【衆院選】 「投票先は民主党」42%、優勢維持。自民は23%…読売調べat NEWSPLUS
【衆院選】 「投票先は民主党」42%、優勢維持。自民は23%…読売調べ - 暇つぶし2ch80:名無しさん@十周年
09/07/24 11:37:55 bX+Y0IM30
>>68
麻生批判してるがそれ以上に民主の政権担当能力に疑問符をつけてる

81:エル通信
09/07/24 11:37:56 Igobj5QJ0

反麻生に麻生が応援演説するというジョークがあるそうで

82:名無しさん@十周年
09/07/24 11:38:09 jqEt+h2bO
そんなに民主政権が嫌ならわが在特会のデモ参加してください
お待ちしております

83:名無しさん@十周年
09/07/24 11:38:26 ZobRoQ9BO
公明と手を切るには必要な負けだな。
連立してからおかしな政策が混じるようになっていたし。
民主は村山内閣と大差ない顔ぶれだから、そのうちチャンスは巡ってくるだろう。

84:名無しさん@十周年
09/07/24 11:39:11 uiiMr5gv0
>>72
二大政党制になろうとしている現在、日本には不幸にもこの二党しかない
第三党に入れると与党有利になる
結局自民か民主に入れるしか選択肢はないのだ

85:名無しさん@十周年
09/07/24 11:39:18 OJVNXHHq0
>>80
だから、自民、民主、公明、国新の超大連立政権を期待していたのか。




86:名無しさん@十周年
09/07/24 11:39:31 cycVRWv4O
自民が万が一回復してきても、民主は過半数はとれるだろね。
今までは絶対安定多数濃厚だったわけだから。


87:名無しさん@十周年
09/07/24 11:40:10 KvwUMJZ20
主筆としては、相変わらず麻生叩いて党内分断して、
連立仲人やりたいのかね、米の指令で。
おまえは東京ドームの外野でタマ拾いしてろよ、介入すんな。

88:名無しさん@十周年
09/07/24 11:40:56 JOw1IN270
自民は54議席から80議席程度しか獲得できない可能性もあると
予測していたところがあったらしいけど、
ソースはどこ?

89:名無しさん@十周年
09/07/24 11:40:59 I3Dil0KE0
安倍、福田、麻生と三馬鹿を連続して担いだのだから当然だなww


90:名無しさん@十周年
09/07/24 11:41:26 I3Dil0KE0



      阿呆解散で自民崩壊

91:名無しさん@十周年
09/07/24 11:41:56 jqEt+h2bO
解散してから株上がってるなあ

92:名無しさん@十周年
09/07/24 11:42:02 K6B6szNe0
傲慢ネトウヨ騙っての釣りも飽きてきた

93:名無しさん@十周年
09/07/24 11:42:22 cycVRWv4O
>>83
まだこんな奴がいるのかよw
村山内閣は自民との連立内閣だろw

94:名無しさん@十周年
09/07/24 11:42:34 V1XjFedb0
自民党は200議席を目標にしていると聞いたが結構厳しいのかね

95:名無しさん@十周年
09/07/24 11:43:10 yufLb77j0
総選挙前の自民の支持率って、いつも20~30%だったと思うけど。

96:名無しさん@十周年
09/07/24 11:44:13 jzEkcf6e0
>>40
いやいや日本は終わりですよ、ぜったい
だからクソウヨの皆さんは一刻も早く日本から脱出すべきです
もう帰ってこなくていいです

97:名無しさん@十周年
09/07/24 11:44:18 71ogbycS0
>>91
株価はアメリカしだい、日本の政局なんか影響しないってことでしょ

98:名無しさん@十周年
09/07/24 11:45:36 ejI6Jnpr0
政党支持率と投票先行動は違う
選挙で重要なのは後者

99:名無しさん@十周年
09/07/24 11:46:27 Irpvxg9q0
>>19
究極の禁じ手を使う。すなわち、開票所職員の買収。
今の追い詰められた自民なら、やりかねんだろ。

100:96
09/07/24 11:46:41 jzEkcf6e0
あんか間違えた >>40 -> >>41

101:名無しさん@十周年
09/07/24 11:47:28 XV1pEoKF0
>>87
残り少ない人生の目的がそれだけなんだから仕方ないだろ。
このままいくと達成されちゃいそうだけど。

102:名無しさん@十周年
09/07/24 11:49:15 tQfYNWZv0
>>88
たしか週刊現代だったような…。
ほかの週刊誌では100議席前後って予測。
まあ都議選の得票率を小選挙区比例代表制にそのまま当てはめると、
だいたい100議席前後になるんだそうな。
週刊現代の予想は、地方での自民離れと党内分裂を考慮して辛く予想してるみたいね。

103:名無しさん@十周年
09/07/24 11:52:40 te4ANNu70
>>101
このままいったら、民主単独か、民主公明だろ。
自民と、民主の連立はないだろう。
ナベツネが自民と民主の連立を夢想しているならぼけてるとしか言いようがないな。

104:名無しさん@十周年
09/07/24 11:52:41 pdbyib/UO
>>1
民主にとか言ってる人達ってかなりの世帯で所得税増税になる事知ってるのかな
知ってたら入れなかったのにとか言われても手遅れなんだけどなあ。

105:名無しさん@十周年
09/07/24 11:53:50 cEu9n60X0
週刊現代だな。
前回の参院選見ても地方の方が都市部よりも不満が鬱屈してる感じではある。
都議選みたいなガス抜きの機会もないし。

106:名無しさん@十周年
09/07/24 11:54:21 XV1pEoKF0
>>103
民主単独→旧社会党系離脱→自民民主連立の流れのような気がするけどね

107:名無しさん@十周年
09/07/24 11:54:43 3NkWW0WIO
世襲はすべて落ちればよろし。自民二桁で十分!

108:名無しさん@十周年
09/07/24 11:55:46 GicGrZFy0
オレ、民主党支持者だけど、今度の衆議院選
勝つらしいから、投票に行くのやめるw


109:名無しさん@十周年
09/07/24 11:56:34 Irpvxg9q0
>>106
それちょっと違うだろ。旧社会党系以外の離脱だろう。

110:エル通信
09/07/24 11:56:47 Igobj5QJ0

自民支持者って与党支持者なわけだから
雪崩になる可能性はあるわな。


111:名無しさん@十周年
09/07/24 11:57:42 cycVRWv4O
>>108
そうかそうか

112:名無しさん@十周年
09/07/24 11:58:10 W/6OxLUEO
なんだかんだ言って勝つのは自民党
石原ばんざーい

113:名無しさん@十周年
09/07/24 12:00:01 Mns0zito0
今回は比例単独候補が少ないから
小選挙区で馬鹿勝ちすると、比例は途中で打ち止めになるんじゃね?

114:名無しさん@十周年
09/07/24 12:00:06 4PPDvcFo0
>>112
都知事選を今やったらその人落ちるだろうな。

115:名無しさん@十周年
09/07/24 12:01:28 sIvUNMzbO
比例は国民新党とかの方が良い。死票にもならないだろうしな。

116:名無しさん@十周年
09/07/24 12:01:56 cEu9n60X0
>>113
比例単独(名簿下位)を急きょ増やすらしいよ。
タイゾーみたいなのがまた当選するんだろうね。

117:名無しさん@十周年
09/07/24 12:04:46 jqEt+h2bO
俺を比例単独に入れてくれ

118:名無しさん@十周年
09/07/24 12:05:02 3c4foCQqO
>>107
自民は小泉チルドレンを入れて四割が世襲だろ
世襲候補はなんだかんだ言って強いから、世襲率は五割越えるんじゃ?

119:名無しさん@十周年
09/07/24 12:16:57 0hwZOcNe0
あれ?自民以外に多いんだね
どういうこっちゃ

120:名無しさん@十周年
09/07/24 12:19:40 te4ANNu70
小選挙区だからこの差はでかすぎるな。
たぶん過半数どころじゃないな。本当に2/3いくな

121:名無しさん@十周年
09/07/24 12:24:53 rNKspmAQO
都議選でもなんだかんだで自公で半数近いしな。
田舎の方に行くとある程度余裕あるじいさんとか、自民党支持っぽい。
現役時に公共事業でいい思いしたとかあるんだろうけど。

122:名無しさん@十周年
09/07/24 12:26:38 cEu9n60X0
都議選は中選挙区って知ってて書いてるんだろうけど

123:名無しさん@十周年
09/07/24 12:28:36 7/vuPCUm0
アナウンサー効果か

124:名無しさん@十周年
09/07/24 12:30:25 XV1pEoKF0
民主は都市型政党ってことを忘れてる人も多いみたいだけど

125:名無しさん@十周年
09/07/24 12:31:50 e6LRfJBt0
年金などの社会保障が一番の関心事か!
まるで若者に負担を更にさせようという関心事しかないんだな!
ジジイババアは氏ね!

126:名無しさん@十周年
09/07/24 12:32:46 cEu9n60X0
参院選の地方一人区の結果知ってて書いてるんだろうけど

127:名無しさん@十周年
09/07/24 12:34:44 OR0CYw5R0
麻生の支持率は安定してるね、20%で。
これなら自民党も大勝利だろ。

128:名無しさん@十周年
09/07/24 12:44:04 bWlfHMfw0
>>90
お前、警察に追われているから警察が嫌いでたまらないんだよなw
URLリンク(hissi.org)

129:名無しさん@十周年
09/07/24 12:50:52 d7H+6HHp0
国民を騙し欺く詐欺政治をしてきたチンピラ自民を駆除しよう。

日本国の宗教支配をもくろむ創価学会カルト公明を駆除しよう。

来る総選挙ではチンピラ自民とカルト公明の害虫を駆除しましょう。

害虫を徹底的に駆除しましょう。

130:名無しさん@十周年
09/07/24 13:24:26 hKWNBRj00
日本終わったな

どう責任とるのよ、自民

131:名無しさん@十周年
09/07/24 13:34:48 1h1VsQDp0
くたばれ自民党


132:名無しさん@十周年
09/07/24 13:45:25 32uDmuCbO
>>129
ではまず出始めに>>127-128からだなwww

133:名無しさん@十周年
09/07/24 13:46:31 wx+OBVSo0
日本おわたなwww

>>129
まずはあなたからですねw
分かります。

134:名無しさん@十周年
09/07/24 13:48:14 jCYnRcfp0
2005年 自民党の政権公約 郵政民営化で年金問題も景気も解決
URLリンク(www.jimin.jp)

【政治】 自公、共通マニフェストへ調整急ぐ
スレリンク(newsplus板)l50
【衆院選】自民党鹿児島県連、公明党県本部と「パートナー宣言」
スレリンク(newsplus板)l50

135:名無しさん@十周年
09/07/24 13:56:43 yPnZRGUxO
マスゴミの捏造だろ。
実質支持率は、自民党が30%越えているって、ニコ動世論調査にあったし。

136:名無しさん@十周年
09/07/24 13:59:11 OR0CYw5R0
そうだよな。
マスコミの調査なんて全部嘘、正しいのはニコニコだけ。

137:名無しさん@十周年
09/07/24 14:02:04 88ho+5Gf0
>>113
増やすんじゃね?面接とかやって。
タイゾーみたく。

138:名無しさん@十周年
09/07/24 14:05:29 0gcTAzKV0
習慣ゲンダイの予測だと前回の衆院選の得票数を元に
自民党が獲得した票の20%が民主に流れると110議席くらいって書いてたな。
実際に都議選と静岡知事選ではこれを上回る30%が民主党に流れれて
これだと麻生すら落選して、76議席くらいしか取れないとか。

139:名無しさん@十周年
09/07/24 14:29:28 WFbQo8Ai0
>>135 >>136

十代のニートには選挙権はないので。
選挙権あってもどうせ負ける選挙には寝ていて行かない。
ヒキは人前、特に投票所みたいな役所関連に出向くのが何よりも苦痛だしな。

多分ニコ動投票者の9割は行かない(行けない)んじゃない?

140:名無しさん@十周年
09/07/24 16:34:34 EAVvDeZf0
>>1に載ってる下のグラフって明らかに縦軸がおかしいだろ・・・

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

141:名無しさん@十周年
09/07/24 16:42:36 lFS3feeA0
>>104
それは自民でも、同じ事だろ。

142:名無しさん@十周年
09/07/24 16:49:38 M6Z2UWoG0
ひと月強の間に何か起こるかもね
大きな地方選でもあればそのまま民主に流れるのだろうけど
麻生は最後に不気味な長丁場を用意したな

143:名無しさん@十周年
09/07/24 16:59:03 LxF8IrRC0
できれば民主と自民が半々くらいになって、
その後右寄りと左寄りでちゃんと党別れてくれ。
そうでなきゃ支持出来る政党がいつまでたってもできない。

144:名無しさん@十周年
09/07/24 17:00:37 NQtRqoQe0
前も民主圧勝民主圧勝って騒がれて蓋をあけてみたら自民でしたってこと
なかったっけ?

145:名無しさん@十周年
09/07/24 17:04:13 tmwfW5rS0
>>143
それをやると自社55年体制で政権交代起こらないからダメ
自民民主とも左右売国愛国同様にいるからこそ今政権交代が現実になろうとしてる

146:名無しさん@十周年
09/07/24 17:36:23 aAo97v3O0
自民でも民主でも売国議員に投票しないことだな

147:名無しさん@十周年
09/07/24 17:49:43 8PFXZhNZ0
まあ、票入れたヤツは騙されたとか言わないことだな

148:名無しさん@十周年
09/07/24 18:17:43 wsQQOaNX0
スレチだが、読売が各販売所の押し紙率を5%前後にしようと
ここ2~3日、社から担当員がきて帳簿の捏造を計ってた
とことん組織ぐるみで隠蔽しようとしてる

149:名無しさん@十周年
09/07/25 04:08:35 lv78qkBH0
大手マス・メディアの信用を毀損する読売新聞の世論調査記事
URLリンク(www.senkyo.janjan.jp)

      |  
      | 
 22.1%. ├          グラフで比較するとそれほど差はない
      |  ┌┐        むしろ鳩山の方が低く感じられる
      |  ││  
 39.8%. ├  ││   ┌┐
      |  ││   ││
      |  ││   ││
      └─────
         麻生  鳩山 首相に相応しいのは

150:名無しさん@十周年
09/07/25 05:11:52 Icnkgksq0


統一協会ミンスはマジで発狂してやがる!!


地方参政権限定の筈だった外国人参政権を、在日だけ、いきなり国政参政権や被選挙権まで与えようとしているぞ!!

スレリンク(newsplus板)



 ■ 在日参政権 ( 地方と国政 ) ・ 在日首長 ・ 在日国会議員 ・ 在日大臣の実現
   ( 国籍法を改正、韓国籍のまま日本国籍を取得させ、国政参政権と被選挙権も実現させる、超ウルトラC技! )

 □ 外国人参政権 ( 在日以外。地方参政権のみ )

 □ 従軍慰安婦への賠償

 □ 人権擁護法 ( 在日 & 解同による、国民つるしあげの魔女狩り裁判 ) 

 □ 国会図書館なんちゃら委員会による戦争犯罪の掘り起こし
   ( 第2、第3の 「 南京大虐殺 」「 性奴隷慰安婦 」 を公的機関でねつ造?)

 □ 日狂組と一心同体の教育政策
   ( 教科書検定と採択、道徳教育、日の丸君が代、などで日狂組と有機的連携 )

 □ 夫婦別姓による家族制度解体

 □ 放送事業監視を分離、通信監視と融合させ独自コントロール
   ( 国家とは国民である筈なのに、国家権力からの不当な介入、という文言からして実に香ばしい )


151:名無しさん@十周年
09/07/25 05:15:58 EhIuUIvX0
>>150
嘘つきの朝鮮脳がこんなところに隠れていたのかww

これが「朝鮮脳」の定義だ!!
韓国と北朝鮮を極度に肥大化して捉える朝鮮脳。
24時間、この2カ国のことばかり考えている特殊な脳。
半島の2カ国だけが、日本と日本人に大被害をもたらすかのごとき被害妄想を書き立てる。
民主党と民主党支持者を在日、反日、朝鮮人と罵るのが特徴。
日本人の潜在的に持っている反感を、民主党に対する誹謗に利用する卑劣な戦術が得意。
以前は新風に目立ったが、最近自民小作員はほぼ朝鮮脳と化した。
毎日新聞の報道だと、すべて「変態」と罵るのもこの亜流。



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch