倍働けばいいじゃん。
自分に返ってくるんだから。

193:名無しさん@十周年
09/07/25 02:48:28 n0Sizg2R0
>>192
そうなったら俺なら倍働いてくれる外人雇うだろうな
勤勉じゃないなら別に日本人雇う必要ねえし

194:名無しさん@十周年
09/07/25 02:49:00 AOxfFQuIO
>>169
まずそんな低所得の事などどうでもいいしぶっちゃけ不幸な方が面白いのが一つ。
後は1/3しか非正規がいなくてバイトしてる専業主婦や学生がどれだけいるかって話だな。
成人男性で105万しか年収ないなら早く死んだ方がいいだろう。

195:名無しさん@十周年
09/07/25 02:50:16 DmgRZip+0
>>182
ipodなんかがそうだけどコンセプトやデザインはアメリカ、
製造は中国だね。
日本は製品の品質重視からコンセプト重視にして
製造は誰でもできるレベルの品質にするしかないかもしれない。
で、これを同じ国の中で完結させる。

当然アメリカ並みの給料をもらう人と中国並みの給料をもらう人が
同じ日本人の中で出てくるので格差は広がるけど外貨は稼げるので
その分を社会保障とセーフティネットにまわす。

196:名無しさん@十周年
09/07/25 02:52:35 ZC6Csn8V0
イギリスは、自国の工業製品を売るために
インド人の手を切り落とした。

奴隷制をしく、南部を北部が叩き潰した。

結局、低賃金奴隷労働をつづける中国を潰すしかないんじゃないのか。


197:名無しさん@十周年
09/07/25 02:53:24 /SIDrz2L0
>>193 なぜ今までの国力を維持しなければならないのだ?
小さな国でいいじゃん。日本人失業者が増えたら治安悪化し金持ちも
せきゅりてヰに無駄な金使って疲弊するだけ。もちろん外人労働者
がきても治安が悪化。まじめに働かないパートと身分は安定している
がそのぶんしんどい正社員の構図でいいんじゃないの?
いまはしんどさもパートに求めているでしょう。正社員が楽するためにね。

っていうか外国人労働者がだまって勤勉にやると思ってんのかw
襲撃にあって正社員殴られるだけだぞ。中国人とか黙っちゃいないから。

198:名無しさん@十周年
09/07/25 02:54:01 o19xIYsV0
お金に使われるようになったらお終い
現在、お偉方の目を曇らせてる最大の原因は日本の借金
人は借金に追われると正常な判断が出来なくなる
もう頭の中は金、金、金、金、金
それも今日の金

199:名無しさん@十周年
09/07/25 02:59:04 AOxfFQuIO
>>197
国力なきゃみんな飢えるだけだろw
別に底辺でも身の程を知れば飯は食える。

200:名無しさん@十周年
09/07/25 03:02:25 fc+LCAMMO
>>192
イタリアに旅行行ったことがあるが、あいつらってまるで労働意欲がないよな。

イタリアのとあるおみやげ屋でおみやげを買い、店を出掛けた瞬間、もう一つおみやげを買いたくなったから、再び売場に戻りおみやげを選びレジに迎う。
しかしイタリアの店員から「もう時間だから売りません。」と言われたよww

201:名無しさん@十周年
09/07/25 03:03:00 RzfLRrxH0
いま、水場から離れた場所にいて蚊に刺されたんだけど、
もし蚊のメスが、
「水場を確保してないから吸血してもムダだ」
とか判断してたら蚊は現代まで進化してなかっただろうと思った。

202:名無しさん@十周年
09/07/25 03:03:14 CXSpG2JC0
>>195
面白いアイデアだね。
製造業でも分野によるところもありそうだけど。
大量生産が可能な分野はそれも一つ。
精度重視のパーツや大量生産ではできない部分は、
熟練工の技で売っていく。
なんにしろ、格差社会は消費が落ち込むので経済はもちろん、
教育など弊害も多いので格差は小さい方が好ましい。

203:名無しさん@十周年
09/07/25 03:05:42 AIR5LyAb0
今の40代以上には老後苦しんでもらいますからね
楽しみにしててね
図が良すぎるんよ

204:名無しさん@十周年
09/07/25 03:06:15 ApekjeeL0
ジニ係数は、そんなに変化してない・・・・
 by へいぞー

205:名無しさん@十周年
09/07/25 03:06:32 pWU82DTEO
>>194 その通り
楽して派遣を選んどいていつかきられるのは当たり前

206:名無しさん@十周年
09/07/25 03:08:13 wz3WyGSC0
日本人の命よりも自分のプライドを優先させた小泉。
死ななくてもいいけど、土下座して謝れ。何百回でもあやまれ。
小泉改革で職を失い、鬱で自殺した親友に謝れ。泣いて謝れ。
必ずヤツの墓まで来てもらうからな。
それに組みした公明、なにが弱い者の味方だ。


207:名無しさん@十周年
09/07/25 03:10:20 fc+LCAMMO
>>202
あれはただの不可価値商品だからw

こんなのは一握りの企業しか得しない。

任天堂がいい例だ。

208:名無しさん@十周年
09/07/25 03:10:54 pWU82DTEO
小泉改革ごときで死んでるようじゃどの道長くないってw


209:名無しさん@十周年
09/07/25 03:15:49 fc+LCAMMO
>>208
歳出を抑えたのは無視ですか?

それに有望な人間はそんなにいない。
仮に皆が有望な人材だとしよう。しかし、そこでまた有望な人材同士が落としあいをする。
結局そういうことだ。

210:名無しさん@十周年
09/07/25 03:16:19 xIv0eqg90
>>152
動かない?
日本は3代で全部なくなると言われてるのに…。

>>157
自営業とか定年ないからねー。

211:名無しさん@十周年
09/07/25 03:16:23 9iHUu8cO0
面接で緊張して上手くしゃべれないだけで、派遣かフリーターかニートしか道が無いんだものなぁ

212:名無しさん@十周年
09/07/25 03:20:47 pWU82DTEO
結局君らは言い訳しながら妥協繰り返してるんだよね
その証拠に努力しなかった自分にまだ気が付かない

213:名無しさん@十周年
09/07/25 03:21:35 /SIDrz2L0
>>211 それは勘違い。そういううすのろ馬鹿ほど学力か縁故で
大企業正社員か公務員になっている。なぜなら守られるから。

派遣やフリーターは常に面接や面談があるからコミュ能力低いと
アウトだよ。ヒッキーか自殺しかない。
ニートの生態はさまざまだが、とにかくニートは口が達者なので
コミュ能力は低くても喋りはうまい。

214:名無しさん@十周年
09/07/25 03:23:57 EDUzEtef0
まあ今の経済状況から見て、非正規を正規に上げるのと正規を非正規に落とすのはどちらが現実的だかわかるだろ。
結局みんな「フリーターこそ終身雇用」になっちゃうんだよ。

215:名無しさん@十周年
09/07/25 03:24:02 fc+LCAMMO
>>212
努力不足が格差の原因なんだな?よし判った。

後、世代間格差の説明はどうつけるの?

216:名無しさん@十周年
09/07/25 03:24:36 uaQI2Z4N0
正社員の給料下げて、その分税金も下げればいいんだよ。手取りは同じ。

217:名無しさん@十周年
09/07/25 03:28:12 wz3WyGSC0
>>208

知らないかもしれないけど、業界によっては強烈な「痛み」を受けてるんだ。
確かに職を失っても自殺するようなことではないけども、鬱っていうのは
人を死に至らしめる力があるんだよ。彼は治療できるって気付けなかったんだ。
だから、俺は小泉を恨む。今回自民が壊滅すれば、小泉の老後も苦いものになる
だろう。親友の苦しみの一万分の一でもいいから感じてほしい。

218:名無しさん@十周年
09/07/25 03:29:30 /SIDrz2L0
>>212 お前って頭悪いね。
努力とか関係ないんだってば。学力低い人や貧乏家出身、不細工とかも
ある程度満たされて暮らせる社会じゃないと社会全体が治安悪化して
まともな家庭出身のまともな学歴、まともな職についてるやつらやその
子供が苦しむ結果になるんだよ。

池田小の事件は特殊な例だとしても、結局下層がやる気なくして生活
保護が増えれば結局はまともに働いているやつの税金負担が重くなり
受けられる公的サービスも減るんだよ。

あほか、まじで。自己責任とかいってるやつは本物の馬鹿。大学出てる
のか?

219:名無しさん@十周年
09/07/25 03:30:48 pWU82DTEO
馬鹿でもチョンでも仕事のあった高度成長期より外国に仕事が流れてる現代のほうが遥かに厳しいってことだ
派遣がなかったらクズは全員フリーターかニートになるしかないわな


220:名無しさん@十周年
09/07/25 03:31:03 io+TqYu70
”格差”は朝日が勝手に作っただけ
はい、終了!!

221:名無しさん@十周年
09/07/25 03:32:40 hvX4j7Ub0
そろそろ公務員の粛清でも始まるんじゃねw
よっぽどの優良企業じゃない限りカス地方公務員の方が貰ってる
絶対クビにならん上に福利厚生も年金も完璧だしな

222:名無しさん@十周年
09/07/25 03:33:20 pWU82DTEO
>>218
俺たちクズが支えてるおかげで~てのは聞き飽きた言い訳だ

223:名無しさん@十周年
09/07/25 03:34:26 yp3w3AM50
エコポイントとか民事再生法とか公的資金とかで後押ししてるもんな


224:名無しさん@十周年
09/07/25 03:37:21 fc+LCAMMO
>>222
お前は世代間格差の説明だけしてりゃいいんだよ。

ほら説明してみろw

225:名無しさん@十周年
09/07/25 03:37:33 pWU82DTEO
これでも世界的に見れば日本の格差はまだまだ小さい

226:名無しさん@十周年
09/07/25 03:39:14 iA+SYbDg0
★ジニ係数(小さいほど格差少ない)
     1985年         2005年
   再配分前 再配分後  再配分前 再配分後
日本 0.345   0.305   0.443   0.321
米国 0.404   0.338   0.457   0.381
独国 0.441   0.257   0.507   0.298
英国 0.440   0.325   0.460   0.335
スウェ0.404   0.198   0.432   0.234

「再配分前」の格差は大きくて良いんだよ。市場競争の結果だから。
でも、所得の再配分をして格差を是正しないと、中低所得者の可処分所得
が減って購買力が落ち、結果として市場メカニズムが崩壊する。


227:名無しさん@十周年
09/07/25 03:45:21 pg7jDd0R0
金美齢みたいな自民党工作員のコメンテーターが必ず言う台詞w

「アフリカに比べたらマシだw」

228:名無しさん@十周年
09/07/25 03:49:59 fc+LCAMMO
>>227
金持ちだから言える台詞だな。

生活に困ってる奴が言える台詞ではないのは確かだな。

229:名無しさん@十周年
09/07/25 03:53:25 8YJdhiEwO
雇用の流動性が低いのは問題だよな~。
うちの部下は私より年上なんだけど使えない。
エクセルもできない奴はこのご時世労働者になる資格はないと思う。
そろそろ帰るか。

230:名無しさん@十周年
09/07/25 04:00:34 okRMkunDO
上と下は昔から大して変わってないだろ。
中流がどんと下がった感じ。

231:名無しさん@十周年
09/07/25 04:00:40 gX+O5rlB0
>>227
この婆さん、自分の子供はちゃっかりT豚Sに入社させてんだよな


232:名無しさん@十周年
09/07/25 04:00:59 h7yBblyrO
もうね派遣会社は潰れて欲しいよ
邪魔なんだよ

自分達は雇用を生み出していると思っているのかもしれないが
邪魔以外の何物でもない


233:名無しさん@十周年
09/07/25 04:06:03 bDBMm3M40
「年収300万円未満の雇用者が19年に50・2%と過半数となった」
って言われても、労働人口の推移と比べないとピンとこないよな。

300万円以上の数が同じで、300万円以下の数が増えてりゃ割合は増えるんだし。
でも、この場合は労働人口が増えただけでさ。


234:名無しさん@十周年
09/07/25 04:10:06 RzfLRrxH0
>>233
GDPが下がってるからね
パイが縮小してる中で労働人口がupしてるとか、
それってどんな芥川の蜘蛛の糸? って話になる

235:名無しさん@十周年
09/07/25 04:10:27 DmgRZip+0
>>230
中流が一番損してるような気がするよな

236:名無しさん@十周年
09/07/25 04:11:43 0skPSjtLO
自己責任論者がムカつくから
とっとと政権交代していいよ

237:名無しさん@十周年
09/07/25 04:18:00 ia0Dquko0
市場価値のある商品をts繰り出せない人間、国が落ちぶれるのはしょうがない。
それだけの存在価値がないんだから。

238:名無しさん@十周年
09/07/25 04:32:48 p5Ke0LdI0
スレ違い

239:名無しさん@十周年
09/07/25 05:23:45 9fdB1tF/0
もう商流とかいうわけのわからないIT用語は使わないほうがいいw

それは、営業力のない会社の物乞いやくざビジネスでしかなかったわけだ。
もうそういう会社は提案できる人件費、コンプライアンス、あらゆる面においてエンドカスタマーから避けられるよ。
中貫しか出来ない会社はこれからもう潰れる。

流れに合わせてマインドを変えたほうがいい。これからは、真の営業力が問われる時代だよ。
俺は灰色世界の営業は苦手だからやんないけど。

240:名無しさん@十周年
09/07/25 06:01:29 uPMvNqxl0
一億総中流って言われてた頃よりは、中流の中で、格差は付いてるんだろうけど。
その頃は、日本は世界で一番発達した社会主義国だって言う人もいた。
アメリカなんかに比べたら、格差って程のことでもない。
金持ちだって常識レベルに納まってる。自家用飛行機でワイン一本買いにフランスに行くやつがいるか?
貧乏人だって、字くらい読める。
この程度を格差とは言わない。


241:名無しさん@十周年
09/07/25 06:10:37 DKEzpLeKO
>>240
世界一の格差社会のアメリカと比べられても・・

242:名無しさん@十周年
09/07/25 06:14:05 r2vkyJUbO
日本の中で世界スタンダードを叫ぶ経団連

243:名無しさん@十周年
09/07/25 06:16:13 M/EDDDc90
アメリカは大きな中国でしかないからwww
中国みたいに露骨に農村戸籍と都市戸籍わけたりしてないけど
MBA卒業できないと農村戸籍みたいな雰囲気じゃないかw

244:名無しさん@十周年
09/07/25 06:17:15 gJVvKUSD0
格差が大きい人に対しては

殺人OK 法案まだ????????????

245:名無しさん@十周年
09/07/25 06:17:49 1vmw57eM0
>「年収300万円未満の雇用者が19年に50・2%と過半数となった」

与党ってことか。

246:名無しさん@十周年
09/07/25 06:17:53 xOp91Mz4O
小泉と竹中死ねよ
氏ねじゃなくて死ね
自己責任の言行一致させて自らの腹をかっ捌いて死ね自決しろ死ね

247:名無しさん@十周年
09/07/25 06:18:27 FNvHmK+J0
秋葉通り魔事件とか、治安悪化しすぎ



248:名無しさん@十周年
09/07/25 06:18:53 csacl34W0

格差、格差っていうけど問題の本質は格差じゃない。格差は何やっても出て来るし、これが
無くなると社会のダイナミズム、エネルギーも消えてしまう。問題は格差ではなくて不公正
であって、同じ仕事をしても一方は他に対して合法的に数倍の厚遇が得られる、という
不合理な社会制度。こうした不合理の典型は例えば奴隷制度であり、あるいは(公務員優遇)は
旧ソ連のノーメンクラツーラ、中国の宦官だが、どちらも社会のダイナミズム、エネルギーを
吸い取って国家を衰退に導いた。日本の国力・経済力が衰退の一途をたどっている現実は
より根本的な部分でこうしたことに起因する。


249:名無しさん@十周年
09/07/25 06:20:17 gJVvKUSD0
>>248
ちょ ちょっとまって!!!!!!!!!!!!

いま>>248が言いこといった。

250:名無しさん@十周年
09/07/25 06:25:15 k1QdVmXW0
>>240
>自家用飛行機でワイン一本買いにフランスに行くやつがいるか?
そういうのって本当にあるのかな
金持ちっていい意味でもケチだから、噂話自慢話のたぐいだろう


251:名無しさん@十周年
09/07/25 06:34:01 dctpW3QU0

ジンバブエと互角の戦いをする日本。www

英国の財政赤字 GDPの160%超 ロンドン五輪に黄信号? 2008.11.18
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

 国際通貨基金(IMF)や米中央情報局(CIA)のまとめでは、財政赤字国のワース
ト1はジンバブエで218.2%。第2位の日本は194.9%。先進国ではイタリアの
104.7%、フランス63.4%、ドイツ62.3%、米国62.2%となっている。


252:名無しさん@十周年
09/07/25 06:35:28 wzaoA47c0
カレーうめえ

253:名無しさん@十周年
09/07/25 06:39:22 VztT+SVPO
おまーらな、パートやアルバイトも含まれる事忘れんなよ。
ましてや自らフリーターを選ぶバカどもがいる事も。

254:名無しさん@十周年
09/07/25 06:41:16 Um4E4xGOO
非正規なんだから正規と差があるのは当たり前だろ

255:名無しさん@十周年
09/07/25 06:46:22 esgofyI90
いつも思うんだがこういう統計って事実なのかな。
おいらの回りでは修士卒の若手でも結果出せば年収600万円前後にすぐに到達する。
30代で年収1000万円台もちらほらいる。

256:名無しさん@十周年
09/07/25 06:46:35 cmCojkRBO
>>251
は?
ジンバブエは借金した途端インフレでその借金はなくなるんだが。

257:名無しさん@十周年
09/07/25 06:48:47 dctpW3QU0

>>255
今の20代は、25%しか年金を払っていない。
つまり、20代の75%は、非正規 or 無職だということ。
国として、終わっています。


258:名無しさん@十周年
09/07/25 06:53:10 lXudU3Hh0
それでも、世界的に見れば日本の格差なんて、まだまだ小さい。


収入格差の国際比較(高額所得者トップ5の所得の低額所得者ボトム5に対する倍数)

格差の少ない順から
1位 日本(3.4) 2位 フィンランド(3.7)
3位 ノルウェイ(3.9) 4位 スウェーデン(4.0)
5位 デンマーク(4.3) 6位 ベルギー(4.6)
7位 オーストリー(4.8) 8位 ドイツ(5.2)
9位 オランダ(5.3) 10位 スペイン(5.6)
10位 フランス(5.6) 10位 カナダ(5.6)
13位 スイス(5.7) 14位 アイルランド(6.1)
15位 ギリシャ(6.2) 16位 イタリア(6.7)
17位 イスラエル(6.8) 17位 ニュージーランド(6.8)
19位 オーストラリア(7.0) 20位 イギリス(7.2)
21位 ポルトガル(8.0) 22位 アメリカ(8.5)

出典:英国ガーディアン紙、2009年3月13日付
URLリンク(members3.jcom.home.ne.jp)


259:名無しさん@十周年
09/07/25 06:54:43 XWsjsi/i0
格差格差って言うけど差の上の方が問題なわけじゃないから
問題なのは下がどんどん下がってることだけである

「格差問題」って言うのやめて
「貧困問題」と明確に認めるべき
「貧困が広がっている」「深刻な貧困」って直裁に書くと自民はいろいろ困るのかも知れんが

260:名無しさん@十周年
09/07/25 06:55:04 y1g3MdaNO
>>254
差の程度の問題だということに気付こうねゆとり君

後「さまざまな雇用形態をを」と称して派遣の規制を緩和し経済奴隷を生み出したのが小泉だということもね

261:名無しさん@十周年
09/07/25 06:59:39 XWsjsi/i0
工作員やら御用学者がいくらもっともらしい数字並べて屁理屈こねようが
国民意識が変化するわけではないからな

奴隷が選挙権持ってる国では奴隷制は法制化されても長続きしない

262:名無しさん@十周年
09/07/25 06:59:45 DroMttriO
でも日本の貧困層は携帯もってたり

263:名無しさん@十周年
09/07/25 07:04:43 u0P3eSS20
・若者、氷河期、ワープア叩き、マスコミの弱者蔑視が蔓延する理由

=ズバリ団塊のせいw
団塊どもは数が多かったので、激しい競争にさらされる人生を歩んできました。
つまり、他人を蹴落としてはい上がることが至上の価値という価値観を持っています。
本来であれば社会において必要とされるスキルは「協力」ですが、彼らは「他人を陥れる」という、それに相反する価値を蔓延させた自己中世代です。
ワープアなどの弱者の問題は本来、社会全体で少しずつ我慢して分かち合うという方法が有効なのですが、強欲な団塊は絶対に自分の既得権を手放そうとしません。
そして、今や経営者や管理職としてふんぞりかえっています。

そう、おわかりの通り、マスコミの「弱者叩き言説」は、こうした自己中団塊の立場を正当化するために消費されているのです。


・あなたの職場がギスギスしている理由

=もちろん団塊のせいw
数が多く、競争の中で生きてきた彼らは、他人を陥れるためならなんでもするという、禽獣にも劣る卑しい精神構造を持っています。
ですから、組織を円滑に運営するための人間関係構築の重要性が理解できません。
今やトップとなった彼らの価値観が現在の社会に蔓延し、「協力し合えない職場」の問題点を全く理解せずデタラメな対応を現場に強いているのです。
自分たちの無能を棚に上げ、現場に無理なコストカットなどの要求を繰り返してきた結果がブラック企業なのです。

264:名無しさん@十周年
09/07/25 07:06:55 u0P3eSS20
・gdgd政党民主の支持が不自然に高い理由

=やっぱり団塊のせい。
自民もgdgd?そんなこた分かってるw
しかし、いくら自民を叩いたところで民主が良い政党だと証明できるわけではないし、支持する要素にもならないと考えるのが常識。どっちの支持率も低いまま推移するのが自然でしょう。
が、団塊どもの性質として、「とにかく負け組になりたくない、便乗して叩く立場になるのが最高」という腐った価値観があります。
だから、マスコミのメディアスクラムが起きると一斉にそっちに流されるわけです。
普段は「個性」「主体性」と喚き、また、協力し合うと言うことを知らない連中ですが、こういうときは結託して叩きに走ります。
それがこういう一方的な状況の原因の一つにもなっているのですね。

そして、注目したいのが世代問題。団塊とは一般に「1947年から1949年までのベビーブームに生まれた世代」を指しますが…
安倍(1954年)
福田(1936年)
麻生(1940年)

鳩山(1947年)
菅(1946年)

そう、「スルーされた団塊どもの嫉妬」がアンチ自民にとどまらず民主支持へと向かっているのです。…最近の自民内の内紛や舛添の動きも、こういう文脈で考えると理解しやすいですね。

265:名無しさん@十周年
09/07/25 07:07:22 ceE4XT1k0
格差の無い豊かな社会って、どんな社会なんだろ?‥

まったく想像できないな。

266:名無しさん@十周年
09/07/25 07:08:58 /sTblsa00
年金の説明するのに、若い世代が年金世代を支える絵が描かれているのをみて、バカじゃんと思った。

自分らの世代が将来の自分らに備えて積み立てるという形じゃないと永続的でないのは自明なのに。

267:名無しさん@十周年
09/07/25 07:09:07 u0P3eSS20
[団塊の言い訳]


・「今日の日本を築き上げたのは団塊」

=0.1秒でばれるウソw
戦後の復興や経済成長を牽引したのはその上の戦前生まれ世代。
こいつらは享受しただけ。

・「お前ら『ジジイ』『情弱』ってバカにするけど、自民を支持してきた保守世代もその世代なんだけどw」

=団塊どもはいい年してまだ自分がジジイだという自覚がないようですがw
それはそうと、売国勢力に流されず踏みとどまったのは前述のその上の世代。
日本のために身を粉にしてきた世代の方々には敬意を払う必要があるかと。
でも、それは決して団塊どものことじゃ無いからw

・「団塊はお前らの親の世代だろ?親を見捨てるのか?w」

=そもそも団塊ジュニア、イコール、団塊の子供ではありませんw
また、子を虐待する親なら子に復讐されても当然じゃ無い?w
だいたい、お前らも自分の親の世代を見捨ててきたくせに見苦しいw

・「それ、団塊に限った話か?w」

=ああ、いわゆる団塊フォロワーもいますねw
でも、あの世代に代表される前世紀の価値観を共有していることには変わりがありません。
また、その腐った価値観は、主に戦後教育や競争社会という団塊により強く作用した要素によって培われ、母数の多い団塊から他の世代にまで伝染したものと考えるのが妥当でしょう。


268:名無しさん@十周年
09/07/25 07:10:12 g52Co7XE0
★「日本的経営」の偽善    1/2
 池田信夫 blog  2007-10-05 / Books

昨日の記事には、予想どおり「財界の犬」とか「違法行為を擁護するのか」などの批判が
あった。そこでバランスをとって、というわけでもないが、朝日新聞の取材班の書いた
本から、御手洗氏の発言を引用してみよう(pp.97~8)。
「キヤノンは、終身雇用という人事制度をとっている。それは終身雇用という制度が
日本の文化や伝統に根ざしたものであり、日本人の特性を引き出すのにもっとも
適したシステムだからである。」
「アメリカには[・・・]何千、何万という職能分析と給料が地域別に出ており、自分が
どこに行けばいくらで雇われるかがわかるから、安心して職を変えられる。日本では、
そういう仕組みができていないのに、終身雇用をなくせなどと、学者などが軽々しく
いうのは無責任だと思います。」
「セル方式[キヤノン独自の生産方式]で、延べにして2万2000人を減らした計算となるが、
増産もあったので、半分ぐらいが残り、実際に減らしたのは約1万人。[・・・]別にクビを
切ったわけではありません。外部から来ていた人が引き上げて行っただけです。」
(強調は引用者)トヨタやキヤノンは「終身雇用」や「日本的経営」を売り物にしているが、
それは派遣労働者や請負労働者を「外部から来た人」として計算に入れてないことによる
偽装終身雇用にすぎない。一時は世界から賞賛された日本的経営とは、このような
二重構造の中で、派遣労働者や下請けを人間扱いしないで維持されてきたのだ。
このように終身雇用なんて実際には存在しないのだから、それが「日本の文化や伝統に
根ざしたもの」だという御手洗氏の話も嘘である。「文化と伝統」を持ち出すのは、
現状維持したい人々のありふれたレトリックだが、戦前の日本には終身雇用なんかなく、
職人が腕一本で多くの会社を渡り歩くのが当たり前だった。現在のような雇用慣行が
できたのは、1960年代以降である。


269:名無しさん@十周年
09/07/25 07:12:35 g52Co7XE0
★「日本的経営」の偽善    2/2

だから問題は、このような偽装終身雇用を守ることでもなければ、朝日新聞の取材班が
主張するように「請負労働者を正社員化」することでもない。アメリカ経験の長い御手洗氏も
理解しているように、「何千、何万という職能分析と給料が地域別に出ており、自分がどこに
行けばいくらで雇われるかがわかるから、安心して職を変えられる」仕組みをつくるとともに、
社員の雇用形態を契約ベースにして多様化し、労働の流動性を高めることだ。
本書の最後に合成の誤謬というケインズの言葉が出てくるが、取材班はその意味を取り違えている。
個々の労働者にとっては、請負より正社員のほうがいいに決まっているが、失業より請負の
ほうがましだ。ところが朝日が激しくキャンペーンを張ると、企業は「コンプライアンス」対策として
請負契約を切り、請負労働者は職を失う。これは、個々の労働者にとって望ましい賃上げ
(名目賃金の硬直性)が、経済全体では失業率を引き上げてしまう、というケインズの指摘した
合成の誤謬とそっくり同じ構造である。
問題は請負契約をなくすことではなく、こうした二重構造を作り出している労働法制を改める
ことだ。具体的には、労働基準法で「企業は労働者を解雇できる」という解雇の自由を明確に
規定し、例外として解雇できない条件を具体的に列挙すること、労働者派遣法を改正して
派遣労働者を正社員に登用する義務を削除すること、職業安定法を改正して請負契約を
「労働者供給事業」の一形態として認知すること、職業紹介業を完全自由化することなどが
考えられよう。
追記:コメントで教えてもらったが、ベッカーも解雇を禁止する「テニュア」は必要ないと
論じている。本当に必要な労働者は、アメリカの企業でも囲い込んで雇用を保障する
のだから、法律で保障する必要はない。

池田信夫 blog  2007-10-05 / Books
URLリンク(blog.goo.ne.jp)


270:名無しさん@十周年
09/07/25 07:13:28 r2vkyJUbO
>>262
そりゃ、強制奴隷召集機だからな。

271:名無しさん@十周年
09/07/25 07:15:07 AxLQAc7n0
一人あたりGDP推移

------20-19-18-17-16-15-14-13-12-11-10--9--8--7--6--5--4--3--2--1
1991年----------------+--------------+-------------● 5位 宮澤 
1992年----------------+--------------+--------------+-● 4位 宮澤 
1993年----------------+--------------+--------------+----● 3位 細川 
1994年----------------+--------------+--------------+----● 3位 村山 
1995年----------------+--------------+--------------+----● 3位 村山 
1996年----------------+--------------+--------------+----● 3位 橋本 
1997年----------------+--------------+--------------+--● 4位 橋本
1998年----------------+--------------+-----------● 6位 橋本
1999年----------------+--------------+--------------+--● 4位 小渕
2000年----------------+--------------+--------------+----● 3位 森
2001年----------------+--------------+-------------● 5位 小泉 ←急降下
2002年----------------+--------------+-------● 7位 小泉 ←
2003年----------------+-------------● 10位 小泉 ←
2004年----------------+-----------● 11位 小泉 ←
2005年----------------+● 14位 小泉 ←
2006年-----● 18位 小泉 ←

小泉流構造改革の成果ですね

272:名無しさん@十周年
09/07/25 07:15:12 sPw8alcK0
>「ジニ係数」は昭和62年以降、一貫して拡大傾向

社会党のマドンナ旋風から拡大って事だね


273:名無しさん@十周年
09/07/25 07:15:48 kaza4+UFO
移動の自由がある奴隷(笑)

274:名無しさん@十周年
09/07/25 07:21:53 lEW+rnIE0
昭和62年から拡大してるなら小泉関係ねーやんw

275:名無しさん@十周年
09/07/25 07:25:00 /7xjWJ4s0
個人資産は5億円以内にするようにしないといけないな。

276:名無しさん@十周年
09/07/25 07:25:07 ZQel4PdH0
官僚を押さえようとしたのはよかったがこの格差を容認したことは失政だ
竹中なんかのいうことを真に受けるからこうなる

277:名無しさん@十周年
09/07/25 07:27:17 ohRfYXqZ0
責任を負いたくないから非正規は自業自得だが
正社員になりたくてもなれないのは問題だと思う。

278:名無しさん@十周年
09/07/25 07:27:21 g52Co7XE0
★「就職氷河期」はなぜ起こったのか       上
  池田信夫 blog 2007-09-29

フリーターの告発「『丸山眞男』をひっぱたきたい」をめぐって始まった議論は延々と続き、
コメントも3つの記事の合計で400を超えた。なぜ「就職氷河期」が起こり、10年以上も
続いたのか、こういう状況をどうすれば是正できるのか、についていろいろな意見が
出たが、ここで私なりの感想をまとめておく。
まず「格差が拡大したのは小泉政権の市場原理主義のせいだ」という俗説は、まったく
誤りである。正社員の求人は、1991年の150万人をピークとして翌年から激減し、
95年には退職とプラスマイナスゼロになっている。その原因がバブル崩壊による
長期不況であることは明らかだ。-
したがって福田首相のいう「現在の格差は構造改革の影の部分」だから、改革の手を
ゆるめようという政策も誤りである。むしろ「景気対策」と称して行なわれた90年代の
公共事業のバラマキが生産性を低下させ、かえって雇用環境を悪化させた疑いが強い。
したがって「都市と地方の格差」が最大の問題だというアジェンダ設定も誤りである。

実質成長率と人口移動(1955年=100とする)
出所:増田悦佐『高度経済成長は復活できる』

上の図は、実質GDP成長率と大都市圏への人口移動(純増)を比較したものだが、
1980年前後を除いて見事に一致している。多くの経済学者が、この「1970年問題」を重視し、
日本の成長率低下の最大の原因は石油ショックではなく、70年代から田中角栄を初めとして
「国土の均衡ある発展」を理由にして進められた社会主義的な「全国総合開発計画」による
バラマキで、都市(成長産業)への労働供給が減少したためだ、という説が有力である。
さらに1970年代とほぼ同じ動きが、90年代に見られる。ここで成長率が激減しているのは、
もちろんバブル崩壊が原因だが、同時にそれに対して行なわれた100兆円以上の「景気対策」
によって地方で大規模な公共事業が行なわれたため、戦後初めて都市から地方へ人口が
「逆流」している。これが不況をかえって長期化させたのだ。



279:名無しさん@十周年
09/07/25 07:29:58 g52Co7XE0
★「就職氷河期」はなぜ起こったのか      下

90年代のくわしい実証研究でも、90年代に各部門の雇用が減る一方、建設業だけが
増えており、こうした部門間の人的資源配分のゆがみによって労働生産性が大きく低下した
ことが示されている。わかりやすくいうと、実質的につぶれた銀行や不動産・建設などの
「ゾンビ企業」を大蔵省が「官製粉飾決算」で延命するとともに、失業者が生産性に
寄与しないハコモノ公共事業に吸収されたため、労働生産性が低下したのだ。
こうした労働供給の減少と労働生産性の低下が不況を長期化させ、しかも「日本的雇用慣行」
によって社内失業者を守るために新卒の採用をストップしたことが「就職氷河期」をもたらした。
この人的資源配分の不均衡は、景気が最悪の事態を脱した現在でも続いており、日本の
労働生産性は主要先進国で最低だ。この意味で、まだ氷河期は終わっていないのである。
だからマクロ的にみて最も重要なのは、労働市場を流動化させて人的資源を生産性の高い
部門に移動し、労働生産性を上げることだ。そのためには、流動化をさまたげている正社員の
過保護をやめるしかない。労働者派遣法には派遣労働者を一定の期間雇用したら正社員にしろ
といった規定があるが、これは結果的には企業が派遣労働者の雇用を短期で打ち切ったり
「偽装請負」を使ったりする原因となるだけだ。労働市場の反応を考えない「一段階論理」の
設計主義による労働行政が、結果的には非正規労働者の劣悪な労働環境を固定化している
のである。
問題は、非正規労働者を正社員に「登用」することではなく、労働市場を競争的にすることだ。
ゾンビ企業などに「保蔵」されている過剰雇用を情報・金融・福祉・医療といった労働需要の
大きいサービス業に移動すれば、成長率を高め、失業率を減らすことができる。そのためには
労働契約法で雇用を契約ベースにし、正社員の解雇条件を非正社員と同じにするなど、
「日本的ギルドの解体」が必要である。また「都市と地方の格差」を是正するよりも、逆に
都市への人口移動を促進する必要があり、農村へのバラマキをやめて地方中核都市の
インフラを整備すべきだ。

http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/d045494b5b3cf14fc062aa68c7f848d6


280:名無しさん@十周年
09/07/25 07:32:01 blEw6Amy0
正社員もすぐに非正規社員になる可能性大。企業の潜在余剰人員600万人。
早くも50才以上のリストラが始まる。首を切られて判る自民党政治のデタラメ祭り。
高い国民健康保険料家族4人で40万円、国民年金夫婦2人で34万円、県民税、市町村
税、固定資産税、、自動車税、ガソリン税、車検、重量税、たばこ税、等々、さらに
消費税。

281:名無しさん@十周年
09/07/25 07:32:07 ghPpaXLO0
>>274
小泉のせいじゃなく、アメリカの命令だったからな

282:名無しさん@十周年
09/07/25 07:34:49 XWsjsi/i0
長文コピペ貼り付けてれば仕事も楽だしスレ潰しにもなるし
一石二トリだな >279

283:名無しさん@十周年
09/07/25 07:34:59 9fFF1bSG0
鳩山は自民議員の水道代水増しのときは、「議員を辞めろ」とまで言い切って
自殺に追い込んだんじゃないのか?


自分は、その数億倍ひどい「出所不明の多額の献金」なんていう前代未聞のとんでもない事件を起こして、
「全部秘書のせい」、「しかし、全部俺のポケットマネー」などと言って、議員の地位にしがみついている。


早く辞めろよ。日本の恥。




284:名無しさん@十周年
09/07/25 07:37:57 Z1wspXTlO
ルサンチマンホイホイスレ

285:名無しさん@十周年
09/07/25 07:38:22 3D+9SLzl0
自民党と経団連のせいですな

286:名無しさん@十周年
09/07/25 07:39:56 N0JEBVy00
非正規で給料が安いと言っても、ユニクロやイオンなどの価格破壊は進んでるし、高速道路も土日1000円で
民主党が公約を守るならば今後無料になる可能性もある。子供手当は増え、学費負担は減る。
以前より生活費は少なくてすむんだから、地道に倹約していけばいいと思うがね

実際、国民はみんな楽しく生活してるのに、数字だけでは所得が減って大変だと煽るのは明らかにおかしいよ
現に今日も各地の大規模SCは人でごった返すし、今年のお盆は大渋滞だろうな

287:名無しさん@十周年
09/07/25 07:40:30 XWsjsi/i0
経団連はあとさき考えずやり過ぎた
いずれ反動が来る、いまその直前の段階

288:名無しさん@十周年
09/07/25 07:43:40 o19xIYsV0
>>286
工場が外国に移っての価格破壊
VS
工場が国内にあっての適性価格

どちらが庶民にとって有難いか?

289:名無しさん@十周年
09/07/25 07:46:15 SIfl7B520
>>286
ユニクロとか全て中国製だからな。
貧乏人ほど中国の外需に貢献しまくる構図が出来あがっているよな。
結果的に自分を苦しめることになるのに。目先の安さに飛びつくのが貧乏人だからしょうがないんだろうけど。

290:名無しさん@十周年
09/07/25 07:49:12 XWsjsi/i0
>>286
もちろん倹約しています
おかげで新車も売れないし地デジ対応テレビも売れない
百貨店売り上げも海外旅行も激減してます
なにもかも売れない 

御手洗は内需が減っても輸出で稼げればいい腹づもりだったんだろうが
小売とか、内需が頼りの企業からは文句出なかったんだろうか?
やっぱ経団連でも輸出企業が偉いんだろうな

291:名無しさん@十周年
09/07/25 07:49:12 i4MZld85O
>>288
害人は何かあると暴動起こして工場も破壊するぞw
しかもクオリティーも低い

292:名無しさん@十周年
09/07/25 07:51:05 G2luxASj0
年収300万円未満の雇用者が19年に50・2%

1500万人もの老人をどうにかするしかに生きる術はなかろう

293:名無しさん@十周年
09/07/25 07:55:13 Xshlr0q/O
しかも貧乏人ほど負担の大きい消費税増税の話しかしないしな。
マジで草加自民って馬鹿ばかりなんじゃないか?



294:名無しさん@十周年
09/07/25 07:55:45 XWsjsi/i0
中国の工場の労働コストってもう日本とそんな変わらないんだよな
給料は日本人の10分の1くらいだが
労働生産性が日本の8分の1とか、そういうとこまで来てる
(日本人1人の仕事さすのに8人雇ってる)

日本の給料あげれば工場が海外に出てくって聞き飽きた台詞だが
ころころ工場をあっちの国からこっちの国に移してくなんて
できる企業は一にぎりの世界企業だけだ


295:名無しさん@十周年
09/07/25 07:58:26 dUWNICeT0
>20
売国奴はミンス党に

296:名無しさん@十周年
09/07/25 07:59:58 TfdRXS/G0
所得が少なくても分相応の幸せ見つければ楽しく生きていけるさ

297:名無しさん@十周年
09/07/25 08:00:35 RChl6nhL0
>>35
中曽根時代からだな。今の日本の禍根の多くは、中曽根康弘が総理の
時代に遡ることができる。臨教審でゆとり路線教育に舵を切ったのも
中曽根だし、派遣法を作ったのも中曽根。累進課税率の見直しを行っ
たのも中曽根。プラザ合意で円高ドル安政策をとり、バブル経済を
招いたのも中曽根。こいつのせいで今この国はこんな状況になっている。
この国は、伝統的に右翼タカ派の政治家が力を持つと、ロクなことに
ならない。ところが、最底辺の馬鹿ほど右翼タカ派が好きと来ている。
それで自分の首を絞めてるんだから世話無い。郵政選挙の時が良い例。
あの時、ちょっとでも小泉を批判しようものならチョンだの何だのと
すごい中傷が帰って来たものだが。あの時小泉に狂ってた底辺君達は、
今何を思って底辺労働しているんだろうね。

298:名無しさん@十周年
09/07/25 08:01:38 kXhuGcQoO
上をさげて下をあげろ!非正規にもボーナスだせ!退職金だせ!年寄りは早く消えろ!

299:名無しさん@十周年
09/07/25 08:01:50 dUWNICeT0
この手のスレはミンス工作員がここぞとばかりに暴れるよなw

300:名無しさん@十周年
09/07/25 08:01:52 M/EDDDc90
>>294
工場移転コストのほうがかかるよな どう考えてもさ
財産なげうって中国行って また財産なげうってベトナム行って

また財産なげうってアフリカ行って を繰り返せばどっかでドボンするのは
目に見えている

301:名無しさん@十周年
09/07/25 08:01:53 g52Co7XE0
★「日雇い派遣」禁止して「日雇い」はどうするの?
  池田信夫 blog 2008-06-13 / Economics

禁止する」という舛添厚労相の発言にはあきれた。彼はフランスに滞在して、欧州の労働事情も
知っているはずだ。雇用規制を強めるほど失業率が上がり、しかもいったん強めた規制を
緩和しようとすると、暴動が起きてますます治安が悪化する・・・という「欧州病」に日本も
参加したいのだろうか。

そもそも日雇い労働は昔からある。日雇い派遣を禁止したら、日雇い労働はどうするのか。
「不安定な就労形態はよくない」というなら、後者のほうが不安定だから、論理的には
日雇い労働はすべて禁止しないとおかしい。建設業や荷役作業など、単純労働の多い産業は
大打撃を受け、失業者があふれるだろう。

舛添氏自身もいうように、こういうみのもんた的正義が結果的には日雇い労働者を失業者にして、
さらに悲惨な境遇に追いやるのだ。「企業が直接雇用することが望ましい」というのはその通りだが、
日本は社会主義ではないのだから、政府が企業に雇用を命じることはできない。企業に
労働需要がないかぎり、雇用は発生しない。だから直接雇用を増やすために必要なのは、
正社員の雇用コストを非正規社員の2倍にしている社会保険などの義務を廃止し、解雇要件を
法的に明確化して司法による事実上の解雇禁止をなくし、正社員と非正規社員の差別を
撤廃して労働需要を増やすことだ。

今度の措置は、秋葉原の無差別殺人事件がきっかけだというが、あの犯人は日雇いではなく、
継続的に勤務していた。その工場が「終身雇用」を誇るトヨタの下請けだったというのは象徴的だ。
同じく終身雇用を売り物にするキヤノンと同様、「日本的経営」は手厚く守られた正社員と
使い捨ての非正規社員の差別構造の上に成り立っているのだ。その最下層の労働者を
短期労働市場からもはじき出そうとする政策は、ますます暴走する若者を増やすだろう。

追記:OECDの対日審査報告書でも、日本の「労働市場の二極化」を問題視し、その解決策として
「柔軟性の高い正規雇用」を求めているが、厚労省は無視している。

http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/45a570dd0750a52fe80c0c775ac5c0a5


302:名無しさん@十周年
09/07/25 08:02:28 frF4it5dO
資本主義の限界だよな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch